12/09/25 23:32:58.57 c4xjE76f
旦那さんは、ネコ好きです。夫婦で可愛がってます。
ネコトイレ、分けてなかったです…さっそく分けてみます。
お騒がせしました。
37:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 00:44:00.12 STLIEI0c
>>36
>ネコトイレ、分けてなかったです…さっそく分けてみます。
それが原因でしたね。
38:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 00:58:31.13 awF3rv8s
さっき、猫がトイレから出て来てすぐ、オシリを床に付けて1メートルくらい前進してました。
初めてみたのでびっくりして、肛門線チェックしてみましたがなんともないみたいでした。これまでも一度もおかしくなったことありませんでした。
このような行動する理由は、他に何か原因あるでしょうか?
オス、去勢済み、7歳です。
オシリを付けて前進したときのウンチは二センチくらいしかなく、いつもより若干硬めで、ほか異常ありませんでした。猫のオシリもキレイです。また、猫も普通にしていてその行動以外、いつもと同じです。
39:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 00:59:20.19 awF3rv8s
すみません、下げてしまいました。
40:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 01:02:39.06 pP0ORnSG
>>38
ウンチした後の「ウンチのキレが悪い」って気持ちが有るときに
戦車みたいに進みますよ~。
うちの猫らの中の1匹が、それをよくやってる。
たまーに私の部屋のカーペットが戦車が通った後のように
ウンチライン付いてることが有って、涙目になりつつ掃除しとります。
掃除してると、申し訳なさそーな顔して隣で見てる。
41:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 01:07:04.90 NQsdHcBd
通称「猫戦車」ですな
うちのも猫草食ってうんちくっついてるときとかやってる
なんか掃除してるとわかるらしくて
そばでショボンとした顔で見てるよねw
42:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 01:37:35.00 awF3rv8s
>>40
>>41
ありがとう。
ウンチのキレが悪いだけだったのかな…少し安心です。
猫の様子見ておきます。
43:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 02:27:35.78 STLIEI0c
排泄がしにくいときは泌尿器系や腸や腎臓の病気の時もあるから一度お医者さんで検査してもった方がいいかもしれませんね。
44:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 03:14:35.49 7BbbYRS+
>>42
ウン跡がないのにやってる場合は
肛門が出てしまって違和感があったのかもしれない。
普段とした後の肛門チェックを。
脱腸なのか痔なのかわからないけど、うちの虚弱っ子がそれで
軽いでべそっぽく腫れてて医者に指摘された。
風邪気味だったから栄養とって体調が良くなれば治るって言われてすぐ治った。
45:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 05:01:10.64 qD3UL68E
猫戦車は迷惑だけどすごいかわいいんだよね~
46:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 08:21:54.63 rEBEPfmB
野生の猫が偶然親子や兄弟の対面をしたときって
人間みたいに感動の再開になるんですか?
この間、トゥーブラザーという虎の映画を見て
猫はどうなんだろうと思い気になりました。
親や兄弟の匂いっていつまでも覚えてるものなんですか?
47:46の訂正
12/09/26 08:22:59.40 rEBEPfmB
再開ではなく再会です。
申し訳ありません。
48:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 10:09:39.17 5Qcd2tgU
映画はフィクションだから…
猫も虎も他の野生動物も、巣立ったり群れから出たりしたら、次に会ったときは基本的に親兄弟でも敵同士です
人に飼われてる猫が仲良しでいられるのは、巣立つ必要がなくいつまでも子猫気分のままでいることができたり、同じ縄張りを共有してる(せざるを得ない)から折り合いつけてるだけです
49:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 10:26:05.18 tjSeqFgu
>>25
旦那さん…(。・ω・。)
50:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 13:27:46.68 pP0ORnSG
>>26
うちの先代ペット(犬)は猫大好きだったですよ。
猫と一緒に育ったとか、そういう経験は一度も無かったのに
裏のお宅、お向かいのお宅の飼い猫が庭に遊びに来たら
オヤツわけてあげて、一緒に寝てた(笑)
51:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 14:30:07.56 awF3rv8s
>>43
>>44
レスありがとう。
お尻、今日もチェックしてみます。
普段からお尻も見ないとダメですね。
すごい嫌がるので遠慮してました。
52:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 14:43:49.83 +6DnfIkJ
オス・8歳、背中の毛の根元に、小さなかさぶたが縦に5cm位の範囲で密集してできてます。
今まで、単独では何度も出来てて、自然にはがれてたんで気にしてなかったんですが
今回、あまりにも多いんで気になってるんですが
赤くも黒くもないし、ジュクジュクしてないし、フケもないし、かゆがってもいないんですが、自然に抜けるの待ってていいんでしょうか?
53:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 15:09:17.52 VEANX/ZM
自分なら病院行きます。気になるなら、安心するために。
8歳と言えば、そろそろ老年期に入る年頃だから、免疫が落ちてきて皮膚のトラブルが悪化してきてるのかもね。
人間も年とるとあちこち故障が出てくるのと同じ。
気をつけてあげてください。
54:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 15:20:52.20 t9BKDTny
一歳半♂の先住猫がいるところに、3日前三ヶ月♀の子猫が仲間入りしました。
各種装備品を揃えた後、ワクチンを打ちに病院に行くと、二ヶ月♀(ワクチンや避妊などは行う予定)の子猫の里親募集のポスターがありました。
子猫の写真を見てズキューンンンと来たんですが、すでにウチには2匹おり、2匹目はウチに来たばかりという状況で三匹目というのは無理があるでしょうか?
55:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 15:33:10.14 +goJWYxr
>>54
先住と新入りの相性は大丈夫なの?
一組の猫同士をマッチングさせるだけでも、場合によってはかなりの労力が必要だよ
少なくとも一組目の関係が安定するまでは新しい猫は迎えないのが普通だと思う
もう一度冷静になって考えた方がいいかと
56:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 15:58:22.66 t9BKDTny
>55
ですよね・・・。だと思って聞いてみました。
まだ先住猫と新入り子猫はお互いに警戒しています。喧嘩はしないですが。
子猫のほうがウーニャンニャンいっています。
57:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 16:35:48.67 2A4QRE2l
庭に迷い込んでいる若い猫の捕獲で悩んでいます
ケージやキャリーは用意しました
しかし初めて外猫を捕獲するので不安です
だいぶ懐いていますが掴もうとすると威嚇されます
一緒に手伝ってくれる旦那は日曜まで休みがなく、日曜はいつも行く獣医は休み
明日から雨だしもう一人で明日捕獲したほうがいいのか迷っています
捕獲→獣医→隔離部屋でケージという手順ですが、うちにはかなり吠える室内犬、神経質な猫もいるので一戸建てとはいえどんな状態になるのかと躊躇してしまって…
しかし野良猫ではなく捨て猫のようだし何とかしてあげたい
58:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 16:50:44.86 I3R+sO8T
>>56
多頭だと否定的な意見多いけど、それ位の年齢なら大丈夫じゃない?猫も馬鹿じゃないから、それなりにうまくやるしなんだかんだ大丈夫だよ
むしろ早めにしたほうが仲良くなる確率が上がるしいいんじゃない?
59:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 16:59:03.52 mCcWTxbP
>>58
ただでさえ不都合が懸念される状況で、なのに“衝動的に”もう1匹
ときたら、否定的な意見が出るのが普通では。このやりとり見て
>多頭だと否定的な意見多い
って、そんなトンチンカンな被害妄想はどこから来たの?
60:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 17:21:01.65 mIJrFMNP
>>59
ここのスレについてじゃないと思うよ
61:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 17:21:27.30 1YFW1xFN
>>57
先住にかなりのストレスになったり病気持ちだと一生隔離しなきゃいけなかったり
多頭飼いだと否定的な意見が多いのは事実だけど
それ以上に20年生きる生き物を新たに迎え入れる覚悟が足りてない感じ
幼いではなく若いってレベルの猫ならこの時期の雨でどうにかなることもないだろうし
焦らずじっくり時間をおいて、今飼ってる動物たちへの責任と新たに引き受けようと
思ってる猫への責任を考えてみては?
全員病気になったときにちゃんと世話できるだけのお金・時間・精神的余裕がある?
捕まえたけどやっぱり無理だから放しますってわけにはいかないんだよ
62:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 18:02:03.38 t9BKDTny
>61
このレス、私向けだと思って、心にズビシッと何かが突き刺さったわ・・・。
そうだよな・・・何かが足りなかったのかもしれない。
63:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 19:29:30.83 mIJrFMNP
>>62
今すでにいる2匹との出会いはズキューンンンなかった?
一目ぼれ、運命の出会いって実際あるしそれをとやかく言わないけれど
今回が最後とは限らないし惚れっぽい自覚あったら注意しないとね
(嵐の日に玄関前にいた!とかは別)
64:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 20:03:00.44 I3R+sO8T
>>60
きっと衝動的にレスしちゃったんだよ
たまにあのような人いるな
65:わんにゃん@名無しさん
12/09/26 23:54:42.12 JGHnkVl2
うちの爺ちゃんが猫を
人間の手を拭くアルコールウェットティッシュで全身拭いてるんだけどいいの?
66:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 00:11:02.17 U3LIWz4X
>>65
うちではノンアルコールの赤ちゃんのお尻拭きウェットティシュで拭いてる
こっちの方が3つで\198ぐらいで安いし
67:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 08:38:00.21 IY6+ZjSm
>>54
あえて楽観的に言うと、子猫2匹ならすぐ慣れるんじゃない?
強引なNNNの計らいで出会いがたて続くことはあるよ。
飼い主の責任を全うする覚悟が大前提だけどね。
うちは2週間ごとに子猫が1匹ずつ増えて、最後は野良の成猫保護して4匹になったことがある。
里親募集の猫は実際に見てよく考えてね。
68:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 12:12:29.37 j/qtmmD5
前日なんでもなかった(或いは気付かない程だった)のに
急に胸とお腹の間辺りに4~5センチ位のシコリが出来るって可能性としてどんな原因が考えられますか?
ちなみに誰の飼い猫って訳でもなくご近所から親しまれている半ノラなので
基本外に暮らす猫です
69:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 12:35:55.16 LkUO/XNK
それ飼い主に大事なおもちゃかしてあげてるんだよw
70:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 12:36:31.61 LkUO/XNK
ごめん間違えた
71:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 13:02:01.95 RyOHI7Oi
>>68
腫瘍じゃないかね?
毛もあるし、皮も猫ってプヨプヨしてるから
気がつかなかっただけなのかも
結構あっという間に大きくなったりもするよ
検査しないと良性か悪性かは分からないけれど
72:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 13:20:07.96 j/qtmmD5
>>71
ありがとう
良性なら自然治癒するかな?
ここで聞いて明確に分かるって話しではないと思ってはいるけど…
食べた物が原因の場合もあるんだろうか
外で何食べてるか分からないからなぁ
可能性としては毒持った蛇や蛙や何かって言う可能性もあるのかな?
73:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 14:32:34.70 Sahv/rp0
猫の両耳の付け根に沿って2cmくらいハゲています。
左右同じ場所にあるので手術跡のように見えますが、どんな手術が考えられますでしょうか。
成猫手前くらいで突然現れた去勢済みの猫ですので、元々飼い主さんがいたかもしれません。
うちに来て2年くらい経ちますが、当初から跡に変化はありません。
74:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 15:38:30.07 LB6kCmNv
>>72
可能なら病院連れてった方がいいよ。
噛まれてバイ菌はいって膿んでるかもしれない。
75:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 16:06:12.86 sAfix2Sh
>68
ウチの子も、突然背中に3~4cmぐらいのシコリが出来て、すぐに病院に連れて行ったんだけど
それを見て先生が、「手術して取った方がいい。検査しないと」って言われた。
シコリも、大体2cmを超えるものはすぐに取ったほうがいいんだって。
その時は手術の日取りだけ決めて(一週間後ぐらいだった)帰ったんだけど、次の日からだんだん小さくなって、
一週間経つ頃には、どこにあったのかわからないぐらいになった。
念のため病院に行ったんだけど、無くなったんなら良性だったんだろうって事で経過観察になったよ。
あれから1ヶ月経つけど、何も変化無し。
でも一応病院に行った方がいいんじゃないかな・・・。費用は、こちらの病院だけど、手術に2~3万円、検査に5000円って言われた。
76:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 16:28:26.24 j/qtmmD5
>>74-75
そうなのか…
費用まで教えてくれてありがとう
77:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 17:01:49.62 DgDnG65U
元飼い猫と思われる2才くらいの外猫
凄く懐いていつも玄関先にいるので飼うつもりで
獣医で猫エイズ検査クリア、感染症なし確認、ノミダニ予防済み後
安全な猫部屋を作り外猫を捕獲してケージに入れてみた(大人しい性格で人間には抵抗なし)
ケージが嫌なのか大暴れ!あまりに騒ぐので仕方なくまた庭に出した
先住猫犬がいるのでケージ生活から慣れてくれないと無理
数日我慢したらケージで暴れることもなくなるのかな?人間には大人しく優しい猫で、病院でも抵抗しなかったくらい良い猫なんだけど…
78:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 17:21:16.89 2dh3Mn2y
ケージに嫌な思い出があるとかかもね
作った猫部屋に先住猫犬さん達が入れないようにできるなら、ケージじゃなくて猫部屋の
中にいてもらえばいいんじゃないかな
79:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 17:49:52.75 CwgGwmI9
>>77
そのケージって高さはどれぐらいですか?
うちの猫たちは高い天井っていうか、市販の60x90サイズのケージは
ことごとくイヤがったんだけど、100均で買ったキッチンフェンス?を繋いで
ものすごい高さのロフト付ケージを作ったら、大人しく入って生活してくれました。
改造が可能なら、高さを増してあげるといいかも。(圧迫感がイヤ。とか有るのかもしれないので)
80:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 19:19:11.16 DgDnG65U
>>78
部屋に出したら出口を探して暴れてしまって…
>>79
幅約93×高さ178の三段ケージです
一番下に爪とぎとトイレ
三段目にダンボールで隠れ家を置きました
大人しくてどこもうろつかず、庭で食べるか寝るかの生活しかしない
だったらケージでも同じだと思うのに嫌みたいです
81:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 19:31:20.30 z84t/BOY
猫って、一度に数匹産むじゃないですか?
家の子が脱走して帰って妊娠した時に、
産まれた子の模様が全部違ったんですが、これは全部父親が違うってことですか(・_・;)?
82:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 19:40:34.30 LB6kCmNv
>>81
雑種でしょ?
ごく普通だよ。尻尾も長いのから丸いのまで様々。
たまに、父親そっくりの模様の子猫が生まれる。
83:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 19:53:30.95 z84t/BOY
はぁ~、そうなんですか。
余りにも毛柄がバラバラで何人父親いんの!とか思っちゃいました
84:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 20:03:16.60 CwgGwmI9
>>80
そこそこ高さのあるケージですよね。
囲まれてるのがイヤなのかなぁ?
いっそのこと、庭に簡易温室をテント代わりに置いて
それから慣らしてみるとか。
85:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 20:22:48.56 I0nGEy2Z
>>83
猫は交尾の刺激で排卵するので複数のオスと交尾&受精可能。
だから父親は何匹もいるよ。
86:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 20:27:16.49 qZ43QXZA
>>66
ノンアルコールが良いのか。有難う
爺にも言ってみる
手はアルコールウェットティッシュの方がいい?
87:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 20:44:23.89 wXpnQ/+N
>>86
猫が舐める可能性があるところは赤ちゃん用かペット用を使った方がいいよ。
アルコールなんかもってのほか。内臓かなり痛めるよ。
88:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 20:59:32.57 35g1XMYX
飼っていた動物の遺骨を家の敷地内に埋めるのはタブーなのでしょうか。
先日飼っていた犬が他界、火葬をし骨壷が家に置いてあります。
5年ほど前に飼っていた猫がいたのですが、骨壷は家の敷地に埋めました。
家族が「猫の骨は家の敷地に埋めてはいけない」といいだし、
掘り返そうとしています。
どうしていけないのかと尋ねても理由はわからず。
89:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 21:07:21.84 5ktTjNOu
>>83
何匹もの父猫がいるかもしれないけど
母猫の毛柄と父猫の毛柄の遺伝子の組み合わせによっては、父猫が1匹だけでもバラバラの毛柄が生まれる可能性はあるよ
90:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 21:29:15.37 XAlTxRZc
>>80
暗くしてひたすら両者我慢ごっこだよ
人間もあまり顔を見せない方が良いな
これから寒くなるし、保護してあげられるなら病気の無いうちに保護したいよね
まけるな!頑張って!
91:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 22:27:05.72 oPoCBh19
>>88
うちは昔から庭に埋めてたよ。
昔はお骨じゃなくて土葬だったけど、親どころか祖父母もそれが普通みたいな顔してたな。
ちなみに東海。
92:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 22:47:37.13 HjtM8ZdH
>>88
なんでダメなんだろう。
うちも先代は骨壺ごと庭にいる。
今は花壇になってる。
93:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 23:09:23.16 XAlTxRZc
猫撮りアップローダーに気になる写真がupされてるんですが、どこのスレか判る人いますか?
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
このこ
すがってきてるけど、拾ったんだろうか…
94:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 23:16:01.87 PKcCikHj
>>88
そう言うのは宗教や地域やなんかによって色々なんで何とも
95:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 23:38:46.81 cqlOvZK5
>>88
過去5年以内にもし不幸や事故があったのなら、それを猫の骨を埋めたためと考えてらっしゃるとかかな。
ご家族がもしご高齢で、それで気が休まるなら、言う通りにしてあげた方がいいかもですね。
96:わんにゃん@名無しさん
12/09/27 23:57:19.08 qZ43QXZA
>>87
有難う
アルコールって内臓に負担がかかるのか
すぐ蒸発するかと思った
アルコールは赤ちゃんに良くないとか聞くがてっきり直接肌につけるのが良くないのかと思ってた
97:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 00:26:44.64 QknJEXrN
>>93
あっちはあっち…
98:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 00:26:54.59 TTjS+Cwy
>>93
これだね
スレリンク(dcamera板:315番)
拾って帰ったらしい
スレリンク(dcamera板:321番)
99:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 00:30:47.50 +w0Cq1PS
>>96
消毒用のアルコールも、お酒も
エチルアルコール・・・つまりエタノールです。
人間にとっては一口のお酒でなんともなくても
猫は人間より遥かにアルコールを分解する能力が弱いので、少量で致死量になります。
まあすぐ揮発するというのも事実なんで、人間の生活圏内においては臨機応変に使うのがいいかと思いますが、
わざわざ猫の体になすりつけるような真似はしない方がいいです。
じいちゃんには「アルコールは酒」
「猫は肝臓弱いから急性アルコール中毒ですぐ死ぬ」とでもお伝えください。
100:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 00:51:58.64 T7R7BJJv
>>99
確かにね
爺にそれ言っておくわ
あとうちに従兄弟の1歳の赤ちゃんが住んでるから
猫も従兄弟と同じような扱いしろと
しかも猫は体舐めるから赤ちゃんより危険か
101:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 02:16:43.04 XE+6JpRV
>>88
たしかに、宗教とか地域の慣習とか縁起とかいろいろだろうから、
参考程度なんだけど
昔うちの亡き祖母もそんな事言ってたよ。
で、気になっていろいろ聞いてみたら、うちの祖母の言い分では、
どうやら、伝染病とかなかで死んだかもしれない家畜を近くに埋めるのは危ないって事だったよ。
102:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 04:24:50.31 YL7HBZjg
犬のトップブリーダーが推奨するのはペディグリーチャムですが猫の場合なんかありますか。
とりあえず同じところのパーフェクトフィットインドアを買っています。
103:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 09:00:43.74 A2KrOE4p
猫のおヘソってどこにありますか?
探しても乳は見つかりますけど、おヘソは未だに見たことない。
104:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 12:26:57.32 HJtyP8q1
家の猫のお腹をバリカンで剃らなきゃいけない時があって
そん時に見つけた
普通にこの辺かな?と思う所だけど
よお~く探さないと分からない
凹凸もほとんどなく何となく色が濃い位にだったよ
105:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 16:11:47.35 A2KrOE4p
>>104
あったか~、ありがと。
今度探してみるw
106:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 18:19:34.93 HQfkDXV9
台風の目みたいにつむじを巻いてる。
真ん中が毛がない。
107:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 19:25:08.44 nycSyHk6
>>80
本当に野良でしょうか?
外飼いの飼猫の可能性はありませんか?
108:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 20:05:57.85 9y2muVSi
>>98
よかっとぁ
マジで切なくなってたんだよw
109:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 21:11:59.69 lkeoj+8R
>>107
外飼いなんてもんはねーよ 外にいる猫は野良猫だろ
110:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 21:57:37.07 9usP4VNC
>>109
「エサもらってる野良猫」なんてもんはねーだろうが
外飼いはあるだろう 是非はともかく
111:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 22:14:20.74 dnOPwPs/
猫を飼い始めたんですが、
最初の頃は猫が外に出せ出せと窓ガラスに体をおしつけたりして鳴いて騒いでたんですが、
最近はそういうのが全くなくなり、ゴロゴロして寝てるか体を舐めてるかです。
これは家に慣れたということでしょうか?
室内飼いの猫が運動不足にならないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
112:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 22:19:56.23 Ow9FWhKU
>>111
それだけじゃ言い切れないけど、慣れたんだと思うよ
猫は広さより高さを求める個体が多いから、一般的にはキャットタワーを用意することが多い
てかこんなとこで聞くよりググるなり飼育書買うなりした方がいい
113:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 22:28:04.65 xMGuE8KG
最近うちの猫が水の入ってる器に手を突っ込んで、器をひっくり返すんですけど、
これ遊んでるんですかね?
ストレスでしょうか。
まわりビチャビチャになるしもうね;;
114:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 22:28:55.20 lkeoj+8R
>>110
エサ貰ってる野良猫なんぞ腐る程いるわ
115:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 22:56:36.66 A+oEcmrX
>>110
神社行ってみ
116:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 23:04:39.97 kc2DjDIF
>>113
うちも子猫の頃よくやった、目が見えないのかと思ったくらいだ。
自分でやっておいて「ひっくり返したら、ひっくり返った…」ってボーゼンとしてる
とりあえずトレイと広告チラシを敷いているけど、ひっくり返し遊び好きな猫多いみたいね。
117:わんにゃん@名無しさん
12/09/28 23:31:05.92 4nSROk7E
猫も犬みたいに口でハッハッて呼吸することありますか?
友人宅の子がじゃらしで遊んでいると口をパカッと開けて呼吸し始めるんです
単に興奮し過ぎているだけですか?
口での呼吸は暫らくすれば治まります
118:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 00:00:04.32 oYUlGyw2
涙やけとか、ちょっとした身体の汚れとかを拭くのに、天然系のケア用品を探してます。
今考えてるのはピュアラってやつですが、参考意見や他にオススメがあれば教えていただきたいです。
洗わないシャンプーっていうのも見かけましたが、出たばかりなのか評判もわからない…
119:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 00:15:55.11 kOt4jSDb
>>117
あるよー
開口呼吸かパンティングで検索してみて
循環器系の病気が潜んでいる場合もあるけど「限度超えたはしゃぎすぎ」の場合もある
うちの1歳オスは後者だ。
>>118
アイズ ソー ブライト (涙やけの他に湿疹かぶれ時も使える)
ティッシュなら Nature+Aid グルーミングワイプ
120:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 00:35:51.05 TKAV7lJs
>>119
猫もするんですね
友人宅の子も普段は全くやらないみたいなので、はしゃぎ過ぎたのかもしれません
貴方様のご回答で安心出来ました
本当に有難うございました
121:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 00:44:15.67 dbGLIjGf
俺はクリスマスは最高級のターキーと猫を食べたがな
もちろん俺とクリスマスを過ごしたがる女は多数いたが俺は俺の子達と過ごした
もちろん親友達(人間当たり前だが一応)も皆でクリスマスパーティーしたな
コルトン・シャルルマーニュ・グランクリュが10本開いたなみんな進みすぎて
もちろん俺の奢りで全額
122:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 04:32:04.55 I+8pgfXx
>>117
うちのはシャワーが大嫌いなんだけど、
シャワーしたときにあまりにも逃げるのに必死で、口開けてハーハー息してた。
あまりにも可哀想なので、シャワーは流して、すぐ止めたけど。
123:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 05:13:10.67 wR1Y14bw
先ほど起きてトイレに行こうとしたら飼い猫に襲われました。
逃げても逃げても追いかけて襲ってきました。
あまりの恐怖に振りほどこうとして殴ってしまいましたが、それでも襲ってきます。
今はどうにか洗面所に閉じ込めることができました。
うちの猫はいったいどうしてしまったのでしょうか?
あんなに可愛かったのに、今はただただ恐怖でしかないです…
腕を思いっきり噛まれてどうにか止血したんですがパンパンに腫れてしまいました。
部屋中血まみれです…
洗面所を覗くと隙間から襲いかかろうとします。
どうしたらいいんでしょうか?
助けてください…
アビシニアンミックスの3歳メスです。
124:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 06:59:47.45 WXS/6iD7
5ケ月メスです。
走りながら「クルル」と鳩みたいに鳴くのはどういう意味ですか?
最近10日くらい毎日、興奮して全力疾走しているときです。
125:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 07:06:10.71 r9rALntq
>>124
嬉しくてたまらない時。
126:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 07:12:39.76 r9rALntq
>>123
前スレの>>646かな
127:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 08:31:46.26 b8WesbVQ
>>123
猫の知覚過敏症か、転嫁行動か、他の病気か…
ストレスの原因となるものがあるはずだから(音とか匂いとか)、それを取り除いてあげて、大人しくなるのを待つ。大人しくなったら、褒めておやつをあげる。おとなしい時に病院へ連れていく。
あなたの怪我も病院にいったほうがいいかも。
128:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 08:42:56.25 b8WesbVQ
>>123
猫の攻撃行動に関しての獣医さんのwebです。
URLリンク(www.geocities.jp)
129:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 10:50:12.81 CxdYwwgN
首輪をトイレ近くの漬け物石に結んでトイレを覚えさせるのは虐待ですか?
130:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 12:55:58.69 aiLfVQ9L
>>116
>>113です。ありがとう。
やっぱり子供だからかー。
大人になったら治るかな。
前まではやらなかったんだけど、たまたまひっくり返した時に楽しさを覚えてしまったのかなw
とりあえず、バスマットを敷いて対応しておきます。
131:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 13:44:23.68 2WgjARQq
>>77
>元飼い猫と思われる2才くらいの外猫
その子が現在野良だと判断した理由は何ですか?
仮に飼い猫だったら誘拐拉致監禁になるような,,,。
132:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 14:18:12.80 wNYTsG6p
そうならないためにも、迷い猫保護してますの貼り紙したり、
近辺の獣医さんにも連絡、近所の人にも言っておくのがベスト。
保護したのであって、盗んだわけじゃないんだから。
万が一飼い主が現れた場合、諦めなきゃだけど。
133:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 14:26:50.41 lCJpVpJY
>>123
しばらくは餌と水とトイレを洗面所にそっと入れて、落ち着くまで放置しかないかな。
落ち着いたら、病院へ、落ち着いたけど近寄ると威嚇するなら
スキー用の革手袋で捕まえるか、バスタオルや脱ぎ捨てた服など
何か大きな布で猫をぐるぐる巻きにして洗濯ネットに詰めてキャリーに入れて病院へ。
振り払おうとして殴る辺り、あなたの猫ではないのかな。
ほかの人が世話してて、あなたは猫にあまり慣れてないとか。
ご飯はきちんと与えて、ちゃんとあなたが甘やかしてますか?
普段は体罰はくわえてませんか?
日常的に気性が荒いのか、普段はおとなしい子なのか、きっかけになる何かがあったのか、背景がわからないので何とも言えないけど。
普段からあなたが世話していて仲良しで、何の前触れもなしにいきなりそうなったのなら
知覚過敏症や脳腫瘍なども考えられます。
あなたの噛まれた傷は化膿するから、よく洗い流して早いうちに人間の病院へ。
発熱することもあるから気をつけてね。
134:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 14:41:37.00 LvgtdTVc
猫にテレビ画面を傷付けられた人います?
135:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 14:50:01.14 lCJpVpJY
>>123
因みにアビとのことですが、知り合いの3歳アビ♀がやはり知覚過敏症疑い。
彼女は自傷に走り、人間には危害をくわえませんが。
遺伝的に多い種かもしれませんね。
その子をもらったブリーダーさんなら、対処方法も詳しいかも。
136:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 14:54:09.44 AbSZVmCo
猫も泊まれる温泉旅館あって一緒に連れていこうと思ってるんだけど知らない部屋は落ち着かないよねきっと。家に一人にするのは心配だし一緒に泊まった事ある人どうでしょう?
137:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 15:25:30.81 I+8pgfXx
>>134
うちも猫が活動的だったので、テレビの薄いところに登って、もしかしたら液晶傷つけられることあるかなとか心配したけど、ぜんぜん大丈夫でした。
取り越し苦労だった。うちの場合。
138:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 15:27:07.79 I+8pgfXx
>>136
猫は家に付くので、猫にとっては家が安心。
下手したら一日中鳴かれる。
139:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 15:32:49.48 WRWX05nE
雑種飼いです
猫用シャンプーを使用したのですが、洗った途端フケが凄いです
そして猫洗い中にのみとりシャンプーじゃないのに喘息発作が出ますorz
某百獣の王のシャンプー使ったんですが、やっぱり大企業のは良くないのでしょうか?
何かオヌヌメなぬこ用シャンプーがあったら教えて下さい
140:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 16:17:45.09 avH1LfkG
>>123は前スレで騒がれた話を蒸し返したくて作ったネタだろ
141:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 16:18:44.22 SkcCqugG
>>123
耐えろ。
猫に噛まれて腫れるのは普通のこと。
猫飼いなら体や顔に5~6ケの勲章が有る。
142:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 16:40:08.55 I+8pgfXx
>>139
フケの発生状態をよく見てください。
シャンプーが肌に合わないのか、
洗い残しがあって乾いたとたんドサッと出てきたのか。
143:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 16:56:09.98 3twyyRfO
>>131
うちの庭に来たときガリガリに痩せていました
迷子はあちこち、近辺獣医さんにも情報張りましたが問い合わせもありません
144:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 17:12:25.50 WRWX05nE
>>142
フケはブラッシンクすればするほど出てきます
ちなみに背中~尻尾付け根だけっぽいです
痒がったりはしてないです
お風呂は暴れないのでよくシャワーで濯いだのですが、足りなかったのでしょうか
雑種・部屋飼いです
どちらにせよ、今回買ったシャンプーは喘息発作が出るので新たに買う予定です
自然派なシャンプーとかならぬこにも自分にも良いかと思って…
145:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 17:39:55.18 lCJpVpJY
>>139
人間と犬猫は肌の質(確かペーハー)が違うので、シャンプー共用は止めた方がいいよ。
うちは石鹸を共用してて問題ないけど、喘息とかあるなら病院に相談してみては。命に関わるから。
フケがひどいのは洗い過ぎ(皮脂を流し過ぎてる)でもあるけど、極端な話し、完全室内飼育猫なんてお湯洗いでも充分だよ。
うちも15歳過ぎたらよほど汚れたら部分洗い、19歳の猫はこの前いつ洗ったか忘れた。
時々お湯で拭いてこまめにブラッシングで全く問題ないよ。
それより、しっかり乾かすこと、濡らした後はしっかりブラッシングすることに気をつけて。
146:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 17:53:54.85 UekghBk8
捨て子猫三匹確保したんだが
トイレ用意して置いていたら勝手に使ってくれてた
猫って頭いい?
147:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 18:00:58.53 u4DM8iAS
叩いてもなぜ叩かれたか理解できないらしい
ハムスター未満
148:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 18:26:38.99 jCaweFqU
>>146
トイレに冠しては、砂に埋めるのが猫の本能。
犬が散歩しながら電柱におしっこかけるのと同じで、普通に砂にトイレできる猫が多い。
たまに布団とかのふかふかしたものに間違ってしちゃう場合もある。
「頭がいい」の方向性によるけど、犬と猫の知能指数は同じくらい。
犬は群れを作って集団で狩りをするので、上下関係を重視したコミュニケーションを取る。
リーダーに従順で、コマンドで芸を仕込むのが比較的楽。
猫は単独生活をしていて、常に自分の判断で生活しているので、やりたくない事はやらない。
猫の狩りは身を隠して一撃必殺を狙うものなので、臭いを消したり毛並みを整えて感覚を研ぎ澄ます事に長ける。
人間と縄張りを共有する同居人には慣れるし、親にするように甘えたり、子にするよりに甘やかしたりといった愛情表現もできるが
群れのリーダーと言う感覚ではないので、服従はしない。
うまい事躾できれば、強者に対して服従することはある。(上から睨み付けるとか)
が、その上下関係は永続的なものではなく、猫にとっての上下関係は状況によって有利な方に軍配が上がる。
そのあたりの様子を「自分勝手で気まま」と表現されることはある。
人間にとって都合のいい利口さは、犬の従順さなのかも知れないが
猫は猫のロジックでちゃんとものを考えているので、
ちゃんと付き合っていけば一緒に生活していく為のルールは覚えてくれる。
詳しくは飼育書を一冊買って読むといい。
149:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 18:53:18.26 I16lEGq1
>>146
トイレは本能だから、まぁ覚える子はすぐ覚えるけど
性格とかで個体差が大きいから
爪とぎとかの躾は、どの子もスムーズに覚えるとは限らない。
うちの猫は柱や壁で爪とぎしないように覚えさせたけど
実家にいる子は、8歳になっても結局爪とぎ覚えない。
150:131
12/09/29 19:01:17.87 2WgjARQq
>>143
大変失礼しました。
栄養状況が良くないのなら、是非保護してあげてください。
151:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 20:06:08.29 NtutX2QL
ここ1週間、決まった時間に窓の前でこちらを見ては鳴く猫がいるのですが、近づくと逃げます。
この猫の目的は何なのでしょうか?
152:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 20:06:47.60 NtutX2QL
ここ1週間、決まった時間に窓の前でこちらを見ては鳴く猫がいるのですが、近づくと逃げます。
この猫の目的は何なのでしょうか?
153:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 20:40:18.97 eVcGeT/b
大事な事だからね
154:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 20:41:25.20 eVcGeT/b
お、IDがGETだw
その猫ゲットしちゃえw
155:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 21:00:28.04 VsQOO7NL
>>152
昔生き別れたあなたに縁のある魂なのかもよ
156:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 21:39:16.61 WRWX05nE
>>145
シャンプー共用してないです
たまには洗うかぁ~と思って(一年ぶり?)洗ったんですが…ぬこ用シャンプー恐いです
人とぬこが安全なシャンプーがあればと思って質問しました
ありがとうございました
157:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 22:00:43.81 QOa3kcbC
最近夜はめっきり冷えますが、皆さんは暖房いれてますか?
うちの子は寒さに弱いのか夜になると暖房を入れてほしそうにします。
158:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 23:23:23.57 wNYTsG6p
>>157
ねこさんに「節電」を理解してもらって、一緒にお布団でぬくぬくしませうw
ところで質問なんだが
野良成猫オスが家に入ってきた。
放り出すのはしのびないのでこのままうちの子になってもらおうかと。
先住がいるから、とりあえず今は隔離中。
顔見知りだからか、先住は思ったより警戒してない。
とりあえず検査とか虫駆除、月曜にかかりつけ獣医につれていく。
健康そうだしモリモリ食べるし、いまのところ問題はなさそう。
あと、気をつけることは何がある?
159:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 00:35:00.69 crJzZ/Wp
>>157
別に部屋全体暖めなくてもいいと思うけど
寒そうなら湯たんぽとか置いてみてはどうかな?
直接触れて暖を取れるものがあると全然違うよ
うちは電気アンカ導入済み。
160:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 01:05:26.43 r90r5ig2
七ヶ月二匹飼ってます。大阪ですが、まだ冷房入れて出掛けてました。窓開けれないので、やってるんですが、やりすぎ?
冬はエアコン入れなくて、大丈夫なんですか?
こたつは無いんで猫用に買おうかと
思っています。
161:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 01:32:01.79 b2NQF8f4
糖尿病スレが過疎だったのでこちらで質問させて下さい。
猫の血糖値139は高いですか?一週間前は136で、少し高いからとフードを低カロリーにして量を減らしたのですが136から139に上がっていました。
自分では下がってると期待していたし、低カロリーにしたのにとショックなのですがまだ一週間で数値が減ってないと結果を求めるのは早いですか?
3ぐらいの変動は気にしすぎでしょうか。
162:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 01:40:22.66 GHdRU7Yt
>>160
何度設定ですか?室温は何度くらい?
うちも大阪だけど、28℃でエアコン入れてましたが、外気の方が低いこと、乾燥してることに気付いて一週間くらい前に切りました。
窓を一切開けられないならどうかわからないですが、最近は窓開けてると朝晩人間が寒いのでほとんど閉めてますよ。
換気のために1ヶ所だけは開けてますが、猫はあまりその部屋に近寄りません。
大阪郊外で、以上の環境で、現在室温26~8℃くらいです。
獣医によると、人間の入院病棟みたいに24時間365日、温湿度が一定なのが一番らしいですが。
換気扇回すと、窓が開けられなくても外気が入らないかな?
163:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 01:57:24.59 /aIMZd2E
>>160
小さいホカペ買っておいてあげたら?
ホカペの上にブランケット載せておくと
上手に潜りますよ。簡易炬燵のような使い方出来て便利です。
うちは猫の数が多いので、ミニホカペを色んなところに置いてます。
164:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 03:09:32.27 0qtQv7nI
>>158
慣れている子みたいなので問題は少ないと思うけど、
自由に外で生きてきた子なら外に出たがって夜鳴によるご近所さんからの苦情や、脱走に注意かな。
あとここらが参考になるかと。
(元)野良猫を室内飼いしてる人【トラどんと仲間達】
スレリンク(dog板)
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ9【猫部屋】
スレリンク(dog板)
165:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 06:50:30.27 feJ75hHn
>>158
まあすると思うけど去勢してやってね
先住と仲良くできそうなら何より
166:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 07:10:17.48 PyvMwrOb
>>158
爪切ってから、病院行くとか。
人懐こいのかな?洗濯袋は必要ないのかな。
167:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 08:19:46.82 r90r5ig2
>>162さん
28度設定です。なるほど、換気扇を回せばいいかもですね。
今日からそうしてみます。
>>163
それくらいで大丈夫なんですね。
寒くなる前に購入します。
ありがとうございました
168:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 10:24:28.69 9zkwjUAH
一箇所にじっと座って隣の家の軒下見てる猫がいるんですが、
あるとき、その猫がいた周辺にネズミの死体(外傷無し)がありました
猫が遊びで取ったんでしょうか?最近の野良猫はネズミ食べないんですか?
ネズミが薬剤の影響で死んだとしても、開けたところでは死にませんよね?
169:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 10:29:06.44 LZ/n3J+P
生後4ヶ月の雑種♀なんですが今朝、くっつけるタイプのネズミ捕りに掛かり
左半身が糊でベタベタの状態です。
本人は多少は気にするものの普通に遊んだりしています。
ただ、舐めたりして具合が悪くなったり、皮膚に害はないのか心配です。
どうやってねずみ捕りの糊を取ったらいいか教えてください。
170:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 10:31:55.19 oMA9idlh
>>164
ありがとう。とりあえず近所には事情を説明して謝っとく。
幸い、台風で外がうるさいのでいまのところ大丈夫かなと。
>>165
去勢避妊は賛否両論みたいだけど、うちは即する。先住も全匹手術済み。
できるだけ家なき子を増やさないように。
>>166
お風呂ついでにバチバチ切ったった。お風呂は無理矢理だったけど、力で人間の勝ち。病院行く時は念のため、洗濯ネットもっていく。
レスくれた人、ありがとう。
171:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 11:25:01.13 9zkwjUAH
>>168
ネズミの片足に傷があったので多分猫です
それ以外に外傷無しでした
一晩で3匹仕留めていたのはさすが野生
172:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 11:46:39.40 NOqC/hjQ
>>169
オリーブオイルとかサラダ油など、舐めても大丈夫なオイルを使うといいよ
173:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 12:44:03.38 ZdmZdqUH
>>169
オイルで落として、猫用シャンプーでオイルを落とす。
174:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 17:18:26.31 0qtQv7nI
>>169
もう処置終わったかな?
ここが参考になるので読んでみて。
URLリンク(chobi0205.blog28.fc2.com)
175:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 18:04:00.25 kj56Hs25
>>130
うちは3歳になったけどまだやるよーw
今は引っ繰り返せない様にデカイ給水機使ってるけれど
思い出したようにビッタンビッタン手で水叩いてる(真冬でも…)
176:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 22:16:27.40 lPIp5aXf
しっぽの付け根をトコトコするとお尻があがってくるのはなぜ?
177:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 22:23:17.30 WVkbj5LG
こんなとき四兄弟の様子が気になるw
178:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 22:23:53.41 rY/1Pj+J
しっぽの付け根は、猫にとって性感帯らしいよ。
だから気持いいと感じてるのかも。
でも猫によっては、逆に敏感に感じて嫌がる子もいるけどね。
179:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 23:39:18.37 PyvMwrOb
オスもメスもお尻上げるよね(笑)
180:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 00:25:44.81 JZRWGKqQ
>>169
>174さんがURL載せてくれてますが
以前働いてた会社事務所で飼ってた猫が、
近所の飲食店スタッフにネズミ取り付けられて
ネバネバになったことが有りました。
どーしていいか判らなくて、事務所でリース頼んでたダスキンさんに
(害虫駆除もやってたんで)電話したら、サラダ油を塗って洗う方法を
教えてくれましたよー。かなり時間・手間がかかるからノンビリやらないとダメですが・・・
会社の猫は 暴れまわったため、ザッとしか取れなくて(私の顔は引っ掻かれて血まみれ)
後は会社のスタッフたちが手の空いた時間に、固まった毛をハサミでチョキチョキと
カットしてました。
181:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 05:43:27.20 ll7396Td
祖母 母 孫と3世代猫を、一緒に家で面倒見てる方いますか?
祖母猫は孫猫に対して
血縁関係があると言う事を認識出来てるのか気になります
182:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 06:00:50.55 wfMpz2FM
>>181
うちにいたけど、孫のようにベタで可愛がったりはしなかった。
仲悪くはなかったし、どっちかって言うと一緒に寝てたりして、喧嘩もしない。馬が合う感じだった。
娘猫とあまり変わらないかんじ。
子供だって、何年も一緒だと子として意識はしてなかったような。
仲のいい同居猫って感じかな。
183:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 06:33:12.04 ll7396Td
>>182
貴重なお話しありがとうございました
184:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 07:03:59.20 63MZc9T9
>>181
うちの猫をもらった所は、祖母猫と母猫が共同で面倒をみているようですよ。
母猫は、うちの猫と兄妹猫。
185:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 07:43:50.42 C16CAppv
どうしても自宅で保護したい・しなければならない猫が2匹おります。
12歳の老猫と生後1年たったばかりの子猫♀です。どちらも避妊済みです
そして自宅の飼育可能スペースは非常に狭く、6畳の部屋2部屋分しかありません。
猫は、狭いスペースでも縦の空間を使って遊べればストレスがたまらないという説をよく聞きますが、さすがにこれでは狭すぎでしょうか?
また、老猫と子猫の同居は老猫にストレスがかかるとも聞いたので、これもどうにか緩和できないかと考えておるのですが、
もしそれぞれの部屋の狭さでも十分ならば、2匹を別の部屋で飼うということも考えています。
それとも、2匹とも自由に家の中を行き来させて互いに交流させたほうがマシなのでしょうか?
ご意見・経験談などよろしくお願いします。
186:185
12/10/01 07:45:56.97 C16CAppv
ちなみに、さまざまな諸事情により、申し訳ありませんが「どちらかしか飼わない」という選択肢は除外していただきたいです。
187:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 08:10:20.97 63MZc9T9
>>185
自分は自宅の2階6畳×2で1猫を飼ってます。
猫同士の相性がよければ2部屋でも桶が気がします。
1猫と2猫とでは同じように語れませんけど参考までに。
188:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 08:13:45.25 WaUoPE0N
>>185
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ9【猫部屋】
スレリンク(dog板)
ここを参考にじっくり会わせて相性を確かめてみて
合うようなら交流ダメなら隔離すれば
189:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 10:30:55.04 CJNvD6ZU
もし猫が決められた場所でトイレをしなかったら、どのように怒れば効果がありますか?
190:185
12/10/01 13:37:02.79 huZa3zfM
>>187>>188
相性というのが1つポイントなんですね。その点を重視して検討していこうと思います。ありがとうございます。
多頭飼いのスレのほうでも聞いてみます。
191:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 14:47:51.40 mbvgT194
質問です。今朝、野良猫を保護しました。
完全室内飼育の予定で、先住がいるので今は別部屋に隔離中です。
夕方には病院に行って、エイズ白血病の血液検査、虫下し、ノミ取りは最低限しておきたいと思います。
それぞれ費用はいくらぐらい用意すればいいですか。
だいたいの平均値を教えていただければありがたいです。
あと、血液検査の結果は当日すぐに出ますか。数日待たなきゃいけませんか。
192:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 14:49:45.16 njRmwX3a
>>189
怒ると逆効果です。
粗相した部分は徹底的に消臭して、トイレを清潔にしてください。
193:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 14:57:21.31 FKA7dVSj
>>175
3歳になってもやるんですか;
もう勘弁してもらいたいです。
水でびちゃびちゃになるのは100歩譲って許しても、お留守番させるときにひっくり返されると困るなぁと。
リビングと寝室に水を置いてるのですが、ひっくり返すのは寝室限定なんですよねぇ。
何かとっても気になるポイントがあるのだろうか・・・。
とりあえず煮物とか入れるようなどっしりとした器に変えてみました。
一生懸命ひっくり返そうとしてるんですが、重くて出来ない様子www
これで様子見てみます。。。
194:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 15:06:06.68 8G15uuW9
大体1万くらいかなー
エイズ、白血病の検査なら大体その日に10分位待たされて出る筈
ただ仔猫の月齢では正確に出ないかも知れない
その辺は獣医さんによく話を聞いてきて
分かってるとは思うけれど獣医は自由診療だから病院によってかなり料金違うよ
行く前に電話して聞いてから行けば一番いいと思う
195:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 15:23:21.46 njRmwX3a
>>194
ありがとうございます。
子猫ではなく、成猫です。(老ではないと思う)
夕方に予約をいれてますので、不安だったので念のため懐には余裕を持って行きます。
196:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 16:40:10.67 3SJjktPe
もうすぐ2ヶ月の♀ですが
トイレタイムではない時もトイレの砂に飛び込んで遊んでます。
どうしたら直るでしょうか。成長すればおさまるのかな…
197:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 16:48:35.62 FKA7dVSj
>>196
うちも紙で出来た砂を使っていたときはよく遊んでた。
おからでできてる小さい粒のタイプにしたら、ちゃんとトイレタイムの時だけ入るようになりましたよ。
198:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 19:45:50.83 z0WjPzWo
うちで飼ってる猫が共食いしてたんだけどどういう事なの
少し家を離れてる隙に4歳になる母猫が一歳ちょっとになる子猫を咀嚼してた
脚と尻尾とお腹がなくなってた
朝あげた餌はほとんど喰ってない
たすけて
199:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 19:51:12.20 xwJLxGuT
たすけてって、もうたすからないじゃん
200:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 19:51:46.19 DGqE7zsQ
>>198
元野良?
ならたまにそう言うことあるよ。
201:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 19:56:26.79 z0WjPzWo
>>200
いえ違います
最近ドライフードも猫缶も食い付きが悪くて、心配してた矢先に子供を食うなんて…
202:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 19:57:20.86 DGqE7zsQ
>>201
ふーん珍しいね。
写真貼ってよ。
203:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 20:01:08.45 fkn0Zk0Z
>>202
なんでそんなに絡んでるの?
写真貼れとか非常識でしょ、見たくもない。
>>198
今母猫はどうしてるの?
204:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 20:02:47.42 DGqE7zsQ
>>203
なぜ非常識なの?
この人マルチしてるし本当かどうか気になるんだけど
205:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 20:07:35.94 l+BwRQDw
じゃはじめから マルチしてるから本当かどうか知りたいって言えば?
206:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 20:09:39.83 z0WjPzWo
>>202
昼間の事なので遺体は埋めた後ですよ
現場見た直後は吐きまくってスレ立てる余裕はありませんでした
ましてや写真を撮ろうなんて神経も持ち合わせていません
というか、テンパっててごめんなさい
一回落ち着いて獣医さんなりに相談してみる事にします
207:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 20:12:24.81 xwJLxGuT
4歳と1歳ちょっとじゃ体つきそんな変わらんよね
健康な1歳がおとなしく食われるとは思えない
ライオンのドキュメンタリーでは殺されたわが子を最終的に食べてしまう母ライオン
ってのを見たけど、どうも腹減ってるとか単純な事じゃなく
母性が変な方向にいっちゃった(病んだ?)感じだったよ。
もし本当なら1歳の子が死んだんじゃないの?
208:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 20:12:48.30 z0WjPzWo
スレ汚しすみませんでした
>>203
もう一匹子猫が居るので、母猫には今のところケージに入って貰ってます
209:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 20:23:57.66 C51Jynbz
>>207
自分もそれ疑問に思ってた
子猫という程、体は小さくないはず
健康体なら逃げるだろうし
震災時等飼い主が長期で家を空けた際の事例はあるけれどね
210:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 20:39:04.52 FKA7dVSj
釣りだといってお願い;;;
211:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 20:47:41.76 z0WjPzWo
>>207>>209
三匹とも同じ部屋に居たのに片方の子だけは無事でした
食べてたのは母猫だけで、母猫の方に外傷はありません
出掛ける前までは元気にしてたのですが、抵抗の後が見られないので急死の可能性が高そうですね…
212:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 20:53:15.37 JUildMks
家空けたのが一週間とかならともかく
多分子猫がなんかの理由で死んじゃったんだと思うな自分も
生後間もない仔猫ならともかく1年経ってるし、殺してまでって言うのは無理だよ
仔猫の死体持って行って死因特定して貰えば良かった気もするけれど…
取りあえずケージ内で様子見でいいと思うよ
213:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 20:57:36.31 incrS0H5
1歳は仔猫とはいわない大きさだよね。
釣りでしょ。
214:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 21:00:01.27 njRmwX3a
>>191です。
病院行ってきました。
初診料1500、検便1000、耳掃除とダニ検査と爪切り500、血液検査5000、
全部合わせて税込8400で診てもらえました。
成若猫で健康でした。よかった。
回答くれた方、ありがとうございました。
215:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 21:06:13.71 z0WjPzWo
>>213
ごめんなさい
説明しやすくする為に母親の猫と、その子供と言う意味での子猫表記です
気分を害するような質問ですみませんでした
大分落ち着いて来たのでROMに戻ります
216:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 21:08:15.14 l+BwRQDw
1歳の子をもう埋めたの? 結構大きいでしょ?
217:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 21:21:25.81 5pmkB7pr
子猫食うなら綺麗に食うよ。腹が減って食うんじゃなくて、子猫を消し去るために食うんだから。
しかしいろいろかじってるにしても、尻尾はないだろw 尻尾はあえてくわねーだろw
吐きまくってってところに家を乗っ取られたってねつ造話でフルボッコされてた女を思い出した
何でメンヘラって簡単に吐くとか言うんだろうな
限界まで飲んでもそうそう吐かねーわ
218:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 21:23:11.30 0AvZZ/kO
これだけ釣れれば笑いが止まらないだろうな
こんな事ぐらいでしか楽しみが得られないのは可哀想な人生だけど…
219:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 21:25:01.19 5pmkB7pr
関係ないけど猫スレで変な釣りする人って猫嫌いなのか、猫飼ったこと無いのか
動物自体飼ったこと無いだろうってひとが多い気がする。
なんか「ん?」みたいなこと書くしw
猫が部屋の埃がたまってる隅っこ歩いていってくしゃみしてるとかw
220:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 21:26:05.10 FKA7dVSj
確かに本当のことだとしても、普通ここにあえて書き込まないよね。
猫好きな人が集まってるのに、そんな話したら嫌がることわかるもんね。
221:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 21:28:52.67 xwJLxGuT
なんていうか、ちょっと前に生んでは食べてる猫がいるけど
もしかして味が良くてそのために妊娠してるのか?ってしつこくマルチしてたやつ思い出した
そいつも部位にこだわってたな
222:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 21:30:32.34 xwJLxGuT
>>219
今回の敗因は1歳ちょっと だろうねw
それ成猫だから
223:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 21:53:28.20 JUildMks
>>214
バッチリ健康でよかったね
224:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 22:33:39.37 l+BwRQDw
結局エイズ 白血病の検査はどのくらいで出たの?
225:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 22:39:12.11 njRmwX3a
>>223
ありがとう。安心したよ。
>>224
すぐだった。たぶん15分ぐらい?
採血した後、耳掃除してダニ診てもらったり、爪切りしてもらったりしてたら結果出た。
226:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 22:39:56.89 5pmkB7pr
流れてたw>>214
割と良心的だ>治療費
健康よかったねー
227:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 22:43:40.07 0AvZZ/kO
今エイズ検査そんな早いのか
甲状腺機能促進…何とかの検査は小一時間かかったよ
>>222わろすw そうだよなぁ…
動物自体飼ったこと無いんだろうな。なんつーか。。。他にやること無いのかな…
228: 【小吉】
12/10/01 23:33:19.18 YQw95F/Q
>>193
こぼれても良い場所、風呂場とかに置くって対策をどっかで聞いた。
風呂場出入り自由に出来る家ばかりでもないだろうけど。
229:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 23:53:54.00 wfMpz2FM
きっと水をひっくり返した時の水の流れをジィーと見て遊んでるんだよ。
今度、じっくり観察してみて。原因があるはず。
230: 【大吉】
12/10/01 23:58:00.05 hxYui1ct
うちの子もエイズ白血病1週間かかった記憶がある…
231:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 00:10:58.86 0E4iL+SH
>>230
エイズとかじゃなかったけれど昔は検査機器置いてある
動物病院って少なくて大概は外注に出していたからそれくらいかかった
エイズ、白血病は今は検査キットが発売されてるからすぐ出来るんじゃないかな?
232:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 00:13:09.58 69BeDx1v
病院のPRに「検査機器が院内にあるのですぐに結果がでます」ってのがあったから
病院によって違うんだろうね
233:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 00:22:36.30 NB3U4y8R
>>198
ちょっとの間に自分とほぼ同じ大きさのはずの1歳の猫の「脚と尻尾とお腹」を食べれるって、それは猫じゃなくて妖怪。
「40歳の母親が18歳の子供の半身をちょっとの間に喰ってた」と同レベルの無理ゲーでしょう。
自分の体重の半分の量の肉を食うのはねぇ。
234:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 00:25:56.59 0E4iL+SH
>>233
もういいよ
198じゃないが脚全部、尻尾(長さわからんが)腹も全部とは書いてないよ
齧りやすそうな細い所、柔らかい腹を齧った位じゃないのかね?
ネタだと思うなら気持ち悪がってる人もいるからスルーがいいと思うんだが
235:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 00:26:49.40 WvIA8Nkf
>>233
ネタスレでマルチしてたから釣りでしょうな。
236:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 00:39:02.97 HhoMn2X1
1週間は外注だろうね
人間の病院でもそうだけど、血液検査には種類があって
赤血球数とか白血球数とか血小板とか、怪我の治療にも必要な一般検査は設備があればその場で結果が出る。
血液生化学検査(内臓の状態の評価)は40分くらいかね。外注なら1週間ぐらい。
菌の抗体数見る血清ウィルス検査なんかは、培養しなきゃいけないから時間かかる。ほとんど外注。
参考
URLリンク(www.cat-network.org)
URLリンク(www.cat-fiv.com)
検査キットについて
URLリンク(siam.fc2web.com)
237:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 01:35:05.82 YbkhfF1P
多頭飼いスレで聞いたほうがいいのかもしれませんが…
生後2ヶ月の雌と8ヶ月の雄(去勢済)に別々のフードを与えたいんですが
(ロイヤルカナンで、雌にはベビーキャット、雄にはメールケアを考えてます)
置き餌をするとお互いがお互いのを食べちゃいますよね?
朝と夜は別々に与えるとしても、日中は仕事なので置き餌せざるを得ない場合
2種類を混ぜちゃっても大丈夫でしょうか。
238:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 01:40:50.35 HhoMn2X1
ベビーキャットとメールケアならどちらも総合栄養食だから問題ないかと。
特定の疾患の療法食だと、足りない栄養があったり、過剰な成分があったりするけど
別に子猫が成猫用フードつまむぐらいなら問題ないよ。
成猫が子猫用フードばかり食べると、カロリー多いから太るかも知れないがw
239:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 02:28:36.93 h9mg8j0m
>>228
煮物用のどっしり器もダメでした;;
手じゃひっくり返せないから足を使ってましたよ。
脱衣所とお風呂場は基本立ち入り禁止にしてます。
洗剤とかあって何かあるといけないので。
>>229
こぼしても濡れた部分をベシベシ触って遊んでました。
本当に原因がわからない・・・。
家族と話をして、自動給水器を買おうかと思っています。
留守番のときにひっくり返して水を飲めなくなると困ってしまうので。。。
安めのやつを買おうかと思うのですが、軽めだとまだひっくり返されちゃうでしょうか。
お勧めの給水器があれば教えていただければと思います。
240:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 02:36:49.15 69BeDx1v
>>239
とりあえず、ピュアクリスタルはやめたほうが
子猫の頃、バケツひっくり返すやつでピュアクリスタルを買いましたが
ふたがはずれる事を知ってから毎日はずしております。
現在は養生テープでガチガチにしてテーブルの脚にくくりつけています
241:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 02:39:28.21 HhoMn2X1
>>240
DJの子かw
242:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 02:39:28.25 69BeDx1v
>>239
以前うpしたものですが
URLリンク(www.youtube.com)
最後のガコッ!と共にふたがはずれてます
243:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 02:40:47.46 69BeDx1v
>>241
w
そうです
今はテープではずれませんが、それでも毎日キュッキュはしてます
あれ、なおらないんですかね?
244:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 02:42:43.25 0E4iL+SH
>>239
ドリンクウェル ペットファウンテン プラチナム
とにかくデカて重心低いので引っ繰り返せない
上から水が落ちてくるので猫大興奮!
欠点はデカイ、洗いにくい、安定性が良いから猫上に載る
引っ繰り返せないからとうちの猫は水をかき出して遊ぶ事を覚えた
245:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 02:43:38.07 0E4iL+SH
GEX ピュアクリスタル(猫用、旧型)
バケツタイプで値段が安くて、構造が簡単で洗いやすい
旧型は水が溜まる所がなかったので掻き出せない
でもうちのは前脚でビタンビタン叩いて少し水は飛ぶけれど量は激減
停電したら飲めなくなるのが欠点かな
うちのはDJにはならなかったなw
246:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 02:54:16.09 h9mg8j0m
皆さんありがとうございます。
>>242
そうだw動画前に拝見させて頂きました。
猫って頭いいですよね・・・。
正直、この動画見たときは大爆笑して、人事だと思ってましたwwwサーセンwww
そしてまさしくこのピュアクリスタルってやつがお手頃でいいんじゃないかと思ってたところです。
>>244
プラチナムはやっぱり名前だけあってなかなかのお値段ですね~。
スタンダードとかはなかなか手頃な値段ですが。
重さがないと倒されちゃうかな・・・。
ピュアクリスタル旧は良さげなんですね。
しかし停電だと使えないのはちょっとなぁ。
まださらっとしか見てないのですが、もうちょっとよく見て検討してみたいと思います。
しかし、想定外の出費がやっぱりかさみますな~~~ww
可愛いからいいんですけど。
247:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 03:39:39.91 AGAynJe2
>>246
お風呂はどうなんだろう。
そんなに水が楽しかったらいっそのことシャンプーして
たらいの湯船に入れてみたら満足したりして。
シャンプー好きの猫だったらラッキーだなあ。
248:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 07:03:05.27 VRFPIuuE
>>246
何式というのか知りませんが、ボトルに金属製の飲み口が付いている水入れはダメですか?
うちのは子猫の時からそれを使っています。少なくともひっくり返す心配だけはありません。
249:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 07:36:23.50 8byKxA5B
うちも水には悩んでる。
100均のペットボトルを刺しておくやつ使ってるんだけど、
あるだけ全部かき出してしまう。
まだ6ヶ月でいたずら盛りなので、私の留守中はケージに入れるんだけど、
ケージの中に水を置いていくと、全部かき出して水浸し、飲む分はカラ。
ケージの中が湖みたくなってるよ。
250:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 07:37:48.29 8byKxA5B
>248さんのやつ、試してみたけど飲めなかった。
バカなのか…。
251:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 07:40:41.82 YbkhfF1P
>>238
有難うございます。別々にやってる時でも、何故かお互いのを食べたがるんですよねw
252:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 07:46:54.78 h9mg8j0m
>>239です。
昨日(というか今日)5時まで色々調べちゃいました。
自動給水器を色々見てたのですが、どれもうちの猫はひっくり返してそうな気がしてしょうがなく、決めかねていました。
うちはケージもないので、ボトルにのみくちがついてるタイプも使えなく・・・。
と思っていたら、こんなのがありました。(>>248さんが仰っているようなものかも)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
あとは↓のように、倒しても大丈夫タイプ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ただ、下の倒しても大丈夫タイプは、ひっくり返して裏になってしまったら水を飲めなくなってしまいそうなので、
上のやつを購入しようかと考えています。
やっぱり留守中お水を飲めなかったらと考えると怖くて。
>>247
今週脅し()も兼ねてお風呂に入れてみようかと思います。
発狂するかな~w
いい加減、飼い主の方がノイローゼになりそうなぐらいのちゃぶ台返しならぬ水返しだったので、なんとか解決したい;;;
皆さん親身に教えてくださり、本当にどうも有り難うございました。
また結果報告に参りたいと思います。
253:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 08:51:14.10 VLaHeh0M
亀だけどウチでは大型犬用の水飲み使ってるよ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
こんな感じの台形ので1番大きいやつに水をそこそこ大目に入れてる
安定していてひっくり返さない
中の水をかき出して遊んでた頃は
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
この形の入れ物の中に猫用水飲み入れて二重にしてた
254:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 09:12:52.62 h9mg8j0m
度々すみません。>>239です。
>>247
善は急げということで、只今お風呂に入れてみました。
初お風呂です。
うーん、そんなに嬉しそうでもなく、むしろ嫌そうでした。
でも思ったよりお風呂もドライヤーも嫌がらなかったんで、まぁ良しとするか・・・。
これでお水遊びをやめてくれればいいのですが。。。
255:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 09:15:47.61 h9mg8j0m
>>253
アドバイスありがとうございます。
しかし残念ながら、「これならさすがにひっくり返さないだろう!」って思うような容器も余裕でひっくり返してしまったので;;
たらい?みたいなのの中にお水の器を入れることもやってみたのですが、その中でひっくり返してしまい、結局水はたらいの中へ・・・。
周りがびちゃびちゃにならないってのはいいんでけどねぇ。難しい。
256:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 09:26:22.69 69BeDx1v
ああ、うちのDJと同じパターンだ・・・
ステンレスの洗い桶2重でも頭突きで動かすんですよね
横になって抱え込んで蹴ったりもする。
そしてお風呂は全然平気
257:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 09:36:45.01 MjKtrp3L
猫ってやり遂げるまで諦めないもんね
258:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 10:19:26.46 90jrPlxD
化け猫伝説たるゆえんだなw
しつこいよなーw
いろいろ覚えてるし。
都合が悪いことは知らない振りするけどw
259:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 11:39:21.90 0E4iL+SH
>>253
うちのはこの上の奴も余裕で引っ繰り返した
土の入ってるプランターすらぶっ倒して隣のベランダに脱走した事あるし
ベランダに洗面器に入れた水で遊ぶがいい!と出したのでは遊ばない…おのれ
因みに風呂は平気だけれど嫌そうな顔する
260:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 11:54:12.48 VWFr3iKW
猫は何故可愛いんだろう?
261:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 11:58:23.07 VLaHeh0M
ウチの猫達って大人しいのかと思えてきたw
力技の効く猫って凄いね
262:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 13:35:56.19 OkLVFJem
>>260
咄嗟に保護したのが縁で可愛くなるね…
生後8か月ソマリベンガルミックス メス 避妊ワクチン済み。
数日前からよく毛が抜けてふわふわしたものが漂っています。
毛玉を吐いたのではなく抜け毛なので、皮膚病かと受診しましたが
季節の変わり目のせい、生え変わる時期でしょうと言われました。。
でもこれから寒くなるのに毛…抜けますか…?
皆さんのお宅はどうですか?抜け毛ありますか?
263:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 13:41:34.97 0E4iL+SH
>>262
春と秋は抜けるよ
因みに人間もw
春は冬毛が抜けるからものすごい
秋は抜けるより生える方が多いから分かりにくいけれど
ソマリ入ってるならちょっと毛が長いから余計抜けてるのかもよ
264:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 13:52:48.03 7HZBFQLM
>>231
そうそう、検査キットってあるらしいよね
結構最新式っぽい病院なのに、1週間って
ちょっと不思議な気がしたんだよなあ
確実性をとってるのかもしれんが
265:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 16:03:05.78 OkLVFJem
>>263
ありがとうございます。そうです、毛はちょい長めで
結構な勢いで抜けてきたので、心配しました…
朝晩寒くなってきたので今冬毛準備中なのかも知れません。
春秋に人間も毛が抜けるのは意外でしたw
266:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 16:23:30.21 0E4iL+SH
>>265
人間も実は抜け毛が増えるんだって
病院来る人も多いらしいよw
でもブラッシングするついでに肌の状況とか日頃から観察して置くと良いよ
一応蚤とかいねーよなーとか、耳の中綺麗かな~とか、爪チェックとかしてる
うちはオスだから尻尾や下あごもチェックしてる
267:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 17:05:21.56 AGAynJe2
>>254
初お風呂でその程度ならかなりオフロスキーじゃない?
ドライヤーも怖がらないなんていいね!
話は変わるけど短毛種で一度もお風呂に入れたことがないって言ってる飼い主を見ると
・・・・不潔でかわいそうって思ってしまう。
大人になってからノラを引き取ったとかならしょうがないけど
小さい時から少しぐらい慣らしておかないと、何かあったときどうするのって思う。
268:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 17:22:32.51 h9mg8j0m
>>267
明らかに気持ちよさそうではなかったですけど、怯えてたって感じなのでしょうか。
ドライヤーも怯えてたんで、ギュッと抱きしめながら風を直接当てないようにして乾かしました。
でも確かに暴れはしなかったので、まだ良いのでしょうか。
次回に期待ですね。
正直お風呂って入れなくていいと思ってました。
風邪引いたら困るしと。
やっぱり小まめに入れたほうがいいのでしょうか。
269:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 17:26:03.17 AGAynJe2
年に何回かでも、体調がよくて、室内が暖かくて乾燥してる状態で
飼い主も時間の余裕があって丁寧に手をかけられる日に洗ってあげたらいいと思う。
いかにも苦手そうな子の場合は二人係りで手足だけとか尻尾だけで試したらどうかなー。
270:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 17:35:44.83 qZaiTpii
獣医によっては、風呂自体否定的なヒトも居るし
(体に汗腺の無い猫は、あまり脂が抜けると逆にフケが出ることになるとか)
8歳過ぎた猫には、負担になるから風呂を控えよう、と書いてる飼育書もあるし
ウチのかかりつけでも、夏場のよほど汚れた時だけでイイと言われた
むしろブラッシングをこまめにしてあげた方がイイと
271:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 17:40:10.76 Fcv2N4yb
>>248
横レスごめん。
うちの猫、留守中にケージ内で暴れて?水入れひっくり返しちゃうので
そういうの使おうと思って買ってみたんだけど
どうやって使い方覚えさせましたか?
設置してから、猫が鼻を近づけてきた時に、指で押してみせて水が出るのを
何回も見せてるんだけど、落ちた水を舐めるだけで
特に覚えそうもないw
272:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 18:05:27.84 A06KEQxT
恥ずかしながら数年前から家の敷地内に住み着いてる野良猫たちに餌をやっていたのですが
とうとう先日、近隣からの苦情が入り保健所が捕獲するなどの脅しを入れられてしまいました。
猫たちを見捨てるのは忍びないのですが、どうしても家では飼えないので困りはてています。
とりあえず慣れている猫なので捕まえることは容易なので不妊去勢手術をするなどの方策を考えているのですが
何か良い知恵をお貸ししていただけないでしょうか?
273:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 18:14:13.04 VRFPIuuE
>>271
うちのは自然に覚えちゃいました。
実は先住犬がいて、その子が飲んでいるのを見て覚えたみたいです。
誰かが飲んでいるのを見たら覚えるのかもしれないですね。
274:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 18:19:01.52 0E4iL+SH
要するに>>271がその給水機で飲んで見せればいいと言う事だな
275:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 18:44:38.75 8PlkQnNt
うち3匹ネコが居るのですが、そうの内の1匹がアゴ撫でられるの嫌がるのですが
皆さんのところも嫌がります?
276:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 18:48:41.79 OwnkD9Vz
>>272
エサやりをやめたらいいと思う。
手術した上でエサやりしたいとしても、トイレの始末はどうするの?
家で飼えないのに自分の猫にしたいという欲望は猫にとってもかわいそう。
277:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 18:50:34.95 OwnkD9Vz
>>275
アゴに吹き出物ができてませんか?
ガッシリ抱いてアゴを痛がらないか、肌に点々がないか見て下さい。
異状なければただ嫌なだけかも。
>>271
エサを塗ってみるとか。
278:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 18:53:00.72 h9mg8j0m
>>275
通常時は嫌がります。
眠い時だけ気持ちよさそうにしてますよ。
279:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 18:58:09.33 A06KEQxT
>>276
餌を与えるのをやめてもいなくならないと思うんですよ
そもそもやる前から住み着いていましたし
兎に角捕獲されて処分されるというのだけは避けてやりたいんです
トイレに関しては砂場を庭に設置すればそこでするようにならないでしょうか?
280:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 18:58:59.52 8PlkQnNt
>>277.>>278
うちに来たときからこんな感じだったので、吹き出物とか異常はなさそうです
気にしなくてもよさそうなので、気にしないことにします
ありがとうございました
281:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 19:03:12.75 UtMQdk0W
猫のためにマタタビを取ってきたんですけど、売ってるやつみたいにコチンコチンに乾燥させた方がいいですか?
とりたてを猫にやってみたけど、反応が柔らかかった。喜んでたけど。
どうやって与えたら一番喜んでくれるでしょうか?
知ってる方、お願いします。
282:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 19:26:53.16 y1t1nsi2
猫のダラダラ食いをやめさせようと思い夕方のご飯を0時には撤去しようと思います。
翌朝は10時がご飯の時間ですが、糖尿病だとあまり空腹の時間が長いと体に悪いですか?
ダラダラ食いは肥満の原因にもなると聞いたので‥
283:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 19:29:16.14 0E4iL+SH
>>281
売ってるのは乾燥させた枝とか、乾燥させて粉にした実かな?
猫によって好みは様々
人間だってアルコール飲料どれが好きって?って聞いても色々でしょ?
284:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 19:33:51.13 90jrPlxD
>>279
庭が広いなら小屋を作ったら?
そういう飼い方してる人いる
とにかく、避妊手術とノミダニ退治は必須だね
285:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 19:54:19.57 A06KEQxT
>>284
広さは8坪ぐらいですかね
小屋を作るまでは難しいかもしれないですが
砂場の設置と避妊とノミダニの駆除まではやってみようと思います
286:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 20:06:54.92 djQMKFZX
>>285結局自分のだした答えじゃない 野良猫たち って何匹? 近所からの苦情って具体的に苦情ないようは? 結構声も大きいし 庭の足跡とか嫌うひともいるし
287:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 20:12:34.20 A06KEQxT
>>286
餌をやらないでくださいと言われただけなので具体的な内容はわからないです。
自分の家に定住?してるのは4頭ぐらいですが、近所にいる野良猫は10頭ぐらいですかね
他の家を拠点に活動してる猫も何頭かいるみたいで把握しきれないのが実情です
元々野良猫の多い地域なのかどこからともなく集まってくるんです。
288:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 20:14:20.80 h9mg8j0m
飼うのは難しいっていう時点で手を出すべきじゃないと思うんだよなぁ。
餌だけあげてかわいいからヨシヨシって、動物飼うってそういう事じゃないと思おう。
厳しいけど。
辛いことも、嫌なことも全部ひっくるめて受け入れる気がないなら、手をひくべきじゃないだろうか。
か、里親を見つけてみるのはどうでしょう?
289:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 20:17:57.27 VfCpAe7T
飼い猫が左前肢の付け根辺りに大きな切り傷をつけて帰ってきた
幸いさほど深い傷でもないらしく目立った出血はないけど立ち上がると傷口が広がって見ていて痛々しい
この時間帯は動物病院も閉まってるだろうし、自分で手当てしようにも頭が混乱して何から手を付けていいのか分からない
どうしよう
290:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 20:18:35.52 VfCpAe7T
sage忘れ申し訳ない
291:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 20:29:03.05 qZaiTpii
>>289
自分の住んでる地域+夜間動物病院 で検索
292:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 20:30:44.21 IANGeA0b
>>290
質問スレはsageない方がいいよ。
とりあえず、消毒というか、傷口をきれいにして、傷口が閉じるように
包帯を少しきつめに巻いてみて下さい。
獣医さんに電話掛けまくって、まだ飲んでいない先生を見付ければ診察
してくれると思う。
293:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 20:40:21.46 MjKtrp3L
子猫飼育ガイドスレのテンプレに、夜間・緊急やってる動物病院をまとめたサイトがあったと思う
応急処置として、消毒は5%程度に薄めたイソジンが使える
他に外傷や異常がないかどうかもチェックしてね
294:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 20:41:18.43 MjKtrp3L
ごめん、イソジンは5%じゃなくて5倍くらいだった
295:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 20:52:43.48 VfCpAe7T
>>291
調べてはみたけど、夜間診療を受け付けてる病院は近くても県外らしいんだ
すまない
>>292
把握。ありがとう
掛けられるだけ掛けてみたけど留守だったみたい
自宅を診療所にしてる獣医さんは少ないようで……
>>293ー294
イソジンか……ありがとう、やってみる
抗生物質とかは下手に使わない方がいいかな?
296:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 21:08:19.50 jApJC/Z1
>295
オキシドールある?
イソジンは殺菌効果があるけど止血にはオキシドールの方が早い
これ人間の歯科でも止血に使うから猫が万が一舐めても大丈夫
泡が出るけどそれを拭いて軽く押さえてあげて朝一番急患畜で診てもらったらいいと思う
297:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 21:39:50.59 VfCpAe7T
>>296
探してみたけどなかった……一応消毒は済ませたよ
手当て中は落ち着かない様子で傷口を舐めてたけど今は落ち着いてる
噛まれたり引っ掻かれたりはしなかったけど、そこまでぐったりしてる感じでもなさげ
傷は一直線に皮が割けたような感じで、出血はほとんどないと思う
猫同士の喧嘩にしては傷口が綺麗すぎるし、どこかに引っ掛けて切ったのだろうか
やっぱり避妊してても外飼いは安心できない
298:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 21:43:31.12 tWysBj4R
傷口舐めると悪化しちゃうからもし舐め続けるようなら
エリザベスカラーするといいよ
なければカップラーメンの容器で代用できる
299:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 21:50:05.69 djQMKFZX
包帯はいいけど、きつめに巻くのは良くない 伸縮包帯はしまってきてしまうので それと動物飼ってるなら普段から夜間休日診療を調べておくのが当たり前 まして外飼い猫ちゃんなら予想ついたでしょ
とまあ、取りあえず落ち着いてね
300:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 22:24:44.92 CY4kR0ET
友達が野良猫もってきたんだが何か目がおかしいです
どういう状態ですか?
URLリンク(imepic.jp)
301:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 22:27:45.92 qFmBSDQ6
風邪や栄養失調です。
猫は栄養が足りてないと目に来ます
302:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 22:30:12.89 CY4kR0ET
エサを食べさせれば元にもどるんでしょうか?
303:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 22:38:10.07 qFmBSDQ6
断言はできません
白血病やエイズでさらに弱ってる可能性もありますので
304:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 22:48:32.04 vG+F/N0e
>>302
病院連れて行って診察して薬をもらうほうがいいと思うよ。
305:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 22:50:39.88 vG+F/N0e
>>287
まずはぜんぶ去勢避妊して、
増えないようにしましたんでどうか穏便に、と近所の人と話し合うことですかね。
306:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 23:10:07.25 CY4kR0ET
この耳の中の黒いのは何なんでしょうか?
URLリンク(imepic.jp)
307:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 23:30:56.27 7HZBFQLM
>>282
そうなんか?
うちのもダラダラ食うから結構長い時間置いてある
それは一度かかりつけに聞いてみたほうがいいね
自分も機会があったら聞いてみるよ
308:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 23:52:10.57 7wTmLmRY
>>282
うちの子も肥満気味だったから少しご飯の間隔を長めにあけたら、胃液だけ吐いてしまったので
それ以来ご飯の間隔は長くても6時間置きくらいにしてるよ。
それ以上空腹を続けると胃液で胃を痛めてしまうかもしれないからね。
309:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 00:43:32.11 MYABM3sN
野良猫を保護して2ヶ月、一向に馴れる気配がないので不安になってきました。
雑種の成猫、雌です。6月頃に庭で子育てしていて、子猫は親離れしていなくなり親猫だけ保護しました。
室内飼いで、一軒家の2階の窓側の小部屋にキャットタワーやトイレを置き、
隣の8畳の自室と行き来できる環境。
1階は店舗があるのと両親が住んでいるため、部屋から出してません。
が、そもそも行こうとする様子すらありません。
ご飯は私の姿が見えてると食べず、お風呂時や寝た後でこっそり食べてます。
日中はベッドの下や家具の陰、最近ではラグの下にもぐって出て来ません。
私が寝たあとはトイレしたり動き回ってはいるようです。
おもちゃも色々あるけど見向きもせず、またたびも効果なし。
1日に1度も顔を見ないことが多く心配です。
保護してから触ったのは病院に健康診断に連れて行った時だけ、
その後ますます警戒されて今に至ります。
触ろうとするとフーシャー威嚇され、一度、それでも触ろうとしたら
丸一日以上トイレもご飯もなしで引きこもってしまいました…
暴れたり鳴いたりはしないのですが。
このまま放っておくのがいいのか、ケージなどに入れて慣らした方がいいのか、
迷ってます。
310:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 01:16:52.06 CUIHazEO
>>309
私だったら諦める。外ネコには外ネコの人生がある。
でも一度引き取った責任は果たさないとね。
どうしても好きになったのならフーシャーされなくなるまでエサ係として何年でも耐える。
>>306
キズ、耳ダニ、化膿癒着、病院に行かないとわからない。
その目の状態でエサだけで治るはずがない。
ほっとくと失明してしまう。
311:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 01:18:46.43 CUIHazEO
>>282
空腹が長いほうがいいらしいよ。
本当は成猫は一日一回が理想らしいけどうちもダラダラで育てちゃったから無理。
一日一回でガツガツ犬のように食べる猫がいたらコツを教えてほしい。
312:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 01:44:37.91 GazPP5A9
>>309
ここを一度覗いてみて。
(元)野良猫を室内飼いしてる人【トラどんと仲間達】
スレリンク(dog板)
それとこのブログを最初から読んでみて。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
どちらも参考になるよ、
結果はどうなるか分からないけど猫との我慢比べになると思う、
それと気になったんだけど避妊はしてるのかな?
313:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 02:00:22.61 zzlD3Hrs
>>311
犬は溜め食いする習性があるから少量を数回に分けてあげるよりは
1日1回がいいと聞いたけれど、猫は基本ダラダラ食いだと自分は聞いたよ?
うちは飼い主の都合もあるので1日2回あげてるけれど仔猫の時は
1日4回から段階的に成長と合わせて3回、2回と減らした
314:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 06:19:12.87 gX1IiySS
うちのかかりつけも>>313さんと同じこと言ってた
315:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 06:32:03.31 jimwZQB6
ID:A06KEQxT
これはネタであって欲しい。
316:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 06:51:41.73 QDjJVOfR
>>314
うちも。
だらだら食いっていうと常に食べているイメージがあるけど、
1日の給餌量は変わらないんだよね。
寝て→ちょっと遊んで→ちょっと食べる→寝る→イカループ
子猫時代は1回1回完食してたけど大人になったら、残すようになった。
317:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 07:21:24.54 PBrfRe6I
朝見たら、猫の髭がいつもは真っ直ぐなのに、
60度くらい下向いて曲がっています。
一般だけじゃなくて数本同じように曲がってます。
なんででしょう?
318:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 08:11:51.53 XyGc8iVS
>>317
寝ぐせでは?
319:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 09:49:07.15 ksOOqmWi
うちの猫も時々寝癖ついてたw
320:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 10:43:13.45 Om3K+rqK
うちの子は私の手が目の前にあると丹念に舐めまくるんですが、20ペロに1回くらい噛むんです
これはどういうことなんでしょうか?舐めるのに飽きてたまに噛んでみてるのでしょうか?w
321:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 11:02:04.23 yIWe4kkH
20ペロが可愛いから我が家でも1ペロ2ペロと数える事にする
322:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 11:11:48.33 MZu4hJyO
自分の毛を毛づくろいしてる途中も噛んでるよね
噛んで伸ばしてまた舐めるみたいに
323:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 11:17:02.03 PBrfRe6I
うちの猫はおこってかんだ後に、ゴメンねっていうみたいに、必ずなめてくれる。
「あっ、やりすぎたかな」みたいな。
324:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 11:21:58.98 G43byjfj
>>309
うちの親が同じような親猫をようやく家に入れてたけど
5ヶ月たってようやく背中が撫でられるようになったらしいw
子猫はすぐ慣れて里親に出した
325:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 12:58:10.86 aBNlB6OW
ウチも、およそ一歳と思われる野良成猫を室内飼い始めた時は慣れるのに1ヶ月ぐらいかかった。
生後3ヶ月の子猫は2日で慣れたw
子猫の順応力の高さには感心する。
326:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 15:21:14.96 7l9wZQbt
我が家の10才猫はちいさいころよくガス代に乗るので危ないから教える為、
抱っこしてちょー弱火でガス着けて熱いんだよ…としたらひげが何本か焦げて縮れてしまった。
あの時以来もう乗らない。可哀想なことしたな。
今は立派なひげ生えてたまに年のせいか抜けるのでためてるw
327:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 15:52:35.96 BFMOgwVw
ガスコンロじゃなくても電気ストーブであるある
URLリンク(himasoku.com)
328:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 16:03:54.07 urcJ3odM
うちは生後2カ月くらいの時に保護した。
それまでネットや猫雑誌、2chとかいろいろと知識を得ていたので
ケージ、落ち着ける小さな段ボールなんかを用意して
病院から自宅に連れてきたら
早速自ら中に入ってクンクンして用意したご飯を満足げに平らげ
トイレはここだよと連れて行ったら早速してくれて
そのシッコ玉を片づけに言っている間に●までして
すっきりしたのかベッドで寝てしまったorz
もうなんというか唖然としたよw「半年くらい一緒に生活してますよ」みたいな感じで
こんな子もいるw
329:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 16:44:38.25 VjDsUmb8
賢いんだろうね
「この人は敵じゃ無いニャ」って判ったんだよ
330:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 19:55:50.11 cdclUX2L
訳あって寝る時だけ別の部屋にすることにしたんですが
飼い猫(室内・♀)がその場所に落ち着かず、当初寝てた部屋と行き来しては
鳴くのですぐに寝つけない状態です。
元寝室には餌水キャットタワーペット用ホカペ(小)が置いてあるんですが
誰も居ないのが寂しいみたいで。
ペット用ホカペくらいなら移動できるんですが、それで慣れて鳴くのを
やめてくれるでしょうか。
ちなみに寝室にしてる部屋は空き部屋でがらんとしててベッドしかない状態です
331:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 20:40:53.74 S+s5gBzH
生後1ヶ月半で保護したオス猫なんですが、
現在5ヶ月で体重がすでに2.6キロあります。
大きくなるスピードが早いような感じがするんですが、
オス猫だとこんなものでしょうか?
体に比べて手足が太くて大きいので、まだまだ大きくなりそうです。
大きくなるのが早い分、スプレー行動が始まるのも早いのではとドキドキしています。
332:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 20:42:08.13 N76Ko9lZ
吐いたネコがベタベタと甘えてきます。
具合が悪いんでしょうか?
苦しそうな感じはないのですが…
333:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 20:52:51.36 cdclUX2L
>>331
その猫は雑種ですか?
ノルウェージャンフォレストキャットやメインクーンのように
猫と思えないほど大きい種類もあるのでそっちの血が混じっていると
大きく育ちますよ。あとメスよりオスの方が身体は大きいです。
スプレーを心配なさっているなら早い内に去勢なさるのをオススメします
>>332
吐いたものの大半が自分の毛なら問題ないと思います。
イカとかネギなどを食べさせたのであれば別ですが
うちの猫もエサを食べた後やたら甘えてきますが
「食べたよー」「吐いたよー」と教えてくれただけだと判断してます
334:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 21:04:14.12 N76Ko9lZ
>>333
ありがとうございます。
フードを一度に食べ過ぎて吐いたみたいなので
よく様子をみて心配しすぎないことにします。
335:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 21:08:21.74 zvP6VFas
猫って蚤くらい普通に何匹かいるもんですか?
336:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 21:09:38.79 cdclUX2L
>>335
野良猫はほぼいると思って間違いないです
337:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 21:11:53.34 S+s5gBzH
>>333
雑種です。
生後半年を過ぎたら去勢するつもりだったのですが、
かかりつけの病院では半年過ぎれば手術はできるが、
1才前に去勢すると尿閉になりやすくなるからお勧めできないと言われたため、
どのタイミングで去勢するか悩んでいます。
(尿道が発達すう目安が1才だそうです)
オス猫を飼っている方は何ヶ月で去勢しましたか?
338:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 21:18:37.40 zvP6VFas
>>336
飼うのにちょっとくらいいてもいいのでしょうか?
339:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 21:27:55.52 cdclUX2L
>>336
猫のノミは人間には寄生しないと言われますが
猫自身の健康を考えると出来たら全部駆除してあげて欲しいです
それにノミダニは温かい場所にいると爆発的に繁殖しますので
市販のノミ取り首輪や、首の後ろにたらすフロントラインというノミ駆除液などが
値段もお手頃で駆除にいいですよ。獣医さんに見せるのが一番なんですが
ノミのチェックですが猫のわきの下や首や顎の毛の根本を調べてみて
白いフケが散らばってたり、黒い粒(それがノミです)があれば要注意です
340:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 21:28:53.48 cdclUX2L
間違えました、>>338です
341:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 21:57:12.56 HL4wbq9l
>>338
人間も蚤に刺されるから駆除した方がいいですよ。
刺されるとすごく痒いし、痕は長く残るし、数ヵ月後に痒みがぶり返したりします。
蚤とり首輪は有害で、猫が舐めると死亡したりするのであまりオススメはしません。
フロントラインプラス(蚤成虫・蚤蛹・蚤卵・マダニ予防)、レボリューション6%(蚤成虫・マダニ・回虫・フィラリア予防)
マイフリーガード(蚤成虫・マダニ予防)など、首に滴下する薬剤が効果的です。動物病院で購入できます。
342:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 22:24:01.93 MYABM3sN
309です。レスくださった皆さんありがとうございます。
>>312
避妊手術はまだしてません。
獣医さんが慎重派なのか、ストレスになるからもっと馴れてからにしたほうがいいと言われました。
次の発情期までには間があるし、室内から出さないので今はまだいいかなと。
ちなみに病院では威嚇するでもなくひたすらじーっと固まってました…
2ヶ月くらいはまだまだ序の口、ってことのようで、長期戦を覚悟しました。
ケージはやっぱり狭くてかわいそうなので、しばらくはこのまま様子見ます。
さっきラグをそっとめくったら盛大にシャーシャーされ、またご飯食べずに隠れてしまいました。うう…
343:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 22:47:10.76 TZ0OHXkk
>>330
新しい寝室に慣れてないのでは?
餌水、ホカペや自分の匂いのついたものを移動したり、
落ち着ける隠れ家を作ってあげたり、
寝る前に寝室で遊んであげたり、猫にとって新しい寝室を居心地のよい空間にしてあげては?
344:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 23:01:29.00 wlH7Irck
人間に慣らすならケージに入れといた方が早いと思う。
ボラさんとか慣れない猫はケージ暮らし必須みたいだし。
2段とか3段ケージなら狭くもないでしょ。
345:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 23:02:49.94 W1i8m23H
>>337
3匹雄猫飼った経験から言いますと
その獣医さんのおっしゃる通り雄猫は遅めのほうがいいです
うち先代も雑種大柄で生後半年で3キロはありましたけど
メスのきょうだいと一緒にいたため半年で去勢
やっぱり尿道結石になった
今のは生後8か月の終わりに去勢
もう一匹は野良で怪我をしていたのを保護、
発育状況がイマイチだったため約1歳で去勢
おおむねメスより遅めでいいようです
346:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 23:22:10.68 zvP6VFas
URLリンク(imepic.jp)
これは結膜炎でしょうか?
もしそうだとしたら治療費はいくらくらいかかるのでしょうか?
347:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 23:35:39.87 cdclUX2L
>>343
やっぱり慣れてないんですよね
普段寝る以外に使わない部屋なので餌水はできれば置きたくないのです
ホカペは置くとして、そうですね部屋に慣れて貰うために遊んでやってみます
それで鳴かなくなるといいんですが
348:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 23:38:45.55 cdclUX2L
>>346
画像は(怖くて)見てませんが費用についてはこちらへどうぞ
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
349:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 23:41:31.25 u9Qk4BHM
>>346
つか金無いなら面倒見ないほうが良いよ。
ちまちま相談してる暇あったらさっさと病院連れて行けばいいじゃん。
350:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 23:58:31.13 zvP6VFas
>>348
>>349
参考になりました
ありがとうございました。
351:わんにゃん@名無しさん
12/10/04 00:20:28.83 IDz0693K
結膜炎なら大した金額かからんよ
何でもそうだけれど早目に病院行った方が結局治療費も安く済んで
猫も辛い思いは短くて済むよ
352:わんにゃん@名無しさん
12/10/04 00:23:27.63 4kpq5dSa
>>346
>>306
>>300
結膜炎とかじゃなくて、栄養失調とウイルス性の病気。
それとお腹に寄生虫もいる。毛にはノミダニもいる。
可哀想と思ったら明日すぐ病院。
野良の保護の場合は値段が違うかもしれないから行く前に病院に電話。
無理な値段だったら保護団体に連絡。
中学生?高校生?まずは親に相談。
勝手な判断で人間用の牛乳上げたら死んじゃうよ。