スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart56at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart56 - 暇つぶし2ch700:わんにゃん@名無しさん
12/07/07 16:43:46.48 yKFdkgnF
>>697
へええ ヒョウって栄養にうるさいんだな
チーターはそういう決まった順番がなくて適当にあちこち食べて散らかすから
害獣って誤解された時代もあったとか。
必要ないのに手当たり次第殺すと思われて。
単に食事マナーがなってないだけなのに可哀想

701:わんにゃん@名無しさん
12/07/07 16:49:03.24 1DocBuVs
>>699
あなた昨日から何書いてるのかよくわからないよ
アスペの人なの?

702:わんにゃん@名無しさん
12/07/07 17:45:25.26 014Ja2h3
ケツの穴に固まった糞の欠片が付いてるんだがどうやって取るのこれ…
長毛だから穴がなかなか見えないし
抱っこ嫌いな子だからあんまり時間かけられないし

良い取り方あったら教えて頂きたい…
それとも自分で舐めるときに取れるかな?

703:わんにゃん@名無しさん
12/07/07 20:13:14.22 ErfyOkb0
>>702
ウンコカスに見えるのは、肛門腺のカサブタの場合が多いから、基本放置で桶。
ヘタの取ってしまうと雑菌などが進入して炎症を起こしてしまう場合があるから。

猫本人がオシリを気にしてなければ、飼い主も気にしなくてもよいかと。

704:わんにゃん@名無しさん
12/07/07 20:27:23.83 kts4nnkf
うちの子のお尻の臭い嗅ぎたくなるんだけど、自分変態かな?(;^_^A

705:わんにゃん@名無しさん
12/07/07 20:32:19.62 UA0r0c0r
肉球の香ばしい匂いかぐのがやめれぬ(´・ω・`)いい香りクンクン

706:わんにゃん@名無しさん
12/07/07 20:39:38.60 qs22LMxX
>>704
よくある


うちの未避妊♀猫が、つい一昨日あたりまで発情期で騒ぎまくってたんですが、昨日からは、気が付けば寝てばかりいるようになりました
どこか痛いのかと思い、抱っこして体を触ってみたりしたものの、痛がったり怒ったりはしません
発情期で騒ぎ疲れただけなんでしょうか?
急なのでちょっと心配です…

707:わんにゃん@名無しさん
12/07/07 20:43:28.23 GNuQ+GYq
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>703さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。

708:わんにゃん@名無しさん
12/07/07 20:51:28.47 0AJEJO+q
うんこかすぐらいいいじゃないかw

709:わんにゃん@名無しさん
12/07/07 20:56:12.87 7dY0UhUO
>>698
カラスじゃないかな
昔交通事故にあって亡くなった猫は、カラスに尻肉食われて穴空いてた

710:わんにゃん@名無しさん
12/07/07 20:57:40.86 7dY0UhUO
>>700
ヒョウの場合、食べきれない分を樹上にあげるから、食べ散らかすわけにいかないんだと思うよ。

711:わんにゃん@名無しさん
12/07/08 11:18:16.67 M55lUhcV
猫が吸ってもおkな電気型の蚊取り線香でおすすめのがありますか?

712:わんにゃん@名無しさん
12/07/08 11:46:10.93 8h5qLOjF
>>711
心配なら「ペット用」と銘打ってある商品を使えばいいんじゃないでしょうか?
アースノーマット、ベープといった電気を使うものから
虫コナーズみたいな吊るすタイプ、蚊取り線香のように火を使うものまで
各商品人間用の他に「ペット用」となっている商品が出ています。
蚊取り線香、ノーマットは安全?危険?
URLリンク(ham119.info)

713:わんにゃん@名無しさん
12/07/08 12:04:17.04 soWqPBox
動物病院で検査してもらった結果って資料としてもらえるものでしょうか?
いつまでたっても病因が判明しないから別の病院にも連れて行きたいんだが、
血液検査とかの結果をもらってほかの病院に連れてくとかしたら心象わるいですかね。


714:わんにゃん@名無しさん
12/07/08 12:27:09.47 ax0qQHE9
>>351-403
同じように事故に遭った猫飼ってた家族がいた
3年間は匍匐全身,トイレも垂れ流し状態から車椅子(っか台車)移動…
最初は飼主さんが台車引いてたけど
今では車椅子でヨロヨロと歩けるようになってるよ
ただ排泄機能が思ったように機能してないのでオムツしてるが
5年前に診たてた獣医でさえ驚いてた
「背骨&骨盤骨折=圧迫されてヒビ入り状態だったのかも知れん」

腰や足に手を当てて「リハビリしま~す」と軽く撫でたり
排泄機能が悪く垂れ流しで不潔なので毎日バケツで半身浴させてたそう

715:わんにゃん@名無しさん
12/07/08 12:51:17.61 Sh7tZVkd
>>713
検査結果は言えば出してくれるだろうけど、他の病院へ行ってももう一度検査すると思うよ
検査の値は変動するし、機械によって特性や誤差があるから、自分の設備で再検査するのが普通
セカンドオピニオンとして紹介状とカルテのコピー持って行ったとしても検査はするよ

716:わんにゃん@名無しさん
12/07/08 15:36:14.19 fAno4JiE
>>713
勿論言えば貰える、くれない方がどうかしてる
ただ時間が掛かると言われる場合もあるので早めにどうぞ
心象悪いかどうかは・・・相手によるとしか言えない

ともあれセカオピ行くなら資料は必ず持参してください
経過はやはり必要ですから
どういう類の病気かわからないのでなんとも言えないが
その際、飼い主として気付いたこと
やってきたことなどもメモして持ってくと尚いいですよ

717:わんにゃん@名無しさん
12/07/08 18:53:27.75 uDdtjGwe
液晶テレビのペット臭消すいい方法ってないですかね?


718:わんにゃん@名無しさん
12/07/08 18:55:59.49 m2DtedZU
ファブリーズっぽいやつ

719:わんにゃん@名無しさん
12/07/08 18:57:03.07 uDdtjGwe
>>718
ファブリーズかけるんですか?
ファブリーズで湿らせた布で拭く?

720:わんにゃん@名無しさん
12/07/08 19:08:26.80 soWqPBox
>>715
>>716
かかりつけの獣医は近所にあるしいつもお世話になってるし対応にも不満はないのですが、
病因がわからず日がすぎるとどうしても気が焦ってしまい…。
他に行こうと思っている病院がやや遠いことや、新しく検査してまた採血とかで体力的にも精神的にも
ストレスをかけることになるかと思うとどうすべきかまだ迷っている状態なんですが。

検査結果はもらえそうなので安心しました。
次に病院にいったときに獣医さんに相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

721:わんにゃん@名無しさん
12/07/08 22:34:47.66 MTOjdJ8Y
>>641です
色々とアドバイスありがとうございました。
今の時期は仕方ないみたいですね…。大人になるまでの辛抱だと思って頑張ります。
もう一匹迎えられたら一番良いみたいですが、マンションがペット一匹までと決まっているので残念です。


722:わんにゃん@名無しさん
12/07/09 18:38:49.19 0m/V2N3M
ぬこが尻尾を横にブンブン振る動作をよくやります

723:わんにゃん@名無しさん
12/07/09 19:16:19.68 kS9ykD2e
237で相談してた者です。
先ほど無事に赤ちゃん生まれました。
URLリンク(nukos.net)
スレチですがご報告させて頂きます。

724:わんにゃん@名無しさん
12/07/09 19:31:33.56 87WMLFGF
>>723
おお無事に生まれましたか、良かった
里親探しもすんなりいくといいね

725:666
12/07/09 20:13:45.83 Y40x3jj2
このまま放っておいても未来の野良猫を増やすだけなので、里親探しすることにした
それまで面倒見る事にしたんだけど、注射器でも哺乳瓶でもそっぽ向いちゃってミルクを飲もうとしないんだけどどうしたらいいですか?
動物病院で聞いたら慣れるまで少し強引にって言われたけど、ガンとして飲もうとしないw

726:わんにゃん@名無しさん
12/07/09 20:42:56.85 seYWpZT3
>>723
おめ!
かわいいねぇ
地域によっては里親になりたい位だ

727:わんにゃん@名無しさん
12/07/09 20:56:59.59 x7bViyOM
きゃわええええええ
お母さんもウットリいい顔してるね。
早く里親見つかるといいね。
でも子猫はみつかりやすいと思います。
自分貰ったときは、取り合いになるぐらいでしたから。

728:わんにゃん@名無しさん
12/07/09 21:00:02.23 9JquTQux
知人(痴人かも)が多頭飼いのすえ、色々な事情で飼えなくなった猫(♀未去勢1才+α)を保護。
→里親さんさがして、無事お渡し
→里親さんが避妊の為に病院に検査にいって、もうすでに妊娠してたと発覚
→もう中絶も無理な時期で出産を決定された
→平謝りで、出来る事はさせていただく事をお約束
→産気づくまで、母子ともに順調だったようだけど容態急変にて帝王切開
→死産と、出産後に力つきて子猫ちゃん、全ておほしさまに・・・
→本日お寺でお供養していただいたようです。

長くなるので、わけます。


729:728
12/07/09 21:12:28.20 9JquTQux
里親さんは、飼い猫を亡くされて間もなく、今回の猫ちゃんをお迎えくださいました。
まさか妊娠しているとも思わず、それでも大きな心で
「産まれたら里親さがします」と言ってくれて、
本当に心の温かな人でよかったと感謝していたけど、こんな事に。。。
今も家族で泣いておられると思います
(お母さんになる予定だった♀猫は無事なんですが子猫を探してないてるようです)
世知辛い話をすると、お金もかかったと思うのです。
こういう場合、どうしたらいいのだろう・・・悩んでます。

一応痴人への怒りはあります。去勢避妊してくれてたら!!と思うと腹がたって唇かんじゃいます。
がそれはさておき。。
このスレの人はどうされますか?お悔やみのメールしか送ってないのですがどうしたもんだか。
(ほぼメールでしかやりとりをしてないのです)

730:わんにゃん@名無しさん
12/07/09 21:17:42.89 owHMt8/Z
>>729
帝王切開手術費用の相場を調べて、その金額+αをお見舞金としてお渡しする。

その後、その金額を賠償金として痴人に請求する。

731:わんにゃん@名無しさん
12/07/09 21:19:35.28 owHMt8/Z
>>729
追加

お寺で供養してもらってるなら、それにかかった費用もお見舞い金にプラスする。

732:わんにゃん@名無しさん
12/07/09 21:34:04.37 x7bViyOM
>>728
里親さんの気持ち考えると、本当に泣けてくる。。。
そして親猫もかわいそうで・・・。

でも、こういうこといっちゃなんだが、もうお金しかないよね。
お詫びしたって気持ちだけじゃしきれない。
自分も>>730と同様お金をお渡しするかな。


733:728
12/07/09 21:34:48.33 9JquTQux
>>730
一行目はわかるんですけど,,
2行目、賠償金て。なんじゃい。それ。

734:728
12/07/09 21:39:53.26 9JquTQux
>>732
ありがとう。ありがと。
わかりました、そうしますね。
お金、失礼だったら、とおもって躊躇してました。
そうします。ありがとう。

735:わんにゃん@名無しさん
12/07/09 21:43:50.33 ZLACIQMr
友人じゃなくて知人だよね?
知人って書くときは、ほぼ赤の他人に近い関係の人だろうしね
痴人と書いてるぐらいの人に費用請求しても払うわけないと思うけど…
>>729さんに里親探しも何もかも丸投げ状態だろうから痴人に期待するのは無理じゃない?
見舞金を払うとしても>>729さんが自腹切るしかないんじゃないかな

736:728
12/07/09 21:54:03.25 9JquTQux
>>735
ありがとう。背中押してもらいました。
自腹切るっていうより、心込めてお送りする事にしますね!

737:723
12/07/09 23:52:18.53 kS9ykD2e
レスくれた皆様ありがとう!
1匹は動物病院経由で貰い手が決まってるのですが
ほかの子はまだまだこれからです。
そのうち猫育てようぜスレで募集しようかと思ってます(当方大阪です)
1~2か月は母猫に育児させた方がいいかと思ってるのですが
もっと早く譲り渡した方がいいのでしょうか?

738:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 00:11:06.55 T03j3usq
>>737
猫の社会化には2か月かかるというから
最低それくらい、できれば3か月目あたりがいいんだろうけど
小さいのを欲しがる人のほうが多いよねえ

739:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 00:32:25.99 A+k5RYxz
まぁ母乳離れさえしてれば、多頭飼いなら社会性つくんじゃないかなぁ
ただ母乳離れするまでは絶対ダメ

740:730
12/07/10 00:34:09.07 4g/yOX7P
>>736
猫が妊娠したのは痴人の元に居た時だよね?
で、里親さんは妊娠してる事を知らずに引き取っている
つまり、妊娠を確かめずあなたに預けた痴人には、契約違反で賠償責任があるでしょう
だから賠償金と表現した

本来は痴人から里親さんに支払ってもらうべき金額だけど、あなたが仲介する形でしか2人に接点無いでしょ?
だから、一先ずあなたが自腹で支払って、支払い金額からあなたのおくやみの気持ち分を抜いた額を、賠償として痴人に請求すれば良いと思ったのだが

まあ>>735も言っている通り、痴人じゃ払ってもらえる可能性はとてつもなく低いと思うけどね

741:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 00:54:51.06 Dnd3sbic
今度♂の去勢をします
お腹の毛はどの位剃られちゃいますか?
また、一泊二日の入院・手術・手術前検査で70000円位と言われましたが、
妥当ですか?

742:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 01:00:12.24 J5cdCTOT
>>741
高いと思うけど、、、入院までさせる必要あるの?
うちは、かなり腕のいいとこに見てもらってるけど確か全部で2~3万で済んだよ。

743:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 01:09:28.35 kFG+888g
高杉
オスで1万前後
メスで2~3万が相場でしょ

744:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 01:10:44.56 DTV8Iel/
オスはおなかの毛は剃らない
タマ袋だけ
費用はピンからキリまで幅広い
自由診療報酬だから妥当といえば妥当、違法でもないし相場も決まってない
7万はちょっと高いと思うけど獣医の腕は値段の高低では判断できない

745:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 01:11:03.79 3c6KzBA1
家も雄は2万位だった気が。ちなみに日帰り。
男の子はお腹の毛は刈られないよね?

746:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 01:34:54.59 uMdoR/qT
先月去勢したけど1泊2日で毛はそらない。縫合もしない。1万6千円
ただ麻酔するから念のための血液検査で9千円プラス

獣医師会のHPに料金アンケートの結果がのってるけど
URLリンク(nichiju.lin.gr.jp)
5万以上は0,4%だね

747:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 01:36:42.25 hHNXvyFo
うちも近所の病院が5万くらいって言われたんで、
うちの子を貰った病院でやってもらおうかと思ってる。
うちも1泊2日って言われた。
高すぎだよ。

748:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 01:38:49.74 0JRjEpiW
♂で一泊二日入院で70000とかスゲェな
超絶有名な獣医なのかなぁ

749:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 01:49:57.23 hHNXvyFo
多分、一泊二日ってのいうのがミソで、ホテル代みたいな感じなんだとおも。
手術代は3万ぐらいなんじゃね?
あと検査2万、ホテル代2万。
こんな感じの内訳じゃないかねぇ。

自分も途中まで説明聞いてたけど、お金たしていったらとんでもない金額になったんで、
途中からあんまり聞いてなかったw

近所だからしょうがなく行ってたけど、
全体的に高いなぁって思ってたよ。


750:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 02:13:32.43 uMdoR/qT
玉おりてないとかじゃないよね

751:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 02:16:31.92 SSXd64ZA
オスなら手術自体は1泊入院でも2万円くらいだねえ。
メスは入院になる場合が多いけど、オスは日帰りの所もあるし、入院の所もある。
検査含めるとしても+1万円くらいだな。

こことか参考に
猫の去勢・不妊手術についてrigel7
スレリンク(dog板)

752:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 02:22:56.89 RdXbsttA
>>750
確かに睾丸がおりてなくて開腹手術ならそれ位は行きそうだけど、
一泊で帰れるかな?場所が分かって浅いところなら行けるかもしれないが。

753:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 03:19:50.35 T03j3usq
うちのオス5歳は近所で8500円くらいだった
良心的な料金設定だがいつもガラガラ
ただしオス1歳のほうは少し離れたところで15000円
そこはいつも混んでいる評判のいい病院

754:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 03:28:22.14 vrhMpR9R
猫にひっかかれたり噛まれた傷で、膿が出始めたら膿を絞り出したりしたほうがいいのでしょうか?
それともなるべく触らないほうがいいですか?

755:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 03:43:06.34 uMdoR/qT
傷おったのが人間なら触らず病院へ
猫がケガしてんなら触らず動物病院へ

756:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 10:34:43.92 weZLSj1h
最近毎日蒸し暑いけど
お留守番させている時はエアコン入れてる?


757:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 11:23:30.05 l1D8ulrH
窓あけっぱ(金網戸)でエアコンはなし
室温は28℃ぐらいまでしか上がらないからまぁいいかと
家にいればまだ余裕で膝上で寝るぐらいだし
高層マンソンの中層階だから防犯面もたぶん大丈夫だろう・・・

758:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 12:01:36.28 /Xz3a1DM
28度でエアコンかけてます。
今朝 5ヶ月の兄妹のオスのほうが、やたらンーミャオーンと鳴いていて
かまってほしいのかな?とは思いましたが、眠さに負けて構わなかったら
その後 猛ダッシュ・・・・ウンチハイ??かなと思ってたんですが
起きてみたら、床に 吐いた跡が2箇所ありました。猫じゃらしの、先っぽが
混ざっていました。初めて吐いたし、まさか食べてるとは思わなかったので
びっくりして病院に電話したら、今吐き気がないのなら、ほぼ大丈夫。
連れてきても、レントゲンには映らないから、バリウム飲んだり結構大掛かり
になるからといわれたんですが、心配です。様子見でいいと思いますか?

759:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 14:29:37.49 RdXbsttA
>>758
吐き気が無くて食欲が変わりないなら様子見で大丈夫。
急に元気がなくなったりした場合は病院へ。
食べた猫じゃらしが判明しているなら、これから出る嘔吐物や排泄物を調べて
なくなっている部分が排泄されたか確認してみるといいかも。
これからは必ず猫の手の届かない、戸棚の中などに
おもちゃをしまうように気をつけて下さい。

760:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 15:47:04.89 A+k5RYxz
>>756
うちは長毛だから一日中26度でつけてるよ

761:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 16:54:40.08 nSG/0r8h
>>758
>猫じゃらしの、先っぽが混ざっていました。
多分、これが原因かと。
うちも、留守番中はおもちゃを片付けています。

762:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 19:55:14.82 XMnBQWd5
うちの子はエアコン嫌いだから、つけても部屋にいてくれない

763:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 21:51:45.71 qZjEkjCZ
一才♂去勢済みの猫について質問です。
下腹部(後ろ足の付け根あたり)が横から見ると膨らんでいます。
触るとプニプニとしこりのようなものが…
触っても痛がったりはしません。

これは何なんでしょう。
病院で診てもらったほうがいいでしょうか?

764:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 21:52:39.50 hHNXvyFo
脂肪じゃなくてですか?
場所が同じだったらですが、うちは脂肪って言われました。

765:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 23:15:26.29 RdXbsttA
>>763
普通は子猫の頃に分かる事が多いらしいけど、鼠径ヘルニアという病気がある。
足の付け根の隙間から脂肪や内蔵がはみ出てしまう病気。
念のためあまり触らず、病院で診てもらうのがいいと思う。
心配しながら様子見するより、さっさとみてもらって
何ともなければ安心できるしね。

766:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 23:17:22.78 /Xz3a1DM
>>758です
レス下さった方ありがとうございました。
若干食欲はないかな?とは思いますが、今2匹で運動会を始めたので
大丈夫かな?
これからは、ちゃんと片付けるようにします・・・

767:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 23:17:43.56 n5VoYMMB
深刻な質問ではないんですが
先日保護した子猫が2匹とも父親になついてしまって
私の相手をしてくれません
父親は定年過ぎているので一日中暇で遊んでやったり
食事を与えたりしているせいで子猫は圧倒的に父親派になってしまっています。
私の方は土日の休みに少ししかまってあげることが出来ないので
どんどん差が開いていきます
正直悔しいです・・・
逆転する方法は無いでしょうか・・・

768:わんにゃん@名無しさん
12/07/10 23:39:33.95 68wW6oJN
>>767
お世話するお当番さんと
遊んでくれるお当番さん。
全力で遊んでおやりよ。
そのうち自然とお当番がわかれてくる。
がんばれ。

769:わんにゃん@名無しさん
12/07/11 00:29:01.53 gCWVHyea
>>741です
やっぱり高いのですね…
詳細を見てみたら、手術そのものは15000円、入院費が20000~円、残りが手術前検査と麻酔費のようです
初めての猫なので、動物病院も何所がいいとか分からず、家から通える範囲で決めました
幸い、何人かいらっしゃる先生方もスタッフの方々もみな感じが良くしっかりしているような印象なので、今回はここでお願いしてみます
あと、お腹の毛は剃られないようで安心しました!
レス下さった皆さんありがとうございました


770:わんにゃん@名無しさん
12/07/11 00:32:54.29 iYZEk/0L
>>767
愛情を持って接したらおけ
むしろ短期間しかいないからその時間はベタベタするようになるよ

771:わんにゃん@名無しさん
12/07/11 10:18:27.70 5iacUBh/
猫の要求について質問です。
2歳♂の去勢済み。
最近やたらウォーンと鳴く事が増えました。今まであまり聞かない泣き声です。
トイレは綺麗にしてるし餌や水も不足なくあげてます。
最近ちょっと餌の食いが悪い気はしています。
鳴いている時に「ん?」ってかまうと寄ってきてスリスリします。
当方は1人暮らしのため、仕事中はお留守番の猫です。

飼い主なのにお恥ずかしいながら、猫の要求が理解できません。
皆さんの猫はウォーンと鳴くのは、どういう要求である事が多いでしょうか。

772:わんにゃん@名無しさん
12/07/11 12:20:31.40 4hAa4ZDl
雄14歳の皮膚炎がなかなか治らなくて悩んでいます。

好酸球性プラークを拗らせて真菌感染を起こし、
2週間に1度の抗生剤注射と週2回投与の錠剤、
クロストリンクリームでの治療を始めて6週間たったのですが、
良くなりません。

昨日診てもらいに行ったのですが、
毛穴が弱くなっていて、菌が止められていない状態。
そのあたりを強化する薬との説明でチラージンS100という薬を処方されました。
今の薬はそのまま継続で、1日1錠飲ませるという指示でした。

きちんと説明を聞かなかった私も悪いのですが、
家に帰って調べてみると、この薬って甲状腺ホルモン剤なんですね。
猫はバセドウ病になるという認識なので怖くて飲ませられないでいます。
話を聞きたくても今日は休診です。

ググっても犬への処方例しか見つけられませんでした。
どなたか、猫への処方例をご存知の方いませんか?

773:わんにゃん@名無しさん
12/07/11 13:13:59.91 vsrY7+5Z
肉球の匂いをかぐのがやめれません(´・ω・`)クンクン
香ばしくていい香り

774:わんにゃん@名無しさん
12/07/11 13:24:08.79 oJlkZqX+
去勢について質問です
1月産まれのオスなのでそろそろ手術時期なのですが、
去勢手術の前日夜から当日は断食断水なんですよね?
餌はともかくこの時期に水が飲めないのって相当辛いと思うんですが…
半日とはいえ、普段から水をよく飲む子なので悩んでいます
クーラーを入れてもやっぱり空気が乾燥して喉は渇きますよね

夏が終わるまで待つべきかとも思いましたが発情でマーキングが始まっても困るし、
冬産まれで夏手術をした方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします

775:わんにゃん@名無しさん
12/07/11 13:34:46.14 2rmpBJCR
>>774
獣医師の方針によって微妙に指導も違うのですが、
うちは前日21時以降絶食、当日朝6時以降絶飲でした。
朝イチで病院に預けて、手術は昼ごろです。

まあ多少喉は渇くかも知れませんが、手術中にたーっぷり点滴されてますので、
入院中の緊張や、術後ストレスでしばらく水を飲まなくなる可能性を考慮しても脱水症状にはならないかと思います。
別に夏でも冬でも大して変わらないんじゃないでしょうか。

776:わんにゃん@名無しさん
12/07/11 14:15:05.51 hY+95pV0
>>763です。

>>764
脂肪!
そういえば最近太ってきました。
>>765
鼠径ヘルニア初めて知りました!

仰向けになると引っ込むので脂肪なのかな?
一応病院に連れて行ってみます。
ありがとうございました!

777:わんにゃん@名無しさん
12/07/11 16:11:01.47 dt8w07D/
20年飼ってたおばあちゃんネコ(俺にとっては妹みたいな子供みたいな存在)
さっき死んでしまった。今はダンボールに布団ひいてあげて横に置いてる
火葬とかは早い方がいいですか?
火葬して骨拾って家に持ち帰るだと4万前後かかるのが相場なんでしょうか?


778:わんにゃん@名無しさん
12/07/11 16:52:43.92 7twvojzy
>>775
ありがとうございます
夏だからといって心配しすぎだったようですね
安心しました
近々病院に行こうと思います

>>777
夏は腐敗が早いのでお腹側にドライアイスなど冷やす物を置いてあげて、
明日にでも火葬をしたほうがよいと思います

うちの子が天国へいった時は本当に落ち込んでいましたが、
翌日を逃すと何日も手元に置きたくなってしまう人もいるようなので
潔く翌日午前に火葬しました

市区町村の指定の火葬場なら少しリーズナブルですよ
人間の火葬場の一部(もちろん人間とは別です)でペットを焼いてくれるところもあります
うちの子の時は市内に住んでいる人の小型ペットなら5000円~で火葬してもらえました
うちの子は点滴をたくさんしていて重かった(7kg)ので確か12000円でした
お骨も人間のときと同じようにお箸で拾わせてもらえましたよ
骨壷は2000円くらいだったかな

役所関係は大体17時までが受付時間なのでお早めにお問い合わせしてみてください
ご冥福をお祈りいたします

779:わんにゃん@名無しさん
12/07/11 22:29:24.10 erdutsuY
>>772
毛穴が弱くなっている=筋肉活動や皮膚の防御活動等が異常に低下している証拠、生命活動低下のサイン

はっきり言って、皮膚のバリア機能がヤバい状態
普通の猫ならなんとも無い細菌やウイルスに感染する恐れも高い

だから、生命活動を活発にするため、甲状腺ホルモン剤が出されたんでしょう

バセドー病の危険を考える前に、今の猫の状況が既にヤバい事を考えるべき
このままだと命に関わる事態に成りかねない

780:わんにゃん@名無しさん
12/07/11 23:21:15.71 4hAa4ZDl
>>779
ありがとうごさいます。

獣医がそこまで考えての処方なら何の疑問も無いんです。
考えていたとしても、こちらには伝わっていません。
血液検査もしないでホルモン剤を二週間分出して、
薬が終わったらまた来てくださいねっていつも通り言われただけなんですから。

よくある治療法でも無さそうですし

別の獣医に診てもらう事も視野に入れて考えたいと思います。


781:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 00:33:03.48 x4iovcU/
>>780
医者の説明で納得・安心が得られないならセカンドオピニオンすればいいんじゃないですかね
獣医は薬の効用も副作用も承知の上で、今の症状に効果があることを期待して処方してる訳だから。
甲状腺機能亢進症が問題にならない程度の量なんじゃないかと

ネットでちょっとかじった程度の部分的な知識をふりかざす飼い主は
獣医にとって存外厄介なものですよ。
自分で調べることも大事ですが、その情報だけで判断しようとすると
素人には総合的な知識がないので、どうしても偏った知識になってしまいます。
気になることは電話ででも良いので、まずは専門家でかつ直接猫を診た獣医師に質問してみてください。
聞いてみて、その答えがよくわからなかったなら病院を変えてみるのも良いんじゃないでしょうか。

782:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 00:50:15.79 Cxebjgrj
手から直接餌を食べさせたりしたいんですが、ガツガツ食べてる最中にこっちの手にまで噛み付いちゃうってことないですかね?
みなさんの経験談聞かせていただきたいです。歯の構造上、手の平に口を向けてる状態では歯が刺さったりはしないようになってるんですかね?

783:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 01:10:54.74 x4iovcU/
>>782
噛まれることもあれば噛まれないこともあるし
歯が当たっちゃうことだってある。

普通に食事する時、猫によっては舌で拾って口の中に入れる猫と
顎や歯を使って口の中に入れる猫と、それぞれ個性があります。
うちの場合、後者の猫はおやつを手渡しすると歯が当たることがありますが
噛み千切るつもりでやってる訳ではないので、まったく痛くないです。
前者の猫の場合、舌先でちょっと舐めるだけで口に収めるか、
先っぽを軽く噛んで引っ張り、地に落としてから食べることもあります。

慣れた飼い猫ならこの程度で済むんですが
野良猫の場合、人間の手を攻撃して餌を落とさせてからかっさらう、なんて事もあります。
と言うか野良猫は基本的に怯えているのでそうなりやすいです。
猫の口や爪にいる菌で重症になることもあるので、野良猫相手ならやめたほうが良いです。

784:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 02:23:46.81 O3eph7oa
>>778
ありがとうございます
家族会議して家族の一員なんだからちゃんとしてあげようという事で霊園に頼むことに
しました。うちのクロは乳癌になってたみたいで病気にならなければあと1~2年ぐらい生きれたのかな
とは思う。
まあしかし、覚悟していたとはいえガックリです(;ω;)
ダメ人間の自分だけどクロが見守ってくれてると信じ明日からまた生きるぞ^∀^)ノ頑張るべ


785:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 04:36:24.18 vURzv7gy
麻酔のリスクについて教えて下さい


どんな仕組みで命が危険になるのでしょうか?
高齢のコや弱っている時はリスクが増すと言われるのはなぜですか?

786:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 06:54:07.68 umpCGcfd
>>772
真菌症って、内服と外用薬だけで治るのかな?
継続的な環境の滅菌が必要なのでは。
次亜塩素酸水とか、そのために使われますよね。

787:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 07:39:55.23 oDxbZw2O
セカンドオピニオンをお願いする場合、どのように獣医さんに切り出すのがいいでしょうか?
かかりつけ医にセカンドオピニオンに対応してもらえるかどうかを質問して、
対応してくれるようであれば資料などの貸し出しをお願いする、という形でいいのでしょうか?

対応してもらえたとして、新たにうかがう病院の方にもセカンドオピニオンに対応してもらえるかどうかを聞く必要があるのでしょうか。
新規でいって、突然資料を渡すのでは失礼に当たりますか?

788:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 08:02:05.89 Ji+nRD1V
セカンドオピニオンとは、第三者の医師に見解を聞く行為のことだよ。
セカオピの場合、あくまで主治医は今かかっている病院の医師だよ。
セカオピの結果を踏まえて主治医と再度話し合うのがセカオピ。
病院を変えて主治医を変更するならセカオピじゃなくて転院だね。
資料とはカルテのコピー等のことだと思うけど、紹介状なしで前院の資料を渡したら、渡された方も良い気分じゃないと思う。
ドクターショッピングのレッテルを貼られるかも。

789:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 09:12:04.17 oDxbZw2O
>>788
転院と違うということはわかっています。
主治医以外の意見を聞くためのものだということも。
というか転院するつもりはないです。
これからも見ていただくつもりだからこそ相手を不快にさせないような切り出し方が知りたいんです。

やはり突然資料を持っていくのではまずいですよね。
紹介状が必要ということは主治医さんが自分のコネクションから紹介してくれるという事でしょうか。
だとしたら助かりますね。
自分で他の病院を選ぶといっても近いという利点以外わからないところばかりですし。
だとするとやはりとりあえず主治医に聞くことが肝心なんでしょうね。

優しい先生だから気を悪くしないで聞いてもらえることを祈るしかないか…。

790:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 09:39:25.16 Ji+nRD1V
>>789
紹介状はどこの病院宛てでも書いていただけますよ。
宛名なしで書いていただくこともできます。
主治医がその病気に対しての専門医を知っていれば紹介していただいてもいいし
自分で調べてセカオピを受けてみたいと思った医師宛てに書いていただくのも良いと思います。
(続く)

791:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 09:45:10.84 Ji+nRD1V
(続き)
同時に複数のセカオピもありえます。
あまり多いのは良くないですが2~3ヶ所なら許容範囲内だと思います。
黙って転院するわけではないのだし、あくまで主治医は先生だけどセカオピで他の見解も聞いてみたいと相談すれば、常識のある医師ならきちんと対処していただけるはずです。

792:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 11:05:34.90 oDxbZw2O
>>790
詳しくありがとうございます。

セカンドオピニオンとして他の先生にも聞いてみたい、と相談します。
まずは先生自身のコネクションで症状にあった病院があるか聞いてみたいと思います。
複数の可能性は考えつきませんでした。
そんなに何か所にもは通えませんが、もしも一か所に行って余裕があるようなら
二か所目のセカンドオピニオンも考慮に入れてみたいと思います。

793:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 12:02:46.27 NfB0gVHv
猫♂の両前足、手根球から2センチくらい胴体寄りにイボのような凸があり、
そこからヒゲのような太めの毛が2本くらい出ています。
凸部分も毛に覆われていて肉球にはなっていませんが、多指症になりかけだったのでしょうか

794:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 12:07:42.89 TUeGCceg
>>793

それこないだ自分なんだこれ?って思ったんだけど、両前足にあるはずだから、
猫にもともとあるものだよ。いちおう病院でも聞いた。

うちの猫は今3ヶ月で左目結膜炎で通院中。
まぶた裏側の腫れは引いて来たけど、右目からも白い目やにがいっぱい出て来た。
目頭に出てる分をそっととると、眼球に浮いてる分もずるっととれる。
もー今度はなんなんだろなー。

795:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 12:25:44.99 QkWfnl9b
>>785
麻酔というのは脳や神経の働きを弱めて痛みを感じなくするもの。
呼吸がうまく出来なくなったり、心臓の機能が弱まったり、体温の調節ができなかったり、
普段意識せずに調節しているものがうまく出来なくなる。
だから健康体でも呼吸や血圧や心拍数をモニタリングしながら注意深くする必要がある。
高齢だったり、病気だったりでもともとの体の働きが弱まっていれば
弱まっているものが更に弱まるのだからリスクは高まる。

あと猫の場合、麻酔薬の代謝排泄に必要な肝臓や腎臓の機能が
高齢になれば確実に弱まるので麻酔薬の量の調節が難しくなる。

ちなみに肥満の場合は麻酔薬が脂肪に集まりやすく、
効果を発揮させるために大量の麻酔薬が必要になる場合があって
高齢でなくともかなりの高リスクになるらしい。
太らせないことは飼い主の努めだと思う。

以上、素人なので正確かどうかは分かりませんが、必要なら更にご自身で調べてください。

796:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 12:38:52.28 0FvaB8m2
>>781

私自身アレルギー持ちで皮膚科の常連ですが、
治りにくいからと言って皮膚疾患のみ訴える患者に内分泌検査もせず、
ホルモン剤を投与なんて聞いたことが無いんです。

もしかしたら猫にとって一般的な治療なら
先生を疑ったら悪いな、と思ったんです。
うちもそういう処方だったよ。
みたいな話が聞ければと思ったんですが…無さそうですね…。

確かに使えば劇的な改善がみられる予感はあるんですが、
真菌治療開始6週間で使う薬とは思えないです。
患部が広がっている場所もありますが、
もう毛が生えて来ている場所もあります。

今日は診察してるんで仕事帰りに話聞きに行ってきます。

身内に甲状腺を患った者がいるので、
神経質になりすぎているだけかもしれませんね。

どうもありがとうございました。

797:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 12:39:34.93 QkWfnl9b
>>771
うちの雄猫はかなりの構ってボーイでよく何かを要求しているような鳴き方をする。
明確に要求内容が分かる時は分かるけど、分からないことも多々ある。
健康で側に居てくれることがどれだけ感謝すべきことなのか身をもって感じた経験もあるのに、
正直溜息が出るほどうるさく感じる時もある。猫よすまん。

何か作業していると要求鳴きをされて、
それを止めて居間でと寝転がったりすると鳴き止むことがあったりするので
とにかく何かをしているのが気にくわないという意味不明な要求があるのかもしれない。
あまり参考にならなくてごめん。

798:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 13:33:29.51 98tdHzbR
>>793
うちもこの前発見して、病院いくしかない!って思ったけど、
両方あったからそういうもんかと納得した。

799:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 14:39:48.92 jcnQL0Sy
>>797
>とにかく何かをしているのが気にくわないという意味不明な要求
それあるね。俺は家で仕事してるんだけど、仕事してると定位置から
ヘェ!ヘェ!ってよく呼びつけられる。
下向いたままハイハイと生返事すると、納得しないで鳴き続ける。
ごはんは食べたとこだし、おもちゃを振っても気乗り薄で、
具体的に何を要求してるのか結局わからないんだよな。
ただ、自分の方を向かせたいだけのような気がする。

800:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 14:56:06.33 xD+Oa7GD
あるあるw うちの2歳オスもそうだ
一度ニャーンて鳴いても忙しくてハイハイ返事だけしてほっといた時に
突然発情期のようなアオーン鳴きされてぎょっとして飛んで行ったら味をしめられて
以来人を呼びつけたいときには野太い声でアオーンアオーンやられるので困るw
もちろん去勢済みです

801:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 15:18:14.31 NfB0gVHv
うちの去勢済もヮオーンヮオーン言うw
普段呼んでも口パク返事しかしないのに、家族が部屋や風呂に居て猫だけポツンと残されると
ワオワオ言い始める。寂しいと勝手に解釈した。
>>794
>>798調べても出て来ないから焦りましたがどの猫にもあるんですね、お騒がせしました

802:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 15:54:25.98 Gzs1Lyu7
生後5ヶ月の雄です

人間が座っていても立っていてもいきなり背中から飛びついてくることがあり、困っています
飛びついてくる時は必ずテレビを見ていたりスマホを見ている時なので
気を引きたくてやっているようでした

夜は寝ていると必ず顔を舐めにくるし、それが嫌なので押しのけるとムキになって噛みついてきます
風呂とトイレの出待ちも毎日されていて、出た瞬間素足にとびついてくるので足も傷だらけです

仕事から帰ってから真っ先に餌はあげてトイレを片付けています
猫じゃらしで遊んであげているし、遊び相手をしてくれる同居猫もいるのに
なぜこんなにやられるのでしょうか

特に背中は爪痕だらけになるし、いい加減参っています
子猫はこんなものなのでしょうか?
こういった行為はいつか治まるのでしょうか?

803:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 15:59:13.40 s8Hai7z0
>>802
厚手の上着を着ると爪による被害は軽減されると思いますよ

804:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 16:21:26.06 HB0RIxqM
スレチかもしれないけど聞いて下さい
飲食店の前にまだ小さい捨て猫がいてガリガリで可哀相に思ってエサをあげたら食べていなかったのか小さい身体を揺さぶって一生懸命食べてて…

捕まえて飼い主を見つけてあげたいけど逃げて無理で
エサだけはあげたいけどダメだよね
あの子のことを考えると涙が出てきて止まらない

一週間前に見たときと全く変わらないガリガリの身体で人に怯えてて
食べてないから成長してないんです
保健所に連絡したらきっとこの子は始末されてしまうし、これから暑い中どうやって生きていくのかと…
自分に出来ることは何でしょうか?
見殺しにはできません

805:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 16:26:53.88 98tdHzbR
>>804
自分にはいいアドバイスできないけど、なんかレスせずにはいられなかった。
やっぱり捕まえて、自分が飼うことだろうね。
だめだったら、里親見つけること。
出来ないなら・・・。
見なかったことにするしかないよね・・・。
可哀想だけど。。。

この書き方だと、捕まえ方どうしたらいいですか?ってことかな?



806:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 16:42:42.90 HB0RIxqM
>>805
さん。レスありがとうございます
自分は猫を飼っていてこれ以上は飼えません
いろいろ調べたら猫捕獲用のオリを動物病院なので貸してくれるらしいです
きっとこの子は病気持ってると思うし自分には高額な治療を払える余裕がありません。中途半端にエサだけ与えたりしたらいけませんよね…
まだ子猫だしきっと飼い主さんが見つかると思ってます
毛並みは栄養失調でバサバサだけど…
これから友人などに猫を飼えないか聞いてみたいと思います
何とかエサで釣って捕まえれたら…


807:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 16:58:44.36 98tdHzbR
>>806
最初から病気持ちだってわかって飼ってくれる人もそんなにいないよね(´・ω・`)
そういう猫を見て、自分の家の猫を見ると本当に可哀想になってくるよね;;
治療費払えないんだったら、今回は見なかったことにするしかないかも。
本当に残念だけど。

808:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 17:03:27.99 0cb7DIXm
>>804
猫飼いならおおよその月齢や体重わかりませんか
不明なら写メ撮ってここにうpしてもらうとか
ヨチヨチ歩きで迷子して鳴いてるわけじゃないんでしょ?
捕まえられないほど素早しこい動作もできるってわけだし
案外大丈夫じゃないかな
あと真冬よりは夏場のほうが雨も多いし季節的には安心だと思う

809:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 17:05:50.24 6wNXYNGY
エサやりしたいから後押しして欲しいんじゃないの

810:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 17:38:43.16 0FvaB8m2
>>786
指示は無かったのですが、
独自の判断で次亜塩素酸水溶液での除菌を始めました。
後で聞いたらやった方がいいとは言っていました。
やはり少し変わった治療方針ですよね。


811:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 18:43:54.18 HB0RIxqM
>>804です。
多分2、3ヶ月くらいだと思います
ガリガリだから4ヶ月くらいかもしれないです
病気持ちかどうかは分からないけど多分…
猫エイズ、白血病持ちの子猫を飼った事があるので勘でしかありませんが…その時の治療費が莫大で…
本当にうちの子を見たらあの子が可哀相で…
何件か友人に電話しましたが全てダメでした
夜に仕事が終わる友人にも連絡してみます
今のうちの子も病気で通院しててお金無くて情けない…
夏場は冬より大丈夫と聞いて安心しました
うP出来たらします。エサを置いても遠くに行かないと食べないくらいで…
皆さん本当にありがとう
無責任なエサやりに非難されるかと思いました
正直エサやりしたいです。お店の人に注意されそうだけどなんとか…毎日じゃなかったら大丈夫かな…
本当に皆さんアドレスありがとうございました


812:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 19:13:22.32 Ji+nRD1V
>>811
エサやりを肯定してるレスはどこにもないけど?
自分の都合のいいように脳内変換しないようにね
自分でもエサやりダメだって分かってるよね?
病気の猫は自然淘汰されることで他の猫が病気をうつされる確率が減るんだよ
自然淘汰に逆らうなら保護して治療して里親探してね

813:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 19:29:02.02 zYvW90UP
普段垂らさない子が急にヨダレを垂らすようになることって皆さんはありました?
ちなみに色は透明です
家に帰ったら口の周りにヨダレが垂れていました

814:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 19:44:59.99 0cb7DIXm
>>811
件の飲食店の店主も仔猫には気付いてるでしょ
住宅地や繁華街なら餌やりおばさんが放っておくはずないし
痩せてはいてももう独り立ちしてやってけるんじゃないかな

ウチなんて住宅地なのに目の前は大地主様の畑で野良たちの広大な餌場だよ
畑に集まってくるスズメでも捕ってるのかな
餌やりおばさんもいるらしくてもう増えちゃって大変w

815:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 20:07:02.35 z0kUm21B
餌やりは禁止の場所だと通報する住民や怖い人が注意しにくるから気をつけてね


816:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 20:24:51.34 15aET+kf
>>802
>>642あたりからのレスいくつか読んでみ


817:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 20:41:42.47 xsE3V3RD
>>808
なんでうpさせるんだよ、ここで。
ここの人が分かったからって何になるんだよ。
拾う気無いみたいだし。

818:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 20:45:27.45 IsTUTKu5
トキソプラズマ、エイズ、白血病、健康など全て調べる血液検査で
一猫、一万円は相場的には妥当でしょうか

819:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 20:59:55.39 GFcLyqfA
>>818
調べる項目数であがって行くみたいだから「健康などすべて」ってのが
いくつなのかわからないけどトキソプラズマ、エイズ、白血病なしで
9000円したからなぁ

820:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 21:16:09.03 g1t5jlMW
エイズと白血病の検査のみで5250円だったよ

821:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 21:43:50.97 c1FR5pur
幅の狭い(幅30センチ以内長さ80センチ以内)の細長いトイレ知っている方メーカーやHP教えてください。
トイレとして使えるものなら何でもいいですが、洗えることが望ましいです。

822:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 22:09:19.78 v6YCssAe
先日拾った3か月くらいの猫が
どうやら耳が聞こえないみたい。
どうりで 名前呼んでも返事しないわけだ。
とりあえず 外には出せないなぁ

823:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 22:27:52.91 zcvVN4mi
>>802
罰として引出しに閉じ込めるべき
罰しないと調子に乗るばかりだから、絶対に罰すべきです。

824:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 22:35:04.72 zcvVN4mi
>>804
餌を与えて人に慣れさせるべき
誰かが拾ってくれるだろう
2、3ヶ月の子猫なら観なければ分からないけれど、病気の可能性は極めて低いと思います

825:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 22:36:02.45 eh7Uptm4
>>823
猫は、罰しても、学習できないから意味ないよ。
人間が対策を考えて工夫するしかない

826:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 22:51:31.98 E7sOzdo4
よく猫の鼻が乾いてるのは具合が悪いっていうけど
実際どうなの?
うちの3歳♀が昨日から乾燥気味で気になってるんだけど
食べてるし出してるし遊んでるし甘えるし
鼻が乾き気味なこと以外は普通なんだよね…。

827:一般論として
12/07/12 23:01:26.80 3mCxrdFl
>>802
たぶん、オスがたらだね。
メスならそういうことはないよ。

828:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 23:16:28.87 PGgut0BR
どこで聞けば良いのか分からずここで聞かせてください
家の車庫上の倉庫に野良猫(♀2♂1)が住み着いているんだけど最近子猫が生まれたのか鳴き声が聞こえる
親猫の目星はなんとなくついているんだけど昨日その親猫が道路で車に轢かれていました
この場合、子猫を探しだして保護してあげた方がいいのでしょうか?
それとももう一匹の♀猫が育ててくれてる可能性を見て放置した方がいいのでしょうか?

829:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 23:21:02.64 VmwzHfoB
>>826
鼻は一つのバロメーターであって、目やに、みみだれとかと同じモンじゃないのかな。
鼻が乾くってのは熱があるってことみたいだ。
栄養不足でもなる場合があるらしい。

のら猫の餌やりは地域や野良の生態として、結果的に悪い方向に行くのだろうけど
今、目の前の命をつなぐ思いで餌をやるのは、それもその猫の運命で、縁だと思うんだけどな。
もしかして一日生き延びたから、飼ってくれる誰かに出会うかもしれない。
推奨する訳じゃないけど、このスレの人たちだって何人かはやってると思う。
必死に野良の餌やりを糾弾してくる人はちょっと極端で異様に見える。

830:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 23:26:55.26 E7sOzdo4
>>829
なるほど、人間が風邪引くと鼻水たらすみたいな感じか。
熱もなさそうだし栄養不足ってこともありえないので
たまたまだったのかも。
今触ったらそこそこ湿ってた。
ありがとうね。

831:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 23:34:27.01 v1TifA0Y
>>825
それ嘘だよ
その精神は大事だけど、いくら愛猫だからって怒った方がいい時はある

832:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 23:38:59.93 eh7Uptm4
>>831
ねこのきもちに書いてあったこと鵜呑みにしてたわ…

教えてくれてありがとう

833:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 23:44:27.58 VmwzHfoB
猫って怒っても反省しないし逆ギレしてくるし、お互い良いことにならない。
すべての猫飼いにこの言葉をかみしめて欲しいわw
猫を追うより魚をのけよ
ことわざや格言はバカにできない、ほんと。
猫に学習して欲しいなら痛い目より、嫌がらせした方が良い。
ミカンの皮プシューとか

834:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 23:46:56.69 QvGUSVOC
猫は悪いという気持ちや、失敗したって思う気持ちはあるんだろうけど
だからといって、相手に合わせようとか従おうとか協調精神という概念は無いと考えてるw

835:わんにゃん@名無しさん
12/07/12 23:53:49.70 J4MzzLOG
どれだけ聞き分けのない猫飼ってるんだよ野良か?

836:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 01:06:46.39 u063jolP
>>833
そういうのがいいと他のサイトでも見たんですが、ほんとにいいんですかね?
自分がそれをしてると猫はわかってるんじゃないかと思えて・・・やっぱり多少嫌われちゃうんじゃないんですか?

837:828
12/07/13 01:08:14.21 qH2Cl1UW
>>828スレ違いでしたかね…?

838:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 01:17:01.23 qNzPD5+w
>>828
出産してないメスから母乳は出ない。
本当に亡くなった猫が母親なら、すぐ保護して人工保育しないと赤ちゃんは亡くなるよ。
もし亡くなった猫が母親じゃない方なら、乳首が大きくなってないからわかるはず。
母猫の乳首は赤ちゃんに吸われるから、湿っていて、毛に覆われずに大きくなっている。

【拾った】子猫飼育ガイド part62【生まれた】
スレリンク(dog板)
ここのテンプレートとか参考に。

839:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 01:18:31.24 a3PxV78E
>>836
たとえば「噛み癖」だけど、いろんな対策方法があって
噛み返すなんてのもまじめに効果ある猫もいるんだ。
自分はアビシニアン飼いで、噛み返しても毅然と「痛い!」と叱っても
かえってひどくなっていくんで頭かかえてた。
ある日、ソマリ飼いさんのブログを読んでいたら、やはり噛み癖に悩み
首筋を噛み返したり、水スプレーなどのおしおきをしたら
「天真爛漫でなつっこいけど噛む」子だったのが「陰険で猜疑心強くやはり噛む」子に
なってしまったと・・・orz
結局、噛みだしたらテンション低く「痛い」つって遊びやめちゃうってのがきいたらしい。
うちもそうだった。
遊びが何より好きだったから、遊び中断されるのはいやだったんだろう

840:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 01:46:40.62 AiEbMtVL
アビシニアンとかはやんちゃって聞くね。

嫌がらせをする時は
「自然に起こったように飼い主がやってるとバレないように」
ってあるけどそれは難しそうと思って、
その方法は諦めた。
噛みグセは本気でとっくみあいしてるうちに遊びの時以外しなくなった。

今は食事中に食卓上りたがるのをやめさせるしつけ中。
叱らず上ったら淡々と下ろすだけ。
1年後くらいに身についたらいいかなぁ。。

841:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 01:47:18.93 qH2Cl1UW
>>838
レスありがとうございます
ということは、保護した方が良さそうですね。載せていただいたスレ通りにするならばとりあえずは動物病院に連れていった方がいいかもしれませんね…
ある程度育つまで動物病院で入院みたいな形は取れるのでしょうか?

842:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 01:47:26.07 na6lj5Od
帰宅したら飼い猫の飲み水に浮いてました。
前日にしたうんちは綺麗で、今のところお尻からなにか出てたりはしてません。
口に潜んでた虫かなにかでしょうか。
見たことのある方、いらっしゃいますか?
写メが分かりにくくてすみません。

URLリンク(imefix.info)
URLリンク(imefix.info)

843:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 02:12:23.22 a3PxV78E
>>840
食卓上りは、うちの場合偶然だったんだけどなおすことができた。
子供のおもちゃで、風船の先に笛がついていて、膨らませて手をはなすと
ピーーー!!って音出しつつミサイルみたいにぶっとぶやつがあるんだけど
喜ばせるつもりで買ってきたのにびびっちゃったんだ。
以降、風船がダメになって見ると逃げる。
食卓に乗せておいて、猫あがる→風船見つける→猫ガン見→人間が風船キュッキュいわす
→猫逃走 って感じで。
これだと飼い主と風船はベツモノなので、飼い主を嫌ってはいないみたい。
なにか苦手なものがあればこの手も使えるかも。

844:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 02:17:43.86 TwnqaOsh
>>842
ぎょええええ
口からリバースでこれだと猫回虫かなと思います。
胃にいるんじゃないでしょうか。
瓜実条虫だとうんこやお尻に白い米粒みたいなのが付いてて見つかる事が多いので・・・

とりあえず
・検便。できるだけ新鮮なうんこを持って獣医へ。主治医なら猫連れて行かなくてもうんこだけ提出してもいい
・できれば水に浮いてるそいつも提出する。セロテープ等で両面貼り付けてやればいい。

・処方された駆虫薬を飲ませる。大体2回分ぐらい。2回目は1週間後くらいに飲ませる。
・飲ませた後うんこしたら、できればトイレ砂全入れ替え

こんな感じかな
駆虫前は神経質にトイレ洗浄とかしなくてもいいと思うけど、人間はきちんと手洗いしてくださいね
寄生されなくても、虫もらってしまうこともあるから(人間の体内では繁殖しないだけで普通に痛い)

845:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 02:18:54.49 QB+wts7N
>>842
回虫に見えるけど…
口から吐くこともあるよ
とりあえず明日病院へ

846:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 02:43:47.44 qNzPD5+w
>>841
病院による。
まあ普通は、育児指導くらいはしてくれるが、授乳排泄の世話は保護主がやる。
赤ちゃんのサイズにもよるが、2~6時間おきに授乳と排泄の世話が必要。
弱っていて一度に沢山飲めない子は2時間おき、健康でスクスク育ってる子は6時間程度空いても平気な場合もある。
生後2週間くらいまでは4~6時間おきが普通かな。

赤ちゃんに問題があって育児放棄されたとかではなく、母親が先だったようなこんな場合は
きちんと世話さえすれば、スクスク育ってくれるかと。

しばらく夜も眠れないし大変ではあるが、1ヶ月もかからないし
自分で赤ちゃんから育てた子はとても可愛いよ。

どうしても自分で世話できない場合は、AHT(アニマルヘルステクニシャン:動物看護士)なんかが
沢山いるような大きな病院か、猫好き院長がやってるような病院なら
有料(1日数千円)で預かって世話してくれるかもね?
だけどまあ、かなり大変なことを金にあかして病院に押し付ける自覚は持った方がよいよ。


847:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 02:56:56.38 qNzPD5+w
あと、猫飼うのが初めてで、赤ちゃん育てるのも初めてなら
病院で授乳と排泄の世話をしっかりやってみせて教えてもらって。
コツがつかめれば楽しい仕事だけど、最初馴れるまではうまくできないことも多いから。
毎日軽量計りで体重計って、体重増加が止まったら即病院へ。
排泄物の形状、量、ミルク飲んだ量、体重、元気の有無くらいは記録つけてね。
菓子作りに使う軽量計りと温度計は、体重や赤ちゃんのいる場所の温度(25℃以上必須)、ミルクの温度を計るのに必須だから用意して。

失礼ながら、出産していないメスが赤ちゃんを育てられるかも、なんて考えてしまう人ではかなり不安だよ。
猫がほ乳瓶で、他猫の赤ちゃんに粉ミルク上げられるわけなかろうに。

848:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 05:28:33.85 1WBxfc0s
>>795
遅くなりました
麻酔のリスクについてレスありがとうございます


なるほど
少し理解しました
わかりやすく教えて頂きありがとうございます
詳しく調べてみることにします

849:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 06:03:55.54 DxLbmRoR
>>804
飲食店の人は飼ってくれないかな?その店に通って店主を懐柔してみるとかw
うちの近所の駅前の居酒屋の前にもここ半年ほど汚い白猫が住みついて
えさやりばあさんがコソコソえさを与えてたみたいだけど
そのうち居酒屋の店員が世話をするようになったらしく
地べたにばら撒かれてたエサが陶器のお皿と金属水皿になり
最近じゃ毛色も綺麗に真っ白になって、主に店員のバイクの上で寝てる。

850:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 07:42:50.95 2G26pzyL
>>839
自分の飼い猫を陰険で猜疑心が強いなんて書く人嫌だな
その人はどんな育ち方しても、前は天真爛漫で~なんていうんじゃないかな
嫌がらせ、意地悪、体罰が過ぎたとしかおもえないわ
でも、風船はいいね。うちのキンカンと一緒だわw
今ではビンを置いておくだけでイヤーな顔して去っていくわ
みんなのうちのヤンチャ猫にも風船やキンカンが見つかるといいな

851:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 08:14:42.23 LlKmt6ye
風船、キンカン!
うちはありきたりかもだけど『ビターアップル』だった

コードを咬むので困って購入
それなりに効き目があり、今では塗らなくても咬まなくなった
が、本物のりんごの近くにも寄らないw
おもちゃがりんごの傍に転がっていくと、途方にくれた眼差しで呆然とする

自分、りんごが大好きなんだけど食べると避けられるorz

結果、うちのネコはりんごが天敵になった

852:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 08:57:21.78 94ooESo3
>>850 疑い深くなるってやっぱり飼い方接し方に問題あるのかな…
10か月雄のシンガプーラです、訳あって最近譲り受けました。
家に来て2ヶ月ですが、母が他の家族と話すのを見て嫉妬?します。
文字制限あるので続きます↓

853:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 09:00:29.41 94ooESo3
親戚の小さな子が来て母が抱いていると、子供を威嚇し、母が叱ると凹みます。
あまりお客さんは来ない家なのですが お盆には親戚が数人(子供含む)来るので
どう対処したらいいのかと悩んでいます、ペットホテルに預ける方がいいのでしょうか?
皆さんはどうしていますか?@盆正月。
&嫉妬する子なのは環境に問題があるのでしょうか?

854:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 09:12:41.42 mV3Fi4TN
>>797,>>799-801
ありがとうございます、相変わらず発情期のような鳴き方しています・・・。
うるさい&心配なところもありますが、さほど気にしないでおこうと思います。

855: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/13 09:33:54.71 kd5+mbps
猫って2日位ウンコしなくても大丈夫かな?
何故か昨日一回もしなかったんだよね。
心配です。

856:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 09:38:55.14 WbIy6EIc
1歳になる、完全室内飼いの避妊済♀猫を1匹飼っています。

甘えん坊?すぎてちょっと困っています。
同じ室内に居て、人間が別の事(主に家事)をしていると
後追いしてきます、それでも人間が手を離せず相手できないと
体の毛を噛み千切って食べるようになってしまいました。(7ヶ月頃から)

慌てて手を止めて相手をすると、やめるのですが・・・
調理中などは、ずっと見ることも出来なくて気付くのが遅くなります。

スーパーに行く、ほんの小1時間の留守番の間も、毛を食べてるようで
体にハゲができてしまい、毛玉を吐く頻度が増えたので病院へ行き
エリカラを付けてくださいと言われ 今はエリカラ生活です。
治らない場合、精神安定剤的な薬の処方も検討してくださいと言われました。

すると今度は、エリカラをつけていても届く しっぽ の毛を噛み千切るように。
だんだんと、しっぽも部分的に毛が薄くなりはじめて焦っています。

エリカラ生活もストレスだろうと、2,3日に1度、半日ほどカラーを外し
遊んだり相手をしていても、イキナリ毛を千切って食べはじめてしまうので
カラー生活に逆戻りの繰り返しです。 

ご飯の変化、引越し、騒音、家族の増減、等など「猫にとってストレス」
と言われる ありとあらゆる物を検証しましたが変化がなく、対応に困っています。
どうしたらいいのでしょうか? 


857:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 10:11:26.14 dA8nosG3
普段は総合栄養キャットフードですが
たまーに手料理してやりたいなと思います

自分が一度与えたのは
ご飯と鳥肉とカツオブシを混ぜたものです

なんかオススメのレシピあったら教えてください

858:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 11:26:52.76 94ooESo3
>>856
甘えん坊な子大変ですよね、、ストレスなのかな…
部屋の中に犬とかキツネとかぬいぐるみ置いていないですか?
家は自分と同じかそれ以上のぬいぐるみや置物があると嫌みたいです。
家の場所を選ばずに爪とぎしたりしっぽをかじかじしてたのはそれで直りましたが…。

859:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 12:22:50.34 fbXxcfHl
>>855
数日は大丈夫。
出やすいようにウエットフードなどて水分をたくさん摂らせてもいいかもね。

>>857
ネコのための手作りご飯 3ニャン目
スレリンク(dog板)
タイトルでググると過去スレも見つかるかもしれないよ。

860:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 13:56:05.37 503nN10o
生後2ヶ月くらいと思われる子猫を保護しました。今後うちで飼うことにします。
餌をもらっていたからか人に極端に脅える様子はありませんが、やはり人間の手などに平気で爪たててしがみついたりしてきます。指を立てていると、噛もうとします(怖くて避けるので、甘噛みをしようとしてるのか本噛みをしようとしてるのかはわかりません)
爪はしょうがないにしても、絶対咬まれたくないのでなんとかしたいです
まずどうやって教育していけばいいでしょうか?ちなみに猫を飼うのは初めてです。

861:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 13:59:17.34 WbIy6EIc
>>858 レスありがとう~
毛を食べちゃう辺りの皮膚菌の検査までしたけど 病的な原因は見つからなかったので
多分ストレスだと先生は言ってました。 しかし、なにが原因なのかサッパリわからず;
部屋にあるぬいぐるみは 10kgの米袋サイズのウサギっぽい人形×2(白と黒)、
座布団サイズのカッパ×1(緑)、枕サイズのブタ×1(オレンジ)だけです
猫を迎える前から置いていた物だけど、一度撤去してみます。

他にも、「コレはどう?」ウチはこうしたら治ったよ」てきな事があればレス頂けると幸いです;
あちこちブツけて、移動も不便そうだし、早くエリカラとってあげたいです orz

862:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 14:41:05.09 Nzod7aE2
>>860
絶対に噛まれたくないってそりゃ無理だろ・・・。
それが嫌なら飼えないと思います。

あとは肌を全部隠すしかないんじゃないでしょうか。。。

教育するなら、↑の方にも相談があったとおもうんで、
探してみたらどうでしょう?

863:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 16:32:43.82 qVGOIpkb
1才くらいで拾ってきた猫で今12,3才ガラも雑種だから全然綺麗じゃないし俺になつかないし
さわろうと思っても噛んだり爪たててくるような糞猫で
癌になって飯も食わない水も飲まないで死ぬのはわかってるんだがさっきから口で息しだして苦しそう
安楽死させてもいいのか 正直俺が耐えられない

864:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 17:25:06.28 BWC5sR6T
>>893
安楽死には賛否あるし飼い主さんの事情や考え方もあるから正解はない
個人的には治る見込みがないなら 少しでも早く苦しみから解放してあげるのも立派な愛情だと思う。
それを悩むのもあなたが猫さんを愛してるから。
それはきっと猫さんにも伝わってるよ

865:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 18:00:49.04 qH2Cl1UW
>>846
その♀は数ヵ月前に出産しているっぽい(乳が出ていた)ので、というのを書き忘れていました。申し訳ありません
先住の猫がいるので飼うのは厳しいです。とりあえず保護を優先させようと思いましたが大雨で動物病院に行けません
早い内に保護したいと思います
本当にありがとうございました

866:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 18:06:10.28 OzG7bnTd
猫を保護できないけどどうすればいいか?

この質問を繰り返しするやつがいるな。
皆無視すればいいのに…

867:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 18:09:41.76 M5zEKb4F
野良を保護しなきゃいけないってのもおかしな話だけどな

868:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 18:34:11.81 QkVUKZW5
>>860
指を立てるとくわえようとするのは、たぶん母猫の乳だと思ってるんだろうね
噛むんじゃなくて吸おうとしてるんだと思う
ただ、もう歯が生えはじめてきてるから、母猫の乳首にも歯を立ててくる
母猫は痛いから授乳しなくなって、子猫は乳離れする
そういう時期だよ
この時期~4ヶ月ごろまでに、噛まれると痛いよってことを教えると甘噛みを覚える
2ヶ月ならまだ噛む力は弱いから、今のうちにあえて噛まれて甘噛みを覚えさせる教育は必要だと思うよ

869:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 18:37:00.83 vo3IThU4
>>863
>俺になつかないし
>さわろうと思っても噛んだり爪たててくる

この状況でも10年以上世話したのって立派なことだと思う。言葉ではかわいくないだの糞猫だのいいつつ、凄い愛情じゃないか。
貴方の出す結論がその猫にとってきっと最良なんだよ。自分の気持ちに従えば良いと思うよ。

870:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 18:48:31.81 AiEbMtVL
>>863って一言も猫のこと可愛いって
書いてないのに深い愛情が伝わってくるのがすごいな。
どっちを選んでも猫は受け入れるんじゃないかな。

871:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 19:01:41.81 pdGZ8OEL
家族の誰かの猫なんじゃないの

872:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 19:34:41.20 IUTggak4
みんなかいかぶりすぎじゃねー?
まあ、そう思っていた方が自分が辛くないのかも知らんけど

873:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 19:35:41.40 F3ozqroj
>>863
幸せな一生を過ごせたんじゃないかと思う
泣けてきた


874:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 19:43:02.68 POMdh21u
なついてない時点で幸せとかないだろう
流石に気持ち悪い流れだ

875:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 20:13:47.32 xFb+YcIz
1歳まで野良猫やってれば懐かない子も多いよ

876:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 20:25:45.97 mjTJIMPc
>>863
なつかない猫が癌で一番弱っている時に姿を隠さないでその場にとどまっているのなら
そこが猫にとって一番安全で安心できる場所だからだと思う

877:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 21:17:17.94 qNzPD5+w
>>865
それは失礼しました。
最近愛猫を亡くして気が立っていて、言い訳にならんけど失礼な言い方をしてごめんなさい。

猫飼いさんなら安心です。子猫もある程度成長していて良かった。

豪雨、南の方の方でしょうか。
被害が少ないこと、子猫が無事保護されて幸せになることを祈ります。

878:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 21:28:25.65 Pn6+vnbF
ふとした疑問なのですが、どなたか解る人いたら教えてください。

血統書付きの猫の譲渡や里親募集の情報サイトを見ていて、メインクーンが多く見受けられた気がするのですが、これはなぜでしょうか?
人気の猫種などを見ても、上位に入っているのはスコやアビシニアン、ロシブル、アメショなどでメインクーンは実際には5位以内に入っていないこともあります。
人気の猫でブリーダーさんとかが一気に増やしてしまったとかならわかるんですが、スコやアメショなどは譲渡では見かけないです。
とくに気性が荒いとか懐かないなどの悪いことも書いてないし、実際にあまり聞きませんが
実は変な言い方ですが余っているというか、供給過多気味な猫種なのでしょうか?

実際には自分は他の猫種を探していて、なんとなく目につくなと思って疑問に思ったので解る人が居たら教えてください。
たまたま見たところが多く掲載していただけだったのかもしれないけどww

879:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 21:40:05.91 t8S69PZv
>>878
たまたまじゃないの?
あとメインクーンらしき猫が何度も出戻りを繰り返してる募集があるからそれが目に付いてるのでは?
大型で長毛だととりあえずメインクーンかノルウェージャンって言う人もいるし。

880:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 21:48:47.21 QkVUKZW5
確かにごくごく稀だけど、繁殖に使えなくなって繁殖屋に捨てられた血統種の保護猫が混じってる
でも、ほとんどはメイじゃなくて長毛の雑種だよ
里親募集では、長毛の雑種をメイとかノルとか書いてるけど何でウソ書くんだろ?
スタンダードを知ってればメイやノルとは全然違う雑種ってわかるのに
他にも、ブルーならロシ、クラシックタビーならアメショって、スタンダードも知らずに書いてあったりする

881:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 21:57:17.65 JXZf2IdH
>>880
ノルとかメイって書いた方が引き取り手見つかりやすいからだと思う。
個人的にはそんなのに釣られちゃう里親さんはどうなのって思うけども。

882:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 22:18:33.44 QkVUKZW5
>>881
同意
血統種の名に釣られない人に譲渡したほうがいいと思う
ウソ書いてもいいことはないしね
血統種をタダでクレっていう不適合者が混じるだけだよ

883:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 22:30:44.65 8YHV+35L
URLリンク(www.youtube.com)

これなんて種類かわかりますか?

884:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 22:36:51.23 QkVUKZW5
>>883
エキゾチックショートヘアだよ

885:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 22:38:31.47 R8S1fU4H
>>883
うはははははははは
なんという下膨れwお多福w腫れぼったい目w
やばいかわいい


けど種類は洋猫としかわからない。
だれかわかる人いますかー?

886:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 22:39:54.98 R8S1fU4H
あ、すまん。早速解答があった。→>>884

887:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 22:49:59.27 +kTSvYgo
>>860
子猫のうちは噛んでくるのはじゃれもあってしょうがないよ。
上のほうに噛み癖やめさせたいって質問あるからその回答でも見て。
あとまあ今はまだいいけどもう少ししたら爪切りの練習もして小さいうちから爪切り慣れさせておくといいよ。

888:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 22:52:33.75 8YHV+35L
>>884
ありがとう。
コンビニいって拾ってくる。

889:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 23:21:30.07 xpagj1ua
>>888
野良ならほぼ確実に雑種

890:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 23:38:30.91 2Ez9+fin
猫の「血尿」って、パッと見て明らかに赤いとわかるような色ですか??
今トイレのシートを取り替えてたら、なんとなく赤いようなそうでもないような…
消臭の緑色の砂とシートを使っているので、はっきりとはわからなくて。

3歳♀雑種です。

891:わんにゃん@名無しさん
12/07/13 23:48:12.31 GLWirzEV
しつけするときにみかんの皮とか水スプレーとかして嫌がらせするのって、猫に嫌われる危険性もある諸刃の剣ですか?

892:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 00:00:33.76 uuvw95x+
>>891
こちらが悪意を持って執拗にやらなければ大丈夫
不思議なことに嫌がらせと人間の因果関係をつけにくいみたい?
体罰が一番嫌われるよ

893:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 00:14:21.03 DDK4BJ9x
>>890
血の量によって赤色の具合は変わるんだけど、ぱっとみて明らかに赤いってわかるような色は、割とよろしくない状態
すこし混じるぐらいなら赤いっていうより、色が濃いように感じると思う
不安なら一度検尿をお勧めします

>>891
水スプレーの場合だけど、対峙してかけるんじゃなくて、見えないほうからかける
こういうことをすると飼い主が水をかけてくる、じゃなくて、何故か嫌なことが起きるって思わせる

894:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 00:16:20.21 EbFqbwXo
>>893
ありがとう。
取り越し苦労かもしれないけど一応検査してもらってくる。
その場合、おしっこついたペットシーツ持って行ったら迷惑かな?
神経質な飼い主だなーと思われそう。

895:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 00:40:52.95 DDK4BJ9x
>>894
ペットシーツにしみこんだ尿では検査ができないし、色がわかりにくいので、おしっこ中にさっと採尿グッズをお尻に差し込むか、
難しそうならペットシーツをさかさまにして水溜り状態になったとこから採取してもっていくといいよ。
その場合今の時期なんか特に尿が汚くなりやすいので、持っていくのに時間かかるなら冷蔵したほうがいい
けど、冷蔵すると結晶が出やすくなるので、採取状況と保存状況も伝えるといいよ

猫に限らず動物の尿ってのは健康状態を表すとても重要な要素になるし、
尿関連の問題は重大な病気に繋がることが多いので神経質だとは思わないし、
何事もなくても定期的に検査してもいいぐらいかと。
血検なんかに比べて安価だし、尿だけ持っていくなら猫のストレスもならないしね

896:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 00:47:19.21 JkN7Uwgk
>>894
シーツ使ってるってことはシステムトイレかな?
ならシーツなしで使ってみて、トレーにたまった尿を直接採取したらどうかな
砂はホワイトペレットとかのくずれる砂だと駄目かも知れないが・・・用を足した後砂をかかないタイプの子ならいけるかも

病院いけば採尿容器もらえると思うけど
なければスポイトに入れて先っぽをライターで溶かして蓋をしたり
弁当のしょう油入れみたいなのでもいいんじゃないだろうか。

897:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 00:48:49.43 EbFqbwXo
>>895
丁寧にありがとう。
確かこのトイレ、シート外せば採尿できます!
みたいなのが売りだったから、隙見て新鮮な尿を採取します。
腎臓関係の病気が多いと聞くからほんとに怖い。

夜中に助かりました。ありがとう。

898:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 00:50:59.60 EbFqbwXo
>>896
そう。システムトイレです。
なので、シーツ外しておけば下の受け皿に尿がたまる仕組み。

できれば病院連れてく当日の朝に採取できたらいいな。
そんなに都合よくしっこしてくれないけど。

あなたも親切にありがとう。

899:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 01:05:29.61 uuvw95x+
>>897
腎臓調べるなら採血しないと詳しく成分調べて貰えないよー
あまり薄いと血液検査勧められると思うけど

腎臓は悪くなったらおしまいだからみんなも定期的に調べてあげて欲しい
採血可哀想だけどな

900:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 01:08:54.58 Usc6VNcv
>>831
時には罰することも大切
ただし、人間とは考え方違うことだけ頭に入れておいてね

901:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 01:41:55.82 NVPus3KN
>>853
うちの猫はビビりで、来客中はどっか隠れて出て来ないよ。

902:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 02:10:21.52 V/W1lFtj
かなりざっくりした質問で申し訳ないけど二匹目飼う事になったんだが一匹目と馴らしていくにはどうしたらいいんだろうか?
いろいろ書かなくちゃアドバイスのしようもないだろうから、一応経緯と猫の情報を書いてみる

先日家族が怪我と風邪でほっとくとちょっとヤバそうな子猫を拾ってきて飼う事になったんだ。
子猫の怪我と風邪は医者に診てもらってもう大丈夫なんだけど、一番心配なのが先に飼ってた猫との関係

今現在まで子猫はとりあえず一つの部屋に隔離中。ちなみに直接触れさせてはないけど、何回か既に猫同士で顔を合わせてはみた
元からいる猫(以下元猫)はオドオドしながらもとにかく気になってる感じ。さっき合わせた時は子猫の方から近づいてきたんだけど、
元猫は「ウウッ!」って言って(威嚇ではなくビックリして声が漏れた感じ)後ずさったんだけど大丈夫だろうか・・・

元猫はシャー!!も別にしないし戸惑ってる様子はあれど、不機嫌な感じも出さないから意図的に攻撃する気配はなさそうだけど
こっちも元は捨て猫で、子猫の時からウチにいるから人間相手にしかじゃれた経験ないだろうし、
仲良くなるにも力の加減が全く分からなそうで結構不安

903:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 02:12:38.03 V/W1lFtj
分かる範囲での猫の情報

元猫
♂、約1歳2ヶ月、家に来てもうすぐ1年。去勢と予防接種済み、完全に家猫
性格に関しては気性は荒くはないけど触るとウザがってすぐ噛む
たまにじゃれてくるけどその時も噛んでくる。どちらもマジガミではないけどちゃんと相手の事を考えたアマガミでもない感じ
あと、数年前まで一匹だけ飼ってたけど、その子はオカンに一番懐いてて、かなりの甘えん坊だったけど
それと比べるとコイツはかなりサバサバしてる。一番俺に懐いてるんだけど、それでもスリスリしてきたり抱っこされたりはなく
いつも俺の目の届く範囲でただ転がってる感じ
でももし嫉妬とかしたら可哀想だから俺は子猫との接触は出来るだけ控えるようにしてる

子猫
♀、約2ヶ月、家に来てまだ数日、家猫になる予定
性格はまだ全然分からない

アドバイスお願いします。もっと情報が必要であれば追記します

904:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 02:17:29.57 uuvw95x+
>>853
猫が大事ならなるべく預けない方が良いよ
ノミダニうつされる可能性もあるし、お世話中に逃げ出して他の猫とけんかとか接触とか
絶対にないとは言い切れない。
嫉妬する猫が実際どんな反応で問題になってるのかイマイチ判らないけどほうっておけない?
凹むって誰が?猫が?
猫って自分より小さな子が来ると遊ぼうとして脅かしたりするよ。
さんざん子供の頃やられたよ。おかげで子供の頃は猫大嫌いだったw

905:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 02:19:34.37 JkN7Uwgk
>>903
今長文打てないからとりあえず参考スレ
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ8【猫部屋】
スレリンク(dog板)
テンプレ熟読

906:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 02:34:13.19 V/W1lFtj
>>905
この板常駐してないからそんなスレあるの知らなかったww
大体テンプレ通りにやればウチのはそんなイレギュラー起こさないかも・・・?
とりあえずまた質問したくなったらそっちのほうで聞いてみる、ありがとう!

907:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 07:38:52.27 ideOEMS1
>>906
とりあえず隔離中とか、嫉妬させないように気を遣ったり、
なかなか的確にやれてるじゃん。
猫の様子だと、結構大丈夫そうだけど、 うまくいくといいですね。

908:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 08:44:19.54 oZ1Y4jUx
今年の夏は節電対策も兼ねて
エアコンじゃなくタワーファンを買おうかと
思ってるんですけど、それだと閉め切った部屋では
温度上昇は抑えられないですかね?
タワーファンだけで去年乗り越えた人っていますか?
去年は初めて猫と迎えたこともあり、毎日つけっぱなしで
会社行ってたら電気代すごいことになってしまって…。

909:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 09:01:50.74 YEGVoReL
マジレスだけど、扇風機つけっぱなしの方がクーラーのドライより電気代かかった

910:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 09:22:06.81 ideOEMS1
>>908
風通しよくするならまだいいけど部屋を閉め切るなら無理だべよ。
エアコンの設定温度低すぎなかった?
私の場合は、29度か30度にして、でかけています。

911:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 09:56:56.85 cOxis5Zt
公園やコンビニでたむろする猫を拾ってきてペット化するのは大丈夫?

ペット屋で子猫を買ってもいいのだが、放し飼いにする予定だから逃げられたり誘拐された時のショックを考えたら拾ってきたほうがよさげ。

912:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 10:05:53.75 aMqITeaj
放し飼いは 飼うとはいわない

913:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 10:06:44.06 oMSz7K4h
>>911
それじゃ無理だわ。
まずは飼育環境を整えるのと、
飼い主としての考え方をしっかり改めてからだな。

914:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 11:01:47.51 XeGAjcpS
>>909
猫もドライにしたら体感温度さがるのかな

915:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 11:19:19.80 YEGVoReL
>>914
高いエアコンだと温度下がらないんだよね。
その場合は温度設定高めにしてクーラー入れっぱなしが良いと思う
安物なら温度も下がるんだけど。

916:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 11:30:53.31 ZjQOnOyf
>>915
そうなんだよねー
実家で買い替えた最新のは26度にしても蒸し暑い
うちの、はたしてなんねんものかもわからない(リモコンが有線w)は28度で寒い
電気代は普段は3000ぐらいが夏は5000程なのでそれ程かかるとも思ってないけど、どっちの方が省エネなんだろうな
謎だよ

917:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 11:40:45.25 YEGVoReL
>>916
ドライ機能付きで温度下げないのは今回は役に立たないと思うけど
扇風機VS温度下げるドライ又はクーラーで温度高め設定
なら間違いなく扇風機の方が金かかると思う


918:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 11:59:59.20 PmFSJDa/
昔のクーラーのドライは冷房で湿度を下げるだけだったけど
今のクーラーはドライにすると冷房で湿気をとって、冷えた空気を暖房で暖め直すので電気代がかかる
部屋は寒くならないが懐が寒くなるのがドライ
温度を下げたい場合はドライじゃなくて冷房にするのが正解

919:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 12:02:07.36 YEGVoReL
×今のクーラー
○高いクーラー


920:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 12:16:23.83 Ao2bDRGo
猫がよく吐くのって原因はなんでしたか。うちのまだ若い雄猫
2~3日に一回は吐いている。吐瀉物はキャットフードが膨張した感じの
食いしん坊。元気食欲あり 病院へ行ったらどんな検査になるのだろうか。
真面目な方教えて下さいませ。よろしくお願いします。

921:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 12:16:37.65 hBXkoaMB
家は除湿器大活躍してる。
コンビニクーラーって名前で売ってるやつで、前から冷風後ろから除湿した暖かい風が出てくるタイプ。暖かい風は付属のチューブで廊下や風呂場やトイレに流せば快適な上に洗濯物も早く乾くから便利。
去年もあまりエアコン使わずに、この除湿器でしのげましたよ。電気代もエアコンよりはかからなかったんじゃないかな。
犬も猫も気持ちよさげに冷風に当たってます。

922:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 12:17:35.13 Ao2bDRGo
追記 ご飯の回数は平均1日4回とか5回です。

923:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 12:21:39.02 ideOEMS1
>>917
それほんとー?
扇風機って消費電力高いのでも60w程度だけど、
エアコンだと、少なくても100W以上は使ってると思うんだけども。
扇風機と何かを同時に使ってたとかでは?

924:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 12:22:25.82 YEGVoReL
>>921
それコンプレッサーついてるんじゃないかい
除湿機と言うよりまさにクーラーなんだが

925:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 12:24:47.71 YEGVoReL
>>923
うちのは安物ばかりなせいかも知れないけど、ドライにするとついたり止まったりするから
常に100w以上消費するって事は無い
いっぽうそのころ扇風機は常に回りっぱなしなわけで
常に作動して温度を一定に保つような高級エアコンだと高いかも知らんけど、そっちは使った事無いな

926:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 12:34:14.17 iNU7btKR
>>924
除湿機にも、コンプレッサー式のがあるんだよ。

細かい事抜きにしたエアコンとの違いといえば、持ち運び自由(そこそこ重いけど)とか、
廃熱の事はあまり考えてないつくりになってるのが多いって感じかな。

927:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 12:45:04.15 wpHzwPZA
>>920
猫の体重何㌔で、1日に何カロリーのフード与えてる?
まさか欲しがるだけ与えてる?
1日4、5回って食い過ぎじゃないの

928:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 12:46:39.27 YEGVoReL
>>926
知ってる
だから除湿機ってよりクーラーに近いって話

929:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 13:14:08.89 Ao2bDRGo
>>927さん レスありがとうございます。今計ったら四キロでした。とにかく食いしん坊で催促が…
体重に合った量を与えているつもりですが…たぶん標準体重かと。
催促される 早食い防止のため回数がこんな感じで…
大きな病気なんだろうか。

930:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 13:25:10.35 jWq2tfwu
>>929
書き込みからして餌はカリカリ?
粒の小さなものにしてみたら?
うちはそれで吐き癖なおったよ

931:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 13:30:29.13 2vVhvEgn
吐出だっけ 食いしん坊ががっついて食べて食後すぐ吐いちゃうの
うちの4キロ(標準)も、朝ご飯の後よくやってたなあ

932:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 13:31:48.67 Ao2bDRGo
>>930 カリカリです。病気になった経緯から獣医師に指定をされていまして…
確か二種類位指定されました。吐き癖ってあるんですね。他にも猫はいて
他の子は毛玉を時たま吐く感じで不安にはならないのですが…
早食い防止の食器とか見つけられるだろうか。
大きな病気だったら…一度は病院に相談しにいきますが
ただの吐き癖とかだといいけど…

933:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 13:36:53.79 Ao2bDRGo
吐くからお腹が空くのが早いのか…催促(ふみふみ)され、またぁ~という感じで…一時は最近吐かなくなったなぁとは
思っていたのですが最近またよく吐いているなぁと思い。
今日からご飯 吐いた時間はメモしていこうとは思いますが。

934:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 13:40:02.71 2vVhvEgn
『ねこのきもち』の7月号にちょうど特集があったんだけど
1:おなかの空きすぎ 2:量が多すぎ 3:早食いで食道につまる
の3種類があったけど、たぶん3だよね。
回数は4~5でOK あとは食事台で頭を下げさせない工夫ってあったよ

935:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 13:43:07.94 2vVhvEgn
その名も「ゆっくり食べられる食器S」 「ポーションペイサーS」ってのがあるよ
あと、いろんな場所にちょっとずつエサを配置。宝探し気分でw

936:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 13:52:57.82 Ao2bDRGo
>>933です。ご丁寧にありがとうございます。ねこのきもちは購読していますが
何月号だったかわからなくなってしまい。台も関係してくるんですね。
吐くと胃腸かな?内臓に悪いと思うので…これが早食いが原因だとすると
工夫が必要になってきそうで…

937:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 14:07:51.31 JkN7Uwgk
吐出防止に台の高さは効果あるみたい。
まあ下向いて食べてりゃ逆流しやすいよね。
大体12~15cmくらいの台に載せて食べさせるといいらしいけど
うちの後ろ足が悪い猫は7cmくらいの台が調度いいっぽい。
100均のカゴとかを裏返して台にするといいかも

938:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 14:35:06.62 Ao2bDRGo
再三すみません。そうですね。ひとまずは台代わりになりそうなもので間に合わせようかと。
食器も変えたりして様子見し 改善しなかったら病院かもしれません。
吐出っていう言葉は初めて知りました。

939:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 15:10:19.88 Ao2bDRGo
>>938です。病院 × 病気の間違いです。
早速教えて頂いた食器を注文してみました。色々と情報提供などを下さり、ありがとうございました。失礼します。

940:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 16:26:25.75 PH+F5ZIs
>>822
白で目が青ですか?つべで耳が聞こえない猫の動画を見ましたが鳴き方がちょっと違いますね
全力で鳴く感じのようです

941:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 18:42:12.82 8lgf3FQ4
去年の秋にヨチヨチ歩きで干物なりかけだったのを拾い、
初めて猫を飼います、ワクチンと避妊手術はしています。初めての夏!

活発で犬みたいな子なんですが、最近は雨の日も晴れの日も
プーマのマークみたいにベチョーっと寝そべってあまり動き回りません。
室温は26~32度位、湿度は70%を超えたらエアコンを除湿にして
60%前後にしています。 食欲もりもり ウンチもシッカリ健康的です

夏の猫ってこんな感じですか? いつも犬みたいに走り回って
アチコチ飛び乗る子が溶けかけのアイスみたいです。気にしすぎですか??

942:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 18:44:53.95 YEGVoReL
>>941
食欲は?
急に水をたくさん飲んだりしてない?
あと呼吸がはやいとかは無い?

心配なら一度血液検査がてら病院行ってもいいかも
猫の名医って探しにくいよ

943:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 18:51:01.23 ideOEMS1
食欲もりもりって書いてあんじゃん。

944:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 18:59:59.47 YEGVoReL
んじゃだいじょぶな気がするけどなー
ただ血液検査はやって損は無いよね

945:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 19:04:32.09 NVPus3KN
暑くてのびえもんになっているのでは?

946:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 19:45:45.92 ZjQOnOyf
>>944
血液検査かわいそうだけど、年一でやってあげた方がいいね
いわゆる成人病みたいなものにも家猫はかかるリスク高いし

947:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 21:25:12.32 qQce3a5h
生後4ヶ月の子猫なんですが
いま室温30度もあるのに膝上で寝ます
明らかに暑いと思うんですがこれはなにかを訴えてますか?
食欲は普通にあり、便も正常、背中をなでるとゴロゴロいいます

948:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 21:31:32.59 IHk1uffX
>>947
夏の終わりに汗をかきながら一緒にくっついて寝たりする
猫って…鈍いのかな…

949:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 21:31:36.35 2vVhvEgn
暖をとりたいんじゃなくて甘えたいんだよ

950:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 21:39:40.44 YEGVoReL
うちの猫はわざわざ一番暑い場所で寝てたな

951:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 21:56:24.05 tloT7p9J
猫のいる部屋に行くと何かに刺されるんだよな
レボリューションしてるのになー?

952:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 23:14:07.27 JkN7Uwgk
猫の体温より人間の皮膚の方が冷たいし
人間は汗かくから皮膚はひんやりしてるものだしね。
それでもずっとくっついてたら熱がこもると思うんだけどww

953:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 23:24:28.44 z/NLcLpo
>>941
そろそろ子猫から中猫になるお年頃だから、落ち着いて来たんじゃない?
うちのも11月生まれで、子猫時代は片時もじっとしていなくて、寝る間も惜しんで遊んでいたのが
半年過ぎたあたりから寝る間は惜しむ様になった。
そうこうしているうちに夏は暑いせいもあって、すっかり猫らしくごろごろぐうたら過ごすようになったよ。

954:わんにゃん@名無しさん
12/07/14 23:25:10.26 KevKARoP
>>951
掃除や猫用毛布やタオルの洗濯をマメにやってる?
抜け毛にダニがわいているのかも。

955:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 00:05:24.63 Our1gEYj
プラズマクラスターって猫の臭いにも効きますか?
夏場はエアコンなので部屋に臭いが篭って鼻慣れても頭痛がするレベル

956:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 00:31:58.09 L1LjtfhS
脱臭ならこれが良いよ。
URLリンク(www.fujitsu-general.com)

957:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 00:55:46.15 aER5vf0g
初めて書き込みします。至らない点があったらすみません。

うちの猫(4歳・メス)の頭と体の毛がところどころ抜けており痒がっています。なんとなく痩せたようにも見えます。

病院へは火曜日まで連れていけません。それまでの対処方法や原因などがわかれば教えて下さい。

958:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 01:34:48.63 9cmlplJU
猫砂について質問です
半年前まで飼っていた猫の猫砂の残りがあるんですがこれを新しく来る猫の猫砂にしても問題ないですか?
前の猫は♂新しい猫は♀成猫です

959:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 01:44:26.33 L1LjtfhS
>>957
疥癬や白癬かもしれないしアレルギーの可能性も有るよ。
詳しくはこちら:URLリンク(www.nyanderful.biz)

原因によって処置は変わるから何とかして早めに病院に行った方が、
早く完治するから猫にとってもフトコロにも楽だよ。

>>958
新しくくる子はどこかで保護されていた子かな?
いまその子が使っている猫砂と古い猫砂が同じなら古いのを使っても問題ないけど、

違うのなら急に全ての環境が変わってしまうので粗相の原因になるかもしれないよ、
それと使い古しだと砂の種類によっては吸湿して固まらなくなってる可能性も有るよ。




960:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 01:58:37.27 9cmlplJU
>>959
レスあrがとうございます
新しく来るのは飼い猫です
使い古しの猫砂(敷きっぱなし)は慣れてきてから混ぜてみようと思います
吸収しなかったら廃棄ですね

961:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 02:22:19.09 reja6qf4
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
この二匹の種類を教えてください。

962:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 02:35:39.67 Ub1yc19s
瞳の色がグリーン系だったらチンチラシルバー
写真じゃ目の色がわからないので…

963:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 04:21:06.77 2GSuBWpE
質問というか、お聞きしたいんだけど
カーペットの掃除で使う、俗にいうコロコロってあるじゃないですか
あれを畳やゴザ(特にゴザ)の上でジョリジョリ転がすと
うちの猫が舌を見たことないくらい出すんです
そのまま続けると嘔吐する仕草をするので止めたんですが
皆さんの猫はどうでしょうか?

964:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 06:07:30.01 YepY8Pr3
クシをぴるるるるって指ではじくと口を動かして吐きそうになる猫いるよ
なぜかはわからない。
SNSのアビシニアンのコミュで話題になった。
最初は面白い(興味深いの意)からうちのもうちのもってやってたけど
結局可哀想になってみんな実験やめた。

965:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 12:22:56.38 P1Eao4s3
なんか猫にだけ聞こえる気持ち悪い音が出てるんだろうか

966:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 13:16:30.16 aER5vf0g
>>959
ありがとうございます。早く病院に連れて行こうと思います。

967:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 14:19:09.70 Ls4l9nPA
ノラの成猫飼ったことある人に質問です

こないだノラの親と子4匹飼ったんだけど、
当たり前だけど親が一切なつかない。
子供はだんだんと馴れてるから大丈夫だけど親がネック

ノラから家猫って可能ですか?
もともと餌付けされてて餌やってたジジイにだけなついてるんだ
周りには避妊だけしてノラ(ジジイ)に戻せと、
その方が自由に遊べるしジジイに会えて猫にとって幸せだと言われるんだが
どうすればいいか参ってる

親は姿はもちろん触らせてくれるわけない状態(我が家に来てまだ2日)
別室に置いてるんだがプレハブだからサウナ状態なんだ
窓は開けてるけどわざわざクーラー設置するわけにはいかないし
子猫は馴れ次第居間に移すからいいけど親はこんな状態だからもうああああ
暑さでこっちも頭が回らないよ

968:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 14:24:14.60 NuJ4XiDB
いつものキチガイなのでスルーよろ
たまには文体ぐらい変えろよw

969:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 14:31:33.47 hUH+1zDi
野良成猫ならしてるブログたくさんあるじゃん
一月はかかるよ。


970:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 14:36:37.66 U3adTcIv
皆さんはもう、エアコン入れていますか?
うちの猫さんは、エアコンが嫌いだからまだ入れていませんが

971:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 15:30:15.64 Ls4l9nPA
>968-969
なんだ、質問に答えるスレじゃなかったのか
たまたまレスしたのがこのキチガイ二名だけだったのかもしれんが
聞いて損した
あ、>969には一応礼は言っとく。ありがとね>一月かかる

972:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 15:33:25.87 D5Fk7FHZ
時間かければ慣れる可能性はあるけど、避妊だけして野良に戻すでもいいと思います。

973:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 15:40:11.67 zsZlI/XM
先住猫2匹雄タマ無しがいて
雄猫2歳のタマ無しの子を里子で引き取って2ヶ月です
ケージ内でカリカリ移してるときでも爪を立ててホールドされて噛み引っ掻きの連続が酷く
心が折れそうになってたんですがここ1週間くらい急に甘えたような声で鳴いて
ケージ越しに指を入れて頭カイカイしたりしてお礼なのか指をべろんべろん舐めてフレーミングしてました
それでケージから出して家中の匂いを嗅ぎ回って先住猫とも微妙な距離感で
もう少しで鼻くっつけそうなので猫同士は放っておいても大丈夫そうなんですが
頭なでなでしてると気持ちよさそうにしてるんのに急にスイッチが入ったように
唸って引っ掻いて攻撃してきますがまたハッとして甘噛みで指をペロペロ舐めます
ちなみに里親さんの家では6歳と4歳のお子さんが居て虐待などはなかったらしいのですが
構い過ぎはあったようです
癇癪なようなそれとも違うような感じなんですが接し方が分かりません
アドバイス下さい

974:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 16:44:38.49 CaMl5q4y
自分も質問させて下さい
二歳のオス猫が居ます
去年からの節電や停電から日中は無人の時は
クーラー使わずにクールマット使用してます
(元々クーラー部屋に人が居ない限りはお気に入りの場所に居たので特にクーラーはあまり興味ないみたいです)
12時と15時に母が着替えに帰宅してるのでその際にクールマットを交換してくれてますが
冷蔵庫で冷えたクールマットを猫は喜んで使うんですが心臓に負担とか無いんでしょうか?
最初はクールマットを数枚購入した時に自分も一枚使いだして
寝る前に冷蔵庫で冷やしたのを使ってたら猫が陣取るから猫の分のマットも冷やして渡してるんですが
何となく心臓やお腹に悪いのかなぁと不安になってますが
皆さんはどう思いますか?

975:わんにゃん@名無しさん
12/07/15 21:00:13.59 hFTzIv11
噛み癖、噛むことが好きな猫に犬用のデンタル系のおもちゃを与えても大丈夫でしょうか?
頻繁に猫に噛まれて、酷い時は通院しなきゃいけないくらい噛まれるので困っています。
猫用のデンタル系のおもちゃは種類も少ないし布製の柔らかい物が多く、異食(ウールサッキング)する猫なので食べてしまい与えられません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch