スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart60at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart60 - 暇つぶし2ch800:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 05:25:32.48 NPc1PHrS
>>798
電線は細くて安定していないから猫は無理
ただ、ドブネズミは電線の上を歩ける(ソース 目撃した自分w)

801:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 07:34:10.88 vOi6a42Q
ハクビシンすげーな。猿のてみたいになってるのかな?

>>795
猫は有酸素運動で痩せることはないと言われてたけど、そんなゆるい運動で痩せるん?


802:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 08:14:27.96 JoKDBbui
ペットボトルの餌は、運動もそうだけど
ちょっとずつで一気に食べられないから、満腹中枢がうんたら。

803:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 08:29:22.80 4t2e2LIY
もし、総合栄養食ではなく副食のみを餌として与え続けた場合、総合栄養食で育てた場合の半分ほどの寿命とかになってしまうのでしょうか?
今でこそ総合栄養食が本来のキャットフードだという認識が皆さんおありだと思いますが、
「副食だけだと具体的にどうなるのか、昭和のねこまんまよりはマシじゃないのか?」などの素朴な疑問が湧きました。

804:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 08:38:48.15 26YvG3QK
バーカ

805:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 10:25:57.58 lAasDrAH
>803
猫Aに副食だけを食べさせて育てた場合と、猫Bに総合栄養食だけを食べさせて育てた場合
どちらが長生きするかならデータが出るけど
そもそも、猫Aと猫Bの体質や環境を全く一緒にはできないためこのデータに信憑性はない。
副食だけで20年生きた猫Aは、総合栄養食を与えられていたら24年生きていたかもしれない。

同じ猫Aで、副食で育てた場合と総合栄養食で育てた場合を比べてみれば正確に違いがわかるけどそれは不可能だから。
ただ、人間では、毎日ファストフードやインスタント食品だけの人と
きちんとした栄養バランスの食生活をした人なら、後者の方が免疫力が高く病気にかかりにくいということが統計としてわかっている。

個人的には、食べ物だけで寿命を云々することはできないと考えるけど
寿命を縮めるリスクはできるだけ減らした方がよいのは明らかだから
総合栄養食にはそれなりの価値があると思うよ。

806:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 10:37:12.21 96PekiH0
ノルウェージャンで夏に毛を刈って少し短めなんですが、
ブラッシングをどうしたらいいのかよくわからないです。
ファーミネーターみたいなのだと短すぎて、あんまりムダ毛がとれないです。
コームみたいなのも同様。
ゴムのが良い感じなんですけど、ゴムが大きすぎていまいち。
ゴムのでもっと細かいのがあればいいと思うんですけど、売ってないんですよね。

807:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 13:50:21.99 jVx1F+BS
>>806
ゴムって言うかラバーブラシだよね?
結構細かいのもあるよ
URLリンク(www.nekohon.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

808:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 14:32:38.88 c9yMvdqd
同じ人間でファーストフードやインスタント食品だけの人とときちんとした栄養バランスの食生活の人とをくらべたの?


809:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 14:33:32.41 c9yMvdqd
>>805にたいしてです

810:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 16:26:39.96 Q8RkhrS5
>>788
あの画像は特別。普通は離れたところに対になってる。
人間も両わきの下とか、両わき腹とかに鳥肌みたいになってる。
あっても気づいてる人が少ない。
一応健康診断のときに見てもらったほうがいいかもね。
>>803
歯がボロボロの口臭猫になって何かと不幸に

811:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 16:40:27.15 0L/3+r0y
カリカリと猫缶と獣医に聞いて作った鳥ささみのなんかで
血のつながってない2匹(洋猫と和猫)を23と21まで育てた親に聞いたら
ごはんより食器の衛生とトイレの清潔さには自信ありと言っていた。
子供の自分が変なおやつや安いエサを気まぐれで与えてたのは反省。
いつ実家に帰っても毛が落ちてないような潔癖主婦のもとで
神経質に育って心配したけど、猫ってもともと綺麗好きだもんな
両方去勢オスなのに尿路疾患にかかってないのはエサよりストレスなしのせいかも。

812:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 16:46:03.81 LCltIza/
はいはい

813:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 16:49:54.25 lPP0PaPV
>>811
それは一理あるね。
猫はきれい好きだし、喘息なんかも防げるからね。
ばい菌やカビなんかも猫には害だからきれいなことはいいことだよ。

814:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 17:43:49.01 8euzQTDL
>>811
鳥ササミのなんかってどんなもの?

815:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 17:53:53.59 0L/3+r0y
鶏のササミのなんとかは、ゆでたささみそのものと、with茹で汁のものと何種類かあったけど
フードプロセッサーでなんかしてた時もあったな
茹で汁にいろいろ溶け出すからそれを利用するのも良し
または茹で汁に余分なものを出したササミを純粋なタンパク質として利用しても良し
ま、とにかくゆでたササミw

816:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 18:05:52.59 kuvr4d76
はいはい、釣りに釣られて出てきたね。馬鹿丸出しwww

817:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 18:21:37.44 0L/3+r0y
なんか誰かと誤解されてる?
ちなみに上の長生きは実家の猫でシャムとサバトラ
自分が飼ってるのはまだ1歳ならないロシアンとアビだよ
恥ずかしいことに療法食

818:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 19:13:24.16 1GGjhujJ
うちの猫がさっき尿をした後、2回もトイレの砂をかきに行った。今、便秘で4日ウンチをしていないから、ウンチしたいけど、出ないよーって意味なのかな?

819:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 20:18:40.33 1GGjhujJ
>>818
自己レス
猫がやっとウンチをして落ち着きました
たくさん出ましたw
尿疾患系の病気じゃなくてよかった

820:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 20:24:23.43 nebr3mIR
>>819さん
良かったですね。


821:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 20:50:47.89 e1mcaM/X
子猫の里親を探す時はどうするのがいいのでしょうか


822:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 21:00:59.34 lS7arh+b
>>821
子猫の里親になりたいの?それとも里親を探すの?

動物病院にチラシ貼ってもらうとか動物の保護団体とか通して
一緒に里親探す手伝いしてもらうとか。
あと地方によっては新聞に里親情報載ってることもあるね。

823:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 21:06:56.97 e1mcaM/X
>>822
里親を探してる方ですね



824:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 21:29:09.78 RULEUQQe
>>821
あたしはここでもらった

猫育てようぜ46
スレリンク(entrance2板)

825:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 21:29:27.48 vbA2GNNm
自分がトイレに行く時は猫がいる部屋は閉めてから行ってるんだけど
最近はそれやると急に鳴きだす
普段はおとなしくてまず鳴かないんだけど寂しいのか不安なのか
生後6ヶ月のメインクーン♀
トイレの時一緒に連れてったほうがいいのかなぁ
でもトイレは一人でしたいなw

826:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 21:33:50.19 vbA2GNNm
書き忘れました
避妊はまだしてません

827:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 21:39:12.74 C8y+VQyZ
>>824
あたしの猫うぷ

828:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 21:52:40.90 1GGjhujJ
>>825
猫がいる部屋にテレビや音楽をつけてあげるといいですよ。

829:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 21:56:13.73 e1mcaM/X
>>822
>>824

どうもです!

830:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 22:04:39.13 vbA2GNNm
>>828
なるほど
今度試してみるよ
ありがとう!

831:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 23:08:33.24 RULEUQQe
>>825
うちはトイレも風呂もドア閉めてない4か月。

>>827
URLリンク(nukos.net) きじとらにゃんこ

832:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 23:14:31.07 nebr3mIR
>>831さん
や・ら・れ・た…

833:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 01:02:36.72 NOT9bXUf
初カキコです
♀、2歳、避妊済みの噛み癖が治りません
私を飼い主だと認識しているようですが、不満があれば助走をつけて噛みついてきます
家族、他人には一切歯は立てず、むしろ人見知りのため懐きません
子猫の頃私の手で遊ばせていたのが原因だと思いますが、力が強く最近では噛まれた箇所から血が出るほど
性格は甘えん坊でいたずらっ子。私が歩くたび後ろを追いかけ、本来は気性が荒いのか猫の相手をしないと足に噛み付く始末
初歩的な悩みですみませんが、どうしても噛み癖を治したいです
アドバイス待ってます

834:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 01:38:41.83 sLICMHAw
噛み癖・・・すぐ治るのかなぁ
うちの子もよく噛む子だけど、年とともに落ち着いてきたよ
よく遊んであげるとか、ほかにも猫がいるといいと思うけど
簡単に治ることではないと思う、猫は噛む動物だしなぁ

835:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 01:57:06.58 Ku9x0Gil
うちの猫は普段まったく噛まないんだけど
撫でられてうっとりしてる時に突然手に噛みついてくることがある
あれはなんなんだろう 撫でるなってこと?

836:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 02:04:03.13 R3DK7Q8d
猫本には「そろそろやめどき」ってあった。
猫同士でも仲良くグルーミングしあってて、片方が念入りにしつこくすると
それまでうっとりしてたのがガバっと立ち上がって「いいかげんししろ」
舐めてたほうは驚いて「なんだと?こっちの好意を無にしやがって」
みたいな感じで取っ組み合いになるよ

837:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 02:37:47.31 4aHyKTY4
ウチの近所の猫さんは撫でられて気分が高揚するとカプッとやる
「オゥイェスオゥイェスオゥイェスオゥオゥオゥニャッハー!!!」みたいな
かといって撫でるのをやめると「なんで撫でないの」って感じで鳴いて、膝に乗って催促
そしてまた噛む

838:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 02:57:45.96 SEnvP3/F
撫でてるときに噛むのは赤ちゃんのときに母親にしてたことの名残、
信頼している、甘えてると書いてる本もあるよ。
うちの猫は撫で撫でストップのときは、足でこっちの手を押し返すw

うちの猫は遊ぶときに噛む。けっこう痛くて擦り剥けても、猫的には甘噛みのつもりなんだよな。
本気噛みだったら穴があくもんね。でも加減を教えるのも自分は猫じゃないから難しい。



839:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 03:08:59.35 R3DK7Q8d
>>837-838
へええー いろいろあるんだな

うちのは2匹飼いにしてからぴたっと人間を噛まなくなったんだが
それまではひどかった。傷だらけ。
でも本気はやっぱり違うと思う。事故で本気噛みされたことがある。
一瞬で穴が開いて、いつものはあまがみだったんだと気づいたよ。

840:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 03:40:43.95 /Te7224X
うちの生後3ヶ月は噛み癖引っ掻き共にそこそこ減ってきて加減もたぶん覚えてきてる
家族に素手で遊ぶなと注意してたお陰か遊びで調子に乗った時以外は負傷しなくなった
悩みといえばかまってほしいときとか何かを訴えかける時、足に物凄い勢いで飛びかかってくること
しかも俺にだけってどういうこと…

>>833
正しい方法かは知らんが俺が癖というか加減?を覚えさせる時は
大袈裟に痛がったり、完全無視したり、猫が威嚇するみたいな感じに叱ったりしてる

鳴き真似結構面白いよ
威嚇真似すると大抵すぐ止めて大人しくなるし、子猫的なの真似ると寄ってくる
猫ひろしみたいに威嚇ばっかとか、長々と怒ったり頭叩くのは逆効果だから絶対駄目だぞ

長文ごめん

841:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 04:35:13.85 zXleHkup
>>833
読む限りでは、甘噛みのコントロールができていない感じがする。
噛まれたら、シャー!って猫の威嚇の真似して、その後はしばらく無視っていうのが、うちでは効果あったよ。

842:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 07:58:41.76 03y7PCUP
逆に>>833はどの方法を試してみたのでしょうか?

うちも噛み癖ひどくて色々試したけど、一番は無視だった。
手に噛み付いてきたら、手を引っ込めて完全無視。
目も合わせないようにする。
そうすると、「アレ?」みたいな顔してしょんぼりどっか行っちゃうw
ビターアップルも確かにその場は噛まなくなるんだけど、忘れた頃にまたガブガブ。

猫それぞれ違うだろうから、色々やって試してみるしかないですね。



843:833
12/10/18 09:14:26.25 NOT9bXUf
みんなレスありがとう。>>833です
噛むときの状況だと>>840が一番近いかも
相手にして!遊んで!私はここよ!と自己主張のときに噛んでくる
噛まれたら無視、威嚇、泣き真似をしても効果なし
トイレから出た瞬間足に噛み付いてきたり、私が部屋を移動するのが分かると死角から足元狙ってきたり
撫でてるときに噛むこともあるけど、新しい子を迎える予定がないので加減を教えてあげられない
噛む以外は本当に可愛いし親バカ発揮でとことん甘やかしてる
そのせいでわがままに育ったのかも
家族には見せない姿を私にだけ見せたり、ごろごろ鳴いて寄り添って来るし好かれてる自信はあるんだけどね
長文ごめん。>>840も自分にだけって書いてあったから少し救われた
年取るのを待つしかないのかなー

844:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 10:50:08.42 /q1AGnGe
もう一匹飼うと噛み癖は殆どなくなるよ

845:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 15:02:11.03 T9p6PIRS
1歳になったばかりの避妊去勢済みオスメス兄弟なんですが、
二匹とも、一昨日より突如、あまりご飯を食べなくなりました。
少し食べてやめたので、一晩出たままにしていたら、朝には無くなっていたのでダラダラ食べているようです。
今まで出したら、すぐ完食していました。お互いのものも横取りするくらいです。

飽きたのかな?とも思いましたが、今までフードの選り好みはまったくありませんでした。
かつ二匹同時に、というのはあることなんでしょうか?
考えられる原因があれば、教えてください。

846:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 17:02:25.02 9wW1b7dM
考えにくいが、フードが悪くなっていた。
環境が変わった。
風邪をひいた。
飽きた。
などだけど2匹同時だからね…
フードは出しっぱなしにしないで常に新しいフードに取り替えた方がいいね。

847:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 19:14:46.55 GWXDbzRi
>>845
「大人になった。」

ってのもあるよ。

>少し食べてやめたので、一晩出たままにしていたら、朝には無くなっていたのでダラダラ食べているようです。

1歳過ぎぐらいの時に、そんな感じだった。



848:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 19:51:42.22 0MZdAgMw
うちは6歳だけどそんなだ

849:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 22:08:37.49 HHSW4+kB
子猫飼ってる人に上手くいくかもしれないテクニックを
かみついたりしてきたらキンカンを嗅がす!すかさず!
それをやってるうちに瓶を手に取っただけで顔をしかめて去っていきます

850:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 23:07:26.60 HHSW4+kB
猫にとって悪いのは瓶なので、叩いたり大声出したりするより嫌われないよ
カラスほど因果関係を脳内で結べない犬猫

851: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/10/18 23:10:58.13 x+nsVq2N
最近うちの子がフェメール現象?
よくするようになった。
おれの腕の臭いや太ももの臭い嗅いで
口をあんぐりと半開き。
35歳のおっさんはそんなに臭いですか?
この時ってやっぱりこいつクセー!!って思われてるのかな?

あと今日よく見たら鼻水垂らしてたのと、
時たまくしゅんってやりはじめた。
即病院コース?様子見してるんだけど、
元気一杯だし、食欲旺盛なんだよね。

852:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 23:25:20.15 5akvPIBC
>>851
フェメールって、フリーターの犬猫がバンド組むやつ?

853:845
12/10/18 23:28:56.99 LB19Y//n
>>846
>>847
ありがとうございます。
ご飯の酸化に気を付けることと、
フードの種類も変えて様子を見てみます。

854:わんにゃん@名無しさん
12/10/19 00:10:19.89 W8hpwUTz
>>852
違うだろ、耳飾りになった真珠の絵を描いた画家だよ。


855:わんにゃん@名無しさん
12/10/19 00:15:47.81 +ji2QfKl
>>851
フレーメンかな?

急に寒くなって体調を崩してる子が結構いるみたいだから、
おかしいなと感じたら早めの受診が良いよ。


856:わんにゃん@名無しさん
12/10/19 01:41:39.92 Dn2vo5gv
>>850
猫はそうかも知れないわ 犬は人を見る気がするが
キンカンないから液体ムヒでやってみるよ

857:わんにゃん@名無しさん
12/10/19 01:46:44.72 KPZGW7vM
>>854
フェルメールwww

858:わんにゃん@名無しさん
12/10/19 03:27:21.29 gXVUPaGb
>>843
たとえば手を噛まれたら、その瞬間に頭を掴んで口に手を当てたままガウーと低い声で怒る
低い声で上下関係をはっきりさせて怒りを表す
ビックリしてキョトンとしたら、今度は大人しくなでなで
ここで楽しくかまってあげたらだめ
高い声でイターイダメーコラーって追いかけるのは遊びのスタートとしか思われない

859:わんにゃん@名無しさん
12/10/19 08:15:59.44 /lw4n+4S
>>849
それやってたらレボリューションや消臭スプレー持つだけで逃げるようになったからやめた。

860:わんにゃん@名無しさん
12/10/19 08:24:41.65 179VKbAS
>>851
>あと今日よく見たら鼻水垂らしてたのと、
>時たまくしゅんってやりはじめた。

いつもと様子が違ったら、即病院コース。
結果、
なんでも、なければ、笑い話のハッピーコースだし。
病気だったら、早期発見、早期治療で猫にもお財布にもやさしい安心コース。
って、考えられるでしょ。

861:わんにゃん@名無しさん
12/10/19 20:02:50.67 inRjIZeW
>>802
遅レスだけど少しずつを頻繁にが有効なのは犬で猫は意味ないと聞いた

862:わんにゃん@名無しさん
12/10/19 20:04:36.13 inRjIZeW
>>859
成功してんじゃんw

863:わんにゃん@名無しさん
12/10/19 23:16:43.19 Tl/gzK5x
>>854
以前、流し台のふちに乗って降りなかった時冷蔵庫にいつも有るチューブ入りのからし
ふたを開けて匂い嗅がせたらすごい勢いで飛び降りたww
緊急の場合たまにやる

864:わんにゃん@名無しさん
12/10/19 23:35:13.83 jbIwp19/
猫がさっき急に痒がり出して、首を見てみたら掻きすぎて血がにじんでた。
まだ原因ははっきりとしてないけどたぶん蚤かもしれない
痛いのに同じところ掻き続けてて、グーってうなって怒(?)ってる。
いますぐ何か出来ることはありますか?

865:わんにゃん@名無しさん
12/10/19 23:36:25.46 jbIwp19/
ごめんなさい、スレまちがえました

866:わんにゃん@名無しさん
12/10/19 23:40:20.54 fRiErUvA
いや、ここであってるんじゃないか?w

867:わんにゃん@名無しさん
12/10/20 00:19:56.63 +jsVK/xJ
>>864
クシ入れてノミ探しして明日病院

868:わんにゃん@名無しさん
12/10/20 15:38:50.52 n/BDUT4J
もしもし質問です。猫が布団を噛みだす癖ってどういう意味があるの?

869:わんにゃん@名無しさん
12/10/20 17:08:44.49 CNkT8VXq
うちの子がこの一週間毎日吐く…orz

もともとよく吐く子だけど、一週間毎日は初めて。でも元気なんだよなぁ。

10日前に健康診断に行ってて、血液検査と尿検査したけど、若干肝臓の数値が高くなってた他は異常無し。
間を開けずまた病院に連れて行ったらストレスになるだろうから迷ってる。どうしよう…。

時期的に毛玉吐きたいのか

870:わんにゃん@名無しさん
12/10/20 18:15:18.42 9YyBHuwD
ふんがーー!!
食わぬ!媚びぬ!省みぬ!
今月初旬からいきなりぱったり食べてくれません
16歳で初期慢性腎不全(腎臓萎縮、BUN47CRE2.0)と心筋肥大(6.8mm)が発見されたばかりです
あれやこれやと試していますが、自分からは食べてくれません
仕方ないので毎日栄養剤とブドウ糖の皮下点滴を240cc打ち、後は強制的にa/d缶やキドナやササミ、フェロビタを飲ませています
1日量でこさじ4杯程度の少量ずつですが
卵黄や山羊ミルクは嫌いなようで口に入れても出してしまいます
他にどのような物がおすすめでしょうか?
水は自発的に飲んで尿も毎日2~3回出ています
食べていないからだと思いますが、便は二日前に出たきりです
よろしくお願いします

871:わんにゃん@名無しさん
12/10/20 18:22:59.31 fy5JXfop
>>869
うちもそんな感じだったけど、アレルギー食にかえたら
吐かなくなったよー

872:わんにゃん@名無しさん
12/10/20 19:52:39.23 CNkT8VXq
>>871 有難う!
実は最近、キャットフードにもナチュラルフードがあると知り、ちょっと調べ始めたところでした。
アレルギー食とはそういうナチュラルフードの事ですか?それとも病院で勧められる療法食?


>>870
腎臓病のスレがあるので、そっちで訊いた方が良いアドバイス貰えるかも。
アドレス貼れなくてゴメンだけど「腎不全と闘う猫」ってスレ。


873:わんにゃん@名無しさん
12/10/20 20:43:41.40 C8Uv1868
>>869
ご飯変えたりしたのなら、もしかしてあぶらっこいのかも
うちは療養食にかえたら、療養食ってのは油分が多いらしくてそれが原因で毎日吐いた
先生に相談したら、カリカリをあげる前に一度湯通し(ざるに入れてザッとお湯をかけるだけ)
したらどうかといわれて、実行したら全く吐かなくなったよ。
パウチ系はその必要なしだから見当違いだったらゴメソ

874:わんにゃん@名無しさん
12/10/20 21:09:24.13 9YyBHuwD
>>873
ありがとう
餌は今まで5年くらい食べているいつものカリカリ、いつもなら喜んで食いつくレトルト、a/d缶、ササミなどを少しずつ別の容器に入れて置いてあります
こたつの中でも震えていたり、ぐったりしていてとても心配しています
元気な時は窓を開け網戸も開けて二階から屋根を飛び移り脱走もするのですが、夜になると…
元気な日中でも食べてくれません
早く良くなってくれ。

875:わんにゃん@名無しさん
12/10/20 21:29:24.93 gRfV0tMZ
四ヶ月の子猫だけど、紐とかビニールを噛むのが好きで困る
飲み込むと怖いのでほぼ猫がイタズラ出来ないように片付けてるけど
歯磨き対策と噛み欲充たすのに、噛む猫用ガムとかないのかな?
犬用は店にいっぱいあるのに猫用が置いてないよ

成分考えて犬用だとダメだよね?

876:わんにゃん@名無しさん
12/10/20 21:40:19.86 Lb/MyvpC
>>875
うちも噛むのでいっそ犬用のガムを、と与えて見たけれど
5mm刻みに切り落としてくれたけれど半分も齧らないうちに飽きた…

カミカミとかケリケリとか言う名前の抱えて蹴って齧るぬいぐるみがいいと思う
これは遊んだり、咥えて歩いていたり、枕にしたり可愛かったよ

877:わんにゃん@名無しさん
12/10/20 21:43:42.73 41XR4ZHG
>>875
通販でよいなら猫用ガムでググルと出てくるよ。
URLリンク(www.virbac.jp)

ただしガムで噛み欲を満たしてくれるかは分からないけどね、
ぬいぐるみとか猫キッカーはダメなのかね。


878:わんにゃん@名無しさん
12/10/20 21:50:58.14 C8Uv1868
猫ガム食わないよ 涙
いろいろかったけど…

879:わんにゃん@名無しさん
12/10/20 21:58:16.98 OQhbsic6
>>875
その頃は歯が生え変わるから、ムズムズ痛痒くて色んな物を噛んでるのだと思う。
順次抜け替わって6ヶ月頃には全部生え変わるから、それまで小まめに片づけて噛み癖が残らないようにしておけば収まると思うよ。


880:わんにゃん@名無しさん
12/10/20 22:54:38.31 gRfV0tMZ
>>875です
さっそく色々な情報ありがとう!
幸い人を噛まないから、歯の生え変わりまで様子見ながら
教えてくれたガムとけりぐるみみたいなのを取り寄せてみるよ

ぬいぐるみと寝る子猫はカワイイね

881:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 08:42:51.60 EVMuQBKz
脱走(1ヶ月半)した猫(去勢済)が戻ってきました
そこで問題発生
先住猫に威嚇し唸ります脱走する前は仲良しでした
もう元の関係になれないのでしょうか?
先住猫は威嚇したり唸ったりしません近寄ろうとしています

882:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 09:50:37.33 wP1Ru2eC
>>881
一緒に同じシャンプーしてあげたりしたらいいって聞いたことはある

883:871
12/10/21 14:37:11.39 rIT9uCa2
>>872
亀でごめん
アレルギーを疑がって医者に相談した上で療養食にしたら
嘔吐の症状がなくなったんで、今はずっとウォルサムの低分子プロテインあげてる

たまにアレルギーに対応してるグリーンフィッシュっていう
ナチュラルフードをあげてるよ

884:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 14:45:23.90 7hcBFow2
六本腰椎(腰椎欠損)の猫を飼っていらっしゃる方いますか。

先日、1才去勢済みオスを便秘で受診したところ、六本腰椎と診断されました。
1m以上ジャンプできますが、降りるときにドタっと上半身で着地します。
また、人間の体の上を歩くときに、上半身に重心があり、後足の力が弱いです。

そこで、下半身の筋力強化のために、おもちゃでたくさん遊んだ方がいいのでしょうか?
今までは、多頭飼い、一軒家で一階と二階を行き来し、高い家具に登るなど上下運動をしてたので、
人間が積極的におもちゃで遊ぶことはありませんでした。
ただし、人間の膝の軟骨のように、遊ばせることが下半身の酷使に繋がるのでは、という懸念もあります。
ベッドやソファの上など、衝撃の柔らかいところでジャンプさせる方法を考えております。

どうかよろしくお願いします。

885:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 14:54:46.90 VlPnnXM9
熱湯かけろ

886:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 15:49:34.93 VLusrGVl
>>884
猫に限らず四足動物の重心は前脚に掛かっているので問題ないです

どの位の運動をさせていいのか、気を付けなければ行けない点は
獣医さんに相談して下さい

887:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 18:15:40.88 eoBVeqCs
>>886
それは相談してるんじゃない
具体例や、経験則を聞きたがってるんじゃないかな
つまり、「六本腰椎(腰椎欠損)の猫を飼って」居る人以外はレス不要だよ

888:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 18:28:21.69 G/j652bn
>>884
「猫 腰椎欠損」でググルと参考になるブログが色々出てくるよ。



889:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 18:46:09.53 l2Zz0YFq
>>884
うちは8歳まで気づかずだった。
きっかけは、下痢でレントゲン撮影で発覚。
だからといって、欠損についての生活上の注意は受けなかったです。

だた、神経節も少ない分、腸を管理する神経も少ないので、下痢や便日に
なりやすいので注意が必要です。と言われました。

赤ちゃん時代は普通に高いところに駆け上ったり、飛び降りたりしてました。


ちなみに、この時の下痢の原因は、猫草の食べ過ぎで腸内細菌のバランスが崩れて
しまい下痢してしまいました。完治するまで時間がかかったために、レントゲンを撮った
次第です。


>降りるときにドタっと上半身で着地します。
自分は、これに気づきませんでした。ドタっは気になっていたけど、この猫の個性wかなって思ってました。



890:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 20:08:42.42 goqbTeka
オス猫だけど、ケツを高く上げて俺に突き出してくる。
メスならそういう習性あるのを知ってるから、ペシンペシン尻尾の付け根を叩いてみると、ころりんと転がる。
あんま叩かないほうがいいかな?

891:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 20:13:12.71 hl1lwKju
釜猫

892:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 20:48:35.79 UCKjrszS
腕時計のベルト2本繋げてメタル首輪作ろうかと思ってるんだけど
猫には重いかな?w

893:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 21:01:28.00 eoBVeqCs
>>890
何回この質問あるんだ
いい加減飽きた…………

894:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 21:03:31.24 s3QFZ1tB
>>892
皮の首輪ですらねこには重いのに。可哀想だと考えないのかな?w
つか釣りかな?w

895:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 21:03:32.58 7GQ0wiTA
>>893
お前を飽きさせず楽しませるためのスレじゃないからな
定住者ばかりじゃないスレでそんな文句言ってるくらいなら
お前がFAQでも作ってテンプレ整備しろよ

896:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 21:10:42.90 UCKjrszS
>>894
>可哀想だと考えないのかな?w

それ答えちゃうと誰も相手にしてくれない

897:わんにゃん@名無しさん
12/10/22 06:30:08.12 AtBja6DY
>>892
その首輪の重量を測ってみる。
猫の体重を測る。
そんで、あなたの体重を測って、猫の何倍あるか計算する。
猫の首輪を、計算した倍数分重くして作り、自分に付けてみる。
あなたが重いと思ったら、猫にも苦痛。

898:わんにゃん@名無しさん
12/10/22 08:10:26.33 XSe55aUh
二歳去勢済みオス。毛ツヤよし、食欲ある、便も正常ですがここ数日あまり動かずぐったりしています
汚い目ヤニはありませんが、涙を流しています。また鳴き声が、以前は甲高かったのがすごいダミ声になってしまいました
これはなんの症状なんでしょうか? また声は戻りますかね?

899:わんにゃん@名無しさん
12/10/22 08:24:19.48 f9EKskXq
>>898
動いてない時点で結構つらいのかもしれないと予想。朝一で病院へどうぞ。

900:わんにゃん@名無しさん
12/10/22 08:46:44.49 LdESPCZc
オス猫ってオシッコするとき生殖器出しますか?
一匹だけすごいオシッコが長い子がいるんですが本当にオシッコしてるのかなと思って尻尾あげてみたら赤いのがニョロっと出てたのでびっくりしました

901:わんにゃん@名無しさん
12/10/22 10:59:23.22 AdkMT/fa
>>884
うちも六本腰椎かも。

何年か前にレントゲン撮った時に「あれ?腰椎×本だね」と先生に言われた。
すわ異常か⁉と焦ったけど、先生曰くたまにそういう猫がいるけど特に心配するような事じゃないと。

便秘と嘔吐で来院したんだけど、原因は毛玉と、年齢的に少し腸の活動が弱まっているのかもしれないとの事だった。六本腰椎は腸が弱くなりやすいようなこと言ってたと思う。

当時13~14歳くらいで、それまでにも数回レントゲン撮る機会があったけど、腰椎足りないなんて言われた事がなかった。言わなくても良いくらい些細な事なのかもしれない。その時も六本腰椎という症状名すら聞かなかったし。

因みにうちの子は他の猫と何ら変わらないと思う。よく駆け回るしジャンプもする。若い頃は160cm以上ある冷蔵庫の上にダイレクトに飛び乗ってた。
現在16歳だけど、年の割にはよく走り回ってるし、ロフトベッドにも上がって遊んでる。

六本腰椎をハンディだと考えなくてもいいんじゃないかな。うちは高齢になるまで知らずに暮らしてたけど、何も問題無かったし。
心配なら獣医さんに、生活する上での注意事項など訊いてみたら良いと思うよ。

902:わんにゃん@名無しさん
12/10/22 11:40:45.81 0L1wf4jI
>>900
出てるそうです
自分もここで質問して知りましたw
固まる砂を使っていたので、もしやトンガリが砂について固まったらどうしようと心配で。
大丈夫らしいです

903:わんにゃん@名無しさん
12/10/22 12:29:26.86 elRLqhMn
人間が笑ったり楽しんだりしてるのって猫に伝わってるんですかね?

904:わんにゃん@名無しさん
12/10/22 12:36:08.35 thXjOqdb
>>903
充分伝わってるよ(笑)

905:わんにゃん@名無しさん
12/10/22 12:52:42.07 wJex/d4M
捨て猫を捕まえてから数日やっと時間が出来たので病院に連れて行きたいのですが、
猫をどのようにして連れていけばいいですか?

あと玄関に野良猫がいて警戒していないので近づいてみると乳首が膨らんでいて舐められた跡があったのですが子育て中ですか?何もしてはいけないですか?

906:わんにゃん@名無しさん
12/10/22 13:01:35.57 LdESPCZc
>>902
そうなんですか
良かったありがとう。

907:わんにゃん@名無しさん
12/10/22 13:05:52.85 elRLqhMn
>>904
そうですか
うちの子クールなんで・・・
ありがとう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch