【★】ペットが亡くなった時 XVIII【ペットロス★】at DOG
【★】ペットが亡くなった時 XVIII【ペットロス★】 - 暇つぶし2ch2:わんにゃん@名無しさん
13/09/10 03:31:49.08 dHr61JTA
                            _
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                         ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
    >>1ヲ迎エニ来マシタ       / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/

3:わんにゃん@名無しさん
13/09/10 22:27:44.97 aPNCksiO
私を迎えにきて
もうこの星にあきちゃったの

4:わんにゃん@名無しさん
13/09/14 14:18:17.50 pDe/g2Fr
前スレがdat落ちしたので、保守上げしときます

5:わんにゃん@名無しさん
13/09/14 15:10:11.01 MrtStyHU
保守

6:わんにゃん@名無しさん
13/09/15 02:08:24.58 4cgHSWoh
保守しながらだけど
スレ皆様のいとしい子たちが、飼い主さんに感謝と愛情を静かな世界から
伝えようとしているだろうと信じています。

もう生き物は飼うまいと思うし、失ってしまったあの子の呼吸困難な最後が
忘れられない。
苦しみから解放された貴方に、逢うことを楽しみにしています。
もう少し後だけど、待っててね

7:わんにゃん@名無しさん
13/09/15 05:01:20.48 zKuCnKOs
四十九日迄後5日…もう駄目だ。
恋しい、会いたい、謝りたい、
辛い。
そんな私より遥かに遥かに辛い思いを13日間して逝かせたあの子が可哀想で可哀想でたまらない。
会いたい

8:わんにゃん@名無しさん
13/09/15 06:32:52.96 IoGkAMco
>>7
自分も同じような思いしてますので
偉そうな事言えないですけど
人間だって病気で何ヶ月も最後まで苦しんで死んでしまう人も大勢います。
安楽死でもさせない限り死に方は選べないんです。
そして動物はどんなに苦しくても最後まで生きようとします。
その意志は尊重して上げて下さい。

9:わんにゃん@名無しさん
13/09/15 09:07:42.96 EyAtRWpf
>>8
同意です。
私もそう思います
病気や加齢で弱って行く姿を見守るのも飼い主の責任だと教えてもらいました。
苦しくない最期はないのだとも。
そして、生きている、と言うことが全てだと。
あの子に教えてもらいました。

10:わんにゃん@名無しさん
13/09/15 09:44:41.11 2c9IXFpW
物静かなきみらしい逝き方だった。看取ることができてよかった。
21年間ずっと一緒に生きてくれてありがとう。泣いたときいつもおなかの毛で涙ふいてごめんね。
きみと出会えてよかった。家に帰って寝顔を見ると幸せになれた。
起き上がっておかえりの挨拶してくれるだけで疲れが癒された。
大好きだったどんな猫も君よりかわいくなんかない君だけ大好きだった
これからもずっと君だけ大好きだよ。ずっと一緒にいようね。大好きだよありがとう、みゅう

11:わんにゃん@名無しさん
13/09/15 19:08:07.71 MzZuO7HT
>>8
>>7は医療ミスにあった人という場合もあるんじゃないの

12:わんにゃん@名無しさん
13/09/15 21:52:14.18 IoGkAMco
>>11
そうですね・・・・。
>>7さん
もしそうなら申し訳ありませんでした。

13:7
13/09/15 23:20:30.73 zKuCnKOs
>>11さん、
ありがとうございます。
仰る通りです。
私さえ、あんな設備だけの犬殺し病院に連れて行かなければ、今も傍にいてくれたのにと。

>>12さん、
とんでもないです。よかれと意見して下さったのは伝わりますので。

14:わんにゃん@名無しさん
13/09/16 13:11:55.29 modiNV+d
2ヶ月近く経って、だいぶ落ち着いてきたと思ってたけど、何かのきっかけがあると気持ちが乱れて涙が止まらなくて困る。
多頭飼育で他の猫もいるんだけど、あの子に見えたりすることがある。
普通に振る舞っているつもりでも、やっぱり私はおかしいんだろうか。
亡くなる一ヶ月前の動画もまだ見られない

15:わんにゃん@名無しさん
13/09/16 15:46:52.06 t57F2oEI
>>14
うちも多頭飼育のワンコを亡くして今日で二週間
まわりは沢山いるんだし今からそんなんでどうすんのと励ましてくれるけど、親ワンコたちよりも早すぎる突然の死にまだまだ心が乱れてる
十年前産気付いたお母さんワンコを乗せて病院へ向かう途中にお産が進んだので路肩に駐車してわたしが取り上げたあの子…
小さい頃口を大きく開けて頭の幅を狭くしてケージをすり抜けわたしの首に顎を乗せて寝に来たあの子

あの子もわたしも車も、月日が経ち、少しずつ古く傷んできたけどこうやって年を重ねていくのだって思ってた
二週間前の今日の朝、あの子はわたしを布団まで起こしに来てくれた

二週間前の今日、あの子が産まれた車で冷たくなったあの子、お骨に変わってしまったあの子を乗せて走ってた

未だに車からあの子のキャリーバッグを降ろせない

16:わんにゃん@名無しさん
13/09/16 15:56:55.10 lTKGZwPT
.




























.

















.

17:わんにゃん@名無しさん
13/09/16 15:57:26.09 lTKGZwPT
.














































.

18:わんにゃん@名無しさん
13/09/16 15:57:58.80 lTKGZwPT
.




























.

















.

19:わんにゃん@名無しさん
13/09/16 18:14:24.06 qN2rPBXi
あの子が逝って一月が過ぎた。
連休が辛い・・・

部屋はあの子がいた頃のままだけど
お気に入りのベッド
タンスの上
押入の中
どこを見てもあの子はいない。

会いたい・・
柔らかくてあったかいあの子をもう一度抱っこしたい。

悲しすぎてまだありがとうが言えない。

20:わんにゃん@名無しさん
13/09/16 18:35:00.33 +X8FZwRT
悲しい
せめてもっとゆっくりお別れしたかった
あんな最後

21:わんにゃん@名無しさん
13/09/16 19:25:58.77 +Ye2qS3z
>>13
逆にフォローされてしまうとはホント申し訳無いです・・・・。

うちももうすぐ1ヶ月ですが
絵描いたりもの作ったりするのが趣味というより
呼吸するのと同じレベルだったのに
あれから何も描けないし作れない。

ちょっと涼しくなったらずっと膝の上にずっと乗ってくれたり
寝る準備始めたら布団の中に潜り込む準備してたり
それが毎日飽きる事なくどれほど幸せだったことか。
今だから思うんじゃなくて毎日が本当に幸せだった。

あの子の生きようとする意志を受け取ったのに情けなくて本当にごめんね。
でもきっと立ち直るからもうちょっとだけ時間をちょうだい。
遺骨の周りを色んなもので飾ってあげたい。

22:わんにゃん@名無しさん
13/09/16 19:39:40.13 mz4kKMkS
先週の金曜日に17歳と3ヶ月の愛犬シーズーを失くした。。
うちのはまだまだ元気と思っていたのに、急にお迎えの準備期間に。。
今年も暑い暑い夏を乗り越えてくれて、ホッと胸をなでおろしていたのに

死んだ直後はこの辛さにたえられると思ったけど
徐々に悲しみが大きくなり、胸が張り裂けそうな週末になった

23:わんにゃん@名無しさん
13/09/16 21:30:10.15 modiNV+d
>>22
同じです。
亡くなった直後よりしばらく経った後のほうが気持ちの深い所に来るっていうか、こたえるというか。

24:わんにゃん@名無しさん
13/09/17 06:20:41.15 IvQfj6+e
あの子の好きなふわふわの毛布 出したらすぐに飛んできてモミモミしてた。
もうあのふわふわ毛布出す季節になってしまった。
季節の変わり目皆さんもせつないでしょうね。このせつなさは言いようがない。
耐えられない。。。あいたい。。。

25:わんにゃん@名無しさん
13/09/17 08:20:22.04 UT/0oggY
.



































.










.

26:わんにゃん@名無しさん
13/09/17 08:21:01.94 UT/0oggY
.














































.

27:わんにゃん@名無しさん
13/09/17 08:21:34.09 UT/0oggY
.

















.







.




















.

28:わんにゃん@名無しさん
13/09/17 22:18:17.57 xjjVC0QU
>>21さん、こんばんは。
とんでもないです。
ああやって言葉かけて下さったのは、
貴方に優しい心があるから。

毎日あの子と暮らした日々はとんでもなく幸せで‥
奇跡的な程幸せだった。
私も今も前からも感じてはいましたが、
今尚更感じています。
普通にご飯食べ、ウン○やオシッコしてくれた事がどれだけの幸せだったのか…
春夏秋冬、あの子との日常がどんなに幸せだったのか。
自宅のどこを見ても、一緒に寝たベッドやあちこちに敷いた布団やコタツを見ても、
いつも覗きにきてくれたトイレやシャンプーしたお風呂や…空を見ても、
あの子と通った道や行った場所は勿論、車を見ても、
あの子のご飯や色々な物買った色々な店や何もかもが、
あの子がいたから幸せな暮らしができたんだなぁと。
ただひたすら会いたい。恋しくてたまらない。
あの子なら、
お化けでも妖怪でも角生えてても、
ドラキュラになってでもいいから会いたい。
あの子と暮らせるなら私が何にでもなるから

29:わんにゃん@名無しさん
13/09/17 22:20:07.52 CRFKuW9r
長いよチンカス

30:わんにゃん@名無しさん
13/09/17 23:51:50.27 YR9gg5/b
>>29
っ『手鏡』

31:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 00:36:27.50 r7WqORDZ
>>28さん
これまで優しいだなんて言われた事無いですよw
共通の悲しみがあるのでいつまでもだらしない自分の事は
棚に上げてつい悟ったような事を言ってしまっただけです。
悪質な医者にかかってしまった事は
自分には分かってあげられない苦しみですが・・・。

さみしいけど忘れるなんて嫌だし
あの子の事考えると今でもボロボロ泣いてしまうし
なんか色々堂々巡りでホント困ったもんですね。
休日にまだ人と合う気になれなくて
でも家に一人でいたらさみしくて気が狂いそうになって
出かけてもあの子の遺骨の周りに飾るものとかばかり探して
結局ここでも堂々巡り。

でも今は辛くても歯を食いしばってでも生きていくしか無い。
自暴自棄になってはいけない。
あなたの相棒がくれた思い出を大切にして上げてあげて下さい。
今は自分も自分に言い聞かせてる段階なので
薄っぺらい言葉でしかありませんが・・・。

32:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 00:42:10.04 a5rBB28h
なげーよ、マンカス

33:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 00:44:36.18 bB5o6Yw+
17年間毎日のご飯とか、トイレの掃除とか、体の弱い私には確かにちょっと辛かった。
でも、猫だけど相棒だったし親友だったし、居るのも世話させてもらうことも当たり前だった。
自宅勤務が多かったから、一緒に居れたのが多くて良かった。
間で会社勤務の時は5年間くらい、昼間はお留守番してくれた。
何も荒らさず、とってもいい子で待っててくれた。
会社勤務は体が辛かったけど、待っててくれることで癒された。
初めてちゃんと猫を飼って、17年添い遂げた。

長い間、どれほど慰められ、ただ居てくれて甘えてくれることで
私というの存在の意義を感じられたか。
私の猫にいっぱい愛してもらった。
ありがとう。

日々が重なって、時間薬が癒してくれているけど、
本当はもっと泣きたいと、一度でいいから逢わせてくれと、願わずにいられない。

34:28
13/09/18 01:13:00.87 4oi9CaPq
>>31さんの亡くした子への気持ちが
わかり過ぎて‥
休日に人と会う気にもなれず、
でも自宅にいると寂しさでおかしくなりそうで…
本当によくわかる。薄っぺらいなんて皆無です。
貴方の言葉で泣きました。
あの子を逝かせてから自暴自棄になり、自堕落になった自分を反省しています。
苦しませた13日間ばかりが浮かびますが、あの子がくれた12年半の思い出大切にしたいと思います。
ありがとうございます。
よければ又お話して頂きたいです。

35:31
13/09/18 02:08:14.77 r7WqORDZ
>>34さん
前向きになってもまたすぐ落ち込んで
泣き果たして写真みてまた勇気振り絞って前向きになってを
繰り返していくんだと思います。

こちらこそ道半ばですがよろしくです。

36:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 03:05:01.77 dDs+/v1j
>>28
>普通にご飯食べ、ウン○やオシッコしてくれた事がどれだけの幸せだったのか…
わかるー
普段から○○ちゃんがいて幸せだよって思ってたし
元気な時から毎日のようにいいうんこでたねーいいこいいこーとかいってたけどさ・・・
あんな別れ悲しい
時を戻して

>>35
ですよね
繰り返し・・・

37:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 17:31:03.96 QjrSzQHi
夢に出てきたー
いつもの日課の庭の放牧をしていて普通に他の子たちと同じようにフリフリノシノシ歩いて玄関に入ろうとする後ろ姿を見た
夢の中でももういないってわかってたから驚いて名前を呼んでみた

あの子が歩くのをやめて振り向こうとしたその瞬間目が覚めた
初めて夢だけでも会えて嬉しかった

38:わんにゃん@名無しさん
13/09/19 06:29:31.94 jaLljhr4
>>2
俺も迎えに来い。
さっさと仕事しろ!

39:わんにゃん@名無しさん
13/09/20 02:04:11.82 sVhfWWUY
あいたいな
もふもふしたい
守ってあげられなかった
ごめん

40:わんにゃん@名無しさん
13/09/20 02:05:59.66 UH0cg+Am
                            _
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                         ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
    >>39ヲ迎エニ来マシタ       / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/

41:わんにゃん@名無しさん
13/09/20 10:57:22.19 mbfGwuP9
>>37
夢で逢えて羨ましい

4日前に10年間暮らしたラブラドールが死んでしまった...

家で仕事をしているので日中は彼女といつも2人
全く吠えず、マイペースで猫みたいな子
仕事中は僕の椅子の脚に頬をつけて寝ている
ダイニングで食事をしていると僕の顔を食べ終わるまでじっと見ている
トイレに行くと扉の前で僕を待っていた

空気のような子だったから、家のどこにいてもどこを見ても思い出し涙が出てくる
一日に何回もお骨の入った箱をギュッと抱きしめて、声を出して泣いてしまう

辛くて辛くてしょうがないけど、自分が楽になりたいとか解放されたいとは思いたくない
彼女の為にも、良い思い出だけになる日まで僕は辛いまま気持ちのままでいるつもり。

42:わんにゃん@名無しさん
13/09/20 11:21:23.87 L8GlZ+vR
飼いネコが交通事故でなくなった
いつもは名前を呼んだらすぐ来るのに一昨日はこなかった。
夜中近所を探し回ったけどいなかった。
朝探してみたら、100M離れた団地の傍で死んでいた。
何であんなところで?あんなところ行ったことなかったのに。
変態に殺されたんじゃないよね?遺体が綺麗だったからそう思いたい。

家に残されたトイレやご飯やおもちゃが寂しいよ。もう会えないんだ。
今までありがとう、ごめんなさい。
大好きです。

43:わんにゃん@名無しさん
13/09/20 21:08:50.78 G9mXd6ax
>>41
37だけど
魂とかはわからないものの、もうちょっと落ち着いたら出てくるかも
死の先がどうなのか、魂とかもあやふやで信仰も持たないけれども骨箱に毎日お水と食べ物をお供えしてるよ
不思議なのがすぐに食べられる所においしそうなおやつや食べ物をお供えして留守にするのに多頭飼育の子たちが誰も手をつけないこと

いつまでなのか行く先はわからないけど、しばらくはここにとどまってるのかも

44:わんにゃん@名無しさん
13/09/20 23:03:23.99 mbfGwuP9
>>43
楽しみにその日まで待つことにするわ。

今日は仕事ですごく嫌なことがあって辛さ倍増...
ヘトヘトで今帰って、お線香あげながらまた涙してしまった。
連休はどこか行ってみるかな...家族みんな気乗りしないだろうけど

45:わんにゃん@名無しさん
13/09/20 23:17:19.86 +kJaqUw5
朝方ちょこっと夢を見た。
でも、夢の中で「死んじゃったんだよね」って再確認するような夢だった。
夢の中でもすごく悲しかった。
元気で走り回っている夢をみたい。そっちで元気にしていますか?さみしいよ。

46:28.34
13/09/20 23:24:45.83 KvBTOYMd
>>35さんの仰る通りですね。
泣いても、勇気振り絞って前向きにならなくては。。
泣いて泣いて、
今は写真見て辛くなる事が多いし、
骨壺と遺影見て謝ってばかりですが、
それだけではあの子との幸せだった日々も台無しになりますもんね。
貴方の言葉は本当に響きます。
ありがとうございます。

47:28
13/09/20 23:34:40.95 KvBTOYMd
ありがとうございます。
同じ気持ちで、
気持ちを分かち合える方がいる事は救われます。
本当に悲しい。
時を戻せたらと、
私はあの子亡くしてから…いえ、抗がん剤投与してしまってから毎日思っています。
せめて、あの時に、いや、せめてあの‥と繰り返しても、
一分一秒たりとも時が戻らない事に、絶望を感じてました。勿論そんな事頭ではわかっていても、
カレンダー見ても、
携帯の履歴見ても、
何を見ても、その日に戻れたらと毎日思います。
オシッコして拭く時、いい子だねと言っただけで、ちぎれんばかりに尻尾ふってくれたあの子が愛しくて恋しくて…あの子の匂いや毛や足裏や何もかもが恋しくて。ヨダレでさえ恋しくて。ウンピする可愛い姿も見たいし、お尻拭きたい洗いたい。
すみません、もう病気かもですが。

48:わんにゃん@名無しさん
13/09/20 23:45:29.14 KvBTOYMd
>>41さんもラブの女の子だったんですね。
うちもラブの女の子です。黒ラブですが。
うちは昨日が四十九日でしたが、
貴方の子は4日前…まだ亡くした事も認められないのではないでしょうか?
現実いない事に打ちのめされる。
私は今も諦め切れません。

お気持ちよくわかります。
在宅のお仕事だから尚更一緒にいる時間が長い分、
傍にいて当たり前になってる。
私も在宅の仕事だったので、本当に同じ。
うちの子も吠えず、
トイレやお風呂必ず覗きに来てました。
うちは食いしん坊で甘えん坊で、
寝るのも一緒でべったりでした。
どこを見ても、何を見ても、あの子だらけ。
日常生活のすべてがあの子だらけ。

まさかこんなに早く逝かせるなんて。
まさか肝心な時にあんな犬殺し獣医に託したなんて。
私は後悔と懺悔しかない。

49:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 00:35:14.33 W+mBI9Vm
長いよチンカス

50:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 00:51:06.87 8YD2XVy4
獣医の事を恨んでる人いつも同じ人だと思うけど気持ちは分かるけどもう恨むのやめにしたらどうだろう。
恨んでも死んだワンちゃんは帰ってこないんだし。
ワンちゃんも飼い主がいつまでも恨んでるのを喜ばないと思う。
自分もちょっと前に猫を亡くして後悔する事沢山あるけど猫を亡くした事で
色々人生観が変わって今この時を一生懸命生きようと思うようになった。
まだまだその猫の事を思い出す事が多いけどもう1匹猫がいるので
この子の為にも自分がしっかりしないといけないと思ってる。

51:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 01:21:11.99 VT/gLfQ9
猫が死んで4年ぐらい
いまだにふとした瞬間に思い出して長々と泣いてしまうことがある
新しいペットを飼う以外にペットロスを治す方法はないものか
笑って猫の思い出を話せるようになりたい

52:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 02:05:53.50 Q0kaYlqd
>>46
落ち込んで泣いてそれでも前向きなってを繰り返しても
同じところをぐるぐる回ってるわけでは無いはずです。
今はまだ自分にも分からないですがきっと・・・・。

>>50
正論だとは思いますがそう簡単に受け入れられるもんじゃないと思いますよ。
四十九日済んだばかりなんだし。
ここでしか言えない事もあるかもしれないし
悪質や能力の低い医者にかかったために相棒を失った無念は
その立場に放り出された人にしかわからないと思います。

ご飯やトイレの思い出が今は悲しいものでしょうが
それは本来日常の他愛も無いけどとても大切な幸せな思い出のはずです。
自分も相棒が逝ってしまった後楽しい思い出の全てが
術後の苦しいものに全てが上書きされたかのような気持ちでしたが
悲しい、ではなく幸せだった思い出と気づいて
少しずつですが幸せだった記憶として上書き出来るようになってきたように思います。
自分もまだ毎日泣いてしまいますのでこれから、の話ですが・・・。

53:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 02:58:38.11 CYJW0JIB
私もそうだな。
まだ亡くなって2ヶ月しか経ってないからか、楽しい幸せな思い出よりも、辛くて悲しくて申し訳ない気持ちのほうが大きいな。
暖かくて幸せな時が確実に15年分あるから、それを今少しずつ思い出して、夫とだけだけど、言葉にするようにしてるよ。

>>50さんの言いたいことは私もなんとなくわかる。
私も獣医さんには思うところがあるから他人の事は言えないけど、そこにこだわり続けていると自分が辛くなるだけで、何かがすり減って行く感じがして、不毛だし消耗するしで。
仕方がなかったんだって、自分は思うようにしてる。

そして、ここで思ってる事を書くことで、すこしづつ気持ちの整理がついてきたようにも思う。

54:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 11:58:03.69 htCHxgaX
自分のコが医療ミスで亡くなったとしたら、私もすごく恨むと思う
恨んでばかりいても自分を追い詰めるだけだし、亡くなったコは帰ってこないっていうのはわかるけど、他人に殺されたと思うといつまでたっても気持ちの整理なんてできないと思う
医療ミスで我が子を亡くした人、ここに2人いるよね?
明らかに医療ミスなんだったら2人で情報出し合ったりして、獣医師会に掛け合ってみるか訴訟起こしてみたらどうだろう?
亡くなったコの為に戦うのもありだと思う
それで少しは自分自身の気持ちに整理をつけることも出来るかもしれない
簡単に諦められる問題じゃないから、私ならそうすると思う

55:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 12:33:34.03 jSYsin5h
自分はかかりつけの病院で検査や薬などで一ヶ月様子を見たがはっきりした原因が掴めなかった。
正直にセカンドオピニオンを聴きたいので紹介状を頼んだところ快く書いて頂き、大きな病院で
診てもらいました。そこで脳神経の一部の損傷が原因であることが判明。高齢でしたので積極的な
治療はせず、食事の与え方などに気をつけることで、それから2ヶ月一緒に居られました。

紹介状を持った患者のみを受け付ける、高度な技術と設備を備えた大きな病院があります。

56:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 12:42:16.09 VT/gLfQ9
ペットロスのような冷静ではない状態で訴訟するのはやめた方がいいと思う

57:菜々
13/09/21 13:11:14.69 G0+/q5Yc
ハンネつけました。
>>50さんは正論だし、私も頭ではわかってるんです。
でも、犬殺し獣医も許せないし、
そんか犬殺し獣医に託した自分も許せない。
全て>>52さんの仰る通りなんです。
52さん、苦しみの上書き…本当にその通りで。他も貴方の言葉が響き過ぎる。
私も貴方の様になっていける様頑張ります。
ありがとうございます。

58:菜々
13/09/21 13:19:14.86 G0+/q5Yc
>>52さん、毎日泣く…私も同じですが、貴方が泣く時は、
同じ気持ちの私もいます。
食事や睡眠しっかりとられてますか?
御自愛下さいね。
色々ありがとうございます。

59:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 13:20:45.20 c1zJQyQB
少しは涼しくなってきたんで、思い出のコースを散歩に行ってきた。
色々思い出しながらトボトボ歩いていたら、向こうから飼い主さんに
連れられたワンちゃんが。ちょっと似てたんで、ガン見してたら
そのワンちゃんがこっちを向いて尻尾を振ってくれた。
何か嬉しかった。幸せにね。

60:菜々
13/09/21 13:26:32.12 G0+/q5Yc
>>50さん、それと貴方には守るべき子がまだいる。
>>53さんには悲しみ分かち合う旦那様がいる。
でも、私にはあの子しかいなかったんです。
>>54さん、告訴は考えていますが…色々難しい面があり悩んでます。
あんな病院に何言っても不毛でも、
言いたい事は出向いて言うつもりです。
その場にいる飼い主サン達の中にでも同じ様な人がいるかもだし、犬殺し獣医とわかれば考え直してくれるかもしれない。
>>56さん、ありがとうございます。
そうなんですか。。
>>55さん、その犬殺し獣医の病院もそうなんですよ。
提携先の病院から沢山紹介されて来ている。昔は紹介のみで、今は紹介なしでも受け付けていますが。そんな事や他にも信用してしまった事柄が重なり、
馬鹿で浅はかな私は肝心な時に、
あの子を見ず、
獣医を見てしまいました。
どの病院も嫌がらなかったあの子が、
あの病院だけは嫌がったのに…

61:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 13:26:55.27 Q0kaYlqd
統計があるわけではありませんが冷静で無い時に
訴訟する場合も多いんじゃないでしょうか・・・・。

訴訟も、そういう手段もありますよって話ならともかく
私ならそうするとかはどうかと。
時間や金銭的な問題等、それぞれ置かれてる立場が違います。
自分の場合ならと考えてみると
亡くなるまでちょくちょく会社を休んでしまっていたので
どんなに苦しくても訴訟となると難しいかなぁと思ってしまいます。
なので正論や理想論ではやっていけません。

相談までなら無料ですむ事が多いようですので
それも選択肢の一つだと思いますし
ここで悲しみをぶちまけるのだってかまわないと思います。

62:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 13:50:14.46 sevSgB/J
                            _
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                         ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
ID:G0+/q5Ycヲ迎エニ来マシ      / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/

63:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 19:10:43.17 Dl8vzwr/
不思議だよなあ本当に心に穴が開くもんなんだね
でもいつまでも哀しがってるとあの子にもいけないから
ちゃんと手を離してあげないとな
辛いよね本当に辛いでもまだ守ってあげなきゃいけない命があるから
頑張るしかないよね

64:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 19:25:00.14 mNQXFuAj
吐き出しごめん

最近新しい子を迎えたんだけど
やっぱり前の子を失った悲しみって別なんだね
今の子はもちろん可愛いし大事に思ってるけど
それで完全に悲しみが紛れるわけでもない

前の子は病気で亡くなって、末期はエサも食べられなかったから
今の子がエサを食べてるのを見て思い出して泣ける
こんな風にまだちょっとした事がきっかけで
あの子の事を思い出して辛い

遊び疲れた今の子が眠って一人でポツンとしてると
あの子は最後エサも食べられなかったなとか
遊んであげる時間もあまり無くて申し訳なかったなとか
後悔ばかり込み上げてくる
その分今の子を可愛がってあげればいいって
頭ではわかるんだけどさ…

やっぱりあの子に会いたいよ
今の子と一緒に思いっきり可愛がってあげたい
もっとたくさん愛してあげたかったよ、ごめんね

65:菜々
13/09/21 19:29:27.28 G0+/q5Yc
60の言い方‥
なんか僻み根性迄出てしまって、
醜いなと思います。
私に意見下さった皆様は真剣に話して下さってる事はわかっているのに。
ありがとうございます。

66:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 21:07:31.60 /ARDLddm
>>62
わたしを迎えに来てほしい…
ちょっともういろいろ疲れた

67:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 21:23:19.15 jSYsin5h
辛いこと重なるよね。

うちの子が死んだあと、いろいろ上手くいかないことが続いて打ち飲めされそうになった。
いろいろ疲れたって気持ち凄く分かる。
でも俺はもう少し頑張るよ、休憩しながらだけど。

68:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 21:52:50.02 Q0kaYlqd
>>58
自分が書き込んでるうちに書き込まれたようで
また余計な事をしたかもしれません。
そちらこそ生活は大丈夫ですか?
こちらは極限まで眠くなるまで
布団に入れなくなっちゃいましたね。
電気もつけたままでないとあの子が苦しんでた時、
逝ってしまった後先生がタオルにくるんで自分の前に連れてきた時など
まざまざと浮かんできて寝れなくなってしまいました。
でも今日椅子に座ったままうとうとしてたら初めて夢に出てきてくれた。
ところがそのサイズたるや5メートルくらいあって
お腹でもふもふさせてもらってたらがしっと掴まれてペロペロされましたw
起きてなんちゅう夢だと泣きながら笑ってしまいました。

確かに自分もお盆前から色々重なってまだ立ち直るとか吹っ切るとか
遥か彼方の頂きのように思えるけど
一歩一歩進んでいくしか無いですね。

69:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 22:04:47.39 jSYsin5h
5mで現れて、がしっと掴まれるなんて、もう最高じゃないですか。
自分もはやくそうなりたい...

70:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 22:16:46.94 asSOQKlQ
突然失礼します。

僕のペットのくっきー(ウェルッシュ・コーギー)が亡くなったのは去年の11月頃のこと。
僕が小学校2年生の頃に家にやってきました。
コーギーといえば短足、しっぽがない(一部)ことで有名だと思います。

くっきーが生きていたあの頃は、まさかあんな死に方をするなんて思ってもいませんでした。

ある日のこと。
高校3年になった僕は、朝、学校へ行く準備をしていました。
何も変わらない、いつもの日常です。
冬休みが近いこともあり、休みの間は散歩にでも行こうかな・・・なんて考えていました。
くっきーと散歩に行くことは一ヶ月に一回あるかないかの程度でした。
大学が県外に決まり、もう会えなくなるから、いっぱい世話してあげたいなって思っていました。
「行ってくるね~」
なんていいながら朝、くっきーを撫でるのが唯一毎日欠かさずしていた事です。
そして僕は家を出ました。

その日の1時半頃の事。
試験があったので、僕はいつもより早く家に着きました。
「ただいまー」
玄関をあがった僕に、見慣れない風景が飛び込んできました。

母が小屋の前で泣いていました。

「くっきーが死んだ・・・」

母は既に亡くなっていたくっきーをクッションの上にあげ、毛布を掛けていました。

71:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 22:26:40.55 asSOQKlQ
世界が一瞬止まったようにも思えました。
あんなに朝、元気だったのに。
いつものように送り出してくれたのに。

カバンを投げ捨てるように置いて、近づき、触り、実感しました。
とても冷たく、硬くなった体。
そのとき涙は出ませんでした。

くっきーの死因は、脾臓が大きくなっていたのが大きな原因だったようです。
母が昼休憩に帰ったとき、痙攣を起こし、病院に連れて行く途中の車内で亡くなったようです。
何もわからなくなり、ただ呆然とくっきーを見つめていました。

その夜、妹も帰宅。
くっきーを見るとすぐさま泣いていました。
それでもまだ、僕には涙が出ませんでした。

寝る前、布団の中で整理しようと思っても何も考えられない。
ただ、もう会えない。
それがやっと現実的になって、涙が出てきました。
もう散歩ができない。もう撫でられない。もう遊んであげられない。
たくさんの後悔だけが僕を埋めていきます。
涙が止まりませんでした。

72:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 22:33:56.98 asSOQKlQ
次の日の朝。
学校を休もうと思ったのですが、母から怒鳴られ、登校しました。
「行ってきます」
撫でることもなく、登校しなければならない。
行きのバスで涙を必死で堪えました。
気持ちが落ち着くまで、3日ほどかかりました。

葬式はせず、合同のお墓に入れることにしました。
友達がいっぱいできるように。
向こうで遊んでくれる友達を見つけられるように。

今、ペットを買われている方。
成長を共にしてきた存在を失うことは、とても辛く、悲しいことです。
後悔する前に、限りある命の時間の中で、精一杯遊んであげてください。

長文、乱文失礼しました。

73:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 23:43:49.44 LWQPbsDF
.














































・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お前、荒らしだろ

74:わんにゃん@名無しさん
13/09/22 03:54:11.30 N858yRny
>>66
ああぁん? てめー
おまえもペットに癒されてたニンゲンだろ?
死んだ子の事を思い出してやる奴が居なくなったら、ペットが本当に消えてなくなるんだぞ。

それでも、連れてってか?

75:わんにゃん@名無しさん
13/09/22 09:54:44.54 a8BJ4J4L
ペットのお葬式に関することはここでいいですか?ダメだったら、誘導お願いします。
姉の犬が亡くなりました。お葬式が先日執り行ったのですが、その際、義父母からお香典を頂きました。お花やオモチャなどが普通なのはわかっていましたが、知ったのが夜遅く葬儀は朝イチのため用意する暇がありませんでした。
犬のお葬式にお香典は失礼に当たるのでしょうか?初めてペットのお葬式に参加したので、わからなくて。どなたか教えて頂けると助かります。

76:わんにゃん@名無しさん
13/09/22 10:18:20.46 HP7UZLn9
失礼とは思わないよ。

77:わんにゃん@名無しさん
13/09/22 11:08:12.04 sYiXiXED
>>75
動物達の葬儀を専門でやってるところは
無宗教ですが形式だけは仏式というのが多いようです。
なので人間の時と同じで問題ありませんよ。
そして御遺族さん次第なんですが
形式から外れてても問題ありません。

78:菜々
13/09/22 12:00:22.82 bkQJdvRI
>>68さん、余計どころか助かっています。私が思う事仰って下さっていて。。
それに、貴方と話できて本当に救われてます。
貴方のお子さん、大きくなって出て来てくれたのは‥
貴方を守りたくて、
貴方を守ってるよと言いたかったのではないでしょうか?
夢でも会えてもふもふできて、
ペロペロされるなんて羨まし過ぎる。

触れてはいけないかと言わなかったんですが、
貴方のお子さん術後すぐに病院で亡くなられたのでしょうか?
どれだけの‥色々な思いで、叫んでも叫び足りない程の、
言葉では表せない悲しみだったと思います。
どうしても、その時の姿が浮かぶのもわかるし、
亡くなったんだと
頭ではわかっていても、
何かの瞬間に、亡くなった事が胸に突き刺さってドキンとし、鼓動が早くなる様な…
すみません、上手く説明できないけど。
お盆前から色々重なったとの事で、
ご辛労も大変だと思いますが、
食欲ない時は好きな物だけでも食べ、
眠くなくても、
身体横にするだけでもして頂けたらと思います。
今日の日曜日が、
貴方にとって少しでも休息できる日になります様に。

私のご心配迄ありがとうございます。
私もあの子を亡くならせてから、テレビも電気も消せなくなりました。
実は仕事も辞めたので、新たに探していたり、行ってなかった自分の病院にも行こうと思います。

79:菜々
13/09/22 12:08:37.87 bkQJdvRI
>>66さん、わかります。
私は死ぬのが怖い人間でしたが、
あの子と本当に暮らせるなら迎えにきてもいいからねと、
火葬の時、あの子抱きしめ言ったので。だけど、本当に暮らせるかがわからないのに、死ぬのは、亡くした子にも申し訳ないとは思いませんか?

80:菜々
13/09/22 12:11:40.38 bkQJdvRI
まだ書き込みたい事あったのに送信してしまいました。
>>66さん、私はこちらで思いの丈を書き込み保っていられてます。
貴方も思いの丈を話してみられては?
皆様、真剣に話して下さいますし、
よければ私もお話させて頂きたいと思っています。

81:菜々
13/09/22 12:29:08.93 bkQJdvRI
皆様仰る様に
葬儀やお骨どうするかは今はさまざまで御遺族次第ですもんね。
皆様はお骨どうされるでしょうか?
私は肌身放さずのペンダントに入れてる以外の半分は海に散骨し、半分をどうしようかと迷っています。
霊園に埋葬するか、自宅に埋葬するか。
自宅の場合、
土に還った頃、
その土をやはり思い出の場所の土あるとこに少しずつ置けばいいのか(私が死んだ後自宅がどうされるかわからないし)
コーギーちゃん亡くされた方の仰る通り…わかっていたつもりだけど、
我が子は長生きするもんだと思い込み、
我が子は癌にはならないと思い込んでた馬鹿な私は、
いざ、癌だと言われると、犬殺し獣医の言うがままにしてしまった。
亡くなる前の1年程は撫でて構ってと言うあの子に、
テレビ見ながら適当に撫でてやめたり…もっとあの子だけを見ていたらと。
もっと構って、
もっとあちこちに連れて行っていたらと。今年春にどこにも行かなかったので、秋になったらあちこち行こうと思ってたのに。
食いしん坊なあの子の食べられる貴重な日を減らし早く逝かせてしまった後悔はどうしようもない。

82:わんにゃん@名無しさん
13/09/22 12:53:43.90 xczqGvIa
亡くして一週間、今日あたり気が重いけど散歩道を一人で歩いてみるかな。
沈み込み、涙する毎日だけど、気持ちを前に持って行きたいとも思う。
思い出して笑顔になれるようになれたらいいな。せっかく毎日思い出すんだし。

83:わんにゃん@名無しさん
13/09/22 13:50:50.51 CCUg7DKF
>>81
生前いくら可愛がって大切にしていても、居なくなってしまった今では、もっともっと可愛がればよかったって後悔してしまいますよね
私もそれが辛いです

うちは自宅に祭壇を作って、骨壺の周りには写真やお花でいっぱいにしています

もう姿は見えないけれど離れるのが本当に嫌なので、親や私が死んだ時に一緒にお墓に入るつもりです

まだペットと一緒に入れるお墓は少ないみたいだけど、今はそれを希望する方達も増えているみたいなので、これからもっとそういったお墓が増えるかもと待ち望んでいます

84:わんにゃん@名無しさん
13/09/22 14:26:36.25 G6lhpAcb
当たり前だった日常が突然終わってしまった。
個別葬にして霊位は持って帰ったけど四十九日に経ったら集団墓地に埋葬する予定。
家族にとって霊位があるのは慰めになるけどいつまでも悲しみを引きずって束縛しとくわけにはいかないからね…
四十九日という区切りをもって解放してあげなければ成仏できないような気がするし。
ああ、愛犬がいて楽しかった思い出が多すぎて涙が止まらない。
最期の半年間、闘病生活よく頑張ったね。
今まで生きてくれてありがとう。
家族になってくれてありがとう。

85:わんにゃん@名無しさん
13/09/22 17:11:20.67 sYiXiXED
成仏するのにご遺骨の場所は関係ありませんよ。
決まった方法はありませんので
ご遺族が納得できる形が最善なのです。

86:66
13/09/22 18:09:07.75 9jmcnp6I
>>15
>>37
>>43
がわたしです
もう少しであの子と走った車の走行距離が111,111kmになりそう
もともとあまり丈夫じゃないので最近足首が蜂窩織炎になったのを
放置してふくらはぎまで拡げてしまった

いつもは普通に過ごせてるのに、子供が遊びに夢中になって気がついたら見知らぬ町に来てしまっていて日が落ちかけているような孤独感と不安感で一杯になるのです

87:わんにゃん@名無しさん
13/09/22 23:51:48.95 G6lhpAcb
>>85
レスありがとうございます。
できることなら霊位は自分が死ぬまで手放したくないです。
霊位になった今でも大切な家族ですからね。
でも実際問題、自分が死んだ後に引き継ぐ人がいないので
霊位の行き先の決断は早いうちにしないといけないと思っています。

88:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 01:00:28.30 S16BEavg
愛猫5ヶ月目の月命日が過ぎました。
まだ日に1度くらい、あの子がいるような気配を感じます。
ときめいてしまって、そのあと落ち込みます。
このスレに来て、時々悲しさを吐き出させてもらえるのは、ありがたいです。

淡いピンクの骨壺カバーに、赤い鈴のついた赤い首輪かけてあります。
それに、真珠のネックレスも掛けてあげてます。女の子だったから。
あと、トパーズのペンダントも。
周りも観葉植物とバラの枯れない生花のカゴと、造花と花盛り。
お出かけの時に、ペンダントをはずして身に着けると、一緒にいるような気分です。

でも、もう忘れかけそうになっている肉球のプニプニや、
おなかなでなでいつまでもして~とか、ほっぺにペロンしてくれたこととか、
もう一度でいいから、逢わせて欲しいと思ってしまう。
もし逢えて、会話を交わすことが出来たらと、無理と判ってても思ってしまう。
心からありがとうと、辛かったのにごめんねと、17年ありがとうと伝えたい。

89:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 07:21:14.91 DEfUWKPL
会社から帰ると玄関で手を甘噛みしながら身体を反らして尻尾を振ってた。
ラブラドールなのにシャワーが嫌いでいつも僕の膝に頭をくっ付けてジッとしてた。
公園で石を踏んだ時、痛いから摩ってと前脚を差し出して来た。
口移しで氷を食べるのが好きだった。

自分の子どものようで、時には亡くなった両親のようで、神様のようで、
不思議な君だった。

90:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 07:34:12.42 GFGUvXYG
今朝、起きたら家族から深夜に亡くなってたとの報告が。
16歳の老犬で最近は頻繁に咳をして苦しそうで食欲旺盛だった子が
ご飯もおやつもあまり食べなかったからとても心配していた。

自分の33年間の人生でもがき苦しんでる時はいつも近くにいてくれてすごい救われたよ。
いつかこういう日が来るのは分かってたけどとても寂しいね。
でも、我が家に来てから息を引き取るまで
ずっと愛で満ち溢れた時間を与えられたつもりだから満足感もあるよ。
今までありがとう。そして、安らかに。
また、いつか会える日まで。

91:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 09:19:26.74 Uwum7AH3
本日命日
もうすぐ病院から もう時間の問題だから迎えに来て下さい と電話がかかってくる時間がくる…

新しい子を縁あって迎えてるのにまだ前に進めてない自分が情けない。

92:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 09:43:29.15 GFGUvXYG
>>91
最後一緒にいてあげて。
それだけで本人は安心するから。
そして、新しい子も同じ分だけ愛情を注いであげて。
皆平等に幸せになるべきなんだから。

93:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 11:26:07.37 KEw6mwPE
>>91
自分ももうじきあの子の命日だからわかる・・・
あの子の最期の姿がフラッシュバックして辛い

うちも新しい子迎えたんだけど、やっぱり前に進めない
考えるのはあの子の事ばかり
申し訳ない、こんな飼い主でごめんねって
いまだに遺骨に向かって泣きながら謝ってばかりいる

94:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 11:52:43.14 JofFuxPV
新しい子を迎えた方って、亡くされてからどの位経ってからですか?

95:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 12:16:08.10 XCTc5Pwi
自分はまだ1ヶ月ちょいですが
最後はほんと記憶が鮮明なままできついですね。
先生がずっと蘇生試みててそのそばで何度も名前呼んでも
もう答えてくれなくて・・・・。
術後も精一杯生きようとしてたので今度もきっとと信じて
帰ってきてと何度も何度も名前を呼んだのですがかなえられませんでした。
せめて耳に届いてたら嬉しいんだけど・・・・。
1年経ってもやはり同じなんですね。

96:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 12:31:02.77 Uwum7AH3
今室内墓の蓋をあけ骨壷を出しました。
後悔ばかりで謝る事しか私もできません。
四十九日を過ぎた頃知り合いから迷い猫を二匹保護したと連絡あったのですが最初は断りました。
辛い別れは二度と体験したくなかった…
でも、一匹が亡くなったと聞き残った子を引き取りました。
迎えて見ると亡くなった子と同じ方の犬歯がない事に気づきました。
亡くなった子からたくされたのだと思います。

97:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 13:29:03.32 GHjqh1tZ
>>88
うちとすごく似てます
愛猫の三回目の月命日が過ぎたばかりです
うちも女のコだから、淡いピンクの骨袋に、真珠のネックレスとエメラルドのペンダントをかけています
そして、常に欠かす事なくお花をたくさん飾ってあります
写真もたくさん

朝起きてから夜寝るまで、ずっとあのコのことばかり考えて泣いてしまいます
始めは闘病中や亡くなった時、お葬式のことばかり思い出して泣いていましたが、最近では徐々に楽しかった思い出が蘇ってくるようになり、可愛かったなぁとまたそれで泣いてしまいます
早く会いたいな

98:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 13:47:57.17 nTfITuLs
                            _
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                         ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
    >>97ヲ迎エニ来マシタ       / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/

99:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 16:01:25.20 wOheLk1W
いい季節
一緒にお散歩いきたいな・・・

100:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 16:34:27.86 wOheLk1W
暑いの苦手だけど
冬は元気でぐんぐん歩いた
しっぽがふんわりして綺麗だったな
これから季節が変わっても会えないんだ
あーやだやだ

101:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 17:18:07.22 GHjqh1tZ
>>98
ありがとう

102:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 21:23:39.27 j5+aW/9k
明日で10か月
最初のころは涙のスイッチがいつも半押しだったけど
いつごろか、オフにできるようになってた。
でも、今日は去年の今頃のこと思い返して久しぶりに号泣…
会いたいな~もふもふしたい、可愛い小さいあたま
三角の耳、撫でてさわりたい、うれしそうな顔がみたい。
やっぱり、今でもいちばん好きだ、大切なもの過ぎた。

103:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 21:31:11.76 0BdLjcDa
>>99
そうですね。
例年より早く訪れた秋…
あの子と歩きたい。
あの子を撫でたい

104:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 22:00:56.49 ItL9shny
                                 _. <: : : : : : : : : : : >、
                                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ⌒>、
                             /: : : : /: :/: :/: : : :爪: : ヽ: : : : :\
                               /: : : : /: :/: :/: :/: : / | }: i: : ): : : : :}
                           /: : : : /: :/: :/:i: :|: :ノ!:/ |: :!:./: '; : : : :}ゞ
                           |: : : :/:| |V斗;七i爪ノ/ ト、ノi ノ: :'; : : : }、
                           |: : :/:/| i/ツ,!,二ミ  ノi ノ__`メ、/:.:'; : : } :)
                           | i:/ イ |.!|゙ ヒiリソ`   ,ィァ;、, i:/: : :!'; : }レ'
                          ノ: :!|:人川i //// , .ヾiソ '゙/7ノ !: ';ノ
               >- 、.       /: :ル从ノ}刈 u.  ,-,  ///./ソ|:.|/ , -―-、
             /    .ヽ       ./´ `゙く >.、  ` ,, .く-、| |少'     ヽ、
            /         ',      ./  y   `i .. /` ´     Y        '、
           /          ', .   /  /;:.            、 u /           
          /           ', .ノ  Y  "         .:;.   }   /    i^ヽ」    
         /        /)     'く   {          "  λ ./     ,ゝ、,_`,
        ./       u   ∠ノ ).    ',  ./                y .u    Y 、_.',
       /        /_.イ     .',.ノ                    /        ゝ-―_',
      ./           ,イ__.イ        ',                    /         ``ソ´ ',
     /        ./ └--'´       ',                /         /
    ./       /   !          ',    i'          /          /
   /      ./      {   u        ',            /     u      /
  ,/     /        {.            ',.        /             /
 /    ./         {             / .,、 :   /              ./
./   /          {            {  {!ソ } <.           /
    ノ            {             ` .{jリ ノ                 /
  ン              .{.            .,_              /
 /              ',            ´`                  /
U               ヽ、           入               /
                  >  .. _,.ン   ` .、        イ
                              ー--― 

105:わんにゃん@名無しさん
13/09/23 23:40:43.10 jR3r6QS7
20日早朝愛猫が19歳で亡くなりました。17まで家族と一緒でしたが引っ越しを気に私が奪い生活してきました。だけど半年後、段々体が不調になり私も仕事を辞め家で介護しつつ、趣味や人付き合いを辞めて生活してきました。出来るなら一緒の所にいきたい

106:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 00:45:57.93 F/+sYuQL
またこのスレに新たな住人が一人・・・・。
増えない方がいいんだけどそれはあり得ないんだよね・・・・。
とにかく今は衝撃が大きくて感情のコントロールは困難だと思いますが
とにかく猫ちゃんを弔う事を大事にしてみて下さい。
人と合ったりして紛らわせるのも困難でしょうし
ご遺骨の周りを飾ってあげたり何かやれる事を探してみて下さい。
お辛いでしょうがここには同じ思いを共有できる人がいます。

107:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 00:54:48.64 s1FkclY2
さっさと新品買えよw

108:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 00:59:43.34 cbl1P/ed
4ぬこの運動会をウザがってテレビの裏に逃げ込む熊
URLリンク(nukoup.nukos.net)
そこに
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)


>>287
一年前だから中餅?
URLリンク(nukoup.nukos.net)
まんまり変わんないw

109:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 06:44:18.05 woMu//5Z
おはようございます。
より涼しい朝です。
去年や一昨年のこの時期は暑かったのに、
あの子がいない今、秋がこんなに早いなんて。
あの犬殺し獣医にさえかからなければ
今も生きていた貴女、ごめんなさい。

110:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 11:30:31.06 2f1QEhOR
「あの犬殺し獣医」の件はもうやめませんか

貴方のお気持ちはよく分かりますが、いつまでも繰り返されると良い気持ちはしません。
ここに来られる方の多くは、子を失った悲しみを放つことで前向きになりたい、楽しかった
思い出を呼び戻したいと考えているはずです。

恨みはこの場所に相応しく有りません。
もう自分で解決して下さい。

111:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 11:56:38.41 a5zEH3PJ
>>110
同意

112:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 12:28:29.12 l/4hC9Uh
ワンコが亡くなって一週間が過ぎたけど、心の傷が癒えません。悲しみのどん底です!

113:81
13/09/24 16:15:42.97 woMu//5Z
>>83さん、
ありがとうございます。
そうですね。
でも、貴方と違い、私は犬殺し獣医に1時間の考える時間も与えられず、
肝心な時に判断間違えをし、
取り返しつかない選択をしたので、
謝っても謝りきれないです。
お墓も貴方とご両親と亡くされた子と一緒とは羨ましい。
それだと骨壺はずっと手元に置かれるのでしょうか?
確かに今は人間と共に入れるお墓が増えてきましたね。
もっと当たり前になるといいなと思います。

114:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 16:29:50.58 woMu//5Z
>>110さん、
わかりました。

>>105さん、
御冥福お祈りします。ありきたりの言葉しか言えずすみません。
亡くす気持ちがわかり過ぎて、
伝える言葉が見つからない。

115:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 16:37:10.08 woMu//5Z
>>85さん、
そうなんですね。
今迄は当たり前に成仏するのがいいんだと思い込んでましたが、
成仏とはなんだろうか、仏様になるとはとか考えてしまい、
仏様にならなくていいから、
私に会いにきてほしい。出てきてほしいとか思ってしまいます。
でも実際、他の方同様、私が死んだらお骨は捨てられると思うので、
どうしようか考えています。
肌身放さずのペンダントのお骨と遺髪は残してますし…
半分散骨は決めてますが、後の半分をどうするかよく考えてみます。
他にお骨どうするか教えて下さった方々も
ありがとうございました。

116:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 18:41:21.15 1NIg+M43
明日が月命日。
2ヶ月経った。
何も手につかず何も考えられず泣いてばっかりの混乱期は脱したけど、思い出さない日はないし、恋しくて愛しくて会いたい気持ちは変わらない。
むしろ強くなってる気がする。
最期は低体温で苦しかったろうから、やっと楽になれたねって直後は思ったけど、会いたいよ。

死語の世界も生まれ変わりも宗教も信じない私だけど、死ぬってどういう事なんだろうってよく考える
あの子を亡くした事で人生観が変わったし、大袈裟かもしれないけど私にとってはひとつの時代が終わってしまったという感じがする。

そういえば少し前から、あの子の専用の場所みたいになってたソファーに他の猫が座るようになった。
猫たちは、あの子の不在に慣れてきたのかな。
私も早く慣れなきゃいけないけど、当分このスレにはお世話になると思う
長文ごめん。

117:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 19:11:30.08 KXk/Rbjh
>>116
二ヶ月じゃまだ混乱して泣いて当たり前だよ
自分なんてもうじき1年経とうってのに
いまだに会いたくて愛しくて申し訳なくて泣いてばっかりだよ

吐き出す場所がなくて辛いよね、ペット飼った事ない人には
「たかがペットで」って心ない事言われるしさ…
大事な家族を亡くして悲しむのは当たり前の事なのにね
ここで思った事吐き出せばいいよ

118:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 20:10:53.95 1wuCrFyQ
>>110-111
もう一人の、愛する子を医療ミスにあわせてしまった者です

過去ログ全部みたけどこのスレに来られる方の中には医療ミスで亡くされた方もちょぼちょぼいました
医療ミスにあった人は好んでそうなったわけでは決してありません
私自身も医療ミスに合われていない大多数の方と自分との温度差に気づいた時は改めてショックを受けました
「子を失った悲しみを放つことで前向きになりたい、楽しかった思い出を呼び戻したい」
自分も、自分や医師等の責任を考えずにこれだけ考えれる立場だったならどんなによかったろうと思いました
(また>>109さんの文面からは恨みというよりむしろそんなところに連れて行ってしまった自分の責任だと感じているようにみえます)

ですがネガティブに見える言葉を繰り返されるのはいやと感じる気持ちもわかります
ならばこの前されていたようにハンドルネームをつけてもらって見たくない人はNGにするとか、
あるいはそういったことを書く時には最初に「注意」と記述するなど工夫して、
読みたくない方に配慮するというのはいかがでしょうか

ペットロスにはいろいろな形があり、人間以上に軽視されがちなので医療ミスも多いと思うんです
私個人としても医療ミスに対する不満を排除、のような空気が作られるのは嫌です

119:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 20:15:50.18 vZE3ubIs
今日仕事から帰ってきたらね、冷たくなってて
気づかないのかなと思って、おい!っていつもみたいにツンツンしても動かなくて
ご飯食べてないじゃん!水も飲んでないじゃん!

120:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 20:36:15.38 KyLCNHFE
なんJで犬虐待官僚が特定されて祭りになってるな

121:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 20:57:53.93 DWa58935
糞スレage

122:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 22:42:21.19 hVWiGsrh
十分に愛情を注いで飼う事ができたなら、ペットも幸せだったろうし
いつまでも悲しむのはよそう。
俺がもしペットだったら、いつまでも自分の事でくよくよしてほしくないな。

123:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 23:08:22.13 Pg/V0RQF
今朝の様子
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)



>>33
ごはんでご機嫌をとってしまう為
最近また太ってしまった様な・・・
歩く時左右にお腹のお肉が揺れる熊の姿を見るたび
反省する下僕ですorz

124:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 23:11:57.72 F/+sYuQL
>>109
菜々さんですね?
>>31です。
3連休を部屋で一人で過ごしてしまったのではないでしょうか?
自分は誰かに合う気も出かける気にもなれず趣味にも手をつけられず
何も出来ずに無駄な時間を過ごしてしまいました。
月曜にはもう気持ちがギリギリになって
楽になれたら・・・などと思ってしまいました。
ましてやヤブ医者にかかってしまった無念さはぶつけようが無いと思います。

ここに来る方々の書き込みからも月日が経っても
そうそう悲しみが消えるものではないようです。
時間の経過という薬だけでは足りないみたいですね。
自分も今後は静かな公園を散歩したり体を軽く動かしたり
何かをやってみようと思っています。
まだ楽しむ事は出来なくてもとにかく何かをやってみようと思います。
菜々さんの相棒がワン子なら散歩もお辛いかもしれませんが
何かを始めてみませんか?

125:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 23:48:30.80 1NIg+M43
>>117
ありがとう
何て言うか…
ホント、ありがとう

126:109
13/09/24 23:49:51.20 Kik7LtH2
                            _
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                         ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
    >>124ヲ迎エニ来マシタ       / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/

127:わんにゃん@名無しさん
13/09/25 01:22:43.26 mXDJzdAF
現在の様子

>>342今熊はヒメを追いかけ回し二階にかけ上がって来ました
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
テレビの上に上がられたらお手上げの熊
余裕のヒメw

128:わんにゃん@名無しさん
13/09/25 03:59:20.74 iztIWZoJ
父と愛ワンコを一ヶ月で亡くした
親と子供(ワンコ)をいっぺんに亡くした悲しみはどうすればいいんだろ?
生きている意味が見出せなくなりつつある…

129:わんにゃん@名無しさん
13/09/25 04:05:52.02 8dncbk8s
114さん

ありがとうございます。本当に我が子のように育て会社も辞め趣味も人間関係も疎遠になり介護してたので、これから何をしてどう生活していけばよいか解らないのです。時間はかかりますが、今は沢山泣いてしまおうと思います

130:わんにゃん@名無しさん
13/09/25 04:39:54.47 G+biZsrg
>>128
私も、
愛犬をこの前亡くし、
親の病気が再発の疑いが濃いです・・・そうならおそらく今度はもう

一ヶ月以内とは、とてもおつらいと思います・・・
ここに気持ち吐き出してくださいね

131:わんにゃん@名無しさん
13/09/25 05:50:20.83 KW+/EusD
>>127
なんだか楽しそうだなw
誤爆なんだろうけど、癒されたわ

132:わんにゃん@名無しさん
13/09/25 09:11:46.47 xFJHr5SO
埋葬や墓はどうしようか悩む

133:わんにゃん@名無しさん
13/09/25 14:55:15.78 wrkAO2zj
>>128
私も年末に父を亡くしその二週間後に13才の愛犬を亡くしました
更に二ヶ月後自らの癌が見つかりステージ3でした
ヤケになってたけど幸か不幸か回復して生きています

まだまだ思い出して毎日泣いてしまうけど
焦らずとも最後には必ず彼らの元へいける
そう思って寿命までやっていこうかとぼんやり思うようになりました
時間が苦しみを少しずつ軽くしてくれるのを待つしかないようです

134:わんにゃん@名無しさん
13/09/25 15:13:16.41 ndOBL1bZ
辛いな

せいぜい気楽に書き込んでくれ

135:わんにゃん@名無しさん
13/09/25 20:15:09.22 4eV/IOrq
この上で日向ぼっこしてる姿想像しながら
ぬこ用のフワフワお座布団購入
なのに思いっきり避けられてる
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
洋服や洗濯物の上には座り込むのに何故?
と思ってたら熊が
URLリンク(nukoup.nukos.net)
ホッ


>>352
熊とヒメの追いかけっこは私は初めて見ましたが
たまにやってるみたいです
追いかけっこというより熊がヒメを追いかけ回すって感じだから
遊んでるのとはまた違うみたいだけど・・・
でもそんなに怒ってる感じでもないし
猫と遊んだ事のない熊にはいい刺激かも

>>360
熊とビーちゃんは熊と先住の関係に似てるかも
空気みたいな関係でお互い普通にスルー

136:わんにゃん@名無しさん
13/09/25 22:46:46.08 s5wrOGsU
誰にも言わないつもりだったのに死にたいって言ってしまった
もともと精神科にかかってたのだけど薬が変わり副作用で太ってきた
このままではずっと変わらなかったスタイルが崩れてしまう
会えないし会っても分かってくれない
鬱だからって休んだこともないし、頼まれたことは断らずに頓服飲んでこなしてきた
疲れても側にいてくれた
耳ざわりのいい言葉ではなく疲れて帰ってきたらただ側にいてくれた
だからもう駄目頑張れない、頑張る意味がない

137:わんにゃん@名無しさん
13/09/25 22:49:37.40 jwMC2IeA
この上で日向ぼっこしてる姿想像しながら
ぬこ用のフワフワお座布団購入
なのに思いっきり避けられてる
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
洋服や洗濯物の上には座り込むのに何故?
と思ってたら熊が
URLリンク(nukoup.nukos.net)
ホッ


>>129
熊とヒメの追いかけっこは私は初めて見ましたが
たまにやってるみたいです
追いかけっこというより熊がヒメを追いかけ回すって感じだから
遊んでるのとはまた違うみたいだけど・・・
でもそんなに怒ってる感じでもないし
猫と遊んだ事のない熊にはいい刺激かも

>>136
熊とビーちゃんは熊と先住の関係に似てるかも
空気みたいな関係でお互い普通にスルー

138:わんにゃん@名無しさん
13/09/25 23:16:26.94 L0OwWYn/
>>136
そんな事言わないで・・・・。
いや泣き言、愚痴、何でもいいけど全てを諦めるのだけはだめです。
頑張る意味は無いのかもしれないけど
この先出会う人、起きる事に意味を見いだすものだと思います。
取り乱しそうになった時はとにかくここでもいいから
感情を吐き出して泣いてそれから深呼吸してみて下さい。
うまく言えませんが自分もそうしています。
それで何か救われるわけでもないけど
焦ったり自暴自棄になるのだけは防いでくれます。

139:わんにゃん@名無しさん
13/09/26 00:09:17.93 ANneSbKl
>>118さん
>>109です。
ありがとうございます。
同じ方がいらして…貴方と色々お互いの子と、憤り通り越した病院のお話とかしたいです。

>>128さん
>>114です。
とんでもないです。
仕事辞め、人間関係疎遠になった…同じなので。
我慢せず、泣きたいだけ、沢山沢山泣いて下さい。
そしてこちらで沢山お話されると少しは違うのではないかと。私はこちらに書き込めて助かっています。

140:わんにゃん@名無しさん
13/09/26 00:28:34.53 ANneSbKl
>>124さん、
そうです。菜々です。
今はもう眠られてるでしょうか?
睡眠しっかりとられてたらいいのですが。ちゃんと食べられてますか?
貴方の子はにゃん子さんでしょうか?
私の子はわん子です。
私も三連休は貴方と同じで、
情けないですが、車でお出かけする御近所の姿見たり、
犬の散歩してる飼い主さんを見ては羨ましく眺めてました。
それとたまに私も楽になるならと思う事があり『いけない』と自分を制しています。
あの子が逝ったであろう時間に、
あの子に強制給餌する物買いにスーパーにいた私ですが、
そのスーパーに行き、これを買ってる時逝ったんだろうか?
それともこれをと辛かったけど、
少しずつ頑張ってみます。
貴方が仰って下さってる様に、
頑張ってみます。
藪医者の事も、
お心遣いありがとうございます。
本当にあったかい貴方の言葉には救われています。
感謝しています。
少しでも、貴方が穏やかな気持ちになれます様に。
貴方が寂しく悲しい時は、私もいます
(私などでは仕方ないかもですが)
貴方が少しでも元気になってくれると嬉しいです。

141:109
13/09/26 00:37:36.98 Q8iaW9Li
長いよチンカス

142:わんにゃん@名無しさん
13/09/26 01:43:29.33 4VWHx0lK
>>140
そうです、猫です。
今でも膝の上に乗ってる感触が抜けません。

自分はただ>>118さんも言ってるように
その立場になってみないとわからない事を
まわりからとやかく言うのが少し残念だっただけです。
好意からくる言葉だったとしても
凄く残酷だったりする事もありますから。
ペットごときの事でとか言われる方がまだマシだったり・・・・。

共有出来る方がいるのは嬉しいです。
でもやはり気づかないうちに傷つけてしまうかもしれません。
自分は何もかもがまだまだ未熟者だと思い知らされました。

143:わんにゃん@名無しさん
13/09/26 01:55:20.32 GaDYQG3r
今までありがとう。
これからも忘れる事はないよ。
いつかそちらに行く時はまた一緒に遊ぼうね。
痛かったよね、苦しかったよね。
今はもう痛くない?苦しくない?

大好きなポッポ、またね。

144:わんにゃん@名無しさん
13/09/26 14:17:24.91 1VuzJnkl
>>141
誰もお前に読ませる為に書いてないから
いっつもくだらないことばっか言ってないでお前のその汚いチンカスでも洗ってろよ低脳クズが

145:わんにゃん@名無しさん
13/09/26 19:56:51.85 egtKQLf2
言葉使いが悪いよ。

146:わんにゃん@名無しさん
13/09/26 21:01:48.03 DAwj3Oof
.





































.








.

147:わんにゃん@名無しさん
13/09/26 21:02:19.40 DAwj3Oof
.














































.

148:わんにゃん@名無しさん
13/09/26 21:02:50.06 DAwj3Oof
.



































.

149:わんにゃん@名無しさん
13/09/27 01:11:23.70 u++zFKSh
誤ってヒメの上にベッドから転げ落ちてしまった・・・
下僕の下敷きになったショックを
隊長から慰めて貰うヒメ
URLリンク(nukoup.nukos.net)

ヒメを避けようと無理な体勢で転けたから
足が釣って動けない下僕の元に
ビーちゃんが心配して駆け寄ってきた
餅も異変に気付いて二階に
餅は何かあると必ず心配してやって来る

いつもなら今の時間は下僕のベッドで寝てるヒメだけど
今夜は来ないだろうな
許してヒメちゃん(´;ω;`)
明日は来て(´;ω;`)

現在の様子
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)

隊長は家中走り回って自宅警備中なので
撮影不能


オマケ
朝の餅
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch