スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart56at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart56 - 暇つぶし2ch185:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 14:35:14.35 46nTak6A
>証明書ではなく、母子手帳のような猫用の健康管理記録帳に
ワクチンの接種シールを貼っていただき、記録しております。

こういった内容のものは無料らしいけど、証明書は別途らしい。
なんか不安になってきた。



186:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 14:36:16.16 +KGF682D
イイ加減なブリーダーってこういうの多いよ
最低限の3種だかを集団接種するから、接種年月日と種類を箇条書きした様な紙しか持ち合わせてない
獣医に再発行してもらうだけだから数百円じゃないかな

187:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 14:36:24.98 5a1TK0cZ
普通、混合ワクチン打ったら病院から証明書もらえるね。
ペットホテルに預ける時とか提示を求められるし
どこの会社の何ていう薬を使ったのか、そのロット番号まで
別の獣医にかかる時にも簡単に確認できる。
製薬会社によるけど、こんな感じ
URLリンク(peterrace.jp)

ワクチンは獣医の資格がない人が打つことはできないし
獣医なら証明書を発行せずワクチンを打つこともない。(料金は証明書込みの筈)
もしかしたらそのブリーダーはちょっと危ないかも知れない・・・

188:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 14:45:56.98 LiAexLy3
>>186
へえ、そうなのか
人に譲ることを考えたら個体別に貰っておくのがベストだよね
なのにそういう費用もケチってるってことかな?

うちは二件の鰤さんからそれぞれお迎えしたけど
ワクチンの証明書なんて当然のようにくれたけどなあ

189:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 14:49:07.59 TWP79oJx
>>185
その健康管理記録帳とやらが病院で発行されたものでなければ
違法なんだけど自分で打ってる可能性もある。
そのブリーダー、ヤバいんじゃないの?

似たような質問が知恵袋にあった。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

190:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 14:51:54.74 +KGF682D
>>188
そう、だからそういうブリは避けたほうがイイとおもう
本当に接種していて>>178みたいな対応するって事は
証明書再発行しにくのかメンドクセ状態じゃないの?w
ウチは獣医と相談して打ったという月日から再接種可能だったから全種打ってもらったけど

191:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 16:01:40.25 qK2H2PWJ
猫って健康体なら普通咳はしないよかな?
家の猫たまにするんだけど…


192:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 17:06:21.45 Bkmauh86
自分に非があったかもしれず、猫が死んでしまったときはどのように気持ちを整理したらよいでしょうか
夫婦でとても可愛がっていて1週間前まではイタズラするほど元気だったのですが、突然2日前に白血病で逝ってしまいました
もうずっと自分を責めることしかできず、気付くと涙が出てしまっています
どうすれば前を向けるようになるでしょうか?

193:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 17:08:01.87 rdEBej1k
>>192
NPOかどっかで猫もらってくる

194:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 17:33:33.74 EZzijWGk
>>192
つ【時間】

195:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 17:56:11.55 Bkmauh86
>>193
ありがとうございます
猫はもう一匹いますが、死んでしまった猫が一番なつっこくてかわいかったので、今は全然目に入りません
>>194
ありがとうございます
そうですね、時間が一番解決してくれるのは僕も思います・・・


「あのときにこうしてやれば~」とか「もっとおいしいものを食べさせてあげれば~」と思ってしまって辛いです

196:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 18:04:30.55 h7USMMq4
>>195
>今は全然目に入りません

えっと…言葉のあやってヤツだよな? 生きてる猫もちゃんとかわいがってやってくれよな?

197:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 18:08:21.18 rdEBej1k
>>196
そういう ひいきをしたくないから1匹だけ飼ってるわ
全力でかわいがれる

198:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 18:12:10.17 q9aCqFbJ
もう一匹がかわいそうでものすごく気分が悪い

199:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 18:18:14.88 dvc879YQ
どれだけしてあげてもやっぱり後悔はすると思う
その経験をもう1匹の猫に生かしてあげて欲しい

そして、何の為に結婚したの?
こんなとこの赤の他人にじゃなくお互いが慰めになるんじゃないのか?
しかも「僕」って事は旦那だよな?
お前が妻を気遣ってやれよアホンだら

200:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 18:20:23.73 U1adeu3o
いやむしろみんなが酷すぎるだろ
言い過ぎ。好きな猫が死んだら気が動転もするだろ

201:178
12/06/22 18:21:04.00 46nTak6A
今問い合わせて見たら、だったら買うな!っていう内容のメール来たわwww
メール晒したいくらいだわw
こんなに酷いブリーダーにあったの初めてだわwww
前々からいいかげんな対応だったから
逆にすっきりしたわ。
皆さんレスありがとう。


202:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 18:37:55.30 8SVkA2Su
そもそも猫が余ってるのに繁殖させてる人間がまともなわけないじゃん
まぁ、血統書つきの猫しか興味ない貴女も似たようなものかw

203:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 18:41:34.21 Bkmauh86
>>196
相手してないって意味ではないです!うまい言葉が見つからなくて・・・
ちゃんとかわいがってはいるのですが、やっぱり思い出して上の空になってしまいます
心配してくれているのか、以前は全然くっついてこなかったんですが、今は気付いたらくっついて僕の顔を見ています
>>197
断言しますが、ひいきは一切していません
本当にショックが大きくて、大好きだけど心ここにあらずになってしまいます

204:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 18:50:38.93 Bkmauh86
>>198
すみません・・・でも本当にそういう意味で目に入らないと言ったのではないです
むしろこれからは逝った猫の分も大事にしてあげようという気持ちです
>>199
やっぱり後悔してしまいますか・・・
今いる猫には本当に悔いのないようにできることは全部やってあげようと思います
嫁はもうショックで話もろくにできない状態です
抱きしめたり慰めの言葉をかけたりはしているのですが、僕も引きずっているからか上手く慰められないのです
その為にも早く立ち直って、嫁にも元気を分けてあげたい
>>200
寿命で死んでしまう覚悟はあったのですが、あまりにも急な出来事で頭が真っ白です
フォロー本当にありがとうございます

205:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 18:52:49.05 Rpsso0xs
>>201
そんなブリーダーと縁切れて良かったね。
逆ギレしてきたってことは、皆さんの指摘が図星で痛かったんだろうね。

>>201の運命の猫は、優良ブリーダーの所で可愛く健康で丈夫に育ってる猫だよ。

206:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 19:04:34.82 dvc879YQ
>>204 
別に上手い慰めなんかいらんよ
こればっかりは時間が必要だと思う
そのうち悲しい思い出だけじゃなく楽しかった時も思い出せるようになると思う

それまでは出来るだけ一緒にいてあげて、猫も奥さんもいっぱい撫でてあげればいい
ついでにろくに飯食ってないなら好きなもんでも買って来てやれ

207:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 19:22:55.83 MlJWh0Lc
>>204 ペットロススレがあるからそこで相談なり
慰めてもらうなりしなされ

208:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 20:02:18.32 /9N8OnNG
>>192
もう一匹の猫はちゃんと隔離か白血病の予防接種してた?
余計なお世話だけどそれだけは心配だ。

>>186,190
3種ワクチンがあんまり良くないような書き方に感じるけど、
完全室内飼いの猫はほぼ猫エイズと猫白血病に感染する可能性はないから
余計な負担をかけないために3種で十分という獣医師もいるよ。

猫白血病ワクチンは副作用が出やすかったり、繊維肉腫が出来やすいという話があるし、
猫エイズワクチンは感染を完全に防げない。
何でもかんでも打てばいいという獣医師の方が信用できない。

209:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 20:14:52.35 wsOH2WDB
カメラのフラッシュはネコの目によくないかな?オートにしてるから、一枚目はいつも目がピッカーン

210:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 20:32:54.27 7pZrPMUc
ここにくるの初めてなのでスレチだったらごめんなさい。
高速道路の支える柱?の部分に2日ほど
猫が登ったままだと、
今日高速の下を通る時に突然聞いて、見たら猫がウロウロしてました。福岡市内です。
まわりに頼れる人がいなくて…
野良だったら保健所に連れていかれますか?そう考えると何もできません…。
市内で連絡して保護してくれるかたいませんか?経験者さんいませんか?
お願いします



211:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 21:21:09.45 MlJWh0Lc
自分の力で保護できない、
自分で飼えない、または里親を探せない、
つまり自分の手に負えない猫には非情なようだが関わらないのが吉。
他人を頼るなんて論外。

まあ、だめもとで地元の保護団体にでも連絡してみたら?

212:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 22:23:45.06 +KGF682D
>>208
いや
 
>ウチは獣医と相談して打ったという月日から再接種可能だったから全種打ってもらったけど
 
このレスから何でもかんでも打てばいいという獣医にどうやったら受け取ることが出来るのかが謎だけど
あなたがアスペなら仕方ないと思う

けど>>178氏のブリーダーはコンナやつ↓
>ワクチンは生体価格に含まれるけど、証明書は別途かかるって言われたけど
>今問い合わせて見たら、だったら買うな!っていう内容のメール来たわwww
 
こんなブリーダーより獣医の方が信用できない~という貴方の感覚は理解に苦しむ。

213:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 22:35:08.93 cqSB73qL
この季節、先代の猫もそうだったようにカエルが大好きだ
で、カエルの毒が心配になって調べてみたんだが
ヒキガエルは危ないの?ヒキガエルってそのへんにいるもん?

緑のアマガエル、茶色いアマガエル、ウシガエル、トノサマガエル
が田んぼにいるイメージなんだけど

214:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 22:36:21.60 8A2qog6j
>>202
あらし?
201は気にすんなよ
縁がある子に出会えるといいね

215:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 22:39:08.60 8A2qog6j
>>210
消防署とか交通局とか
猫が飛び出して事故が起こるかもしれないしなんとかしろと、人間の被害を絡めて訴えてみて

216:178
12/06/22 22:40:11.88 46nTak6A
皆さんありがとうございます。
しっかりブログのネタにもされました\(^o^)/

217:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 22:51:37.38 5a1TK0cZ
>>213
カエルの表皮の刺激物なんかより、寄生虫の方が・・・
マンソン裂頭条虫とか、猫自身もかなり痛いらしい

218:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 22:58:38.22 cqSB73qL
>>217
先代猫はかなりの田舎っ娘で
蜘蛛、カエル、鳥、ムカデ、何でもおもちゃにしてたけど
マンソンさんにお会いしたことがない
偶然か気づいてないだけなのかな

219:わんにゃん@名無しさん
12/06/22 23:57:35.81 /9N8OnNG
>>212
書き方悪くてごめん。
獣医師うんぬんは室内飼いの猫に闇雲にエイズや白血病のワクチン勧める獣医師もいて、
ワクチンの悪い面を知らずに予防できる病気は多ければ多いほどいいと
勧められるまま打つ飼い主がここを読んでいたら少し考えてもらいたいだけで、
212や今回の問題に関わってる獣医師がそうだといってる訳じゃないんだ。

今回のブリーダーが信用ならないのは当然だけど、
関わってる獣医師もあんまりよくなさそうだね。

220:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 01:05:50.57 pV7fjuds
>>219
どんだけイイ人なの貴方・・・
コッチこそ酷い獣医師による過剰なワクチン接種問題知ってるのに
揚げ足取るというか、気分悪いからってアスペ扱いして本当に申し訳ありませんでした。
本当にごめんなさい本当にごめんなさい・・・。

221:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 01:30:22.13 /BNda86P
>>213
カエル好き的に答えさせてもらうと
人間がカエル(ほとんどの種類)を触った手で
目をこすると失明の危険があるって程度の毒があるよ。
(とはいえそれを知らない子供の頃さんざん触って平気だったけどw)
外来種のウシガエルはともかく
国産のカエルは数が激減しているのでやさしくしてあげてください。
ちなみにヒキガエルは確か山や森が生息地だったかと。

222:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 01:46:06.73 LtY5QSsU
都内新宿区在住だけど
道端にヒキガエルたまにおるでー。
年に2、3回だけど

223:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 06:58:49.43 WJveQWvM
>>211
高速の上に居てさすがに自分で保護はできそうにないです
落ちてひかれたりするよりかは良いかと思いましたが、やはり非情ですよね、すみません。
うろうろしてる姿を見てしまったので;
なかなか動ける時間がないので保護経験者さんはいないかと頼ってしまいました…申し訳ないです。
でも今日まだいるようなら連絡してみます。ありがとうございます

>>215
ありがとうございます。言ってみてダメだったらそう言ってみたいと思います。結構な大通りなので、なんであんなとこにいるのか不思議ですが心配です。

224:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 07:02:00.04 QbKDwZDv
>>216
是非ともこちらへどうぞw
【猫】ここのブリーダーからは買っては駄目【12】
スレリンク(dog板)

225:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 07:19:04.91 cp82c6aa
>>221
>>222
ホタルの発光物質も手を洗わないで目をこすると危ないらしいね
ヒキガエルは少ないという認識でいいのかな
今の猫、基本家猫で刺激が少ないのか虫や蛙なんかみつけると大興奮で
とりあげるよりできる限り遊ばせてやりたいんです

226:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 08:04:29.54 4ftMOwC4
ホタルって心臓が有毒なんじゃなかったっけ?

227:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 10:29:33.60 98FYydFA
カエルは寄生虫を運ぶから猫にいじらせたらだめだよ


228:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 11:34:36.83 enVF47rt
すみません、昨日ねこ鍋をしようとトライしたのですが、
うまく行かずに諦めました、、でもご機嫌を損ねたようで今朝からごはんとトイレ以外はソファー下orz
全く出てきません。。一歳半のめすとら猫(可愛め)、ご機嫌を直すにはどうしたらよいんでしょうか。。

229:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 11:39:07.07 enVF47rt
>>228ですが 昨晩猫を土鍋に入れる→猫出る→入れる→出るを4、5回繰り返しました。
もしかしたら体調を崩してるかも知れず心配になってきました。
初猫なのでアドバイスを頂きたいですm(_ _)m

230:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 11:47:17.99 CDds4hcz
死ね

231:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 11:50:47.69 PARcBXeE
猫缶みたいなウエットタイプって今の時期は、半日とか大丈夫でしょうか?
2ヶ月ぐらいの子猫なんですが、ドライタイプは気に入らないみたいで、あまり食べてくれない。

232:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 11:54:19.40 oMEpLB4k
>>231
大丈夫だとしても、どっちみち置いておいても匂いがなくなって干からびて不味そうにならない?

233:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 12:17:09.33 LtY5QSsU
>>229
ああいうのは自分から興味を示して入るから気に入るんであって
無理やり入れたって出ちゃうに決まってるじゃん。
土鍋はただ置いておくだけにしよう。

234:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 12:22:58.55 eEDXxX2P
>>229
そんぐらいで具合は悪くならないよ
ただ、機嫌は悪くなって、あなたのこと、嫌なことを強要する!っておもってるかもw
猫の記憶は72時間(たしか)保つらしいから二日ぐらい放置しておいた方がいいね
嫌な記憶が残ってる間に、またいじりすぎると記憶が定着しちゃうから

>>231
今の季節、五分出しておいてもちょっと悪くなってその後すぐに冷蔵庫入れたのに菌が繁殖してたらしくて
夜にはもう猫またぎになっていた>パウチ


235:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 15:46:32.40 enVF47rt
>>234
ありがとうございます、先ほどおやつは普通に食べましたがソファー下は相変わらずorz
ようつべで動画見たのですが、猫は自主的に入ってますね…
土日は私は顔を見せないようにします。以後気を付けます…

236:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 15:49:13.78 enVF47rt
すみません>>233の方もありがとうございましたm(_ _)m

237:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 15:50:25.13 tari6ub+
質問というか相談なのですが、最近うちに出入りしてた野良猫を捕獲してうちの子にしました。
病院に検査に連れて行ったところ、白血病・猫エイズともに陰性で健康状態も良好とのこと。
ほっとしたのもつかの間、妊娠していたことがわかりました。
胎児の骨化が始まっているので妊娠3~4週らしいです。

長すぎと言われたのでわけます。

238:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 15:52:49.86 tari6ub+
正直なところ先住猫4匹もいるし1匹ならと思って捕獲した状況で、うちではこれ以上飼えません。
お腹の中の子は4匹いるそうです。
この状況で皆さんならどうしますか?
産ませて里親探す、または堕胎手術?
子猫の里親ってそんなにすぐ見つかるものなんでしょうか?
よろしくお願いします。

239:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 16:11:36.79 3IupdbMY
産んで問題ないと思いますよ。子猫の里親ならすぐ見つかります。
もしもの時は動物病院に頼んで里親募集することも可能ですし。見つかりにくいのはあくまで成猫です。
子猫なら欲しいという人は大勢います。まぁ逆をいえばそれを過ぎたらきついですが…

240:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 16:59:25.39 eEDXxX2P
私も野良子猫を三匹里親に出したことある
難しいと思ってたんだけど意外とさくさく行った覚えが。三匹一ヶ月かからなかったかな
受け渡しとか相手がまともな人か(虐待目的にもらっていく変態もいるらしい)見極めるの大変だったけど
優良な里親捜しサイトを使うと結構楽(有料じゃないよw無料だよ)

ただ一匹凄いかわいい子がいて、自分で飼いたくて葛藤したwそういう弊害あり…

241:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 17:40:05.71 gNw30D3U
>>238
病気陰性なら里親すぐ見つかりそうだね
先住がいるとどうしても病気がネックになったりするから…
個人的には貴方に負担がかからないなら産ませてあげてほしいな

242:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 18:42:23.71 S8QZhYSD
毛色について質問。

白地にブチなんだけど、ブチの所がベージュ。
ミルクティみたいなカフェオレみたいな色。
白地の方が多いです。

こういうのも茶トラの仲間になるのかな?

243:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 19:00:42.20 OR+V7sJ2
>>242
トラ模様入っていないなら、茶白のブチだよ。

244:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 21:47:07.91 xZbp8Dg8
水のんだ後にしゃっくり?咳?みたいなのをします、(ちなみに蛇口から飲んでます)
病院に行ったほうがいいでしょうか?

245:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 21:47:37.75 S8QZhYSD
>>243
ありがとう。
茶白ってのもあるのね。

246:237-238
12/06/23 22:03:20.76 tari6ub+
>>239-241
みなさんありがとうございます。
本気で堕胎させるか迷って心が痛かったんですが、安心しました。
妊婦猫のお世話は初めてでこっちがどきどきですがw
また何かあったらよろしくお願いします。

247:わんにゃん@名無しさん
12/06/23 23:59:29.87 gNw30D3U
元気な子猫が産まれるといいね!
安産祈願
┏━━/ |━━┓
┗┳┳━L_|━┳┳┛
┏┻┻/  \┻┻┓
┗┳┳k=====N┳┳┛
 ┃┃\_n_/┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
∥┃┃ (/) ┃┃∥
`∧_∧ (/) ∧_∧
( ・∀・) (/)(∀` )
(つ つミノ从(⊃⊂ )
| |_|_⑩__L_|_|
(////////|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|  奉  納  |

248:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 00:16:29.27 mt+OvFlz
近所の押しの強い人に無理矢理かわされた猫にやっぱり愛情止まらず只今五年、元野良と一緒ですが
未だに気にくわないことがあると酷い暴力を誰にでも振るいます
爪と歯がもたらす外傷効果だけでなく心理的効果も学習しきっているようで、完全に人の足元を見て我が儘を通すメス暴になってしまいました

彼氏も非難するし家賃を担当してくれる親も、悪魔へのケジメは自分で考えてつけろとの手紙を寄越してきました。

猫の命は神秘的でかつ人間と通じる魂の泉があるんだとさすがに実感してますが

人間の倫理観あっての飼い猫だとの考えては棄てられません。

今からでも躾に取り組めるのか、責任と言う名の孤独を背負うのか、また暴君を追放せざる得ないのか、

どなたかご指南ください

ケガと不信で苛まれてしまってます

249:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 00:21:26.53 0nAfqgKc
他スレで読んだんだけど、これを捧げよう

---
猫にとって1番優先される記憶は、楽しくない記憶です。嫌なことや恐怖、危険な出来事などは、
自分を守るために記憶する必要があるのです。
危機回避のための大切な機能です。1度の体験で長期記憶にしっかりとメモリーされてしまうので、
怖い思いや痛い思いをさせると、執念深いと言ってもいいくらいいつまでも覚えています。
もちろん楽しいこともよく記憶されます。特に食べ物や遊びに関してはすぐに学習してしまいます。

 このことから、猫のしつけには、しかることよりも、誉めて楽しい経験を反復し続けて、
良い行動を定着させることが効果的なことがわかります。
---

後、頭叩いたりしてない?頭叩くと物理的にバカになってますます言うこと聞かなくなるよ。

250:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 00:26:57.22 Cj8tre8+
棄てるという選択肢が浮かぶ時点でなんだか悲しいな
余裕ないみたいだし、もう飼わない方がいいんじゃない。猫にとってもあなたにとっても。

ただし、保健所とかそこら辺に棄てるというのはやめてほしい。
家猫として過ごした年月から外猫なんて筆舌しがたい過酷だし
保健所で殺されるほどの業をおっている生き物なのか?と考えて欲しい。
一度飼った以上、責任をもってどこか譲渡先を探して決着をつけてください。
人間のご都合と凶暴猫への責任転換で自分を納得なんてさせたら卑怯だよ。

251:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 01:06:39.00 HlrfAd0d
猫をコームでとかしたらノミの糞があったorz
きっと外から自分がノミを連れてきたんだorz
猫様ごめん本当にごめんorz
病院連れて行って徹底的に掃除します。薬は医者に任せた方がいいですか?それとも指定した方がいいですか?

252:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 01:25:29.72 qELRD7BB
>>248
なんか猫に負けてますよね…
猫に上下の関係は無いらしいけど、どちらの立場が上か(どちらが強いか)はハッキリさせないと駄目だと思う。猫社会だって強いボス猫とかいますよね?
それに加えて、悪い子だと餌を貰えないとか、逆に良い子だと美味しい餌がもらえるとかは最低限必要じゃないかな。悪い子は甘やかさない!

本当は信頼関係を築くのが最良だけど、無理なら厳しく躾るしかないと思うよ。

253:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 02:05:41.03 g92Cy1bx
半同棲中の彼氏の猫がもう3ヶ月近く発情しっぱなしなんだけど
さすがに病気疑った方が良い?

詳細↓
6歳メス経産猫
避妊はしてない、恐らく今後も一生しないと思う
元々季節関係なく気温がガクッとさがると発情期を迎える習性がある子
食欲は普通にあり、体重変動は無い感じ

まだ寒くてコートが手放せない気温だというのに
4月になったからと彼氏が猫おこたを締まってしまい発情開始

一週間もすると気温も暖かくなり発情も沈静し
そのまま治まるかと思ったら、またもや気温がガクッと下がり再発情
これを一週間毎に繰り返した

5月に入って気温も上がってきたからボチボチ本格的に治まるかと期待するも
突然の大気、天気の崩れが続き4月と変わらず一週間毎の発情を繰り返した
6月の現在も治まる素振りを見せた途端に雨が降ったり台風のおかげで発情再開

彼氏の部屋に暖かく丸くなれる場所がないから治らないんじゃないの
と再三告げて先日ようやく猫おこたを再設置したが
昨日の今日で易々と入るはずもなく今もンギャンギャ鳴き倒してる

夜寝てると足や頭におしっこ引っ掛けられること数回
実家でオスの犬飼いの自分としては正直もう疲れた

そばに猫飼ってる人がいないため今の状況が異常なのかどうかも分からんので
発情を終わらせる方法とか発情期とはそんなもんだ諦メロン
でもなんでもいいので何かアドバイス下さい


254:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 02:18:59.04 g92Cy1bx
書き忘れ

かれこれ4年の付き合いになるんだけど
今までの発情期はどんなに長くても2週間程度で終わってた
さすがに今回は長すぎて異常なんじゃないかと思ってるけど
時折2日続く鎮静日を見るとこのまま治まるかと期待してしまい
ダラダラと今日まで様子見てた

鎮静といっても完全に落ち着いてるわけではなく
夜になると部屋を歩き回り体をあちこちになすりつけたり
オシッコもらしたりするので発情が抜けきってないのが分かる
発情独特の鳴きをしないし、大人しい時間が増えただけって感じ

255:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 04:16:55.29 25dzTWHy
>>253
なんで長文を書いてる暇があるなら病院に連れて行かないの?
小便まみれの家に良く住めるなw

256:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 04:45:56.76 xfoTlHx2
なんでも良いからアドバイスって
発情させたくないならさっさと避妊すりゃいいじゃん

257:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 04:49:49.06 iC9ViNpo
>>253
この文癖、見た事あるな…

258:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 06:21:35.71 DErz/U0x
なんで手術しないの?
病気で出来ないならともかく6歳なら今しないと
これから年とっていくと更に難しくなるよ

大体メス猫は栄養状態良ければ妊娠しなければ
季節関係なく発情するのは当たり前

259:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 09:05:07.08 JxpeM6hW
昨日ケガした猫を拾ったんだけど、どうすればいいの?

260:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 09:07:10.48 EA9Mbnis
病院一択。
事故だと、内臓等も損傷してる可能性があるから早く行ってあげて

261:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 09:15:40.45 JxpeM6hW
詳細を書くと会社の目の前にある道路の端に倒れた猫を発見したんだ
それで保護して病院に連れてって医者の診断は後脚の右脚が根元から粉砕骨折してて、事務所に置いてく訳にいかず家に連れて帰ったんだけどケージの中にペットシーツと砂、それと水しか入れてないけど、こんなもんでいいの?

262:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 10:04:32.95 CXWFzxqc
>>261
病院に今後どう面倒を見たら良いか聞くんだ。
食欲無いほど弱っているのなら、点滴とか。
脚骨折しててトイレ自力で出来るの?

263:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 10:05:40.66 g92Cy1bx
>>255
半同棲とはいえ基本自分の猫ではないし、犬派なだし
彼氏にとってはその猫が人生で初めてのペットなんで
自分で責任ある行動を取ってもらいたいので
飼育方針に関してはあまり出だししないようにしてる
犬猫共通で言えるアドバイスをしても聞かないこともあるんでね
ただ素人の様子見ではどうにもならんと思った時は
病院に連れてけと背中叩いてる

>>256
臭いよやだよオス犬楽だよ安眠したいよ
次引っかけられたら当分彼氏んとこには行かないか
別室で寝かさせてもらうつもり
経産でも避妊をすれば発情ってピッタリ治まるもんなの?
知識的にそこが知りたい

>>258
避妊猫独特の体がデッカくなるのが嫌だとかでしてない
病気だの寿命だののリスクは当人も考え悩んだことなんで
それで良しと思ってる



いや本当に避妊以外の解決策がないならそれでいいんだ
現状を改めて根性いれて受け入れ直すだけだから

ただ他にも何か方法があるなら試したいだけなんだ

264:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 10:07:49.29 JxpeM6hW
>>262
念のためのシーツだ。
ダメだ水もフードも食べない。
病院に行ってきます。

265:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 10:34:54.60 EA9Mbnis
>>264
がんばって
猫は忘れた頃に恩返ししてくれるきっと

266:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 10:46:39.88 DErz/U0x
>>263
100パー粗相が治るかはわからんけれどしないよりはぐっと楽になる可能性は高い
でっかくなるって腹がちょっと出る位だよ
見た目の為に健康犠牲って…本当に猫の為を考えてる?
しかも背中押されなきゃ病院行かないって幼稚園児じゃないんだから…
猫は後10年~15年生きるよ…そんな彼氏でいいのか?

267:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 10:49:52.32 yTiHjP9l
小さな頃から食べてるフードにアレルギー起こす事ってありますか?
カリカリデビューの頃から二ヶ月以上同じフードを食べさせてるんだけど、昨日の夜と今朝下痢気味で、フード変えるべきか悩んでます
咲夜はうんこは普通ですがほんのちょっと血と粘液が混ざったようなものがついてて、
今朝はお尻の周りには下痢までは行かない程度のうんこがなすりつけたようにたっぷりこびりついてました
すり潰して貼り付けたようになっていて床に擦り付けたりしてたのですが、トイレの中にあるうんこはごくごく普通に綺麗で
砂にも緩いうんこがこびりついたりとかは全くありませんでした
前にも血便出た時はただお尻が切れただけだった様で、その時も含め三度検便してるので寄生虫はないかと思うのですが…
アレルギーなのか、最近やり始めたささみの花かつおが問題なのかストレスが原因なのか特定して対処してあげたいので
今更カリカリでアレルギーが出る事があるのかどうか、ご意見お聞かせいただけますでしょうか

268:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 10:59:50.09 EA9Mbnis
>>266
彼氏問題じゃない気がするケドナw

つか友達の旦那も、人間のエゴで去勢するのはウンタラ、自然そのままのほうがウンタラで去勢手術反対
ようは、まだ経験が薄くて考えが浅いんだよ(実際23歳)
その人なりに猫が大好きで、いろいろ考えてあさっての答えを出しちゃってるんだろう。

でも彼女は犬派ってかいてるあたり、文面にも猫の愛情が見られない。
どっちも、という人以外の猫派と犬派には深くて埋められない溝があるから
さい先不安だねぇ…

>>267
あるある。人間だってそうだろう
アレルギーの定義ってそういうもんだから
アレルギーフリーのフードもあるぐらいだし、それほど珍しくないのかも。

269:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 11:42:38.94 DErz/U0x
>>268
いや、その深くて埋められない溝が見えるような気がするから
猫の寿命が来るまで耐えられるのかな~と…

頭におしっこかけるって相当だよ?

自分はそんな猫飼っていたら人泊められないよ

270:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 11:50:26.46 qELRD7BB
>>267
もしかしたらドライフードを開封してから期間空いてませんか?
保存状態にもよるけど、うちは2ヶ月でだめだった様子。
原因不明の下痢でしたが、色々と試行錯誤した挙げ句に新しいフードを開封したら治った。

271:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 11:54:28.77 yTiHjP9l
>>268
アレルギーの可能性もあるんですね
ちょうどロイカナのサンプルがあるので少しずつ移行して試してみます
ありがとうございます
>>270
一度試して大して気に入らなかったアボダームを毎回一割くらい混ぜてて、それが一月半くらい経つのでそのせいかもしれませんね
今朝ちょうど捨てた所なので、これで治ってくれるといいのですが…
レスありがとうございました

272:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 12:04:46.48 7s6voZa1
>>263
これから高齢になった時に子宮蓄膿症で手術しなくちゃならなくなったら大変だよ。
高齢ってだけで麻酔のリスクが高まる。

避妊手術以外の方法は病院でインプラントを埋め込む手術をする方法もあるけど
毎年交換するために手術しないといけない上に、子宮蓄膿症にかかる可能性が高まるらしい。
もうすぐ高齢になる猫には勧められないと思う。

273:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 12:12:45.01 g92Cy1bx
>>266
10年以上生きるなんてことは流石に当人も覚悟の上で飼ってるよ
でも避妊は狂犬病予防みたいに義務じゃないし
オス犬しか飼っていない自分にしたら猫でメスなんて経験も知識もないから
強制してまで避妊するよう背中押すことはできないと思ってる
うちの犬のことも私が注意してやらないでほしいことは守ってくれるので
お互い様で必要以上には口出ししないようにしてる

軽減される程度かもというのは理解した
根性入れるなり、引っ越した時に間取り考えるなりで対処するわ


>>268
そうそう
経験不足なんだよね
避妊しないなりに長生きはさせたいと思ってるようなんだけど
経験不足で対処が遅れたり、判断が分からなかったりという感じ

猫が胃腸炎で吐き散らかしてる時があって
「換毛期のわりに吐く量が多いなー
もう2日様子見てから病院行くかどうしようか
その間に良くなるかな?」
なんてまごついてるから、自分の犬飼いの経験から見て
「これ胃腸やられてる吐き方ですぐの自然治癒は難しいから今行け」
て叩いて病院に行かせたりしてる

猫もそれなりに可愛いとは思うけどね
中型以上の大きさの犬と遊んだり抱きつくのが好きなんで
猫じゃ物足りないんだ


>>267
アレルギーって突然くるよ
フードじゃなくて住環境でなる場合もあるから、視野を広げて疑った方がいいよ

274:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 12:25:07.58 g92Cy1bx
>>269
溝を問題にするなら発情期よりも一番の問題点は彼氏は犬嫌いだwww
でもうちの犬にはどうにか慣れて散歩一緒に行ってくれたりするんで
ありがたいと思ってるよ
だからこちらも我慢すべきことはしようと思ってる


>>272
知識として記憶しとく
ありがとう


彼氏には事ある毎に再三後悔がないように飼育しな
とは言ってるんだけど、これからも飽きずに言い続けるよ
長々回答くれてありがとう

275:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 12:38:38.56 DErz/U0x
いや、あなたが10年以上耐えられるのなら別にそこはいいや
ただ272のいうリスクもあるから手術するなら今のうちだし
あなたにもストレスだけれど猫自体にもかなりのストレスだよ
で、解決方法探してるのも対処してるのも飼い主じゃなくて
あなたの方で、むしろあなたの方が動物好きで大切にしてるように見える
ま、獣医に行ってそこら辺詳しく説明して貰った方がいいと思うよ

276:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 13:18:38.97 iC9ViNpo
>>275
こいつ、相手にしない方が良いよ。
ばかだから

277:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 13:19:45.14 g92Cy1bx
>>275
自分の場合、家で二頭の犬を多頭飼いしてて
うち一頭を看取った経験や後悔があるからね
どうしても口出ししたくなる時だけ言うようにしてる
でも後悔なんて長年飼って、失って得るものでもあるから
経験がないなら横から他人に言われてもピンとこないのかもなー
なんて思ってる

病院行くと毎度避妊を勧められるみたいで、そのたびに少し悩み直してはいるんで
次に悩んでる時があったら年齢の限界やストレスの事伝えてみるよ
ありがとう

278:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 13:32:22.13 Iuzn4XPP
転居に伴い、猫トイレで今までのものを使えなくなりました。
今までは鉱物系の大玉サンドっていうのを使ってきたのですが、
今度からは契約内容によるもので、可燃系の猫砂に限定されました。

とりあえずウッド系のものにしてみたのですが、猫は嫌みたいです。
ダンボールにオシッコされました・・・。
似た感じの可燃物で処理できる猫砂はないでしょうか。

279:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 13:59:23.51 xfoTlHx2
ID:g92Cy1bxはようするにあまり口出せないけど発情やめさせたいとか超ワガママな発想の
DQN女ってことか。スルーが吉だな

280:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 14:40:38.98 XPGVdacS
>>278
いきなり変えた? 最初は今までの砂に新しいの混ぜていって
だんだん割合を増やしていくとか、トイレ2台設置しておいて
サンドの方を汚れてもわざと掃除しないでおくとか、色々と
試行錯誤されてみたかい?

急に変えたら好みの前に混乱しちゃったんじゃないの?

281:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 14:46:23.22 g92Cy1bx
>>279
避妊以外の解決策がないならこのままの現状を受け入れると書いてるんだけど
なんか変にねじ曲げるのやめてほしいなー

282:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 14:49:43.98 vJn878f6
>>280
俺が書き込んだのかと思ったぐらい同じこと考えてた

うちはペーパータイプの濡れると固まって色がつくやつ使ってるわ
今まではそうじゃなかったけど
色がついてると汚いから捨てようと目でわかるから助かる



避妊はどうなんだろな~
生物本来の機能をとるのは可哀想ってのもあるだらけど
使えないのについてて感情が落ち着かないのもどうなんだろね

283:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 15:01:44.11 2Fo3COHV
>>281
煽りはスルー

発情期収めるために綿棒使って刺激して排卵させるって方法があるけど
慎重にやらないと内膜傷つける
避妊は猫本人のストレス軽減と子宮関連の病気の予防って意味もある
猫の飼育書買って彼氏と一緒にもう少し勉強・検討してみては

284:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 15:12:42.15 1rpml/Xe
歳いった人とか親しくない人じゃないんだから彼氏呼びなさいよ
犬好きを間に挟むより彼氏が直接やりとりのほうがスムーズじゃ?

285:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 16:24:02.15 cojf4XC5
URLリンク(mixi.jp)
これって虐待ですか?

286:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 17:08:01.85 AdOBv/Ey
許さない!!どこかの国で猫2匹を真空パックに
URLリンク(www.ajuaa.com)
虐待画像注意
URLリンク(up.null-x.com)


287:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 17:17:18.78 xGKLPRrJ
見てないけどグロならいちいち貼るなカス

288:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 17:44:35.55 dkf7V9pX
うわ、専ブラの小窓から少しみえた((((;゚Д゚))))
ぬこ死んでないよね?これ??
まじ死ねカスボケ

289:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 17:46:28.94 /82x5+yV
>>278
新居の契約内容が「可燃性の猫砂使用」なの?
トイレに流すな、とかじゃなくて?
地域によって「可燃」「不燃」も変わるので鉱物系も「可燃」になる可能性もあるので
もう一度契約内容と、地域の分別を調べ直して見た方がいいかも
それと「大玉サンド」は鉱物じゃなくてシリカゲルじゃないかな?

290:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 17:46:39.22 DfFMOQPS
く、くるいしい
なんで
いきでき…な…いの…

か…………

…………

291:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 17:48:25.65 i2c3NU4w
>>286
見ちゃ駄目、嫌儲のクズだよ
【海外】 猫ちゃんを真空パックしてみた パック詰めの猫ワロタ
スレリンク(poverty板)

144+1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2012/06/24 (日) 16:48:13.16 ID:UjP1Gg5G0 (4/7)
>>138
愛護スレと苦手スレに投下していい?

149+2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2012/06/24 (日) 16:54:42.22 ID:UjP1Gg5G0 (5/7)
>>148
レス投下で反応見るだけだから大丈夫

どこかの国で猫2匹を真空パックに
hxxx
虐待画像注意
hxxx

こんな感じ

153 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2012/06/24 (日) 17:01:17.38 ID:UjP1Gg5G0 (6/7)
>>151
ありがとう レス暖まったらここにコピペするわ

292:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 18:20:15.55 v1JBEkmV
のらぬこの寿命ってどんなもんですか( ・´ω・`)?

293:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 18:24:06.65 DErz/U0x
4~5年と言われてるね

294:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 18:43:22.78 8dKop27N
そんなもんだろうね。
交通事故は野良猫の死因のかなりの割合を占めるし、
ワクチンしてない野良猫たちは風邪で命を落とすこともある。
喧嘩とか猫同士の小競り合いが死因になることはあんまりない。

295:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 18:57:41.35 hQ2/fF6Q
>>277
最初はどうかと思ったけど、すごく真面目にこの問題に取り組んでるんだな。
わたしも猫派の犬嫌いなんだけど、やっぱり好きな人のペットは大事にするよ
そのうち、犬は苦手だがこいつだけは許すみたいに好きになって、犬もわかるらしくて懐いてくれた。

発情ほっとくのは猫にとっても負担だし、それこそエネルギー切れで寿命短くなるかもよ
今は取らない糸で手術してくれるし、避妊手術した方が双方幸せだってことを、今回だけは口出した方がいいな。
いう前にいろいろ調べて猫のためだってこともちゃんと考えたことを見える様にね


296:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 21:26:36.15 HvZLf8eC
ノラ猫のヒゲを全部切って離したら、その猫はどうなる?

297:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 22:03:15.09 SDpg8n8j
>>296
おまえの指を全部切り落としてみればわかると思うよ

298:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 23:25:39.24 PWPDw01Z
>>297
指を切ったら血が出てやばいけど、ヒゲを切っても出ないから大丈夫じゃね?

299:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 23:34:19.02 GYawAzYy
今日16時、大雨の中ずぶぬれの子猫(雄)を見つけました。
身長20センチ位。あごの所に怪我をしててあごの近くのヒゲが数本、
顔から5ミリのとこで切れてます。
とりあえず保護することとしました。



300:299
12/06/24 23:37:53.38 GYawAzYy
しかし家には3歳半の雄の家猫がいます。
この猫は捨て猫だったのを3か月位から飼いはじめたものです。
性格は甘えんぼの怖がりで、過激な性格です。
幼いころに男の人に虐待されていたのか男の人を怖がります。
近所のネコが家の庭を通ると威嚇します。


301:299
12/06/24 23:40:32.81 GYawAzYy
さっき3才のネコが子猫を見つけて、怖がって2階の隅っこまで逃げて
降りてこなかったり、子猫を威嚇したりしてました。
危険と思い、子猫は別室のケージに隔離しました。
(そしたらいくらか3歳のネコは落ち着きました)

このぶんだと2頭飼いは無理ですか?
それともこんなのは普通で馴れていくものでしょうか?

302:わんにゃん@名無しさん
12/06/24 23:42:54.46 2Fo3COHV
>>301
相性があるから何とも言えない
↓のスレのテンプレ読んでゆっくり慣れさせてから会わせてみては

【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ8【猫部屋】
スレリンク(dog板)

303:299
12/06/24 23:43:59.86 GYawAzYy
また、この7時間は子猫は(歯が生えています)エサ(カリカリを水でひたしたもの)も
トイレとも一度もしてません。
トイレは濡れティッシュでお尻の所を拭きましたが
オナラは出てもその他はなしです。
落ち着いてからはずっと寝てます。
こんな感じでいいのでしょうか?



304:わんにゃん@名無しさん
12/06/25 00:36:23.70 PUrRV2iZ
>>295
そうか?
持ち上げて改善させたいようだけど、虐待を見逃すネグレクト女に何を言っても無駄でしょ
虐待男に発情してる暇あったら、すぐ避妊しないでも病院連れて行けばいいのにね
犬猫関係なく動物を飼ってこの程度の知識で、同棲してるのに第三者目線で偉そうに放置とかありえんだろ

305:わんにゃん@名無しさん
12/06/25 00:49:22.29 WJD6Evr0
>>303
まずひげは子猫が遠くへ行かないように母猫がかみ切ることもある。

もしかしたらまだ母猫と離れたことで強制的に離乳させられたばかりで
フードを食べ物だと認識していない可能性もあるかもしれない。
猫用ミルクを用意できるならそれを与えてみるか、低血糖の可能性があるなら
蜂蜜か砂糖水を上あごに塗って舐めさせてみてもいい。
あと念のため湯たんぽを用意して保温してあげるといいよ。
暑いときに避けられるようにきちんと逃げ場所は作ってあげて。

あと今の時期ふやかしたフードとミルクは腐りやすいので長時間放置は厳禁。

306:わんにゃん@名無しさん
12/06/25 00:51:29.19 ZgtPz+AP
最近アラシなのか愛誤なのか変なの湧いてるな

307:わんにゃん@名無しさん
12/06/25 00:52:46.44 ZgtPz+AP
>>306
湧いてるのは304の事な

308:わんにゃん@名無しさん
12/06/25 03:46:45.83 gps2TozO
猫の目の所に、白い濁りが盛り上がってる感じで目やにも出て
お医者さんに炎症抑えるのと抗生物質の目薬してもらってて家でもしてるけど、
ちょっとずつ悪くなってる気がするんだけど、同じ様な症状の猫いる?
違う薬や治療をしてもらうよう言った方がいいかな?


309:わんにゃん@名無しさん
12/06/25 03:49:10.79 i+zpZxAF
>>286
こいつに同じ目に遭わせてやりたい

310:わんにゃん@名無しさん
12/06/25 11:48:46.59 AWZaBIaG
>>308
ウチの猫も炎症抑えるやつと抗生物質の目薬もらってる。

抗生物質は同じやつだと段々効かなくなる、そしたら違うのに変えるので言って下さいと医者に言われたよ。


311:_
12/06/25 19:24:32.29 Wq8tE/bZ
今日の昼に猫の様子が変でした。
左頬から左目が腫れているのと、耳がブルブルしていて
首を頻繁に振っています。
しばらくすると耳ブルブルと首振りが治まったんですが
やはり左頬および目が腫れています。
何が考えられるでしょうか?



312:わんにゃん@名無しさん
12/06/25 19:49:15.22 bwLdpzdW
>>311
何かにかぶれたか、アレルギー的なものの匂いがするけど、詳しくはわからないからすぐ獣医さんへ!

ここから質問
八月頭からお盆くらいまで不在になるので、
一、近所の人に様子をみてもらう。あわよくば住み込んでくれる人を探す
二、実家(フェリーで12時間)に送還。フェリーはペットと一緒に居られる部屋を確保

のどちらか、もしくはその他の道がいいか、どうでしょうか?
いつもは三四日の不在なので、一日一、二回様子をみてもらっていました。

よろしくお願いしますm(_ _)m

313:わんにゃん@名無しさん
12/06/25 20:05:40.81 HX27UviT
雑種メス1歳が今月初め頃一週間発情してたのですが、またおとといくらいから発情し始めました。
月に二回発情期が来るとか珍しいことではないのでしょうか。

314:わんにゃん@名無しさん
12/06/25 20:22:55.79 1t1061Q+
>>311
ハチに刺されたとか?

315:_
12/06/25 20:31:18.83 Wq8tE/bZ
>>312>>314
室内飼いなので、外的要因は少ないと思うんですが
室内にいる虫とかが原因かもしれないです。
母親も昨日の夜ぐらいに、耳をかいていたんで
虫か何かが入ったのかな?と思っていたそうです。


316:わんにゃん@名無しさん
12/06/25 20:44:17.08 UER5Glz5
愛知県豊川市出身の森下友○(30代男)は、5年に渡ってスパイウェアで2chユーザーを無差別にハッキングし、個人情報を除き見ているキチガイストーカー。

317:わんにゃん@名無しさん
12/06/25 21:30:24.71 HYoesWV3
私怨粘着ストーカー>>316逮捕記念カキコ

318:わんにゃん@名無しさん
12/06/25 22:50:48.34 SftlRuk0
ここ1年ぐらい前から近所に現れた野良と家で飼っているメインクーン、1年前のファーストコンタクトでは大喧嘩してウチのがボロ負けしたらしく首から血を流して帰ってきた。
それからというものは月に1回ぐらいの割合で外徘徊してるとその野良と遭遇しちゃうらしく、ウーウー威嚇し合ってて小競り合いを繰り返してたけど最初の大喧嘩ほど酷い徹底的な喧嘩は無い様子(俺の知らないとこ(離れたとこでやってた可能性もある)
基本的に1年前の大喧嘩以降は外でその野良と遭遇したときは元気が無くなっていたから多分縄張り争いでウチのが負けてたんだと思った(遭遇してもウチのが折れて隅を歩いてた)

でも最近遭遇してるのを見たら何故か立場が逆転してたらしく、向こうの野良がウチのが近づいていったら物陰に隠れてビビって逃げていってた。
その野良の目の前でねっころがったりしてたから間違いないと思う。1年前だったらそんなことしようもんならその野良が物凄い剣幕で襲い掛かってきてるはず(それぐらい凶暴なやつ)
1年前のファーストコンタクトの大喧嘩以降は雌雄を決するほど激しい対決は無かった筈なんだけどなーなんで?

ちなみに今日も隣の家で買ってる家猫のメインクーンがその野良にやられてた(かなり激しくウーウー言ってた)。だから凶暴性が薄くなったってことはナイト思う
ウチの猫とは猫同士で何か折り合いというか縄張りについて協定みたいのがあるの?


319:わんにゃん@名無しさん
12/06/25 22:53:33.36 b58nXnu7
メインクーンは去勢してないの?
なら野良の方が318の知らないうちに去勢されちゃったんじゃない?

320:わんにゃん@名無しさん
12/06/25 23:56:05.80 Xxk81ECl
マンションの駐輪場に生まれたばかりと思われる仔猫が・・・
近くにはママンがいる

へその緒が付いたまま必死で鳴いてるんだけど、ママンは全く気にしてない感じ
とりあえず極力近付かず、触らずに戻ってきたけどどうすればいいんだろう

321:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 00:09:28.11 gxdRuNfw
体調25cmくらいの子猫がさっきからいて鳴いて母親探してるみたいなんですが見当たらず
何かしてやれることはないものでしょうか泣き声聞いてると切ない

322:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 00:14:00.20 Z8dv7p6L
飼えないなら出来ることなど何もない。
触らず傍に寄らず放っておく。

飼うつもりがあるなら
【拾った】子猫飼育ガイド part61【生まれた】
スレリンク(dog板)
のテンプレを熟読

323:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 00:26:35.63 wQao/Zp2
猫のフィラリア予防されてますか?

ここ2年位、夏になると、蚊が毎日数匹は飛び交うようになり
虫対策(屋外に吊るすプレートタイプ、室内は蚊を寄せ付けないゲルタイプ、
霧状でバリアタイプ等 線香は、ベランダでたまに)は、欠かせず。それでも
どうしても蚊が飛んでいます。今年の夏も・・・(蚊の原因はたぶん近所の家の池かな)

猫は室内飼いで1匹。昼間ベランダには出します(ベランダに猫が出ている時は線香はたきません)。

フィラリアで突然死につながる危険代とか。猫は犬に比べてかかりにくいとか。
今はフロントラインは毎月投与しています。

324:299
12/06/26 00:34:15.18 RBSn/xWR
亀レスすみません。
昨日の夜中に読んで試してみました。
>>301
テンプレ読んで、まずは3歳ネコ優先でやってみてます。
今晩は、3才猫は10m離れて子猫のケージを注意深く眺めている感じです。
興味津々って感じです。威嚇とかはないです。ちょっと前進です。
>>305
カリカリを食べ物と認識していないのかもって事だったので、
今朝早くに無理やり口に入れました。
そしたら食べ始めて、ガツガツ良い食べっぷりで一安心しました。
トイレはオシッコは出ましたが、
ウンチはまだで、あれから32時間でてなくて気にしてます。
アゴから出てた血は止まったし、全般的に元気です。
やんちゃな性格みたいです。

325:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 01:06:25.17 4AUQFa/K
>>312
長いな。
数日なら見てもらって留守番がいいだろうけど、そこまで長いとどっちでもいいような…。
猫の性格にもよるかな…。

326:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 01:10:25.58 UaiaK6rk
>>324
食べてくれたんだね。良かった。
うんちは固形物をしばらく食べてないなら数日は出ないこともある。
あと2~3日様子をみて出ないようなら、病院で診てもらうといいよ。
どちらにせよ近いうちに病院で月齢確認と異常がないか健康診断を
してもらった方がいいと思う。

327:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 01:52:02.51 UaiaK6rk
>>323
うちはレボリューションで予防している。

猫は犬フィラリアの本来の宿主ではないために成長できる個体が少ない。
しかしその少ない数のフィラリアでさえ体の小さい猫にとっては脅威で、
原因不明の突然死や体調不良を引き起こす。
検査ではフィラリアの数が少なすぎるために感染していても陰性と診断されるので
フィラリアが原因なのが見過ごされていただけで、実際はもっと多い可能性もある。

日本の外猫の猫エイズ感染率は10%以上らしい。(一説には20%以上とも)
猫のフィラリアの感染率は10%程度らしい。
どちらもいつか爆発するかもしれない爆弾を猫に抱えさせるような病気だ。
病気や事故を心配して猫を外に出さないのなら
フィラリアもできるなら予防してあげるべきかと自分は思うよ。

328:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 09:00:17.30 HYoCVSUh
2歳雄のシャム猫何ですが2週間前に里親になって近くに寄っただけでウーシャーの連続で
すぐに本気で爪出し猫パンチと手に掴みかかり本気噛みしてきます
あまりにも凶暴なんでケージに入れていんるんですがトイレやケージ内掃除するとき
工事用革手袋して外へ出すんですが失禁脱糞するくらい怖がって噛みつき引っ掻きします
ご飯は毎日ちゃんと食べてンコもコロコロで普通のンコなので体調はいいんですが
何しろ臆病なのか攻撃が止まりません
くじけそうなので何かアイデア教えて下さい

329:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 11:05:13.33 a/ky8fiE
>>323
うちも>>327に同じくレボで予防

それとちょっと気になったんだが
屋外に吊るすプレートタイプで蚊除けの物はないと思う
「ユスリカ・チョウバエ」除けじゃないか?
市販の網戸に貼る・外に吊るす市販品は全部それのはず
そしてユスリカは蚊とは別種
なので蚊はよけてくれない代物だよ
もしもちゃんと蚊をよけてくれる物を使用してるなら
逆にその商品を教えていただきたい

330:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 11:17:42.38 Gn/pfjVN
>>328
時が解決してくれるよ。

331:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 13:33:16.51 AOqSYhMp
爪切る時って人間用の爪切りを使って大丈夫でしょうか?
暴れないようにするには、どうすればいいでしょう?

332:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 13:53:31.78 p4bswoOB
>>328
別に興味ありませーんフフフン♪みたいな風を装ってちょっと離れた場所で
本を読んだりゲームしたりゴロゴロする

>>331
人間用で切れない事もないけどお勧めはしない
暴れないようにするにはどうしたらいいでしょう?って質問するくらいの人と猫だと専用の
買った方が良いと思う。専用の爪きりって言っても高くないし

333:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 14:18:04.74 Gn/pfjVN
333(σ・∀・)σゲッツ!!!

334:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 15:44:50.60 HYoCVSUh
警戒解くまでひたすら我慢しかやっぱないッスか
慣れてくれるといいなあ

335:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 15:48:28.47 GQUJAXeX
さっき生後三ヶ月の猫の爪きりしてたんだが
暴れようとするのを押さえつけながらやってたら
初めてシャーって威嚇された。
今までは寝てる時にやってたんだが
おきてる時にやろうとするとだめだな・・

336:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 17:12:20.75 UTlNwm5A
1歳、雑種、オスメス兄妹(姉弟?)
食欲旺盛でしっかり食べる。便も快調。
猫草が好きらしく、もりもり食べる。
飼育本には3~5本程度と書いてあるけど、うちのはもりもり。
フガフガ言いながらシャリシャリと食べる。たまに奪い合いするほど。
量を減らしたほうがいい?

337:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 17:18:52.82 UTlNwm5A
>>336に追記
勢いよく食べるからなのか、メスは直後に吐くときがある。
毛玉を吐いてる様子ではなくて、そのまんま緑の塊と泡。
オスは未消化のままウンコに出る。
このままでいいのかな。よくないのかな。

338:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 18:12:05.43 Z8dv7p6L
まず、吐くと言う行為には「嘔吐」と「吐出(としゅつ)」がありまして、
嘔吐とは、胃から小腸あたりの食べ物を吐いてしまうこと。
食後30分くらい。食中毒等の毒物反応や、消化不良でも起こることあり。
激しい吐き気を伴い、「えづき」を行うので、苦しい。吐いた後でぐったりしていることも。

吐出とか、食道から胃に到達するまで食べ物が途中で詰まって、逆流してしまうこと。
食べてる最中や食後すぐ。吐く時は反射ですでに胃に収まってる分も出てしまう。
猫がよくするゲロはこれが多い。健康上あまり問題はない。
だいたい早食いが原因。

で、>>336さんの場合は「吐出」でしょう。
猫草って吐出しやすくして毛玉の排出を助ける役割があるんだけど、
最近のフードは毛玉対応で繊維多めのが結構あるんで、必ずしも必要なものではないです。
吐くことは喉や胃に負担がかかるので、猫草を与えることに反対する獣医師もいるくらい。

猫自身はそんな事言ってもわからないし、本能的に食べてるうちに味が気に入ってしまったりすることもあるから、
好んで食べるなら、ストレス発散程度に与えるのは別にいいんじゃないかと。
ただ、吐くほど食べる前にストップできると尚良し。
出す時間を制限するとか、鉢を小さめにするとか・・・。

339:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 19:28:54.94 l+5i4PUl
>>336
>>338
>吐くことは喉や胃に負担がかかるので、猫草を与えることに反対する獣医師もいるくらい。

うちは、別の理由でやめた。
うちのも猫草が大好きで、よく食べていたんだけど、ある時から下痢をして検便してもらったら、
顕微鏡映像を見て「これ草ですね。肉食系の猫にはいない細菌が増えてます。すぐにやめさせてください。」
とのことだった。
若い時から草を食べていたけど、歳とって細菌バランスが崩れたみたいです。
で、「草は必要ないですか?」って質問してみたら>>338のレスにあるように、
フードが高性能になっているので今の猫には不要です。とのことでした。

340:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 19:35:52.35 5ahbJuhB
ノミ駆除シャンプーは一時的な効果しかないと、とあるサイトで見たのですがこれはどういう意味でしょうか?
駆除シャンプーなのでしっかり丹念に洗えばノミはほとんど死ぬんですよね?ノミのいない屋内で飼えばその時点であらたに寄生することはないんじゃないでしょうか?


341:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 20:13:47.10 psmeSrve
そういうのは卵には効かないし
ノミの卵は何処に落ちてるかわからない
それが孵化して再寄生と言う事

342:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 20:35:03.28 n+sOYPqK
健康診断の時などに肛門絞りやってますか?
一度もやってもらった事なかったのですが、今日、肛門腺破裂で手術でした
獣医さんによって、ですかね?
もう遅いのですが獣医さん変えようかな

343:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 20:56:01.28 ZM3gJAv2
言わなきゃやらないんじゃない?
溜まり方も猫によって本当に違うし

うちも肛門腺破裂したけれど15歳くらいだったか…
洗浄して抗生物質1本うって、抗生物質入りの軟膏1本で終わりだったけど
通院もそれ一回きり

友人とこの猫は半年に一回くらい猫戦車発動するらしいがw

344:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 21:15:04.18 4oUI1Yg+
>>319
だから、近所の家猫がやられたばかりって言ったろが。今日もウチのも小競り合いしてたよ
どうやらその野良が近所のメインを落としたみたいで勢いづいたくさい

345:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 22:03:42.22 9Wl6MBHl
>>344
ケガするとエイズうつるぞ。外に出さなきゃいいだろうが。

346:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 22:08:56.09 UaiaK6rk
>>342
うちのかかりつけは基本有料だから飼い主が言わないとやらない。
今回のことは残念だけど、本来は飼い主が管理すべきことだから
自分でやらないのなら獣医師に依頼すべきだった。

347:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 22:41:30.43 n+sOYPqK
>>343>>346ありがとうございます
無知でした。犬もいるのですが、きちんと肛門絞りします

348:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 22:49:35.69 ieg6NSOC
肛門絞りは慣れてないならヤメたほうがいい
出来ている様でポイントにHITしてなくて絞りきれてない場合も多いし
個体によって本当に違うから獣医でしてもらいなよ
1~2ヶ月に一度で、診察料込みで1000円程度なんだから

349:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 22:55:30.98 2jUIkxq0
犬が出来るなら出来るでしょ

小型犬はシャンプーなんかお願いするとサービスでしてくれるからね
自分も犬に肛門腺はあるの知ってたけど猫にあるの知らなかったよw
猫によっては獣医がストレスにもなるし、絞れなくても場所分かってるなら
ちょっと探ってコリコリしてたら連れて行けばいいよ

350:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 23:03:01.94 lADSeuv2
猫の個体差で、肛門腺の溜まりかたはだいぶ違う。
ウチではワクチンの時に三匹とも絞って貰うが、犬並みに溜まってる子と、ちょっぴりしか溜まってない子がいる。
でも破裂よりましだと思って、年に一回絞って貰ってる。

351:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 23:04:43.90 5Leb7gE5
交通事故にあったらしい野良猫を保護しました
付近に夜間診療を行っている動物病院がありません
手術料金等高額になるのは承知しています
食欲はあり、ご飯は食べられる状態です
こういった状況は初めてで、かなり戸惑っています
何かアドバイスがあればお願いします

352:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 23:10:57.55 fk/5G3rI
ウチの猫が甲状腺機能亢進症になってしまいました。
投薬治療を続けてきましたが、恥ずかしながら金銭的な面で、
諦めざるを得ない状況になってしまいました。
そこで、お医者さんからは、専用のキャットフードを紹介されましたが、
このキャットフードを全然食べてくれません。
そこで市販の缶詰の魚系を避けて、肉系のキャットフードにしてみてはという
お医者様のアドバイスにより、そうしようと思っていますが、そちらも食べてくれるか心配です。
食べたとしても、同じ物ばかり食べさせると、ですぐに飽きてしまう子なので、この先が心配です。
そこで、なんとか手作りの餌を作れないかと思い、色々とサイトを探してみましたが
病気に対する手作り餌のサイトを見つけることは出来ませんでした。
何か良いレシピなど、ご存じないでしょうか?



353:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 23:42:41.86 ieg6NSOC
>>349
いや、犬3と猫4飼ってるけど、トリマーでもちゃんと肛門絞り出来ない個体とか意外と多い
レスもそういう意味で書いたんだが・・・下手な知ったかはヤメといたほうがいいよ
ウソだと思うなら担当のトリマーに聞いてみ?
個体差あるのに出来てると思ってる飼い主多そうだから、数ヶ月に一度は獣医に診せたほうがいい。

354:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 23:49:14.96 2jUIkxq0
>>353
え…いや、自分がトリマーなんだが、そりゃひどい
因みにいうなら獣医も色々だよ?

355:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 23:54:50.22 ieg6NSOC
>>354
いや、トリマーが肛門腺絞りできるわ~って連中ばかりだからタチ悪い
個体の違いも分からずに出来てない連中多すぎ
最低でも動物看護師ならともかく、トリマー如きは犬猫の身体の事を知ったようにレスしないほうがいいよ

356:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 00:03:01.55 p9sZMgO6
>>351
優しい人に気付いてもらえて猫ちゃんはラッキーでしたね
どこか怪我をしていますか?
救急がないなら、朝まで安静にさせて、病院で見てもらうしかないですよね・・
心配でしょうが頑張って下さい



357:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 00:18:41.04 upOpc92q
>>355
動物病院勤務だよw
個人美容院だと技術に差があるのかもな
そもそも国家資格ではないし

つか「如き」とか言ってるあなたも相当タチ悪い人種だよw

358:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 00:19:30.47 J+oJdYmU
どなたかいらっしゃいますか~?ウチの猫(オス三歳)なんですが歯茎から血が…歯肉炎ですかね?びびってます…

359:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 00:25:26.01 NmE2w8aC
>>356
見た感じでは後ろ足と尻尾が駄目なようです
声は小さいですが鳴くこともできます
臓器に影響が無ければ良いんですが・・・
とりあえず今はダンボールの中で静かにしています
何にせよ、明日病院に連れて行こうと思います
長文ですみません、レスありがとうございます

360:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 00:26:36.31 /psDi6st
>>355
基本的にここは素人が素人の質問に答える場なんだから
そういうこといったら誰も回答出来なくなる。
ここではプロと名乗ったとしても自称プロでしかない。
回答を信用するかどうかは質問者次第だし、
確実な情報を知りたいなら専門家に金銭払って相談するべきで
回答者は自分がベストだと思う回答をすればいい。
明らかに間違っている以外に責められるべきじゃない。

361:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 00:28:49.81 HXX8JocA
>>357
あんた、よくある動物病院がサービス兼ねてしてるトリミングの一スタッフなだけじゃん
 
>349 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 22:55:30.98 ID:2jUIkxq0 [1/2]
>犬が出来るなら出来るでしょ

>小型犬はシャンプーなんかお願いするとサービスでしてくれるからね
>自分も犬に肛門腺はあるの知ってたけど猫にあるの知らなかったよw
>猫によっては獣医がストレスにもなるし、絞れなくても場所分かってるなら
>ちょっと探ってコリコリしてたら連れて行けばいいよ
 
 
猫に肛門腺ある事も絞ったりする事も知らなかったでしょうが???
動物病院のトリミング担当してるだけで、言われたとおりにペットの毛を刈る知識しかないんだからシッタカするなってばw
 
それとな
>>小型犬はシャンプーなんかお願いするとサービスでしてくれるからね
小中大、大型犬は別としても、小型犬しか肛門腺サービスしないとか終わってるだろ

362:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 00:32:56.87 HXX8JocA
>>360
何でそうなる?
その前の>>348のレス含めてそういうレスして欲しい
私はトリマーや素人考えで判断せず、自分のネコがカワイイなら、数ヶ月の数千円をケチらず
やはり獣医に定期的に診せるべきと書いてる

363:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 00:43:32.99 z5529oVk
>>351
事故や外から強い力を受けた子は、外からはわからなくても内蔵や骨にダメージがある場合もあります。
明日病院が開くまでは、とにかくなるべく動かさない方がいいです。
あれば、キャリーにペットシートをしいて、閉じ込める
なければ段ボールにビニール袋をかぶせ、捨ててもいい布をしいて閉じ込めるのをおすすめします。

ノラちゃんなら、多少体が痛くても食べ物を出したら食べたがるでしょうが、今夜はできれば絶飲食で。
明日の処置で麻酔する可能性もありますし、万一内蔵が損傷していたら危険なので。
もう食べさせてしまったなら、吐かない限りとりあえずOKかと。

>>352
いくつの猫さんですか?
甲状腺機能亢進症は老齢猫に慢性腎不全と共に発症することが多いようですが、腎機能は大丈夫?

私はレシピは知らないですが、甲状腺機能亢進症はヨウ素を制限する必要があり
慢性腎不全はタンパク質とミネラル、リンの制限があります。
病院で勧められたフードは、恐らく最近ヒルズから発売されたものでは。
であれば、慢性腎不全、甲状腺機能亢進両方に対応したフードです。

カリカリが食べられる猫さんなら、病院で勧められたご飯に鰹節で匂いをつけてあげられては。
やり方は、お茶パックに人間用の鰹節を詰めたものを4つ5つ、病院フードの袋に放り込んでおくだけです。
食欲はあって、鰹節が好きな猫なら恐らく食べてくれます。

ここまで老齢猫という前提で話しましたが、本当に老齢猫なら、ちょっとしたきっかけですぐに命の危機に陥ります。
若い頃から手作りご飯に慣れていた子なら可能性はありますが
厳選素材で作った手作りご飯は食べてくれないことが多く
また病気の猫さんを人間が食事管理して手作りご飯で健康に保つには、並大抵の知識では難しいです。

どうしても手作りご飯しかないのであれば、まず病気について猛勉強して
自分でレシピを編み出すくらいの気概が必要かと思います。

経済的に、とのことでしたが、真剣に療養食を編み出して続けるにはお金も時間もかかります。

一度、騙されたと思って、上記の鰹節パックを試してみてください。
別スレでは定番の、病院フード克服方法です。

364:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 00:43:46.03 9r06/Zg6
なんかよくわかんないんだけど、
>>349
>犬が出来るなら出来るでしょ

これは
>>347
>無知でした。犬もいるのですが、きちんと肛門絞りします

にかかってるんじゃないの?
「犬飼ってるならきっとできるよ」って飼い主さんを励ましてるんじゃないの?
あとは「犬はよく絞るけど猫にもあるって知らない人多いよね」って意味かと思うんだけど。

>>355も他人の職業を貶めなくてもいいじゃない。
「自分の知ってるトリマーはそんな感じでした。ごめんね」でいいじゃん

365:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 00:50:05.43 HXX8JocA
>>369
うーん・・・なんて説明したらイイのか
トリマーを貶めるというわけじゃなく、トリマーはトリマー
ウチのショースタンプー専属のトリマーさんには尊敬し敬意も常々払ってます
でも、肛門周りのトラブルとかトリマーさんには無縁の世界だからアドバイスはムダだし要らないよね

366:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 00:51:26.83 77+LDw7/
>>358
急激に悪化する物でもないので明日にでも病院できちんと診てもらっては、
歯肉炎なら早めの治療が良いからね。


367:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 00:51:51.57 z5529oVk
おや、ちんたら打ってる間にレスが。

>>359
段ボールに入れられましたか。良かったです。
内蔵に被害がないことと、後足が回復することを祈ってます。
猫さんガンガレ。

368:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 00:53:13.30 HXX8JocA
ごめん
>>369×
>>364さんへ

369:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 00:57:27.86 dDO9DaH3
>>359
臓器、脳に影響がないことを祈ってます

朝まで長いですが、主さんも猫さんも頑張って下さいm(_ _)m

370:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 00:57:45.66 HXX8JocA
>>367
すみません、詳しそうなので質問なんですが
毎日会うノラで1歳前後のコが居るのですが
一週間ほど会わずに昨日久しぶりに会ったのですが
クビ周りに尋常じゃない傷を負って膿みまくってたのですが
保護したとして酷い感染症になってる場合もありますか?

371:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 01:05:18.39 J+oJdYmU
>>366
有り難うございます。食べかす?と思ってガーゼで拭いたら血がでてびっくりした…
病院いってみます~

>>359
猫さん無事だといいですね…

372:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 01:19:30.04 z5529oVk
>>370
もちろんあります。
例え今回は大丈夫でも、見た目健康そうな子でも、ノラちゃんでいる限り
重篤な感染症のキャリアである、またはこれからなる可能性は常にあります。

エイズ、白血病といった感染症のことなら、都会の飲食街など
ノラちゃんが餌場を求めて集まる地域で罹患率が高いそうです。

そのノラちゃんの怪我のことなら、キャリアの猫との喧嘩傷なら感染症をうつされた恐れが高まります。
感染症にかかわりなく、喧嘩傷は噛まれた2-3日後に化膿して酷い時は発熱したりもします。
放置すると自壊して、酷い傷口になるそうです。
自壊して排膿されれば熱は下がることが多いです。

また、首の怪我で今の時期なら、皮膚病をかきこわして黴菌が入って膿んでいることも考えられると思います。

いずれにせよ、病院に連れてゆけるなら、早めに行かれることをおすすめします。
怪我したノラちゃんは餌を捕れず衰弱死することも充分考えられます。

エイズや白血病の感染症ですが、保護して確か1-2ヶ月しないと正確な検査結果がわかりません。
詳しくは病院できいてみてください。
はっきりした回答じゃなくすみません。

373:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 01:23:12.31 sboJQpnz
>>370
>>367ではないですが、気になったのでお答えします。

傷が化膿しているということは、細菌感染しているということです。
ですから既に、傷口に細菌が感染して酷い状態になっています。

それ以外の感染症に関しては、猫エイズ等に感染している可能性もあります。
ただし、その傷の原因が不明なので、検査してみないと分かりません。

もしあなたがその猫を飼うor里親募集するつもりならば、早めに保護して病院へ連れて行った方が良いです。

374:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 01:28:16.29 HXX8JocA
>>372
そうなんですか・・・詳しい情報を本当にありがとうございました
一刻も早く保護をして獣医に連れて行き、新しい家族に迎える様にします

375:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 01:38:36.61 HXX8JocA
なんか毒吐いた後にマジ質問して荒らしてる人みたいになったけど、ごめんね
>>373おk、アリガトン


376:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 02:02:00.26 +Jr6Ikah
>>361
知らなかったのは小学生の子供の頃なw
勤めている動物病院には美容院はない
トリミングする小型犬は美容院でサービスでやって貰ってるから
知っているだろうけど猫にも肛門腺があるのを知らない人が多い

馬鹿じゃない人は分かってるだろうし、最近変なの湧いてたの忘れてたよ

377:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 02:17:03.31 j1910T4p
この人はトリマーなのに勤めてる病院に美容院サービスがないって何してるんだってばよ…
なのに小型犬は美容院? でサービスでやってるだと…ヌコに肛門腺があるのを知らない人が多いだと…
しかもヌコスレで猫に肛門せんあるのを知らないのにアドバイスレスするとかどういう事だってばよ…

378:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 02:21:35.75 z5529oVk
慌てて書き込んだら酷い日本語だった。orz~なら~ならって。orz


うまく保護できて、傷が快方に向かうといいですね。
万一先住さんがいるなら、とりあえずは隔離できる環境を用意してあげてくださいね。
感染症もあるけど、引き合わせは徐々にした方が仲良くなりやすいみたいですので。

因みにエイズは仲良し同士のグルーミング程度ではうつる恐れは低いですが
白血病は食器や飲み水の共有程度でも感染することがあるので、陰性とわかるまでは御注意を。

ある先生によれば、ノラちゃんのエイズや白血病の罹患率は、そんなには高くないそうです。
一般住宅街でチラホラ見かける程度の頭数なら、まず大丈夫だとか。

確率の問題でもあるけど、オスを中心に群れをなしているような過密地域では危ないようですね。

379:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 02:23:52.61 sboJQpnz
>>377
>>376は猫の肛門腺の存在知ってるよ、知らなかったのは小学生の頃の話で。
>>376が言ってるのは、猫の肛門腺の存在知らないトリマーが多いってこと。
それと、美容院でサービスで肛門腺絞ってるのもこの人じゃない、美容院に勤めてるトリマーの話。
書いてある文章はきちんと読もうよ。

美容院サービス無いってことは、手術前の毛刈りとかやってるんじゃない?
自分もトリマーの仕事内容知らないから推測だけど。

380:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 02:31:14.49 nomSq+Op
オス猫が普段より低く
「アッアッアッアッア~、ア~オンッ、ア~オンッ」
って外に出て鳴くのってどんな意味があるんですか?


381:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 02:36:07.15 sboJQpnz
補足します。
>>379>>376の言うことを本当として書いてるので、猫の肛門腺の存在を本当に知っていたかどうかはわからないよ。
それ以外は恐らく本当だと思うけど。

もし猫の肛門腺について既に知っていたのなら、>>349
「自分も犬に肛門腺はあるの知ってたけど猫にあるの知らなかったよw」
という表現をわざわざ取らない気もする。
何で「今既に知っている」のに「昔知らなかった」という表現しなかったのか、疑問に思ってる。
この点に関しては、>>361の突っ込みのが正しいかもしれない。

382:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 02:38:40.62 sboJQpnz
>>380
春~初夏と秋なら、発情しているのでしょう。
飼い猫で繁殖させるつもりが無いのなら、去勢してしまった方が良いです。
精巣の病気にかからなくなりますし、スプレー行動や喧嘩も減ります。
それに、発情しているのに交尾できないのは、相当なストレスです。

383:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 02:50:03.75 nomSq+Op
>>382
ありがとうございます

384:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 08:41:05.44 Vuf5wU8L
オス去勢済み3歳とオス未去勢6ヶ月です。

猫にサラダボウルのような丸くて深い陶器の器で水を与えているんですが、
それをわざわざ零すように飲みます。
縁を舐めるようにして一口飲む度に一滴ずつ、ぴちょんぴちょんと零します。

3歳がこのような飲み方をしていたら、その子を慕っている6ヶ月の子も同じ飲み方になってしまい
ました。(最初は普通に真ん中から飲んでいたのに)

首輪の迷子札が浸かるから真ん中から飲むのを嫌なのかと思い、
首輪を外してみたり水皿の置く場所を変えてみましたが変わりませんでした。
水はいつも水に近いぬるま湯にしていて、お皿2箇所+ウォーターファウンテン1箇所あります。
ウォーターファウンテンは滅多に使いません。

お皿からは飲む量も冬でも多く、心配なくらい飲みます。
床が濡れてしまうのでペットシーツを敷いていますが、出来れば真ん中から飲んで欲しいです。
零し辛い器ってなにかありますか?

385:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 08:41:13.89 Ql7e/XOE
10週目
人が寝ている時に、足、唇、鼻と噛むので指を突っ込んだ。
そしたらノドを鳴らしながら吸い始めた。
これ良い癖ではないよね?

3週目ぐらいにお母さんと離れて、ほ乳瓶離れが少し遅かったかもしれない。


386:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 09:21:58.52 mVgZ3HAH
>>384
その猫にとっては器の縁で飲むのが飲みやすいんだよ
器の縁のほうが水をすくう量も多くなるんだろうしね
他の器に替えて飲む量が減るより、水こぼしてでも飲んでくれたほうがいいよ
うちの猫も縁で飲む癖だけど、器の下に受け皿(お盆)敷いてるから床は濡れないよ

387:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 10:31:40.14 RHPrTaE/
>>384
零してでも飲む方がいいには賛成だけど
心配なぐらい飲むの一文が気になった
そんなに飲むの? 尿検査とかはしてる?
多飲多尿は腎臓病や糖尿病なんかの症状だよ

388:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 11:18:33.10 L/oTT6y+
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

この白猫の模様って珍しい?
ネットで見つけてから一目惚れした。

389:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 11:28:21.71 zkqw294w
全然珍しく無いよw

390:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 12:24:06.22 L/oTT6y+
>>389
黄色とは灰色とかの入ってない白と黒の薄い縞々って何て名前の模様なの?

391:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 12:49:38.88 9r06/Zg6
普通にサバトラの一種だと思うよ
色薄めなだけで、タビー(トラ模様)部分だけ色が付いてるように見えるんだろう。
ホワイトタイガーみたいでかわいいね

392:31
12/06/27 13:04:00.01 +bfEvkXa
子猫が死にました
隔離してエサを上げていましたが、最近はぐったりしてエサを食べませんでした
育児放棄した親猫はまた妊娠しているようです
きっとまた死なせるでしょう、これも世相でしょうか
ネコ社会も人間社会同様歪んでるんですね(´・ω・`)

393:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 13:08:22.67 92/D9KwV
うちのペルシャさんはブラッシングが大嫌い
私がブラシを持っただけで、さっと隠れる
もうシャーシャー威嚇されまくって・・・怖い
毛玉が出来るので、年3回美容院で刈ってる。
最近、毛の伸びるのが早い所と遅い所があるのはどうしてなんだろう~
うちに来て1年半だけど、年は推定7歳
シニアになると毛並みが悪くなるの?


394:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 13:45:34.77 mR4WhRWa
>>392
それ隔離したせいなんじゃ?
次生まれた子には手を出さないであげてね

395:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 13:56:17.61 KOLSL8tt
>>391
サバトラかー
これって子猫っぽいけど、大人になっても模様って変わらないの?

396:352
12/06/27 15:11:09.63 Fmfn71zZ
>>363
子猫よりは成長してた状態で拾った子ですので、正確な年齢はわかりませんが、
拾ってからはもう17年ほど経っているので、本当に老猫です(^^;
お茶パックに鰹節と言う方法、早速試してみたいと思います!
目からうろこです(^^;
鰹節は大好きなので、大丈夫かも!
ありがとうございました!!


397:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 16:45:35.45 JeJ1X90U
ご相談でおうかがいしました。
家から少し離れたところで傷だらけの野良猫さんがいました。
連れて行こうとしてもすぐに元の場所に戻ってしまいます。
なんかモヤモヤして気になってます。
しかも私の軍資金は1万5千円しかありません。
せめて手当でもできないものでしょうか。

398:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 17:04:46.37 vFaRtjMb
>>395
多分変わらないんじゃないかな。
トラ模様自体は筋肉の緊張線に沿って毛の色の濃淡が現れて出来るものなので
M字額の模様のある子は、縞の位置が動いたりしない。
もしかしたら色が濃くなったりはするかも知れないけど。

シャム猫に代表されるようなポイントカラー(顔の周りや手足の先だけ黒い色がついている)遺伝子を持つ猫は
生まれたときは白いと思ったら、大人になったら黒っぽくなってくることがある。
これは、ポイントカラーは体温の低い場所の色を濃くする作用があるので
生まれてすぐは体温が高いから白かったけど、成長して末端部が冷えたので色が付いた、というもの。
冬になると「おこげ」になる猫もたまにいるw
最近は洋猫の血の入った雑種も多いから、そこら辺の野良猫でもこういうのはいる。

>>397
傷の治療だけなら、初回の治療費はなんとかなるかもしれない。
精密検査はできないだろうけど、外傷の簡単な処置だけなら1万円前後かと。
骨折や内臓ダメージの検査・治療になるとかなりかかる。
内服薬もそれなりにかかる。最低限化膿止めの抗生剤(3000円くらい。2週間有効)は打つ。
今後通院して治療を複数回続けるとなればその金額では足りない。

飼うとなれば色々揃えなければならないし、
まず捕獲しないと話にならない。
次の給料日までその軍資金では保護できない、と判断します。

399:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 17:13:54.03 IuAjkncL
>>397
優しいね
でも弱い猫を縄張りの外に出すのは暗に死ねってことだよ
怪我なおしても野良のままじゃケンカして新しい怪我をするから堂々巡り
軍資金も少ないんだし、手出しせずにそっとしておきなよ

400:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 17:54:31.30 Y10F8eng
子猫捕まえたいんだけど人間を見ると逃げて運良く抱っこしたらものすごく威嚇してきて離しちゃいました
こういう野良子猫はどうやって捕まえればいいですか?
それとも捕まえずそっとしておいた方がいい?

401:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 17:58:31.48 ymnru2ek
>>394
えさあげるときだけ隔離だよ
親猫が横取りするんだ

402:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 18:00:29.49 goV5oHXu

【拡散 ホワイトハウスへの署名運動】 米国下院 慰安婦決議 撤廃

署名サイト:URLリンク(wh.gov)
説明・署名方法: URLリンク(sakura.a.la9.jp)

捨てアドレスでも登録できます。URLリンク(10minutemail.com)

403:351
12/06/27 18:09:01.82 4rluyoqB
事故にあったらしい野良猫を保護した者です
病院でひとまず見てもらった所、事故にあったのは昨日よりもだいぶ前とのことでした
・後足だけでなく背骨や骨盤も骨折している可能性が高いとのこと
・手術をし、飼うとしても医療従事者でないと今後のケアは難しいかもしれない
どうしたらベターなのか悩みますが、昨日レスをくださった方々、まとめてですがありがとうございました。

404:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 18:09:30.83 QDOYyoPP
生後2ヶ月くらいの子猫にでも本気で噛まれたら大惨事になりますか?
成猫と比べてどうでしょうか?
また、病院が空いてない時間帯に猫に噛まれた場合の最善の行動を教えてください

405:397
12/06/27 18:32:03.37 JeJ1X90U
398さん、399さん、アドバイスどうもありがとうございました。
お二方の意見を読んで、なまじ手を出すと逆にその子の為にならないのだなと思いました。
もう少しお金があれば思い切って引き取るのですが…。
その子は買い物の通り道にいるようなので、しばらく大丈夫か観察してみようと思います。
助言どうもありがとうございました。

406:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 18:37:21.30 qBqw4D4d
>>400
当たり前だよ。虐待だよそれ。
野良猫を見つけても目を合わせないでいてあげるのが本当の愛情。
触るなんてもってのほか。それ以上の抱っこは完全に虐待だよ。

407:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 18:38:10.59 1gFKT+9p
>>404
本気なら、どんな猫に噛まれても大変なことになると思うよ。
成猫よりは力は弱いけれど、鋭い歯が生えているからね。
例え乳歯でもある程度鋭いし、小さいから刺さると痛い。

猫に噛まれた・引っ掻かれた場合は、まず傷口を流水で洗い、きちんと消毒しよう。猫ひっかき病等の恐れがあるから、消毒は必須だよ。
その後、絆創膏やガーゼを当てておけば大丈夫。あまり深くない傷なら、病院行かなくても平気でしょう。
深い傷で心配な場合には、病院へ行ってね。

408:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 18:39:38.08 1gFKT+9p
>>400
野良の子猫飼うつもりなら、エサとかで釣って捕獲しよう。
そうでなく単に可愛がりたいだけなら、無理な抱っこは辞めて。

409:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 19:29:54.51 qHUwewrr
>>403
お疲れ様
あなたが負担に思うことの無い様、
そしてその猫の最良が見つかるといいな…

410:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 19:52:34.43 XZXU7GDp
>>400
3週間かけてマグロで釣るんだよ

411:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 20:05:33.44 7srFo2ct
>>404
家猫でも噛まれたら病院。破傷風の注射打ってもらった方がいいよ。

412:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 20:24:11.78 DqNUfVoS
噛まれたらまず
すぐ流水でよく洗い流して
マキロン等で消毒して
早めに病院。

飼い猫でも野良猫でも
猫が元々もってる菌がいる

413:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 20:30:31.17 i/oQKlAG
つーかそこまで粗暴ならまず保健所だな

414:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 22:46:08.58 RC+imGBX
前スレ609の者です
あれから子猫二人虫駆除も住んでケージから出してまったり楽しく過ごしています
前スレでは皆さんから沢山アドバイスをいただけて参考になりましたので
ご迷惑かもしれませんが更なる質問をさせてください
私の友人に猫を飼っている人が少ないので・・・

今ケージを開放して家の中の一部を自由に動けるようにしているんですが
雌のほうがケージからあんまり出たがりません
たまにケージから出してもすぐにケージのほうに戻っていってしまいます
ケージの中では元気で、ケージの中に入れたミニサイズのキャットタワーで
遊んでいるんですが
獣医さんは健康は問題ないと言っていますが気になります
雄の方は元気に家中をうろうろしているので差があるだけに気になります

雄の方も気になることがあります
前スレでも教えていただいたウンコハイがすご過ぎると昼間面倒を見ている父親が言っています
家中をダッダダー、ダッダダー、ダッダダーと走り回って
シュッとケージ内に設置してあるトイレに入って排泄をするとの事でした
排泄後は特に問題なくおとなしくすごしているようです。
父親いわく「ウンコハイの事はわかるがいくらなんでも激しすぎる、
痔が出来ていて痛いとか、腸をいためているとか、何かアクシデントがあるように思う」
との事でした
皆さんはどう思われますか

週末には病院には連れて行くつもりなんですが、気になって仕方が無いので質問させてもらいました

415:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 22:53:05.29 EUC4k+3d
女の子のほうは警戒心が強く気弱なたちなだけなんじゃないかなあ
ほっとけばそのうち少しずつテリトリーを拡げていくと思う
男の子の排泄はする前に走り回るの?
ウンコハイは通常したあと「出たーー!」と走り回るのをいうから
前ならなにか異常がないとも言い切れない
ただ子猫のころってやたらパワーあるからなあ
単に元気で走り回ってるだけかもしれん

416:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 23:06:45.65 qx1DqArp
子猫を拾ってみましたが病院に行く金はありません。
民間人でもできる最善のことを教えてください。
今のところ健康です。コンビニの猫の缶詰食べてます。

417:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 23:09:05.33 mR4WhRWa
うんこの前に走るのは排泄の前になるべく周囲に敵のいない所に逃げる習性から来てるから排泄の前で合ってるよ
激しく走る子も多いからあまり気にする事じゃないかと

418:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 23:12:35.25 J0VygA8Q
>>327
>>329

蚊の発生は同じなのでマンションに住んでいる猫飼いさん4名に聞いても、
室内飼いだし、犬より症例少ないから大丈夫、レボリューション1本2000円~と高いみたいだし、
人間にも害ないのだから、線香で十分、何もしていない、猫の負担になる。
予防しなくてもいいのかなと迷いました。でも、猫のためを思えば、出来る予防は、
してあげようと。
遅くなりましたが、ありがとうございました。

それと、恥ずかしいです。ユスリカ←蚊だと思っていました。毎年、何で、蚊よけたくさん
置いているのに、蚊。効かないはずです。夏に向けて一杯買ったのに・・ ・・(323です)



419:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 23:32:13.24 mhODnKmO
エイズを患っている猫からエイズに感染してしまいました。
もう死ぬしかないのでしょうか。

420:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 23:33:38.77 XZXU7GDp
>>416
調べられる限りの手段で虫取り

421:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 23:41:45.95 TaQyq/Uj
>>419 キャリアであっても発症しない猫もいる


422:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 23:45:25.07 alPNInIp
>>414
猫の場合同胎の兄弟でも性格は千差万別だからまったく気にする事はないよ、
まだケージの中が安全地帯になってるだけだから時間をかければ出てきて遊ぶようになるよ。

ウンチハイはしない子やするけどウンちの前だけ・後だけ・両方と色々有るよ、
痛ければウンチの最中に雄たけびを上げるし、
腸に異常が有るのなら便に異常が有るとか体重が増えないとか兆候が現れるけどそれらが無いのなら気にする事は無いよ。

>>416
こちらのテンプレが参考になるよ。
【拾った】子猫飼育ガイド part61【生まれた】
スレリンク(dog板)

>>419
エイズはきちんとケアをして発症しなければ大丈夫だよ、
こちらを参考に。
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
スレリンク(dog板)


423:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 00:53:04.53 r9TVbeyA
>>416
今はお金がなくてもこの先貯めていく意思はある?
生後半年から1年までには避妊去勢手術はした方がいいし、
初年度はワクチン2回が必要だよ。合わせて数万円はかかる。
老後は医療費がかかるから貯金は絶対必要。
その覚悟がないならちゃんと飼ってくれる里親を見つけた方がいい。

424:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 07:55:18.56 KVlkD1tb
医療費かー
10年ぐらい前にペットの保険を勧められたんだけどあれはまだ存続してるのかな。
まぁ、もともと弱い子でなければ、個人で元気なうちから猫老後貯金しておけばいいんだけど。

425:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 09:00:18.51 rVzHBRjo
猫はだいたい腎不全やられるからな
安い子猫のうちに入れるなら保険入っておくといいんだけど。
とりあえず、毎月かかる費用とは別に猫積立てはしてる

426:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 10:12:02.08 1u2lkZcY
猫エイズに感染した猫に咬まれて猫エイズになることはないと思いますが、やっぱり猫エイズもってない猫に咬まれるよりも何かの危険性があがったりしますか?

427:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 10:58:41.35 qJcm0clt
猫を里親を探してある方に譲りましたが里親先の家の人に噛み付いてしまった為、今朝引き取りをしてきました。

2月2日生まれ メス 避妊ワクチン済 ソマリとベンガルのミックスです。
家にいた時は噛み付く事はなかったし活発で水遊びが好きな子でしたが、
今戻ってみると キャリーの中で唸ったまま出てきません、
里親の方は特に何もしていないとおっしゃるし 昨日の夜から食事をしておらず
水を少しと排泄は大小一回ずつ。今すぐに獣医さんに行くべきか少し落ち着くまで待つべきか迷っています。。



428:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 11:02:20.21 qJcm0clt
427です、すみません、
里親の方からは噛み癖が直ったらまた引取ってもいいとの事ですが
どちらかの親の決闘書があれが尚良いと言われました。
しかし事情があり前の飼い主さんとは連絡がとれません、決闘書の
再発行って可能なのでしょうか・・?

429:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 11:28:10.31 e7bWqEoq
月齢3ヶ月メス雑種です。
噛み癖がどうも治りません。
手では遊ばせず、おもちゃであそんでいるのですが、明らかに手を狙ってきています。
激しく噛んできたら遊びは強制終了、またはケージにいれてしばらく無視する、
噛んだら同様に噛み返すなどネットで書かれた対処法を試していますが、ちっとも治りません。
歯の生え変わりが近づいてきて痒い時期というのもあるのでしょうが、
他に対策はないでしょうか?

430:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 11:29:04.34 vjk+AYJb
決w闘w書w

つかそんなんこだわる奴の気がしれんわ。言い分も変だし、やめといたら?

431:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 11:32:09.14 jFsbbJgz
>>428
決闘書ワロタ

そんな里親に譲らんほうがいいな。
噛み癖は飼い主が猫に躾していくことで
猫自身が「噛まれると痛い」「噛んだら遊んでもらえなくなる」みたいに覚えていくと思う。
躾をする意思がなく、血統書ないと引き取れないと言う里親なんてダメだろ。

432:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 11:34:51.29 5cqwnACI
>>426
猫が猫エイズキャリアに噛まれたら、猫エイズ感染の恐れはある。
人間が噛まれても、猫エイズには感染しないので、危険性は他の猫と同等。

433:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 11:35:57.61 5cqwnACI
>>429
釣竿タイプのおもちゃにしてみたら?
手元からの距離があるから、手にじゃれにくいと思うよ。

434:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 11:39:08.85 qJcm0clt
すみませんorz 慌ててしまって…ありがとうございます。
かみついた状況も詳しく聞けないし、耳を撫でてたら噛みついたって
いう話なのですが二週間は家にいたのですが噛みついた事はないので。
両親の血統書orzはない事は了承してもらっていたのに…、、
唸りを止めて水は飲んでくれました、暑さで食欲がないのかもしれませんが、
病院に行ってきます。


435:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 11:54:18.93 NQrd1YOS
そりゃ、知らない場所に連れてこられて
いきなり知らない人に触られそうになったら、噛むよ。
猫に落ち度はないと思う。相手先の勉強不足。

最初の2~3日は極力構わず、部屋に慣れてもらうのが何の動物でも定石。
触る時はまず臭いをかいでもらって、嫌がらなければそっと下から手を出す。
いきなり上から手を出されたら怖いのは当たり前。
それは噛み癖ではない。人間が悪い。

436:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 12:19:09.01 aos8ttd/
>>434
私も以前ここで相談した事があるけど、血統書に拘る人は止めた方がいいと思う。
自慢の為とか飽きたら売ろうとか考えてたりする場合もあったりするし。

437:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 12:39:50.52 b9U8/oOW
ブランドにこだわる奴はロクなのがいないってことだ

438:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 12:58:54.07 5cqwnACI
>>434
あなたも猫も悪くないよ。
病院から返ってきたら、猫をゆっくり休ませてあげてね。

439:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 14:22:16.82 KvxrQR3C
子猫2匹が2ヶ月半になるんで、いいかげん1回目の予防注射に連れていこうと思ったら、
留守中にどちらかがごはんをもどしていたようです。
毛玉を吐いたのではなく、食べ物をもどしていた様子(家族が片付けました)。
まさに明日の予約を取ろうと思っていたんですが、
またの機会に延ばした方がいいでしょうか?

440:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 14:44:00.19 NQrd1YOS
>>439
何でその判断を獣医にしてもらおうと思わないんですか?
実際に診断してみて、異常があればワクチン打てないでしょうし
問題なければいけるでしょう。
予約が必要とのことだけど、診察の順番待ちの予約だったら取り敢えず取っておいて
普通に診察してもらえばいいんじゃないの
ワクチンの入荷数の問題で予約なら、その旨電話で聞いてみればいい。

441:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 16:23:41.37 ewuRSa2p
長文で今、頭がまとまっていないので
乱文ですがお許しください

5日ほど前、兄が交通量の多い道路でさまよっていた三週間~くらいの猫を拾ってきました
かなり痩せており、ノミも少しいましたが
トイレもすぐ覚え
食欲も旺盛で空腹やトイレを元気よく鳴いて教えてくれました
トイレは尿や便が少し切れが悪かったようで
ポタポタ落ちている時がありましたが
自分で舐めて掃除したり、私が拭いたりしていました

先住猫2匹がいるのですが、二匹が粗相やご飯を食べなくなったので
新猫をケージに入れ別の部屋に移すことにしました    

442:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 16:37:13.78 ewuRSa2p
その部屋はベッドが畳になっていて
私はノミが沸かないようにと衣類用のナフタレンを3個
ベッドの後ろに2個置きました
馬鹿でした
ドアの所にケージを置き
窓とドアは開いていましたが
窓の後ろに別の洗濯置き場の大きい窓があり
その風がドアに向かって流れていたと思います
一昨日とその前日、その配置でした
時々ゲージから出してリビングなどを歩かせたりしていました

昨日の昼ごろ、猫の食欲や元気があまり無く
体が熱いように思いましたが
猫飼い経験のある兄が
そんなに体の熱さは感じないと言って
私もそういうものかと納得してしまいました
この時点で病院に連れていくべきでした
この日の夜、元気が少ないながらも
おなかの上によじ登って寝てくれたりしていました

昨日の夜、ケージを別の場所に移動することになりました

今日の朝起きると、新猫が吐いていました
そして歩くのも疲れたように急激に弱り
寝転んだまま糞尿(血尿)、そして嘔吐、荒い呼吸
病院へ行く途中に息を引き取りました
あっというまのことでした


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch