13/04/15 21:08:46.98 6wNwEUF+
>>96ですが、滞在予定のいとこ逹は別に猫嫌いと言うわけではありません。
2日いたら、意外と子供逹と仲良くするかもよ。と言われてもいるのですが
子供は 8才、4才、2才の双子ですが どうなんでしょうか…?
99:わんにゃん@名無しさん
13/04/15 21:14:36.01 ko48PxvN
>>98
ケージはお持ちじゃないですか?こういう時のためにあるといいですよ。
上下運動のできるタイプで。
100:わんにゃん@名無しさん
13/04/15 21:18:15.63 IHaNvduN
叔母さんに預けるのが良いのでは?
今までも何度か預かっていただいてるのだから
叔母さんと過ごすほうが猫にとってもストレスがないと思う
これからも預かっていただくことがあるのだろうから
2時間のドライブにも猫を慣らしたほうがいいんじゃないかな
人見知りの猫と分別つかない年齢の子供って最凶の組み合わせだと思う…
うちの猫たちは図太くて、来客カモーン子供達一緒に遊ぼーよ…って自分から絡んでいくからいいけど
もしうちの猫が人見知りなら、来客時は猫に別室に避難してもらうかも
101:わんにゃん@名無しさん
13/04/15 21:18:49.90 4m/g78+T
>来客が苦手でピンポン♪と同時に姿を消してしまう
いわゆる幻ねこちゃんですね
家に隠れる場所が十分にあるのなら、預けるよりお家で過ごすほうがストレスは少ないのでは。
そうでないのならなついている叔母さんのうちですね。
ペットホテルはおトイレすらしなくなる仔もいるくらいですし、避けられるなら避けたほうがいいと思います。
102:わんにゃん@名無しさん
13/04/15 21:23:43.89 r3fv8QzT
>>98
ケージでもいいし、猫が避難できる別室は無い?
うちのも物凄い人見知り猫で、客が3日泊まった時は
客が来ない2階の部屋に、客が帰るまで3日間ろう城してたよ
ごはん&水セットや普段ベッドや予備トイレもその部屋にセットした
(だけど客が寝静まった夜中に、下りてきて1階の本トイレで用足ししてた)
103:わんにゃん@名無しさん
13/04/15 21:34:59.66 brIjXfOG
>>98
子供の性格にもよるだろうけど、予期せぬ事故を防ぐためには猫と隔離したほうがいいと思う
だけど「おうちには猫がいるけど会わせないよ(意図的でなくとも猫が隠れるという意味も含め)」ってのは
その歳では納得させるのは難しいだろうから、ある程度慣れているおばさんの家に預けて
最初から猫はいない状況にしてしまったほうがいいんじゃないかな
104:わんにゃん@名無しさん
13/04/15 21:54:24.13 w4YCSKkO
このスレpart64の最後のあたりで、
「仲よしだった猫同士が大ゲンカしてどうしたら…」
というような相談をさせていただいた者です。
あれから教えていただいたサイトを参考させていただき、
先日より無事にまた一緒に過ごすことができるようになりました。
ぎこちなさはあるものの、ゆっくり仲よしに戻ってくれたらと思っています。
ご親切に教えてくださった方々、本当にありがとうございました。
(その後多頭スレに誘導していただいたのですが、
書き込んだのとご回答いただいたのはこちらのスレでしたので
こちらにお礼として書き込ませていただきました。)
105:わんにゃん@名無しさん
13/04/15 21:57:14.97 CRvBv9hY
うちの子は幼児が苦手
突然大きな声とかバタバタ走ったりするから猫がかなりビビる
姪っ子甥っ子がきたら2階に避難してる
106:わんにゃん@名無しさん
13/04/15 22:06:12.55 6wNwEUF+
>>96>>98です レス下さった方ありがとうございますm(_ _)m
別室でケージも考えたのですが、猫は大きな声や音も苦手だし、かつ子供は皆走り回るやんちゃ盛り。。
ペットホテルは近いのでいいなと思っていましたが
犬やフェレットも預かる所みたいですし、まぼろしの猫には気疲れするかもしれません。
やはり叔母宅にお願いしたいと思います。ありがとうございました。
107:わんにゃん@名無しさん
13/04/15 23:03:59.76 wzMigEfp
極力早めに子猫欲しい、ってどこがいいのかな。
里親サイトだと生後半年未満なんてのが皆無で。
2ch見てると、里親サークルにはあんまし関わりたくなくなるし……
15年以上ずっとご兄弟で飼ってたんだけど、片割れが死んだら
残った方もご飯食べなくなっちゃった(´;ω;`)
なんで極力早めに賑やかにしたい……。
108:わんにゃん@名無しさん
13/04/15 23:19:12.37 /3t6Dxo5
>>107
15年以上ということは、もう老猫さんだよね
子猫迎えて大丈夫?
まあ手っ取り早いのはお店で買うことだよね
109:わんにゃん@名無しさん
13/04/15 23:38:19.95 brIjXfOG
>>107
まず、急ぎすぎずに冷静になったほうがいいんじゃないかな
その新しい子が変わりになるとは限らないよ
例えばあなたの近しい人が死んだとして、直後にやってきた見ず知らずの赤の他人がその人の変わりになるかい?
もちろん、新しい関係築いていいほうに行く可能性があることは否定しないけど
ご飯食べなくなったのは心配だし大変だけど、まずは他の方法で食べてもらえるように考えてみたらどうかな
110:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 00:11:38.21 feyvohjL
>>98
>2日いたら、意外と子供逹と仲良くするかもよ。と言われてもいるのですが
小さい子どもを持つ親が嫌いスレ住民の歪んだ私見だが
こういう事を言う親は小動物が子どものおもちゃにされても何とも思わないんじゃないかと邪推してしまう
親にそのつもりがなくても、子どもなんて猫以上にケダモノなんだから何しでかすかわからないし、
子どもと「幻の猫」を同じ空間に過ごさせる選択肢は、ないな。
かと言ってペットホテルでも緊張しっ放しになるだろうから
やっぱり叔母さんにお願いするのが無難だと思うな
111:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 01:20:40.77 DA5rEje7
>>110
同意
子供が猫をおもちゃに、という懸念もあるし
猫をおもちゃにすれば幼児が猫に噛まれたり引っ掛かれたりという懸念もあるんだが
猫のことどころか子供のことすらも心配もしてないんだと思うよ
小学生高学年なら(賢い子なら)言って聞かせれば注意して猫を扱うこともできるかもしれないが
2歳と4歳じゃ(どんなに賢い子でも)親が目を離した隙に何をするかわからない
数時間だけでもずっと監視するのは難しい年齢なのに…
小さな子を連れて他人の家に2日も泊まるってのも、浅はかな親だと思うよ
幼児がいない家はゲートやウレタン保護などもしてないから
キッチンへ入ってやけどしたり階段やベランダから落ちたり机の角などがとがってたりして危険がいっぱいだし
他人の家のものを汚したり壊したりする可能性が大いにあるとは思わないんだろうか…
おねしょもするだろうしね…落書きされるかも…食べ物や飲み物でベタベタの手で壁や物をさわったりとか…
小さな子がいる家なら破壊活動も許容範囲だろうけど
もし子供がいないなら家とともに精神も破壊されるかも
低年齢の子供4人が2泊か
今からでも断ったら?と思うけどなあ
そしたら猫も預けずに済むしね
112:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 01:21:20.67 fFP715qS
>>107
正常に戻ってから次の子を探さないとストレス倍増だと思う。
来る猫も居る猫も緊張してお腹の菌のバランスが崩れるから病気になりやすくなる。
だからもし新入りさんがきたとしてもしばらくは触れ合わせずに体調が整うまで隔離。
新入りさんの検査も必要だし、今の子が大事なら里親サイトはバクチかもしれない。
特に子猫は血液検査もできないから。
113:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 02:49:27.93 CzjOyMyu
>>104
よかった!
今後さらに関係が改善して、仲良しに戻れるといいね。
114:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 07:12:12.11 bkBBC1C3
>>110>>111
遅レスだけど同意、親戚だからと気軽に迎えたらトラブルになった事があったので。
子供は「猫と遊ぶ」ではなく「猫で遊ぶ」感覚だ。
勿論子供にもよると思うので異論は認めた上で。
115:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 08:47:00.55 5nE4gIYV
あげます。10才♂猫が急にせきが5分位、発作のように続きました。
あわててしまいましたが、せきがやんだらなんともなくいつもどうりに何事もなく過ごしています。
なんなのでしょうか?
みなさんの猫ちゃんもたまに発作みたいなのありますか?
親切な人教えて下さい!
116:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 11:37:13.10 hYwpp1mO
>>115
くちゃみに近い感じかな。
鼻にホコリが入ってクシュン。クシュン。みたいな。
でも、普段と違うようなら一度診てもらった方がいいかも。
5分は長い感じがする。
117:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 12:44:39.29 h9Oi4ERa
ぬこタワーって、基本的にそんなに各段差は広くないじゃないですか。
登っても丸まって、って感じで。
やはりぬこ様にノビノビしていただきたい。と思いたち、
先日どーんと一メートルくらいに拡張してみたら、ノビノビしていただいてるのですが、
やはり丸まってるよりノビノビしてる方がぬこ様にいいんでしょうか?
床や布団で寝てる時なんかはかなりノビノビしてるのですが。
118:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 13:05:21.24 Gvw/1T9L
>>115
猫の咳は呼吸器系と嘔吐系でもあるから。
呼吸器系なら肺気腫、嘔吐系なら毛球症とか。
猫は具合悪くても我慢する生き物だから少しでも様子が変だと思ったら一度、病院へ連れて行った方がいいと思うよ。
何もなければ安心出来るしね。
119:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 13:10:45.87 CzjOyMyu
>>115
単発だったら問題ないけど、
何日か続くようだったら病院へ。
猫は基本的にあまり咳をしないので、
気管内異物とか猫ぜんそく等の病気の可能性あり。
120:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 13:16:22.15 Gvw/1T9L
>>117
ぬこの性格や好みにもよるけど、その子がノビノビとしてるならそれが一番良いと思うよ。
そういや家は伸びる子多いな…
121:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 15:46:45.01 fFP715qS
>>115
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
こんなやつ?
うちの場合は飛び降りたり抱き上げると発作が起きた。
原因不明って言われて何もしなかったけど長生きしました。
今は猫喘息って言われてるみたいだから治療法があるかもしれない。
ネブライザーやってる動画もあった。
今から思うと砂の舞う猫砂が呼吸器に良くなかったかも。あと喫煙者。
122:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 15:53:35.14 5QJaazxl
>>98
うちの猫も一歳の幽霊猫です。また姪や甥がしょっちゅう泊まりにきます。
小学校中学年の姪はまだ分別がありますが、小学校未満の子供たちは猫にとって脅威です。
いまは子供達が家にいる場合は、猫は二階、子供は一階と完全に分け、
子供が二階に上がれない様に、ついたてしてます。
それでも階下から小さい子の声がすると、猫はほふく前進で過ごしています。
猫の性格にもよりますが、二日いても仲良くなるのは難しいかなと思います。
現に、春休みという事で一週間以上姪が泊まりにきてましたが全く仲良くならず。
最終的には、自称動物好きの姪が猫嫌いとまで言い出しました。。
123:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 16:39:28.78 5nE4gIYV
みなさんありがとうございます。
動画をみたらまさにその通りです。喘息ですかねぇ~今日は今のところしていませんが、今度したら病院へ連れていきます。
見てる方は息できるかと心配になります。
病院にも電話入れてあるので24時間体制病院なので発作がでたら連れていきます。
ありがとうございました。
124:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 16:45:53.62 Gvw/1T9L
24時間の病院があるなら少しは安心です。>>121の例もあるし、大きな問題がないといいですね。お大事にノシ
125:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 17:24:57.98 zA9XWtkn
最近、近場に野良猫の天国があることを知り良く遊びに行きます。
質問1 初対面の猫に餌をやったら、尻尾をからませて来ました。
尻尾をからませるのは親愛の表現とありますが、この場合
A 親愛の表現 初対面だがビビっと来た
B 媚びを売っている
のどちらですか?
質問2 ニコニコ動画などでは仲良しの猫達の動画がよくありますが、これは基本的に飼い猫限定と考えていいですか? 今日見た猫はみんな互いに距離をとっています
質問3 野良猫に関する諸問題では大概去勢にするのが大事な様ですが、猫を去勢するのは簡単な事なんですか? 人間の去勢はそれは大変ですよね
126:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 18:08:44.07 l5a/imJ1
目の傷を検査するためのフルオレセイン染色液が
検査の際にうちの子がビビって飛び上がったせいで
片目の下の被毛にガッツリついてしまい色が落ちません…orz
もう半月以上、涙やけケアの洗浄液等で拭いてるけど
やっぱり蛍光黄色というか、色褪せた茶色というか…
顔の被毛って体の被毛みたいに生え替わりますかね?(´・ω・`)
涙やけと涙がある子なのでケアは必要なんですが
とりあえず色を落とせるなら落としてやりたい…
127:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 18:24:47.00 Jjy2T/oa
>>126
土曜日に初めてその検査やって
目の周りぐるりと蛍光カラーになったからドン引きしたけど一時間しないうちに色消えた
うちのは毛色がグレーだから目立たないんだろうな
128:わんにゃん@名無しさん
13/04/16 21:44:55.99 YoAZ3sfm
>>123
うちもこんな咳してて慌てて病院いったら、喉が炎症起こしてるんじゃないかいってことで薬貰って治ったよ。
どっちにしろ病院つれていくにはこしたことはないけど、気を落とさないように。
自分はかなり気を揉んだので…。なんでもないといいね。
あとお水のんだ直後とかだったりすれば、むせてるのかもしれないですね。
129:わんにゃん@名無しさん
13/04/17 01:16:45.75 UAODN8uM
ありがとうございます。
今のところしていませんがあの発作見てしまうとどこにも怖くて行けず目が離せませんでした。
あとうちの猫はしゃっくり!?みたいのも食後よくします。
大抵は次の日、吐きますがこちらは慣れているので!一応、病院の先生に話したら、しゃっくり!?ですか?とわからなそうでした。
もううちの猫は高齢ですがあと10年は頑張ってほしいものです。
130:わんにゃん@名無しさん
13/04/17 02:16:01.97 mXGjrXLF
みなさんフローリングにワックスとか塗ってますか?
猫が来てからはワックスはかけていなく、シャークで拭き掃除だけしているのですが、
どうしても艶がなくなってきて、汚れが目立つようになってきてしまいました。
そろそろワックスを塗りたいと思っているのですが、市販で売ってるようなワックスって使っていいのか心配です。
AUROとかだったら平気なのかなぁ。
131:わんにゃん@名無しさん
13/04/17 02:46:19.02 tQPOHKfb
またたびってメーカーによって好き嫌い合うみたいだけど
どう違うんでしょか?
昔からあるスマックは最高のご褒美としてあげてます
普段遣いはイトスイのコメットまたたびです(緑の蓋)
またたびの棒も種?も好まないので粉末しかあげてません
100均のまたたびは好まないし、こういうのって純度が違うんですかね
成分でわかるんだろうか
132:わんにゃん@名無しさん
13/04/17 03:36:10.32 37J1DX3J
>>131
産地が違うんじゃね?
133:わんにゃん@名無しさん
13/04/17 13:24:42.25 ImVkttkC
8歳の猫がまともに食事を取らなくなって2週間近くなります。
一ヶ月ほど前から時々ひきつけを起こしたようなセキをすることが
ありました。その後、
元々吐かない猫だったのに、突然食べたものを吐き出す事が増え
しかも、食べた直後にすぐに吐き出すもんだから心配になり病院
に連れて行き、レントゲン、血液検査をしてもらったのですが、
肺ところどころ白い以外におかしい所はない、血液も変な数値が出ていない
といわれました。
肺が白いのは咳の影響か肺気腫なのか分からないとの事でした。
様子見ましょうといわれ、栄養剤や吐き止めなどを混合した注射をうって
もらったのですが、その後、食事自体を受け付けなくなりました。
新しいえさを与えても臭いは嗅ぐのですが食べなかったり、食べても
直後に吐き出してしまいます。
水も飲んでも吐き出してしまうみたいです。
医者がおかしい所がないといってるので原因が不明です。
病院では一日おきに栄養剤打ちましょうといわれておりますが
自力で食事が出来なくなったということは死を覚悟したほうが良いでしょうか。
134:133
13/04/17 13:33:50.51 ImVkttkC
すみません、病気スレがあることを知りませんでした。
スレ移動させていただきます。失礼しました。
135:わんにゃん@名無しさん
13/04/17 13:39:08.01 hGX7vvWF
>>133
症状が咳・吐く・えずく
フィラリアじゃないかな?
猫の原因不明の死はフィラリアの可能性が高いそうです
進行するとあっという間に亡くなってしまいます
早くに医者にフィラリアの可能性を言って治療してもらったほうがいいと思う
136:わんにゃん@名無しさん
13/04/17 20:29:11.31 LoeFBkXp
夫婦二人でぬことの生活をスタートしました。
今の所両方に懐いていますが
ひとりにしか懐かないと聞いた事があるので
ゆくゆくはどちらかになるのでしょうか?
137:わんにゃん@名無しさん
13/04/17 20:37:37.98 6/G6dAFY
>>136
うちも人間は夫婦2人だけど、どちらかになつくって感じじゃないなあ
一緒にいる時間が長いのは私だけど、たまに夫が休みで遊んであげると
レアキャラだ!って珍しさもあるのかはしゃぎかたが全然違う。大喜び
138:わんにゃん@名無しさん
13/04/17 20:38:43.49 87xLelQA
>>136
それは猫と、あなたたち夫婦しだい
猫の信頼を失うようなことをしたら当然、嫌われるし
しなくても、猫がこっちの人が良いニャって言い出すかもしれない
まったくそんなことは起きずに、いずれ新しく家族が増えてもみんなに懐くかもしれない
どうなるかなんて、予知能力者でもない限りはわからんよ
139:わんにゃん@名無しさん
13/04/17 21:38:42.63 37J1DX3J
>>136
あまり変な電波出さない方がいいよ。
普通に「猫大好き」でいい。
変な電波とは、私のがいろいろ世話したり、
一緒にいる時間が長いのになんで夫に懐くの?的な感じのもの。
140:わんにゃん@名無しさん
13/04/17 22:25:51.19 lDuBRkyc
>>136
家も夫婦と猫。男の子です。
妻のことは母親と思っているのか「膝に乗せてよ。甘えさせて。ベッドに入れてね。」と。遊んでもおとなしめ。遊ぶより膝の上でくつろぎたい様子。
夫のことは友達か兄弟と思っているらしく「ネズミのおもちゃで遊ぼうぜ!投げろよ!次は戦いごっこしようぜ!」という感じ。夫に甘えることはないけど、遊ぶときはテンション上げて本気で遊んでます。夫、常に流血。
141:わんにゃん@名無しさん
13/04/17 22:26:02.84 zjsNoms2
猫は同居人と思った方がなにかと楽
142:わんにゃん@名無しさん
13/04/18 23:23:30.36 iNqOwrcD
日曜にワクチン接種に行く予定なのですが、かごに入れるとひどく嫌がります。
プラスチック製のかごなのですが変えてみた方がよいでしょうか?
143:わんにゃん@名無しさん
13/04/18 23:32:50.44 datPReaK
助けてください
部屋に戻ったら近所の野良猫が部屋に入ってました、自分が来ても出ていかず部屋の角の本棚の上で丸まっています、
近付くと怯えて物凄い威嚇してきます
明日仕事なので寝たいのですが早く外に行って欲しいです
どうしたらいいでしょうか?
144:わんにゃん@名無しさん
13/04/18 23:40:24.14 d/PNjknA
あきらめて本棚には近づかずそのまま寝ましょう。
明日のことはまた明日考えましょう。
145:わんにゃん@名無しさん
13/04/18 23:42:19.89 5PybRicM
>>144
146:わんにゃん@名無しさん
13/04/18 23:46:22.57 datPReaK
>>144,145 わかりました、どうもありがとう
猫ちゃんかわいそうだけど仕方ないかな
そわそわして眠れないけど・・
147:わんにゃん@名無しさん
13/04/18 23:47:04.09 cvSMGbKR
つ またたびで懐柔→捕獲→外に放す
つ エサで懐柔→捕獲→外に放す
つ 掃除機の音で驚かして自ら逃げることを促す
つ 犬借りてきてけしかけて強硬追い出しを図る
つ 猫に選ばれし者として光栄に思いつつ共存を模索する
148:わんにゃん@名無しさん
13/04/18 23:56:03.34 pWaUrRgK
質問します。
家に来る野良さんを捕獲して飼いたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
多分半年くらいのおちびさん。
勝手口にご飯を置いてるんでずっと付近にいるみたいです。
今飼ってる三才になるお嬢さんも庭に野良母に置いていかれたのを3ヶ月かかって保護しました。
毛皮の色合いやったら顔立ちも似てるんで、兄弟かなと勝手に思っていて、是非とも一緒に飼いたいと思っています。
今いる子は、ひたすらご飯をあげて台所に引き込んで慣れさせたんですが、その子がいるので網戸などを開けることが出来ません。
何かいい方法はないでしょうか?
149:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 00:01:01.45 pWaUrRgK
入力間違い
×顔立ちやったら→○顔立ちや
ちなみに先住(完全室内飼い)とは網戸ごしにお話してるので、一緒に飼っても大丈夫だと思います。
150:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 01:49:39.64 NsoNuXtG
今いる仔に紐つけて網戸を開けて入ったら捕獲
151:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 02:43:55.78 j9T6KnJb
今いる猫を他の部屋に隔離して、網戸開けてご飯で誘って入ってきた所を確保
または触れる位の関係なら紐等でじゃらしながら拉致
うちはこの方法で3匹保護した
152:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 03:56:40.89 uaCPxING
ちょっと緊急で質問します。
・状況
昨夜0時頃、アパートのベランダの手すりに首輪のない野良猫? が登場
窓を開けたら口にくわえていた(運搬中?)子猫を何故かベランダ内側に落とす
ベランダに置いていた段ボールの中にも2匹の子猫がいた
段ボールにタオルを敷いて3匹(ヘソの緒付き)を収納するが、親猫は手すりから動かず(この間5分程)
急ぎコンビニで猫缶を買ってきたら、親猫と子猫1匹がいない
猫缶と水を設置しておいたら今朝8時頃に親猫が戻ってきて完食し箱内に入った
13時に確認したら中には子猫1匹のみ。新たに猫缶のエサ設置
現在4時まで親猫は戻ってない様子。子猫はミーミー泣いて箱内を動き回っている
・質問
野良猫の育児放棄について調べましたが、1匹のみ見捨てるとかあるのでしょうか?
衰弱して見込みがない場合と違い、今いる1匹は他と変わらず元気な感じでした
生後数日の子猫は2-3時間おきに授乳するらしいので、20時間も放置するのは不自然な気がします
朝になったら動物病院に連れて行って栄養を取らせるつもりですが
親猫が育児放棄したようなら、飼育用品を買いそろえる必要があり、
明日からまた冷えるベランダでは保温しにくい為に避けたいです。
とはいえ生後数日などでは親猫と一緒にいるのがベストだし、戻る可能性があるならベランダに置いてないとマズイので
育児放棄の判断を付けたいのです
153:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 05:05:11.69 eQfjJl5J
>>152
一匹だけ育児放棄はありえるかと。
あとはあなたの覚悟次第で第三者からはなんとも。
ただベランダはカラスとかにも注意。
154:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 05:53:39.40 ndsvx+Tp
このスレを参考にして野良を家猫にして、
ペット用品じゃんじゃん買って、なれないうちは病気させまくって、
プレミアムカリカリのしかもロイヤルカナンを買って、んでもって自慢して、
なにかあったら、たとえ下痢でもイチイチ病院連れて行って、
業界全体をを潤わせてください!って流れにしたい人もいるに違いない。
155:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 06:06:02.16 XIPLvp2E
そのゲリで病院に連れて行って、抗生物質もらって指示通りやってたんですが
もう半年も治りません。よく遊ぶし食べるし、どう見ても元気だしで
どう見ても病気ではないのですが、便に出血性大腸菌がいるそうです。
これ、放っておいたら、体力の方が勝てば自然になおるでしょうか。
それとも、おおごとになる可能性があるのでしょうか。
それともこれも、業界を潤わせているだけなんでしょうか。
156:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 06:34:28.34 sfc+zNMZ
昔この板で知って見たブログなんだけど、自家繁殖しまくりで、共食いさせ
死んだら他の猫に餌やらずに黙祷とかさせてたり、踏んづけて殺しちゃったっていうサイト誰か覚えてませんか?
なんたら狼ってブログ名だった気がする
157:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 07:12:33.51 jYhkNtrm
>>152
子猫触っちゃダメだよ
人間の匂いついたら簡単に育児放棄するし、親猫が食べてしまうこともある
158:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 07:59:45.63 fsAlDP5I
>>157
へー
ハムスターと同じなんだね
猫はちがうのかなと思ってたわ
159:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 11:32:23.16 qI6FeujO
教えて下さい
捨て猫orはぐれ猫(人には慣れている)が
部屋に遊びに来るようになりました
そこで
1.キャットフードを与えているのですが、
食べるだけ食べさせてもおkですか?
量をはかって与えるべきでしょうか?
(たくさん食べる時とあまり食べない時
があるので、よそでも食べている模様)
2.あちこちで爪を研ぐのでなんとかしたいです
ダンボールみたいな爪とぎグッズ?があるようですが、
あれは効果あり(他で爪を研がなくなる)?
160:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 12:23:25.87 7H+ROB4h
>>159
きちんと飼うつもりが無いなら餌をあげない&家に入れない
161:159
13/04/19 12:38:51.47 qI6FeujO
>>160
わかりました
飼うのは無理(アパートがペット禁止)なのでそうします
162:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 15:23:24.19 NzXP/gDq
>>155
>もう半年も治りません。
セカンドオピニオンは。
うちは、軟便になって1ヶ月様子見しちゃって、だんだん水みたくなって病院で検便。
原因は猫草で腸内に肉食系動物には存在してはイケナい菌が大増殖してて、
その菌の除菌からはじめました。
・大好きな猫草をいっさい与えない。
・消化のよい処方食。
・下痢止め&殺菌用の注射(初日の1回のみだった)。
・ペット専用の整腸剤
・ベランダの猫草の撤去。
それでも、治療開始の1週間は、水下痢。
10日後ぐらいから、ねりグソ。
1ヶ月ぐらいで、形にはなるけど、柔らかウンチ。
下痢は、収まった。
処方食と整腸剤は、ここまで。
さらに1週間後ぐらいでようやく硬い便。でも後からでてくるのは柔らか。
なんだかんだで2ヶ月後ぐらいで、コロコロに戻った。
発症から完治まで3ヶ月でした。
163:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 16:04:30.43 CEEk8i2+
>>155
食べ物、環境、何か絶対原因がある。
体重の推移はどう?
猫のためにもっと詳しく書いてみたらいいよ。
164:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 17:21:36.23 Fr9E5Cdv
ごく稀に涙を流す時があるんですがあれは何か悲しいことがあるんでしょうか??
165:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 17:24:25.61 o9ISO7Di
うちの1歳11ヶ月去勢済♂のにゃんが家出をしてしまったようです
もう、3日ほど帰ってきません
今までは夜中に出て行って朝方帰ってくるという生活をしていたようなのですが
伝聞調なのは元世話人の私は半年程前に諸事情で引っ越し、今は他の家族が世話をしているからです
昨日帰省したところ、もう2日くらい家に戻らないと聞きました
雑種ですが長毛で綺麗な猫だったので誘拐されたのではないかとも不安で・・
近所を歩いて探してみましたがまったく見あたらず困り果ててます
そこで、質問なんですが、去勢していても雄の本能って残るものなんでしょうか?
最近暖かくなってきて、猫たちにも春がやってきているのでしょうか?
うちは田舎なので他の家も結構猫を放し飼いしてたりします
戻ってくる可能性ってどのくらいでしょうか
どこに行ってしまったのか
また、家族に猫を外に出さないよう以前から口酸っぱく言っているのですが、軽くあしらわれているのが納得いかなく猫が帰ってこなかったら家族関係にまで響きそうです
上手く納得させる方法を教えてください
これから迷子猫のポスター作ります・・
166:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 19:42:17.25 e3pzovDP
>>165
数レス先を読み返してみましょう
うろついている猫を捕獲して飼いたいと思う猫好きは沢山います
167:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 20:27:35.45 XIPLvp2E
>>162>>163
ありがとうございます。
体重は順調に増え続け、よく遊び、来た当時はガリガリだった見た目も
成猫らしく肉もついてきました。あまり太らせすぎないように、と
少しエサを控えめにしているほどです。
来る少し前にかなりな病気をした、といただいた家から聞いてはいたのですが
来て以来、ドロッとした液状のゲリばかりです。あまりに続くので、
獣医さんに連れて行って、検便をし、一回目で出血性大腸菌がいることがわかり
抗生物質をいただいたのですが、投与している間も良くなったり悪くなったりで、
ワンクール終わった後に再び検便をした所、再び増殖しているようで、また
今度は長期の抗生物質、それがようやく終わった所で、今度も投与中も、劇的に良くなったりは
しない状態で、終わればまだゲリです。試しにエビオスとビオフェルミンを与えた所、
抗生物質をやっていたころと大して変わりのない、良くなったり悪くなったりで、しかし
それでもこれで、たまに驚くほどいい便を出したりもするので
抗生物質自体が体によくないとも聞くし、このままエビオスとビオフェルミンで
腸内菌が回復するまでしばらく様子を見るべきなのだろうか、と迷っている最中です。
放っておけばおおごとになるなら、放っておきたくはないのですが、
過剰な抗生物質もよくないらしいですし、やる必要がなければやりたくないです。
168:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 20:46:27.12 qmKnfi+J
>>167
もしかしたら特殊なものかも知れませんね
こちらのサイトで詳しく闘病記(というか日常での創意工夫等)がのってますので
読んで見ては?
URLリンク(nekology.somalism.net)
猫さんの下痢・軟便(猫のIBD)
URLリンク(nekology.somalism.net)
169:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 20:51:58.74 XIPLvp2E
「やる必要がない」というのは、どういう場合を想定しているかといいますと、
例えば人間の場合、O157や、サルモネラで、ひどい場合はもちろん治療なのですが
軽症で、本人も気づかないで治癒してしまったりなどという場合があるのか、などです。
あるとすればそのまま治癒した場合予後はどうなのでしょうか。おおごとになるのでしょうか。
検索してもよくわからないで、迷ってしまったりしています。
170:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 20:54:51.70 XIPLvp2E
>>168
ありがとうございます!読ませていただきます。
171:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 21:49:55.00 iXjkYy3+
だから館之内一人に二度と私に近寄らないように、苦手板の皆で約束させてください。
専用スレだとあいつが粘着して脅迫してくるからとガードマンに書き込み禁止されてるの。
あいつのブログです。私がスレから撤退したら追いかけてきました。
(p)URLリンク(ameblo.jp)
監視用ツイッターURLリンク(twitter.com)(本人が監視用と公言)
顔写真晒しブログ(p)URLリンク(shimekoenoshima.seesaa.net)
あいつは家族に電話して家族と私にかまかけて私の下の名前を聞き出し、
それをスレッドに何度もさらして「いうことをきけ」「いうこと聞かないと大変なことになるぞ」
と恫喝してきました。
オフスレ6が消化されて、私がブログで「虐待スレに戻る」と宣言した30分後から、
名無しで「自分を振った女の名前を猫につける」といって
私の下の名前を猫につけて虐待する書き込みを延々としていました。
猫の名前は途中から〆子になり最後はありさになりました。
172:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 23:21:19.23 CEEk8i2+
>>167
食欲旺盛なら食べすぎなのかも?
定時に決まった分だけ少しずつ上げて、夜は空腹の時間を長く取るとおなかにいいですよ。
完全室内ですよね?
イグサとか布とか植物とか何か刺激になるようなもの食べてないかな?
173:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 23:23:07.66 CEEk8i2+
もしプレミアムフードで下痢になる子もいるし
毛玉フードのせいだったりするので何を上げてるかも重要ですよね。
腸に優しいタイプのフードならいいんだけど。
174:わんにゃん@名無しさん
13/04/19 23:56:03.50 1jx126xp
>>150-151
アドバイスありがとうございます。
先住が紐嫌がるんですが試してみます!
駄目なら隔離してからおびき寄せてみます。
うまく保護できますように…
因みに家出猫ではないようですw
175:165
13/04/20 00:10:04.96 JNaSNplj
>>166
そうですよね
未だ帰って来ず
一応捜索ポスター出来たので明日改めて近所をまわってみたいと思います
ここの方で同じような経験された方っていませんかね?
176:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 01:22:21.72 2QZ3WV+c
ちょっとお聞きしたい事が・・・。
1か月前にボランティアさんから譲ってもらった6か月の雑種猫(♂)
についてです。
猫自体の質問とは違うかもしれませんが、吹きぬけのある家ってありますよね?
実家がそうでして、2階から1階の居間を見下ろせるようになっているんですが、
昨日何の気なしに2階を見上げたら、猫が吹きぬけの手すりの上を歩いているんです。
心臓が止まりそうになりました。
いくら身のこなしが軽い猫でも7~8mから堅い床に落ちたら生死にかかわりますよね?
同じ境遇の方がいらっしゃったら、どのように工夫されたか教えて頂けませんか?
自分で考えても手すりに滑り止めを貼るくらいしか思いつきません。
流石に全部壁にするわけにもいきませんし・・・。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
177:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 01:42:47.49 QBHTlgKw
>>176
【猫 吹き抜け】でggってみた。
転落防止用ネットがあるようですよw
URLリンク(nekomemo.com)
178:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 05:05:43.43 5u6oE5OZ
>>176
手すりに乗せない工夫が先決かと。
トゲトゲマットを置くとかべたべたしたテープを張るとか。
△に折った物を貼り付けるとか。
人間が手すりとしては使えなくなるけど。
179:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 06:33:38.68 gB+mgr3s
猫って撫でてるとお尻上げて尻尾ピーンてするとあるけど、あれはどういう意思表示
なの?
180:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 06:44:25.37 6fZ+zpu9
「お尻なめてきれいにして」って子猫が母猫に肛門見せるしぐさのなごり
つまり>>179の前で甘えて子供気分になってる
181:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 06:52:18.68 gB+mgr3s
>>180
そっか、嫌がってた訳じゃなかったんだね
良かった
182:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 08:52:06.64 uKUDxoVW
猫10歳を2匹飼ってます
病気も怪我もなく元気です
もしもう一匹飼うとしたらどっちの性別がおすすめですか?
今はオスとメス一匹ずつでオスが強いですが
それなりに加減して仲良く遊んでます
183:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 12:02:24.94 jFN1Ubpn
生後4ヶ月のオスです。
USBケーブルを噛んで切ってしまいます。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
コードカバーを使用した方がいいのでしょうか?
184:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 12:09:40.77 X4fEWeVD
>>175
それもだけど、>>166はそれを言えばねこを外に出してしまう家族を説得しやすいのでは?
という意味もあるんじゃないかな。
ま見つからなければ手遅れだけど。
185:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 12:09:43.96 PIuU/IP1
>>183
うん、百均にあるから買っておいで
186:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 12:10:22.30 wu2oXHcB
知らんがな
187:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 12:27:10.52 sYQjf0Ro
>>175
さらわれたことは無いけど、綺麗な子なら普通にありうると思うよ
それでもやめないような家族と一緒に飼うのは自分なら耐えられないなぁ
188:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 13:08:39.64 jFN1Ubpn
>>185
買いに行きます。
レスありがとうございます。
189:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 13:14:33.14 o6tx5iPu
誘拐っていうか、今時外に野放しじゃ野良猫か地域猫()だと思われて仕方ないんじゃない?
誰かが連れて帰ったとしても、悪人じゃなくて、親切なネコ好きな人が可哀想な野良猫を捕まえることに成功したから飼うことにしただけでしょ
190:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 13:28:51.60 FWNu3W9Q
>>175
同じ経験したよ
雌猫1歳半ぐらいの時。同じ内外自由猫。
警察・保健所・かかりつけ病院すべてに連絡し
ポスターつくってポスティングしたり、毎日捜し歩いた。
3日間何も進展なく、家族は諦めかけてた時
4日目の朝、近所の家の屋根の上で降りられなくてうろうろしてたのを
その家の人が見つけて、話をしておいたので連絡してきてくれた。
もちろんそこの家の周りも何度も呼んで探した場所
屋根の上にずっといたとは考えられず、たぶんいつものテリトリーからちょっと外れてしまって
帰り方が分からなくなって迷いながらも、徐々に我が家に近づいてきてたところなんだと思う。
最終的に屋根に上がってて見つかる猫は多いようです。そして車などがたくさん通り始める前の
静かな朝に移動する猫が多いので、明け方捜索するといいですよ。
一週間以内なら猫は遠くに行ってないとよく言うけど、それを身を持って実感した。
外に出してた猫なら土地勘があるから、自力で帰って来られる可能性も高いけど
まだ間違いなく近くで場所を変えながら、移動してると思うから、声を頼りに帰ってこれるように
諦めないで毎日隅々まで探すように言ってください。
191:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 13:57:19.37 gbfTiJyz
長毛だと保護される確率は高いと思うけど、同じくらい盗られる確率も高いよ。
野良猫でもかわいい子選ぶし、飼い主探すかネコババするかは保護した人のモラルの問題だけど、逃がした方が悪いって言うボラさんも多いからね…。
外に出すご家族もどうかと思うけど…
一刻も早く飼い主さんの元に戻ってくれますように。
192:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 15:59:15.63 //qV3VVK
家の庭に野良猫が糞していくんですが、どうしたら良いですか?保健所に連絡すれば始末しに来てくれますか?自分の手は汚したくありません。
193:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 16:25:05.09 8+iYFXmv
出入り自由で居なくなると心配なのに首輪もIDも着けてないってのがなぁ…
194:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 16:50:08.09 JqmqH3Mw
>>192
西友とかのペットコーナーで売ってるトイレのしつけの忌避スプレーなどを
買ってきて、庭一面にシュッすればどうだろう?
うちは、父が左官やってる関係で砂があるので、シートをかけて野良猫のうんこを防御していた。
195:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 16:59:10.30 xFRTJ7KX
職人さんとか、ドライバーさんって、猫好き多い気がする。
うちのオヤジはバス乗ってて185センチの大男で角刈りで変なサングラスしてたクセに、猫撫でてる時は「ヨチヨチ、ミーちゃん」とか言ってた。。。
196:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 17:30:46.10 fq1xPi2T
どなたかご経験があれば教えてください。
猫の爪が剥がれちゃったんだけど、その後2週間たっても新しい爪が生えてきません。
少し治りが悪くて、しかも治りかけに同居猫とハッスルしたときに
かさぶたが取れて再度出血したりしたからまだ生える時期じゃないだけかな?
怪我の瞬間は見ていないので原因は不明。
すぐに病院で止血&化膿止め注射&飲み薬ももらいました。
今はかさぶたが少しずつ自然に剥がれてきている段階に見えます。
質問は、「剥がれた爪が二度と生えなくなることはあるか?」です。
そういう猫ちゃんがいたら、その後の生活の影響など教えてください。
197:165
13/04/20 17:32:07.34 JNaSNplj
165、175です
みなさんありがとうございます
近所に張り紙したり、聞いてまわったりしてきました
家から500メートル程離れたところで似た猫を見たかもしれないという話はありましたが、
まだ有力な情報はないです
外に他の猫はいてもうちの子だけは見つからないのです
それからやはり、皆さんの言うとおり連れて行かれた可能性もあると思います
見た目はノルウェージャンそっくりなので欲しがる人はいると思います
だからこそ外には出さない用に言い聞かせていたのに・・・
結局人間は問題が発生してからでないとその大変さに気づかないのだと、恥ずかしさと後悔が
同時に押し寄せてきて本当に辛い
こんな状況なのに家族はそれぞれ遊びに行ったり旅行に出かけたりと危機感なく過ごしているようで、生後半月の頃から我が子同然に世話をしてきた自分にとってはすごく悔しいし悲しいです
愚痴になってしまい申し訳ありませんが、家族も私を少しでも安心させようとそういう振る舞いなのかもしれません、チラシを張ったり町内に聞き込みにも少しだけど行ってくれてはいます
今はただただ元気に生きていてくれればと願うばかり
私は明日にはまた他県にある自宅に戻らなければならないので、
それまでにちゃんと家族に対して皆さんのアドバイス、意見を参考に話し合っておきたいと思います
198:165
13/04/20 17:39:13.07 JNaSNplj
>>193
そうですね
首輪は以前付けたのですがいつの間にか外してしまうみたいで
ちなみに鈴ってつけていてもいいのでしょうか?
私は脱走したりどこにいったかわからないのが嫌なので鈴をつけたいと言ったのですが、
家族の一人が頑なに、「猫のストレスになるから絶対にやめて」といって取ってしまいました
鈴ってそんなに猫にとってストレスになるのでしょうか?
小さいときは普通につけていてなんともなかったんですけどね・・・
199:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 17:45:59.58 bh5RoTqs
しかし自分で面倒みれず世話を押し付けてる時点でごちゃごちゃ言う権利ないわな
家族だってそう思ってンじゃね?
諸事情(笑)により飼えなくなった猫とか
諸事情で飼えなくなるくらいなら最初から飼うなよと
200:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 17:52:19.22 fq1xPi2T
>>198
うちの子は鈴、つけてますよ。
うちに来た直後(月齢3か月半)からつけているので、もう慣れたみたいです。
それでも初めは「何コレ!?嫌だ嫌だ~」っていうリアクションで後ずさり。
二匹同居していて、追いかけっこをするので
相方にそっと近寄ろうとしてもチリンと音がしてばれちゃうので嫌だったみたい。
あんまりにも嫌がるならやめてあげようと数日様子を見ているうちに
諦めたのか慣れたのか、大丈夫になりました。
一応、嫌なら自力で外せるようにと安全首輪で試しました。
人間にとっては、猫の動きがわかって便利ですよ。
四六時中見ていなくても、今起きだしたとか遊んでるなとか水飲んでるなとか。
とりあえずつけてみて、2~3日慣れるかどうか様子を見てもいいのでは?
201:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 17:58:58.16 8+iYFXmv
>>198
無事だといいね
完全室内飼いの猫でも不意の事故で外に出る可能性もなくは無いから常に首輪は付けてる。帰ってきたら次回からは万全に
近隣の動物病院とペットショップ、コンビニやスーパーにも張り紙させて貰うといいよー
202:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 18:32:35.38 5u6oE5OZ
>>183
ビニールチューブを切ってもいいよ
>>198
鈴が脱走防止に?
つけるなら迷子札では。首輪がいやならヘアゴムで。
それとマイクロチップ。
203:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 18:38:49.02 ZVqw5XXC
>>199
お前みたいなやつが猫盗んおいて「逃がすのが悪い」とか言うんだろうな
204:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 18:47:43.61 QV89zeD+
>>199
言い方はきついと思うけど同意する
こう書いている自分も進学で実家を出たときに、自分がきっかけで飼うことになった猫を置いてきた経歴があり
なんやかんやで実家の住人も変わるうちに
猫があまり好きじゃないおじが家主になってから餌と水以外世話しない状況になった
つまり、ワクチン打たない病気は放置、トイレは外でやって来いという……
厳密にはそれは未遂で、そういう風にするという宣言を聞いてすぐにペット可のところに引っ越して猫引き取った
上記の宣言はひどいと思うが、手も金も出さない自分が何を言う権利があろうかと思ったら、次の瞬間には物件ググってたw
そんな風に、無責任に一度、家に置いて出て行ったって言うのに
猫は数年ぶりに会うような私の顔を覚えて擦り寄ってきた
引越しにも何の問題もなく、新居に着いてすぐに順応してくれた
そんな猫を見てると、何が何でもこいつには尽くさねばという気になる
205:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 18:58:21.71 bh5RoTqs
>>203
なんか間違ったこといってるか?
生き物買うときは死ぬまで責任もって飼えるかどうかを自問してから飼うもんだろ?
で、同居する家族がいるなら全ての人間に同じ意識をもってもらう
これ当たり前のことだろ?
当たり前のことやってこないでやれる努力もしてこないで文句だけ言う
生き物飼う資格ねーだろ
206:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 18:58:45.94 ZVqw5XXC
ID:bh5RoTqsみたいな頭おかしい愛誤を甘やかすなよ…
被害妄想や思い込みで猫盗まれたらかなわんわ
207:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 19:01:27.96 ZVqw5XXC
>>205
それ野良猫飼う奴全員に行ってきたら?
将来のことなんか考えてないワープアばっかだけど?
なに?ノルに似てるってのがそんなに癪に触ったの?
ただの雑種の元野良だったらイチャモンつけないくせに笑かすわ~www
208:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 19:06:28.60 bh5RoTqs
>>207
結果、お前の元に猫いないんだろ?
えらそうなこというなよ
209: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5)
13/04/20 19:24:23.84 2GDA9mBS
家に帰ってきて胡坐掻いてテレビ見てると
猫が足に体全部預けて寝息立てて本気で寝始めたんだけど
これはPCしてるとキーボードの上に乗って邪魔する的なもの?
気持ちがわからん。。。
210:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 19:38:06.27 6fZ+zpu9
>>204
猫、幸せだなあ
私も子供の頃拾ってきた猫を実家出る時に置いてきたんだけど
それは猫が実家にいるほうが幸せってことと(もう十代後半)、最初は猫嫌いだった親が
連れて行くなんて冗談じゃないって手放さなかったから。
これが状況違って実家メンバーが猫に興味なければ204さんと同じようにしたと思う。
211:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 19:56:07.83 QV89zeD+
>>210
猫を任せる先が、ちゃんと信頼できるならそれでいいと思う
引越しはストレスになるし、それが理由で1度は置いていったというのもあるし
でも、猫の扱いが納得行かず、頼んでも改めてくれる気がない、って言うなら
置いていった身ではそれ以上言う権利はないと思うんだよね…
212:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 20:05:47.06 8+iYFXmv
>>209
暖房器具
213:165
13/04/20 20:28:14.74 JNaSNplj
ご指摘ありがとうございます
確かに飼うなら最後まで責任を持ってと言うのは本当にその通りで、自分もそのつもりでいました
しかし、そうすることがどうしても無理な状況になってしまったのです
また、飼うきっかけになったのは私以外の家族であり、私はたまたま世話のできる状況にいたというだけです
いろいろ詳細をとなると複雑というか長くなるので書けませんがとにかく、
家を出ることが決まったときから家族が困らないように、しつけや世話をし、家族にも猫のことを
よくわかってもらうように何度も話もしました
だからこそこんなことになってしまったことが信じられなく、また今家族も信じられない状況です
猫を飼うきっかけを作った家族はまだ家にいます
ただ、今は猫を世話することも難しいような状態です
>>200
ありがとうございます
鈴大丈夫でしたか、説得してみたいと思います
>>201
本当に、ありがとうございます
帰ってきたら絶対首輪を付けさせます
>>202
迷子札、そうですねそれも絶対付けようと思います
マイクロチップも考えましたが体に埋め込まないタイプなら付けたいと思います
>>204
引っ越しはどのくらいの距離でしたか?
私は距離的にも難しいですし、なにより今いる家族と家族になって欲しいという希望があるので
あえて連れて行くことはしませんでした
214:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 20:41:43.98 6fZ+zpu9
>今いる家族と家族になって欲しいという希望
これは捨てなよ
そういうのって押し付けがましい
215:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 20:46:20.85 bh5RoTqs
>>213
うーん...なるほどねー
で、結局だれが飼い主なの?
全員が全員、ただ世話してるだけーって考えなの?
216:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 20:49:34.25 QV89zeD+
>>213
電車で片道2時間程度の、隣同士の都道府県です
猫からしたら、移動してしまえば距離はあまり関係ないと思います、道中の大変さは距離に比例するでしょうけど
事情が何なのかはわかりません、ただ、猫にはそんな事情は関係ない話でもあります
原因や要因にはなっても、理由として語るには人間の事情は弱すぎると思うんですよね…
217:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 21:33:54.36 sg0e6ooJ
オス 一歳
今日の夕方、尿管結石の治療して来ました。
その後、尿の回数が多いです。
普通のことですか?
218:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 21:48:10.33 8+iYFXmv
>>217
一才ですか
何か原因とかあるんですか?
できれば今までの餌とか教えてー
219:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 21:49:17.78 Ur/5pbqF
猫用ハンモックを作りたいのでお知恵を貸して下さい
ラックなどにくくりつけるタイプではなくて イメージとしてはアウトドアで座る折りたたみイスのような単独のものが作りたいのですが、枠組みに何をもってきたらいいかでなやんでます
お願いします
220:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 22:46:46.76 sg0e6ooJ
>>218
尿管結石の原因は、多分父が人間のご飯をあげすぎたせいかと…
止めても聞かなかったんです。
餌は、ここ二日はヒルズのc/d?を食べさせてます
221:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 22:48:57.43 sg0e6ooJ
>>219
支柱にバナナスタンドはどうでしょう。
バランスが危ないかな…
222:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 22:53:08.62 sg0e6ooJ
>>218
今までの餌はその時々でいろいろあげてました。
共通しているのは、安い餌ということです。
223:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 22:59:56.23 8+iYFXmv
>>220
おとん!!
ありがとう参考にまります。お大事に
>>219
半球状に縫製できるなら、植木鉢ラックとかどうかな
大小の輪っかを上下に支柱が付いたやつ
100均とかの園芸コーナーにも置いてるよ
224:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 23:03:18.49 /qfVw3fS
この猫可愛いくない?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)
URLリンク(moe.animecharactersdatabase.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
225:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 23:23:05.95 Ud3xiE++
経験ある方がいたら教えてもらいたいのですが
今、生後8ヶ月の子猫さん、オスメス2匹いるんですけど
メスのほうが、家に来たときからずーっとウンチが臭くて下痢でして
ロイヤルカナンべビー、銀の匙、ピュリナワン、ユーカヌバ、プロパック全て下痢止まらず
おとといからオス猫が入院したので、下痢のメスの餌をロイヤルカナンセンシブルという
胃腸が弱い子用にしたら、すぐさまコロコロで臭くないウンチになって感動してましたが
オスが帰ってきてから、オスにはプロパックを与えて、メスにはロイカナセンシブルをあげたいのですが
2匹ともロイカナに殺到してしまいます、ロイカナは高いのでメスだけにあげたいんですけど
餌を分けて食べさせるしつけ方とか工夫とかあるんでしょうか??
226:165
13/04/21 00:38:15.17 v0g5NHAV
>>214
そうですね
押しつけがましいかもしれないですが猫もたぶん長距離の引っ越しより今までの場所の方が安心すると思います
ただの私の願望でした
>>215
飼い主は決める必要ありますか?世話をするという言い方がよくなかったのかもしれませんが
それぞれが出来る役割を果たしてくれたらいいと思います
家は私がいなくなっても人数的には多いので分担すれば面倒は見れると思うので
>>216
2時間・・家は車でも4~5時間掛かります
飼い主にも環境の変化でちゃんと育てられなくなってしまうことがあると思います
猫にとってそれも大きなストレスになってしまうと考えるとやはり今の家がベストなのではないかと考えました
皆さんいろいろありがとうございます
先ほど家族とも話をし、少し自分自身落ち着きました
深く考えたところで猫が帰ってくるということでもないですし、後は家族を信じて待つことにしようと思います
227:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 00:50:03.53 PVmQjfxf
ネコ好きの方この猫は嫌がってますか?かなり気になります
URLリンク(www.youtube.com)
228:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 01:29:30.84 /TfyX+2d
>>226
事実上野良猫が本当の野良猫になったと・・・
229:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 02:24:21.83 QZ39lyDx
>>194
たかが糞猫の為に金使いたくねーし。
230:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 02:47:34.81 anXZ+mrn
>>226
私は飼い主は決める必要ないと思う
猫も犬も「家庭」で飼うものであって、「私の部屋から出さないからいいでしょ」的な独断で飼って後から情が移れば屋内野放しに出来るっていう
打算的なバカや、自分が留守や病気すると誰も面倒見ないような独居猫飼いの方が非難されるべきだし
「飼い主」を役割とつけちゃうことで、決定権も所有権も一人のものだけど、みんなでかわいがってねって自己中じゃない?
家で飼ってれば、飼い方の理想や接し方、しつけに対しての思いは違えど、家族全員にとって大事な存在になるし、全員がそれぞれ飼い主としての責任を持つべきで
そのことが一番大切だと思う
「飼い主」を一人に押し付けると、困ったことが起きた時、
他の家族「だって○○の猫だし」
飼い主「私は~したいのに家族が」 っていう逃げ道に繋がるだけじゃん
231:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 02:53:09.51 lOtv/MDr
>>225
別室で食事させるぐらいしかないなあ
とりあえず置き餌しないこと。出したらその場で食べさせる。残したら片す。
お腹ゆるいぐらいなら元気な方が療法食食べるぐらいなら何ともないけど、
腎臓や肝臓、心臓の療法食は健康な猫に食べさせてはいけない。
(特に泌尿器疾患の場合には予防食もあるけど、これは総合栄養食)
そういう場合、食事は隔離・監視して食べさせる必要が出てくる。
まあ若いし、しばらくしたらまた同じ餌食べられるようになるだろうから
今だけ大変でもちゃんと治しちゃった方がいいよ。
お腹ゆるくなる原因にも色々あるし、フードの問題じゃないかも知れない。
猫自身の問題なら、もうちょっと成長したら丈夫になってくることもある。
うちは猫用ビール酵母サプリ飲ませてたら3ヶ月ぐらいで下痢治った。
フードの問題なら、色々試してみるしかないけど体調優先でね。
ビートパルプが駄目とか、色々原因はあるよ。
とりあえず銀スプはやめとけw
プロパック見た事ないんだけどggったらそれなりにお値段するんじゃないの?
ロイカナセンシブルもネットで探せば値引きしてるの見付かるんじゃないかな
232:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 03:01:27.35 hCy+vfxw
>>217
普通です。治療したからといって、すぐには治りません。
あと、
>尿管結石
というより、膀胱炎ではないでしょうか。
薬を投与していると思うので、効いてくれば、膀胱の炎症も治まって
オシッコの回数ももとにもどってきますよ。
233:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 03:04:49.14 /qw+kQ08
ちなみに家のこは車で6時間の引っ越しをなんの問題もなく終えて新しい家にも一日で慣れたよ
参考までに
>>230
その考え方もあると思うけどこの人の家族その辺上手くいってなくね?
皆最終自分のせいじゃないと思ってるように感じる
234:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 03:12:22.89 en16ngSf
猫の頭をなでていると、手のひらを押し返すくらい
ぐぐーっと頭をのけぞらせてくるんだけど、
嬉しいのか?嫌がているのか?良く解りません
ちなみにゴロゴロは言ってます
どう解釈すればいいんでしょう?
235:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 03:21:07.58 hCy+vfxw
>>234
猫の嫌がる行動はだた一つ。
・嫌な時はそそくさと逃げていく
ですw
よって、>>234の猫の行動は、
「気持ちいいぞーこんちくしょー!どーにでもしやがれ」。
って意味なので、もっとナデナデしてあげてくだい。
236:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 04:12:51.83 /TfyX+2d
>>230
普通育ててるみんなが自分が飼い主って思わない?
237:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 04:22:35.50 WzAxqTHz
日本って「サザエさんちのタマ」って感覚が多いよね
アメリカだと「ケイト(長女)のジンジャー」「ママの猫」みたいな感じ
で、相談者の場合、相談者がワカメ、猫連れてきたのがカツオ
ワカメが主に可愛がってたが独立してペット不可アパートへ
カツオはいい加減だし実はフネもサザエもたいしてタマに愛情なかった
ワカメが実家に行ったらタマ行方不明 みんなのほほんとしてる
ワカメ、家に戻るかペット可物件に引っ越した方がいいよ…
238:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 04:32:15.35 3xrnfhVN
>>232
ありがとうございます!
今朝早速布団にやられましたが、我慢しなければいけないんですね。
239:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 05:03:23.81 hCy+vfxw
>>238
炎症の度合いにもよるけど、排尿時に痛みがある場合に
布団などにソソしちゃう仔もいるようです。
焦りは禁物ですので、気持ちを楽に。
240:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 09:08:38.20 Sin6gNvx
人間用歯磨き子が床に垂れていて、猫が少し歯みがき粉を舐めたかも知れません
時間的には数分なのですが、少し舐めただけでも何か病気になりますか?
241:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 09:41:54.77 en16ngSf
>>235
レスありがとうございます!
そうなんだ~良かった
細い首で、良くあんなに押せるなぁと思うくらいグイグイくるので
気になってましたが、安心しました
いっぱいナデナデします!
242:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 11:13:46.80 PvHUAb3P
頭をブラッシングしてやると「ここだ、ここなんだよ」みたいに押し付けてくるな
243:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 11:43:00.08 uz0bFMZx
>>240
大丈夫だよ!
そりゃ、大量に食ったならアレかもしれないけど。
うちのは背後から頭突きしてくるんだよね
来るなら、正面から来いやー!
244:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 12:12:39.36 VUjxESQY
うちのはナデナデしてると
後ろ足で立ち上がって鼻に鼻をぐいぐい押し付けてくるので
鼻キスしたいのかも
245:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 12:22:23.49 KH372n1g
うちの子じゃないけどこの前野良の頭をなでなでしてたら
立ち上がってくるっと後ろ向きになって座ったので「嫌なのかー」とテンション低く立ち去ったけど
アレは腰やおしりの方を撫でてほしかったのかなと後で思い返してもったいないことしたと思った
246:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 12:58:54.05 hCy+vfxw
>>245
多分背中をナデナデして欲しかった。
247:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 13:35:47.73 jD/+QQFA
7.5kgの日本猫の場合、キャリーはどのような物が良いでしょうか。
今はリッチェルのキャンピングキャリーMサイズ(耐荷重8kg)を持っています。
病院に行った時、先生に「わ、立派なキャリーw」と言われたので…orz
見た目おかしくないオススメキャリーがあればご教授ください。
248:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 14:41:25.56 Sin6gNvx
>>243
良かった!まだ●しないから下してないかも見れなくて心配しっぱなしでした
㌧でした
249:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 16:05:36.22 gte2tS7B
皆さん猫ちゃんとはどこで出会った?
雑種の子猫を譲ってほしくて譲ります掲示板を複数見てるけど、
掲載が2日~3日前だから問い合わせても、もう決まりました、ばかりだ
こんなに早いなんて、子猫の人気ありすぎて驚き!ずーっと張り付いてるしかなさそう
純血種もいいけど大体が10万以上するし、雑種より身体弱いし洋猫は性格きつくて…
250:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 16:13:29.12 EWXFy3gF
体弱くないし性格きつくない猫種もいるよ
雑種のほうが性格読めなかったりするよ
251:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 16:23:35.82 CEk6abeg
うちの子は道で出会った
ずーっと一人で鳴いてたので、保護してうちの子に
時期にもよるかもね
子猫多い時期はチェックしてる人も多そう
>>247
災害時に背負って運べるように、着せ替えリュックキャリーというのを買ってみた
耐荷重は8kg
うちの子はまだ4kgもないからだいぶ大きいw
キャンピングキャリーに比べるとごつさはないと思う
買って間もないのでおすすめかどうかは言えなくてごめん
252:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 16:25:02.15 gte2tS7B
今月、同じ県内の動物病院に電話しまくったけど、どこも里親募集してないみたい…
やはり買うしかないのか…避妊手術とかで生まれないようにしてるからかな
253:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 16:38:32.01 k5orZaOk
うちの近くに離乳後間もないとおぼしきちびっこがうろちょろしてるんだが捕まえられない
母ちゃんによく教育された野良っ子はいかんせん警戒心が強くて素人捕獲は至難の業
百戦錬磨の猫ボラならチョロいんだろうが…
254:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 17:07:28.67 en16ngSf
>>252
いつでも里親募集中、とかは見てるかな?
もし見てなかったら見てみて
255:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 17:26:10.03 Sin6gNvx
>>252
知り合いに猫かいたいけど見つからないって普段からいっておけば結構話が来たりするよ
ただ雑種は疾患持ちも多いから将来苦労する可能性も少し上がるだろうし、
きちんとブリードされた血統より慣れなかったり気難しい事が多いけど大丈夫?
256:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 17:28:02.82 gte2tS7B
里親団体は未婚だとダメとか家まで来るとか条件が厳しいですね…
257:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 17:29:46.40 EH8W6rEh
>>249
うちは家の裏に野良母ちゃんが落っことして行ったのと、農家さんところで生まれたけど母ちゃんが育児放棄した兄妹(農家さんはほっとけば?みたいな感じだった)の計3匹
なんかここ数年NNNに目をつけられ気味(笑)
258:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 18:39:47.78 ImnuTbmj
被災猫さん達も未だに里親募集中なんじゃない?
259:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 18:59:52.45 uZA8/wq7
うちは木の上で捕まえた子と、里親募集会でペット禁止のご家庭から迎えた
里親募集サイト観てたらちょうど木の上で鳴いてて速攻で拉致ったw
県の動物愛護センターは直ぐに去勢済ませて無料だったんだけど平日しか開いてなくて決められなかったなぁ
センターは兄弟で入る事も多いのでオススメ
他の猫と過ごしてない仔猫は一匹だとちょっと厄介だよ
260:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 19:00:36.00 thkaj7FV
>>252
一般的な発情のタイミングからして、今はまだ里子に出せないという子が多いと思う
6月か7月くらいになったら生後2~3ヶ月になる子が増えるんじゃないかな
後はあくまでも運と縁だけど
261:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 19:24:16.11 gte2tS7B
皆さん親切にありがとうございます
焦らずに気長に探してみようと思います!
純血種より雑種のが穏やかでなつこく身体が丈夫と聞いたのだけど違うのかな?
実際、昔ショップから迎えた子猫は身体が弱く神経質で大変だったので。
262:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 20:07:08.49 thkaj7FV
>>261
純血種や雑種の差は、あくまで「傾向」であってみんなが当てはまるとは限らないから、過信は禁物
余談だが、猫カフェは意外とそういう情報が入ったりする店がある
店自体が里親募集の張り紙を掲示してくれるところもあるし
そうじゃなくても猫好きが集う場なので猫情報も集まったりする、自信で飼ってるけどくるって人もいるし
まあ、店に入るのにお金かかるし、絶対情報が手に入るわけじゃないから、行きつけがあるなら聞いてみる、くらいでいいかとw
263:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 20:21:52.21 Sin6gNvx
>>261
きちんとしたブリーダーは遺伝する病気はキャリアを持たせない様に繁殖させてるし、
性格的にも代々人に慣れさせて育ててるから人懐っこくなってるよ
ただその純血特有の病気、というか頻繁にある病気ってのがある種には気をつけて
例えばスコティッシュは骨の異常が多い
耳折れとかはその異常を利用してるからどこかしらに異常があったりする
悪徳ブリーダーは耳折れを生ませたいがためにやっちゃいけない耳折れ同士の掛け合わせをしたりする
ついでに多くのペットショップにいる猫は売れればいいって鰤からのものが多いし、
小さな頃から親元から離されたりストレスだらけで生活してるから免疫力がきちんとついてないことが多いかと
264:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 20:22:32.72 PfCJcGb6
雨の日、2種類の猫がいる。
① 雨を止めてくれとうったえる。
② 人間にもできないと理解している。
どうかな?
265:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 20:53:06.19 bai5VJI0
まぁ雑種の方が基本的に丈夫だよね。
良いブリーダーの所から貰えば性格面は問題無いと思う。
血縁の性格とかも教えて貰えるし。
266:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 21:50:16.17 dJNj5L4y
>>264
②の猫にはお目にかかったことがない。
家にいるどの猫も「降ってるじゃねーか、なんとかしろやボケ!」って文句言う。
267:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 22:04:44.49 3om7EODU
>>231
レスありがとうございます、別室しかなさそうですね。了解です!
銀のスプーンやっぱり悪評なんですね~着色料にちょっと目を疑ってしまいました。。
268:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 22:05:58.69 hCy+vfxw
>>266
地震の時も。
269:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 23:14:43.84 gte2tS7B
うーん
良心的なブリーダーさんから譲ってもらうのが最良みたいですね
里親掲示板も無料のは競争率高いので大変そうです。
ブリーダーのサイトみたら、意外とペットショップより格安みたいで驚きました
270:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 00:15:34.10 VC8vdUp/
>>269
そちらの地域は里親需要凄いんですねw
2~3ヶ月で出産できるから、観察してるとだいたい仔猫がうろつく時期がわかってくるよ
募集サイトも定期的に盛り上がったり過疎ったりしてると思う
動物愛護センター(保健所)は調べたのかな?
271:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 00:15:36.28 mN0Epm9x
>>269
確かにペットショップは元の表示価格高いのに、購入までに
あれこれ上乗せされる価格も高いからね。
ていうか店頭に殆どネコいないし。
居てもスコかマンチカン1匹とか選択肢が無かったりする。
(ネット購入は別として)
272:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 06:40:29.71 mqdNr4oh
ニャンコちゃんが虐待されてる動画サイトを教えてください!
273:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 08:12:01.64 0/oWNx9o
里親スレにも書いたのですが、こちらにも書かせていただきます。
昨晩から生後4~5ヶ月くらいの猫がうちの前で家に入れてくれと鳴き続けています。
なんでうちなのか分からないけど、どうにかして入ろうとしてくるので困ってます。
うちは母が病気で私も一人暮らしをしていて明日には帰るので、うちでは絶対に飼えないんです。
ずっと鳴き続けていて少しでも窓を開けると入ってこようとするし、かわいそうで気になるのでカーテンをしめきってます。
どうすればいいのか分かりません。。
顔を見ると情がうつりそうで見ないようにしてます。
なぜかうちから離れないんです、今は窓の下でうずくまってます。
父は猫嫌いなので保健所に電話するかもなんです。
誰か飼ってくれませんか??
埼玉の春日部市です。
もうどうすればいいか・・・
274:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 09:02:16.43 /MVvR7tV
>>273
なんで「その家に」入りたがるのか不思議だな
軒下で親か姉弟の猫でも死んでるんじゃないの?
生後4~5ヶ月なら子猫って感じでももうないだろうから、
心苦しいようでも怒鳴るか軽く水欠けて追っ払った方がいい
後は本人の運と生きる力に任せよう
捕獲保護もしてない状態で誰か貰ってくださいって考えなしにも程があるよ
貰おうか悩んでる段階の人だって、そこへ行く為の交通手段を考えたり、持ち運ぶ入れ物や初期設備を揃えるのに
明日が期限で「あっ逃げちゃいましたーテヘペロ」で終わりそうな募集に、応募する人がいるわけ無いし
あなたもこんな無神経な募集で自分の実家を教えて取りに来てもらうの恥ずかしくない?
マルチしてるもう一個のスレの>>1すら読まないで、ルールに堂々と違反してるのに、身元晒すつもりなんて神経疑う
ちょっと冷静になったほうがいいよ
275:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 09:27:38.63 0/oWNx9o
>>274
すみません。
少し冷静に考えてみます。
276:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 10:48:18.03 QlbtuGlJ
私の猫ではないので、スレチでしたら申し訳ありません。
婚約者の実家がメスの室内猫を三匹飼っているのですが、一匹目が先月発情を迎え、今月二匹目が発情を迎えました。
三匹目もあと少ししたら迎えると思います。避妊手術はしていません。
猫たちがとても辛そうに鳴いているのですが、やはり避妊手術をせず発情を放っておくと猫はストレスが溜まるのでしょうか?
あと、婚約者家族が夜中の猫の鳴き声×2に悩まされているのですが、猫にストレスが溜まるのだとしたら、猫にも人間の為にも避妊手術を勧めた方がいいでしょうか?
長くなり申し訳ありません。よろしくお願いします。
277:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 11:22:18.91 xWn5MJgZ
>>276
猫にも人間にもストレスですね
避妊去勢は飼い主のマナーですが
婚約者さんご一家は御存知無いのかな?
色々大丈夫かな?
278:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 11:54:34.39 je+DUnVW
>>276
猫の雌の発情は、発情期終わり、または交尾をするまで収まらず、その間猫も辛い思いをする
大声で鳴くことになるので、ご家族はもちろんご近所も鳴き声に悩まされてるんじゃないかな
一回で終わりではなく、手術をしなければ今後も発情期にはまた同じ事の繰り返し
また、子宮が残っていると将来病気になるリスクも高まる
これらを承知の上で「自然のままで」という人もいるので婚約者の家族に勧めるかどうかは
あなた次第だけど、まずはさらりと聞いてみては?
279:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 12:07:16.39 yoJKryOf
>>276
婚約者さんちは猫が欲しくて欲しくて色々調べてから飼い始めたんじゃなくて
たまたま譲り受けた猫飼い初心者って印象だけどどうなんだろうか
その場合は、276さんが猫の飼育本を一冊プレゼントするのをおすすめします
状況的には、子供生ませたいとかでない限り避妊手術一択という気がするが…
280:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 12:36:37.20 M+sBdYsN
すいません。
20日に引越しをしたのですが、一昨日と昨日の夜泣き?がすさまじいです。
こういうものでしょうか?
日中は今まで通りに近いんですが。
なにか和らげる方法はありますか?
281:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 12:45:06.13 SXdf3wzD
>>280
うちも引越し直後はそんな感じになった
+自分だけになったら不安がって鳴いてた
時間とともに徐々に軽減していって、1週間ほどで鳴かなくなったので慣れたらしい、個体差もあるから参考までに
和らげるには、できる限り不安を取り除くようにするとかそういうのしかないと思う
不安を和らげる薬、なんてのも一応あるっちゃあるがそういうのに頼るのは…個人的には抵抗があるなぁ
282:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 13:16:13.75 TmxrCtN0
昨日、猫が飼いたいと言ってた者です。
縁あって、県内の可愛い八割れの子を引き取りに行くことになりました!
あっという間に決まりました。
283:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 13:36:12.25 M+sBdYsN
>>281
うちだけじゃないんですね。
よかった。
うちもトイレに行っただけで不安なようです。
気長にかまえていきます。
284:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 14:08:08.97 n1tL7aKG
>>275
猫嫌いの父というものは結構簡単に落ちる。
285:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 14:47:15.99 tuiS8xJI
>>282
ようこそ。下僕クラブへ。
たくさんのワクワクが待ってますよ。
286:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 14:52:20.75 gTSUAko4
>>284
うちの猫嫌いの父もあっさり落ちた
287:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 15:18:13.86 tuiS8xJI
それは、>>275が家にいて猫の世話が出来るという前提なら、
周りの家族も猫に魅了されることもありあえるけど。
猫スキル0で、猫嫌いの人間が猫の世話をはじめて、
猫に魅了される確立はものすごく低いと思われる。
288:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 16:05:21.69 bODc1O5v
猫スキル0、猫は好きって人間でも落ち着くまでは結構辛かったりする。
289:276
13/04/22 16:07:28.44 rZhblcWK
>>277>>278>>279
レスありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。まとめて失礼致します。
恐らく室内飼いの為、避妊をしなかったのだと思いますが、何より>>279さんの仰っている事に近いようで遠いのですが、
欲しいけど細かい事は殆ど調べずに、次々子猫を飼ったパターンの猫飼い初心者なので、
ストレスや鳴き声について何も知らずにここまで来てしまったのだと思います。
あまり発情を重要視せず、ただただ、鳴き声うるさい!と猫に怒ったりしています。
私は他人ですが可愛いとこだけ取りたいというような所が腹立たしいです。
やはり猫もストレスが溜まるのですね・・・ストレスから病気に掛かったりするのでしょうか、心配です。理不尽に怒られているのを見るのも心苦しいですし・・・。
一度飼育本渡して言ってます。
相談に乗って下さりありがとうございました。
290:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 16:18:04.94 n1tL7aKG
避妊治療費が安くて5万多くて10万。
ワクチンまだならそれ済んでからってなるかもしれない。
その金額を惜しんでるようなら結婚も考え物。
291:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 16:48:33.40 cpUoyMTh
どこで相談していいのか判らず、検索してたらここにたどり着きました。
7ヶ月の雄猫についてですが、3ヶ月で家に来て、4ヶ月目くらいに
ものすごくイタズラをするようになって、例えば机の上に置いておいた書類をめちゃくちゃにしたり
電気コードを引き裂いたり(今は物を片付け、電気コードもカバーしてしつけスプレーも使ってます)
一度、食卓の上に焼きたてパンを置いたらどついて床に落とした事をきっかけに
私の機嫌が悪かったのも重なって「コラ!ダメでしょ!」と首をつかんで怒鳴って睨みました。
子猫はそのとき「ウーーー!」と怒ってました。
それ以降、尻尾をピーンと立ててたのも尻尾だらーんとなり、いつも
私の足元にからみついていたのが、1mくらい離れて座って私をじっと見つめる事が多くなり
「おいで~」と言っても近寄らなくなりました。(私がトイレやお風呂いくと泣き叫びますが)
私が急に動くと、何かトラウマがあるのか、欽ちゃん走りみたいな姿勢でダッシュで逃げたり
例えば子猫が壁をガリガリしてるのを私が見て、猫と目があったらやっぱりダッシュで逃げたり
信頼関係が崩れてしまったのかなと反省しています。(怒ったのは1回だけです)
どうすれば、子猫と仲直りできるのでしょうか? 先日去勢手術をしましたが変わらずです。
「かわいいね」「いいこだね」の連発は試しましたが効果なし、目を合わせて目をゆっくりつぶるのも3ヶ月やってますが、変わらずです。
292:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 20:32:47.59 SD+91yR/
>>291
おのれ、ご主人様に対して何たる無礼を。勘違いもはなはだしいわ!
おぬしの様な奴は今後しばらくご主人様と目を合わせることもひかえ、
すっかり影になりご主人様の健康と幸せのためにひたすら、ひたすらお使えするがよい。
身体に触るなど出すぎたことはもってのほかじゃ。
ご主人様の通り道の邪魔になる様な物、食卓のパンなどというものは、すべて取り払うがよい。
パンだけではない、邪魔になりそうな物はすべてじゃ。
そうして心をこめて、ひたすらお世話すれば、そのうちご主人様の怒りもとけ、
「くるしゅうない、そばによれ」というお達しもあろう。
反省するがよい。精進するがよい。
293:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 20:48:43.26 TmxrCtN0
待望の子猫ちゃんを昼間に迎えて今ケージにいます
近づくとシャーっと威嚇され、部屋を少し出ると鳴かれます
放っとくのがいいのかな?水とフードもケージに入れたけど口つけません
294:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 20:56:03.18 je+DUnVW
>>293
トイレとご飯と水だけは自分で隙を見て飲み食いできるようにしておいて、落ち着くまでは放っておいてあげる
ケージのドアを開けておくとそのうち部屋の中探検したりするようになるよ
危ない物とか入ったら危険な隙間とかの対処はしておく
295:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 21:07:58.99 qR+XZRsg
>>291
我が家の仲直りの方法は、
(薬を飲ませた後など)
・手からごはんやオヤツをあげる
・人間が四つん這いになって、母猫のように、顔で猫をスリスリする
296:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 22:02:40.88 n1tL7aKG
>>291
うちもご主人様を迎えて糸くずや髪の毛すら必死になって掃除したよ。
狭いところは塞いで危ないものは全部撤去。
奴隷心でやりなおそう!
297:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 22:17:15.22 U/zWDGmO
糖尿病にならないために、肥満用のドライフードに徐々に切り替えよう。今までのお皿はそのままにして、隣に新しいお皿を用意して肥満フードを入れよう。
もし食べなくても地域猫のボランティアさんに渡せば喜ぶ。
肥満用ドライフード一覧(購入する前にペットショップで肥満用の試供品があるか尋ねてみよう)
ピュリナワン 避妊・去勢した猫の体重ケア(子ねこから全ての年齢に) (2kg 1500円前後) 時々サイトでお試しサンプリング(100g)実施
URLリンク(www.purina.jp)
カルカンドライ 肥満が気になる猫用 毛玉ケア まぐろと野菜味 (1.8kg 800円前後) ←2013年2月に新発売
URLリンク(kalkan.jp)
ねこ元気 毛玉ケア肥満が気になる猫用 まぐろ・チキン・野菜入り (1.8kg 900円前後、900gもあり) ←2013年3月に新発売
URLリンク(pet.unicharm.co.jp)
銀のスプーン おいしいカロリーコントロール (1.6kg 1300円前後)
URLリンク(pet.unicharm.co.jp)
サイエンスダイエット ライト 肥満傾向の成猫用 (2kg 1100円前後)
URLリンク(mypet.hills.co.jp)
ロイヤルカナン 避妊・去勢・太りやすい猫の体重ケア用 ドライフード
URLリンク(www.royalcanin.co.jp)
メディファスライト 6歳まで 成猫用チキン味. 肥満、避妊・去勢した猫の健康維持に(1.4kg 1200円前後)
URLリンク(www.petline.co.jp)
アイムス 成猫用 体重管理用 うまみチキン味 体重管理に配慮したい猫ちゃんに(1kg 1200円前後)
URLリンク(www.iams.jp)
肥満猫は真上から見てクビレがない。 ↓肥満猫の参考画像
URLリンク(cat.pelogoo.com)
URLリンク(www.kao.co.jp)
298:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 22:50:16.74 k5vnjiwd
>>297
これも入れて
アボ・ダーム キャット ライト&シニア
イノーバ キャット ウェイトマネジメント
エボ キャット ウェイトマネージメント
ザナベレ ライト
ナチュラルバランス リデュースカロリーキャット←←←309.0kcal/100g
FORZA10 ミスターフルーツ ライト
ホリスティックレセピー ソリューション 猫ライト
299:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 23:16:33.61 qTsc6wKB
背中を盛り上げて横向きに飛び跳ねるように走るのは何故ですか?
300:わんにゃん@名無しさん
13/04/22 23:29:19.16 W9vwozdS
>>299
子猫に多い俗に言う「欽ちゃん走り」ですが、
身体を横向きにするのは、自分を大きく見せて相手を威圧する意味があります。
分類すると威嚇行動なのですが、子猫の場合等は些細な威嚇は
相手に「遊ぼう!」と誘っている事が多いです。
猫の兄弟の遊びと言えば、けんかごっこですからね。
おらかかってこいよ!って感じでしょうか
301:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 00:29:21.17 Lkn8aEbJ
うちのは成猫なのに、最近急に威嚇ポーズを取るようになったよ。
身体横向きで背中丸めてて尻尾はグースヘッド状態ってそうだよね。
いつどこでっていうと、自分は遊びたいのに人間が相手しないでだらだらTV観てると
タタタッとTVの前に走ってきてポーズ取るんだ。
これも子猫気分の遊びのお誘い(というか、遊んでアピール)と思っていいのかな。
それとも実はただひたすら怒っているんだろうか。
302:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 00:44:51.90 +rjLEOIi
かわええw
遊んであげてw
303:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 01:34:33.81 ICPvDjFd
>>301
その姿勢を見せたら低く低くにじりよって
バッ!っと手を広げて体を上げるとピョーンと飛んで逃げていくw
そしてまた耳を伏せて欽チャン走りで戦いを挑んでくる。その後繰り返し。
304:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 07:47:32.28 cRvxhE7G
猫の避妊手術の際に行う耳のカットは、一般的には耳の先端を縦にV字に切るでいいのでしょうか?
近所の獣医に手術を行ってもらったところ、耳の側面中ほどをカットしてきたのですが…
305:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 08:13:04.15 /i2rwO4r
>>104
よろしければ詳細お願いします
うちの仲良し猫も昨日から一緒にいられない状態です
306:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 09:05:31.28 /i2rwO4r
>>305です。過去ログ見ました。すいません
307:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 09:25:59.17 kr+Iu3oV
>>304
獣医さんによって色々だよね
うちの近所は先端真っ直ぐカットが多い
あと、左右間違え(気にしてない?)てカットされてる猫も多いね
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
308:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 09:39:43.27 72ibOsv4
>>304
よくそんなこと出来るね
酷すぎる
まともな神経してたら無理でしょ
あなた本人もピアスだらけな上穴を拡大して耳たぶの皮膚が殆どないような状態になってて麻痺してんの?
怖すぎる
309:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 09:42:59.50 cRvxhE7G
>>307
なるほど、いろいろあるのですね。
カットした時に出血がひどかったらしく
耳の中に血が溜まっていたので、
方法が間違ってないかと心配になったもので。
310:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 09:45:56.98 mirRfoJG
昨日保護した子猫ちゃんがこっち見てずーっと鳴いてる
近寄っても昨日みたいに威嚇はあまりされなくなった
夜私たちがいなくなって朝みると、まっ黒い固いうんちが出た、ご飯も食べてた。
遊んであげると遊びだす。野良育ちだとこんなにも警戒心あるのか…
母猫は自分からスリスリしてきたほど人懐っこいので今だけかな?
誕生日は多分3月くらいで、まだ爪も仕舞えないで、昨日まで母猫のおっぱい飲んでたみたい
311:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 09:49:05.98 fVfTz8DO
朝晩160gづつ、一日で320g餌をあげてるんですが
GWに1日だけ、餌を1回しかあげられない日があるんです
その時何gあげればよいですか?
一気に食べさせるとかえって悪いなら280gぐらい?
それとも一気に320gあげて問題無いんかな
312:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 10:26:10.31 ja3JJHPw
>>311
>GWに1日だけ
そのぐらいなら大丈夫かと。
160gを2皿にセットしておけばいいかも。
313:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 11:00:09.92 9Ks/G3MI
>>308
いわゆる地域猫にとっては仕方ないんじゃないの?
無意味にもう一回腹切られるよりはマシでしょ
先端カットより側面カットの方が
まだ耳の輪郭が崩れなくて可愛いと思うけど、
やっぱり先端カットのほうが出血が少ないのかもね
314:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 11:05:46.78 yBnguPAn
>>313
いわゆる地域猫というものが、欺瞞だらけの虐待行為なんだ
と言いたいのかな
315:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 11:20:51.14 i5viVutp
>>313
手術するなら耳切るんじゃなくて貰い手探すか首輪にしたら?
そもそも地域猫なのに地域で情報共有もしないの?
個体の識別もできないのに、耳まで切って地域猫って決めることに意味があるの?
ネットで堂々と相談するってことは、ちゃんと地域の認可は受けてる人なんだろうけど
避妊去勢さえすりゃかまってもいい餌やってもいいっていう、愛護の自己満足の為に耳きられる猫がいると思うと寒気がする
そもそもそんなヤツラが外飼いは良くないとか言っても全く説得力ないわな
野良から何度か飼ったり、貰い手を探したりしたことあるけど
耳切ってあったらそういうチャンスも無になるよ
「地域の誰かさんが無責任だけど所有してます」のマークみたいなもんでしょ
316:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 11:39:06.23 9Ks/G3MI
>>314
そのようだ
浅慮でした
>>315
大事に思うからこそ、それぞれ思うところはあるよね
あなたも優しいね
私はただの飼い主なんでカットはしてないし、
田舎在住なもんで地域猫も写真でしか見たことがない
個人的見解で不愉快に思わせちゃって申し訳ない
317:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 16:02:14.71 ICPvDjFd
>>311
320ってすごいね。カルカンの大きい缶を二つも。
まさかドライフードじゃないよね。
もし暑かったらいたむからウェットを食べさせた後にドライを置いておけばいいんじゃないかな。
食べなれてないとおなか壊しちゃうけど。
318:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 16:03:38.79 ICPvDjFd
耳論争は質問からずれてますよ
319:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 18:00:41.52 cj1XhWVk
>>152の質問に答えて下さった方々、ありがとうございました
その後も親猫は戻ってこないので、室内に入れて保護しました(ペット可物件)
赤ちゃん猫にはほとんど触らなかったのですが、1匹だけ置いて行かれた理由は不明です
病院に連れて行ってミルクあげて保温してます(4日間)
恐らく現在7日目前後の赤ちゃん猫で、子猫サイトを参考におしりマッサージもしてますが
ウンチが1回も出ません
オシッコは良くするしミルクも飲んでます
ウンチが出ないのは危ないらしいですが、7-10日目程度ならまだ大丈夫なんでしょうか?
320:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 18:24:56.53 /OcVYkCB
>>319
育児放棄された赤ちゃん猫を人間が育てるのは難しいと聞くけど…大丈夫?
こまめに病院に行って聞いた方が良くはないかな?
こちらも参考にしつつ
【拾った】子猫飼育ガイド part64【生まれた】
スレリンク(dog板)
321:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 18:32:09.30 maeuEGGt
>>319
一匹だとなにかと不便なのでもう一匹飼おう
322:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 18:41:12.49 ntKaEP8D
>>319
乳呑み子ならうんこ出なくてもミルク良く飲んでおしっこが出てれば大丈夫
もう行ってるかもだけどまだだったら念のため病院行ってみて
323:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 18:46:13.21 RYFKFXuI
>>319
同じ週齢の子猫を拾って育てた経験があるけど
人工哺乳だと離乳食開始までウンチ出ないことはたまにあるよ。
食欲、元気があり、お腹が異常に張るなどの症状がないなら
あまり神経質になららくても大丈夫かと。
でも、閉肛など先天的な病気がないかどうか
一度病院で診てもらうと安心だと思う。
324:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 19:17:28.57 i9/MZ3Zx
>>321
親猫のいる乳飲み子に手を出すなんて
やっちゃいけないことをしてるんだから
二匹目勧められるわけないでしょ。
今このベントウッド荒らし流行ってるの?
325:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 19:38:04.12 i9/MZ3Zx
ギャー猫がキーボード連打したのは消したけど
業務メールの一部をコピペされてた!イミフで悩んだ人すみません。
326:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 19:53:11.17 jW/Jxh4R
木も曲げる凶悪な荒らしだ!
327:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 19:58:57.60 NvNvZmGs
昔はよくぬこにMacを起動されたもんだ。
328:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 20:08:13.58 ntKaEP8D
>>324
充分よく考えてやってるなと思うけど
どうしてそんな嫌味言うかな
329:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 20:12:21.52 X1wAajI8
>>319
出ないのは不安になると思うけど、出そうとして刺激しすぎても駄目だよ
ゴシゴシゴシゴシやりすぎて、お尻が真っ赤になって皮がめくれちゃったりとかもあるから
まあとりあえず、既に同じアドバイスが出ているけど獣医さんに見せるのが確実
飼うにしろ、里親を探すにしろ、獣医さんにはこの先お世話になるから早めに行っといた方がいい
330:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 22:02:32.53 onlr/4ng
生後10日ほどの子猫の眼球がニゴってるようなんですが普通なんでしょうか?目を開けたのは2~3日前です
331:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 22:06:12.15 JQZegdr5
>>330
キトゥンブルーじゃない?
子猫の眼は青灰色が普通だよ
332:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 22:56:46.09 ntMdjV9S
もうすぐ生後後2ケ月の男の子の子猫を譲って貰ったのですが、トイレの猫砂にゴロゴロしつ体をこすりつけのです
前に飼ってた子は、そんな癖はなかったので混乱しています
トイレは決して綺麗な所ではないので困っています
どうしてなのかも分からず止めさせいのですが、何か方法はありませんか?
また、こんな経験をした方は居るのでしょうか?
どうか良いアドバイスを頂けると有難いです
宜しくお願いします
333:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 23:04:47.59 ja3JJHPw
>>332
うちは、ゴロゴロはしなかったけど、香箱組んでマターリしたり。
発見したら、トイレする様子がなかったら「はいはい」と言ってトイレから出してた。
因果関係は、わからないけど、鉱物系→紙系にしたら収まった?気がする。
この辺は、単に成長したから、やめた。のかはわからないです。
なんかレスになってなくてゴメン
334:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 23:15:45.00 qwyDkQ16
>>332
野良猫なんかは砂の上でよくゴロゴロしてるから猫的には気持ちいいのかもね
335:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 23:23:42.60 ntMdjV9S
>>333
トイレしそうにない時は一応すぐにトイレから、すぐ連れて離すようにしているのですが..
紙系ですか?少し様子を見て考えてみます
>>334
そうなのかもしれません
気持ちがいいのかなぁと
ゴロゴロして楽しんでる感じが見てとれるので
レスを有難うございました
336:わんにゃん@名無しさん
13/04/23 23:36:52.55 X1wAajI8
>>332
うちの猫もトイレでくつろぐ癖があった
衛生上アレだけど、あえてトイレ掃除を2日ほどサボって汚い状態にしたうえで
寝心地よさそうな猫用ベッドを用意したら、そっちでくつろぐようになった、以降はちゃんとトイレ掃除してる
まあ、この方法にしてもトイレ砂変更にしても、「トイレ」を拒否されたら駄目なのでそこは注意しなければならないけど
337:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 00:20:31.52 9HfhNQVS
なんで猫の鼻くそは黒いんだろう?
2~3日に1回ペースで、濡らした綿棒使ってふやかしながらとってるんだけど、毎回気になる。
ちなみに人間でいう小鼻のキワというか、鼻の左右の切れ込みにくっついてることが多い。
338:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 01:08:34.00 VG4H/45w
>>337
目やにとか毛根の汗汚れは赤黒いよね。
鼻くそは見たことないけど同じじゃないかな。
339:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 01:14:10.97 fZoBfBDa
目やにとか新鮮なのは黄色っぽいけど、乾くと黒くなるな。
脂が酸化した色じゃないかね
人間も毛穴に詰まった皮脂が酸化して黒ずんだりするじゃん?
340:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 01:23:54.39 NBoGMc5j
>>324
親がそばにいるところから、引きはがしたわけでもなし
イヤミなヤツ
341:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 01:40:28.42 AD5UAMNZ
ニャンコちゃんがガチ虐待されてる動画ください!
お願いします!
342:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 02:30:57.93 Ge+qig7A
1才男の子のスコを2匹飼ってます。
普段は朝夜15分づつくらい全力で遊んであげるのですが、
昼間仕事に行ってる間に1人でも遊べそうな、長続きしそうなおもちゃはありませんか?飽きっぽい、かつ、遊んであげないと
自分からはあんまり遊ばないので
ストレスが溜まったらかわいそうだなと。
普段はカシャブンとボールで遊んでます。
多少大きいものでも構いません。
343:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 03:04:13.54 Tsr8qRLJ
2匹いて猫同士で遊ばないのかー
そもそも普段から遊びに積極的じゃない子がおもちゃだけ与えられて一人遊びするかどうか…
窓際にアスレチックタイプのでかい猫タワーでも置いてやればいいんじゃない?
344:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 03:55:41.84 xoyoFAQ2
ジャクソンギャラクシーは、猫がトイレでくつろぐというのは
周囲に強い不安を持っている時だとか言ってたな。
一番自分のにおいの強い所で、何とか気を強くもちこたえて
ひきこもる心理状態だとか。うろ覚えだけど。
345:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 04:12:07.26 Swmdk5Wm
>>344
うちのは1ヶ月で来たから。そーいわれるとそーかも。
>何とか気を強くもちこたえて
手のひらサイズの時を思い出すとちょっと涙でた
346:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 06:14:13.96 9omfaD3V
>>336
猫用ベットは用意してあるのですが、全く使ってくれないです
トイレは、すぐ掃除するのですが、う~ん、考えところですね
>>344
そうなのかもしれません
家に来たのは今月20日なので
様子見しながら色々模索してみます
レス、アドバイス、有難うございました
347:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 06:56:49.46 wcg7Ck+3
>>346
仔猫時代はどこ行くにもチョコチョコついて来たけどそんな様子も無いのかな?
まだお母さんと認識してないのかなぁ
348:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 08:47:48.00 O2NRH5ht
うちも最初トイレで丸まってたよ
最近だと車で遠出するときとかに最初だけトイレで丸まってる
349:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 09:58:32.43 rmihqNhK
1食分で最も安価な自動給餌器
オススメないでしょうか?
350:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 10:05:10.53 d9yyvcxG
>>343
もちろん2匹でもゴロンゴロン遊んでますよー!
あと窓際に多頭飼用のキャットタワーと
リビングに階段型のタワーもあります。
遊びが嫌いというよりは、シャカブン以外のおもちゃにすぐ飽きてしまうのです。
なので、昼間留守番してもらってる時に退屈にならないような何かないものかと思いまして。
351:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 11:25:22.65 zAygc1OU
初めて猫を飼おうと検討中の者です
トイレ設置場所を人間用トイレの中にしようかと思っているのですが
同じような方がいらしたら、人間用トイレのドアをどうしていらっしゃるか教えていただきたいです
常に半開きですか?
ドアに猫用出入り口を付ける、ドアの下10センチ程隙間を作る、なども考えています
352:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 11:51:14.00 yHW2pTuA
>>351
私はトイレのドアに20cm正方形の穴を開けて
布を垂らして、そこを出入りさせてます。最初は猫トイレでしてましたが
今では人間トイレ(に座っておしっこウンチしてますよw
353:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 11:58:40.25 Swmdk5Wm
猫トイレは、部屋の角とか廊下の隅っことか、ちょっとヒッソリした場所がいいかと。
人間トイレもひっそりしてるけど、猫と生活してると、かなり高確率でかち合うよw
どーしてもなら、猫ドアをトイレのドアに施工してみてはどうでしょうか。
354:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 12:30:32.04 zAygc1OU
>>352>>353
レスありがとうございます
十分なスペースが取れそうなのが、二階の人間トイレ内か、
(リビングが二階にあるのですが)一階の玄関脇で
階段昇り降りが億劫で膀胱炎の原因に、という話を読んだので一階はやめた方がいいのではと思っています
猫ドアも猫が頭で押して開閉するような物だと出入りが面倒にならないか心配で。
>>352人間トイレのドアに穴が空いていることで
音が丸聞こえになるとか、臭いがもれるといった不便はありませんか?
確かに鉢合わせ率が高そうなので、一階玄関脇の方がいいのか。悩みます。
355:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 12:32:35.15 zAygc1OU
>>352
人間トイレ使えるなんてすごいですね!
賢い子なんですね~驚き!
356:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 14:03:19.75 D/pY7P+U
トイレはペットシーツを二枚並べて、ちょうどいいくらいのをダンボールで自作。
排泄する度に一枚ずつ捨てていく。何枚も重ねているのでただ捨てるだけ。
一応ダンボールにはペンキ塗って防水にしてる。で、新聞も敷いてる。
うんちは砂でしかしないので、お隣に砂のこれは市販のぬこ用おトイレ。
357:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 14:05:39.65 Swmdk5Wm
>>354
>一階玄関脇の方がいいのか。悩みます。
あれや、これや、大変ですが、こちらも参考にされるとよいかも。
↓
玄関からの脱走防止:金網、カーテン、柵、心理作戦など
URLリンク(www.nekohon.jp)
358:わんにゃん@名無しさん
13/04/24 14:08:20.80 epjW4aVp
>>354
鉢合わせしそうだから猫のトイレを一階にするんじゃなくて、人間が一階に行けばいいんじゃ?
猫は億劫だとトイレ行かなくなったりして簡単に病気になるよ