スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart76at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart76 - 暇つぶし2ch200:わんにゃん@名無しさん
14/02/02 18:19:52.01 fj9n2E0y
>>196
ノラネコは様々な感染症に感染しているのだと考える方が一般的です
罹患している病気があるのを前提に病院で調べてから飼う事になると思います
たぶん何らかの病気に罹患しているでしょうから
最初からその治療費用を考えなくていけません

ベストは近親交配の心配がない優良で信頼できるペットショップ
から純血種を買うことです

201:わんにゃん@名無しさん
14/02/02 18:24:33.81 fN17+I1H
野良♀重篤な持病無し医療費おもちゃ設備フード諸々惜しげなく注ぎ込んで全部込みで初年度15万くらい

202:わんにゃん@名無しさん
14/02/02 21:37:30.84 yYTA1tw7
>>177
 171です
うちも猫部屋あるけど今は解放してます わんこ2にゃんこ2なのでわんこが入れないようゲートつけて
普段から家中自由にしてると広さは関係なく閉塞感を感じるのでは?うちの子は留守番数時間でも嫌がるし
今まで家族と一緒にいたから余計にかも
みんながいるところににゃんこのスペースを作ってあげたらと思います 可能ならそばにいさせてあげてほしいな

203:わんにゃん@名無しさん
14/02/02 21:47:19.93 KyKcy5dZ
4ヶ月のロシアンを飼いはじめたのですが
活発で遊びの最中にいろんなところに頭や身体をぶつけたり
壁に激突したり、ジャンプの着地に失敗して嫌な音を立てることが多々あるんですが
このままで大丈夫でしょうか?

特に着地失敗(?)の嫌な音が気になります
(膝の骨がぶつかるような音や、足ではなく胴体が直接落ちたような音)

204:わんにゃん@名無しさん
14/02/02 21:57:16.80 +HIioXLB
母猫が生まれながらの野良猫だった場合(子猫も生まれは野良)

仮に母猫と子猫を保護したら、母猫と一緒に社会教育した方がいいのか?
それとも野良教育されてしまうから引き離した方がいいんだろうか?
兄弟は一緒

離乳するまでは母猫と一緒でもいいけど、離乳してるようなら別にした方がいい?

205:わんにゃん@名無しさん
14/02/02 22:22:41.73 Kwz6xauU
>>198
まめにブラッシングをしてあげれば、吐く頻度は激減する

206:わんにゃん@名無しさん
14/02/02 22:23:30.78 HV9aAHQS
>>202
169です。猫部屋はご飯トイレ爪とぎがあるだけで、基本は家族と一緒に過ごしています
出産前と行動範囲は変わっていません。ただ、爪とぎの置き場だけが困っています
猫にとっては爪とぎは大切なので心苦しいです

207:わんにゃん@名無しさん
14/02/02 22:48:44.40 EHTrVZSk
5歳オス室内飼い
今日旦那の毛布にちょろっとオシッコをかけました
これで2回めです
トイレにきれいにしてます
どうか予防策を教えてください
またなんで毛布にオシッコかけるんでしょう?
ちなみに猫は旦那になついてません

208:わんにゃん@名無しさん
14/02/02 22:59:22.18 VGP1Wm8m
196は野良=健康なんて言ってないだろ

純血種病気がち→買う費用と医療費がMAXになりそうな例
野良で超頑健→買う費用ゼロで医療費は最低限のみの例
として挙げただけじゃないの?

209:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 00:13:11.30 2gYQ/nOK
>207
それってマーキングでなければ膀胱炎とかじゃ、、、、。

210:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 00:26:21.94 HSLQgptO
うちの猫はごはんを食べると涙が数滴ポロポロと出ちゃいます
体調が悪いようには見えないんですが…これって眼の病気ですかね?

211:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 00:38:11.79 smjQveV+
>>207
布団の上はよくするよ。うちは羽毛布団の上に何度もされてる。
ただ原因はわからないんだよね。
トイレの数が少ないからかとか、汚いからかとか、嫌がらせとか、抗議とか色々考えたけど、結局は猫に聞いてみなきゃわからない事だし
寝室には監視無しでは一切入れないという事で解決しました。
原因がわかってあげられれば一番良い事だとは思うけど、探ってる間にまた粗相される可能性もあるしね。
まずは病気を疑って、何でもなければ近づけないのが一番です。

212:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 00:53:28.69 RC4n/sNw
猫の呼吸が荒いです
医者に見せたら加齢のためと言われ特になにもなしでした
ままある話ですか?

志村けんの瞳婆さんをスケールダウンした感じに呼吸が荒いです

213:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 01:15:26.91 4zVwqpfi
猫が瞳婆さんなのを想像して笑ってしまったじゃないか、すまん笑
心配なら、少し大きい病院検査してもらうのが一番じゃないかな。
あと血中酸素濃度とか調べてもらったりとか。
普通だったら取り越し苦労でいいし、なにか問題があるなら対処すればいいし。
文章だけじゃ犬の状態はわからないし、診断に不安があるならセカンドオピニオンが一番いいと思う。

214:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 03:04:58.06 v4JbmxLY
>>212
昔ながらの獣医なんだろうね。
もう亡くなるから、余計なお金使わせない。ある意味、良心的。
今時の獣医だと高濃度酸素室に入れて、酸素室のレンタルとか勧めてくる。
「もう年なのはわかっているけど、出来る限り不快感を取り除いてあげたい」というのであれば、
そのように獣医に伝えるべし。

215:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 09:34:56.54 9ExVogrM
ベランダで気分転換させてあげたいのですが、
させている人がいたら、アドバイスお願いします。

取り敢えず、今思いついたとこは、
脱走の危険がない、犬用の一寸大きめのケージ(横90m・奥55)ですが
元々ケージ飼いではないので嫌がるかもしれない

室内では、自由なので、大きめのケージと言っても
ケージはケージで柵に囲まれ自由がない。

それから、ハーネスを付けて出す方法

こたつの脚にくくりつけてベランダと室内の堺辺り
又は、ベランダの中程辺りまで行かれる長さにする。
只、柵に囲まれていなくても、限られた範囲・1m前後

あと、ハーネスを手付き重石・おもり?にくくりつけて出す
その場合、重さがあればあるほど、先の脚同様限られた範囲だけしか動けないけど
人間の手による、場所の移動は可能なので気分転換になる?

又、猫の意思で自由に歩行可能だけど、柵抜け 柵越え不可能な程度の
手付き重石重りをハーネスにくくりつけてベランダに出す。

この場合、重石おもりの重量はどれくらいが良のいか
(自由に歩けて、負担にならず、柵越柵抜け不可能な重量)。

又、紐の長さも柵越できない長さにする・歩行可能だけど
柵越可能なほどジャンプ出来ない重さの重石?
(これだと、万が一ハーネスが取れたとしても柵越え出来ない?!)

頭が禿げそうなほど、困っています。、
ベランダと室内、自由に出は入りでき
一番理想なんだけど・・ネット他取り付け、マンションの規定でで不可能です。

216:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 10:21:39.84 gWck4tZY
>>215
出すこと前提のようだけど、本当に出す必要があるの?
外の空気は他猫のにおいを運んでくるし、
一度覚えると脱走の危険性を飛躍的に上げてしまうよ?

猫は外に出たいんではなく、外を見たい
室内に高所を設置して窓越しに外を見るだけでも気分は晴れる
そうでなく部屋の中だと日光浴もできないというなら
そちらのほうが問題では?

217:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 11:45:28.97 9ExVogrM
>>216

レス有難う、実は、同居してる舅姑が、いくら頼んでも聞いてくれず
最近では、舅姑のところに行くと、即ベランダに出してしまい
挙句の果て、開き直りで激怒大喧嘩状態です。(まるで虐待してるような言い方)

以前、2回ほど脱出、舅姑も含め、大慌てで、探し連れ帰りにもかかわらず、
普通、それ程可愛いいのなら、1回で懲りると思うのですが
2回目の時は、夜で何とか連れ戻し成功も、お散歩できてよかったねwと嫌味三昧
舅姑の飼い猫ならば、別に口を挟む権利もないのですが・・

飼い猫も 野良猫も一緒?! 以前、そのことで口論になったときも
死んだって構わないんんだよと姑、 

基本、私の部屋で飼っているのですが、部屋に入りっぱなしでも
出して五月蝿くなっても、自分たちが出してうるさくしたにもかかわらず
五月蝿くて迷惑だとか、因縁言いがかり、部屋からだすな
部屋に朝から晩まで、いたらいたらで、閉じ込めていて可哀想可哀想

で、どうしようもないので、先の案を思いつきレスしました。

ちなみに、舅 80前後 姑93歳です、
ここのところ、急に酷くなってきた。

行かなかったら行かなかったで、ぶんむくれ?
行ったら行ったで、長くいればいったで束縛ストーカー状態
以前は、私の部屋に入ろうとすると邪魔をするか
お風呂場お風呂場と言って、追い込みお風呂場の脱衣かごに
入るように仕向ける。

まるで、自分たちが買ってきた飼い猫を、私が手懐けてるようなもの言いです。

長くなって済みません、ストレスのはけ口がないので長文御免なさい。

218:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 11:56:18.60 RC4n/sNw
了解しました しばらく様子見します
ところで
もう亡くなるから、余計なお金使わせない。ある意味、良心的。
けっこう寿命近いんですか? 瞳婆さん猫は

219:猫
14/02/03 12:00:48.59 uOjl2fK4
ベランダから脱走した経験があるって書いてあるけど
何階にお住まいなの?

猫はもの言わないから、人間のほうが強いよ
ぞんざいに扱われてるのがわかってるなら選択肢は3つ
・ジャマな人間を排除するか
・猫を里子に出すか
・自身が家を出るか

それと、ベランダに柵をおくといってその二人が納得するのかな
最初はしぶしぶ柵作りを見守ったとしても、書かれてるその人らの性格からして
きっといずれ難癖をつけて柵を破壊するよ

上の三つのどれも選べないなら、
首輪とリードつけてベランダに固定するのがベターな選択だと思う
とりあえずそいつらには雑巾の絞り汁茶でも飲ませよう
心中お察しします

220:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 13:41:37.56 fl0VRZSv
>>217
苦衷お察しします
うちの両親も年を取って、ものすごく頭が固くなりました
頭が固いというか、自分の考え方に固執して、それ以外を受け入れられないという感じです
どうでもいいようなこと・ものにものすごく執着します

舅姑さんも、そんなところではないでしょうか?
今の実情、今の世間の考え方が受け入れがたいのだと思います
実の両親でさえそんな感じで辟易しているので
これといったアドバイスができかねますが、
互いの生活圏には口を出さないなどの根本的なルールが必要かもですね

というか、猫の件以外でもいろいろなことで絶対揉めそう・・・・

221:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 17:21:39.07 9mtlFCFR
>>210
210の子がどういう猫かわからないけど
うちの子は毎回ご飯食べると涙出るよ
チンチラで鼻ペチャなので、目と鼻の距離が短いからなんだけど
特に病気ではないです。毎回拭いてあげてます。

222:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 18:00:36.15 ZxLCNexl
質問があります。
近所の野良猫がケガをしてるらしく足を引きずっているので病院に連れていきます
とても汚いので洗って持って行こうかと思いますが、どうでしょう?
ケガを診て貰ってからの方がいいでしょうか?
ケガはたぶん爪が化膿してる感じです。(巻き爪かも)
あと、病院から帰ったら家の猫にします。

223:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 18:05:13.34 v4JbmxLY
>>222
キズ口だけ濡れタオルか濡れティッシュでふくだけに。
全身洗うと体力奪われ弱っちゃう。

224:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 18:25:55.80 ZxLCNexl
>>223
わかりました。そうします。
どうもありがとうございました。

225:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 20:09:39.16 HSLQgptO
>>221
レスありがとうございます>>210です
うちの猫は元野良です
ちょっと調べてみたら結膜炎の症状に涙を流すというのがあるみたいですね…
目やにもちょくちょく出ていたりするので一応獣医さんに相談しようと思います

226:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 20:34:59.03 YDxI2lCL
>>225
チンチラのように生来のものと、一般猫の病気による涙目とはベツモノだから、
病院行って診てもらったほうがいいよ

227:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 22:28:43.79 9ExVogrM
>>219
レス有難う。

ベランダから~ 1階です。

3つの選択肢~  何れも無理です。

リードについてですが、ベランダに固定するようなところはないです。
なので、姑の介護用ベッドの脚が重量もあり一番良いかと思います。

犬用のケージ、これだとリードと比べて見て、一番安心かと思うのですが
柵に囲まれ、かえってストレスになるのではと・・・

又、先にレスした、漬物の重石持ち手付では駄目でしょうか?
これだと、抱きかかえて移動可能なので良いかなと思うのですが、
又重量はどれくらいがいいのか、ちなみに体重は大よそなのですが
5kgです。

希望としては、先にレスしましたが、自由に歩けるけれど、
ジャンプが不可能な重さの、手付き重石をハーネスに括りつける。
万が一、ジャンプしても柵越できない高さ?!

228:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 22:33:16.03 ePhTt+Fh
半年のオス猫、スプレーを始めたので先週去勢しましたが、まだ時々スプレーをします。
これはそのうち収まるでしょうか。
癖になってしまっている場合、辞めさせるにはどうしたらいいですか?
布団と枕にスプレーするので困っています。

229:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 22:50:17.22 9ExVogrM
>>220
レス有難う。

そうなのですか・・、お互い大変ですね。
頭が固い~、別にそれはそれで良いのですが
私としては、死なせる為に、お金を払って譲り受けた訳では
ないのですよね。舅姑の飼い猫ならば外猫にしようが
どうしようが、口を挟む権利もないですし、

朝から晩迄、数十年、飼い猫のことで家庭崩壊状態です。

干渉 因縁言いがかり陥れ上限なしです

愚痴こぼし済みませんでした。

又、ベランダに出すことについて、良い案がありましたら
アドバイス頂けたら助かります。

230:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 23:07:54.57 4naCIWFr
>>228
スプレー開始後の手術だと、すぐスプレー癖が改善されない場合がある
とにかくスプレーされたら完全に臭いを消すように努めるしかないかなあ
最悪、臭いがついた寝具は捨てる
あと、猫は柔らかい所で尿をするのが好き
枕や布団等は水分がすーっと染み込むので気持ち良くて癖になってるのかも
ストレス(環境の変化)とかはなかったですか?

231:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 23:44:06.07 4zVwqpfi
>>227
係留するなら漬物石でもいいけど、重さ足りるかな?
きちんと動きを止めたいなら体重と同じ重さは必要だと思う。
犬用の係留アイテムとして「K9アンカー」っていうのもあるから参考にしてみて。もしくは鉄アレイ。
それと、係留する位置とリードの長さも重要だよ。
万が一飛び上がったとしてもベランダの手すりに届かない長さ、じゃないと事故が起きる可能性があるからね。
ほかにも飛び乗ったりするものがないようにキレイに片付いてるか、も気をつけないと首吊りになる可能性があるよ。
ハーネスはどういうタイプを使ってる?
お勧めなのが「ゴロにゃん」ってショップオリジナルのやつ。
ベストタイプと胴輪タイプのいいとこ取りしてて比較的抜けにくいハーネスだよ。
ただ、基本的に猫にハーネスを使って係留するのは事故や脱走の危険があるから必ず人の目の監視下でやること、だね。

232:わんにゃん@名無しさん
14/02/04 00:48:08.80 Js+v/EJl
猫がカラスを捕食したの見た事あるかたいますか?

逆の話はよく聞くのですが…

233:わんにゃん@名無しさん
14/02/04 09:53:40.84 4o0fIH7D
>>228
ベッドをビニールシートで覆っておく。
素材が羽毛系なら別のに変えてみる。

234:わんにゃん@名無しさん
14/02/04 13:36:20.06 7T+VYxH3
知り合いの家に行ったら驚いた
台所で話していたんだけど、冷凍庫から冷凍ねずみをだして見せてくれた
それ見て、吐きそうになった
解凍して猫に食わせるんだって

235:わんにゃん@名無しさん
14/02/04 14:14:55.90 rFKQnVGI
>>234
鼠は総合栄養食だからね

236:わんにゃん@名無しさん
14/02/04 14:33:17.49 pojiRkUr
爬虫類飼ってる家だと当たり前にあったりするね>冷凍ネズミ
あと昆虫とかワームとか

まあ、だからって猫にやるのはどうかと思うけど

237:猫
14/02/04 15:59:23.73 kEFS/Uaz
>>227
>3つの選択肢~  何れも無理です。
少なくとも自分の意思で猫を里子に出すことは可能なはず
人間関係のゴタゴタを猫に背負わせるのはあまりに身勝手だよ

あとベランダに固定するのがムリっていうけど
一箇所穴あけてヒモとおせばいいだけ

でもいずれの方法を用いても
ハナから猫を受け入れない、嫌ってる人間がいる以上
いつか殺されるか逃がされるかすると思うけど、そのあたりどう思ってる?
それを予想できて、止められないと思うなら、猫の幸せを思えば里子に出すべきじゃないのかね

238:わんにゃん@名無しさん
14/02/04 17:40:51.07 8URbZtKQ
みんな猫には理解が深いのに高齢者のことは理解しようとしないのね
舅さん姑さんのお歳だと、認知に障害出ている可能性高いから、言葉は通じているようで通じていないんだろうな
一方的に舅さん姑さんが猫を虐げる理不尽な分からず屋みたいな反応はどうかと思う
高齢者のケアは言葉の通じない猫のお世話と通じるところ多いにあるので大変ですが、舅さん姑さんのこともどうぞお大事に
もちろん猫さんの安全もお祈りしています
(私だったら高齢者の鼻先でハーネスと重石付けようがベランダに出さないな
姑さん、ハーネス緩めたり外しちゃうかもしれないし

239:わんにゃん@名無しさん
14/02/04 17:52:48.36 3CyTyVO1
そのぐらいのお年寄りだと、「猫は外に出るもの」と信じているからねぇ。

240:わんにゃん@名無しさん
14/02/04 19:41:08.97 hsmTB7zV
猫にわざわざネズミなんて…とは言うけど、カラカルとかサーバル飼ってる人だと
普通に生きてるネズミ買ってきて与えてるみたいだね。

飼いたいけど特定動物だからある程度広い土地の一軒家じゃないとダメらしいし、
子猫が100万以上するらしいからまぁ夢のまた夢だな…。
あんな大きい子にお腹の上にどーんされたら余裕で死ねるwww

241:わんにゃん@名無しさん
14/02/04 22:28:07.11 jfCbus49
>>231
奥レス済みません。

K9アンカー、このような便利な商品があるのですね。
教えてくれて有難う、参考にさせて頂きます。

又、漬物重石、オークションで6kgが出品されていました。
探せば、もっと重い物があると思うのですが・・

重石の位置については、リビング・隣り合わせの姑舅の部屋で
何れも、室内とベランダを行き来出来る位置(室内側)にと考えています。

ベランダ側は出ても、最長真ん中辺り 紐の長さはそれに合わせて
1m~2m?、長ければ、室内の中心よりに置けば
ベランダでの位置も調節できるかと思います。

紐の長さが長いほど、室内の奥側。
なので、部屋にいるときの方がハーネスをつけていても
行動範囲が広くなり、ストレスもかからず良いのではないかと思います。

この点、大差ないとは言え、固定されてるベッドだと行動範囲が
狭くなってしまうので、今のところ、ベッドの足より、重石の方に
するかもしれません。

ハーネス 今までリードもハーネスも使用したことはありません。

使用されてるのですか? あとづさりしたり 暴れても大丈夫でしょうか?
暴れると言っても、程度問題なのでしょうけれど、

目を離す この点はあまり心配ないと思います。

あともう一つ、犬用のケージ横90Cmワンタッチ組立式も
捨てがたいのです。

ハーネスと比較して、脱走の危険が少ない・カゴごと移動可能
ベランダでの置く位置も自由、只、大きめといっても90Cm
柵で囲まれてるので、猫としてはどうなのだろうと、頭が痛いです。

 

242:わんにゃん@名無しさん
14/02/04 23:22:29.87 ZQCY+Nbo
ハーネスは抜けられるからあまり良くない
今まで使ったことがないなら、なおさら嫌がって暴れそう

243:わんにゃん@名無しさん
14/02/04 23:23:04.86 ASDHw6X4
フードスレと悩んだけど質問させて下さい。

今6か月のメス飼ってます。
みんなウェットフードって何を基準に選んでる?
カリカリは原材料見たりして、価格も判断材料にしてるけどウェットって
1つの価格がそんなに差がないよね。

たまにご褒美みたいな感じであげるから、気が向いた時に単品買いしてるけど
いつも店頭で悩んでしまう・・・

244:わんにゃん@名無しさん
14/02/05 00:20:00.41 8QRNZvl6
>>243
ウェットも価格差すごいよ
スーパーで買えるようなのは値段もそこまで差がないけど
いわゆるプレミアムフードだと、80g280円とか360円くらいする
(ネットで買ってる)
店頭のは同じメーカー同じラインで数種類出てるから膨大に見えるけど
試しに一つ買って砂かけされなきゃ成功、そのラインの違う味を購入って感じ。
ご褒美扱いならうんと気に入るものあげたいよね
好き嫌いは形状による(チャンク、パテ、ペーストetc)からまずは与えてみないと

245:わんにゃん@名無しさん
14/02/05 00:37:11.11 MYjG684C
ホムセンにあるモンプチでいいだろ

246:わんにゃん@名無しさん
14/02/05 00:45:39.36 TN9Ip2Id
ウェット選びはある意味カリカリより大変だった
もし気に入ってくれなかったら、いちど開けたものは長期保存がきかないから捨てるしかない

247:わんにゃん@名無しさん
14/02/05 00:46:36.41 owPdxb3V
>>243
ホムセン・スーパーなんかに並んでるウェットでいえば、
とりあえず韓国産は避ける。
とはいっても、今韓国産ウェットって黒缶3pの一部だけと思うけれど。

248:わんにゃん@名無しさん
14/02/05 01:00:53.77 NEIoBGnz
うちの猫はウェットタイプだと食べづらそうなんだよな
舌ですくおうとするけどとれなくて結局ペロペロで終わっちゃう感じ

249:わんにゃん@名無しさん
14/02/05 01:27:42.27 8QRNZvl6
>>248
品種は?雑種でも系統によってはフードの食べ方って違うみたいだよ
丸顔で鼻ぺちゃタイプは舌の裏を使って食べ、シャムみたいなトンガリ顔タイプは
唇と歯で挟んで食べるそうだ

250:わんにゃん@名無しさん
14/02/05 01:57:31.34 NEIoBGnz
>>249
へ~そうなのか知らなかった
うちのこは元野良だからなんともいえんけど世間一般の黒猫な感じ
鼻の高さはぺちゃじゃないけどちょ~と低めかも
そういうタイプの猫が食べやすいウェットフードとかのおすすめある?

251:わんにゃん@名無しさん
14/02/05 02:19:18.85 8QRNZvl6
人間の食べるツナ缶みたいなフレークタイプは舐めた後に残しちゃいそうだね
スープタイプがたくさん出てるから試してみたらどうだろう

252:わんにゃん@名無しさん
14/02/05 02:35:17.32 NEIoBGnz
>>251
なるほどスープタイプか
今度試してみるわありがとう

253:わんにゃん@名無しさん
14/02/05 05:11:07.23 zjCtBYai
昨日、公園で子猫の首の部分を掴んで子猫を運んでいる人がいました
正しい持ち方なのはわかりますが、見ていてかなりあぶねーと思いました
実際、失敗した事例とかあるんですかね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch