【★】ペットが亡くなった時 ⅩⅤ【ペットロス★】at DOG
【★】ペットが亡くなった時 ⅩⅤ【ペットロス★】 - 暇つぶし2ch900:わんにゃん@名無しさん
13/05/29 22:45:32.40 4OGqzR6T
同じ立場として悲しい気持ちはわかるけど、そういった概念や考え方に癒されている人を否定するようなコメントは止めて欲しいな。

901:わんにゃん@名無しさん
13/05/29 22:57:49.14 56/Aqhi5
うちの飼い猫は迷い込んできた猫だった。

飼い猫にして良かったのか。避妊手術して良かったのか。
うちに迎え入れなければ自由に生きれたのではないか。子孫を残せたのではないか。
死んでしまってから何度も何度も悩んだ。

けっこうな時間が経って考え方を変えてみた。
飼い猫になってくれて自分は幸せだった。手術しておとなしく生きてくれて自分は幸せだった。
最期の数日は食事も水も摂れず苦しかっただろうけど、それでも生きていてくれて幸せだった。

あの日、うちに迷い込んできてくれて本当にありがとう。
文句があるならあの世で聞くよ。お前に負けない生き方をしてみるよ。いつかまた会おう。

902:わんにゃん@名無しさん
13/05/30 00:57:45.19 qLmjHzoE
みんなみんな天国で安らかに

903:わんにゃん@名無しさん
13/05/30 01:00:07.34 i+vWRphI
最近、実家の犬が17歳7ヶ月で旅立ち。
母と泣きながら電話で話して、私よりも母が酷く落ち込んでしまい、仕事にならないそう…
だから、こっそり遺影をフォトスタジオでオーダーして送った。もともと多頭飼いで、昨年旅立った犬の分も作って。まだ実家には二頭いるからその犬の写真も印刷して送った。
泣きながら『届いたよありがとう』って言われて『こんな事しかできなくてごめんね』って言った。
最近犬達に会った時に、旅立った犬にだけキュウリをあげたんだ。喜んで食べて催促する声や仕草が思い出す度に苦しくなる。
朝起きたら母に電話してみよう。

904:わんにゃん@名無しさん
13/05/30 01:00:17.06 qLmjHzoE
みんなみんな楽しい日々をありがとう。
またいつの日か、また巡り逢おうね。

待ってるよ。

905:わんにゃん@名無しさん
13/05/30 01:14:14.11 Fb6oBkNs
>>897

>>833の方は6ヶ月だったよ

比べるのは悪い事だと思うけど年月じゃないと思わないいけない
幸せだったと思うよ

906:わんにゃん@名無しさん
13/05/30 02:48:05.47 hkELh4n/
猫が逝っちゃって半月。
夜が辛い。いつも一緒に寝てたから。
夜更かししてるとベッドの上で「早く寝ようよー」みたいに呼んでたよな。
ついついこんな時間まで起きててしまうし、寝てもなかなか寝られない。
撫でながら寝て、朝は髪の毛もみもみちゅうちゅう攻撃で起きてた。
そういや亡骸を箱に納めて寝た明け方、こそこそっと髪の毛を揉まれたような
気がしたのは、最期のもみもみだったのかなぁ。

もみもみは「好き好き大好きー」って意味だって本で読んだけど
私みたいなのが大好きって変わったヤツだった。
うちに来た時はすんごいビビりっこで、でもすぐ甘えん坊になって
結局大きくなってもべったべたの甘えん坊だったな。
今ラジオで「恋人よ我に帰れ」かかってるけど、いもしない恋人はどうでもいいから
あんたこそ早く着替えて帰ってきなよ。

907:わんにゃん@名無しさん
13/05/30 03:30:54.26 xaA1Ckva
49日だった
もう49日、まだ49日
恥ずかしいけど何度もペット霊園にお墓参りしに行ってる・・・
霊園の人に「あの人また来たよ」とか思われてないといいな
でもやっぱり行く度に悲しくなる
あの子が生前幸せだった確証がないからだ
また来月も霊園に足を運んでしまいそう

908:わんにゃん@名無しさん
13/05/31 00:17:16.05 jNaWd0Xn
猫の死によって相当なダメージを受けました。子猫飼いたいけど死ぬのが怖くて駄目だわ。やっぱりハムスターの死とは違う、つらすぎる

909:わんにゃん@名無しさん
13/05/31 09:36:15.16 97O94SPg
霊園には預けない
ずっと傍に置いておく
預けると雨が降ると濡れるんじゃないかとか
雪が降ったら外は寒くて凍えているんじゃないかとか
まさに人間扱いしてしまって
所詮ペットという人はいるけど、心の通い合った良き友のような存在だったから

910:わんにゃん@名無しさん
13/05/31 11:35:13.60 a4oCKK0I
愛犬を四歳で亡くしました。
現代医療では治療は無理と言われましたが、「そうですか」なんて言えませんでした。
結局やはり助けてあげられなかったけど…。
発症してからの1ヶ月、せめて私が痛みや苦しみを代わってあげたかった。
治療なんて私の自己満足で、きっと点滴だって嫌だったと思う。
結局楽になる事を一つもして上げられなかった。

だから虹の橋なんかで待たなくていい。
痛かった事辛かった事全て忘れて、私の事も忘れていいから次こそ辛い思いをしない生を生きて欲しいです。

911:わんにゃん@名無しさん
13/05/31 15:57:18.41 Y2ZAorJG
あと1週間であの子を死なせてしまってから半年になる。

912:わんにゃん@名無しさん
13/05/31 22:39:25.86 0GhlXv0w
少し前に亡くなった愛犬 15歳
体調が崩れることも度々あったけど その度にまた元気に
戻って来てくれた。

昼寝中にチョッカイを出すと嫌そうな表情が見て取れて
それがまた可愛くて仕方がなかった。
幾度と無く公園で一緒に走り回って
幾度と無く喧嘩もしてきた

体調が悪くなる中私は彼の「死」について考え始める
彼は幸せだったのだろうか、苦しくないだろうか、不安が沢山募った
またいつもの通り元気になるにちがいない そんな嘘を自分に言い聞かせながら

それでもやはり死はやってくる
悲しさを押し殺しながらも違う感情が芽生えるのに気がついた

ありがとう。これに尽きるんだなと実感した。
勝手な思い込みかも知れないけれど過ごした日々を思い出すことが
彼にとっての最高のはなむけになるんじゃないかと私はそう感じた

今日も元気に活きているよ 君との思い出と感謝と共に。 ありがとう。

913:わんにゃん@名無しさん
13/05/31 23:23:22.70 ybQsDHUT
初めて飼った愛猫14歳が今日の夕方ぐらいに亡くなった
15時までは餌食べたり布団で寝ていたけどその後の時間わからないけど
隣家の車の付近で歩いてて目を開けたまま横に倒れた格好だった
ただ死に目に会えなかったのは残念の一言

こうやって文章書いてる時には
いっつも必ず膝の上に上ってしっぽの付け根叩いてとせがまれる時間はもう来ないのか
寂しくなるな
良いことも悪いこともあったけど今日まで愛猫がいてくれてありがとう

914:わんにゃん@名無しさん
13/05/31 23:25:12.34 zzwQgOwx
age

915:わんにゃん@名無しさん
13/05/31 23:33:06.20 NFR1kafQ
外飼いはスレ違いだから

916:わんにゃん@名無しさん
13/06/01 12:55:36.98 qQQ8DT1F
ハイハイ、狭いアパートで飼ってせいぜい虐待してね

917:わんにゃん@名無しさん
13/06/01 13:20:02.00 QWlmSkwf
>>916
は?

918:わんにゃん@名無しさん
13/06/01 13:25:44.24 BA1wYHU/
         / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\          -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
        /_____  ヽ    / ______   \      / /" `ヽ ヽ  \
        |        |  |   / /        \   ヽ    //, '/     ヽハ  、 ヽ
        |,,_  _,  |___/   |/ ,,_  _,     ヽ   |   〃 {_{,,_  _, リ| l │ i|
        | "゚'` } "゚`    6 l   | "゚'` } "゚`      |   |    レ!小l "゚'` } "゚` 从 |、i|
.        ヽ  __''_,    ,-′   |   __''_,       |  l    ヽ|l⊃  __''_, ⊂⊃ |ノ│
         ヽ. ー__ /ヽ    ヽ   ー       / /  /⌒ヽ__|ヘ   ー  j  /⌒i !
          / |/\/ l ^ヽ    \          / /  \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
          | |      |  |     l━(t)━━     /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                       盛り上がってまいりました

919:わんにゃん@名無しさん
13/06/01 20:35:18.20 rT7570do
亡くなった直後より、今の方が辛い
日に日に辛さが増してくる
テレビやネットや現実で猫を見ることさえ辛い
このスレに来るのも辛くなって来た

920:わんにゃん@名無しさん
13/06/01 20:36:51.34 2PZltLbz
さっさと死ねよ

921:わんにゃん@名無しさん
13/06/01 21:39:46.24 pNQidy7p
>>913
交通事故かなにかですか?

922:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 00:24:15.10 2Wpyu9oJ
あまり社交的ではない自分を素直に慕って側にいてくれた相棒ワンコ
14年超で半年間の闘病の末にとうとう逝ってしまった…
ものぐさで面倒臭い事が嫌いな自分が何故かおまえの介護は精一杯頑張った
3日3晩寝なくても耐えられた
おまえが生きようと精一杯だったから頑張れたんだ
かけがえのない存在だった
これから自分はどうしたらいいんだろうか
いい歳をした40代のオッサンが途方に暮れちまってるよ
あいつをかえして欲しい…願いは唯それだけ

923:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 00:29:39.57 kmC+eukY
世間はなんにも変わっていないのに
そこにたった一つ大切なものが足りない

もどかしいこの気持ち
悔しいとは違うし腹立たしいでもないけど
今は楽しく友人や会社でも心のそこから笑えない
心ここに在らずで、自分だけふっと異次元にいる雰囲気の時がある

貴方は心の友でした。亡くしてはっきり解りました。
いつも傍いにいて温かく包んでくれ幸せでした。癒されました。大好きでした。
急に病死してから心の調和が乱れています。なかなか回復できません。

924:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 02:33:08.53 rHAjk7sr
もうすぐうちの猫が亡くなって49日、なんか時の流れが遅く感じる。
ご飯食べなくなって亡くなるまでとほぼ同じ日数なのに
介護して亡くなるまではあっと言う間だった。
それどころか一緒に居た14年もあっと言う間だった気がする
なのに居なくなってからが以上に長く感じる

925:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 02:34:38.99 YtGb8sGN


926:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 03:02:12.55 Jnq1FL0D
もうすぐ愛犬が逝って三年たつけど
ペットロスをこじらせてる

ちょっとでも思い出したら涙が出る
あんなに動物大好きだったのに
まったく興味を失ってて、やっと最近
鳥や小動物が可愛いと言えるようになった
TVで犬を見るのも嫌なんだよな…

自分がこんなことになるなんて信じられない
どうやって皆乗り越えてるんだろう

927:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 03:08:48.34 YtGb8sGN
ペットロス(笑)

928:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 07:44:33.96 rmjuoP0U
>>922>>923>>924>>925
その気持ち、解り過ぎるくらい解る

929:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 08:03:14.52 eIeCgUtV
>>921
交通事故ではなくてショック死でいいのかな
最近近所に新しい野良猫が来たらしく
白い野良猫と白黒系の猫の計3匹がじゃれあい運動会
うちの愛猫の後方からそばに寄って行き駆け抜けていった
愛猫がビックリして心臓ショックおこしてそのまま倒れて亡くなった
隣家に防犯カメラついてて録画されていた

いなくなって2日目だけどホント寂しいね
写真見ると涙目になるよ

930:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 10:01:12.01 KautrvYZ
いつもエサやってた野良猫がさっきマンション2つの間のチャリ置き場で死んでたの見た。
6h前の日付変わる時にもエサやったばっか、で明け方コンビニに歩いて行くと倒れてるの発見、確認したら、その猫だった。
野良猫がエサに寄ってくるのは時々あっても、抱っこして嫌がらないのは初めてだった。
どうしても気になってもう一回見に行ったら、大家さんらしき人が段ボールに詰めて、地べたの血を洗い流してるトコだった。
ちょうど一年前、生まれたばっかの頃の写メがある、あれ以来写真撮ってなかったわ、一年か、はかな過ぎる。
一昨日、猫のエサ買い足したトコだったよ、他にも野良猫おるとはいえ、あいつ用だったのになー。
一年も野良として生きてるのに、いまさら事故ったりするのかよ、嗚呼、合掌です、ありがとう、さようなら。

931:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 10:05:43.06 MdLiA4jL
>>930
お前…
叩かれるの覚悟で書き込んでるよな?

932:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 10:13:01.62 YWZ15WQd
>>930
なんか、気持ちわかる。
惨めで不幸な野良猫だけに余計不憫だよね。

933:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 10:13:43.65 YWZ15WQd
>>929
そんなことってあるんだね。
びっくりした。

934:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 10:15:30.46 AGBTmvnz
うちは大きな道路に挟まれた区画にあるせいで、ネコの交通事故に
良く出くわす。うちのネコも4匹やられた。辛いね。

935:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 15:00:58.88 zlMD2sgM
>>934
ふーん、1回で外飼いやめずに、さらに3回も。ふーん。

あんた、動物飼う資格ないよ。

936:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 17:56:54.19 AGBTmvnz
>>935
いっぺんに5匹生まれたんだよ。
事情もわからずにとやかく言うんじゃないよ。

937:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 19:40:45.82 zlMD2sgM
>>936
いっぺんにたくさん生まれたら、同じことを4回も繰り返す免罪符にでもなると思ってるの?
自己正当化もたいがいにしな

938:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 20:25:15.78 AGBTmvnz
>>937
ここはペットロスのスレで、小姑みたいにネチネチ文句いうところじゃない。

939:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 20:26:06.14 AGBTmvnz
2chって必ずこういうヘンなのがいる。

940:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 20:46:03.94 WykyhuPk
>>938
猫を大事にしていない人間がペットロスー?ww

941:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 20:53:38.28 EE31SMMz
ペトロース

942:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 22:12:33.79 iZYi25Nw
皆辛い思いしてるのに何でそんな事言えるんだろ

943:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 22:19:44.86 GTQOqwKx
                     _,. -、
                   r‐'´ _  {
                     r'‐ _/ `ヽー、
                r‐ノ  /      ヽ )
                j   /      r{
              /   /       } )
             /Y´ ̄`ヽ       (_)
            / 人      、        n
          (_//ハ、、___、      _r' )
           / {  ミ、ヽ_ノ     r'  /
          /        「      とノ
          |      {{  !
          レ' r'   ヽヽノ)
           ト、ヽ    ソ ( !
  \       |//     `っ )!
    \     | }     ミ( ( |
      \   ! |     ニ } } !    ___
       \  ヽ |     ニヽヽ 「 ̄ ̄
        \/ !     =  !,. --、
          ヽ 〉、      /     ヽ
            /ヾ、_   / ニ     }
          /   ラ彡'   〃    !
         /              ノ
        {       ,.-‐   _,. イ     O
        ヽ      ,. -‐  ̄   {     ,.-、
            \__/  ,. ≦ 二 ミ、   ノ/
             \ / ,. -― ,-‐ヽ  (__
               〉 /し´)( ミヽ` ) ( ̄ ̄
              ( /ミ  (  r'  ミヽっヘ_ヽ
           O  ノ{U ミ   し'   ミ、  \`ヽ
           (_,. /| ミ       ミ、    \
           ノ (   |         `ヾ      \

944:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 23:12:25.73 WykyhuPk
>>942
外出せば死ぬ確率が上がるのを承知で出してるやつが辛いだって?
ちゃんと飼ってた人に失礼なんだよ

945:わんにゃん@名無しさん
13/06/02 23:40:05.75 czxHkhUw
もういいよ…

946:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 00:43:21.38 06fGGst2
前の方のレスで猫飼い=外飼いって決めつけて死ねばいいとか暴言吐いてた奴いて
頭おかしいんちゃうかと思ってたけど
>>934にはびっくりした。皆看病疲れとかあってもごめんねごめんねってそれでいっぱいなのに
934からは全くそんなこと感じられないね。自分が外に出して注意してなかったからごめんね、っていう思いも
よくも轢いたな、って怒りも。なんだか轢かれちゃったーしょうがないよね
程度にしか思えない。逆切れだけはしてるけど

947:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 00:50:02.10 6iVu4f46
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./    素 敵 や ん
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )
   |   ヽ ヽ二フ ) / 
   丶        .ノ 
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

948:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 00:53:52.22 /ci7+3R2
俺はずっと室内飼いだったからよくわからないけど、もしも1匹交通事故で亡くしたら・・
俺だったらもう絶対外には出さないなぁ
近くに大きな道路があるならなおさらだ

まぁ今更どうこういって亡くなった命が戻ってくるわけではないけど


ところでペットの遺品ってみんなどうしてる?
家族が百ヶ日も過ぎたし、キャットタワーをそろそろ処分したらどうか?と言ってるんだが、あいつの臭い、毛がついたあいつが大好きだったタワーを片付けるのもなんだか気が引ける
でもでかいし、使わないままそこに置いとくのもなんだかなぁ・・

949:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 01:30:51.02 2fKgp7OF
うちの猫も室内飼いでした
交通事故も怖いけど、伝染病とかも怖すぎて、外で野良猫を触るのも控えてた
17歳まで元気でいてくれたけど、食べなくなり始めて2ヶ月看病して見送りました
外に出すって、寿命が短くなってもしかたないと割り切ってるのかな
1戸建てだけど、気を付けて脱走も阻止してましたよ

>>948
猫トイレや爪とぎハウスとか大きいものは、見ると泣いてしまうので処分してしまいました
でも、早々に処分したことに少し後悔もしています
まだ残ってたキャリーバックの中から、付いてる毛を集めてたりします
火葬にする前に、少し毛を切って取っておけばよかったと後悔しています
前に書かれていた方がされたように、わたしの髪も少し切って遺体に持たせてあげれば良かった
もう無理なことだけど、あれこれ悔みます
悔み始めるときりがなくて泣きます

女の子だったので、今はピンクの遺骨の箱に赤い首輪を掛けて
わたしの真珠のネックレスと水晶のネックレスでお洒落をさせて
お花とグリーンとクリスタルのキャンドルスタンドに囲まれています
今できるのは、お水あげてご飯あげて、思い出してあげることだけみたい

950:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 01:30:56.46 kFAaGij+
>>948
全部で二匹見送った犬飼いだけど、遺毛と首輪は残してる。
ステンレスのエサ入れとリードはモッタイナイ星人のカーチャンが残しっぱなしにしてて
2代目も続いて使ってた。
エサ類は、未開封なら保護団体なり近所に寄付
ケージとトイレは錆びたり古びてたら捨てていいだろうと思う。
先代の匂いがしてたら落ち着かないだろうし。

951:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 01:49:38.29 e/mNH+Yr
掃除の際、毛が出てくるでしょ。
犬で長かったから、くっ付いていて時々見つけちゃうんだよね。
それさえもなかなか捨てられなくって取ってある。
ハウスはたたんで押入れに。
そして外出用のハウス(ケージ)は入るの大嫌いだったから即捨てた。
散歩などで着せていた服は全部とってある。
まとめ買いしていたご飯やいろいろな物は動物飼ってる人にあげました。
遺骨は自分の傍で。何処にもやりたくない。離れたくない。

952:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 01:51:09.17 ziDhwIZX
>>948
うちは先代猫が交通事故で亡くした経験で
絶対に室内飼いと決めて去勢とかもしたけど
うちの親父が昔ながらの田舎思考で猫は外に出たほうが幸せと
私と母が留守中や就寝中に勝手に外に出してしまっていてorz
最後は病死で14歳だったけど、完全室内飼いだったらもっと長生き出来たかな

使っていた爪とぎとウォータマシンはしまったけど
トイレは亡くなる前日に使って足跡が残っているので片付けることが出来ず
そのままに
エサ入れは洗って元の場所に置いてある、亡くなる前にブラッシングした毛の固まりと首輪も取ってあるけど
49日過ぎたら処分しないといけないなと思いつつ処分出来ないでいる

953:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 02:04:41.76 7P5FPd9p
ここ何年も体調が悪い
たまに気が合わない人と一緒に仕事すると精神まいる
拘束時間の割りに収入が少ない
そんな時,愛犬15年が死んでしまった
時間が解決するのか?
辛すぎる

954:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 02:18:03.76 /ci7+3R2
いろんな意見ありがとう

やっぱり遺品って捨てると後悔しちゃうみたいだね
自分の気持ちに整理がつくまでしばらくタワーはそのままにしておこうと思うよ
インテリアとしてそのままにしておくのも悪くないかな・・なんて思い始めてきた


後悔といえば、俺も火葬の日の朝にお別れの手紙を書いて一緒に燃やしてもらおうと思っていたのに、いざ葬式がはじまるともう涙がとまらなくて、そこで思考回路がストップ
手紙を棺に入れ忘れるという大チョンボを犯してしまった
家に帰ってからポケットに入ってるのに気づいて激しく後悔orz

955:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 02:25:53.89 9EmL2ka8
>>938
スレ違いではあるが、ペットの飼育って姑みたいな小言が必要だとは思う。
過ぎてしまった事は過剰なまでに「かばう」ペットロス界隈は多少、気持ち悪い。

956:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 02:28:09.13 m6rhNhDp
死んじまったら新しいの買えよー、それで解決
恋人に振られても新しい人できたら忘れるだろ、同じことや

957:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 03:07:33.51 2fKgp7OF
恋人に振られたんじゃなくて、恋人が死んでしまった時は3年立ち直れなかった
それから10年、わたしの猫はそっと寄り添って慰めて来てくれた
癒してもらったけど、今度はその子に先立たれた
ありがとうと伝えたいけど 帰ってきてほしいよ

958:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 03:25:58.87 Z07UVZZL
>>957
私が猫ならあなたが心配で魂になってもずっとそばにいると思うわ

959:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 03:54:32.62 1gIYS+Y7
もう一生ペット飼わん

960:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 04:00:41.42 yWdapmLw
あの子と同じ病気になって早く死にたい

961:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 06:10:21.19 FutbAe2C
>>960
まったく同じことを思ってる
生きているのが辛い

962:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 07:26:52.54 /VPned17
もう精神が崩壊寸前で、日常生活もまともに送れなくなってる
周りから「猫が死んだくらいで」って言われ続けてて
自分はおかしいのだろうかと思っていたのだけど
ココに来ると、自分と同じ思い、同じ行動をしてる人がいてホッとする

963:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 12:35:29.90 2iegyJGq
>>946
ネコを次々と車で失ったのはもう15年も前のこと。
引っ越したばかりの家でたまたまネコ飼いだして、その子が次の年に
5匹生んだ。地理的な環境など慣れていなかったし、その頃は車が
ネコの天敵なんてこともしらなかった。多頭買いしたのも初めてだった。
上にも書いたが、人それぞれいろいろな事情があるんだから、単細胞な
無神経な反応しないことだね。

964:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 12:38:04.24 2iegyJGq
一戸建てだと、全部の窓や扉を一日中閉め切っておくのは無理。
特に家族が多かったり、年寄りがいたりするとね。
うちの年よりは朝、家中の戸を開ける習慣があったし。

965:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 12:38:16.34 p5IDKYho
                            _
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                         ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
      >>961ヲ迎エニ来マシタ    / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/

966:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 12:48:58.94 rHT0lgct
>>963
> その頃は車が
> ネコの天敵なんてこともしらなかった。
それはあまりにも・・・wお粗末ww

967:963
13/06/03 12:53:55.69 p5IDKYho
                            _
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                         ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
      >>966ヲ迎エニ来マシタ    / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/

968:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 13:02:25.13 7P5FPd9p
土葬した犬の盛り土が数ヶ月たっても全く変化してない
土を触り泣いてると本当にいるのかな?と墓堀したくなってくる
早く迎えにきてほしい

969:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 13:09:55.53 qjPcIEj7
動物もう飼ってないからペット系の話題に過敏になってきた
楽しくていいなって卑屈になったりして…最悪だよね
ペット飼ってる人がそこらじゅうにいるから肩身狭い
その人たちと前は自分も同じことしてたのに話題に入れなくて辛い
うちの子の話したい

970:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 13:37:29.11 YH86xAOv
>>963
言い訳ばかりで、猫に対する愛情を感じない。

971:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 14:19:01.82 PWFBZt1T
>>963
だから、おまえは叩かれて当然のことしてるだろ。
無神経なのはどっちだよ。
おまえんちの猫がかわいそうだ。

972:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 15:04:19.29 EW7Retwl
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/

973:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 15:46:31.07 xe/Zfz+D
車が猫の天敵だと知らなくても
多頭飼いが初めてでもいいけど
なんで4とう

974:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 15:47:32.11 xe/Zfz+D
途中で送信されちゃった

なんで4頭死ぬまで対処しなかったの?

975:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 15:51:37.66 06fGGst2
>>963
事情は分かったけどそういう場合家族総出で反省するでしょ?
家族が窓開けちゃうんだから仕方ないじゃんってやっぱ理解不能。
皆自分が悪くなくても必死で看病しても自分を責めがちなのに
交通事故なんて理由ならまず自分の不甲斐なさや
轢いた相手に怒りが向くと思うけど
なんで私を責めるの?最低!みたいなレスしかしないよねあなたは
まぁ15年も前なら悲しみも無くなってそういう軽いレスになるのかも仕方ないかもしれないけど。
というか15年前にはあなたも悲しみに暮れて自分を責めたと信じたいよ
とりあえずもう同じ過ちは繰り返さないでね

>>948
自分も辛くて仕方ないので捨ててしまった。
しかし遺骨だけは49過ぎてもまだ墓に返せない。

976:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 16:21:25.94 JpimczJW
正直、日をまたいでまで続けないで欲しい

977:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 16:39:57.51 9EmL2ka8
なぜか猫はリードで繋ぐ習慣が確立されていない。
猫はジャンプ力があるから首輪で繋ぐと何かにひっかかったら首吊り状態になるけど、
一応、猫用のハーネス(胴輪)は存在する。

978:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 16:52:38.87 qjPcIEj7
うちはリードでつないで散歩してたけどな。
外出たいってアピールしてたからよくリードで繋いで散歩してた
どこまで行くかわからないくらいやんちゃだったからさ
まあ通行人に不思議がられたけどね。それも思い出だわ…

979:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 17:05:39.64 8IEU4fDv
         / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\          -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
        /_____  ヽ    / ______   \      / /" `ヽ ヽ  \
        |        |  |   / /        \   ヽ    //, '/     ヽハ  、 ヽ
        |,,_  _,  |___/   |/ ,,_  _,     ヽ   |   〃 {_{,,_  _, リ| l │ i|
        | "゚'` } "゚`    6 l   | "゚'` } "゚`      |   |    レ!小l "゚'` } "゚` 从 |、i|
.        ヽ  __''_,    ,-′   |   __''_,       |  l    ヽ|l⊃  __''_, ⊂⊃ |ノ│
         ヽ. ー__ /ヽ    ヽ   ー       / /  /⌒ヽ__|ヘ   ー  j  /⌒i !
          / |/\/ l ^ヽ    \          / /  \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
          | |      |  |     l━(t)━━     /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |

980:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 17:07:02.71 3Qm3QjKg
>>963がこのスレにいるってことは15年間ペットロスが続いてるってことかも
>>963にもうゴチャゴチャ言うのはやめろよ

981:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 17:43:24.06 3lkgGqg5!
ペットロスしてるんだろうけど自分の過失に対しての悔いや反省の色が無いから叩かれるんだよ。

982:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 20:25:49.20 Q631byMe
ペットを飼ったことのない人がペットロスの気持ちを分かるわけないことは分かってる。
でも、猫亡くして落ち込んでるって言ってるのにしつこく遊びに誘ってこないで欲しい。
元気づけようとか、そういう為じゃないのがわかってるから余計腹が立つ。
どうせもう時間も経ったから忘れてる頃だろうとでも思ってるんだろうけど。
普段ならしつこく誘われても気にならないんだけど、そういう人に対してすごく嫌悪する気持ちが湧いてくる。もうほっといてくれって。

983:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 20:39:18.57 BCNK5vBa
かわいそうな自分に酔っているんですね

わかりますw

984:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 21:50:16.72 aj3386Vr
今日も着せていた服を身近に置いて寝る。
夜も辛いけど、朝起きた時はもっと辛い。
いじけてしまいそうな自分に、きっとこんな自分は望んで無いはずと気合を入れてみる。
そんなに悲しまないで!元気出して!って励ましてくれているかもって思ってみる。
時は移り変わるけど、貴方への想いはつのるばかり。マイッテル。

985:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 21:55:05.05 06fGGst2
亀だけど>>949
同じ事してる。集めた毛ってなんかほこりとかも混じってて悲しくなる。
綺麗でつやつやしてたあの毛をなんで綺麗なまま切っておかなかったのかと。
爪も何故切っておいたのをとっておかなかったのかと。
けどそういう時爪のさやが2つも落ちてたり、綺麗な毛が服にくっついてたりして泣けた。
後悔してるからあの子がくれたのかもしれん。

986:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 22:02:53.70 rHT0lgct
>>976
みんながみんな毎日来られるわけじゃないんですけどw

987:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 23:20:57.44 hLNPqFPx
>>963
確かに15年前は今ほど室内飼いが当たり前ではなかったかも知れないが、あなたが責められてるのは自己弁護ばかりで愛情が感じられない所だ。

988:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 23:30:44.76 2iegyJGq
>>987
ネコのスレってあんたらみたいな、もうしつこくネチネチといちゃもんつける人が必ずいるね。
普通の人から見たらちょっと逝っちゃてる人にしか見えないことを覚えておいたほうがいい。

989:わんにゃん@名無しさん
13/06/03 23:32:47.33 Ehx94ZAB
>>985
それ、お前の陰毛だよ

990:わんにゃん@名無しさん
13/06/04 00:41:42.57 Lx4sUSpz
次スレ立てたいけど、英数字がわからない。

991:わんにゃん@名無しさん
13/06/04 01:14:36.29 Z9fskfGS
【★】ペットが亡くなった時 XVI【ペットロス★】

これになります。
わたし、エラー出て立てられなかった
誰かお願いします

992:わんにゃん@名無しさん
13/06/04 01:39:44.18 pQ3B/+2j
次スレです

【★】ペットが亡くなった時 XVI【ペットロス★】
スレリンク(dog板)

993:わんにゃん@名無しさん
13/06/04 02:07:45.45 VpdMnQbl
室内飼いとか去勢とか避妊手術とか、文明化が進んだ日本で周りが当たり前のようにやってるからといって
それが本当に猫の本能=自然に生きる、から見て猫サイドに立った優しさなんだと、惰性と洗脳で信じ込んでいる
奴らが、野良猫や外飼い猫が轢かれ死んだ事にむかって、批判一辺倒って流れも気持ち悪すぎる。

994:わんにゃん@名無しさん
13/06/04 02:14:41.21 Z9fskfGS
>>992
ありがとう~! 乙でした!

995:わんにゃん@名無しさん
13/06/04 02:28:18.74 Lx4sUSpz
>>991-992
ありがとう!!
出遅れてしまった…

996:わんにゃん@名無しさん
13/06/04 05:03:31.73 qLo6zRUA
>>988
このスレの人は最後まで出来る限りの事をやっても自分を責めて悲しんでる人が多い。
自己弁護ばかりの貴方とは違う。

997:わんにゃん@名無しさん
13/06/04 06:00:14.11 EK53ilJf
>>993
人間サイドに立って考えろっての
轢いたりそれを片付ける人の迷惑くらい考えろっての
家の周りを便所にされてる人の身にもなってみろっての
みんなちゃんと考えてるから室内飼いしてんだよ、馬鹿

998:わんにゃん@名無しさん
13/06/04 07:48:52.08 dO/FhwpM
このスレで言い争いはやめて貰いたい!!やりたいなら他でやってくれ
きっと静かに愛猫の事を想う人もいるだろうに…一部の迷惑なやつらのスレ汚しが酷すぎる
こんなことが続くようなら言いたくはないが
犬と猫を分けてスレ立てて欲しい
もうウンザリ

999:わんにゃん@名無しさん
13/06/04 08:09:15.42 Lx4sUSpz
>>998
気持ちはわかる。でもスレ分けてなんて悲しいこと言わないで。

もうこのスレ限りで言い争いは終わりにして欲しい。やりたいなら別スレでお願いします。

1000:わんにゃん@名無しさん
13/06/04 08:23:55.42 pQ3B/+2j
ありがとう
あなたと家族になれて幸せでした

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch