13/01/28 20:14:30.67 S/o9ukaW
>>848
材料に書いてないだけで入ってるの?
850:わんにゃん@名無しさん
13/01/28 20:24:42.51 5Sqv5bf2
【原材料】
肉類、魚介類(白身魚、まぐろ等)、全粉乳、
ビタミン類、ミネラル類等
【成分】
粗たん白質 14%以上
粗脂肪 2%以上
粗繊維 1%以下
粗灰分 3%以下
水分 80%以下
約110kcal/100g
851:わんにゃん@名無しさん
13/01/28 20:27:03.22 ErOKtCVk
単体で添加しなくても他の原材料由来のタウリンで足りてるんだろうね
852:わんにゃん@名無しさん
13/01/28 20:35:27.70 m0ebRVZL
>>847
かにかま入りダメなの?
近所にはそれしかないんだが
>>844
アニモンダのブロッコスって知らなかった
買ってみよう
853:わんにゃん@名無しさん
13/01/28 20:43:17.37 5Sqv5bf2
>>852
ブロッコニス ね
かにかまは着色料が気になるのかな?
854:わんにゃん@名無しさん
13/01/28 20:50:35.71 bpwFQZyZ
SDのウェットはすり鉢ですりつぶして、やっと食べてくれた。
855:わんにゃん@名無しさん
13/01/28 23:34:46.06 jRJuetp8
そこまでしたらもうパテじゃんw
856:わんにゃん@名無しさん
13/01/29 00:20:58.13 9ucQ2ifp
すり鉢ですり潰して、ぬるま湯で伸ばしてスープにしてみましたww
857:わんにゃん@名無しさん
13/01/30 13:59:09.91 kXyZlk4e
ミャウミャウ混ぜないと食べなくなってしまった。
858:わんにゃん@名無しさん
13/01/30 14:03:49.19 l1Vklp15
あれナトリウム値高いよね
859:わんにゃん@名無しさん
13/01/31 18:34:27.11 pT9BXvih
元野良で、拾った時は好き嫌い激しかったんだけど
最近はカリカリはまあ何でも食べるようになった
でも太ってるから半分はウェットにしたくてウェットあげるんだけど
どうしても残してカリカリよこせーとなる
いろいろ試しても完食してくれるの無かったのに、
ドライの中では一番嫌いなSDのウエット(ペースト状の)あげてみたら
完食しやがった。どうやらペースト状のが食べやすいみたい。
・・・買いだめたロイカナのウエットを、毎日スプーンの腹でつぶしてあげるのが面倒くさい・・・
ロイカナのウエットは形がしっかりしててすぐ乾いてカラカラになるし特に嫌いみたい。
ドライはロイカナ大好きなのに。
860:わんにゃん@名無しさん
13/01/31 19:26:24.96 DJNWI1cU
>>859
つミキサー
つフードプロセッサー
861:わんにゃん@名無しさん
13/01/31 19:41:18.54 KehpyiAu
>>859
ミキサーやフードプロセッサー便利だよ
862:わんにゃん@名無しさん
13/01/31 19:42:08.20 KehpyiAu
リロって無くて被った
863:わんにゃん@名無しさん
13/01/31 21:39:00.83 MHFtLMVh
ロイカナのウェットってパウチのだったら、もんであげてた。
適度にチャンク残って適度に温まる(手の温度で)から
そのままじゃ食べないけど、なんとか完食してたよ
864:わんにゃん@名無しさん
13/01/31 22:48:55.09 bQkYse0+
ミャウミャウ気になるー 1歳になったら挑戦
865:わんにゃん@名無しさん
13/02/01 10:33:09.10 fQ4W4HDg
家の猫は、カリカリのほうが好きで、メディファスとロイヤルカナンは食べる。
ピュリナワンはまぁまぁ。
見事に食べなかったのがアイムスとサイエンスダイエット
ミャウミャウはちょっとだけ食べてたけど、今は食べない。
食べてくれなかった餌は何回かトライしても駄目なら捨てる。
勿体無い・・
飽きるのも早いのでローテーションする。
866:わんにゃん@名無しさん
13/02/01 11:59:56.83 aBqBe4dX
避妊去勢フードってやはりあたえたほうがいい?
今はアズミラなんだけど、FORZA10のMr.フルーツの避妊去勢フードを与えようかと思うんだが、やはり量が少なくて不満そう。
867:わんにゃん@名無しさん
13/02/01 19:10:30.22 I0pcPpAg
デブってきてるならリストに加える、って程度じゃない?
太りやすくなってるからライトを与える、という感じで。
ライトじゃない普通の大人用カリカリが存在するってことは
太らない子もいるわけで。
ただの選択肢だよ
量が少なくて不満なら、ライト目のにして量を増やしてあげるのもいいかもだ
868:わんにゃん@名無しさん
13/02/01 20:44:13.79 CbO2Ad//
モンプチのクリスピーキッスを猫さんがうまそうに食ってるから、
このやろうと奪って食ってみたら、ミックスナッツのそら豆を殻ごと食った味がした。
キャラットの懐石シリーズも同じ感じ。
ピュリナのチキンはこれより薄味。
モンプチのは目閉じて食ったらカリカリに思えないな。
869:わんにゃん@名無しさん
13/02/01 20:48:58.58 OstifA+q
カリカリを試食する勇気がない
グリニーズとアニモンダのヨーグルトクリスピー粒だけ食ったことあるけど
どっちもオエッってなった
缶詰もパテ系は総じて怖い。なんか臭いし