【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 11【膀胱炎】at DOG
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 11【膀胱炎】 - 暇つぶし2ch2:わんにゃん@名無しさん
13/07/31 16:08:21.42 GoKjhZXr
前スレが落ちたようなのでたてました

3:わんにゃん@名無しさん
13/07/31 17:05:54.80 5Q5hGsHP
>>1
スレ立てありがとうございます!
私も立てようとしたのですがレベルが足りなくて立てられませんでした。

4:わんにゃん@名無しさん
13/07/31 20:54:03.12 rLTJKKlH
>>1
乙!

うちもプロバイダが規制中で
p2でもレベルが足りずに立てられず、
自治スレにスレ立て依頼をしようにもレベル不足でリンクが貼れなくて、
どうしようかと思ってました。

5: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5)
13/08/02 01:24:38.13 fZr0Q/SD
>>1
乙です

7歳オス(去勢済み)
日が明けたから出なくなって4日めか
毎朝病院で導尿してもらって自宅でみてたけど、これでダメなら入院と言われてたので、今日から入院だ
尿pHは酸性、シュウ酸カルシウムのほうでした

今日に至ってはガツガツ食べたのにウンコもしないし…気が滅入るね
一番しんどいのは本人なんだけど、ストラトバイトより情報も少ないし不安

6:わんにゃん@名無しさん
13/08/02 11:01:44.76 CG9cmmpN
>>5
早くよくなりますように…
ちなみに、発症前はどんなフードを食べてましたか?
どんなフードでも、これで絶対安心!っていうのは無いのかなorz

7: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5)
13/08/03 00:26:26.40 9cpDrh/D
>>6
ありがとう、今朝の導尿で結構大物が出て絶叫…結果的に今はケロっとしてます
入院も一旦、見合わせで済みました

ショップにいた時からロイヤルカナン32をメインで6年半
週に1回程度シーバとかモンプチ、スープ系のものをおやつ程度に食べさせる以外ほとんどこれ一本

スタンダードなフードですが、良く見たら尿を酸性にすると表示あり
pH5とか出ちゃってるんですよね~他の生活習慣も見直す機会になりましたが
体重はロシアンブルーで3.0kgです

8:わんにゃん@名無しさん
13/08/03 06:58:13.82 JMOcPQoZ
>>7
うちもロシアンなんだけど
URLリンク(www.pet-hospital.org)
要注意なんだよね(他は丈夫なんだけど)

最近、シュウ酸の方の結石が増えてる(原因はアルカリ尿対策フード)っていうのは
けっこうあちこちで見るからマジで難しい問題だよね
クランベリーやメチオニン配合とかに飛びついちゃってたけど
酸性アルカリ性どっちも気をつけなきゃいかん

9:わんにゃん@名無しさん
13/08/03 07:53:25.48 Q30OpxwU
何を食べさせたらいいのかますますわからなくなってしまった
何にしてもこまめにpHチェックと尿検査するしかないのか

10: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)
13/08/04 16:25:56.05 GjS3LuK6
>>8
純血飼うの初めてなんですけど、あってないようなものだとたかをくくってました…好発疾患
実際この通りになると、もっとしてやれる事あったろうにと思います

病院で助手の方(かなり年配)と話し合ったのですが、やはり猫まんまの時代は尿石症などなかったと言われました
ドライフードも良し悪しですよね、寿命は延びましたけど

pHが色でわかる! というトイレの砂を買って来たので、使ってみてまた書きに来ます

11:わんにゃん@名無しさん
13/08/04 19:07:37.35 cdZ2iAJS
市販のドライフード食べさせてたら膀胱炎になった(当時2歳)
半年に1回位の割合で膀胱炎にかかるので病院ですすめられた
ドライのロイヤルカナンのphコントロールあげてたけど
8歳からロイカナは腎臓に負担がかかるということでヒルズのc/dにしたほうがいいと
先生から言われたのでそれをずっとやってた
でもさすがに高いエサなので少しでも安いのはないかと試しに市販の安い猫缶あげてみた
おしっこジャージャー出まくり(笑)初めからそれあげてればよかった
今13歳だけど元気におしっこしてます
猫によって合う合わないエサがあると思うんでなんとも言えませんが
うちの子の様にドライフードが駄目なだけという猫もいるとおもいます
皆さんの猫ちゃんも1日も早く良くなるといいですね

12:わんにゃん@名無しさん
13/08/06 22:07:52.33 DIyd8kIy
レントゲンもエコーでも腎臓や膀胱に異常は見られず、顕微鏡でも細菌も検出されないのに、オシッコ検査すると潜血反応➕3しょっちゅう出ます。
抗生物質は三ヶ月飲ませたけれど、辞めるとまた潜血反応でるので、今は休止中。今日は炎症を抑えるお薬だけ貰って来ました。週一で自宅でもオシッコの潜血と尿タンパク検査しています。

13:わんにゃん@名無しさん
13/08/07 14:57:33.53 Yk4Lr1XG
すみません、相談させて下さい。
ストルバイト結晶が出がちな1才メスが、昨日から療法食を拒否し出しました。
メーカーを変えても、どれも食べようとしません。ドライもウェットもです。
ドライに至っては普通食ですら食べてくれません。
食べたがるのは普通食のウェット(サイエンスダイエット、ナチュバラ、アルモネイチャー)のみです。
好きなウェットを出せばバクバク食べるので、特に体調不良という感じではないのですが・・・。
とにかく療法食を食べないこの状況では、食べてくれるウェットとサプリを与えるしかないですよね・・・?
pHは、朝一番の尿だと7~7.5、夜の食事前だと6.5~6.7ぐらいです。
動物病院ではメチオニンタブやゼンラーゼUをすすめられましたが
他に何かおすすめのサプリがあったら教えていただけませんか。

14:わんにゃん@名無しさん
13/08/07 16:20:42.12 iqgL4k3B
うちは病院でクランベリーのシロップ出された
粉とかタブレットタイプのもあるよ

15:わんにゃん@名無しさん
13/08/07 19:25:37.88 NMogE0H5
ネットで買ったんだけどサイペット クランベリー顆粒(猫用)
これ、タブ買えばよかった。
結構な量(さじ6)だからウェットにかけても粉まみれっぽくなる

16:わんにゃん@名無しさん
13/08/07 19:28:37.49 +0Xofv9T
ネットのどこかでちらっと見たのですが
ナチュラルバランスって結石になりやすいって本当でしょうか?
Ca、Mg、Pが多いからですか?

17:わんにゃん@名無しさん
13/08/08 09:35:23.82 xr0HZv7/
>>14, 15
13です。ありがとうございました。
pHチェックしながらクランベリーなどのサプリも採り入れてみます。

18: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5)
13/08/15 00:55:07.44 5qdacpEw
毎日導尿のために通院して2週間
症状は横ばいで、特に良い変化もなく、悪い変化もなく…
お休みの日も開けてくださる熱心な獣医さんなんですが
もっと他に方法はないんだろうかと思い、転院を考え始めたけど、いまいち踏ん切りがつかない

19:わんにゃん@名無しさん
13/08/15 03:34:33.87 aXs7IiG9
忍法帖Lv=5って、荒らし行為したの?w

20: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5)
13/08/15 03:51:08.27 5qdacpEw
>>19
してないけど、なんで?

21:わんにゃん@名無しさん
13/08/20 19:21:45.57 UgRfJcju
塩分同じ!!!
ロイカナph1もph2も全く塩分同じ!
ロイカナへ電話してわかった!!!
ph2は、改良を重ね、今ではph1と全く塩分同じになったのだそう。

22:わんにゃん@名無しさん
13/08/22 05:43:35.39 /gdeAqGJ
>>21
pHコントロール2の塩分量が劇的に減った!みたいな書き方だけど、
まとめサイトに載っている5年前のpH2のナトリウム含有量(1.21%)と
現在ロイカナのサイトに載っている成分で計算したナトリウム含有量(1.20%)って
ほとんど変わってないよ。

23:わんにゃん@名無しさん
13/08/22 13:18:27.60 0sPKF4j5
>22
ph2の塩分が、改良を重ね、たくさん投与されることになった。
ph2の塩分が多く投入されたことで、今ではもうph1と同じになったんだよ。

24:わんにゃん@名無しさん
13/08/23 11:32:32.37 rKyjyJqr
>>23
「今では」って、少なくとも5年前から塩分量はほとんど変わってない=
以前から多いんじゃないの?

25:わんにゃん@名無しさん
13/08/29 15:50:30.38 eReA8y4k
>24 5年前からほとんど塩分かわってなかったんだ。ありがとう。

そういえば、ロイカナ phライトに異物が入ってた。ロイカナへ送った。
写真を載せたいんだけれど、どこか写真載せれるところあるかな?
おうど色の紙に、緑の印字が入っている。日本の工場?フランスの工場?
どこで入ったか不明。フードの中から外に紙がでている。異物の入ってる
ドライフード食べた猫は、異物が胃にたまって、最悪、入院手術になる。
14年7月14日の賞味期限のもの。どこかに写真掲載できる場所教えてほしい。
自作でない証拠に写真のせる。ドライフードの中から紙がでてるんだよ。
他の猫のオーナーにも知らせてほしい。猫のために

26:わんにゃん@名無しさん
13/08/29 16:11:55.04 01VcRjSx
>>25
ここはどうだろう
URLリンク(nukoup.nukos.net)

とんだ災難だったね
猫さんの無事を祈ってるよ

27:わんにゃん@名無しさん
13/08/29 16:57:50.81 eReA8y4k
>26
見れるかしら?猫の食べてしまう大きさ。この袋だけで、異物2回目の混入

URLリンク(nukoup.nukos.net)

28:わんにゃん@名無しさん
13/08/29 17:03:07.78 01VcRjSx
>>27
うわ、これは酷い
でもちょっと分かりにくいから、確かに混入してると分かるような角度から撮ってみたらどうだろう
色んな角度から撮ってみるとかさ
見ようによっては乗っけてるだけにも見えるから

29:わんにゃん@名無しさん
13/08/29 18:22:09.54 eReA8y4k
今日、宅急便で、ロイカナへ送った。
写真プロパティで本日に撮影した写真というのがわかる。
ピンセットで引っ張ってフードの中から、異物がでているを証明したかったけれど、
万一破けたりしたら、証拠破損?になるのが、こわくて、そのままの状態で送った。
「きなり色(おうど色)に緑の印字」これをロイカナ工場でみたら、すぐにわかると思う。
だって原材料に入っていた外装なのか工場の何かなのにか、とにかく「文字らしき」なにか
がちゃんと緑の字で印刷されていた。猫の食べてしまう異物の大きさなので、メーカー回収の前に
自分が被害者本人なので、早く拡散したかった。もし私が虚偽ならロイカナに営業妨害で
訴えられるかも知れない。でも、事実だから念のために、ロイカナphライトを持っている人は
フードを確認してほしい。悲しい事故が起きないでほしい。

30:わんにゃん@名無しさん
13/08/29 18:26:54.43 eReA8y4k
ロイカナの人が検査したら、フードの中から異物がでていることすぐわかる。
今日、ロイカナから新しいフード送ってもらうことになった。
手元にある同じロットを全交換してくれることになった。当たり前だけれど。
写真を日本の工場とフランスの工場へ送って、現物をフランスの工場へ送るから、
時間はかかるけれど、という話。時間がかかったら、それだけ被害が拡大する。

31:わんにゃん@名無しさん
13/08/29 18:36:38.24 01VcRjSx
>>29-30
本当にそうだね
乙でした
報告ありがとうございます

32:わんにゃん@名無しさん
13/08/29 19:17:06.98 eReA8y4k
31> いえいえ。知ってくれてよかったです。
1人でも知ってくれてよかった。被害は猫だから。
フードを注意深く見るだけなら被害はないから、どうか注意深くみてほしい

33:わんにゃん@名無しさん
13/08/29 20:40:01.69 W0gOm3GA
>>32
私もお礼が言いたい。
貴重な情報と確実な証拠ををありがとう。

♀3才ですが、最近初めてストルバイト結晶が出て、
病院の指示でロイカナPhコントロールに切り替えた矢先なもんで。
あー許されるものなら他の療法食に変えたい・・・。

34:わんにゃん@名無しさん
13/08/30 00:04:05.58 yGcCCqcI
32です。
ロイカナph1(フィッシュでないほう)+phライトで食べさせてました。
phライトで、上記の異物が2回でてきました。
ロイカナで「2回出てきたのは、何日目と何日目?」質問ありました。
既に何日間食べてしまったのか、心配してくれてるのかな?
1回目=初日、2回目=今日(開封して1週間ぐらい)
ロイカナから報告があったらupします。

35:わんにゃん@名無しさん
13/08/30 07:40:45.22 /vd7FgVv
>>34
乙です
続報待ってます

> ロイカナph1(フィッシュでないほう)
うちも同じのあげてるんで気になる

36:わんにゃん@名無しさん
13/09/02 13:56:31.17 BwXfrKka
同じ職場のパートさんが飼ってた猫(オス)は
若い頃に尿路結石になってそれからは
食事はずっと缶詰のウエットオンリー
どんな缶詰あげてるのか聞いたら『なんでもいいのよ!安いので!』と。
結局その猫ちゃんは尿路結石したあとは病気ひとつせず22歳まで生きたそう。
それも凄いことだけど栄養がバランスよく入ったカリカリを一切食べずに
総合栄養食でない缶詰だけで元気に長生きできるもんなんだ…とそこにびっくりしたわ

37:わんにゃん@名無しさん
13/09/02 14:36:24.06 eJ71BJb3
32です(ロイカナ異物発見)
状況報告です。ロイカナから連絡ありました。
やはり異物は中からめり込んだ形で外側にでてきていること、
フードを形成する段階で、異物が一緒に入ってしまっていること。
フランスの工場へ国際郵便で送るので結果は時間がかかるそうです。

ロイカナから私がph1,phライト購入した動物病院へ異物が入っていたこと
お詫びの連絡するそうです。私も猫が心配なので、病院へ相談してきます。

目視できなければ、そのまま猫に食べさせてしまいます。
排泄できる異物なのか、不明です。

38:わんにゃん@名無しさん
13/09/02 15:19:45.37 1eSfzdKQ
>>37
お疲れ様です。
単に形成不良とか副産物混入じゃなくて、明らかに人工的な異物なだけに深刻だわ。
ロイカナ側の今後の対応と対策が気になるね。
そして>>37の猫さんが何事もなく無事でありますように。

39:わんにゃん@名無しさん
13/09/02 18:07:36.53 eJ71BJb3
32です。動物病院から帰ってきました。うちの猫大丈夫みたいです。
ロイカナの異物が紙なのかビニール不明だそうです。
異物があることロイカナへ連絡する前に
消費者センターかませた方がよかったかしら?
検査結果次第でちゃんとリコールしてくれる誠意があるか不安です。

うちの動物病院にロイカナから被害が拡大しないよう連絡ありました。
もし異物が紙であっても、人工的なものだからリコールしてほしい。
どうなんだろう?

40:わんにゃん@名無しさん
13/09/05 02:14:11.37 Cqk9Fp0F
弖巣

41:わんにゃん@名無しさん
13/09/05 02:15:37.72 Cqk9Fp0F
>>39
よかったら製造日とロットplease

42:わんにゃん@名無しさん
13/09/05 21:37:03.38 gsDE3127
39です。
ロイカナ
phライト+ph1=混ぜ込んであげていました。
なのでどちらに異物が混入していたのか不明。
しかし、ライトで2回異物混入見つけました。

あやしいもの
■ロイカナphライト賞味期限2014年7月14日
■ロイカナph1(フィッシュでないほう)賞味期限2014年7月(日にち覚えてません)

製造日の記載ロイカナありません。ロットナンバー控えていません。
ロットナンバーは賞味期限と同じと思ってください。

まだ黒が確定したわけではない。グレーです。
今日、ロイカナからお詫びの手紙ありました。
フランスの工場で異物の結果がわかったら
また日本のロイカナから連絡くれます。
ロイカナからきた手紙upする?いいんかな?まだグレーだけど。
異物がビニールなのかろ紙なのか紙なのか不明です

43:わんにゃん@名無しさん
13/09/05 21:42:16.73 Logtds9q
>>42
乙です
良かったらお願いします

44:わんにゃん@名無しさん
13/09/06 21:02:14.81 IHsjAkkL
リコールは無いだろうなあ。
原材料の包装みたいのが混入するってのは割とよくある話だし。
まあ初めてだとビックリするよね。

45:わんにゃん@名無しさん
13/09/08 02:19:44.94 yuzqIkE+
42です
meijiの飲むヨーグルトだって、0.1mmのゴムパッキング異物あっただけで、
リコールしてるんだよ?(昨日のニュースから)

だったら、猫のフードに、猫にとっては、かなり大きい異物があったのだから、
断固、リコールしてくれるように交渉するつもり。猫の大きさによっては、
窒息するかも知れない。健康被害がなくても、猫に不快な思いをさせる。

今は、検査の結果がでるまで、待つつもり。もしリコールしてくれなければ、
すべてサラすから、ちょっと待ってて。

ロイカナを使い続けたいから、ロイカナへリコールお願いする。
猫だから多少の異物はいいでしょう?はないよ!

46:わんにゃん@名無しさん
13/09/08 02:38:19.52 5ArdG0Vx
イノーバかエボか忘れたけど巨大キブルにプラステックのかけらが入っていて
調査してもらったら原材料の鳥につけてる管理タグだったことがわかった事件知ってる。
でもリコールなかったはずだよ
掲示板に証拠画像と共に報告が載ってたけどみんなの反応も
本当にいい鳥使ってるんだなあ的な呑気な物だったと記憶してる

関係ないけど人間のおやつに印字された異物が混入してた時調べてもらったんだけど
材料のバターの包装?袋?が裁断された物だった

47:わんにゃん@名無しさん
13/09/08 05:20:45.43 yuzqIkE+
42です。
>プラステックのかけらが
そんな酷いことなのに、リコールなかったのですね。ありえない。

もし、今回、ロイカナがリコールしてくれなければ、
異物混入のロイカナphライト+ph1(フィッシュでないほう)の
利用をやめます。

ウエットはほぐして異物あるか探せるけれど、ドライはほぐして確認できないから。
いっそ、他社でも今回のような事件のとき、リコールしてくれないなら、
ドライフード全般やめようかな。

猫の安全を守るのは、私の大事な仕事!That's my business.
食べ物の中に異物混入するを知っていながら、正規の値段つけて、
売り続けてゆくのは、とてもプレミアムフードとはいえない。

ドイツのアニモンダ?だっけ。一番ペットフードの基準高いやつ。
そこにしようかな。。。私は高級志向ではないけど、
猫の安全には、最高級を求める。あ、手作りまではいかないけれど。

48:わんにゃん@名無しさん
13/09/08 10:09:02.32 /ZSq5k50
>あ、手作りまではいかないけれど

手作りしたほうが自分の精神的安定にもいいと思います

49:わんにゃん@名無しさん
13/09/10 01:26:27.58 V1rokt4m
ロイカナへ電話してきいてみた。
「数年まえから日本にも、ペットフードの法律ができた。
EUは、日本よりもっと基準の厳しいペットフードの法律がある。
異物混入がEUのペットフードの法律に触れるなら、日本のロイカナは、
日本のペットフードの法律に触れなくても、自主回収する可能性がある」
という話だった。今まで日本のロイカナは自主回収した経歴ないそうな。
しかし、今回の異物は、自主回収する可能性あり、というのをきいて安心した。

話かわって、ドライフードをふやかして猫にあげている人いるかな?
ドライフードをふやかすと、うちの猫、途端に食べなって、わたし困ってる。
デブ猫なので、phライトで、ふやかしてみたい。
50度ぐらいのお湯でふやかしたフード25%、75%普通のカリカリか。
はじめてふやかしカリカリあげるとき、どうやって移行させたでしょうか?
よろしければおきかせください

50:わんにゃん@名無しさん
13/09/10 04:24:58.32 V1rokt4m
ドライフードをふやかしてみるのを相談したものです。
夜中3時に、ふやかしたのを断固抗議する嫌がらせのおしっこやられました。
毛布、シーツ、私の服、髪、床、カーテン。。。
負けました。もう猫様のいうとおり、カリカリふやかさずに、だしました。
今も部屋中、オシッコのにおい充満してます。よほど猫に強いストレスだと
わかりました。

51:わんにゃん@名無しさん
13/09/10 07:43:43.48 xnNLl2Tq
>>49
うちの子も、ふやかしたら嫌がって食べなくなって
同居猫のふやかさないフードを狙うようになっちゃったので
結局カリカリのまま出してます。水分補給にウェットもあげてるので
その分カリカリの量は減らしてますが。
うちのもデブなので、低カロリーのpHコントロールオルファクトリーです。
ヒルズのライトにしたら再発してしまったので…。
低カロリーフードって選択肢が限られるので困りますね。

ちなみに、ビルバックのミネラルコントロールをあげてる方いますか?
カロリー低いので興味をひかれてるのですが、評判とか聞いたことないので
どうなんだろう?と思いまして。

52:わんにゃん@名無しさん
13/09/11 04:49:45.06 94X/ZQUE
自宅でphや潜血チェックやってる人いる?
ウリペーパーkcと、100枚200円くらいの激安ph試験紙使ってるんだけど、phの色変化がわかりづらいのが悩み
おすすめのチェックペーパー等あったら教えて欲しい

53:わんにゃん@名無しさん
13/09/11 12:35:32.56 fBgyi3S0
テルモウリエースKC使っています。湿気ると使えなくなるので、10枚入りのをハサミで半分にカットして使っています。
うちの子は、潜血と蛋白だけなんだけど。

54:わんにゃん@名無しさん
13/09/13 14:21:27.37 6qw6+HNm
カリカリは硬い状態で食うように作られているのに
ウェット買うのをケチってふやかすとか最低の飼い主だな・・・
猫飼う資格なし

そんなにブヨブヨにしたのを食わせたいなら
自分が水でブヨブヨになったゲロみたいな料理を食ってみろよ

市販ので水分与えたいなら
最初からウェットとして作られてる缶詰やパウチにしろやクズが

55:わんにゃん@名無しさん
13/09/13 14:23:30.89 6qw6+HNm
>>51
てか、デブると尿路圧迫して狭くなるから
豚猫になるまで肥えさせたあんたの責任だろ
低カロリーつっても量食わせたらデブになるに決まってるつーのに
無意味なことしてんじゃねーよ
節制させきらないってことは飼い主もデブなんだろどうせ

56:わんにゃん@名無しさん
13/09/13 22:48:32.54 KzgxLess
50です
>>51さん ごめんなさい。私に返事してくれたために、巻き添えさせてしまった。

>>54&55さん
そうかも知れない。そういう考えがあることわかった。
デブ猫になったのは、事情がそれぞれあるから。
カリカリをふやかすのは、ロイカナの獣医さんから教えてもらったから、
カリカリをふやかすのもアリと思う。

17日に、ロイカナからフランスでの調査の状況報告の電話が午前中に入ることに
なっている。ロイカナの対応は、いまのところ、すごくいい。
途中経過も一つ一つ知らせてくれる。万一、自主回収になったとき、
どこまで自主回収するのか不明(問屋までで、猫オーナーまでではないとか)
なので、逐一ここに報告するつもり。目障りかもしれないけれど、許してね。

もしかしたら、ロイカナもこの板を見てるかもしれないから、私に丁寧に
対応してくれるのかしら?と思ったり。
ま、うちの猫はデブ猫で、うちの猫と私がよければ、それでよし、としてる。

57:わんにゃん@名無しさん
13/09/13 23:07:14.11 CulLxmyO
>>56
報告はすごく有用だし良い事だと思うけど
>ロイカナもこの板を見てるかもしれない
とかはちょっと落ち着いて欲しいかな
リコールなかったら他の人は「混入した異物自体の総量が少なかったのか」
って考えるかもしれないけど56さんは違いそうだし

58:わんにゃん@名無しさん
13/09/14 10:06:02.11 A1NU9xJe
そんなんでリコールなんかするわけないだろw
メーカーも大変だな。

59:わんにゃん@名無しさん
13/09/14 10:06:30.21 rwTixqtl
>>56
カリカリをふやかすのは
離乳食としてそれまでのミルクを飲むという行為からものを食べるという行為に慣れさせるとか
年をとって歯が弱くなって食べられなくなったネコちゃんに対してはいいと思います

でもダイエット目的だけでカリカリふやかすのはどうでしょう?
食べるという行為が好きなネコちゃんなら、カリカリを減らしてウェットを増やすというのが
有効ではないでしょうか?

少なくともおしっこをまき散らして講義するほどネコちゃんがストレスを感じているのは確かなので
50さんのネコちゃんにはカリカリをふやかすのは「あり」ではないと思います

60:わんにゃん@名無しさん
13/09/14 14:07:03.36 XAC3VKgf
>>59
56さんが「カリカリをふやかすのもあり」と言ったのは
もちろんケースバイケースでという意味だと思いますよ。
猫にストレスだとわかってからは止めてるのだから・・・

実は私もドライフードにぬるま湯を足して出したこと何度かあります。
ストルバイト結晶が出てる時、獣医師には基本的に療法食以外やるなと言われて
うちの子は療法食のウェットはあまり好んで食べなかったので
ドライ中心にならざるを得なかったんですが、療法食のドライに慣れると
思ったほど飲水量が増えなくなってきたので、少しでも水分摂取させたくて。
最初は、水分足したドライも完食してくれましたがだんだん嫌がるようになったので
やっぱり止めました。
今は、定期的に検査しながら療法食ドライと普通食ウェットを組み合わせて与えてます。
一時期、プレミアムフードのウェットメインにしたこともありましたが
うちの子の場合、それだと結晶が再発しがちだったので止めましたorz

61:わんにゃん@名無しさん
13/09/14 14:51:33.73 qFJfn7vP
56です。
今はカリカリをそのまんまあげてます。
カリカリをふやかしたのは、少しでも多くの水分を取ってほしいため。
phライト+パウチ汁+パウチ少しあげてる。
元々、2日に1回しかおしっこしてくれない猫で。
おしっこを心配で何十回も獣医にもっていっても、
45時間以上たったオシッコでも、ph6.5、潜血、結晶もなく、
全く正常である。そういう猫のタイプだから、と。
何の改善点もしなくてよし、と。

実は今も46時間もシッコしてくれなくて、前なら急いで猫ごと獣医に
かけこんでいくところだけれど、何とか静観して猫の様子みれるように
なった。

48時間目にシッコ→12時間目→24時間目→36時間目→48時間目
→12時間目→おなじパターン続く
こんなパターンがうちの猫のシッコリズム。あの48時間タイムリミットは、
うちの場合まったくあてはまらないと、複数の獣医から意見もらった。
でも心配な私が水分取ってもらおうと、あれこれ細工した。
いまはカリカリの細工は猫のストレスなので、やめた。

ウォーターファウンテンとか、湯冷ましとか、ガラスとか、いろいろ
ためしたんだけれど、もともと、水を飲むのが少ない猫であるらしい。

45時間たったシッコを持って行っても正常と言われた時の、私の落胆と、
複雑な気持ち。改善点ない?正常?でも、これを受け入れるしかないな、と。

62:わんにゃん@名無しさん
13/09/14 14:52:44.42 dk8/A1ji
>>60
>療法食のドライに慣れると、思ったほど飲水量が増えなくなってきたので―
なるほど。
うちの猫が今まさにそんな状態なので参考になります。

63:わんにゃん@名無しさん
13/09/14 15:47:56.87 qFJfn7vP
61です。
47時間目にして、ちゃんと自力でオシッコしてくれました。
うちの猫みたいなシッコパターンは少ないよね?

あと「リコール」「自主回収」について、私を含めて混同してるので一言。
ロイカナにリコールするのかきいてみた。
ロイカナは「リコールは法的な何とかでリコールはない。しかし、自主回収
の可能性はある」

日本のペットフードの法律には引っかからなくても、
EUのペットフードの法律に引っかかるなら、自主回収の可能性あり」と。
そういえば、人間の食品、飲むヨーグルト異物も、リコールではなく、
自主回収だった、

64:わんにゃん@名無しさん
13/09/14 18:02:34.85 btvcwaBt
特に理由がないなら下げてほしい
今も変なの来て荒らされてるスレあるから

65:わんにゃん@名無しさん
13/09/14 21:46:42.68 qFJfn7vP
下げられたかな?
初心者なので、よろしければ、おしえてください

66:わんにゃん@名無しさん
13/09/14 22:04:53.90 dk8/A1ji
>>65
使ってるブラウザが何か分からないけど、
コメント欄の上にあるメール欄(E-mail、もしくはメールと書かれた文字の右横にある空欄)に、
半角英小文字で sage と打ち込んでみて。

67:わんにゃん@名無しさん
13/09/14 22:05:22.08 btvcwaBt
メール欄にsageと入れる
半角で

68:わんにゃん@名無しさん
13/09/15 11:11:12.52 r7xGWe0a
>>66さん>>67さんどうもありがとう。
Explorer10.0 ブラウザ
E-mail (省略可) : sage←ここ入れて投稿してみました.

でも、みんなみたいに
「わんにゃん@名無しさん」にアンダーライン_が入んないんだけれど。。

69:わんにゃん@名無しさん
13/09/15 11:12:46.40 r7xGWe0a
できました。どうもありがとうございます

70:わんにゃん@名無しさん
13/09/15 19:47:41.57 gfa9V6yM
うちの猫もしっこ回数少ないよー
一日一回くらいで、気に入らないことがあると二日以上我慢してることもざらにある。でもいたって健康です
むしろ最近保護した4ヶ月のオス子猫は水いっぱい飲んでしっこ回数もふつうなのに、原因不明の血尿で困っている…

71:わんにゃん@名無しさん
13/09/15 19:53:04.55 gfa9V6yM
心配ならphチェックくらいは自宅でするといいよ
phはチェックできる猫砂やペットシートも売ってるよ

72:わんにゃん@名無しさん
13/09/15 21:10:58.83 PXc9DTq7
>>70
うちも同じだ
ここ見て食事には気をつけて、水もよく飲んでるし肥満でも運動不足でもない
おしっこは大体一日二回、たまに多くて三回
結晶も細菌も見られないんだけど、潜血が出たり引っ込んだりが数ヶ月続いてる
先生には「この子はストレスなどで炎症起こしやすい体質なのでしょう」って言われてるよ
自宅でチェックしてると、やっぱりストレス受けた後に出やすいかなあと感じる
客があったりちょっと人間の生活が不規則になったり、そういうのの後に出る事が多い感じ

73:わんにゃん@名無しさん
13/09/16 15:52:44.89 jilpWrNP
>>72
レントゲンやエコーで検査しましたか?
うちは抗生物質と止血剤の薬で効果がなく、先日ストルバイト結晶が出たので
今は療法食にして経過観察中なんです
でも血尿は結晶が出る前からあったので別の可能性もあり、検査するかどうか迷ってます
獣医に言われたのは、潜血はわりと多い症状で、検査しても原因がわからないケースも多いとのこと…
元気なら維持する方向でいいのかなあ、と思いつつ不安もあり悩ましいです

74:わんにゃん@名無しさん
13/09/16 17:04:24.03 wkaQGyno
>>73
最初に膀胱炎がわかった時に結晶がたくさんあって、その後結晶はすぐに消えたものの
少ししてから潜血が出たという経過だったので、潜血が出た時に「結晶が急に消えるのは
それが石になったからということもあるので念のため」と言われエコーしました
結果エコーでわかる程度の石は見られず、その後も結晶はずっとないので、ほんと潜血だけが
続いている状態
抗生物質や消炎剤、止血剤もうちもやったけど、やってもやらなくても出たり出なかったりで・・
こちらの先生も「結晶や細菌感染などではなく潜血が先行するタイプの膀胱炎なのだろう、
猫にはわりと多い」と言ってました
「特発性膀胱炎」と名付けられているそうで
「そういう子」として受け入れていいのか、それとも何らかの病気が隠れてるんじゃないかとか
不安になるね
猫は元気だけど、炎症起こしてたら不快感とかはあるんじゃないかというのも心配だ

75:わんにゃん@名無しさん
13/09/16 23:34:04.47 jilpWrNP
ありがとう、参考になりました。
特発性膀胱炎でググってみました。当てはまる部分もあり、そうでもないようでもあり…
まだ家に全然なれていないので、ストレスが原因というのはけっこうありそうです。
通院もかなりのストレスだし、もう少し様子見てみます。

76:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 00:19:43.10 8oYzWSg3
うちの子も、かれこれ半年以上潜血反応出たり、消えたりを繰り返しています。抗生物質や消炎剤飲ませると消えますが、辞めるとぶり返す。エコーでは腎臓、膀胱異常無し。療法食を半年続けましたが、特に改善見られ無いので普通食に戻しました。

77:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 00:23:02.79 8oYzWSg3
続き
獣医と相談の結果、普通食とウロアクトと云うサプリで現在は落ち着いています。
細菌が検出されない膀胱炎には、抗生物質飲ませても意味無いし、消炎剤は腎臓に負担掛かるし、長引く膀胱炎って厄介ですよね。。。

78:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 10:54:56.96 R39Ormju
今年初めにストルバイトと血液反応があり、1ヶ月ほどs/dを与え改善しました。

ところが、c/dや他の療養食に戻すとまたストルバイトと血液反応。。。
ゼンラーゼ U-catという尿酸化剤のサプリも発症してから毎日与えています。

獣医からはやるべきことはもうないので、
あとは尿路閉鎖してないか注意深く経過観察していくしかないと言われています。

尿検査は2週間に1度、尿は毎日2回で量も目に見えて減ってはいませんが
本当にこのままでいいのか不安です。

ストラバイトを改善する何か方法があったら教えてください。

79:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 11:43:24.66 Fp63XyOA
>>78
お気持ち察します。当たり前の事しかアドバイス出来ませんが、療法食のみに徹して余計なフードは混ぜ無い、オヤツはあげない、療法食でもウエットの比重を高める、若しくはウエットの療法食に切り替える。食事をドラダラ食べさせない。
うちでも、お水の器をあちこちに置く、ウォーターファウンテン設置等やれる事やってますが、あまり飲んでくれません。
でも、猫が起きてる時は「お水どう?」と口元まで器持って行くと、思い出したかのように飲んでくれたりするので、出前もしますw
シリンジで無理に飲ませたりもしたけど、お互いにストレスなんですよね。私も猫がトイレ入る度に後ろでPH試験紙持って待ち構えてた時期あって、猫にとってもストレスだったかと反省しています。

80:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 11:48:53.67 Fp63XyOA
続き
オシッコ回数あって、猫が機嫌良く暮らしてあるなら、現状維持で良いのでは?
エコーやレントゲン以外に詳しい検査となると、お腹から膀胱に直接針刺してオシッコ取るとか、手術で腎臓の一部を切って原因を調べるとなるそうですが、どちらもさせるつもりありません。
余りにも猫に負担が大き過ぎるし、うちの獣医も、その検査をしたからと言って原因が解明するとは限らないので勧めないと。

81:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 12:00:15.25 R39Ormju
>>79

早々のご丁寧な回答、感謝します。
出前っていう方法があったとは!!!ちょっと目からウロコでしたwww
カリカリが好きな子なので参考にしたいと思います。

私も80さんと同じく出来るだけ猫の負担やストレスなるような検査や手術は避けたいと思っています。

しっかり様子を観察しつつ、ゆったりとした気持ちで接していきたいと思います。
現状維持できるといいな♪
ありがとうございました。

82:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 13:52:00.16 +ac38dv0
うちも口元に水持ってくと「あ、そういえば飲もうかな」って感じで飲んでくれる事が結構あるw
たぶん「なんとなく喉渇いたかな」くらいじゃ飲みに行かないんだね、きっと

83:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 14:16:36.89 6G3MaOCy
何度も尿路疾患を繰り返すのは

・トイレが悪い(硬くて大粒で掘りにくく踏み心地が悪いペレットは最悪)
・飼い方が悪い(悪い生活習慣によるもの)
・冬場に室温が低い(人間でも内臓冷えると膀胱炎になりやすい)

特にトイレ
以前経験があるんだけど
「粗相をしないし使ってくれるからいいか」とシステムにしてた
シッコの回数が2回/日に減って、パッタリ水を飲まなくなった
猫は乾きに強いから、シッコを我慢すると水分摂取が減り、体内で循環凝縮した尿になって
phうんぬん以前に、濃いシッコだからどうしても結晶化
「トイレ使ってくれてるから不満ないはず」と思ってた自分バカ

ホコリで猫がくしゃみする対策は、フードなしにすることで解消
そりゃフードで密閉された空間で鉱物カキカキすれば誰でもくしゃみするわな・・・
周囲の掃除がイヤで、鉱物をフードトイレで使ってく、しゃみでるからやめるって飼い主さん多いみたい

84:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 14:43:10.31 6G3MaOCy
>>78
>尿は毎日2回

少なすぎます
うちは2回のときは再発を繰り返していました

今はトイレ砂を猫が嬉しがって掘りまくる鉱物に換えて
水の容器を工夫しても、たいして飲まないので
さらにスープと生肉食(生肉・内臓・骨髄jの丸鳥ミンチなので完全食)を与え
いまのとこ完治してます

カリカリ好きすぎるので、オヤツとして手のひらから10gほど与えて
噛みたい欲求を満たしています。
ほんとうはあんなカサカサの不自然な食事は食べてほしくないけど
元はと言えばカリカリ(ヒルズやロイカナのノーマル)のせいで病気になったのは確実

85:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 17:29:00.17 Fp63XyOA
手作りフードに関しては、個人的には賛成しかねる。栄養士でもない素人が完璧に管理出来るとは思えないし、猫が肉食動物と言った所で、野山を駆け巡って暮らす山猫と今の飼い猫では全てに於いて違うと思う。

86:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 19:00:22.77 1lqlaqce
山猫とは違うっても肉食としての内臓の機能は変わらないんじゃ?
消費エネルギーや必要たんぱく質量は変わるだろうけどさ

87:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 19:21:43.75 X5YcJzws
平均寿命に大きな差があると思うけど、野生の猫の場合事故や捕食されたりの要素があるから
純粋な「食物による健康・寿命」の差がわかればなあ

88:わんにゃん@名無しさん
13/09/18 21:43:18.03 gpuPHwx0
>>84

>元はと言えばカリカリ(ヒルズやロイカナのノーマル)のせいで病気になったのは確実

チョイスし続けたのは
オーナーであって自分の責任。
もっと猫の生態しっておけば、
ウェットオンリーにだってできたわけで。

89:わんにゃん@名無しさん
13/09/19 11:07:26.59 OhOuMvl5
78です。

>>82
さっそく、昨日やってみました。
「いきなり、どうしたの?」っと不思議そうでしたが、飲んでましたw

>>83
今のトイレは尿がとりやすいようにシステムトイレ1とヒノキ系2です。
見ていると両方気ままに使っています。
鉱物系は今まで使ったことがないですが、試してみたいと思います。
これから寒くなるので、温度も気を付けます。

>>84
ちっこ2回は少ないとは・・・。
ギリOKだと思っていたので、トイレの砂、水の配置含めて見直してみます。

詳しい方が多いので、なんだか聞いてるだけで解決した気分ですが、
ちゃんと実践して結果出したいと思います。

皆さん、ありがとうございました。

90:わんにゃん@名無しさん
13/09/19 11:21:45.44 fs1WsBmy
>>83
ベントナイトの危険性についてはスルーなの?

>>89
2回でも1回の量がおおければ別に問題無いと思うよ?
2~3回が正常な回数と言われてるし。
人間だってトイレが近い人、遠い人いるでしょ。
常に気をつけてあげるのは大事だけど、もうやってる
みたいだし、個体差あるので心配しすぎないのも
大事だと思う。

91:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 01:16:07.08 yosuGTes
前スレ読んでた人ならわかってると思うけど
なんか極端な人がいるんだよ
もちろん荒らしとかじゃなく、いたって真面目なんだけどね。
メーカーと獣医師の癒着方面で物見ちゃってるような。
かかりつけを選ぶのも飼い主の仕事だから
「獣医にだまされた!」って言うなら良い獣医に変えるべきで
獣医全否定じゃ何もできないと思う

砂の事も、鉱物の人気高いのは事実だけど猫によってはチップ好きもいる。
うちは両方使ってるけど、小だけは絶対おがくずになるチップの方にする。

92:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 13:58:19.01 bUrQSRV/
>>90
猫は少量の水で生きていけるから
シッコ2回とかでも大丈夫といえばそうでしょう

でも、理想的な水分摂取量(食事・飲料水合計)は
3kgの猫なら約200ccと言われています
5kgなら約350ccです
理想的な水分摂取>>>猫が本能で飲む量で
この開きが腎疾患や泌尿器疾患に結びつきます

とりあえず日々生きていけるのを基準とするか
理想的な水準に合わせるかで
これで良いと飼い主が考える猫のシッコ回数が変わると思います
いくらまとめションといっても、飲んだ量が多いと回数も増えますし

93:わんにゃん@名無しさん
13/09/21 14:05:32.75 bUrQSRV/
>>85
コーンフレーク+牛乳で完全栄養食と言われてますけど
机上の計算上でしかないですしね
計算上ではカロリーメイトがどんな食事よりも最高ってことになります

コーンフレークとカロリーメイトのみの食事で本当に健康になると思いますか?

94:わんにゃん@名無しさん
13/09/24 11:50:28.34 2UUucfcO
ロイカナ異物発見者です。
ロイカナから連絡ありました。
異物はphライトに混入。水溶性の紙で、ビニールコーティングではない。
自主回収するか検討の結果は来週でる、とのことでした

95:わんにゃん@名無しさん
13/09/26 20:57:50.74 s+NDwYzT
ロイカナなんて異物混入だのメラミンだの最悪だわ

96:わんにゃん@名無しさん
13/09/27 10:15:21.83 UMxv6zzD
ロイカナドライは保存容器に入れ替えると
数日で保存容器が油分でギトギトになったから
それきり買ってないな

しかもそのタイミングでストルバイト発見したから
うちの猫には合わなかったんだと思ってる

97:わんにゃん@名無しさん
13/09/27 12:17:25.96 LwLuTgAy
たしかにね。うちもロイカナ使ってる時、保存容器(ガラス)にギトギトついてたなぁ~。

今はアカナだけどさらっとしてる。

まぁでもロイカナを叩くつもりはないよ。ずっとロイカナで調子いい猫もたくさんいるみたいだし。

元々の体質と、フードの合う合わないが大きいと思ってる。

98:わんにゃん@名無しさん
13/10/03 06:18:45.08 wxb7BneX
ちょっとでも湿ったものは食べ物と認識していなかったが
苦節1年、茹でささみを混入させたシーバアミューズを食べさせることに成功
やっとスタートラインに立てた…
早くカラメル色素だの増粘多糖類だのと手を切りたい

99:わんにゃん@名無しさん
13/10/03 19:50:07.10 4P4uc/ZQ
塩分が気になり、phコントロール2から3ヶ月前にウェット中心に切り替えました。
できるだけ療養食から離れたいのですが、一番好きなのがc/dのマルチケアです。
肉系のアニモンダは全種類しぶしぶ、
オーシャンフィッシュが入っているタイプのアボダーム、アズミラは食い付きがいいのですが、膀胱炎的にはどうなんでしょうか?

100:わんにゃん@名無しさん
13/10/04 15:27:11.70 +7s5QPLB
c/dリニューアルして、粒が大きく分厚くなって少し食べにくそうにしている
他のフードに変えた方がいいのかな

101:わんにゃん@名無しさん
13/10/05 02:13:09.00 6c+jYBo1
>>98
カラメル色素・・・こんがりした糖質
増粘多糖類・・・無害なトロミ

問題はそこじゃないよ

ちなみに茹でササミはリン過剰だから結石の元

102:わんにゃん@名無しさん
13/10/05 05:37:16.55 RGByHgDW
>>101
獣医に食べさせていいもの聞いてるから毎日主食じゃない限りささみもおk
それよりカラメル色素の方がイヤだし増粘多糖類が無害かどうかはたぶん人による

103:わんにゃん@名無しさん
13/10/05 10:07:06.11 EebPx9us
>>102
醤油もいやってことか 笑

104:わんにゃん@名無しさん
13/10/05 10:33:25.28 djtIEVew
>>101
>茹でササミはリン過剰だから結石の元

しれっと大嘘書くなよ。
どこのトンデモサイトで仕入れてきた情報?

105:わんにゃん@名無しさん
13/10/05 12:36:47.81 RGByHgDW
カラメル色素を使ってない醤油を買ってるけど?…
なんなん?カラメル色素に発がん性があるって常識だろ
それを気にするかしないかは個人の自由

106:わんにゃん@名無しさん
13/10/06 11:11:48.99 VIqQbL7p
>>104
御自分で成分表くらい調べてはいかがでしょうか?(溜息
鶏肉の部位の中で一番リンの値が高いのはササミですよ

107:わんにゃん@名無しさん
13/10/06 11:14:00.11 VIqQbL7p
>>105
カリカリの保存料の害>>>>>>>>>>>>>>>>>カラメル色素や増粘多糖類です
カラメル色素は人間用の三温糖や、ごくごくありふれた食品に広く使われています
増粘多糖類はただの「トロミ」です

108:わんにゃん@名無しさん
13/10/06 11:16:17.28 VIqQbL7p
>>105
あなたにとっては福島産農作物の方が安全なんでしょう
あなたのなかでは、それほどまでに恐ろしい発ガン物質なんですねw
おおいに笑わせていただきました

109:わんにゃん@名無しさん
13/10/06 15:22:47.48 IhKUGV09
うちも猫&人間ともに添加物は避けてるけど
療法食の場合はまず治療が優先だから諦めてる
>>108見て放射脳ってこういうことかと思った

110:わんにゃん@名無しさん
13/10/06 15:47:16.99 oynviDsr
>>109
そんな人はあぼん推奨だよ

111:わんにゃん@名無しさん
13/10/07 10:32:09.70 gaA3jH9T
昨日のトイレシートにおしっこの中に白い粉みつけた
今日病院に行きます。
気をつけていたのにやっちゃったな
せめて手術しないで済みますように…

112:わんにゃん@名無しさん
13/10/07 11:18:58.23 EoHKsrnG
>>106
お前がなw
乾物換算でやっと0.8%なんだが。

正肉はCa不足するから調節してやる必要はあるが、この馬鹿の理屈だとあらゆる肉はリン過剰で結石になる。
ささみ以外の肉の成分表も目を通す事を是非おすすめする。

113:わんにゃん@名無しさん
13/10/07 16:32:55.46 gaA3jH9T
ストルバイトだった
石はまだ無かった
食事で治りますように…

114:わんにゃん@名無しさん
13/10/09 17:42:48.24 tAFo81zm
もうカリカリはほんのおやつ程度にしましょうや
水分不足が何より悪い

115:わんにゃん@名無しさん
13/10/09 18:50:38.02 m7XQpNXe
しかしカリカリしか食わないんだが
水は良く飲む

116:わんにゃん@名無しさん
13/10/09 22:00:12.77 BJyKjH3Y
うちも気が遠くなるくらい多種多様なウェットを拒否られ続けて1年
黒缶試したら?というレスをここで見て試したら
1日1回、腹ペコな朝なら1/4ぐらいは食べてくれるから朝食は黒缶
でも残りは絶対に食べないし新しいのを夕飯に出すとキレる…

117:わんにゃん@名無しさん
13/10/11 04:29:35.82 5bm1//El
>>115
運動させましょうや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch