12/10/09 09:36:08.32 MAVzB1td
野良猫の子供がうろついてるんだけど、育児放棄かな?
3日ほど見てるけど、親っぽいのが来てなくて 日中ずーっと鳴いてる。
目は開いてて、ウサギみたいな糞してた、でもまだ走れない位小さくて2・3匹いる。
他の大人の野良猫数匹が、高いところから
子猫見下ろしたりしてるんだけど、食われたりする?
519:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 09:46:32.01 gEXwPaPz
>>518
他の大人猫より、その状態ならカラスが心配だな
3日放置が本当なら、母猫の身に何かあったんじゃないか
1匹なら育児放棄も疑うけど2、3匹だとなあ
離乳が済んでるなら、どっかのバカ飼い主が捨てたって線もあるかもしれない
気候のいい今の時期だと、保護活動やってる人らの譲渡会も多いし
里親探すのにはわりといい時期だな、とふと思ったw
520:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 10:36:01.50 dznGIKyW
>>518共食いもあるよ・・・仔猫なら貰いてありそうだし取りあえず今の状況だけでもここで募集してみたら? 応募あったら保護は簡単そうなコだし
521:518
12/10/09 10:36:39.62 MAVzB1td
カラスは居ないんだ、野良猫ばっかり
大きい道路から離れた住宅地だけど付近で事故猫とかは見かけなかった
今目視できたのは2匹。500mlのペットボトルよりチョイ小さいサイズだった
ウチは1歳2ヶ月の♀を室内飼いしてる、
子猫が行き来してる隣の家の人も室内で3匹猫飼ってる
捨て猫なのかな・・・ 保護して里親探し、出来たらいいんだけど
ウチ猫は、生まれてから他猫と接触させた事ないから
面会させずとも、同じ家の中でミーミー声聞こえてたらストレスになるんじゃないかとか
522:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 11:17:22.39 HiP6rz56
猫っていびきかきますか?
うちの子(キジトラ♀)スーピースーピー寝息立てて、zzz~っていびきかくのです。
いつもカワユスと見ていましたが、病院に行く時に怖がってビャービャー鳴いてハアハア開口呼吸したり、歯みがきとか嫌がって鳴くと呼吸が荒くなり、ちょっと心配です。
523:522
12/10/09 11:20:04.43 HiP6rz56
8歳ですが、先月の一般的な血液検査では異常なしでした。聴診で心雑音も特になしとは言われたものの、心疾患とかじゃないでしょうか。レントゲンとかもした方が良いものか…。
本文長すぎと怒られたので連投すみません。
524:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 11:30:59.39 wpeXWQ4l
>>522
普通です。
イビキもかくし、ネゴとも言います。
風呂は嫌いだし、歯磨きも嫌い。
ふつうの猫です。
525:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 13:07:58.54 HiP6rz56
>>524
レスありがとうございます。
普通の猫、と言って下さって、失礼ながらちょっと笑ってしまいました。そうですよね。
ただ、一緒に暮らしてたもうひとりの猫は、興奮して鳴いてもハアハア開口呼吸したりしたこと無かったので、この子は息切れしやすい体質なのかな?と思いまして…。
526:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 14:57:24.21 4QDKxCP8
避妊済み♀1歳がいるんだけど
前足畳んでお尻をこっちに突き上げてくる
背中さするとさらに後ろ足ピーンとお尻を突き出す
避妊済みなんだけど、本能なんかね?
527:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 14:58:42.03 bDuif5Ha
ノミ駆除にはどういう対策がいいですか?
528:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 15:02:58.39 saACv8pi
>>527
フロントライン
529:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 15:07:20.85 oCVJai9j
>>526
赤んぼの頃排泄するのにお母さんにお尻舐めてもらってたなごりらしいよ
うちのもオスだけどよくやるよ
530:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 15:54:45.56 FMHXOIwS
>>525
興奮したりすると、開口呼吸になるよ。
ただ昔友達が飼っていた猫が運動したりすると、すぐバタって横になってて不思議だなと思ったら残念なことに
心配ならレントゲンじゃなくエコー検査してみたら…
531:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 16:25:15.02 sQ0LiKgW
>>525
うちのも興奮すると開口呼吸するし
たまにタンがからまったみたいな変な呼吸音させる
心配なのでうちの場合は気管支系の障害を疑ってレントゲンとったけど
結果は綺麗なもので異常なし
ほぼ一ヶ月毎に病院行ってるが心雑音もなし
ちょっと気管支が弱い子ってだけなのかなと思ってる
532:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 16:43:22.46 FgTcMYnw
>>522
いびきを書くのは鼻炎かも。
うちのは慢性鼻炎でした。
同じく走り回ったあとよくハアハアしますが、鼻が詰まってるのもあると思います。
心肥大症を疑いましたがレントゲンやエコーでは問題ありませんでした。
でも慢性鼻炎は治せないと言われました。
533:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 16:52:11.59 HiP6rz56
>>530
おそれながら、
>残念なことに
とはその猫ちゃんは一体どうされたのですか…?
534:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 17:17:11.90 0bJIB9CR
>>533
日本人なら気遣えよ
535:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 17:28:25.38 zFAGUyr6
URLリンク(pinvise.net)
↑
こんなだった子が
こんなになってしまいました。老衰?
↓
URLリンク(pinvise.net)
536:522
12/10/09 18:11:41.86 HiP6rz56
>>534
尋ね方が悪かったです。
>>530
不躾でした。ごめんなさい…。
>すぐバタッて横になってて
うちの子も遊びはハッスル1分位ですぐ横になってしまうので…。その猫ちゃんは何かの病気が見つかられたのか尋ねたかったのです。
537:522
12/10/09 18:15:29.00 HiP6rz56
>>531-532
レスありがとうございます。
私も心疾患かと青ざめていて、他にも可能性があることが判って情報ありがたいです。
同居猫はよく走り回っていましたが、この子は元気なときでも小走り程度です。
おとなしいのだと思っていましたが、心配ですので、獣医に相談してみます。
538:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 18:25:47.77 ZB2YHLYl
>>517
ありがとう、安心して1日中寝てた
今日だいぶ寒いから猫に湯たんぽ代わりにされてるw
539:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 20:34:00.10 iWSKPNqI
4ヶ月♀キジトラなんですが、毛布みたいなモフモフした生地のものを嫌がります。
部屋にモフモフ生地のスリッパとクッションがあるのですがそこだけ避けたり、絶対に乗りません。
怖いんですかね?
540:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 21:22:51.25 8daVR1Gu
猫のケージ飼いって結構普通なの?
たまたま見たノルのスレでこんな里親募集の猫を見たんだけど、ケージの中汚いし可哀想↓
URLリンク(www.pet-home.jp)
うちは雑種で室内で自由に育ててるから偏見かもしれないけど、猫がストレスじゃないかと思う
541:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 21:41:05.37 IQheLsMd
【英国】19歳少年、野良猫を電子レンジで加熱して殺す 猫と「喧嘩した」
スレリンク(newsplus板)
542:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 21:48:42.29 P7LltkAg
猫が水を飲んで30cmほど歩いてそのまま水を吐きました
6ヶ月で、今まで吐いたことがなかったのでびっくりしたのですが他の方もこういうことってありますか?
543:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 21:54:29.23 9W2ABqiJ
>>540
砂で汚れてますね。
544:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 21:58:57.59 yMiNQxxC
今日去勢手術を終えた約6ヶ月の♂なのですが、先程突然嘔吐しました
帰宅後は結構フラフラしていたのがだいぶ良くなったかな?と思っていた矢先だったのでとても心配です
これは麻酔使用後にはよくあるのでしょうか
以前、ワクチンで副作用が出た子なので心配でたまりません
また、嘔吐した場合餌や水は与えても大丈夫ですか?
獣医師には今日の夜中なら餌や水をあげても良いと言われたのですが…
誤嚥などの危険はありませんか?
欲しがって鳴くので身を切られるような思いです…
545:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 22:07:56.78 B/yvHKx5
もう夜中だよ
546:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 22:08:15.41 yBrpaghe
>>544
ウチは午後手術で翌日朝くらいまでには普通の状態になると言われたよ
夕方帰宅後、食事や水については食べさせないという注意はなかったので
すぐに出したけれど食欲はあまりなかった
547:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 22:11:11.96 8daVR1Gu
>>543
そう、なんか劣悪な飼育環境っぽくて可哀想なんだよな…
548:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 22:26:42.61 NRoQr+WZ
>>542
うちの子もたまにやります。
どうも一気に水を飲んだ時にやるみたいで、その後特に問題なければ大丈夫かと思います。
549:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 22:36:09.35 KLQ9KPjL
うちも水をバカみたいに飲みすぎて、吐いたりする
水をバカのみしたあとご飯食べるとそれもすべてマーライオン
最初バカだなぁと思ってたけどちょっと気になる…
なんだろうね。
頻繁じゃないんだけどさ…
胃が弱ってるのかな
550:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 22:42:42.86 epkhO+3H
捨て猫を拾ったんですが、目ヤニが酷く動物病院に持っていったら猫風邪に罹っていたそうです。
抗生物質などで治療して今はだいぶ良くなったのですが、先住猫を1匹飼っているため、現在も隔離して育てています。
せっかくの縁なので、こんごも飼っていこうと思ってるのですが、猫風邪については、先住猫はワクチンを打っているので、おそらくうつらないと思うのですが、猫エイズとか猫白血病とかを保護した猫がもってたら
先住猫に移っては大変なのでこれからどうするか悩んでいるところです。
保護した猫はまだ生後2,3ヶ月との獣医の話です。 はっきりとものを言わない獣医で「いま検査してもだめですから」しか教えてもらえませんでした。
いつごろから猫エイズや猫白血病の検査は受けられるのでしょうか? 今検査しても正確な結果はでないのですか?
詳しい方どうかご教示よろしくおねがいします。
551:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 23:33:59.55 fbG2J/ic
だいたいそれらの検査は生後6ヶ月以降にって言われるよ
552:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 23:37:40.11 8R4J48Iz
質問です
皆さんは家に蚊やゴキブリがでたとき殺虫剤は使ってますか?
うちは今まで使ってないのですが
猫も入る寝室に蚊が入ってしまい困ってます
一応水性キンチョールはあるのですが、部屋に吹いて締め切った後、家具の上を水拭きで大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
553:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 23:38:53.78 QA/uEtcO
>>550
551の言うとおり大体6カ月以降に行った方が正確な結果が得られる。
554:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 23:45:44.84 epkhO+3H
>>551
>>553
回答していただきありがとうございます。
では万全を期すには月齢6ヶ月間までは先住猫とは一緒に出来ないということになってしまいますね。
はやく一緒にさせてあげたいだけに、辛いですね。。
555:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 23:47:46.38 PkLJuJjM
>>552
そういう殺虫剤は虫にとっての毒なので人間も猫もまったく気にすることないですよ。
なんどもバルサン焚いてますが拭かなくてもまったく問題無いです。
556:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 23:57:17.81 y5aZzYqx
>>552
>>555
ウソ教えるなよ。
ワザとか?
URLリンク(www.ne.jp)
表4 年度別・家庭用品等の吸入事故延べ報告件数
吸入事故は殺虫剤が一番多い。
557:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 00:04:08.76 CLLm0E9K
そして殺虫剤は危険。
P104~
558:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 00:28:48.96 P9gq+Kcc
ご回答有り難うございます
取り敢えず餌とお水をあげたらいつもよりは少ないですが食べました
その後はやはりあまり元気が無くじっとしています
このまま今晩は寝ずに様子をみたいと思います
559:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 00:33:29.93 VjNFwFS6
548、549さんありがとうございます
その後は元気に遊んでいるので安心しました
そういえば私もよく飲み物飲んでて喉に詰まってマーライオンwっていうか、勢いよく噴射するので似たようなもんかなw
560:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 00:41:22.82 rK6y9f8x
あまり毎日たくさん水を飲むようなら、念のために尿検査した方がいいよ。
7歳以上なら特に。
腎臓肝臓の病気や糖尿病が隠れてることもあるから。
561:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 03:33:10.37 Rsho2h8T
>>556
いくら危険でもは拭くほどかって質問だから別に良いだろ。
お前は殺虫剤使ったら家中拭きまくるのかよ
562:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 04:03:08.29 B/twpD36
三毛猫ミンミン
563:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 04:45:04.58 CLLm0E9K
殺虫剤使わんだろ、猫飼ってたら。
手足について、それ舐めるんだから。
564:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 05:24:04.53 3xbV/NXl
ハイハイしている赤ん坊がいるのと同じ感覚だな、ウチは
565:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 11:44:15.99 /cEz98Hm
約16畳のワンルーム(海外在住)で生後6ヶ月のペルシャ猫の子猫2匹と暮らしています。
1匹(雌)は生後2ヶ月の時、もう一匹(雄)は生後3ヶ月の時にうちに来てくれました。
子猫ってこんなに愛らしいの?ってくらい幸せな毎日ですが一つ悩みがあります。
566:565
12/10/10 11:46:48.50 /cEz98Hm
部屋は広めだけどワンルームで常に猫と接している生活の中で、猫の見てる前で
オナニーとかセックスってしないほうがいいでしょうか?多感な子猫が不安に思うとか考えたり、
なぜか私が恥ずかしいと思ってしまい、にゃんこが来てからは全部外で済ましています。
(私は30代男性独身)
567:565
12/10/10 11:49:11.76 /cEz98Hm
1度部屋でオナニーこっそりしたら猫が鼻をくしゅんくしゅんとならしていました・・・
それとも、猫にはばからず堂々と行為をしてもかまわないのでしょうか?ネタではなく真剣に
悩んでおります。
568:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 12:16:09.49 YqJw1LSB
猫に見つめられながらのオナニーは耐えられないな・・・
569:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 12:47:40.63 QpTtW4Jk
飼っている猫がしばらく下痢をしているんですが、人間に処方されたビオフェルミンを食事に混ぜるのって大丈夫なんでしょうか?
570:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 12:54:55.13 vqY6/8co
ドラッグストアなどで売ってるビオフェルミンは量を調節すれば猫もおk
でも、処方されたのとどういう違いがあるのかはわからないし、下痢が
続いているなら素人判断しないでちゃんと原因を診てもらった方がいいよ
虫がいるとかいないとか、他に症状がないかとか
571:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 12:59:45.31 QpTtW4Jk
>>570
医者で人間がもらってきたものはよくなさそうですね。
先週ワクチンを打ったのですがそれも関係あるのでしょうか?
572:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 13:16:21.61 NOu2ykfe
一回だけじゃなくてしばらく下痢してるんだったら、病院行ったほうがいいんじゃないでしょうか。
573:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 13:23:29.03 vqY6/8co
もう水曜だからワクチンが直接の原因でずっと下痢が続いてるというのは考えにくいんじゃないかな
まあワクチンがきっかけとなって体調を崩して下痢になったという事はあるかもしれない
どちらにせよ、病院へ行った方がいいと思うよ
食欲や元気さなど、普段と違う事がないかどうかよく思い出して伝えてね
574:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 14:23:32.97 bW6qN+1k
>>565
ものすごくわかる。
猫は特になにも思わないと思うし、もし目撃しても「なにやってんの?」ぐらいだろうけど、
自分が恥ずかしいような、申し訳ないような気持ちになるからできない。
別の部屋があればそれで事は済むんだろうけど、1R住みのみんなはどうしてるんだろう。
575:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 14:58:11.45 aJjABnqq
質問させて下さい。
最近飼い始めた雄猫(五ヶ月)の事なんですが、今日大量に嘔吐し、更にそれを食べていました。
以前にも吐いた跡のようなものを何回か見た事があります。
元気だし、食事や排便も異常はないように見えるのですが、
病院で見てもらった方がよいのでしょうか?
576:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 15:20:21.06 Ekhu0Ttj
大人のオスの猫でも子猫を捕まえてあの舌でペロペロしたりするのでしょうか?
雌猫が子猫をペロペロするのは母性から来るもの?
577:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 16:26:10.73 nbi/uO2G
>>575
一日に何度も吐くとか、ぐったりしたり、尿がでない、下痢してるなら病院へ
一発吐きなら平気
毎日なら病院へ
それ以外なら大丈夫。
ただ吐いた物をまた食べるのは理解できないけど…
うちの11才のネコは一度も吐いた物を口にしたことない
頻繁に吐き気があるなら病院へどうぞ
578:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 17:42:43.80 +4eD/umJ
>>575
うちの猫もたまに吐いたものを食べたりするよ。獣医さんが言うには、吐いた後にケロっとして元気なら問題ないらしい。
もしかしたら食事の仕方に問題があるのかも。一気に食べ過ぎてしまうとか、大きい粒のフードを丸のみしてるとか。
あとは、フードが微妙に合わないのかも。うちの猫の場合、あるフードを食べて下痢はしなかったのだけど、2日に1回は吐いてた。そのフードを辞めたら吐かなくなったよ。
579:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 18:07:18.92 j1LWyUBM
シーバご褒美スープのCMで「はじめて君が○○してくれた」のところ
何て言ってるかわかりませんか?
580:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 18:13:08.89 NOu2ykfe
あーんしてくれた~♪だと思ってました。
581:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 18:37:20.36 8vdXPA/h
シーバ スープのCM あーんしてくれた♪
URLリンク(www.youtube.com)
最後スリってするのがすごく可愛い
うちのはこんなことしないよ~
582:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 19:02:49.68 stYXqfpd
>>580-581
まさにあーんでした!ありがとうございました!
583:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 19:30:04.51 hZQgHobx
>>575
うちは、毛玉対策用カリカリを食べると吐いてしまう。
最初は気づかず、とあるシリーズの毛玉用をたまに買っていた。
1年に1、2回吐いてしまう時があって、「ああ食べ過ぎかなw」ってのんきにしてたけど。
吐いた時のことをカレンダーに付けてたら「あっ!コレか。」って気づきました。
毛玉用を与えなくなって、今の所吐いてないです。
毛玉用を与えても100%吐かないので気づきませんでした。
584:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 20:40:57.96 rW6I54MW
一ヶ月前に猫を迎えましたが、人前に出て来て活動したことがありません。夜中や留守中に食事もトイレも爪研ぎも普通にしてます。
ワケあって、大人になってから捨てられた子なので、人間にトラウマでもあるのかと。
大人猫ってそんな感じなんでしょうか…?
585:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 21:15:12.68 0PX5QGh+
すみません、本日未明ペットの老齢猫を亡くし、午後火葬のため斎場施設まで
行ってきました。
私は当初遺骨は遺族に返却されるものだと勝手に思い込んでいて、炉の前で
担当者の方と一言二言言葉を交わした後、父親が立ち去ろうとし母親が遺体の前で
取り乱しているのを見てようやく違和感に気付き、帰宅後HPを確認して焼骨が返却されないのを知りました。
今となってはもうどうしようもないのですが、一般的に焼骨はその後どう処理されるのでしょうか?
供養はこちらで行うべきなのでしょうか?
長文失礼しました。
586:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 21:19:58.58 0PX5QGh+
>>584
人見知りの激しい子はいるみたいです。(客人)知らない人の気配(臭い?)を感じるだけで
ソファーや机の下に隠れて長時間出てこないかと思いきや、特定の家族には凄くなついてくれます。
うちの真ん中の子は11年以上経った今もそんな感じです。
587:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 21:35:33.50 78mUoFEj
>>584
大人猫なら数ヶ月はかかることを覚悟しないとー
でも受け入れたなら今度は最後まで面倒みて欲しいな
そうやって人間不信した猫が馴れてくれたらうれしいよなー
うちもジリジリ調教中
触りたいけど我慢
588:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 21:48:56.41 aMlYSPgp
>>585
火葬の前にご確認されなかったのが悔やまれますね。。
多分、それは合同葬ではないでしょうか?
他の子も一緒に火葬されましたか?
個別火葬でも合同碑に遺骨を納める事が有ります。
その斎場には墓地も有りますか?
有れば命日やお彼岸に参ってあげればいいと思います。
無ければお家に写真などを飾ってご供養されたら良いと思います。
この度はご愁傷様でした。
589:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 21:59:53.97 aJjABnqq
575です。
ご回答ありがとうございます。
この一ヶ月で三回程吐いてるみたいです。
エサはブリーダーさんから直接頂いたものを与えているので、問題ないと思うのですが、もしかすると食べ過ぎなのかも分からないので、少量ずつ分けて与えてみようと思います。
590:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 22:03:11.02 rW6I54MW
584です。
>>586
11年以上ですかー。
猫ちゃんによって性格が違うとはよく聞きますが、人見知りの子もいるんですね。御家族の前では…なんてうらやましい!そんなツンデレっぷりも含めてかわいいですw
>>587
やはり大人猫だと気長に構えることが大事なんですね。
いろいろ苦労してきた子なので、終生大切にします。お互い頑張りましよう。
ありがとうございます。
591:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 22:12:31.52 0PX5QGh+
>>588
色々とアドバイス頂き有難う御座います。大変参考になりました。
>他の子も一緒に火葬されましたか?
火葬前に遺族全員がやんわりと室外に出されそのまま帰宅という流れになったので確認出来ませんでした。
>その斎場には墓地も有りますか?
3市2町による共同施設で、葬儀、火葬、動物・産汚物の火葬業務等を行っています。とのことらしいのですが
火葬後万一遺骨が手荒でないがしろな扱いを受けているのかもと考えると思わずこのスレに来てしまった次第です。
592:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 22:35:51.30 CLLm0E9K
産廃になるのかな・・・
きちんと墓地とかで遺骨は取り扱って欲しい。
593:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 23:19:43.17 78mUoFEj
>>590
がんばってね!!
うちも頑張る。
良かったらその子のヒストリー今度カキコしてね>>590
594:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 23:29:50.02 UfnzqBiE
たぶん、そういう火葬場だと交通事故の動物なども一緒に火葬してると思う
人の遺骨も一部しか骨壺に入れないので、灰や残った骨は行政側で処理するから…
人間も動物たちも同じ場所へ埋められると思う…だからきっと一人ぼっちじゃないからさみしくないよ
595:わんにゃん@名無しさん
12/10/10 23:47:00.90 50oC0n4u
行政からしたら単なる物だからね
規則に従って淡々と処理されてると思うよ
手荒に扱ったりもしなければ、特別に懇切丁寧に扱うこともないんじゃない
596:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 00:16:39.37 H32mQKuC
うちの市では、人間用の火葬場と動物用の火葬場が別々に並んで建っていて、動物のは合同で火葬する決まりになってます。
火葬場の周囲に人間用の墓地が広がっているんですが、その一角に動物達専用の共同慰霊碑があって火葬後のお骨はそこに納められています。もちろん自由にお参りできます。
市営の火葬場と墓地を大々的に整備した時にこういう風になったみたいで、個別にお骨は拾えませんが、いい加減な業者に当たってしまうよりは安心してまかせられます。
交通事故に遭った狸さんともご一緒というところがちと難ですが、供養もしてもらえるし、無縁仏にならないのがいいですね。
597:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 00:36:08.18 BT3Cd04e
うちの市でも合同葬だけど、年に何度かお坊さんが供養してくれるよ。
一度慰霊祭に行ったけど、恐らく事故死した野良ちゃんや、殺処分された子、引き取り手のない動物達の遺体と一緒に火葬されて
合同墓地に埋葬され春や秋に供養される。
うちの子はペット葬やってるお寺さんにお願いしたけど
獣医さんは、市の合同葬は寂しくないし、何年経ってもきちんと供養されるし費用も安いからオススメと言ってたよ。
一度道路で亡くなってる子を引き取ってもらうように自治体に連絡した時、ゴミ扱いじゃ可哀想だと思って聞いてみたら
ゴミとは絶対に一緒に焼かない、何頭かまとまった数になれば火葬するから、という返事だった。
管轄名は清掃局だけど、安心してと。
中にはペットを連れてくる方もいらっしゃるそうだが、恐らく生前恵まれなかった子が多いだろうから、
>>591の猫さんはきっと、うちはこんなに優しい家族だったと自慢してるよ。
598:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 00:46:58.88 L7AohqSh
野良猫は大人になったら絶対に親元を離れるんですか?
大人になっても親と一緒にいる猫もいるんですか?
599:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 00:54:56.38 MKDR+4dX
>>583
575ではありませんが、飼育書などで「猫は(毛玉など)吐くもの」と思ってたので、気にして無かったのですが、全然吐かない子もいるとは思いませんでした。
腎不全になった子がいるので、それ以来嘔吐に神経質になったのですが、健康な子でもいわゆる「吐き戻し」を週に何度もするのはやはり要注意なのかな?
その子はだらだら食いで、食べ過ぎということは無く、検査の数値も全て異常なしで先生にも褒められてるのですが…。
600:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 00:57:24.73 kRRLXgu6
>>598
食べ物が十分にある環境では、母猫と娘猫が一緒に暮らすってこともあるみたい。
601:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 01:10:50.96 J7q6uK2A
ネコ娘?
602:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 01:22:23.90 awjkuibc
酒のツマミがないから猫缶食っても大丈夫かな?
コンビニまで行くの面倒くさいし。
603:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 01:46:28.65 qdpLwIpL
>>547
愛護シェルターとか里親募集の方が劣悪な環境で飼ってるからね。
604:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 01:57:27.21 BT3Cd04e
>>602
猫さんが許してくれるなら。
金缶とかうまいよ。
605:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 01:57:41.31 xLsjh14b
>>602
人間しか食べないなら醤油かけるといいぜ!
606:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 02:41:35.75 AmC9xGuU
>>602
つ【マヨネーズ】
607:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 03:21:54.95 U9q5IQ2k
顔見知りの猫は、指を鼻先に近付けると高確率でペロペロ舐めてきます
この猫だけの癖なんすかね?
鼻先に近付けなくてもペロペロなめる事も
シャム、♂(ωなし)、7歳くらいですが…
608:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 05:44:46.08 Z6tEXDTC
>>604
セールで金缶買ったんだ~♪
食べずに非常食として置いておこうかな。
609:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 08:11:28.76 bg2MZs6g
昨日ワクチンに連れてったらぐったりしてる
副作用で熱っぽくなる事はあるのでしょうか?
610:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 08:17:14.76 ZizMFyp0
>>609
調子悪いことがあるかもしれないから、悪くなったら病院連れて来てね、って言われたよ。
611:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 08:24:19.24 fd9B4QlD
>>596-597
うちの市は、害獣駆除の猪や猿も火葬にするんで
動物供養祭には猟友会まで来てるな
612:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 09:35:50.74 wDPxjruJ
>>609
うちでは病院から、軽い発熱や元気がなくなるなどといった症状がみられることがあります、
高熱や下痢、嘔吐やアレルギー症状などが出たらすぐ連絡してって言われたよ
613:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 10:47:52.79 8anmSN5o
News 世田谷立てこもり殺人事件 猫キチババアvsガチキチジジイの構図だったことが徐々に明らかに
URLリンク(rarufu26.blog.fc2.com)
614:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 11:36:10.70 BT3Cd04e
>>608
>食べずに非常食として置いておこうかな。
食べずに・・・・・だ・・と・・・。
食べさせずに、ではなく?
最近のネコは、セールで買い物したりそれを2ちゃんで自慢したりするのか。
醤油とマヨネーズは美味しそうだな。
615:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 11:55:33.64 swOW59r6
最近、うちのアパートのベランダで首輪付きの綺麗な猫がくつろいでるんだけど仲良くなるにはどうすればいいのでしょうか?
網戸越しなら1メートルくらいまで近づいても最初チラ見してその後またこっちのこと見もせずくつろぎ始めるんだけど
網戸ゆっくり開けるとさすがにちょっと警戒っぽい仕草して開けきるとどっか逃げる
でも次の日とかまたいる
616:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 12:05:59.26 rEfpztfq
>>607
しばらく親元にいてから捨てられたであろう子は舐めてくれたけど
早いうちに売りに出された血統書付きの2匹はどれだけ長く生活してても絶対舐めてくれません
617:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 12:22:43.21 wRge4jOc
社会性は二匹居たら身につくはずだが。
618:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 12:28:20.00 U9q5IQ2k
>>616
なるほど、そう言えば兄弟っぽい猫といつも毛繕いしあってます
茶白も結構な確率で指などを舐めてきます
URLリンク(nukos.net)
レスありがとうございましたm(__)m
619:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 16:53:53.84 tJ6Gsg9+
ウチの4ヶ月ぐらいの子猫が、クッションのはみ出た糸を母猫のおっぱいと思ってチュッチュッ吸ってるんですけど、
このままほっといてもいいのでしょうか?あきるまでやらせておいて、無理に引っ張って止めさせないほうがいいのかな・・・?
その姿を見たらなんか切なくなる。前足で一生懸命モニモニしてるけど、おっぱいなんで出るわけないのに・・・。
620:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 17:00:43.55 DnP8VuI3
>>619
可哀想だけど取り上げた方がいい
噛み切って飲み込んでしまった時に内蔵に絡まると最悪死んじゃうこともあるし
糸吸いが癖になった場合縫い針がついた糸を誤飲する可能性も出てくるよ
621:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 17:09:41.67 BT3Cd04e
糸の出たクッションは取り上げて、代わりに安全なぬいぐるみでも。
乳首みたいな吸えるパーツがついたのを探してみるとか、自作してみるとか。
622:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 17:17:11.27 tJ6Gsg9+
そうか・・・かわいそうだけど引き離すしかないのかな・・・
離すときに、ウニャ~って切ない声で鳴かれるので、たまらん・・・
623:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 17:19:28.39 pcUbrjEW
>>576
毎日最低100ぺろはやってるはずね
みんな♂、白12歳、黒系2匹は1歳兄弟
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
624:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 17:44:53.74 5TR31qSv
目が白内障みたいに白い膜が張ってる猫ってなんなのですか?
625:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 17:51:53.90 xLsjh14b
眼病でなければ瞬膜です。
626:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 18:59:34.24 kRRLXgu6
>>622
モミモミし始めたら、オモチャとか猫じゃらしで気をそらすといいよ。
うちではそうやって直して、今では全然やらないんだけど、ちょっと寂しく思うときもある…
627:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 20:29:10.68 pVZ9/DvP
避妊や去勢した後って暫く食欲無くなったりする?
あとマウンティングってやめさせた方が良いのかな?
628:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 20:49:30.55 MKDR+4dX
クイックルワイパーを床にかけだすと、わが家の猫はどんなおもちゃより目をランランとさせてお尻フリフリして飛び付いては連続ネコパンチ炸裂します。
取り付けてるドライシートが外れたり破られたりしますが、狩猟本能だと思って、叱ったり脅かしたりはせずに怖がらない程度に遊んでやっていますが、ワイパーのドライシートに爪が引っ掛かるとシャーッ!と怒っているのでもしかしてストレスなのでしょうか。
普段は寝てばかりで大人しくて怖がりな子です。
629:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 21:09:59.30 pLurK96J
これから猫を飼います 脱走予防を色々かんがえてますが玄関が難しい 子供も小さいし素早く出入りが難しいんですがアドバイス下さい
それと一戸建ての方 2階に猫上がらせます? 個人の部屋に入れてねちゃうとトイレどうするんですか? まさか各部屋に必要?
630:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 21:34:58.15 awjkuibc
>>629
脱走は猫によるな。 有る程度野良歴が長い猫飼う場合は脱走癖はなかなか消えないだろうし。
あと去勢、避妊手術してないと発情期に脱走するだろうし。
生まれた時から室内で飼ってる猫なんかは、去勢避妊手術してればそうそう脱走しないけどな。とくにメス猫なんかは。
うちのなんか外でたら怖がってプルプル震えちゃうしw 戸を開けっ放しとかにしなければ大丈夫だよ。
2階にももちろんあげてるけど、猫飼うと自然と戸を10cmぐらいあける癖とかつくよ。 閉めちゃっても「あけてくれ~」って猫が鳴くし。
トイレは一箇所で大丈夫だよ。 だから猫は飼いやすいんだから。
631:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 21:57:48.20 Zj+2nuYp
私も子猫を迎えるに当たって寝室が同じ階じゃないから気になってる。
たとえば1Fが猫トイレの場合、2F寝室。
2Fまで階段を上がれるのか、寝室に入れて粗相しないか
心配だから私が1Fで寝るか・・・
632:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 22:05:39.55 Zj+2nuYp
>>444さんまだいる?
この回答にヒントがありそう。
何か喧嘩を誘うきっかけがあったのかもしれない。
URLリンク(www.koenji-ac.com)
質問
>ところがある日、ベランダに近所の猫が侵入してきて、
>窓越しに3匹がにらみ合った(うちの2匹はおびえていましたが)事件があり、
>それから2匹の仲が急激に悪くなってしまったんです。
回答
>水鉄砲、笛、コインやネジを入れた缶 などを、家のあちこちに用意します。
>争いの気配があればこれらを使って猫の気をそらしてください。
633:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 22:17:18.95 AQ9ipIgp
>>628
多分うちのと同じ系だと思うんだけど
恐怖でシャーというのではなく、文句でシャーという子なのでは…
うちのも釣り系のおもちゃで遊んであげてるとき上手く捕まえられないとシャーとか言ってる
要するに「もっと上手く投げんかい!」
あとリボンで遊んでるときも飛び上がりながらシャー(「捕まらんばい!」)とか
みてる分には非常にワロス
634:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 22:41:02.23 pLurK96J
>>630さん ありがとうございます 冬も夏も10cm開けるのかな? 猫は三毛猫希望なのでメスになるかな 避妊予定です では、
外に出たことない猫ちゃんを候補にします
>> 631さん 全く同じ うちも1階で飼う予定 寝室が2階 粗相の心配もあるのと、2階は日中全部屋ドア開けて網戸で換気してるのも気になる 家族みんなが夜間2階にあがると猫もいきたがりドア 壁をガリガリされるのもこまるし
635:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 22:49:02.72 awjkuibc
>>634
自分の部屋と親の部屋だけにキャットドアつけたけど、あとは夏も冬も10cmぐらいあけてるね。
ドアに取り付ける工事が面倒だけど、いちおうこんなのもあります。。
URLリンク(www.kk-sansei.co.jp)
636:わんにゃん@名無しさん
12/10/11 23:02:05.98 o/4bP7NL
>>631
ウチは1階の猫部屋にケージとトイレと給餌器があって、自分は2階の自室でテレビを見ていたり
寝たりしているけど、猫は気が向くままに各部屋をうろついているよ
基本は飼い主がいる部屋にいるけど、猫が通れるように少し戸を開けておくと、トイレやご飯で
自主的に猫部屋と自室を往来するよ
猫が寝るのは猫部屋でもなく自室でもなく、別の部屋の使っていないベットの下がお気に入りのようだ
637:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 00:51:05.02 dwNgUNwE
>>636
大人になってからはいいんですが
まだ家になれていない子猫期をどうしようか悩みます
638:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 01:01:11.47 pbA83tel
>>637
どのくらいの子猫を飼おうとしてるの?
大体社会化期を過ごした生後2ヶ月になれば階段だって平気で上り下りできるし、家なんかすぐなれるよ。
トイレなんかほとんど教えなくても勝手にきまったところでやるもんだよ。
ちょっと猫のことを馬鹿にしすぎw すぐおおきくなるし、あなたが思ってるより猫は利口ですよ。
639:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 01:35:07.38 p4UogBmU
茶トラのハチワレって珍しくないですか?
640:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 01:43:36.90 7ypzkQIa
>>638
慣れてる人には常識のことでも
飼う前の人には全然わからないのさ~ころころ~
641:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 04:53:58.09 5ODVFVpW
ころころーっておまえはZ武かw
642:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 06:43:28.26 xG+2P96S
>>637
普通に、2階の寝室にも猫トイレ設置して、しばらく慣れるまでは
寝る時は寝室にお伴させればいいんじゃないの?
空気清浄機とシステムトイレ併用なので、特に臭いは気にならない感じだよ。
うちの猫は5ヶ月なんだけど、まだ階段の登り降りは怖いようなので
抱きかかえて連れてってるけどね。
643:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 13:23:01.12 s0hpkzt2
元野良の大人のメス猫を一ヶ月前から飼い始めたんですが、
最初の頃はトイレをきちんとできていたのに
昨日になって突然砂場以外の場所でトイレ(おしっこ)をするようになってしまいました。
三日くらい前から鳴き声もおさまらないし、
やはり新しい環境がストレスなんでしょうか?
644:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 13:29:03.34 ck0Sg79N
>>643
そのメス猫って年齢どの位?
発情期みたいな気がするんだけれど
645:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 13:33:09.06 edcI80v1
間違いなく発情だよw
避妊処置する気ないなら飼うのを止めなさい。
三万円くらいかかるよ
646:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 13:38:51.43 s0hpkzt2
>>644
年齢はわかりません。
ただ、若いと思います。
子猫生んでまたその三ヶ月後くらいでお腹が膨らんでいましたし。
>>645
避妊はする気あります。
というか、病院で手術の予約してあります。
ただ、なにぶん初猫でですのでわからないことだらけで。
647:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 14:04:28.04 ck0Sg79N
多分発情しちゃったんだと思う
手術の予約もしてあるなら、その獣医さんに相談して
648:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 19:09:52.58 pbA83tel
最近避妊手術してる野良猫も増えてきたんだけどなぁ
自己満の愛誤者も増えてきたからなのか、耳がカットしてあるメス猫よくみるわ。
まぁいいことなんだろうけど。
649:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 19:12:30.45 YAzTDrWN
>>648
耳のカットは行き過ぎ。
引き取り手が激減しするし、猫が可哀想。
650:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 19:19:16.30 cKr55BWL
>>648
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
これは凄いなと思った
651:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 19:23:10.89 cKr55BWL
>>649
スレチになるのでこれで最後にするけれど
耳カットは地域猫の避妊、去勢のしるし
特にメスは手術後にまた開腹されないようにするため
652:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 20:19:18.37 pbA83tel
俺も最後にするけど、 >>649はわかってるけど見た目かわいそうって思ったんでしょ?
うちのオヤジも最初見たとき 「あっ!耳喰いちぎられてる!!」って言ってたしw
でもあれしか方法ないよな。 まさか額に【済み】って判子押すわけにいかないしw
URLリンク(ameblo.jp)
653:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 20:53:14.49 YAzTDrWN
>>651
そんなこと分かってますが?
>>652
ほかにもいくつか方法がありますよ。
獣医さんでも反対されている人もいるし。
馬鹿なのかなんなのか分からないが、方法を講じてないだけ。
見た目ですぐ判断できて良いというボラの一方的で身勝手なやり方です。
654:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 21:05:41.13 rfHZpJRx
>>653
はい、いい方法を提示して。
655:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 21:06:50.07 rfHZpJRx
批判ばかりで代案を出さない奴は役立たずの野党と同じで価値ゼロ
656:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 21:09:51.55 YAzTDrWN
>>654
ggrks
657:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 21:10:19.53 Uxh3Cr9D
成猫を引き取ってくれるっていう人が耳のカットなんて気にするかねぇ。
可哀想に見えるってのは同意だけど、しょうがないだろ・・・・。
て、まぁスレチなんでこの辺にしようか。お前ら。
658:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 21:35:42.82 Qfp6anZ3
「地域猫 耳カット 代替法」でググったけどワカラン。
ピアス(化膿する危険性)・首輪(引っ掛かる危険性)・刺青(毛で隠れ、見た目では判り難い)
マイクロチップ(リーダーのない獣医では確認できない)なんかがあったけど。
欧米などの先進国では耳カットが推奨されているらしいよ。ググった限りでは。
659:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 22:07:48.00 pbA83tel
>>658
一番わかりやすいし、「あ、このこちゃんと手術してるんだな」ってすぐわかっていいよね。
馴れてくるとこのV字カットもかわいくみえてくるもんだよw
これはスレチじゃなくて、ねこのカットはどう思うか?という質問のレスと考えてもらいたい。
660:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 22:12:57.75 rfHZpJRx
>>656
能無しの困った時のググれが出たw
『お前』の良いと思う代案を出せよ逃げてないで。
偉そうに宣ったんだからよほど非の打ち所もない良い案なんだよね!?w
これでもまともな返答が出来ないならもうROMりながらブルブル震えてろw
661:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 23:29:26.00 o8PW/DTN
明日、1ヶ月の雄猫を譲り受けるんですが、飼育において必要なことってありますか?
662:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 23:39:05.09 Uxh3Cr9D
>>661
1ヶ月とな・・・。結構苦労するでしょうが、頑張ってください!
とりあえずは、体調悪い?って思ったらすぐ病院へ。
様子見てみるってのは、取り返しがつかなくなることがあります。
細かい飼育については、困ったら徐々に学んでいけばいいと思います。
当たり前のこと(トイレとか餌とか)はネット調べれば一杯出てくると思います。
偉そうなこといってすみません。まだまだ自分も学習中です。
ところで前に水をひっくり返して困ってると相談したものですが、
ケージがなくてもノズル式の水飲み器が取り付けられるやつを買って、解決しました!
ノズルから水が飲めないらしく、結構困りましたが。
可哀想だけど、無理やり口開けて、舌にノズルあてて水を出してあげたら、すぐ覚えました!
ノズルから飲めない子、是非やってみて下さい。
相談にのってくれてありがとうございました。お礼が遅くなってすんません。
663:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 23:43:58.24 o8PW/DTN
>>662 有難うございます。 分からないことばかりですが、自分なりに頑張ってみます。
これからちょくちょく顏を出しにきますね(笑)
664:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 01:10:00.67 CcE1fBp3
猫の生態や歴史、文化、宗教、そういった知識を得られる本でオススメはないですか?
ペットとしてもそうなのですが、あるていど踏み込んだ情報が得られる物がありがたいです
あと、図書館で探す事になると思いますので、あまりに専門書だと手に入らないかもしれません
665:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 01:19:34.91 Ms/VU7wf
そう言うのは自分で探せないなら読まなくていいよ
666:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 02:03:05.09 d2kTJuAI
>>599まだ見てる?
フードを吐くなら、そのフードが合わないのかも。
因みにうちの子は、健康体だけどよく吐く子です。
平均すると5日に一回くらい。酷い時は3日に一回とか、毎日とかもある。
大抵は食後すぐの吐き戻し。たまに水飲んだ後、毛玉、猫草、便秘で力みすぎて吐いたりも。
何度も獣医さんに相談したけど、検査では異常は見つからず。フードに対するアレルギーも疑ったけど特定できなかった。
もしかすると食道や消化器系に何か問題があるのかもしれないけど、心配する程では無いだろうと。
人間でも胃腸の弱い人とかいるし、そういう体質なのかなと思ってます。なにしろ16年間ずっとこの調子で元気だしw
つい昨日健康診断に行って来たけど、「この歳でこの数値は素晴らしい」と、太鼓判押された程の健康体。
でも嘔吐はいろんな病気の症状にあるから、気を付けて様子を見るようにはしてます。元気が無い、食欲減退、体重減少、発熱等の症状がある場合は病気の信号らしい。
病気でなくても何度も吐くと、食道を傷付けたり脱水症状起こしたり体力も消耗するし。あまり頻繁に吐くようなら獣医さんに相談した方が良いかと。
667:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 02:05:42.00 Ey1Lrw6X
>>664
665は感じ悪いけどまあまずは自分で探してみることだよね。
図書館に行くなら司書にそのまま聞くといいのでは。
司書ってそういう質問に答えるのも仕事なので。
ここでわかる人いなければさ。
668:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 02:13:28.18 CcE1fBp3
>>667
レファレンス利用したいってのもあるんですけれど、いま地元の図書館が改装工事中なんですよ
で、そうなると提携館からの取り寄せになってしまうので、何も情報が無いよりある程度の情報があったほうがよいかな、と
一応手元にある エドニー先生の 猫と楽しく暮らす本 から数珠繋ぎに目星は付けているんですけど
669:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 02:17:03.50 EqvzvpB0
rfHZpJRx:煽ることしかできない低脳w
670:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 02:23:28.94 ZWIBx6iQ
ID:rfHZpJRx
コイツはただの煽り厨だ
哀誤脳のクソ鯔活動家だな
URLリンク(hissi.org)
671:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 02:50:32.17 ZW/jFQR4
>>664
ネコのこころがわかる本―動物行動学の視点から (朝日文庫) [文庫]
マイケルWフォックス著
古い本だけどフォックス先生はすごいと思う
672:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 07:28:14.63 x/ta96QW
質問です
猫の手形をとろうと思うのですが食紅を使っても大丈夫でしょうか?
むしろ、水彩絵の具などでもいいですか?
終わった後すぐに拭き取れば問題ないですよね・・
673:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 07:39:37.80 yKonQ/AV
>>672
食紅はわからないけど絵の具は人間でもやばいしよくない
紙ねんどとかに押し付けるんじゃだめなの?絶対舐めるんだし危ないよ。
674:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 08:33:49.54 x/ta96QW
>>673
レスありがとうございます
絵の具がよくないというのは口に入れるとという意味ですよね
食紅で挑戦したいと思います
675:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 08:44:14.45 950HR+wm
食紅もどうかと思う
人間でも触った指が暫く染まってるし
676:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 09:19:56.53 aRlTCcpL
>>672
砂糖であぶり出し
677:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 09:58:13.67 QNrG6uSQ
ねこ茶を濃く出してつけるとか
あのお茶が手形が取れるほど濃く出るかどうか知らんが
678:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 10:57:52.05 SKIpCjjP
便乗した雑談で申し訳ないけど
うちは家建てた当時飼ってた猫の足形が外のコンクリートのたたきに残ってて
もうその猫はいないけど、足跡見るたびにほっこりした気持ちになる。
手形とっておきたい気持ちわかるわ。いい方法があるといいね
679:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 11:04:23.95 dTyWK0Wu
いい話でウルッときた
680:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 11:42:43.23 5iK8Ui5u
>>672
以前、転写式で足の汚れない赤ちゃんの足型キットも有ったが
今は売ってるかどうか不明
犬でそんな事をやった人がいるようだが
URLリンク(at-b.blog.so-net.ne.jp)
食紅を使うよりは硯ですった墨の方がマシ
アレは炭と膠なので、人体にも動物にも害は無い
681:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 12:23:09.90 EelmXeM4
>>671
その名前みて思い出したけど、ホワッツマイケルは指南書としてはどうかと思うけど
生態や共感にはいいと思うw
682:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 13:24:10.99 zKz+dDmr
うちの車にもたまにどこかの猫の足跡が残ってるぞ
こっちはウルっとこないが、ムカっとくるが。
683:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 14:17:13.25 l8fhAfzT
しょうもない質問ですけど
猫って屁こいだら嫌がりますか?
684:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 14:35:34.61 zKz+dDmr
ケツ向けて目の前でやったら嫌がってたよ
遠くでスカシでやれば大丈夫
685:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 14:38:49.43 l8fhAfzT
想像して笑ったwww
自分Sなんで絶対やると思うw
686:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 15:04:38.66 wBV3fBgJ
>>683
いつもややビックリ顔で、新鮮な反応をしてくれるので楽しい
うちの猫は、音には少しビックリするけど、においは平気みたいで、あんまり嫌がってないかな
687:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 15:23:09.58 5iK8Ui5u
古い川柳に「炬燵から 猫もあきれて 顔を出し」というのが有るな
688:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 15:45:59.37 aRlTCcpL
>>678
うちもベランダに猫の足跡��ついてたよ。
面白いよね(笑)
689:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 15:56:10.03 ZisikC32
最近喉をならしながら擦り付いてよく鳴いてるんだけど発情期の前兆かな?
去勢手術はまだしてないメスの約2歳
690:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 16:00:00.28 zKz+dDmr
>>689
長生きさせてやりたければ早くやってやろう。
去勢じゃなくてメスなら避妊手術だけど、早くやるほど乳がんとかの病気予防にもなるよ。
ちなみに発情してなくても、ゴロゴロいって擦り寄ってくるよ。
691:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 16:29:44.91 fyTMWl2h
>>683
前に飼っていた猫は684と同じ事を兄にやられて
嫌~な顔してたけど、今飼ってる猫は自分がブッ!とデカイ屁をこいたら
「今!おならしたよね!?ブッ!ってブッ!ってすごい音したよね?
ここ!ここからしたよね!?」
人の尻に向かって走って来て尻と顔をキラキラした目で見つめてくる
692:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 17:05:19.14 SKIpCjjP
横断歩道渡るわんこのコピペ思い出したw
693:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 17:12:20.24 mYP4GnX1
>>678
秋田だったかな、どこか北の方で、宝くじ売り場の前のコンクリに
猫の足型が転々とついてて、んでそこの売り場から高額当選が何度か出てて
その足跡は「招き猫の幸運の足跡」とか何とか言われて
たいそう有り難がられているそうな
694:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 17:14:51.13 EelmXeM4
>>691
犬っぽいな
695:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 17:30:48.76 fyTMWl2h
>>694
確かにボール遊びや水遊びも好きだ
でもお手どころか呼んでも気の向いた時しか来ない辺りは猫っぽい
696:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 21:18:18.17 AQY8t3QU
興奮して走り回った後とか病院のための車での移動の時とかに
「フゲッフガフガフガフー!」みたいに咳?みたいなことすることがたまにあるんだけど、普通?(五ヶ月半♂)
697:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 23:08:11.83 Ve+O259B
>>691
ブーブークッションと勘違いしてるのでは?w
698:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 23:11:00.58 zKz+dDmr
ゲボゲホゲホと言う時はたまにある
数匹飼ってるうちの1匹だけだけど
699:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 00:31:39.80 sQULHMGH
>690
確かに子宮と卵巣の病気のリスクや、発情期のストレスはなくなるけど
2歳ともなれば、一番予防したい乳腺ガンの発症率は、もう手術してもしなくてもほとんど変わらないはず。
乳腺ガン予防なら、最初の発情期前で99%前後、初めての発情後でも70%前後は発症を防げる。
数回発情期を経験して(恐らく)乳腺が発達してしまうと無理みたいだ。
2歳かどうかがあやふやなら、手術するなら一刻も早くとるに越したことないけど。
最低限、一般項目の血液検査だけは、術前にしてあげてほしいよね。
>696
普通はあまり見ない。
激しい運動や興奮はそれまでできる限り控えさせて、
一度早めに、エコーのある病院などで検査してもらうといいと思う。
700:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 02:22:35.34 W6sjkwql
猫の便秘には、ほんとに何が効きますか?
701:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 02:54:51.52 8nvEFYHm
>>672
季節的に「みかん」は如何でしょうか?
あぶりだしってミカンの汁で実験しませんでした?
上手に炙れば茶色く浮かんでくるだろうから、
それをスキャナーで取りこんで自分の好きな色にしちゃう。
702:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 03:39:18.91 ZNhk5sSA
>>700
オリーブオイル
ビォフェルミン
ビール酵母
猫草
毛玉除去剤
ヨーグルト
がよく言われてるのかな
あとはよく遊んであげること
キャットタワーなどの上下運動とかね
703:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 04:12:28.14 Nf9VnG6T
ウチは便秘気味の時はマッサージ
食べ物系はガンとして受け付けない子なので
ただお腹を触られるのが苦手な猫だとダメだけれど
704:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 04:40:52.12 GcfFTeCr
>>701
猫に柑橘系って・・・
705:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 06:52:22.17 VqigMG/O
猫の唾液と人間の唾液ってかなりPh違うもの?
チェッカーのテープを猫がかじったら紺色に!
焦って自分もなめたら黄土色
猫の唾アルカリ性?
706:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 07:03:51.41 VqigMG/O
焦ってすまん自己解決
アルカリ性だって
よかた
707:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 08:31:32.77 N/1cCWUS
>>704
皆が柑橘系をわざわざ避けてたのに、こういう頭悪いのが沸くんだよな
708:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 09:10:03.39 jhVvfu2X
すまんけど
うちの猫達全員、柑橘類いやがらないわ。
猫=みかんを避ける、と思ってたけど、
転がして遊ぶし、剥いた皮を齧るし、自分が食べてるとクレクレ発動。
口までフンフンと匂いにくるから一房与えたら、ハムハムしてる。
709:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 09:30:17.27 fd1RWhfQ
嫌がるかどうかじゃなくて、柑橘類のにおい成分を猫は分解できないから
肝臓に負担がかかるんじゃないっけ
710:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 13:21:25.79 ZzVCnR+f
マンソン裂頭条虫の感染サイクルのことで質問です
駆虫剤を投与された猫が、排泄した虫体の節片(=中に卵入り)を
誤って口にしてしまうことによって、再びマンソンに感染する、
ということはあり得ますか?
独学ですがマンソンの感染は、「幼虫」(を寄生させたミジンコ~カエル等)を
食べることによって起きるもので、「卵」(を含んだ虫体節片)を食べても大丈夫、
と理解していたのですが、間違ってますでしょうか
駆虫しても、虫の頭が落ちてなければ再感染(というか駆虫が不完全)することは
あるかとは思うし、それは虫の性質からしても仕方のないことだと思うんですが、
説明として上段のようなことを言われて、ちょっと混乱しています
実際のところはどうなんでしょうか
711:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 14:42:00.62 0JhfHqKU
>>710
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
712:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 15:14:55.27 8nvEFYHm
>>709
え、そうなんですか?
うちの近所(お向かいと裏のお宅の猫)が
ミカンの缶詰、大好物らしいんです。
だから柑橘類は平気なんだと思ってた。
向かいの猫さんは、トイレのサワデーのレモンの香りに
スリスリしていってます(笑)
713:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 15:18:00.18 IOYjfJNJ
変わった猫だな
うちはこれ以上行っちゃだめってところに、オレンジ系のスプレー吹くときあるぞ。
714:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 15:51:21.36 YnDlIOsp
釣りじゃないの?
715:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 16:07:33.93 fd1RWhfQ
ミカン好きって猫たまに聞くね
どっかの漫画家の猫もそう
でも好き嫌いと体にどうかって関係ないからなあ
716:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 16:29:23.22 nCERij5l
好きだが健康には良くない。
717:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 16:39:29.49 OwBaw01F
ミカン平気だけではなく食うってのもたまに聞くよね
体にはどうなのかなぁとは思うけど
うちのブロッコリーが好き
718:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 16:51:22.24 IOYjfJNJ
うちは大根が好き 大根そのまま食うんじゃなくて刺身に乗っけるツマね
719:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 19:56:39.02 nxgonZCY
尻尾にうんこベットリくっつけて家中に尻擦り付けて徘徊されパニックです
とりあえずうんこだらけの床拭いてお風呂に入れました
こんな行動初めて見ました。
何かの病気とかじゃないですよね?
あと、猫用シャンプーでお尻の穴洗っちゃったんですが大丈夫でしょうか?
720:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 19:58:58.32 ZzVCnR+f
>>711
ありがとうございます
「卵(虫体)を口から摂ってマンソン再感染」という説明は、
やっぱりウソですよね
実はその説明をしたのは獣医なんですが、やっぱりいい加減な獣医だったんだなあ
信用できない獣医師と確定したのが、命には別状のないこの一件だったことは
ラッキーだったと思うことにします
なにより、寄生虫根絶のための家庭内環境整備計画(w)を根っ子から
見直さずに済みそうなのは良かったです ひとまずホッとしました
721:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 20:15:37.52 Md/GN/5U
病気ではなくシャンプーの件で書き込みます。
尻付け徘徊は一度もありませんが、便の最後の方が柔らかいため肛門の周りが汚れ易いです。
シャンプー時お尻をかなり念入りに洗ってます(約3分)が、特に変調はありませんよ。
シャンプーはビルバックのエピスースを使ってます。
722:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 20:23:47.07 OKSTzEcO
生後6ヶ月で未去勢、オス短毛キジトラ(雑種)、体重が4kgって重いでしょうか。
病院でも別にデブとは言われないし見た目もそんなデブっぽくはないと思ってるのですが、
和猫でも将来でかくなる猫はこの月齢でもこれくらいで大丈夫でしょうか?
723:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 20:28:40.35 8nvEFYHm
>>722
裏の家で飼ってたサバトラ(って言うんだったかな?)の子が
生後半年で4kgちょいに育ってましたよ~
日々デカくなってるのが見てても判って面白かったけど
しぐさは子供らしくて可愛かったなぁ。。。
724:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 20:30:39.84 GnWZR15H
>>722
男の子は大きくなるよ。
うちは10才で6、3キロなり
725:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 20:32:33.37 IOYjfJNJ
猫飼うならメスのがエコだよね
体ちいさいし、ごはんも少なくて済むし、経済的だし、●もでかくないし。
メスは環境に優しい。
726:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 21:35:06.04 /gdmPBBb
生後一年くらいの小さい猫なんだがありえないくらいデカイ音のオナラをした。うちのお父さん並…。
体に空気がたまっているんだろうか。
727:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 21:56:22.62 OwBaw01F
笑っちゃう様なことが意外と病気のせいだったりすることもあるから、
普段から考えれば異常なことがあったら病院行くと言いかもね。
728:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 21:57:00.15 bWtTbBCD
>>722普通。(ソースうちの猫)
729:628
12/10/14 22:35:38.66 3zd37oNh
>>633
レスありがとう。亀レススマソです。
なるほど、文句いうのか~
>捕まらんばい!
カワユスーw想像してニヤニヤしてしまいました。
うちのはボールとかネズミ玩具にはいわゆるじゃれ猫的に遊んでるけど、ワイパーだけは「敵」とみなして攻撃しているようなのです。あまりに突き出したりすると逃げ出すので、怖がらせないよう、本来の清掃業務を遂行しています。
あまり活動的じゃないので、老化防止に適度な運動によし、と思っていますが、ストレスなら部屋に居ない時にやるようにした方が良いのかなー。
730:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 23:13:42.97 3zd37oNh
>>666
亀ですみません。レスありがとうございました。
同じような感じのねこさんの事を聞けてチョト安心しました。
うちの子も便秘気味で、固めう○こでトイレ後に吐くパターンもあります。これは病院でもらった消化器サポートのサンプルでう○この状態が良さそうなので、続けてみようかと思います。
今までフードを各種ローテで何種かブレンドしてあげていたので、それは辞めて、合わないフードを見つけてあげないといけませんね。
それにしても16歳で健康な正常値、素晴らしいですね!
うちの子にも、健康体で長生きしてもらいたいです。
体重、目盛り付きの水入れで飲んだ水、尿の量、元気など、ねこノートにつけてますw
731:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 23:16:12.00 OKSTzEcO
722です。
オスだとわりとふつうなんですね。避妊去勢前用のフードの給餌量の記載では、
参考となる月齢と体重とが合わないのでちょっと重たいのかと思ってました。
でかい猫好きなので、でかくなってほしいと期待しています。
732:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 23:37:01.98 jhVvfu2X
>>725
残念ながらうちの猫はメスの方がでかい。
733:わんにゃん@名無しさん
12/10/14 23:57:29.53 b1wEreRd
>>725
体が小さいからエコで●もでかくないから環境にいいとかクソ笑ったwww
734:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 00:01:11.49 pijLkWOQ
デブは不経済でエコじゃないのと同じな
735:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 00:41:51.40 i0grsdxp
毛玉除去剤って指にとって
口に突っ込んだり口の周りに塗ればいいのかすら?
736:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 01:52:57.13 0V3Y7viK
>>718
それは刺身の匂いがあるからだとおもうよ・・・
昔飼ってたねこが刺身のつまの大根を夢中で食べてて猫のくせに大根がすきなんて
おかしいねえと家族で笑ってたんだけど後にさしみの匂いに反応してたことが分かったので
737:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 04:09:28.46 S/c4bgeC
自宅の倉庫兼車庫で猫を飼いはじめたのですが、最近外界に興味が出たらしく外に出たがって仕方がないようです
しかし家の目の前に幹線道路並みに県道が走っていて、おそらく放すと轢かれることなるでしょう(裏は広大な森、畑で閉じ込めてるのが可哀相)
こんな状況で飼った以上死んでしまうのは覚悟しているのですが
猫が飛び出した場合で万が一起こってしまう事故は、飼い主が特定された場合責任はやはり問われるのでしょうか
738:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 04:28:23.00 UMd9VDha
まず、そうして危険を誘発する可能性を認識していながら対策をせずに放った、
という事実が民事で起訴された場合には非常に不利に働くだろうね
739:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 04:40:23.31 S/c4bgeC
>>738
ありがとうございます
うむ~やはり放し飼いをするのが怖くなりました・・・
犬みたいにリード繋いで散歩させるか・・安全なエリアを覚えさせるのも兼ねて
740:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 07:41:00.71 8gFKy1LX
民事で起訴wwwww
ないない
まあ訴えるのは自由だけど勝てないよ
741:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 07:45:13.25 UXuwYfBd
>>737
猫が出たがるから外に出すっていう人いるけど、我慢できないのは人間。
人間が絶対出さない!と強い意志でいれば、元ノラでも数カ月で猫は屋内だけの生活に慣れます。
ひかれてぐちゃぐちゃになった愛猫を見たいの?
742:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 07:47:22.96 1r3uDl8d
それより猫が事故にあう<<<<自分が責任負わされる なのに絶望したw
743:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 07:51:54.19 zEuIGFL1
覚えさせてもあまり意味はないと思うよ
幼児にここから先は危ないから行っちゃだめって教えても
興味のあるものがあれば飛び出すでしょ
ネコだって同じ
鳥がいたり虫がいたり、ゴミとか枯葉が転がっていくのを見て
本能に任せて飛び出す可能性が高い
柵も仕切りもないならなおさらね
テリトリーなんてそんな厳密にして決めてるもんじゃないし
外に出したらそれだけ事故や怪我病気の可能性が増えるとわかってやるなら止めませんが
744:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 08:12:03.18 whWxL14o
>>735さん
家は口に入れなくても指に付けたら舐めてくれます。(ラキサトーン・スッキリン)
嫌がるようでしたらその方法でしょうね。
745:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 08:25:43.01 woTJllgc
自演だろこれw>>737->>739
746:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 11:06:42.34 rEL3bbaB
?
747:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 12:21:55.60 2b1DPz5A
普段よく喧嘩している、一歳半の♂と4ヶ月の♀(喧嘩と言っても無言でのとっくみあいだけど)。
4ヶ月の♀はまだやんちゃ盛りなので、アチコチ登ったり走り回ったりするんだ。
その様子をじっと一歳半の♂が見守ってる(見ているだけ?)。
♀が疲れて、♂のところに来ると、♂が♀をペロペロなめだす。
すると、♀も♂の顔や首筋をペロペロなめだす。
でもしばらくすると、またとっくみあいの喧嘩が始まる。
これってどういう感情なんだろう?仲が良い?
URLリンク(www.youtube.com)
748:アムリット
12/10/15 12:31:36.17 IhP5eSk0
550 アムリット 詐欺会社 2012/10/15(月) 12:30:34.61 ID:IhP5eSk0
99 アムリット 詐欺会社 2012/10/15(月) 12:25:19.74 ID:IhP5eSk0
アムリットという店でカリカリ注文して、発送メール送られたものの、5日たっても音沙汰なし。岡山ー京都でヤマト運輸でこれ。
ホンマに発送したんか?
因みにメールに記載されてる問い合わせ番号は出鱈目。
こちらからの連絡は一切無視。
通販で購入考えてる人は注意されたし。
アムリット この会社は詐欺会社。
これは風雪の流布ではない。事実である。消費者庁に連絡してくる。
749:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 13:18:09.21 G36YKru9
>>747
それは喧嘩してるんじゃなくて遊んであげてるんだと思う
互いに毛繕いするなら仲良しって事だよ
750:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 14:21:34.15 tAgfcosn
日本の蛋白源は魚だから猫のエサは魚ってイメージだけど
本来魚より肉を好む(肉と魚を選ばせると大概の猫は肉を選ぶ)とあったので、
加熱した鶏肉メインとタウリン摂取に魚もあげようかと考えているのですが
それだと問題がありますか?
今までは猫用ドライ+缶詰めだけ与えていて
ドライフードは栄養バランスが良いと良く聞いていたのですが
以前ここで小麦(ドライフードに多く含まれる)は余り良くないと聞いたのと
加工食の缶詰めも何が入っているか分からない気がして…
751:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 15:09:48.36 59wwqenp
まあ確かに世界的に見ると猫は魚より肉の方が好きなようです。
日本では漁港が多いので「猫と言えば魚」と言うイメージがあるが
イタリアとかじゃ「猫と言えばパスタ」らしいし、そのあたりは住民の習慣によって変わってくるらしい。
で、肉についてだけど
人間の食肉用に売られてる肉は赤身の肉が多いと思うんだけど
猫はそもそも牛や豚みたいな大きい生き物を狩って食べることはないし
鶏狩っても一般に食肉にされるムネやモモより内臓を好んで食べると思うんだ。
食肉だと脂身も多いから、よく言われるのは「鶏ササミかムネ肉の皮をはいだもの」を茹でて与える。
魚も、不飽和脂肪酸とかの問題もあるので、あんまり多いとよくないです。
その辺は手作りフードの本とか読んでみてはどうでしょうか。
あとキャットフードスレもあるよ
752:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 15:17:45.93 qmTGR1qj
猫を長生きさせたいのであればドライフードが一番です
その猫の体質、年齢によってフードの種類も豊富にありますし
その栄養を自作でまかなうのは相当な知識がいります
小麦粉が気になるなら肉オンリーのドライフードなどもあります
753:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 15:37:00.13 tAgfcosn
>>751
ありがとうございます
魚あげすぎダメなんですね
キャットフードスレ見てみます
本も探してみます
754:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 15:38:48.53 tAgfcosn
>>752
肉オンリーのドライフードですか…
ありがとうございます
755:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 16:29:27.52 F9fn2Wk+
メスは縄張り争いが無いといいますが
これは全く無いってことでしょうか?
それともオスに比べてって意味でしょうか?
756:アムリット
12/10/15 16:57:58.71 YgzU7bqk
あ
757:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 17:40:04.96 Ezg60blP
>>755
縄張りはあるよ ただメスは範囲が小さい。
野生猫の例で言うと、母猫が子供産むでしょ? そしたら数ヶ月すると親離れさせられるけど、だいたい勝ったり負けたりでオスの場合
10Kmぐらい生まれた場所から離れる場合もあるそうだ。 そうして自然と近親配合を回避してるのもまた自然の素晴らしさなんだけど。
メスは母猫からそう遠くないところに縄張りもつね。 半径100mとか小さい範囲で。
オスは半径500mを縄張りにもったりする場合があったりして、数日かけてパトロールする場合もあるよ。
758:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 18:19:24.37 F9fn2Wk+
>>757
なるほど
ありがとうございます
でもオスみたいに縄張りをかけてバトルすることはないってことですね?
759:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 19:32:04.82 xA4zgFcY
今年の春、産まれて数日ぐらいで捨てられていたのを拾ってきた、ウチのぬこ♀
とにかくひとりぼっちが嫌いで、ゴミ出しとかで、ちょっとでもひとりぼっちにすると
後追いしてニャーニャー大騒ぎする・・・
しかも、家族が全員外出してしまって、5時間以上ひとりぼっちにすると
ストレスがかかるのか、必ず発情してしまって
毎回4,5日鳴きっぱなしになる・・
今も一昨日から鳴きっぱなしで、眠れないっす・・まいった
避妊手術だなぁ・・・
760:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 20:09:54.70 Ezg60blP
>>758
その質問は知恵袋にもよく出て、誰も確信ある答え言ってたのみたことないし、
獣医に聞いても本当にそれぞれなんだけど、でもメスもちょっとしたバトルはやるよ。
ただオスみたいな傷だらけの争いや、殺し合いみたいにはならないよね。 他の猫と共存してるのもよく見るし。
あと、オスのバトルってメスの取り合いでバトルする場合も多いから、縄張り争いだけでもないしね。
761:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 21:50:18.12 ihDSw3jm
>>719
>>38
762:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 22:10:49.68 NzhKwxUR
なんか猫がプスーップスーッっと人間が鼻をかむような音をしばらく出し続けてたんですけど一体なんなのでしょう?
今はおさまって元気に走り回っていますが、病院につれて行った方が良いのでしょうか!?ちなみに五カ月です。
763:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 22:32:40.04 ihDSw3jm
>>762
風邪気味で鼻が詰まってるのかも?
くしゃみ、鼻水、なみだ目に注意。
鼻つぶれ顔だったら餌か水飲んだ後に鼻水でただけかも。
764:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 22:42:57.65 NzhKwxUR
>>763
ありがとうございます。
風邪には心当たりがあります。きっとそういう事ですね。
あたりまえなんでしょうけど、猫も鼻詰まってプスプスやる時があるんですね。
変な病気だったらどうしようととまどってしまいました…
765:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 22:55:55.47 ihDSw3jm
>>764
風邪っぽいなら変な病気の可能性だってあるよー
猫風邪怖いよ
766:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 01:14:48.71 cN6m5sRM
人間もそうだけど大体の感染症の初期は風邪と同じ症状だからな
767:766
12/10/16 01:33:41.50 ana33Ydk
風邪は万病の元というけどネコ風邪は死に至る病。
そもそも風邪っていう呼び名が軽く考える要因である。
「ネコ重篤感染症」とか言い方変えるべき。
768:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 01:38:50.52 LYN4av5a
「3日コロリ」とか「猫コロリ」とかって言われてなかったっけか。
769:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 01:44:54.74 TVcx053O
捨てられてて拾って保護し猫がすげー目ヤニだらけで
動物病院持ってったら、猫風邪とか言われて、インターフェロンとかいう治療と点眼薬で治したけど2万以上とられたな。
先住猫にロシアンとアメショがいるから、これ以上飼えないし、かといってこんな病気の猫だれも引き取ってくれないだろと思ってしばらく隔離して治療してやったけど
今じゃ情がわいちゃって飼ってるよw 先住猫にうつらないかすげー心配だったけどうつらなかったな。 ワクチン打っててもやっかいなウィルスだからうつる時は簡単にうつるって聞いたけど。
レス聞いてるとそんな凄い病気だったんだ?、うちはたまたまツイてただけなのかな?
770:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 02:05:27.83 sAuA+iMD
>>769
うちの1猫は保護したときに片目が濁ってた。
獣医に連れていったら猫カゼから来る感染症で
失明してるって言われましたよー。
失明してる方の目が、ちっちゃいです。
これが無かったら里親さんもスグに見つかっただろうに。。。って
思うくらい、可愛い顔してるんですが。
771:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 02:15:20.57 64LDZYK+
>>769
なんか先住猫は血統書です(^ω^)vって書きたいだけに見える
772:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 02:22:45.34 q/iDGj10
>>771
それは偏見。
品種名がはっきりしてても血統書つきとは限らないし
血統書つきだから自慢できるとも限らない。
でもやっぱり血統管理されてる猫を厳選してやっと手に入れた場合と
貰い手がなくて拾って保護してる新入り猫だと思い入れは違うよね。
773:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 02:27:51.64 64LDZYK+
>>772
先住猫2匹だけでいいのに
一々ロシアンとアメショって書く必要性感じないけどね~(´・ω・`)
774:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 02:31:12.79 TVcx053O
>>770
失明か それもかわいそうだな。 うちのは最近ようやく治ったけどなんか突然走り出したり、気がおかしくなったみたいに暴れたりするんだけど
これも後遺症かな? ただ若い子猫だからはしゃいでるだけならいいのだが。
>>771
そんなつもりではなかったんだけど、MIX猫は初めて飼うからさ。
ちなみに血統書とか言ったって、CFAだとかTICAとかそんなのじゃなくて、どこの団体だか知らない名ばかりのなんちゃって血統猫だからあまり気にしないでください。(^ω^)v
775:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 02:42:18.94 UMzZaG+w
>>773
話をわかり易くするためだろw
これがスフィンクスを飼ってるとかサーベルキャットを飼ってるとかなら嫌味に聞こえるけどw
ロシアンやアメショなんてどこでもいる猫じゃねーか。
あと先住猫が純血だと、もともとキャリアじゃない可能性大だから、心配だって意味もあったんだろ。
つか、自分も同じような経験してるし。
776:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 02:57:44.05 GlUfFEI6
関係無いけど、どこにでもいるで思い出したんだが、
この前シルバークラッシックダビーの野良猫みて
世も末だと思たわ
777:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 07:38:42.16 ev23zF50
>>774
ロシスレかアメスレであってるかもな
情がわく判るよ。うちにものらがいる
ろしとのらの二頭がい
どっちも可愛いけどロシの嫉妬半端ない
778:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 08:33:13.57 gmCUNUtq
>>777
横レススマソ
ロシって基本嫉妬深いの?
ちょっと悩んでるんだ
よかったら今度ロシスレでお話聞かせてください
779:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 15:14:15.14 SJkK/WYV
寒くなってくると飼い主への密着度が高くなり動きづらいですよね。
780:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 15:16:29.08 VVqaatbb
メス猫の前足の付け根あたりにゴマみたいな黒いのが左右に一個ずつあって
見た目は乳首をちょんぎった傷跡のように見えるんですが何だか分かりますか?
近くに本物の乳首が左右ちゃんとあります。
病院で診てもらおうと思ってますが、長毛で見つかりにくい上、腹側だから
相当嫌がると思います。どうやって診るのかも心配です。
781:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 17:25:31.74 BCpVu5op
>>778
2匹飼ってたけど、うちのは甘えん坊だな
嫉妬深いとは感じた事ないな
782:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 18:36:44.95 c/+bDrhQ
>>780
画像うpできないかな?
783:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 20:23:34.83 hOQBX88U
>>780
たぶん人間にもある副乳じゃないかな
乳になりきれなかったサブ乳みたいな
784:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 20:33:47.15 y4usve85
4才去勢済の雄猫が、10日くらい前から、尿が1日1回になってしまいました。前は1日2回でした。
尿の回数を増やそうと、ウェットフードを多くしたり、運動を増やしたり、トイレをまめに掃除したりしていますが、まだ効果はありません。
尿の回数を増やす良い方法があったら教えて下さい。
785:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 20:41:59.24 I8KvqCHu
>>784
結局はおしっこの元の水摂らせるしかないんじゃないかしら
ウェットフードを水で溶いてスープにするとか
水分は十分摂ってるのにおしっこが少ないないら何らかの疾患の可能性も
786:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 20:53:48.09 y4usve85
>>785
ありがとうございます。
今のところ、尿の疾患を疑うような尿はしていないのですが、病院にいってみようと思います。
787:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 20:59:11.38 6UNUiial
>>784
ピュアクリスタルはよく飲んでくれるよ
788:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 21:33:45.87 VVqaatbb
>>782
写真を撮れるものが携帯しかなくて一応撮ってみたけど写りが悪くて
ゴミが付いてるように見えなかったからうpは止めておきます、すいません
>>783
猫の副乳の画像を調べたら乳首のすぐとなりにピンクの小さい乳首があったけど
うちの猫のはもっと離れた所に本物の乳首があって
黒ゴマが皮膚に3分の2ほどめり込んだ感じなんですよね・・・
でも左右対象で同じ横のライン上にあるようなので、こういうのも副乳なのかなぁ?
必要ないかもしれないけど近いうちに病院行くので聞いたら報告します。
情報どうもありがとう
789:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 22:29:45.58 jqX7lYV5
ここで質問していいのかわからなかったのですが質問させてください。
猫チャンの体重はどうすれば減らせられるんでしょうか?
もうすぐ4才体重7、4キロ
満腹感のドライなどを入れて1日60gしかあげていません。
ただ、常にご飯がお皿に出ている常態です。1週間で0.1g増えてます。
お皿にご飯ないと暴れます。
どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。
790:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 22:37:36.95 mLN8X22r
>>789
異常食欲のように思えるけれど
寄生虫やホルモン異常の可能性は?
791:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 22:40:52.92 y4usve85
>>787
うちの猫は、ピュアクリスタルもヘルスウォーターボウルもあまり飲んでくれないんです…
ウェットフードにたくさん水を入れると食べてくれないし、困ってます
792:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 22:47:18.59 jqX7lYV5
返信ありがとうございます。
>>790
コレステロール以外は健康と診断受けました。
ホルモンとかは関係してるんでしょうか?
>>791
うちの猫はウェットフードはほとんど食べません。
ただ好きな奴は舐める程度です。
ヘルスウォーターボウルって水ですか?
793:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 22:57:47.41 mLN8X22r
>>792
URLリンク(profile.allabout.co.jp)
こちらどうぞ
知り合いの猫がたまたまこの病気だったので気になって
794:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 23:02:16.75 jqX7lYV5
>>793
ありがとうございます。
見てみます!
795:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 23:23:27.91 ZHpnT6t5
>>789
NHKのあさイチで猫の肥満解消法をやっていました。
ペットボトルの側面に穴を開けてフードを入れて、猫が転がしてフードを取り出して食べる、というもの。
まあ、人間と一緒でとにかく運動すること、だそうです。
796:わんにゃん@名無しさん
12/10/16 23:28:15.92 jqX7lYV5
>>795
そうなんですか?
面白いアイデアですね☆
ありがとうございました!
797:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 00:11:36.48 WgT0Ts68
健康診断ってみんなどのくらいの頻度でやってる?
ウチのは年一回のワクチンのついでに血液と尿検査してるけど
猫の一年って人間の3~5年くらいだよね。
日ごろの細かな変化に注意するのが一番大事なんだろうけども。
ちなみにうちは今年で10歳。今のところ元気なオバサン。
798:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 01:18:40.70 2zc36eP/
都内です。
初めて電線を歩いてるハクビシンを目撃しました。
最初猫かと思いましたが…
空中散歩すごいですね。ネコバスを思い出しました。
猫は電線歩けるほどの運動能力はないんですか?
799:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 03:52:23.61 WKvdjxZ0
>>788
めり込んでる乳首=陥没乳首では?
黒ごまが埋まっているように見える=垢がたまって黒くみえる
以前飼っていた猫も陥没乳首でした
800:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 05:25:32.48 NPc1PHrS
>>798
電線は細くて安定していないから猫は無理
ただ、ドブネズミは電線の上を歩ける(ソース 目撃した自分w)
801:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 07:34:10.88 vOi6a42Q
ハクビシンすげーな。猿のてみたいになってるのかな?
>>795
猫は有酸素運動で痩せることはないと言われてたけど、そんなゆるい運動で痩せるん?
802:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 08:14:27.96 JoKDBbui
ペットボトルの餌は、運動もそうだけど
ちょっとずつで一気に食べられないから、満腹中枢がうんたら。
803:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 08:29:22.80 4t2e2LIY
もし、総合栄養食ではなく副食のみを餌として与え続けた場合、総合栄養食で育てた場合の半分ほどの寿命とかになってしまうのでしょうか?
今でこそ総合栄養食が本来のキャットフードだという認識が皆さんおありだと思いますが、
「副食だけだと具体的にどうなるのか、昭和のねこまんまよりはマシじゃないのか?」などの素朴な疑問が湧きました。
804:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 08:38:48.15 26YvG3QK
バーカ
805:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 10:25:57.58 lAasDrAH
>803
猫Aに副食だけを食べさせて育てた場合と、猫Bに総合栄養食だけを食べさせて育てた場合
どちらが長生きするかならデータが出るけど
そもそも、猫Aと猫Bの体質や環境を全く一緒にはできないためこのデータに信憑性はない。
副食だけで20年生きた猫Aは、総合栄養食を与えられていたら24年生きていたかもしれない。
同じ猫Aで、副食で育てた場合と総合栄養食で育てた場合を比べてみれば正確に違いがわかるけどそれは不可能だから。
ただ、人間では、毎日ファストフードやインスタント食品だけの人と
きちんとした栄養バランスの食生活をした人なら、後者の方が免疫力が高く病気にかかりにくいということが統計としてわかっている。
個人的には、食べ物だけで寿命を云々することはできないと考えるけど
寿命を縮めるリスクはできるだけ減らした方がよいのは明らかだから
総合栄養食にはそれなりの価値があると思うよ。
806:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 10:37:12.21 96PekiH0
ノルウェージャンで夏に毛を刈って少し短めなんですが、
ブラッシングをどうしたらいいのかよくわからないです。
ファーミネーターみたいなのだと短すぎて、あんまりムダ毛がとれないです。
コームみたいなのも同様。
ゴムのが良い感じなんですけど、ゴムが大きすぎていまいち。
ゴムのでもっと細かいのがあればいいと思うんですけど、売ってないんですよね。
807:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 13:50:21.99 jVx1F+BS
>>806
ゴムって言うかラバーブラシだよね?
結構細かいのもあるよ
URLリンク(www.nekohon.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
808:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 14:32:38.88 c9yMvdqd
同じ人間でファーストフードやインスタント食品だけの人とときちんとした栄養バランスの食生活の人とをくらべたの?
809:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 14:33:32.41 c9yMvdqd
↑ >>805にたいしてです
810:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 16:26:39.96 Q8RkhrS5
>>788
あの画像は特別。普通は離れたところに対になってる。
人間も両わきの下とか、両わき腹とかに鳥肌みたいになってる。
あっても気づいてる人が少ない。
一応健康診断のときに見てもらったほうがいいかもね。
>>803
歯がボロボロの口臭猫になって何かと不幸に
811:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 16:40:27.15 0L/3+r0y
カリカリと猫缶と獣医に聞いて作った鳥ささみのなんかで
血のつながってない2匹(洋猫と和猫)を23と21まで育てた親に聞いたら
ごはんより食器の衛生とトイレの清潔さには自信ありと言っていた。
子供の自分が変なおやつや安いエサを気まぐれで与えてたのは反省。
いつ実家に帰っても毛が落ちてないような潔癖主婦のもとで
神経質に育って心配したけど、猫ってもともと綺麗好きだもんな
両方去勢オスなのに尿路疾患にかかってないのはエサよりストレスなしのせいかも。
812:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 16:46:03.81 LCltIza/
はいはい
813:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 16:49:54.25 lPP0PaPV
>>811
それは一理あるね。
猫はきれい好きだし、喘息なんかも防げるからね。
ばい菌やカビなんかも猫には害だからきれいなことはいいことだよ。
814:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 17:43:49.01 8euzQTDL
>>811
鳥ササミのなんかってどんなもの?
815:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 17:53:53.59 0L/3+r0y
鶏のササミのなんとかは、ゆでたささみそのものと、with茹で汁のものと何種類かあったけど
フードプロセッサーでなんかしてた時もあったな
茹で汁にいろいろ溶け出すからそれを利用するのも良し
または茹で汁に余分なものを出したササミを純粋なタンパク質として利用しても良し
ま、とにかくゆでたササミw
816:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 18:05:52.59 kuvr4d76
はいはい、釣りに釣られて出てきたね。馬鹿丸出しwww
817:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 18:21:37.44 0L/3+r0y
なんか誰かと誤解されてる?
ちなみに上の長生きは実家の猫でシャムとサバトラ
自分が飼ってるのはまだ1歳ならないロシアンとアビだよ
恥ずかしいことに療法食
818:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 19:13:24.16 1GGjhujJ
うちの猫がさっき尿をした後、2回もトイレの砂をかきに行った。今、便秘で4日ウンチをしていないから、ウンチしたいけど、出ないよーって意味なのかな?
819:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 20:18:40.33 1GGjhujJ
>>818
自己レス
猫がやっとウンチをして落ち着きました
たくさん出ましたw
尿疾患系の病気じゃなくてよかった
820:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 20:24:23.43 nebr3mIR
>>819さん
良かったですね。
821:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 20:50:47.89 e1mcaM/X
子猫の里親を探す時はどうするのがいいのでしょうか
822:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 21:00:59.34 lS7arh+b
>>821
子猫の里親になりたいの?それとも里親を探すの?
動物病院にチラシ貼ってもらうとか動物の保護団体とか通して
一緒に里親探す手伝いしてもらうとか。
あと地方によっては新聞に里親情報載ってることもあるね。
823:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 21:06:56.97 e1mcaM/X
>>822
里親を探してる方ですね
824:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 21:29:09.78 RULEUQQe
>>821
あたしはここでもらった
猫育てようぜ46
スレリンク(entrance2板)
825:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 21:29:27.48 vbA2GNNm
自分がトイレに行く時は猫がいる部屋は閉めてから行ってるんだけど
最近はそれやると急に鳴きだす
普段はおとなしくてまず鳴かないんだけど寂しいのか不安なのか
生後6ヶ月のメインクーン♀
トイレの時一緒に連れてったほうがいいのかなぁ
でもトイレは一人でしたいなw
826:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 21:33:50.19 vbA2GNNm
書き忘れました
避妊はまだしてません
827:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 21:39:12.74 C8y+VQyZ
>>824
あたしの猫うぷ
828:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 21:52:40.90 1GGjhujJ
>>825
猫がいる部屋にテレビや音楽をつけてあげるといいですよ。
829:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 21:56:13.73 e1mcaM/X
>>822
>>824
どうもです!
830:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 22:04:39.13 vbA2GNNm
>>828
なるほど
今度試してみるよ
ありがとう!
831:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 23:08:33.24 RULEUQQe
>>825
うちはトイレも風呂もドア閉めてない4か月。
>>827
URLリンク(nukos.net) きじとらにゃんこ
832:わんにゃん@名無しさん
12/10/17 23:14:31.07 nebr3mIR
>>831さん
や・ら・れ・た…
833:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 01:02:36.72 NOT9bXUf
初カキコです
♀、2歳、避妊済みの噛み癖が治りません
私を飼い主だと認識しているようですが、不満があれば助走をつけて噛みついてきます
家族、他人には一切歯は立てず、むしろ人見知りのため懐きません
子猫の頃私の手で遊ばせていたのが原因だと思いますが、力が強く最近では噛まれた箇所から血が出るほど
性格は甘えん坊でいたずらっ子。私が歩くたび後ろを追いかけ、本来は気性が荒いのか猫の相手をしないと足に噛み付く始末
初歩的な悩みですみませんが、どうしても噛み癖を治したいです
アドバイス待ってます
834:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 01:38:41.83 sLICMHAw
噛み癖・・・すぐ治るのかなぁ
うちの子もよく噛む子だけど、年とともに落ち着いてきたよ
よく遊んであげるとか、ほかにも猫がいるといいと思うけど
簡単に治ることではないと思う、猫は噛む動物だしなぁ
835:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 01:57:06.58 Ku9x0Gil
うちの猫は普段まったく噛まないんだけど
撫でられてうっとりしてる時に突然手に噛みついてくることがある
あれはなんなんだろう 撫でるなってこと?
836:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 02:04:03.13 R3DK7Q8d
猫本には「そろそろやめどき」ってあった。
猫同士でも仲良くグルーミングしあってて、片方が念入りにしつこくすると
それまでうっとりしてたのがガバっと立ち上がって「いいかげんししろ」
舐めてたほうは驚いて「なんだと?こっちの好意を無にしやがって」
みたいな感じで取っ組み合いになるよ
837:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 02:37:47.31 4aHyKTY4
ウチの近所の猫さんは撫でられて気分が高揚するとカプッとやる
「オゥイェスオゥイェスオゥイェスオゥオゥオゥニャッハー!!!」みたいな
かといって撫でるのをやめると「なんで撫でないの」って感じで鳴いて、膝に乗って催促
そしてまた噛む
838:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 02:57:45.96 SEnvP3/F
撫でてるときに噛むのは赤ちゃんのときに母親にしてたことの名残、
信頼している、甘えてると書いてる本もあるよ。
うちの猫は撫で撫でストップのときは、足でこっちの手を押し返すw
うちの猫は遊ぶときに噛む。けっこう痛くて擦り剥けても、猫的には甘噛みのつもりなんだよな。
本気噛みだったら穴があくもんね。でも加減を教えるのも自分は猫じゃないから難しい。
839:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 03:08:59.35 R3DK7Q8d
>>837-838
へええー いろいろあるんだな
うちのは2匹飼いにしてからぴたっと人間を噛まなくなったんだが
それまではひどかった。傷だらけ。
でも本気はやっぱり違うと思う。事故で本気噛みされたことがある。
一瞬で穴が開いて、いつものはあまがみだったんだと気づいたよ。
840:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 03:40:43.95 /Te7224X
うちの生後3ヶ月は噛み癖引っ掻き共にそこそこ減ってきて加減もたぶん覚えてきてる
家族に素手で遊ぶなと注意してたお陰か遊びで調子に乗った時以外は負傷しなくなった
悩みといえばかまってほしいときとか何かを訴えかける時、足に物凄い勢いで飛びかかってくること
しかも俺にだけってどういうこと…
>>833
正しい方法かは知らんが俺が癖というか加減?を覚えさせる時は
大袈裟に痛がったり、完全無視したり、猫が威嚇するみたいな感じに叱ったりしてる
鳴き真似結構面白いよ
威嚇真似すると大抵すぐ止めて大人しくなるし、子猫的なの真似ると寄ってくる
猫ひろしみたいに威嚇ばっかとか、長々と怒ったり頭叩くのは逆効果だから絶対駄目だぞ
長文ごめん
841:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 04:35:13.85 zXleHkup
>>833
読む限りでは、甘噛みのコントロールができていない感じがする。
噛まれたら、シャー!って猫の威嚇の真似して、その後はしばらく無視っていうのが、うちでは効果あったよ。
842:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 07:58:41.76 03y7PCUP
逆に>>833はどの方法を試してみたのでしょうか?
うちも噛み癖ひどくて色々試したけど、一番は無視だった。
手に噛み付いてきたら、手を引っ込めて完全無視。
目も合わせないようにする。
そうすると、「アレ?」みたいな顔してしょんぼりどっか行っちゃうw
ビターアップルも確かにその場は噛まなくなるんだけど、忘れた頃にまたガブガブ。
猫それぞれ違うだろうから、色々やって試してみるしかないですね。
843:833
12/10/18 09:14:26.25 NOT9bXUf
みんなレスありがとう。>>833です
噛むときの状況だと>>840が一番近いかも
相手にして!遊んで!私はここよ!と自己主張のときに噛んでくる
噛まれたら無視、威嚇、泣き真似をしても効果なし
トイレから出た瞬間足に噛み付いてきたり、私が部屋を移動するのが分かると死角から足元狙ってきたり
撫でてるときに噛むこともあるけど、新しい子を迎える予定がないので加減を教えてあげられない
噛む以外は本当に可愛いし親バカ発揮でとことん甘やかしてる
そのせいでわがままに育ったのかも
家族には見せない姿を私にだけ見せたり、ごろごろ鳴いて寄り添って来るし好かれてる自信はあるんだけどね
長文ごめん。>>840も自分にだけって書いてあったから少し救われた
年取るのを待つしかないのかなー
844:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 10:50:08.42 /q1AGnGe
もう一匹飼うと噛み癖は殆どなくなるよ
845:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 15:02:11.03 T9p6PIRS
1歳になったばかりの避妊去勢済みオスメス兄弟なんですが、
二匹とも、一昨日より突如、あまりご飯を食べなくなりました。
少し食べてやめたので、一晩出たままにしていたら、朝には無くなっていたのでダラダラ食べているようです。
今まで出したら、すぐ完食していました。お互いのものも横取りするくらいです。
飽きたのかな?とも思いましたが、今までフードの選り好みはまったくありませんでした。
かつ二匹同時に、というのはあることなんでしょうか?
考えられる原因があれば、教えてください。
846:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 17:02:25.02 9wW1b7dM
考えにくいが、フードが悪くなっていた。
環境が変わった。
風邪をひいた。
飽きた。
などだけど2匹同時だからね…
フードは出しっぱなしにしないで常に新しいフードに取り替えた方がいいね。
847:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 19:14:46.55 GWXDbzRi
>>845
「大人になった。」
ってのもあるよ。
>少し食べてやめたので、一晩出たままにしていたら、朝には無くなっていたのでダラダラ食べているようです。
1歳過ぎぐらいの時に、そんな感じだった。
848:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 19:51:42.22 0MZdAgMw
うちは6歳だけどそんなだ
849:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 22:08:37.49 HHSW4+kB
子猫飼ってる人に上手くいくかもしれないテクニックを
かみついたりしてきたらキンカンを嗅がす!すかさず!
それをやってるうちに瓶を手に取っただけで顔をしかめて去っていきます
850:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 23:07:26.60 HHSW4+kB
猫にとって悪いのは瓶なので、叩いたり大声出したりするより嫌われないよ
カラスほど因果関係を脳内で結べない犬猫
851: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/10/18 23:10:58.13 x+nsVq2N
最近うちの子がフェメール現象?
よくするようになった。
おれの腕の臭いや太ももの臭い嗅いで
口をあんぐりと半開き。
35歳のおっさんはそんなに臭いですか?
この時ってやっぱりこいつクセー!!って思われてるのかな?
あと今日よく見たら鼻水垂らしてたのと、
時たまくしゅんってやりはじめた。
即病院コース?様子見してるんだけど、
元気一杯だし、食欲旺盛なんだよね。
852:わんにゃん@名無しさん
12/10/18 23:25:20.15 5akvPIBC
>>851
フェメールって、フリーターの犬猫がバンド組むやつ?
853:845
12/10/18 23:28:56.99 LB19Y//n
>>846
>>847
ありがとうございます。
ご飯の酸化に気を付けることと、
フードの種類も変えて様子を見てみます。