12/05/27 20:12:34.84 hSZpACMh
猫にはあまり目を合わせない方がいいというのは本当?
166:わんにゃん@名無しさん
12/05/27 20:16:39.87 judvILoU
[sage]
158です。
確かに病気でしたね。ミミダニ満載。メス7歳前後でした。保護直後に増えたので、猫は飼わないつもりが現在猫4匹。人生わかりませんね。
そんな彼女の息子・1歳(末生まれ・ギリギリ3キロ)が、今だ乳を吸ってます。勿論蹴られてますが、時折諦め顔な母が不憫です。羨ましいのか、別の息子(次男か三男・6キロ強)も乳に吸い付きます。やはり母が不憫なので、やめさせる上手い方法ないですか?
167:わんにゃん@名無しさん
12/05/27 20:16:56.67 RKmEn5F7
>>164
猫パンチぐらいなら転嫁攻撃じゃないかも。
そうなっちゃった猫ちゃんの事例を色々見たけど、人間なり猫なりが
流血沙汰になる程に攻撃性が増すというか、怖がって攻撃しちゃうようになるみたい。
キジトラちゃんが何かしらにストレスを感じていると思われるので
安心できる環境、できればケージなどで各々の落ち着ける居場所を作ってあげたらいいんじゃないでしょうか。
とはいえ先ほども申し上げた通り私自身経験したわけではないので
多頭スレ熟読して、わからない事はそのスレで質問なさった方が色々なアドバイスもらえると思いますよ。
>>165
目を合わせるのはやんのかゴルァ!の合図らしいので
仲良くなりたい猫ちゃんには薄目やゆっくりした瞬き、目をそらすようにするのが良いそうですよ。
168:わんにゃん@名無しさん
12/05/27 21:34:27.35 a7TglT87
>>160
じおまろの野望 っていう猫ブログがあるんだけど
そこの2009年11月29日 願い。 って記事読んでみて
解決まで段階ふんでいろいろ書いてたよ
169:わんにゃん@名無しさん
12/05/27 22:01:20.84 FxKR0OmH
2ヶ月の子猫がやってきました。
ペットショップ店員からケージから1週間はなるべくださないように、
と言われたのですが、度重なる猛抗議の泣き声に屈服しそうです。
2日目からは10分ほどはだしてあげてるのですが、それでも不服のようです。
もう出してあげるべきでしょうか?
170:わんにゃん@名無しさん
12/05/27 22:44:47.54 uIrv3nj/
>>169
出さないでという理由が思い浮かばないのだが。
まぁ環境によっては段差からの転落など
そういう部分で予防的に言われたのかなぁ・・・・。
あくまで素人、自分の場合と言うことで言えば
かまわず出して遊ばせていた。
ただ、トイレこの点を気を付けないと
2ヶ月ぐらいだとトイレ以外でたまに粗相をしてしまうかも
171:わんにゃん@名無しさん
12/05/27 22:48:23.82 mZdTyT2a
>>164
うちは2匹一緒に去勢手術して、ビビリな1匹がパニくって怒り狂っていた。
もう1匹にフーシャーして、最初は兄ちゃんの激変ぶりに唖然としていた弟も
ブチギレてマジなケンカ始めちゃって大騒ぎ。
でも3日目には元に戻ってたわ。
>>169
うちもそんなこと言われてケージ用意したけど、ソッコーすり抜けて出てきちゃって、それきり。
無理くり出ようとして頭引っ掛けそうだったし、かえって危険だと思った。
172:わんにゃん@名無しさん
12/05/27 22:54:23.19 T/+xQU12
>>169
うちは2か月弱でもらってきたときからフリーにしてました。
ベッドとトイレはケージに入れて、普通はあけっぱなしにしてありました。
ただお留守番の時はケージにいれてましたが。
173:わんにゃん@名無しさん
12/05/27 23:01:09.43 90VuW8qE
>>169
何で出さないでと言われているのか、理由を考えてみてください。
小さな子猫はどんな隙間に入り込むか見当も付かず
好奇心旺盛で何を誤飲するかわかったもんじゃありません。
目を放した隙に家具の隙間に落ちて、そのまま・・・なんてことも。
猫自身のストレスに関する問題でもあります。
新しい環境になって子猫は多かれ少なかれストレスを感じています。
ちょっとした体調不良が大事になることも多い子猫にとっては、
まずストレスを解消するために「家に慣れてもらう」ことが大事です。
子猫なら大体1週間もケージで生活していれば、家そのものには慣れるはず。
まあ、もちろんケージから出れないストレスもありますし、
探検させた方が、環境に慣れるのも早くなると言うもの。
人間の監視できる時は部屋に出してやるのはいいと思いますよ。
見ていられない時はケージに入っていてもらいましょう。
あと、子猫の体力と、猫自身がそれに自覚がない場合が問題です。
興奮して遊びすぎて、オーバーワークでぐったり、なんてことも。
口呼吸するぐらい息が荒いのに遊び続ける、なんて場合には強制的にケージに入れてしまった方がいいでしょう。
その辺りの見極めサインはこれから生活していく中で見付けてください。
174:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 02:51:27.52 aP8ky+S+
猫ってなにかの匂いをクンクン嗅いだあとに、高確率でペロって舌なめずりしません?
あれってなんでなんですか?
175:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 04:52:43.75 aADeqc/9
昨日の朝まで仲が良かった2匹が、仕事後夕方に帰宅したら一方の猫がもう一匹をすごい勢いで威嚇するようになっていました。
威嚇している方→4歳・朝までは7歳に甘えたりしていた・性格は甘えん坊でワガママで怖がり
されている方→4歳にちょっかいかけられて気が向いたら遊んであげる感じ・性格はクール?で割と気が強い方だが4歳に喧嘩売ったりはしない(気が乗らなければ無視)
環境や飼い主の生活に変化は全くありません。
2匹とも捨て猫だった雑種のオスで去勢済みです。
両匹とも生後半年程で来宅し、3年以上一緒にいて全く問題なかったので突然のことに驚いています。
同じ様な経験された方いましたら、どのように対処してその後どうなったか教えて頂けると助かります。
176:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 04:56:30.08 aADeqc/9
書き忘れちゃいました…
威嚇されているのが7歳の猫です。
177:175
12/05/28 07:48:44.27 aADeqc/9
連続の書き込みすみません。
威嚇のシャーで目が覚めついでに猫たちの環境追加で
・完全室内飼い
・シャンプーはしていません
・エサは1日2回、1匹ずつ小皿に分けて隣合わせで同時に与えてます
最後は大抵お互い食べられたり食べたり…
・運動不足では多分ないと思います
あまりに思い当たる節がなく、変化があるとすれば留守の間に泥棒でも来たのかと考えたりw
(4歳の猫は来客があると怯えてガタガタ震えながら隠れてしまうため…→ヒステリーになったのでは?なんて。。。)
7歳が避けるようにしているので、取っ組み合いの喧嘩にはならず血はまだ見ていないのが幸いでしょうか。
アドバイスお待ちしています。
178:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 09:58:31.92 GbdKCf5O
先住猫(3歳オス)と子猫(4ヶ月オス)との関係について質問です
子猫が大所帯のキャッテリーから来たせいか猫が大好きで困ってます
先住猫のことが大好きで一日中ついて回るせいか、先住猫が痩せてしまいました
キャッテリーでは充分育って適正な時期に譲渡したので親離れ出来ていないというより、
好奇心が強いのと元来甘えん坊な性格なせいだと言われました
実際ウールサッキングや無駄鳴きなどの症状はありません
子猫は人間のことも好きだし人間とも一緒にいたがるけど日中は先住猫とふたりきりだし、
何より一番遊び相手として楽しいみたいでしょっちゅう取っ組み合いをしています
餌は去勢後成猫用と子猫用でだいぶカロリーが違うので離した場所で与えていますが、
水は先住猫が飲んでいると同じ器から飲みに来ます
もちろん子猫用の水も用意してあるのにわざわざ先住と一緒に飲みます
先住は鬱陶しそうにしてるわりには舐めてあげたり、あまりにしつこいと噛んだりしてるけど
明らかに怪我をしないように優しく噛んでくれてるので、子猫が大嫌いなわけじゃなさそう
子猫はあわよくば先住にくっついて寝たいようだけど、それはさすがに嫌みたいで猫パンチを食らわせてました
でも3部屋+廊下と階段で好きな場所に移動出来るようにしていますが、必ず同じ部屋で寝ています
運動量の増加もあるんだろうけど先住が痩せたのってやっぱりストレスもあるのでしょうか?
食欲はあるので、先住の餌を少し増やしてあげたほうがいいのかでしょうか
179:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 13:20:13.12 5YHTnxGs
ウチの猫が思いっきり噛み付いてきました
脚についたゴミと汚れをとっていたら血が出るほどに噛み付かれ、とりあえずその場では大声で怒ったんですが
それからはどうすればいいでしょうか?
たとえ脚を触られるのが嫌だったとしても噛み付くような癖は直すように教育したいです
今私が家に帰って来たんですが、鳴いて寄ってきても突き放して無視してみましたがこれは効果あるのかな…?
180:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 13:50:06.73 nhUWCPul
>>179
>たとえ脚を触られるのが嫌だったとしても噛み付くような癖は直すように教育したいです
それはちょっと考え方の方向性が違う気がします
嫌なものは嫌なんだし、人間が好意で足を掃除してくれているなんて分からないのだから、
緊急性が無ければ触られたくない場所は触らないであげたほうがいいかと
「噛まれたら噛み返す」という方法が効くらしいですが、そこまで激しい子だとこちらがまた怪我をしそう
無理はしないでください
>今私が家に帰って来たんですが、鳴いて寄ってきても突き放して無視してみましたがこれは効果あるのかな…?
間違いなくほとんど効果はないです
言葉が分からないのだから、少なくとも「噛んだから人間が怒っている」とはなかなか思い当たらないはず
怒るとしたらその場で数秒以内でなければ理解できないと飼育書で読みました
取り敢えず噛まれた場所はよく洗って、出来れば病院に行ったほうがいいですよ
お大事に
181:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 15:19:06.19 5YHTnxGs
>>180
レスありがとうございます
噛まれたら噛みかえすとは言葉通りこちらも噛むのが効果的なんですか?
こちらの「噛む」とは襟首掴んで大声で叱るとかでもいいんですか?
182:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 15:39:48.08 5YHTnxGs
それと重ねて質問すいません
冷たく当たるのは効果無いのは
今まで過保護すぎるくらい可愛がっていたのに噛んだ時大声で叱って
それから帰った時に無視なんていう今までじゃ考えられないくらいの温度差ですが
これくらいのケースでも冷たくしてる理由は解ってくれないものでしょうか?
183:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 16:04:48.07 c+cCP+iV
>>182
猫は後から冷たくされたって意味わからないんだよ
飼い主が冷たい=噛んだからってそこまで考えられない。
噛まれたらその場で叱る。噛みかえすなり、シャーって猫の威嚇の真似したりする。その後は普通に接してあげて。後から叱ったり冷たくしたって何の意味もないよ
184:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 16:05:04.64 qvaU+dZh
>>181
「噛まれると痛い」という事を教えるので実際に噛むという事です
耳なら薄くて人間にも噛みやすいですし、自分もそれで成功したことがあります
軽く噛まれただけでもびっくりしていました
大声で怒鳴られると、加減が出来ない猫の場合は興奮してヒートアップしてしまう可能性もあると思うけど
それも猫によっては有効ではあると思います
うちの猫は怒鳴られても全く動じない性格なので噛むほうが効きました
>>182
冷たくされてるのはもちろん理解していると思いますが、
時差があると何が原因かまでは分からないです
トラウマになるくらいよっぽど叱られた場合は覚えていると思いますが、
基本的に警戒心のない性格の猫は根に持たない子が多いです
185:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 16:15:44.64 vVGlTeot
>>181
大声で叱る事自体は良いのですが
「コラッ!」等のように短く端的にね。
猫の目を見て(お前に怒っているんだよと伝える)
気迫を出して(怒りを一瞬だけ表現)
場合によっては噛み返す(噛んだら痛い、やり返されることを教える)
噛むまではいかなくても、人間も歯をむき出しにしたり、上下の歯を合わせてカチカチ鳴らせると
それなりに威嚇効果があります。
目を見て歯をむき出しにするなんて、野生動物にとっては攻撃性以外の何ものでもないわけですから。
猫にとって通じる叱責は「今していることをただちに辞めなさい」です。
現行犯で問題行動を抑え込めれば良い訳です。
186:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 16:17:41.05 5YHTnxGs
みなさんありがとうございます
考え方、しつけ方、先輩方を参考に改めさせてもらいますね
自分はダメな飼い主だorz
187:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 16:21:38.21 d2ybGMZn
>>182
大声から帰宅までに時間差あるでしょう
猫はつなげて考えたりしませんよ
ただ単にあなたが冷たいとは感じても、その原因まで遡って考えません。
猫と人間の脳の共通点と違いについては昔から研究されています
(主に人間の医療のために、ですが)
そこで喜怒哀楽等主な感情の働きは人間と猫でほとんど一緒
違いは言語に関する部分で、猫はここが人間のようには働きません
すなわち文章にして「俺がこうするとあいつはこう思ってきっとそうなる」ができないんです。
「俺がこうしたらこう」までじゃないですかね。
188:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 16:23:24.18 d2ybGMZn
たらたら書いていたら解決してました
余計なレスごめんなさい
>>186 がんばって
189:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 16:23:38.09 aFGltyKK
猫の皮膚は敏感だから、ゴミを取るときに毛を引っ張られてメチャ痛かったんじゃないかな。
どんなに慣れてる動物でも、許容範囲を超えるようなイヤな事されりゃ噛むよ。
190:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 16:52:38.93 f7ys4a6E
いきなりで驚いて咬んだのでは?
一声かけて猫の視界に入るようにして
ゆっくり接すると良いかも。
191:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 17:48:06.91 p2Ji9k7Y
猫の(動物のかもしれない)皮下注射や点滴は人間と違って痛くないと
大昔に言われたんだけど(病院で)、痛いという先生もいて、
本当のところはどうなんでしょうか? ささいな質問かもしれませんが胸が痛くて。
192:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 18:11:19.88 MDVz0mim
よく後から冷たくする人が要るけどまったく意味が無いですね。猫の何を持って通じると思っているのか。
人間相手でも気難しくて手を焼きそうなのに、ましてや異種の猫相手だとまったく伝わりません。
猫は無償の愛を持って接してくれる人にしか懐きませんから今後気をつけましょうね。
193:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 18:50:49.41 ghysD9de
ヌコを置いて海外旅行に行くのですが、冷凍しとけば元に戻りますか?
194:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 18:52:23.26 ODmZhL5m
蚊みたいな小さな虫が部屋の中で飛んで、猫が気になって追いかけてニャーニャー言ってるんだけど、こういう時ってどうすればいいのでしょうか?
195:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 19:08:49.79 wdLJEGay
野良猫の多い地域に住んでます。
ウチの猫は完全室内育ちの10ヶ月メス(避妊済)
窓ガラス越しに、野良猫が頻繁に面会に来てて 庭は塀の上に居座るようになりました。
(もちろん餌なんてあげてないし、「あ、通ってるな~」くらいしか観賞していません)
最近では、夜な夜なガレージに4~5匹で集い ウナウナ、ニャゴニャゴと会議をしている様で鳴声が気になります。
ウチの子は、窓辺に来る野良に興味津々ですが 喧嘩や会話をする訳でもなく 見詰め合ってるだけ。
近所の人に、えさ上げてるんじゃないの!?と嫌味な目で見られて困ってます・・・
が猫に危害を加えて追い払うのも気がひけて・・・どうしたらいいと思いますか??
196:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 19:37:15.56 pbMyN+aG
>>195
近所の人と話しないの?
ウチに室内飼い猫がいるせいか、集まって来ちゃって困る~とかなんとか
逆に避けてると後ろめたく思われると思うよ
197:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 19:41:28.84 P7Uf1rRr
>>192
無償の愛とかあなたの偽善を押し付けられて猫が可哀想。
198:195
12/05/28 19:41:30.43 wdLJEGay
避けては無いです、立ち話くらいはするのだけど・・・
室内飼いの猫目当てに 野良が集まってくるってよくあることなんでしょうか?
猫のトイレ砂とか、餌の空き袋とか捨てるのも収集車来てから出したり努力はしてるんだけど;
199:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 19:48:22.55 iW2LuyEk
>>178
多頭飼いスレの方が詳しい人多いよ。
スレリンク(dog板)
子猫が来てからどれぐらい経つのか
先住がどの程度やせてしまったのかがわからないとその内容じゃなんとも言えないなぁ。
うちも新入りを迎えて、少し仲良くなった頃に先住が痩せた気がして心配してたんだけど
体重測定してみたら、むしろ太ってたw
チビの方が日々成長するから小さく見えてたという錯覚だったっていう…。
ともあれ、どのぐらいの期間での出来事かわからないとアドバイスが難しいので補足と移動をお勧めする。
200:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 20:12:40.06 ndVhEwwz
>>198
避妊してなければオスが集まるのはよくある事だけど手術してるんだよね?
昔と違って空き地もないし、丁度ガレージが猫にとって集まりやすいコンビニ状態なんだろ
ポーズでいいならトゲトゲ猫避けとか近所の人の見えるとこに置いてみるとか
あれあんまり効果ないらしいがw
201:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 21:46:11.41 4wvLDAV1
>>197
居るよね、偽善者。
本心からではなく、良い人に思われたいから動物好きアピールしたり
202:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 22:12:53.27 /f4mK13Y
>>175
なんで突然そんなんなるのか私も理由を知りたいところだけど
わかる人いなさそうだね。
いろいろ検索はしてみたんすか?
203:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 22:48:59.49 iW2LuyEk
>>175,202
少し上で似たような回答したからスルーしちゃってたんだけど
「転嫁攻撃」でぐぐってみて。
ぐぐれば対処法もたくさん出てくるから。
違ってたらスマソ。
204:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 23:25:53.39 aFGltyKK
転嫁攻撃かあ。
今日は全国的に天気が荒れてたもんな。
大粒の雹が屋根や窓に当たってマシンガンのように響いたり
近くに雷が落ちたりして、ビビリの子がパニック起こしたのかもしれないね。
205:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 23:42:31.38 J7f6dYh6
誘導されてきました。
大人になってから捨てられて、施設にいたのをもらってきて、全く外を知らないビビり猫が、
来客にパニックを起こし、しかもお客さんが全開にしていた窓から逃亡してしまいました。
今ほど室内外がポピュラーでなかった頃外に出る猫も飼っていたのでそのへんのことはわかっているつもりですが、
今回は本当に全く外の知識も帰ってくるすべも知らないような猫なので、心配しています。
また外に、カリカリもって探しに行きますが、
・探しにうろつく
・帰ってくるのを信じて待つ
以外に何か方法がありますでしょうか。
206:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 23:45:20.29 iW2LuyEk
>>205
家のまわりに使っていた猫砂を撒く
207:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 23:51:08.42 J7f6dYh6
>206
やってみます!
ありがとうございます!
208:わんにゃん@名無しさん
12/05/29 00:13:20.20 zZOZ0tIV
猫の首のしこりの手術を土曜にしたのですが、ついさっき猫が自分でひっかいて糸をとってしまいました。
血が少しだけ出て動くと切ったところがずれて中が少し見える感じ。猫自体は元気に歩いてます。
手術してもらった病院に電話してみたのですが通じず、救急病院ももうやっていない時間みたいです。
何かいましておくことはありますか?
209:205
12/05/29 01:16:26.59 RmExn014
逃亡猫、無事捕獲しました。
ご報告まで。
本当にありがとうございました。
210:わんにゃん@名無しさん
12/05/29 02:47:42.57 eXCxTnFN
>>208
↓これでぐぐって!
猫 エリザベス カップラーメン
211:わんにゃん@名無しさん
12/05/29 03:11:54.71 zewDTvEB
4ヶ月の猫。
人間が飲んでる鳩麦茶が好きで飲みたがるから少しあげちゃってるんだけど、大丈夫でしょうか?
ちなみに人間の食べ物は一切あげてません。
普通の牛乳は×って聞いたことあるんですが水、猫用ミルク以外に猫が飲んでもいい水分ってありますか?
212:わんにゃん@名無しさん
12/05/29 05:32:14.19 5K1C4kzC
>>211
はと麦でぐぐってみたら
イネ科で植物分類ではトウモロコシに近いとあるから大丈夫じゃないかな?
ただ、利尿作用もあるというのでおしっこが近くなりそうだけど
213:わんにゃん@名無しさん
12/05/29 11:33:14.09 cYa74myv
猫を飼うのが初めてに近い知人が子猫を飼うことになりました。
生後4ヶ月だそうです。初心者用に猫の飼い方本をプレゼントしようかと
思うのですが、お勧め本を教えてください
214:わんにゃん@名無しさん
12/05/29 15:48:45.80 br0R0pfu
>>213
私も色々買ったけど 世界一かわいいうちのネコ 飼い方としつけ
って本が解りやすいかも。
質問なんですが うちのアメショ3ヶ月2匹のうち、メスの鳴き声が
おかしい気がします。かすれた声で 短く鳴きます。声が出にくいんでしょうか?
病院連れて行ったほうが良いですか?
215:わんにゃん@名無しさん
12/05/29 16:53:19.01 ztJ+QwJv
すみません、ちょっとお聞きしたいことが。
猫ウィルス性鼻気管炎やカリシウィルス感染症に一度かかってしまったら、
もうワクチンをうってもらう必要はないのでしょうか?
これらのウィルスって、もう完全に駆除することは出来ないのですよね?
生後2ヶ月くらいの子猫なのですが。
216:わんにゃん@名無しさん
12/05/29 17:51:50.46 ntZHTwQl
ペット用のアースノーマッドリキッドタイプかペット用蚊取り線香のどちらを買うか迷ってます
できれば煙が出ないノーマッドの方がいいのですが、窓が開いていても効果はありますか?
217:わんにゃん@名無しさん
12/05/29 17:59:04.13 jhQ4ZOTR
>>215
抑えることは出来るよ。
投薬治療で、ある程度症状が治まった状態でワクチンを打ってもらって、その状態が維持出来れば…といった感じ。症状を軽くすることは可能だと思う、完治は難しいだろうけど、一歳にも満たない子猫なら慢性化しないうちに対処してあげてほしい。
218:わんにゃん@名無しさん
12/05/29 18:09:59.69 5K1C4kzC
>>216
リビングの窓を三方開けて使用してるよ
窓を締め切って使用した事がないので比較できないけれど
効果ある・・んじゃないかとw
蚊が死ぬようにと言うより蚊が近づいて来なければ良いかな~くらいな感じ
かゆみ止めは常備してる・・
ちなみに寝室のドアは猫の出入りのために年中開けっ放しだけど
リキッドタイプを数時間かけるだけで蚊に刺された事ないよ
219:わんにゃん@名無しさん
12/05/29 18:25:24.64 2UYhTJYJ
ペット様じゃなくても蚊取り線香の方が効果的だと思う
リキッドタイプはたとえばアースノーマットワイドと言うのがあるのでこれを使った方が良いかと。
その他に蚊を寄せ付けない 部屋に入れない方法の一つとして
室内換気扇を付けて窓、戸空けている時は
喚起するようにして室内の空気が出ない(外から室内に空気が入る)状態を
作ると蚊の侵入が激減するよ。
220:わんにゃん@名無しさん
12/05/29 18:26:19.49 2UYhTJYJ
喚起・・・・。
換気だな。
221:わんにゃん@名無しさん
12/05/29 18:58:47.00 E/OtJ7cE
>>215 その二つはワクチン投与しても感染の防御は無理です。
それ程に感染力の強いウィルスです、この2つの病気に対するワクチンは感染の可能性の低下と症状緩和が
主目的なので感染歴があっても投与事で今後の再発の可能性低減と症状緩和出来ます。
222:わんにゃん@名無しさん
12/05/29 19:00:12.09 ntZHTwQl
>>218
去年は虫除けゼリーで全然防げなかった教訓から殺虫できる製品(ペット用ノーマッドがあると知らなかったw)をと思ったのですが、そちらも効果は穏やかな様子ですね
販売サイトのレビューだといまいちよくわからなかったので助かりました
ありがとうございます
>>219
ペット用じゃなくてもと思う反面、なかなか人用が猫の健康に良いのかわからず躊躇してしまいます
今日も悩んだ挙句にとりあえずネコ型(?)の虫除けだけしか買えなかったw
今年は節電のためにも積極的に窓を開けたいので、とりあえすペット用の蚊取り線香を買ってみたいと思います
換気の方法等も教えてくださって、ありがとうございます
223:わんにゃん@名無しさん
12/05/29 19:19:51.60 JDNfuHG3
>>215
3種ワクチンの対象の感染症のうち、かかると一番怖いのは猫パルボ。
感染力が非常に強く、人間が外から持ち込んで感染することもあるらしい。
そして感染すると命に関わる。
これが存在する限り、ワクチンを打たない選択肢はないと思う。
224:わんにゃん@名無しさん
12/05/29 21:56:15.28 FHgoBk+j
またたび成分入りのおもちゃをもらったんだけど2ヶ月の子猫に与えても大丈夫かな?
225:わんにゃん@名無しさん
12/05/29 23:58:39.56 2UYhTJYJ
>>224
良いのか悪いのかわからないけど
俺なら使わない。
二ヶ月ぐらいの時ってどうだったか忘れてしまったが、
一歳ぐらいまでは、うちの猫は動く物が有れば飛びかかって行っていたので
マタタビなどの添加剤は全く必要しなかった。
226:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 00:07:52.29 z0cg3hZp
>>224
まだ子猫の頃またたび嗅がせたことあるけどまったくの無反応だったw
大人になって再び嗅がせると興奮してその場で転がったりして
あぁこいつも大人になったんだなとしみじみ思ったなぁ…
227:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 00:09:58.95 TqkkqPwD
うちも226と一緒だったな
個体差はあるみたいだけど
228:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 00:58:51.99 +jZ9ub4X
>>224
マタタビの効果がないだけで子猫でも安全だから大丈夫
229:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 01:48:54.66 k6lAFLHQ
去勢済みのオスでも勃起するの?
生後10ヶ月で去勢。
今年4歳になる子なんだけど、最近やたら股間を舐めるようになって
よく見たらチンチンの先っぽ出てた…
そのせいか、トイレ以外で尿(スプレー?)も始まった。
どうなっちゃったんだよこいつ。
230:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 02:00:22.38 UIlitamU
>>229
去勢手術は睾丸を摘出するわけだから勃起自体はする
体を舐めるときに舐めやすいように勃起するのは普通
最近になって股間をよく舐めるとかトイレ失敗するってのは
尿結石を疑って早めに一度病院に連れて行った方がいい
231:215
12/05/30 02:13:31.51 hW9S4D+A
レスありがとうございました。
参考になりました。
たしかに、皆さんの仰るとおりですね。
232:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 02:37:40.69 kSrJxKfs
>>229
早急に、可能なら明日病院に連れて行った方がいい。膀胱炎か結石の可能性大。
石が詰まって尿閉してしまったら命に関わる。
233:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 04:47:47.66 x2Jn/9ZZ
>>229
みんなの言う通り病院へ行った方がいいね
トイレ以外ってのも怪しい
ウチは即病院に行ったら尿路結石だった
やたらとトイレに出入りするのに出ないとか症状ない?
234:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 09:05:11.24 dL3YHYzS
>>214
お勧め本!ありがとう~♪
235:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 10:11:11.71 k6lAFLHQ
>>229です
しっこ系の疾患疑いなのか、みんなありがとう。
家のいろんな場所でスプレーみたいなちょびっとしっこするんで慌ててトイレに連れてくと
少しだがしっこする。
量が少なく何度もする状態。
今のところ痛がるようすもなく食欲もあり、よく遊んでて元気だ。
諸事情で明日になるが朝イチで病院行くよ。
236:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 10:26:30.18 x2Jn/9ZZ
>>235
>量が少なく何度もする状態
うーん、これはほぼ間違いないと思う
様子がおかしかったら緊急で病院に行く事をお勧めするよ
時間との戦いになるから
237:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 11:29:31.75 BCJVMu9/
>>235
それはかなり怪しい気がするんだが。
どうしても今日は無理?
元気に見えても下腹部張ってるようなら、なるべく早く病院に連れていってあげてほしい。
張ってなければ少しずつでも出てるってことだから、明日までなら大丈夫かもしれないけど、よく様子を観察してあげてね。
238:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 11:49:47.17 4iFcw50p
>>235
人がみて痛がる様子でなくても
尿路結石だとしたら猫自身はものすごく痛いはず
早く病院へ行ってね
239:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 12:28:05.07 cBfZejBV
>>214
猫って、いろいろな音色で鳴くよ。
甘えたい時、遊びたい時、ご飯がが欲しい時。。。
>かすれた声で 短く鳴きます。
たぶん、甘えたい時のような気がしますw
240:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 13:53:35.85 StMm/nlY
11才になるアメショ(去勢済♂)がここ一週間ほど元気がない…
食べる量は普段の1/4ぐらい、食べる気はあるんだけど気が進まない?みたいな
オシッコは一日に一回はしてる
けど、食べてないから便は三日前から出ていない
血液検査の結果では腎臓の数値がよろしくなくて、その辺が原因なのかな…
先代のを先天性の病気で早くに亡くしてるから、この子には長生きして欲しいよ。゚(PД`q*)゚。
241:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 16:15:36.54 kSrJxKfs
>>240
血液検査はいつの結果か分からないけど、便秘で食欲不振になる場合もあるらしい。
大分前の検査結果なら腎臓の機能の悪化もあるかもしれない。
触診で便の溜まり具合が分かるので、病院に連れて行った方がいいんじゃないかな。
242:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 16:23:15.39 Y72QuLcX
>>240
腎臓の数値がよろしくないって、どの程度?
腎臓悪くしてたら多飲多尿になるから、一日一回の排尿は少ない気がする。正常値だけどちょっと高め程度なら関係無いだろうけど。
食べたそうにしてるけど食べないなら、口内に何か疾患があるのかもよ。
243:240
12/05/30 16:57:21.35 StMm/nlY
>241
>242
レスありがとう
血液検査は様子がおかしくなってすぐ、5/26に受けてるんだけど…
尿素窒素 49.1(17.6~32.8)
クレアチニン 2.4(0.8~1.8)
gpt 46(22~84)
お医者さんは腎臓を疑ってるみたい
食事療法をしたいのに、肝心のゴハンを食べてくれない状態
口のなかの疾患の可能性あるんだね
今晩、動物病院に行った時に聞いてみる!
244:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 17:29:32.93 YpIfVmOM
質問させてください。
猫草用の土と種を買ったので早速撒いたところ、
猫草大好きな猫が種と少量の土を口に含んでしまいました。
すぐに口から出したのですが、大丈夫でしょうか?
また、猫草が好きな子は種も食べたがるんでしょうか?
(口から出した後、執拗に種を食べようとしたので・・・)
ご回答よろしくお願いします。
245:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 17:50:12.58 TqaVhyGu
完全室内飼いの1歳の♀猫 1匹飼ってます!
最近、ベランダに野良猫が来るようになって よく睨みあってます。
窓ガラス越しですが、野良猫は悠々と高い位置にあるテスリに座って日光浴をしていて、
家猫はソレを見上げながら、座った体勢(上体を起こして前足揃えて、お尻ぺたんと床につける感じ)で
後ろ足の爪を出して床をガリガリ引っ掻いてるんです・・・ あああ床がorz
これってストレス?になってるんでしょうか??野良猫追い払ったほうがいいですか??
246:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 18:02:52.47 Wwc/i2np
>>245
それって獲物を狙う仕草じゃないのかな?
247:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 20:31:40.70 YZT4UUXj
質問させてください?
子猫を引き取りたいと思っているんですが
年間でどれぐらい費用が掛かるんですか?
毎年しなくてもいいことは別にお願いします。
あと、完全室内飼いの予定ですが
オスとメスではどっちがいいですか?
不妊手術はする予定です。
よろしくお願いします。
248:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 20:34:46.51 BhHe99qt
20歳去勢済みのオスなんですが、
最近なぜか俺の部屋の脱ぎ散らかした服の上で寝るんですが何故なのでしょう?
もしかして、俺は家族の中で最下層だと思われてるんでしょうか
249:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 20:41:05.94 nJgRNoQD
どれくらいと言われてもピンキリだよ
与えるご飯だってスーパーのお徳用もあれば動物病院推奨のものもるし
病院代も特に病気が無かったらワクチン代くらいだけど
そうじゃなかったら一体どのくらいか想像がつかないw
トイレの砂も・・・
250:247
12/05/30 20:48:09.19 YZT4UUXj
247です。
すいませんでした。
皆さんはどれぐらいかかりますか?
251:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 20:55:30.91 BhHe99qt
エサ代が月に8000円くらいとトイレ砂がだいたい月に3000円くらいかなウチは・・・
あんまり病気しない子なので病院は20年の間に4~5回くらいしか行ってないな
252:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 20:59:53.63 fG2oDXif
>>247
あくまでうちの場合。1匹飼いで、1か月あたり、フード代1500円、猫砂代700円。
フードも猫砂も値段的には、高すぎず安すぎない中間レベルのもの。
毎月かかるのはそれだけ。
あとおもちゃ代数百円、時々新しいのを買ってあげる。
最初に猫トイレや猫ベッド、キャットタワーを用意するなら、1~3万円くらい?
健康優良児で病院へ行ったこともなかったが、
この前初めて尿道結石になり、病院代8万円かかった。
これから老猫になっていけば、体の機能も弱ってくるので、病院代も増えるであろう。
病気は運次第だけど、尿道結石になりにくいメスのほうがいいかもよ。
253:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 21:01:12.38 9kIeYjbk
家計簿に「育猫費」カテゴリーがあるからそこからひっぱってきたら
エサとトイレで月5千円くらいだけど、病院代がはんぱないよ
1年以内に去勢避妊するでしょ?で、これは保険利かない
それと最初のワクチン
254:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 21:04:39.10 9kIeYjbk
あ、保険はアニコムの一番安い奴だけどそれでも半額になるから助かってる。
先代の時に月15万いっちゃって懲りて入った。
255:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 21:08:33.13 ffw97bga
質問というか相談です。
2才避妊済みで超ビビりのメスを飼ってるんですが、もう一匹お迎えしようか悩んでます。
会社近くの野良猫に先週末から首輪してる1才くらいのオスが加わりました。
近くに住宅は無いので野良猫達にはお世話してる人達がいるようです。
オス猫は毛並みも綺麗で首輪と鈴をしてて人懐こくてとても可愛い…
膝に乗ってゴロゴロ喉を鳴らしふみふみまでされてすっかりメロメロになってしまいました。
探してる飼い主いるかもしれませんが警察に届けてダメなら保健所行きだし、飼うつもり無いと連絡できません。
警察に届けて連れて帰るべきでしょうか?
うちの姫は野良あがりなんですが何せ怖がりで家族以外には姿も見せません。
家族は姫が可哀想だからと反対しています。
皆さんのご意見を聞かせてください。
256:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 21:15:05.40 xscyE5DS
ネコのフィラリア予防で悩んでます。
一番手軽そうなのはレボリューションですが、かかりつけの医師のところはレボリューションの取り扱いがなく、今後導入もないそうです。
飲み薬で予防されてる方いますか?
犬の予防薬でチュアブルタイプのものがあるみたいだけどネコにはありませんよね。
うちは田舎で蚊が多いのでどうしても気になります…。
257:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 21:34:34.62 4t4v9urS
>>256
レボリューションなら前スレで話題に上ってたよ
参考にどうぞ↓
513 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 12:23:14.41 ID:bprSKPXU
>>511
猫用レボリューションは基本的に診察の上での処方だから
猫連れて来いって言われるんじゃないかな
自己責任になるが
ググれば個人輸入の通販が見つかる
勿論動物病院で買うより安い
半年分買っても七千円切る
258:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 21:42:31.82 7r6WmEyT
レボリューション、うちのかかりつけには置いてあるけど
以前拾った子猫にノミが出て連れていった時に
先住の分を売ってくれたので自宅で付けたよ。
お医者さんみたいに上手にできなかったがw
取り扱いのある所に連れて行くなり電話して売ってもらうなりすれば良いのでは?
259:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 21:50:17.05 x2Jn/9ZZ
>>256
ウチは個人輸入したよ、3匹いるので費用面も考えて
以前は獣医から処方された物を使用していたけれどね
注文してから現物が来るまで1週間もかからなかったよ
260:わんにゃん@名無しさん
12/05/30 23:35:55.41 xscyE5DS
>>257-259
ご回答ありがとうございます。
やっぱりレボリューション使われてる方が多いんですかね。
夏だけ別の病院行ってみるか…ネットでの購入も含めて考えてみます。
261:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 01:10:24.27 7+UMO/jj
うちも夏はレボリューションをと考えているけど
レボリューションはダニには効果ないよね?
夏だしダニがもしついたらと考えるとフロントラインプラスなんだが
でも蚊のこと考えるとレボリューションだし
いつも夏になるとダニと蚊のことで悩んでしまう
262:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 01:39:37.13 +writzSy
>>261
<フロントライン>
ノミの駆除、ノミの卵のふ化の阻止、マダニの駆除、ハジラミの駆除
<レボリューション>
フィラリアの寄生予防、ノミの駆除、ノミの卵のふ化阻害と殺ノミ幼虫、
ミミヒゼンダニの駆除、回虫の駆除
マダニはバベシア病という怖い病気を媒介する。
ただ主に外で付くので猫を外に出したり、散歩させたり、
あるいは散歩する犬と同居していたり等があるなら予防は必要だと思うが
完全室内飼いならばさほど心配することも無いのではないかな。
もしフロントラインプラスが必要ならチュアブルタイプのフィラリア予防薬もある。
本州住まいならもう薬の投与を始める時期だから早めに病院で相談してみては。
>>260
個人輸入は本当に何があっても自己責任と割り切れるならいいけど
そうでないならやめておいた方がいい。
予防に不十分な成分量しか含まれていない薬が販売されていることがあるらしい。
263:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 01:56:08.75 kJe8Wu9c
レボリューションって四週間置きだっけ?
264:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 02:02:13.89 +writzSy
>>244
野生の猫なら土を食べてしまうことだってあるだろうし、少量なら様子見で問題ないのでは。
草が好きなら種も好きかというのは分からないけど
猫草によく用いられるエン麦なら人間も普通に食べるし、
猫もドライフードで穀類を食べてるので、もしかしたら好ましい香りなのでは。
265:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 02:05:24.47 7+UMO/jj
>>262
来月ワクチンにいくから病院できいてみます
庭にでるからやっぱマダニは気になるっす
そういえばフロントラインスプレーも家にあるから
レボリューションつけたあと二週間後にフロントラインスプレーするW使いしてみようかと今思案中
266:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 03:18:38.46 +writzSy
>>247=250
<年間かかる費用>
ごはん:30000円
トイレ:5000円(本体代は別)
おもちゃ:2000円
ワクチン:4000円(3種)
レボリューション:16000円(12本・病院で購入)
健康診断代:9000円(レントゲンと血液検査)
ペット保険:32000円(歳を取るごとに高くなる)
老後のための貯金:60000円(毎月5000円)
<初年度にかかった費用>
キャットタワー・トイレ本体・おもちゃ・キャリー等:20000円
去勢手術・ウイルス検査・マイクロチップ:30000円
<飼い始めてから数年間でかかったその他費用>
2回の手術・入院費:350000円(保険未加入だったため全額自己負担)
その他の病気:30000円
夏場の人間不在時はエアコン必須のため電気代は必ず上がる
オスは体の構造上結石が尿道に詰まりやすいということはあるけど
オスでもメスでもこの子だと思った子を飼うのが良いと思うよ。
良い出会いがありますように。
267:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 04:25:13.77 F+kmFJJE
>>255
こっちが良いかもね。
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ8【猫部屋】
スレリンク(dog板)
猫の相性は会わせてみないと分からないけど、
ビビリの先住のところに成猫は厳しいと思うよ。
268:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 05:01:30.30 +writzSy
>>255
首輪をしているということなので準遺失物扱いかな。
警察に届けて3ヶ月責任を持って預かれるならば保健所行きは免れて
3ヶ月後に所有権が自分の物になるっぽい。
(素人が検索した範囲の情報なので必要ならご自身で警察に確認して下さい)
オス猫を飼うかどうかについては今家にいる猫の幸せを第一に考えるべきかと思う。
その子とうまくいかなかったことを考えて、最低限一部屋をオス猫用に用意・隔離して
最低3ヶ月飼い続けられる環境があるか、
3ヶ月後所有権が移ったら新しい飼い主を見つけることができるか。
最悪見つからなかったら隔離したまま一生飼い続けられるのか。
どうしてもオス猫を家に迎えたいのなら、
その辺をよく考えて家族と相談することが必要じゃないかな。
269:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 07:39:09.56 BXBlbbYh
>>267-268
レスありがとうございます。
多頭スレ見てみます。
確かに今の子の幸せを考えるのが一番ですよね。
ちょっとした物音にもびっくりするような子なんですが、庭に見回りで来る近所の猫さん達には興味津々で窓越しにフニャフニャ言うので猫なら大丈夫なのかなと甘い考えもありました。
もっと色んな事を調べて判断したいと思います。
とても参考になりました。
270:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 08:43:35.03 aCrmrlVP
>>248
>最下層
全く逆です。
一番大好きだからだと思います。
271:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 10:41:51.01 h3VsJxEL
>>235のシッコぬこです。
今朝病院行ってきました。
軽い膀胱炎と膀胱に石が一個見つかりましたorz
石は尿道に詰まるほどではないので、運がよければ出るだろう、と。
ただ、石ができやすい体質ということなら、今後は療法食にしたほうがよいということなので
そうすることにします。
餌代が一気にハネあがるけど、命にはかえられん。手術することになったら
もっと大変だし。
後は消炎剤もらって、それで様子見となりました。
とりあえず一安心でいいのかな。
ご心配いただき、ありがとうございました。
皆さんのレスに助けられました。
272:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 11:20:50.72 yjO+htCF
10分前くらいに8ヶ月♂をシャンプーしようとしたらシャワーで暴れてしまい
爪が根元からもげてしまいました。出血も肉球スタンプのようになってしまって
今は出血も止まり、お詫びのおやつもご機嫌で食べてます。
足をひきずっている様子もないのですが出血箇所が気になるようで舐めています。
このまま様子見で大丈夫でしょうか?
ちなみに掛かりつけの病院は休診で電話もつながりません。
明日病院につけていく予定ですが、それまでに出来ることはありますか?
また、根元からもげてしまった爪は今後生えてきますか?
273:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 11:38:16.20 sf/lvGOw
ひええ(´・ω・`)
274:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 11:42:00.05 BQdo7m3+
>>271
軽いようでよかった
オス猫に尿結石は命取りになりかねないからできれば
定期的に尿のPHチェックしてあげるといいよ
昔理科の実験で使ったようなリトマス試験紙で簡単に調べられるし
専用の猫砂もある
>>272
爪は生えてくるけど舐め過ぎて傷が酷くなることがあるから
もしあればエリザベスカラーをつけておくといい
275:272
12/05/31 12:15:11.48 yjO+htCF
>>274
ありがとうございます。安心しました
今、ソファーで寝ていてモフっても怒られないので嫌われてもいないようすです。
明日病院へ行ってきます。
276:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 13:02:05.33 4hg6yk5w
>>271
気になってたよ、報告ありがとう
療法食を食べてくれるならいいね
ウチは色々試して結局手術したクチ
しばらくは猫の様子に注意してね
数ヵ月後、安心した頃に突然急変とかもあるから
277:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 13:46:02.32 iAa6IOci
>>272
血が止まってるなら、病院でしてくれるのは傷の洗浄と化膿止めの注射くらいかな。
元気そうならあと一日くらいなら経過観察でもいいと思う。
発熱してないか、耳の内側触ってみてチェックしてあげてね
278:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 16:01:41.80 bWbVV0Od
>>264
特に変わった様子はありません。心配しすぎたようですorz
きっとこの子にとって好きな匂いなんですね。
ご回答ありがとうございました!
279:272
12/05/31 17:26:32.42 yjO+htCF
>>277
アドバイスありがとうございます。
やはり痛いのか、爪とぎや走り回りはしないです。
熱はなさそうですが可哀想で申し訳なくて
エリザベスカラーは持っていないので
傷を舐める素振りをしたら撫でてあげて気をそらしています。
280:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 17:39:00.78 QMFkR5UV
うちの猫 (4歳♂完全室内飼い)が、
1週間前から、1日1-2回、咳き込みます。
咳は、1回10秒くらいです。
食欲はあり、咳以外は元気いっぱいです。
毛玉のせいかとも思うのですが、
病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?
281:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 18:22:13.24 QzrDfE2H
凄く素朴な疑問なんですけど、うちは猫ちゃんを2匹飼っていてそのうちの1匹は昔から全然私に懐かないんですけど、何故か最近わたしの部屋で寝ている事が多いんです。
これって単に過ごしやすいから部屋に来るだかですかね?
懐いてる訳じゃないのかな・・・
282:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 18:25:24.61 gnESRBv2
4歳で元気いっぱいっていうならかえって気になる点が出た時に
気軽に病院行った方がいいと思う
283:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 18:44:51.42 6xAfUVyQ
>>281
以前は嫌いで寄り付かなかったが、今は新しいテリトリーを見つけてご機嫌別荘状態とか?
人間の子供が成長して気に入ってなついて来て、そんな感じになってたな
284:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 19:09:45.02 h3VsJxEL
>>279
エリザベスカラーはカップラーメンの容器で代用できるよ
うどん系のどんぶり形状のやつw
エリザベスカラー カップラーメンで検索するとたくさん出てくる
285:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 19:30:45.21 5pXtkSQX
カップラーメン食べない家庭もありますから。
286:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 19:48:17.20 h3VsJxEL
食べなくてもいいから猫のために1コくらい買ってきてよ(´・ω・`)
150円くらいだろ
287:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 20:12:52.69 gnESRBv2
絶対に近場で売ってるもんね 夜中だろうとコンビニで。
288:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 20:23:59.09 6kPJoMX9
コンビニ好きだな
289:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 21:26:42.47 lfSIX4hA
>>284
うちの猫はお転婆すぎて、赤いきつねの特製エリカラを3分で破壊してしまったよw
活動的な猫さんには向かないかもね
290:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 21:51:08.29 3XGrM0/E
まあ壊されても問題ない値段ではある
291:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 21:56:59.29 F+kmFJJE
>>280
毛玉なら咳き込むと言うより嘔吐しそうで出来ないって感じになるよ、
水を飲んだ後とか何かの行動の後だとか、咳き込む時間帯が決まっているとかはないのかな?
咳き込む状況をよく観察して治まらない様なら動画を撮影して病院で見てもらったほうが安心だよ。
292:291
12/05/31 22:03:33.42 F+kmFJJE
追加
毛玉の時はこんな感じだよ。
URLリンク(www.youtube.com)
293:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 22:06:59.41 Aq7rczB2
野良猫を保護してうちで飼うつもりなんですが、相当汚れているので、一度だけは我慢して身体を洗わせてもらおうと思ってます
その際、消毒作用のある洗浄方法はありますか?
定期的なシャンプーだと消毒作用が逆によくなかったりするような気もしますが、
外に長くいたぶんばい菌なども凄まじそうなので、一度だけしっかり綺麗にさせてもらいたいのです
何かオススメの方法ありますでしょうか?
294:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 22:09:04.57 Aq7rczB2
ちなみに、元飼い猫だったようで人なつっこくて飼い猫のようです。
295:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 22:16:34.71 JCivhuMK
>>292
あーこれ、今日うちのが数回やってビビらせてくれた
やっぱり毛玉か
珍しく食べたフードを吐いてたし気になってた
猫草を貪り食ってたからもあるのかな…
明日毛玉用を食べさせてみる、ありがとう
296:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 22:33:25.05 F+kmFJJE
>>293
薬用のシャンプー(ノバルサンetc)を使えば良いんじゃないのかな、
保護後直ぐに病院に連れて行くだろうから病院で相談するのが早いかと。
297:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 00:12:03.74 bZoZyUYP
すみません、変な質問なのですが、避妊手術済の雌が盛りのついた雄に無理に交尾させられる事はありますか?
長い紐を付けてよく庭で遊ばせるのですが、今日凄い声がした為庭を見ると、雄猫に絡まれていたそうです。
元々臆病な猫なのですが、今日はそれ以来全くご飯を食べません。
紐で繋いでいたので上手く逃げられずその猫に無理矢理…等と思ってしまいました。
明日には元気になっているといいのですが。
298:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 00:17:37.00 rqtrR/Jn
スーパーの袋みたいにカサカサ音のする猫じゃらしでオススメがあれば教えて下さい!なるべく耐久性があるもので、柄の長いものがいいです
299:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 00:22:06.52 hxcHN8vr
>>298
耐久性は無いが、カシャカシャぶんぶんは多数のお客様にご好評。
300:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 00:51:29.74 E591xb0Q
>>297
他の猫も出入りできる場所で遊ばせるのはリスク大じゃないかな。
妊娠する可能性はなくても、病気・ノミ・ダニ・寄生虫はうつされる可能性があるよ。
301:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 00:56:04.53 YqQhH4K4
>>297
交尾はメスの協力なしではできないようになってる。
単に逃げられない状態でオスに絡まれたらイヤだし恐怖だし
ストレスには違いないけれど、交尾はなし
302:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 01:07:48.39 rqtrR/Jn
>>299
これはすぐ壊れそうですね!でも動画の音を聞いただけで猫が反応していたので試しに買ってみます!ありがとうございます!
303:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 01:37:48.65 YqQhH4K4
>>302
カシャカシャびょんびょんもどうぞw
激しいけど、ぶんぶんが1日の命だったのに対し長生きします
304:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 01:43:13.42 dCjgyRQL
>>302
カシャカシャぶんぶん安いし食いつきいいよ。すぐ壊れるけどw
4種類あるけど、一番オススメは「ハチ」
羽が広がってて猫の興味を惹きつけるし、
ハチ本体の緑色の緑色の部分が取れても、羽は紐にくっついたまま残るので一番長持ちする
ネズミとトンボも使ってみたけどすぐに紐から羽が取れちゃったw
305:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 01:59:38.68 bZoZyUYP
>>300
アドバイスありがとうございます。
同居猫とそりが合わず庭に出るのが唯一の楽しみになってしまっていて、なかなか止められずにいます。
>>301
好物を口元に持って行っても食べず、弱々しく額を擦り付けてくるだけの猫を見て申し訳ない気持ちで一杯でした。
すごく怖い思いをさせてしまった事に変わりはないけど、少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。
306:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 04:49:22.89 7vgQ+//m
>>282
>>291
ありがとうございます。
動画の咳に似てます。
咳は、毎朝8時頃に出ます。
1週間、毛玉が出なくて苦しんでいるのかな?
ウェットに混ぜて、ビューティーフンを
与えているのですが、
他によい毛玉対策はありますか?
猫草は食べないです。
307:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 11:53:09.99 PI2eTESM
>>306
ブラッシング
308:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 11:59:13.52 s2jr78HY
子猫のうちからお風呂に慣れさせるよい方法はないでしょうか?
309:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 12:09:46.97 YqQhH4K4
飼い主がしょっちゅう風呂場でぱちゃぱちゃ遊ぶ
URLリンク(nukoup.nukos.net)
310:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 12:21:32.18 YqQhH4K4
マジレスすると
URLリンク(www.kao.co.jp)
ここの一番下に動画ものっててわかりやすいよ
311:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 13:04:48.29 sE2929ZL
飼い猫に噛まれて腫れてきたんだけど、病院行くなら
何かですか?
312:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 13:17:54.67 vR++zyUE
普通に外科
抗生物質は早い方が効くから早く行け
313:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 13:24:15.21 dCjgyRQL
>>311
整形外科。外科的処置もしてくれる。
発熱等の症状があるなら内科でもいい。
後日痕が残る等なら皮膚科。
猫の口にいる常在菌(健康なら普通は飼っている菌)が傷に入ると悪さをするので
きちんと治療を受けたほうがいいよ
314:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 14:24:01.38 nWanxKqh
うわぁ…傷とか放置してたわ
315:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 14:50:02.90 VEC1PP11
腫れてきたら放置しないで治そうと思うのは普通の感覚だよ
316:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 14:52:01.80 uiEVQZ1U
相談させて下さい。
生後半年の男の子雑種・去勢前です。
もともと外にいた子で、昨年冬にひどい結膜炎で両目が開かなくなって動けなくなっていた所を保護し
以後室内で飼っていたのですが先日勝手口を開けた際に外へ飛び出してしまいました。
外へ飛び出した後、一度は捕まえられたのですが、抱っこして室内へ戻る途中で突然暴れ出して逃げてしまいつかまりません。
元々神経質な子で私にしかなつかず、家族は誰も触れないという感じだったのですが、
暴れ出した際に私も逃がすまいと必死におさえてしまったせいでひどく怯えてしまい、私を見ると唸りながら逃げてしまう状態です。
呼んでも反応してくれず日中何処に隠れているのかも分からないのですが、
早朝と夜になるとお腹がすくのか家の周囲に顔を出します。
ただ、触れる範囲には絶対に入ってきてくれません。
外にはもともと兄弟だった他の猫ちゃん達もいる為、ご飯を置いておいてもその子達が食べてしまい、
離れている期間が長かった為か兄弟たちとも馴染めずはち合わせれば喧嘩になってしまいます。
調べてみても「一番なついてる人に探してもらう」「動物病院で捕獲機を借りる」という意見が殆どで
ケージに餌を入れて入るのを待っても警戒して入ってくれず、
一番なついている人が警戒されてしまっている現状、どうすればいいのか分かりません。
同じような経験のある方、何か良い方法を知っている方アドバイスを下さい。
デリケートな子なので早くお家に戻してあげたいです。
長々とすみません。
317:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 15:23:06.77 PI2eTESM
家が開けっぱなしに出来るなら入ってきそうなドアか窓を1個所開けて置く
そしてそのドアの近辺に使用済み猫砂を撒く
家の中に餌を置いて置いて、入って来たらドアを閉める
というのがいいかな
懐いてる人でも外だとパニック起こして逃げるのはよくある事なので
あまり落ち込まず再チャレンジして下さい
318:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 15:23:29.72 PI2eTESM
>>314
腫れなきゃいいんだよ
自分は最初に傷思いっきり絞ってから流水、消毒はして置く
何の菌持ってるのか指曲がらなくなるほど腫れあがった人見た事あるから
319:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 15:28:55.09 kpK4Nq+p
>>316
戻したがっているのはあなただけで、猫は戻りたくないんじゃないの?
320:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 15:41:25.82 uiEVQZ1U
>>317
ありがとうございます。
ただ、中にも猫と犬がいる為開けっ放しにするのは難しく、
トイレは猫砂ではなくシートタイプです。
警戒を解いてもらえるかもう少し頑張ってみます。
321:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 15:45:14.43 uiEVQZ1U
>>319
そうかもしれませんが夜になると出て行った勝手口まで戻ってきているので室内が自分がいた場所という意識はあるみたいです。
このままだとご飯も食べられないし外猫達に追いかけられ続けるだけなので放っておく事は出来ません。
322:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 16:04:02.25 nWanxKqh
>>318
こんご傷は気をつけるわ
先日猫が舐めたコップの水飲んじまったのが不安になってきた…
323:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 16:08:32.17 PI2eTESM
>>320
おう、シートか
でも家がどこだか分かってるならそれは大丈夫だろう
勝手口なら犬猫はそこから出して置けない?
一時間くらいでもお腹減ったの見計らって肉でも缶詰めでもお皿に出して
ドライをカラカラ鳴らせばおびき出せないかな?
324:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 16:13:32.33 PI2eTESM
>>322
寄生虫猫が飼ってなきゃ問題はないと思うよw
ケツ舐めてる口だから基本気分の問題だなwww
むしろ人間の飲み物、水ならいいけど他の物飲むと
猫の方が危ない事もあるから気を付けてね
325:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 16:15:44.49 dCjgyRQL
>>322
噛み傷は肌を傷付けた上で深部まで刺さるから問題なんであって
健康なら同じ水飲んじゃったくらい大丈夫だよ。
人間にだって免疫力があるからね。
それでも、普段からベロチューしまくるのは良くないけど。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
326:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 16:27:52.57 uiEVQZ1U
>>323
家の間取りがちょっとおかしいのかドア等のしきりがないもので…
室内の犬猫をその間お風呂場かトイレに入れられればなんとかなりそうなのですが、
今外に出てしまっている子と同時期に同じ症状で保護した女の子が未だに誰にも触らせない半野良状態なので
そこへ追い込めるか微妙な所です。
でも本当に有難うございます。
327:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 18:33:20.98 nWanxKqh
>>324
お尻舐めた後に限ってすり寄って来るw
>>325
虫歯が感染してしまうと聞いたので
唾液付けないようにこっちが気をつかってます^^;
328:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 18:57:18.71 LboaxfHa
猫缶てヌコ肉の缶詰なの?
329:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 20:43:49.82 lpN8j+ds
その理屈なら「ミルキーはママの味」と歌っている
ミルキーはお母さんの肉でできている事になってしまう
330:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 20:47:08.42 +fj+xfz7
換毛に掃除機をねこの身体に当てておられる方はおられるでしょうか
うちの子は掃除機の音が怖くて必ず逃げてしまいます。
331:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 21:00:17.11 sHx8dpyW
平気な猫は稀、逃げるのが普通
何とか掃除機を当てたいんだけどとか言うなよ
虐待だぞ
慣れるとか慣れないの問題じゃないからな
332:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 21:05:35.71 eAJTaT+D
>>330
くるねこという猫マンガで作者の実家の猫が直接掃除機当てても平気。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
掃除機キライな猫の方が多いと思う。
333:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 21:14:39.10 uiEVQZ1U
316です
先程アドバイス頂いた通りに勝手口を開けて粘る事4時間
室内にいた半野良の子はやはり別室に隔離できなかったので
外に出ないよう勝手口を全開にして出入り口の端に自分が座り
外から見える位置で室内の猫達にご飯を与えて食事をしてもらった所、
無事自分から室内へ戻ってきてくれました!
大分疲れていたようで無心にご飯を食べた後はあんなに警戒していたのが嘘のように私の膝の上で眠っています。
アドバイス下さった方、本当に有難うございました!
334:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 21:22:42.59 YqQhH4K4
アドバイスできなかったけど心配だった
良かった
335:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 21:47:48.87 nWanxKqh
おー良かったね
お疲れ様!
336:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 22:02:54.37 cOgVxNE1
>>333
4時間…!
お疲れさまでした
猫も相当怖くて疲れたんだね
無事帰って来て本当によかった
337:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 22:15:35.74 RikyRrzY
コンビニとかに売ってる箱ティッシュに売ってる長毛猫ちゃんは何て種ですか?
338:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 22:16:06.28 Vl+P21S0
>>292
これって毛玉吐きたい時にやるの?
うちの子、この咳しても吐かないから「吐かないケホケホ」ってよんでた。吐く時はカエルみたいにゲコゲコやる。
この咳は水飲んだ後にする事が多いんだけど、やっぱり毛玉が原因なのかな?
食道に異常でもあるのかと心配してた。
医者に相談した時は、月に数回程度の咳なら特に問題無いみたいに言われたんだけど。
339:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 22:17:01.67 RcbhXFr8
結石が心配なので、おしっこチェックのために
アイリスオーヤマのpHチェック猫砂燃やせるタイプ
という猫砂を使っているのですが
数日前と先程、飼っている女の子(3歳)のおしっこで
猫砂の色がアルカリ性を示す青色に変わっているのを発見しました
(数日前発見してからは、色が退色する30分以内に確認できなかったためわからず)
本猫はいたって元気そうで食欲もおしっこの量も問題ないため
おしっこゲットでき次第それを持って私だけで動物病院に行こうと思いますが
おしっこがアルカリ性になるというのは急を要する事態でしょうか?
もしそうならおしっこゲットを諦め本猫をつれて病院に行こうと思います
すごくストレスになるみたいなので本当はあまり連れて行きたくありませんが…
340: 【大吉】
12/06/01 22:23:45.61 qCTQWCwj
>>330
実家の猫は、掃除機出す音を聞きつけると
いそいそとやって来て腹出して寝そべって「まず自分」ってやるけどね。
今の家にいる猫は、掃除中はホースと格闘しているwかけられるのは嫌。
341:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 22:47:39.45 +fj+xfz7
>>332 340
ありがとう、掃除機本体から離して慣らせば1,000円髪カット店のように毛を簡単に処置できると思いました。
342:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 23:24:48.00 0dbsBfgW
質問させていただきます
猫の妊娠日数の数え方というのは受精してからの期間ですか?
それとも着床してからですか?
人間とは少し仕組みが違うようなのでどのタイミングからのスタートなのか教えて欲しいです
343:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 00:19:25.48 4yRAtZ9A
>>341
小さいやつは大した値段じゃないから、「ファーミネーター」でも買えばよろしいw
普段から使う掃除機で抜け毛取りとか非効率的だと思うw
>>342
平均63日とか62~65日くらいだとか言うけど、
ネットだと大体「交尾後」と書いてあるのが多いかな。
個体差もあるし、受精でも着床でもそんなに変わらないと言うか、誤差の範囲なんじゃないかな。
344:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 00:23:23.20 4yRAtZ9A
あ、>>343訂正
URLリンク(allabout.co.jp)
>交尾して受精すると、約2週間でそれが着床し、妊娠します。猫の妊娠期間は約9週間で、妊娠の兆候は着床後3週間ほどで現れてきます
2週間の差はかなりでかかった。
交尾→(受精~着床まで2週間)→出産まで63日
って感じかな
345:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 02:09:44.40 mlbybx5M
>>343・344さんありがとうございます
ということはおおよそ63日+2週間前後で産まれるという認識でいいのですね
おおよその目安ができました
346:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 02:19:15.07 4yRAtZ9A
>>345
違う違う
交尾+(受精~着床まで2週間)=出産まで平均63日
兆候が出てきて、人間が見て妊娠してるとわかる頃には3週以上。
347:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 02:41:15.69 pnF529/K
子猫を一匹飼いたいのですが、大阪の森之宮の管理センター
に行けば、もらう事が出来るのでしょうか。
それと箕面分室は何匹位の猫がいて、その日に連れ帰る事が
できるのでしょうか?
348:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 02:49:34.53 7Ts7exTE
森ノ宮にある大阪府の動物収容所を私が訪れるのは18年振りのこと
大阪府近辺の4つの管理センターから集められた犬を“処分”する(正確に言えば、炭酸ガスにより殺す)
この施設を私が前回訪問したのは1990年春、大阪一の観光名所、大阪城周辺の桜が満開の頃でした。
思い出すのは美しい桜の花ではなく、そこからほど近い“地下牢”で目撃した“地獄絵”ばかり。
実際、その後、付近を通過したり、「森ノ宮」という看板を見ただけでも、必ずあの痛ましい記憶がまざまざとよみがえるのです。
生まれたばかりの子も、生後2週間、1か月、2か月の子犬も、全部、コンテナに山積みされ、
食べ物や母親のぬくもりを求めて鳴き叫びながら…すでに息絶えたもの、
死にかけているものも…コンテナごとガス室に送り込む作業員の便宜に合わせて、数時間、数日間、“運命の時”を待ち続けています。
349:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 03:03:15.27 SJkJoOwx
>>339
食後の尿はアルカリ性になることがあるらしいので、
採尿する場合は食後数時間経過してからの方がいいと見たことがある。
アルカリ性だった時は食後すぐとかではなかった?
きちんと出ているなら緊急性はそこまでないかもしれないが、
できるだけ早めに尿検査した方がいいだろうね。
水分をたくさんとらせてできるだけ尿が濃くならないようにする、
運動で尿が酸性になるらしいのでたくさん遊んであげるなど、
平行して心がけてみるといいかもしれない。
350:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 03:38:48.21 31h4kCJp
>>348
ガス室って、絶対見学しないといけないの?
なんか気が重くなりそうで…
351:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 03:59:58.11 3Okrrl+o
スレ違いだったらすまん
今我が家に猫が迷い込んだんだが
352:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 04:46:46.84 FaK5NABc
>>351
書き込もうとした途中で、侵入してきた猫に喰われてないか心配ずら。化け猫かしら。
353:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 05:07:04.19 BuwxqJGx
多分今仔猫スレに来た人だと思う
自分も書きかけ見たいから待っていたんだが
テンパリ過ぎでよく分かんない
354:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 07:43:24.01 Ms0cBfY2
1歳♂を生後2ヵ月弱の頃に拾い飼っているのですが未だになついてくれません。
私の顔より手をガン見してきます。
撫でようと手や指を差し出すと必ず噛みつきます。抱っこもほとんどできず、膝の上も乗ってくれません。
猫が寝ている時に私が動くと必ず目を覚まして起きます。
私、嫌われてるんでしょうか?
どなたか回答をお願いします。
355:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 08:06:35.46 844MVFc6
>>354
かまおうとしすぎてないかね?
無視してただ同居してるぐらいのほうが、猫から寄ってくる気がするんだが。
まあ猫の性格にもよるかもだけど。
356:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 08:17:39.50 7Ts7exTE
>>354
1日以上餌抜きすると良い、猫は2~3日食べなくても大丈夫。
357:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 09:04:29.49 omvwJ1DX
>>349
ありがとうございます
結石以外でもアルカリに傾くことがあるんですね
知りませんでした、勉強になりました
少量ずつちょこちょこだらだら食べるタイプなので常に食後状態で
なかなか食後以外のおしっこチェックは難しそうです
緊急性は少なそうなので、アドバイスいただいたとおりに水摂取と運動を心掛け
おしっこゲットに全力をそそぎます
ありがとうございました!
358:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 09:08:22.08 kd3gCTcp
>>356
なにいってんの
359:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 09:27:50.15 FRwM9AqI
>>358
シーッ!構っちゃダメw
今週変なのがウロウロしてるのが目に付くよ
360:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 09:32:16.60 kdeAecmU
>>350
そんなもん市民に見せるわけないだろ
希望の柄と年齢言えば、候補猫を持ってきてくれる
361:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 10:15:17.98 kd3gCTcp
>>359
了解!
362:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 13:07:00.50 EPdfMAHx
約1歳の雌猫を室内飼いしてます。避妊手術もしています。
家族は専業主婦と、正社員の夫の2人。猫は生後2ヶ月のコロ拾った子です。
最近、家業を手伝うため週2.3日 朝から晩まで留守にすることが増えました。
猫は異常に毛繕いをはじめ、ハゲが出来てしまいました。
医者や、猫を飼っている知人などには「ストレスのせいだ」と言われ
(後追いしたり、座るとスグに膝に乗るくらいの甘えん坊さんです)
もう1匹飼ってみては?と何人かの方に言われています。
持家で、財力的に不可能ではないですが、もう1匹お迎えすべきでしょうか?
363:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 13:32:08.27 gqhjqB+p
10歳の♂のことでどなたか相談に乗ってください
神経質な性格で、トイレ砂が気に入らないとか、嫌なことがあると
嫌がらせなのか、私のバックにお尻を突っ込んでオシッコしたりすることが度々あったのですが
最近は粗相はないのですが、オシッコを済ませてトイレから出てくるときに
ポタポタと2~3滴オシッコのシミが転々と垂れています。
切れが悪いのか?お尻の辺りも濡れているんです。
特にトイレの回数が増えたり、出にくいとか、血尿が出たりなどの症状がないのですが、
♂猫でこういった症状はなにかの病気のサインなのでしょうか?
364:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 15:01:06.00 dToGZkUZ
>>362
相性しだいだけれど
甘えん坊で飼い主を独占したいような性質の猫だと
かえって2匹目がストレスになることもあり得ます
どちらにしろもう大人の猫なら、仲良くなるまで結構時間がかかるし
多頭飼いを甘く見ないほうがいい
365:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 15:04:49.06 SJkJoOwx
>>362
週1日から不在時間を徐々に伸ばして慣らすとかできたら良かったかもしれないね。
ただその性格だともう1匹迎えるのは無謀に思える。
飼い主不在=構って貰える時間激減の状態でただでさえストレスフルなのに
新入りが来たら必然的に自分が構って貰える時間も少なくなって更にストレスなのでは?
調べれば分かるけど普通の状況でさえ多頭飼いというのは神経を使わなければならない。
何とか表面上うまくいっているように見えても新入りに遠慮して飼い主に甘えなくなったりして
新しい猫を迎えて良かったのか悩む飼い主もいる。
安易にどう転ぶか分からない新入り猫を迎えるという方法をとるより、
猫が環境に慣れるまで勤務時間を短くすることができないか、
せめて昼休みに帰宅して僅かな時間でも猫に構ってあげるとか、
人間の努力でできることを先に試みた方が良いと思う。
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ8【猫部屋】
スレリンク(dog板)
366:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 15:25:06.73 SJkJoOwx
>>363
何かの病気のサインかどうかは知らないけど
そういう変化が出てきたとしたら自分なら受診する。10歳なら尚更。
367:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 19:00:24.86 4pjCBvUV
ショップにいた生後1ヶ月半くらいの子猫が歩行障害っぽく歩く時に
良く転んでいたのですが、このくらいの時期で普通なのでしょうか?
外見的には異常がなく汚れもない子でした
368:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 20:34:34.28 H6/HMM0M
今日飼い猫が赤ちゃんを3匹、2階の室内の段ボールの中で出産しました
リビングで夕飯を作った後2階の室内に赤ちゃんと親猫の様子を見に行ったら
赤ちゃんが2匹と親猫が居なくなっていました1匹だけ段ボールの中に居ます
家中捜し回って名前も呼んでもう5時間経つのですが一向に見つかりません
赤ちゃんが死んでないかすごく心配です、、
何か親猫を呼びよせる方法などありませんでしょうか、、、
369:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 20:39:29.77 H6/HMM0M
age
370:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 20:50:14.41 6nrrMyIy
うちの猫はパウチとか缶詰ばかり食べます。
カリカリにしたいのですが、なかなか食べてくれません。
パウチや缶詰より、美味しいカリカリのお勧めはありませんか?
出来たら商品名など、お願いします。
371:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 20:59:11.63 +eg/Tmx+
>>368
周囲で人間がうるさくするから避難したんでしょ
下手に騒ぐと赤ちゃん食べちゃうから餌水トイレを置いてそっとしておくといい
親猫と一緒の子は心配ないけど残った子の保温・授乳をしっかりしてあげて
372:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 21:47:42.50 H6/HMM0M
>>371
そっとしてたら親猫が帰ってきたんですが赤ちゃんがまだ出てきません
残った一匹の首を親猫が噛もうとしてたので食べるんじゃないかと思い引き離しましたが
このまま赤ちゃんが大きくなるまで離して飼った方がいいでしょうか…
騒ぎすぎたと反省してます
373:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 21:54:42.15 BdbVVTE/
よろしくお願いします
猫を一ヶ月くらい預けた場合、謝礼は必要でしょうか?
エサやトイレ、かかる実費は用意していて、菓子折りも持っていきます
374:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 22:03:02.47 URxQ6DNT
>>373
飼い主が留守する前提で
ペットホテルに預けた場合や、ペットシッターさんに来てもらったケースを
参考にして謝礼を考えてみたら?1日3000円~4000円かかるよ。
預かってくれる人が親切な場合でも、相手の好意に甘えすぎない程度に。
375:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 22:05:28.72 +eg/Tmx+
>>372
首を噛もうとしたんじゃなく首をつまんで運ぼうとしたんじゃないの?
隠れるくらい神経質になった状況で人が子猫に触りすぎると本当に
噛み殺しちゃうよ
手を出さないで様子見て
育児放棄したらそれから面倒を見て
376:わんにゃん@名無しさん
12/06/02 22:23:56.26 H6/HMM0M
>>375
押し入れの中で赤ちゃん全員隠れてました
その通りで首をつまんで赤ちゃんを運んでいきました
正直構いすぎてたのでもう何もせずそっとしておきます
本当にありがとうございました
377:363
12/06/02 22:45:31.90 BdbVVTE/
>>364
ありがとうございます
その基準だと30万ですね^^1~3万くらいが妥当と考えていいでしょうか?
378:373
12/06/02 22:59:48.54 BdbVVTE/
自分のレス番もアンカーも間違えました
正しくは>>374さん宛てでした
すみません
379:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 02:26:35.71 CenHyZ4V
>>370
ここで聞いてみては。
キャットフードあれこれ Part33
スレリンク(dog板)
>>377
預ける相手との関係によって謝礼は変わるから一概にいくらとは言えないかと、
ただ預かってくれると言ってる人だから気心は知れてるだろうからそれ位で良いんじゃないかな。
380:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 04:18:43.87 4P4fX/06
生活の一人暮らしで猫にも書き込みしたのですが……。
今日、神社で猫缶と共に捨てられていた子猫(生後三週間程度♂)を保護してしまいました……。
猫風邪らしく、お目々と鼻がぐじゅぐじゅだったので、見るに見兼ねて、近くの動物病院へ……。
猫風邪、寄生虫駆除、ノミ駆除等、ある程度の治療と検査をして頂いたのですが、
残念ながら、猫エイズキャリアでした。
……先住の猫(二歳♀猫エイズ、白血病陰性)との同居はやはりまずいですかね……。
途方に暮れていたりしますので、アドバイス頂けたら、と思い書き込みしてしまいました。
現在、先住猫は一階、キャリアくんは二階と隔てています。
キャリアくんが寂しいのか僕の膝の上に乗ってないと眠れないらしく、下ろすとにゃあにゃあ鳴いて切ないので眠れず、眠気とともに情が……。
飼ってあげたいけど……。
381:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 04:59:47.63 YgHQ1A6Y
野良の子猫って何食べてるんですか?
子猫でも狩りしたりするんですか?
382:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 05:42:18.16 1IkSpp+w
>子猫でも狩りしたりするんですか?
人間の赤ん坊が会社に勤め給料貰ったりしますか?
383:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 06:21:11.68 M0XeQmX9
六ヶ月の♂です
間もなく去勢手術をする予定です
お気に入りの人形があって、噛み付いたり乗っかかったりじゃれています
結構興奮してあそんでいるのですが、人形相手に
発情したりしますか?
手術前にスプレーなど始めないか心配です
384:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 09:27:12.53 wnDlPr74
去勢後も人形とにゃんにゃんする動物は普通に居ます。
勃起もします。
スプレーとはあまり関係ないので気にしなくていいと思いますが。
基本的にはお気に入りのモノや部屋を知らない人や知らない動物に侵されるのが
猫は嫌いなので、去勢後でもそういう環境を改善しないとスプレーは治らない事が多いです。
385:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 09:36:48.67 wnDlPr74
>>380
喧嘩しそうにないなら別に平気ですよ
創傷感染ですので、仲良くしてる分にはそうそう伝染りません。
我が家では、キャリア1匹と他2匹を数年飼ってますが、特に発症も伝染する事も無く過ごせています。
まあ昔から飼ってた3匹のウチ1匹が感染してきたってケースですので、かなり話が違いますが・・・
結局は、先住猫との相性です。
イジめられてストレス等でエイズ発症が早まれば、キャリアくんすぐ死んじゃうからね。
386:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 10:15:05.44 kTkj9Vmr
>>380
猫エイズについて詳しく調べてみたらどうかな。
寿命まで発症しないで暮らせる率はどのくらいとか、もし発症したらどう大変なのかとか。
安易に「飼っちゃえ」とは言えないからな。
病院代も大変になっちゃうかもしれないし。
私の友達で、普通に一緒に飼ってる人はおります。
追加で拾った野良がエイズだったので、あきらめて非エイズの先住と普通に飼っている。
「うつっちゃうんじゃないの?」って言ったけど
「移ったら移ったでしょうがない。ストレスなく暮らしてれば発症もしにくいっていうし」
とのこと。
実際もう8年ぐらい経つけど発症はしていない。
先住のエイズ検査も特にしていない。
「もし移っててもどうにもできないのだから、する意味がない」
とのこと。
それが最善の方法かはわからないけど、そういう人もいる。
2匹の相性次第かも。ストレスなく仲良く暮らせるなら、それもありかもしれない。
その2匹は、一緒に寝てべろべろなめあったりしている。
猫エイズの感染力は弱くて、感染するのは交尾や流血の喧嘩レベル、とも聞くけどね。
私も詳しくは知らないので、調べてみて。
友人のところも今は大丈夫だけど、今後老猫になってくとどうなるのかなあとは思う。
387:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 10:21:49.62 kTkj9Vmr
のろのろ書いてたら385さんと内容かぶった。
やっぱり相性は大きいのですね。
388:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 10:44:14.51 zmLzuPB1
スレ違いダケド誰か聞いてくれええええええええええええええ
飼猫の奇跡的に拾えた乳歯(犬歯×4、奥歯×2)を、カプセルタイプのキーホルダーに入れて
記念にと持ち歩いてたんだけど、、、、、紛失したあああああああああああああああああああああああああああああああああ
立ち直れねええええええええええ 誰か励ましてくれええええええええええええええああああああ orz うわあああああああ
389:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 10:57:57.25 kTkj9Vmr
持ち歩くなよww
390:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 11:07:55.51 kTkj9Vmr
励ましてなかった
気を取り直して、これからは抜けたひげでも集めよう。
391:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 11:14:03.42 K6VOKxq8
優しいなw
自分も何故全部持ち歩くんだよwと思った
大切なのは思い出の物じゃなくて「今猫と一緒にいる」その事実だろ
392:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 11:20:28.04 POGPvBPl
持ち歩いてはいない
棚に飾ってあるだけだわ
>>391
おぉ、まさにその通りだね
393:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 12:13:05.63 BbRbCZx2
1才になったばかりのメスです。
とにかく興奮しやすくて困ってます。
性格は遊び好きでおしゃべりです。
スイッチが入るとオニャニャ!と鳴いて部屋を爆走ジャンプ、目が合うとニャッニャッ!(ヤンキーが絡んでくるように)と言いながら近づいて来ます。
主に朝と夜中にスイッチが入りやすいです。
毎日1時間近くカシャカシャぶんぶんなどで遊んでます。
若さゆえでしょうか?落ち着きのない子はこんなものなのですか?
大人しいときは甘ったれで、お風呂などに行った後は毎日猛抗議です。
394:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 12:34:06.61 fgptVDVG
>>393
うちの子にそっくりでワロタw
女の子なのにやんちゃで体力と筋力がハンパないの。
今2歳になるところだけど、思えば去年に比べると分別がついてきた気がするよ。
年を重ねるごとに段々落ち着いてくるだろうから(と、みんなに言われる)
今のうちにいっぱい困っておけばいいと思うんだw
395:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 12:43:24.32 +7Mo9AcP
推定4歳の半野良だった子を貰いました。
体にしこりがたくさんあるのですが、これはなんでしょうか?しこりは白いのや、黒いのと、色々です。エイズはないです。
首元やあご、しっぽの付け根にたくさんあります。一番大きいので1センチくらいです。触っても大丈夫なのでしょうか。
396:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 12:54:17.28 ST3A9sgJ
家のこは灰色のまん丸ダニがおでこについてた。血が出るとか触ると痛がるとかない?
397:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 13:01:34.59 +7Mo9AcP
>>396
痛がってはないです
マダニみたいな感じのブツブツもあるのですが、何なのでしょう?室内に放して大丈夫でしょうか。子どもがいるのでうつらないか心配で…
398:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 13:03:27.84 fgptVDVG
>>397
獣医さんに診てもらったほうが良いのでは?
399:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 13:47:55.56 4P4fX/06
>>386
>>387さんご意見ありがとうございます。
先住は里親探しで譲って頂いた元ノラの子で、猫エイズ等を避けるため、完全室内飼いで大事にしてきたので、感染は絶対に避けたいと思っているのです。
キャリアくんは現在、エイズの他に猫風邪、ノミ、ダニ、回虫等といろいろ患いがあるため、二階野部屋で隔離してある状態です。
調べてみると、生後半年程度までのエイズ陽性反応は母猫の抗体からの反応でその後、陰性へ変化する可能性もある、とのことでしたので、それまでは完全隔離で様子をみつつ、猫エイズに理解のある里親さんを募ってみようと思います。
半年後、貰い手がなく、陽性だったら、その後も隔離状態のまま過ごさせるか、諦めて先住ちゃんと仲良く暮らさせるか考えてみます。
有難うございました。
400:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 13:52:16.59 +1zsLZXI
拾った子猫(2カ月強)が瓜実持ちで、一週間前に受診とプロフェンダー滴下。
先住がいるので、部屋を隔離してゲージに入ってもらってるけど
先住と会わせるのは、明日受診してうんこ検査して、卵とか成虫いないの確認してからのがいいですか?
プロフェンダーに即効性はあるのでしょうか?
うんこじたいに成虫はついて出ていません。
今は子猫のベッドにも白ゴマが落ちていません。
プロフェンダーって
フロントラインみたく、ノミがぼろぼろ落ちる…
みたいにお腹の虫や卵が死んで
うんこと一緒にごっそり出てくるようなものではないのでしょうか?
すみません
おわかりになる方教えて下さいm(__)m
401:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 13:53:25.27 5VALzB0A
>>397
マダニがついて無理に取ると、牙が残って?あとがしこりみたいになるとか聞いた。
健康診断かねて一度病院に連れていこう。ダニなら薬ですぐ解決するし。
402:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 14:08:24.56 BbRbCZx2
>>394
その通りです。体力有り余ってて、ゼーハー突っ伏すくらい遊んでも、少し経ったら爆走ジャンプです。
うちももう1年経ったら、ちょっとは大人しくなったなと思えるのかな?…
頭のネジをどこかに置き忘れたのかと心配だったけど、長い目でこの子の成長を楽しみたいと思います。
403:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 15:16:38.28 lvEbSDRN
人間用の炎症を抑える抗生物質は猫には駄目なのでしょうか?
404:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 15:36:48.09 9lNy5WI1
>>403
病院で処方される薬の中には人間用の薬もあるけど、
素人が勝手に判断してあたえていいものではない。
どうしても与えたいなら薬持参で病院で診察を受けて
この薬を与えても大丈夫か確認すること。
405:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 16:24:19.07 dE+UIVNw
>>402
猫ってそういうところある>頭のねじ
うんこハイとかw
406:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 21:09:15.72 fiOokWT6
わかるwいきなりネジが外れる時がある。
407:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 21:13:15.53 e9LN9JFp
うちで飼ってるねこさま(♂、スコティッシュ、2才、去勢済)について相談です。
昨日の夜、またたびの木で遊んでたら、
かじってちょっと尖った部分で目を突いてしまったようで、気付くと片目閉じたままで涙止まらなくなっていましま。
ねこさま飼い始めて日が浅い私はパニックになって病院病院!となったのですが、実家でねこを飼ってる旦那は大丈夫の一点張り。
明日の朝(つまり今日)治ってなかったら病院連れてってくれると約束。
そして今日の朝!目がほぼ開いてて、
まだ気持ち開けづらそうだけど涙も出てなかったので、
病院も行かず、一安心しておりました。
そしたら夕方くらいからまた片目をつぶり出して・・
また開かなくなってしまいました・・。
涙も少し出てる感じです。やっぱり今日の朝、病院に行っていたら、と深く後悔しています・・
心配で心配で仕方ありませんが、旦那は相変わらず大丈夫の一点張り。
今からでもやってる病院探して行くべきでしょうか?
長々とすみません。よろしくお願いします・・。
408:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 21:52:06.51 aLq4vJCp
これからでも絶対に行くよ。
自分なら行かないという選択肢はない。
409:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:00:32.09 azLpHqHh
>>407
今からでも行くべき。
猫飼っていた旦那の意見といっても高々数匹の経験だけで体系的に獣医学について学んだわけではないのだから
むしろ猫飼い完全素人なら病院にいってたと思うとその旦那はもう信頼に値しない。頼れるのは自分だけですよ。
410:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:07:51.45 IXz25yX9
まあ心配しながらだとか自分のストレスになるからな
後悔しない為にも出来る限りはやっておきたいよな
でも、その為に配偶者とか家族とケンカするのも良くは無い
猫も旦那も同居する家族同士なんだから妥協するポイントは見つけないとね
つーわけで明日朝イチだな
411:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:12:59.27 dE+UIVNw
でも何で旦那の言いなりなんだろう
自分なら何を置いても自分で運転して連れて行く
目だよ?自分で置き換えたら…そんな大丈夫かなぁなんて言っていられない
信じられないわ
前ニュー即に彼氏に猫を捨てろと言われた女性の話かなんかがあったけど(うろ
言われたら捨てるのかな
412:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:14:53.72 dE+UIVNw
様子見て、結局失明。白くにごってぶちゃいくになって、めだれ目やにだらだらの猫になったら
かわいがってくれなさそうだ
なんかマジで腹立つ
何でこんなのが猫飼ってるんだ
413:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:16:35.81 IXz25yX9
言いなりとかそういう事じゃないと思うよ
猫も旦那も家族なら、尊重しないと一緒に暮らせないだろ
折り合いも必要なんだよ
414:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:17:20.69 IXz25yX9
勝手に妄想してキレてるし・・・
気持ち悪い人だなあ
415:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:18:39.38 K6VOKxq8
もちつけ、おまいら
きっと旦那は昭和初期の生まれなんだ
獣医さんは馬と牛しか基本見てくれない時代の人なんだYO!
416:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:21:48.34 NTgyUjUO
>>414
自分も腹が立ちますが?
あなたみたいな重大案件棚おきにして、折り合い折り合いっていう人は、結局保身のためなんですよ。
自分が一番損しない方法を第一に考えてるって事。
417:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:24:57.25 /a0SOAGB
「犬猫板」で傷ついた犬猫を放置するレスに、過剰に心配する人が居ても普通だと思うけど…。
それを気持ち悪いって、ひどい事言う人いるな。
418:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:26:32.75 e9LN9JFp
>>407です。皆様レスありがとうございました。
家族の中で、旦那も娘も、可愛がってはいるもののまったく世話をせず、トイレもご飯も全て私がしています。この差でしょうね・・やっぱり旦那は理解してくれません。近くに、日曜の夜やってる病院はなく私は免許もないので、タクシーで行く、と言うと怒られてしまいました。
明日の朝、なんとか歩いて行ける病院まで1人で連れて行きます。
言いなりと言われれば、その通りです。ねこさまを飼う資格なんてないと言われても仕方がありません。
なんかこのことで、旦那との価値観の違いが浮き彫りになったようで・・ショックです。ちょっと自信がなくなりました・・
早く朝になってくれることを願うばかりです。
皆さんありがとうございました。
またご報告させて頂いてもいいでしょうか?
419:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:27:55.78 dE+UIVNw
興奮してしまってスマソ
この板嵐とか諸々自分と考えがあわない人がいるとわかってるから普段見に来ないんだけど
ちょっと健康診断で腎臓が悪いって出たからスレを見に来たわけで
やっぱちょっとのぞくの自重するわ
目をついた猫が無事であるように祈ってる
気持ち悪がられても全力で病院連れて行って欲しいと願う
420:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:28:54.26 IXz25yX9
>>417
キレてる内容が完全に書き込み内容の無い妄想だからね
飼い猫が心配だから後悔してこのスレに来て質問しに来てる質問者に対して、する態度じゃないでしょ
421:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:29:13.08 dE+UIVNw
>>418
レスすれ違いスマソ
きついこと言ってごめんね
友達の彼女に似てたから…その子はものをのどに詰まらせた犬を彼氏をほっていけないからと
次の日まで放置して死なせてしまった
後悔しないようにがんばってね
422:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:30:00.61 POGPvBPl
自分の目なら痛みがあるとか、見えにくいとか
病院行きの判断できるけれど
猫は言ってくれないからね・・
子育てと同じようなものだなーといつも思う
神経質になるのはよくないけれど
逆に慣れてくるとこれなら大丈夫だろと放置しがちになったり
423:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:31:53.06 k+WIdgLx
まあ、獣医はお金かかるし、それなりにストレスもかかるから
様子見で済めばいいと思ってしまうのもわからなくはない。
昔はペットは病院にかからずに飼ってた時代もあるしね。
でも、早期の治療の方がお金かからなかったりするから
旦那さんを説得するならその辺がポイントかね
424:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:32:30.50 NTgyUjUO
>>420
自分のほうがアウェイって空気読めない人ですか?
折り合い重視は自らの保身って目鱗だったがさもありなん。
>>418
本当に後悔しない様にチカラを尽くしてあげてね。
あなたの姿は娘さんもみてるよ。情操教育だよ~。
425:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:46:09.36 e9LN9JFp
>>421
いや、キツく言ってくれて助かった。旦那に反抗してでも病院に行くという決心がついた。
その話初めて聞いたけど酷いすぎる
死、まではいかなくとも、二の舞にならないようにする。
>>424
ありがとう。今、娘の前で泣きながらねこさまにごめんね、ごめんねと言ってたら、びっくりしてた。あんまり情のない子なんだ。
自分のように、だれかのために涙を流せる人間になってほしいと思う。
426:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:48:07.85 SliNLUqn
>>413さんに同意
家庭板なんかだと仮想敵ありきの自分(&子供・犬猫)VS夫その他って構図が
デフォでよく見る光景だけど何にでも当てはめたら危険だよ
>>418さんも今は心配と家族の理解のなさでいっぱいだろうけど
帰宅後の話し合いで分かり合えればいいと思う。
ものすごく猫を愛していて猫を第一に考えている人同士だって意見がぶつかることはある。
ちょっと気になっただけでもかかりつけに連れて行く自分と
通院そのものがストレスになるって家族とでもめるときはよくある。
(うちの場合、かかりつけは家族と同じ意見だったりw)
掲示板では「すぐに病院」ってすすめるのは当然
「平気だよ」なんて答えられるケースなんて超レア
「生後57日の子猫が成猫用のシーバを食べてしまいました。夜間救急?朝でいい?」
って質問した場合のみだと思うよ。自分だけど
427:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:50:10.17 e9LN9JFp
>>407です何度もごめん
片目のねこさまを見てたら、辛くて涙が止まらない
辛いに決まってるの、わかってたのに
しゃべれないのに
なんで、その日のうちに連れて行ってあげなかったんだろう
この子が失明でもしたらわたしのせいだ
自分の目も、旦那の目も何かで刺してやりたいよ・・
悔しい。不安で仕方ない
428:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 22:56:57.64 /a0SOAGB
>>427
過激になったらいかんw
これから徐々に話し合って、あなた自身の考えも軽く通せるように強くなれば良い!
良い機会だよ。
とにかく消毒でいっぺん連れて行った方がいいね。
どこの木かもしれないし、雑菌だらけの口でカジカジしてたものだからね。
とにかく落ち着いて大事をとってね。
>>426
質問主も出てきて後悔してるのに、なんでそんな意見。
だいたい心配して憤ってる>>412を気持ち悪いなんて、心無い言葉で貶めてるのは良いの?
429:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 23:04:46.24 /a0SOAGB
>ものすごく猫を愛していて猫を第一に考えている人同士だって意見がぶつかることはある。
今回の場合は当てはまらないと思うけど。
キャットタワーどれにしようか?とか、旅行行くのにペットホテルに預けるか?否か?とかならわかるけど。
だいたい診療代気になる人は(以下略
430:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 23:11:43.60 SliNLUqn
>>428
んー 後悔してるから、なんだけど。
ただでさえつらいし心配なのに「vs夫」まで加わったらきつい
現に過激な方に向かっちゃってるし 猫の治療に専念して欲しいよ
自分だったら夜間&タクシーでGO。そこは誤解しないで。
431:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 23:12:06.63 ZH1m/ez5
>>427
不安なのはわかるけど、今あなたがしっかりしなくてどうするの?
猫だっていつもと違うあなたの様子を見て不安になるかもしれないよ。
あまり自分を責めないでね。
きっと大したことないよ。
お大事にね。
432:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 23:16:05.68 A9Dhf+8U
心配はいいが外野が憤っても医者連れてけるわけじゃない
相談者責めてもどうにもならんやん
ましてや相談者そっちのけでやりあうとかアホかいな
飼い主が落ち着かなきゃ猫が不安がる
家族の反応見る限り今、特別に痛がってる様子はないんだろ?
朝一で病院に行くんなら、連れてく人間が体休めて
一番に病院に駆け込めるようにしといたほうがいいよ
433:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 23:18:31.42 SliNLUqn
連レススマソ
「妄想して気持ち悪い」って暴言は>>412のことじゃないように読めたけど・・・
434:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 23:21:01.46 SliNLUqn
あ、ごめんID見て納得
435:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 23:26:33.33 ZH1m/ez5
ていうか緊急病院に電話してみたらどうかな?
436:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 23:35:35.79 K6VOKxq8
落ち着いて目を良く確認出来たらいいんだけれど
出来ないなら朝一で病院かな
自分も具合悪くて自己判断出来ないなら即病院勧めるけれど
家族と大揉めする事じゃない
子供に命の大切さを学んで欲しいのよとか何とか旦那は丸めこめ
437:わんにゃん@名無しさん
12/06/03 23:36:16.05 e9LN9JFp
みんな本当にありがとうございます。
大丈夫、しっかりしな、と言ってもらえると気持ちが楽になりました。
旦那には、明日朝一連れて行くということで納得させました。
ねこの症状としては、目をつぶってる以外はいつもと変わりなく、目ヤニも多少はあるものの、想像していたよりは出ていません。
涙も今はおさまりました。(わたしも)
みなさんの言うとおり、不安にさせないよう落ち着いて、明日朝一行けるよう備えておきます。
もっとしっかりしないといけないと反省。
討論までさけてしまい申し訳ないです・・
ここの板の方達はやさしいですね。
感謝しております。
明日報告にきます。おやすみなさい!
438:わんにゃん@名無しさん
12/06/04 00:39:07.86 k9POreli
うわー…緊急さんが来てたのか。
その後でこの質問って平和すぎかもなんだけど、
二歳メス避妊済みについて質問です。
お風呂は嫌がるんだけど、自分が入ってるとバスタブに乗って、
お湯をじーっと眺めたり、こっちを眺めたりしてる。
猫をお風呂に入れるときは、お湯を出しっぱなし(シャワーだと
怖がると聞いたので)にしてるんだけど、自分が入るときはお湯は止めたまま。
これって、お湯が蛇口から出ていないお風呂なら好きなんでしょうか?
だったら、次の換毛期にはお湯を溜めて入れようと思うんですが。
どうか教えてください。
439:わんにゃん@名無しさん
12/06/04 00:50:23.98 34X7pnc/
>>438
質問の主旨は猫をシャンプーする時に、
シャワーを使うんじゃなくて溜め湯でやるのならおkってことかな。
440:わんにゃん@名無しさん
12/06/04 01:08:56.86 SBslzrgz
>>438
猫の好みもそれぞれだから、とりあえずやってみてはどうかなw
濡れるのが嫌なのか、シャワーの音が怖いのか、蛇口からどばどば出るお湯が怖いのか
きちんとすすぎが出来るなら何でもいいと思うよw
ただ、シャワーの方が楽なんじゃないかなーと思うけど。
体から離してお湯かけたら猫にとっては恐怖かも知れないけど、
シャワーを体に密着させてゼロ距離でお湯かければ、音もしないしすすぎも捗るよ
441:わんにゃん@名無しさん
12/06/04 01:28:31.36 3KXHXyBQ
>>438
こいつ…大丈夫か?死ぬんじゃないか?って心配して見てるのかもねw
お風呂にくるなら濡れた手で撫でるとかして少しづつ慣らしておくのもいいかも。
うちのは抱き抱えて風呂に入るとよっぽどトラウマだったのか、手を突っぱねてノーーーッ!て言うよ…
さすがアメリカ猫。
それでも覗きにくるからな…
やっぱり体が自由なのとそうでないときの反応は違うから良く見極めて、どっちみち水が苦手なようなら
シャワーや今まで通りの洗いやすい方法でさっとやったほうがお互いのためだと思う。
シャワーのがすすぎ残しもないし。