【猫の心筋症 3】at DOG
【猫の心筋症 3】 - 暇つぶし2ch2:わんにゃん@名無しさん
12/08/02 19:16:26.70 EMPSxxUT
初代スレ
【心臓病】猫の心筋症で悩んでる方のスレ
スレリンク(dog板)

費用例(あくまで1例です。)

>投薬3種 月12000円
検査は心電図、エコー、レントゲン 3カ月に1回45000円
半年に1回の血液検査(病理研究所依頼) 1回15000円

>うちは神奈川県なんですが心電図3000円、エコー5000円、レントゲン4000円、
血液検査(診療所内ですぐ結果が出る簡易検査)8000円、半日入院1500円の計21500円でした。

>・血液、生化学1万、その他血液1万
・心電図、エコー1万
・レントゲン1万  
・薬代1.5万
・その他3~5千円

>酸素室の使用料が一日7500円だった
>ペット用の酸素室のレンタルっていうのがあるそうです。
月額15000円と決して安くはないけど、一応情報まで。

>うちは小児科の看護師用聴診器を病院で買わせてもらったよ
確か3000円くらい。
>聴診器は小児用で1万くらいである

3:わんにゃん@名無しさん
12/08/02 19:16:48.43 EMPSxxUT
自宅での酸素室作成の例

315 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 00:21:20 ID:8GR4Bga3
病院では酸素室にいたんだね。
前に心筋症猫さんのブログで、市販の酸素エアチャージャーを買って
ケージをアクリルとかで覆って疑似酸素室にしている人がいたよ。
(完全に密閉しちゃうと二酸化炭素が溜まるから空気穴は必要)

素人の手作りが不安な場合、ペット用の酸素室のレンタルっていうのがあるそうです。
月額15000円と決して安くはないけど、一応情報まで。

316 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 09:17:26 ID:gWLRoiSr
>>315
それでも病院の酸素室に入るよりは安いよ
うちのぬこが入院した時に酸素室入ってたけど
酸素室の使用料が一日7500円だった

319 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2009/04/02(木) 10:08:51 ID:UbDqhjwL
猫用トイレをガムテープかなんかで塞いじゃえばいいんだよ。
完全に密閉できる訳じゃないから二酸化炭素もそんなに気にしなくても大丈夫。

ただエアチャージャーは30分で切れちゃうから何回もスイッチ入れなおすのが大変。

320 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 11:05:50 ID:gWLRoiSr
>>319
ぬこ用キャリーでもいけるね

4:わんにゃん@名無しさん
12/08/02 19:20:08.34 EMPSxxUT
保守がてら

これまでこのスレでは闘病歴10年超えの猫さんもいたり
医師から「最期まで無症状の猫もいます」と言われた飼い主さんもいます
みなさん、猫さんの幸せのために折れずにがんばりましょう

5:わんにゃん@名無しさん
12/08/03 08:02:03.70 ZMfk5vqm
>>1乙保守

6:わんにゃん@名無しさん
12/08/03 09:12:26.00 ECJkHTR8
>>1乙です

7:わんにゃん@名無しさん
12/08/04 22:53:01.95 rlvvUR/U
保守するよー

8:わんにゃん@名無しさん
12/08/06 12:48:54.67 Za8ORKVH
平和なのはいいこと保守

9:わんにゃん@名無しさん
12/08/08 01:42:06.81 AIny69Fh
みなさん大過なくお過ごしですか?
うちはだんだん独りの時間を持とうとし
大好きだった一緒に寝る姿勢もつらくなってきたようです
まだ心拍数には顕著に出ていませんが呼吸数が不安定に

ラニーニャだかエルニーニョだかいまいちわかりませんが
みなさんの猫さんにとって凌ぎやすい夏になりますよう…

10:わんにゃん@名無しさん
12/08/08 09:17:16.00 vPLM0xiv
夏場の通院は保冷剤必須で行ってるよ
ハガキよりちょっと大きいサイズの保冷剤2つを
赤ちゃん用のタオル生地の枕カバーに入れると猫の伏せた姿勢にジャストサイズだった

主治医に28度以上は暑いから気をつけてと言われているので
足元に温度計置いて、冷えすぎないようにも気をつけて室温維持してます

11:わんにゃん@名無しさん
12/08/09 15:30:48.51 bLb6Gn+S
腎不全も併発している高齢というより老齢猫なのですが
6月ぐらいから坂道を転げるようにあちこち不調がでてきました
と同時に起きていられる時間が少なくて投薬や強制給餌奮闘中です
心拍とか呼吸に大きな変化はないのですがとにかくだるそう

18歳ぐらいの猫さんで心筋症や腎不全など持っている場合
個体差もあるとは思いますが
どのぐらい1日の間で起きていられるものなのでしょうか…

この先トイレや水も疲れていて起きられない場合(今も半分は強制的に連れて行ってます)
仕事の時間とかあまり理解のない家族の協力をもっと得ないといけないので
話し合いをしたいと思い。。。
ご意見をいただけるとうれしいです


12:わんにゃん@名無しさん
12/08/09 16:24:08.04 l3VWrqn8
>>11
お疲れ様

18歳なの?いい生涯を送ってる幸せな猫ちゃんだと思うよ
うちの19歳腎不全持ちは、2時間おきに水飲みに起き、トイレ行き、ごはん食べる
これを1日ほぼ12回だけどたまに4時間くらい寝てるときもある

高齢に多い甲状線機能亢進症だとむしろ起きる時間が増えてくるみたいだよ

体が本当につらくなると、眠れなくなるよ
眠れているうちは、ゆっくり眠らせてあげたほうがいいと思う
水、トイレは寝床の近くに
強制給餌と投薬は主治医と相談が必須だけど
私ならその年齢の子には、本人のそのときしたいこと優先にするよ



13:わんにゃん@名無しさん
12/08/09 20:11:53.98 bLb6Gn+S
>>12
ありがとうございます
年齢は推定19から20歳なのですが
甲状腺の病気もあるのですごく活動するときと
ダウン?(これが本来の姿なのか)の時との落差がすごくて
どれが平均的な彼の状態なのか毎日ハラハラしっぱなしで情けないです

本当につらくなると眠れなくなるとは知りませんでした
ありがとうございます


14:わんにゃん@名無しさん
12/08/09 20:32:30.77 i62b9Mpt
>>13
素晴らしいご長寿じゃないか。猫もあなたも立派だ

うちも心筋症+甲状腺です
そちらの猫さん、T4値が安定しないタイプなのかな?
ただ甲状腺治療がうまくいくと、心臓への負担もかなり軽減できるから
猫さんの負担にならない範囲でT4値の平均値維持できる薬量が見つかるように祈るよ

本当に苦しい時眠ることすら出来ないのは本当だよ
すやすやよく眠れているなら猫さんは幸せなはずだよ

15:わんにゃん@名無しさん
12/08/10 00:38:03.10 lWfDQqWH
>>14
ありがとうございます
うちはあと腎臓とIBDと免疫低下傾向とカリシ疑で体ボロボロの感…
T4は全く安定してなくてT4以外の甲状腺も検査しましたが
体の中で「上がれでも下がれ」が併存しているようです
代われるものなら代わりたい。。。

ついつい聴診器片手に記録ノートに少な目に書いちゃおうかなとか
くだらない悪魔が行き来しています

心強いレスをありがとうございました

近所とか待合室とかってけっこう残酷な「年に不足はないじゃないですかぁ」
みたいな言葉をかけられるし(獣医もそうなんですが)
多頭飼いをしたことがないので
すべての時間と状態が1対1の集中観察日々で
心に余裕がなくなっていました

いま安眠できる時間があること 伸びーっと寝ることができる時間があることを
大事にしたいと思います


16:わんにゃん@名無しさん
12/08/13 17:05:25.09 nzSZFnwY
ここDAT落ちいくつだっけ?
とりあえず>>20まで保守しておこう

17:わんにゃん@名無しさん
12/08/14 14:27:02.65 a37aPH4x
ジルチアゼム+タウリンのカプセル詰め120錠完了。
目と肩が疲れたので人間はアリナミンでも飲も(´・ω・`)

18:わんにゃん@名無しさん
12/08/14 19:20:19.59 fb3p8Y6n
保守がてらカプセル話

前スレでカプセルの種類の話があったけど
何も考えず買ったカプセルがふにゃふにゃのタイプだった…
胃で溶けるのは早そうだけど薬を入れにくいのに5箱も買ってしまった
カプセル使ってる人、どんなもの使ってる?

19:わんにゃん@名無しさん
12/08/15 13:52:21.74 RgyZycRm
ウチはゼラチンのしか使ったことないからよくわかってないんだけど
ふにゃふにゃではないな。植物性とかいうやつだと軟らかいの?

20:わんにゃん@名無しさん
12/08/16 12:35:33.63 yTXvpI3Q
植物性もものによるかもしれないよね
でも病院の薬の硬さではなかったはず


21:わんにゃん@名無しさん
12/08/17 11:26:36.45 5kAEOdaR
甲状腺機能亢進症の相談ここで良いですか?
近所の動物病院そろって「~亢進症ってなあに??」みたいな
ヤブばかりで治療どころか相談すらできないもので

一応y/dを個人的に通販で食べさせてますがイマイチ食べてくれません
そこでヨウ素を含まない鶏肉など与えてみたいのですが良いのでしょうか?
スレ違いならすみません

22:わんにゃん@名無しさん
12/08/17 16:36:32.96 8XOCVYg6
>>21
その甲状腺亢進症を知らない病院では、血液検査してないんですよね?
確定してないのにy/d食べさせようとしてたんですか?
うちは処方食は食べないので、薬でT4コントロールしてます。
鶏肉はリンが高いから、腎臓大丈夫かなぁ。
甲状腺亢進症知らない獣医って、結構いるみたいですね。
ちゃんとした病院が見つかるといいですね。

老猫スレの方がいいかも。

23:わんにゃん@名無しさん
12/08/17 17:38:19.96 vA9PSvzK
>>21
T4値はいくつでした?
うちはよくある症状である「バリバリ食べて活発、どんどん痩せる」とは逆で
ほとんど食べず痩せてきて、年齢もあって調べたら甲状腺でした

月イチで血液検査をしてT4を計測して、腎臓の数値なども診ながら薬の量も変動します
心筋症もあるならかなり影響があります(うちの場合ですが)
甲状腺が回復したとたん、甲状腺の症状で隠されていた腎不全が発覚したりもしました
うちは食事と薬両方処方されています

猫さんの負担にならないなら新たに病院を探した方がいいですよ



24:わんにゃん@名無しさん
12/08/17 18:33:29.59 bnIFs3cW
>>22 >>23
ありがとうございます。長いと怒られてちゃんとお返事できませんが
遠出は無理で近所の病院はクソというだけです。田舎だし。
他のスレ行きますが長く書けないならどこ行っても相談も返事もロクに
できやしないorz

25:わんにゃん@名無しさん
12/08/17 19:49:52.91 1CFYGmSb
>>24
スレリンク(dog板)
老猫な日々
ちょっと前に、甲状腺亢進症の話が出てましたよ。


26:わんにゃん@名無しさん
12/08/17 20:31:00.01 bnIFs3cW
>>25
ありがとうございます愚痴をこぼしてきました。

27:わんにゃん@名無しさん
12/08/18 08:29:05.42 R66WgoX5
どこで亢進症と確定したんだろう・・・?

28:わんにゃん@名無しさん
12/08/26 19:52:33.07 3iyeCuD7
保守
残暑厳しいね。対策がんばろー

29:わんにゃん@名無しさん
12/08/26 22:24:54.99 XeQd6Uc2
今日うちの肥大型心筋症の子の呼吸が変になりました
寝ころんでゴロゴロしてたんですが、その体制のままお腹がビクビク痙攣(?)してる感じで
ハッハッと息をしてました(お腹の痙攣にびっくりして口があいちゃっただけにも見えた)
15秒程でおさまり、おさまった瞬間からいつも通り何の変哲も無い様子になりました
1日側で見張っていましたがその後は何もなく、食欲も元気もあります
明日病院でレントゲンを撮って診察してもらう予定ですがそれまで心配です
心筋症の症状でしょうか?
心筋症の呼吸困難は肺に水が貯まっているせいで
水を抜かないと呼吸は楽にならないと思っているのですが
そうでない場合もありますか?怖いです

30:わんにゃん@名無しさん
12/08/27 00:21:11.79 fYfF6Qe4
>>29
肺水腫なら開口呼吸が収まらないはずだけど初期ならちがうのかな
心拍は計れる?
あと足の肉球の色と温度
血流異常があれば肉球の色が暗くなって、冷たくなっているはず

たまに体をビクビクさせるのは猫になよくあることだと思ってるけど(うちは多頭飼育)
そのびくびくがどれほどのびくびくかわかんないしなあ…


31:わんにゃん@名無しさん
12/08/27 09:35:18.70 TKKFwd/v
検査で杞憂となればいいな。
暑い地区なら通院時の温度管理に気をつけて。


32:わんにゃん@名無しさん
12/08/27 20:06:04.72 xWGGWdne
>>30>>31
ありがとうございます
検査の結果異常なしでした
本当によかったあああああぁぁぁぁorz

>>30
聴診器買ってあるんですがイマイチ心音が上手くききとれたことがありません
コツとかあるんでしょうか
日課にしたいんですが練習あるのみですかね

>>31
アドバイスありがとうございました!
通院タオルぐるぐるアイスノンをキャリーに敷いて行きました

早く猫さんに過ごしやすい秋になってほしいですね

33:わんにゃん@名無しさん
12/08/28 01:59:38.15 o+Q1gmUE
>>32
おおよかったよかった
ビクビクの正体はわからんが、何よりの結果。

うちも聴診器で計っているけどゴロゴロ言ってるとほとんど聞こえない
聴診器は常に目に入る場所に置いてるよ。猫が自由に触れる位置。
「何これ?」とヘタに興味を持たせてドキドキさせないようにしている。
それと胸に先端をくっつける前に、手の平であっためる。ヒヤリとさせないように。

くっつける位置は胸の真上より脇に近いほうが聴きとりやすい気がする。
10秒間計って、×6にしているよ。
1分数えると途中でわからなくなったり、猫がゴロゴロ開始するから。


34:わんにゃん@名無しさん
12/09/05 23:02:02.49 9bBrhswC
保守


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch