スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart54at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart54 - 暇つぶし2ch2:わんにゃん@名無しさん
12/04/25 23:05:13.91 KSzmrAZX
part1(70)スレリンク(dog板)
part2 スレリンク(dog板)
part3 スレリンク(dog板)
part4 スレリンク(dog板)
part5 スレリンク(dog板)
part6 スレリンク(dog板)
part7 スレリンク(dog板)
part8 スレリンク(dog板)
part9 スレリンク(dog板)
part10 スレリンク(dog板)
part11 スレリンク(dog板)
part12 スレリンク(dog板)
part13 スレリンク(dog板)
part14 スレリンク(dog板)
part15 スレリンク(dog板)
part16 スレリンク(dog板)
part17 スレリンク(dog板)
part18 スレリンク(dog板)
part19 スレリンク(dog板)
part20 スレリンク(dog板)
part21 スレリンク(dog板)
part22 スレリンク(dog板)
part23 スレリンク(dog板)
part24 スレリンク(dog板)
part25 スレリンク(dog板)
part26 スレリンク(dog板)
part27 スレリンク(dog板)
part28 スレリンク(dog板)
part29 スレリンク(dog板)
part30 スレリンク(dog板)
part31 スレリンク(dog板)
part32 スレリンク(dog板)
part33 スレリンク(dog板)
part34 スレリンク(dog板)
part35 スレリンク(dog板)
part36 スレリンク(dog板)
part37 スレリンク(dog板)
part38 スレリンク(dog板)
part39 スレリンク(dog板)
part40 スレリンク(dog板)
part41 スレリンク(dog板)
part42 スレリンク(dog板)
part43 スレリンク(dog板)
part44 スレリンク(dog板)
part45 スレリンク(dog板)

3:わんにゃん@名無しさん
12/04/25 23:05:43.70 KSzmrAZX
part46 スレリンク(dog板)
part47 スレリンク(dog板)
part48 スレリンク(dog板)
part49 スレリンク(dog板)
part50 スレリンク(dog板)
part51 スレリンク(dog板)
part52 スレリンク(dog板)


4:わんにゃん@名無しさん
12/04/25 23:06:17.50 KSzmrAZX
★関連リンク
猫育てようぜ44
スレリンク(entrance2板)
【拾った】子猫飼育ガイド part60【生まれた】
スレリンク(dog板)
猫の去勢・不妊手術についてrigel7
スレリンク(dog板)
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■
スレリンク(dog板)

5:わんにゃん@名無しさん
12/04/25 23:06:46.53 KSzmrAZX
★ケガ・病気関連
◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆
スレリンク(dog板)
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
スレリンク(dog板)
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 9【膀胱炎】
スレリンク(dog板)
腎不全と闘う猫 パート16
スレリンク(dog板)
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】5
スレリンク(dog板)
【祈願】癌総合 part6【寛解】
スレリンク(dog板)
糖尿病と闘う猫 part3
スレリンク(dog板)
【猫の心筋症 2】
スレリンク(dog板)


6:わんにゃん@名無しさん
12/04/25 23:07:11.27 v+Irbo31
>>1乙です。

飼い猫(オス)に、お尻を叩いてとせがまれます。
仕方ないので叩いてあげるのですが、終わった後噛まれます…。
興奮状態にあって、思わず噛んでしまうのでしょうか?
それとも「痛いよ!」と怒っているのでしょうか?

ちなみに、私が終わるまで逃げようとはしません。

7:わんにゃん@名無しさん
12/04/25 23:07:31.49 KSzmrAZX
★生活関連
【マターリ】猫好き雑談19【何でもおk】
スレリンク(dog板)
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ3【取れない】
スレリンク(dog板)
おまえら!猫砂なに使ってますか? その18
スレリンク(dog板)
【猫】システムトイレ5【オンリー】
スレリンク(dog板)
一人暮らしで猫を飼う 32人目
スレリンク(dog板)
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ8【猫部屋】
スレリンク(dog板)
【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
スレリンク(dog板)
ネコのための手作りご飯 3ニャン目
スレリンク(dog板)
★猫の食物アレルギー対策室★
スレリンク(dog板)
猫とか犬とか大好きなのに・・・(pд`q。)
スレリンク(allergy板)
(=^ェ^=)ネコの爪切り(=^ェ^=)
スレリンク(dog板)
【肥満】猫の体重統計スレ【成長】
スレリンク(dog板)

8:前スレ988
12/04/26 00:13:35.53 szbzd8SD
スレ立て乙です

しばらくケージにいてもらえば、安全な場所だとわかれば暴れなくなるんだろうか?

ケージ飼いなら何とかなるかもしれん

9:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 00:31:35.97 euZnuuBL
>>1
乙です。

前スレ970以降の皆様へ。
ちょ、みんなガッツキすぎ。
テンプレでは970で次スレ立てることになってるよ。
ラスト近くなっても次スレ立ってなかったら、次スレ立てるか、誰かが立ててくれるまで質問や回答を控えよう。

10:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 00:52:51.81 6kG2g1hg
>>1

保健所は暴れる猫とか飼育難しそうだったら諦めるとこもあるからねぇ
ケージ飼いしてまで飼いたい人が現れるのを待つしかないね

11:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 00:54:36.38 gK7XDkPW
>>1

まあ、初心者さんや切羽詰った質問者も多くくるスレだから
必ずしも>>970が立てるのは無理な場合もあると思うけど・・・
余裕ある人は、レス番見つつセーブしながら書き込んでほしいね。

12:テンプレ
12/04/26 00:59:59.25 gK7XDkPW
このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 URLリンク(qb5.2ch.net)
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
------------------------- キ リ ト リ -------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 URLリンク(engawa.2ch.net) です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 スレリンク(dog板)
新 スレリンク(dog板)


13:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 01:00:56.83 gK7XDkPW
>>12
抜けてたので追加。
報告済み。

14:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 01:32:23.91 ASmRv3kp
>>1乙です

前スレの>>993>>7にある多頭飼いのスレを読んで下さいよ

15:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 02:15:44.53 2al4PHaI
>>1乙です
玄関に大量のコバエがいて困ってます
猫飼いの皆さんはどうされてますか?薬剤は危険なので使えません…


16:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 03:01:54.41 gK7XDkPW
>>15
ペット用のアースノーマットとか一応低刺激なんじゃない?
うちは直接吸引しないだろうと普通の使っちゃってるけど・・・
あとは酢とか混ぜて作るコバエホイホイとか

17:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 04:00:59.61 2al4PHaI
>>16
レスありがとうございます
手作りでコバエホイホイ作れるんですか?器に酢と水を入れて玄関に置いておく?ですかね…ちょっと調べてみます
コバエホイホイもアースも明日買いに行きます!
玄関に猫の砂を置いてるんですけどその中にもいて気が狂いそうです
1時間くらいかけて1000匹くらい頃しました…
まだまだ沢山います
猫に害は無いですよね…?猫が欠伸して飲み込んだり足の裏についたコバエを舐めてしまったり…心配です…
いろいろとありがとうございました!

18:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 04:26:27.31 0A1O4IkM
変な質問ですまないんだが
猫の肛門について

毛の生えてない部分を肛門と定義するとして
うちの猫1号は親指の先くらいの大きさ
猫2号は小指の先くらいの大きさ
出るウンチもだいたい肛門の大きさに比例、太さにおいて1号が勝る

だが体格は2号>1号
体が大きいから肛門が大きいとは限らないってことかな?

あまりにばかばかしい質問なんで獣医さんには聞けない(´・ω・`)

みんなの家の猫さんはどうですか?



19:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 10:03:18.13 rZzgnT5t
>>14
誘導ありがとうございます

20:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 12:27:47.73 IepSXK+G
猫が前足?の手を開いたり閉じたりすのは何かしてほしいサインだったりするのですか?
ググっても全く納得いくサイトがヒットしてくれません

よく人の腰やら背中を足踏みみたいにしてくるのは、寝床の具合を確かめる為だとかは聞いたことがありますが
上記の行動の意味の謎が未だに解けないのです・・・

御教授下さいです

21:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 12:31:45.73 uDMopeLJ
>>20
もみもみなら子猫のときおっぱい吸う動作のの名残みたいですよ

22:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 12:56:00.95 ivqq704G
ウチの♂の食い意地について。

ゴハンも十分あげてるし、お皿にドライが残っているのに、
毎日明け方になると餌を求めて家中を漁り出すのです。

人間用のレトルトやこんにゃくまで収納から引きずりだして噛みちぎり、
猫用ストックの収納も器用に開けて手ごろな餌を掘り出して噛みちぎり…。
出てくると満足するみたいで、食べてる形跡はあんまりなし。
もう1匹は「あ~またやってる」みたいな感じで遠目に見てます。

一応毎朝現場に踏み込み「こりゃこりゃ、いけませんぞ(甘々)」と叱っているのですが。
すると、アンアン鳴いてまとわりついて毛布踏み踏みサッキングはじめます。

傍目にも恥ずかしいくらい愛情は注ぎまくってると思うのですが。
なんなんでしょう、コレ…。

23:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 13:22:52.45 O9salIhh
ゲーム化してるんじゃないの?遊びっていうか

24:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 13:41:54.84 vaL3Kfax
>>22
色々引っ張り出すのは猫の大好きな遊びのひとつだし
これやれば下僕起きる!構ってくれる!って学習しちゃったんじゃない?

25:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 14:02:33.80 f4BJrif7
大人しくていいんだけど、昨日の深夜からずっと猫が寝っぱなしです。
朝に一度だけ缶詰食べたけど、そのまままた寝ている。
春だから、こんなものなのか
一度起こしたらイヤイヤ目をあけたけど、また寝てしまった。

26:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 15:05:41.22 D1VCXq9q
>>20
グーパーするのはうれしくて気分がいいからさ。

27:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 15:11:42.58 kYofeLwm
>>25
うちでもそんな感じ。
いつも昼メシの催促にくるんだけど、今日は呼ぶまで来なかった。
食ったらすぐまた寝てたw 春だし雨降ってて低気圧だしね
2匹いるんだけど、多少の差はあれどっちもそんな感じなんであまり心配はしてない

夜の食べ具合とかトイレとかも注意してみてて、やっぱ変だと思ったら医者へGO
でいいんじゃないかな

28:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 15:15:02.13 ZgVSwpjZ
どなたか、>>6に答えていただけると有り難いです。
テンプレの途中だったにも関わらず、質問してしまい申し訳ありません。

29:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 15:30:25.47 ZTQyfyQV
運動って一日どのくらいさせればいいのでしょうか?
させすぎると体の負担になるのか心配です。
ちなみにキャットタワーとかおもちゃ類はあります。

30:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 16:01:25.32 DwVHaaGA
>>1乙です
>>3
part46 スレリンク(dog板)
part47 スレリンク(dog板)
part48 スレリンク(dog板)
part49 スレリンク(dog板)
part50 スレリンク(dog板)
part51 スレリンク(dog板)
part52 スレリンク(dog板)
part53 スレリンク(dog板)

31:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 16:02:11.31 wAU7dli1
>>6>>28
オスだし「叩いてと欲しいとせがむ」というのは、思い込みなのでは?
すり寄ってくるとしたら別に叩いて欲しいわけではなく、信頼するあなたに触れていたいだけかと

猫を撫でていたりすると突然噛むのは「愛撫誘発性攻撃行動」
何か訴えるわけでもなく、特に意味のない猫の反射的な習性
眠いときに撫でられてうっとりしながら噛んじゃう子もいます

>>18
うちも7kgある猫の肛門は小さくて、3.5kgの猫はやたらでかいよw
ちなみに食欲は3.5kgのほうがすごいある

個体差の範囲だと思う


32:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 16:04:49.81 ZgVSwpjZ
>>31
アドバイスありがとうございます。
なるほど…猫が叩いて欲しがっているとは限らないんですね。
というよりもむしろ、本当は嫌だったのでしょうか…。
愛撫誘発性攻撃行動という言葉は、恥ずかしながら初めて耳にしました。
猫の気持ちを理解するために、調べてみます。

33:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 16:12:20.34 4xn6Hbti
>>29
おもちゃとかで適当に遊んでやればいいんじゃない 猫が息切らすまでやらずに


34:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 17:25:27.95 rhrTvLKu
1~2才の時はぶっつけ3時間とか遊んでたなぁ。5才になった今ではたまにしか遊んでくれない。

35:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 17:26:57.60 gdrXFy6B
どうせ遊び疲れるとゼンマイの切れた人形のようにパッタリ寝てしまうよ

36:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 18:16:16.39 ASmRv3kp
>>32
猫はケツの辺りに性感帯あるからね
撫でられたり軽く叩かれるの好きな猫多いよ

それと遊んで大興奮してると猫って訳のわからない行動取る事も多いし
行き成り寝そべって仰向けになって足で壁蹴って床滑ってみたりw
見えない敵と戦ってる事もある
噛まれない程度に叩いてあげてくれw

37:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 18:54:04.94 vFdEKVaz
猫の髭って再生するの?

38:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 19:19:30.73 Q6UMr0aj
するよ

39:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 19:23:05.25 Pp+zo1/a
>>24
これやれば下僕起きる!
なんか超可愛いんだけど(笑)


てかカリカリあげてるけど残して他を漁ってる?ならカリカリが嫌いなんじゃ?

40:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 19:25:28.74 Pp+zo1/a
便乗して俺も質問したいんだけど猫の好みってどう見極めたらいいの?
猫は非常に食の好みが激しいとカルカンのホムペに書いてる


とりあえずカルカンの猫缶をあげてるんだけど
どの味もゼリー状もスープタイプもがっついてすぐ平らげるからどれが好きなのか分からない

41:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 19:34:19.59 IkzvlV04
>>40
もりもり食べてるなら問題ないのでは

42:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 20:18:43.28 2J0ZJnPk
うちはスープタイプ口もつけないよ。

健康にいい方のカリカリは、砂をかける動作をして完全空腹になるまで食べないけど、、
安くて赤いカリカリはすぐに食べる。

40さんの猫さんは何でも食べるよい猫なのでは。

43:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 20:24:37.19 ZgVSwpjZ
>>36
アドバイスありがとうございます。
そうなんですよね、しっぽの付け根が性感帯みたいで…。
お尻を突き出して、私の方に向けてくるので
てっきり「叩いてよ~!」と言っているのかと(笑)
思いこみではないか注意しつつ、限度を弁えて
噛まれない程度に叩くようにしますね。

44:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 20:45:24.82 tsN2DxMn
今6週目の子猫なんですが、今日から離乳食に少しカリカリを混ぜてみたところ、
うん●が硬いのか、キレが悪いようです。
トイレの横にうん●が落ちてた。。。
カリカリまだ早いのかなぁ?

あと、たまにくしゃみするんですけど、みんなそんなもんです?

もう心配でしゃーないや。

45:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 20:55:02.91 beCGfjnd
ヘアボールケアのフードは普通のフードに半分混ぜて与えるのでしょうか?
ヘアボールケアのみでもいいのでしょうか?


46:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 21:51:28.19 mOt9l4Mb
>>44
水分が不足気味なのかな?
カリカリをお湯でふやかしてあげてみたらどうでしょう。
ちなみにうちの子たちは8週過ぎてからカリカリにしていきました。

くしゃみに関しては気になるなら病院に行った方がいいかと。
うちの子たちはめったにくしゃみしません。
小さい子はすぐに悪化することがあるので、早め早めに動いた方がいいと思います。

47:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 21:58:47.97 tsN2DxMn
>>46
どうもありがとう(T_T)

ご飯については、もうちょっと離乳食で行ってみます。

くしゃみ、自分がするくしゃみより少ないから平気かなって思ってたんだけど、
一応明日病院連れてってみる。

本当にありがとね。

48:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 22:01:10.88 7p5ZuM8u
>>44
きちんと水分を取れていないんじゃないのかな?
しばらくカリカリはふやかして与えてみてはどうかな。
くしゃみに関してはそろそろワクチンの時期だから相談がてら受診してみては。

>>45
特にフードに注意書きが無ければそのままヘアボールケアのみで良いよ。


49:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 22:17:16.92 tsN2DxMn
>>48

どうもありがとう。
なんか調べれば調べるほど心配になってきたよ(くしゃみ)
自分が見てる限り一日に3~5回くらいなんだけどね。
家がほこりっぽいのかなぁ。

50:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 22:54:13.28 beCGfjnd
>>48
ありがとうございます!
フードには特に何も書いてませんでした。便がとても臭いので腸内環境が悪いと思い、ヘアボールケアを買った次第です。しばらくこれで様子を見てみます!

51:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 23:32:49.10 BhFPlk7Q
ノラの子なんかは母乳からすぐお母さんと同じ餌だけど、人間が育ててるなら6週めでカリカリは早い気がする。
むしろ、カリカリは普通のウェットを消化できるようになってからで全然OKだよ。
カリカリよりウェットの方が、水をたくさん飲まなくてよい分内臓に優しいし
子猫は水を飲むのは下手くそなもんだから。
生後1ヶ月半じゃ、母猫がいたら、まだミルク飲んでてもおかしくないよ。

くしゃみは明日一番にでも病院へ行った方がいいよ。
悪化する前に連れて行かないと、半分赤ちゃんの月齢では強い薬は使えないから、ぐずぐずしてたら手遅れになるよ。
子猫のうちは早め早めに病院へ。

52:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 23:47:35.47 hoCPxbbq
ぬこにつめとぎボード買ったんけど使わない…どうしたら使いますか?(´・∀・`)

53:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 23:53:46.79 GGC9Zv8O
私自身が爪たててバリバリしたら子猫が真似してバリバリするようになったよ
わかってないようなら猫の手を持って爪を出してバリバリさせてみたら?

54:わんにゃん@名無しさん
12/04/26 23:55:05.53 D1VCXq9q
>>52
軽く手を持って軽く教えてやるとか。
あるいは置き場所を変えてみたり、縦にして壁につけてみたり。
どうやっても気に入らなければ使わないが。

55:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 00:51:00.18 MmBTtdPH
>>22
いやいやストレスだから。お腹すいてるとかいい解釈しすぎ。

56:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 03:50:48.30 g1NXOfcl
>>15
ハエ取りリボン

57:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 08:45:01.89 gRSiiuC6
>>52
猫の目の前で「わー楽しいなー」とはしゃぎながらバリバリして見せたら
真似して使ってくれるようになった、という話を聞いたことがあります。

58:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 09:36:42.27 aVI5jwvE
>>57
なんか可愛いw
名作AAになりそうな光景

59:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 10:17:34.41 pW8cpCt8
44です。
病院いってきたよー!
ウイルス性の鼻炎みたいなのじゃないかってことで、薬もらって来ました。
とりあえず、様子見です。

あとご飯もまだ離乳食にしておきます。

みんなアドバイスありがとね!
超感謝です。


60:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 10:19:07.31 ECJiSmHN
>>49
うちも同じで子猫のくしゃみがよく出るよ
そして自分も同じように部屋がほこりっぽいからかと思ってたw

可能性としては猫風邪の初期症状だろうと言われたよ
ほとんどの猫が持ってるウイルス(カリシ)で、
寒くなったり環境の変化でウイルスの活動が活発になってるのかも
母猫からの抗体が切れてきたころなんじゃない?

取り敢えず部屋を暖かくしてあげてください
他の人も言ってるように、早めに病院行ったほうがいいと思う

61:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 10:20:57.40 ECJiSmHN
>>59
変なタイミングでレスしてしまったw
初期ならきっとすぐよくなるよ
お大事にね

62:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 10:36:59.89 pW8cpCt8
>>60
ありがとう。
もう心配でしょうがなくて、こっちの食欲がなくなったわ。
なにはともあれ、早くよくなってくれるといいなー。
猫本人はこっちの心配をよそに、元気一杯遊んで、今は爆睡してます。

63:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 12:24:53.06 Fa/cjSw+
もうすぐ我が家の猫が1歳になる。300g→5kgになったんだぜ。
こちらの自己満足だけども、とびきりのゴハン&おもちゃでお祝いしてあげたいんだ。
オススメあるかな?

64:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 12:56:26.44 g6jeIgrT
>>59
うちの今の子も幼いころくしゃみ連発で鼻水とばしまくってた
目もぐじゅぐじゅで病院連れてったらウイルス性の鼻炎だろうと
抵抗力がつけば症状は治まると言われて二年
くしゃみ一つないです

65:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 13:50:07.79 gRSiiuC6
>>63
ごはんは、お高い缶詰か茹でささみ。
玩具は、カシャカシャぶんぶんとダイソーのランドリーバッグ最強。

66:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 14:31:19.50 N4HRrNY2
紐状のものがついてるおもちゃは、誤って食べてしまわないように注意してあげてね。
うんこに出てくればいいけど、最悪腸に絡まって開腹手術になるから。

>>59
軽くて良かったね。最近は昼間と朝晩の気温差が激しいから、朝晩と冷える日だけでも
ペットヒーターや湯たんぽ、毛布なんかで保温に気をつけてあげるといいです。

67:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 15:33:14.81 it+xLR8a
プロプランの毛玉と体重ケアのパッケージの白猫はなんという猫種ですか?


68:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 17:53:06.38 mgsJL3gT
自宅前の道路にいた仔猫(歯ははえている)を今家で保護してる
猫に詳しい友人が引き取ってツテで飼い主探してくれるらしいけど夜まで来れない(下手したら明日まで)
とりあえず餌をあげたいんだけど水も飲んでくれない
どうすればいいですか?
てか、まず何をすべきですか?

69:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 17:58:32.39 Cezy+zYA
>>68
病院池。
それまでタオルか何かで身体温めておけ。
【拾った】子猫飼育ガイド part60【生まれた】
スレリンク(dog板)l50


70:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 21:31:14.51 9j94icot
飼い猫だったらしい?
人馴れしていて妊娠している猫がいます。
頭を撫でたりしたりお腹を触っても怒らない
乳も張っています。
なんかもうすぐにでも生まれそうです。

近所の人に捕まえられ
保健所にもっていくとの事です・・・殺処分されるらしいですが
親猫のみなら、なんとか飼えそうです・・・が
子猫までは、経済場かなり厳しいです。

同情しない方がいいでしょうか、悩んでいます。
それとも避妊、中絶させる方が宜しいのでしょうか

近くの動物病院に電話したら
避妊が4万で、入院させると+αかかり
胎児の処理、処分が1匹につき7千円かかるそうです。
4匹~5匹いるとなると
10万くらいは、かかるそうです。

それとも生ませてから里親探して
避妊させた方が宜しいのでしょうか

71:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 21:51:09.03 ih144yhd
飼いたいなら飼えばいいじゃない。
数十万で悩むくらいなら野良猫に情けをかけなさんな。
子猫産ませても育てられないし、里親も探せない状態なんでしょ?

72:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 21:56:29.12 N4HRrNY2
昔、うちも同じ状況で、結局6頭生まれた。
どうなるかと思ったけど、可愛い盛りに写真撮って貼り紙したり
友人や同僚がもらってくれたりして4頭は貰われて行った。

2-3ヶ月で貰われて行けば避妊去勢は飼い主さんに任せられる。
よほど健康に問題ある母猫でなければ、半年くらいまではワクチン代と餌、トイレ代、母猫の避妊手術代で済む。

分割にしてくれる病院もあるから、探してみて。

全部飼う必要なんかない、今はネットもあるし頑張って里親探してあげてくれ。

命が生まれてくるのを目の当たりにすると、本当に感動するよ。
年をとれば医療費がかさむけど、若いうちはそこそこのご飯を与えておけば、避妊去勢手術以上の出費はめったにないし。
1~2頭手元に残っても、親子で仲良くする姿は何ものにも代え難い癒やしになる。

73:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 22:11:44.32 g6jeIgrT
うちの今の子は幼い時に避妊して
前の子は一回出産を経てから避妊した
前の子の方が母性あったなぁと思うのは思い込みかな

さて、避妊ですが自治体によっては補助金が出るとこもありますよ
あとは病院によっても全然金額違うかも

前の子は6人お腹にいて入院ひっくるめて六万ぐらいだった

74:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 22:17:20.66 o66+SvYy
お尻のあたりから納豆のような臭いがして、気にして舐めています。何が原因でしょうか?
元気はとてもあります。

75:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 22:19:04.19 hvBN8DPS
>>74
肛門腺でぐぐった?

76:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 22:39:02.01 M4U/gVdv
>>70
お住まいはどちら?
近隣のNPO団体の動物保護団体に相談するという手もあるし。
無責任な事は言えないけれど、可能性があるなら命を守ってあげて欲しい。

77:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 22:42:56.59 ih144yhd
NPOに相談するとかデメリットしかない…

78:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 22:50:44.82 Bb/UFGk4
>>77
そう言うなら詳しく書かないと参考にならない。

79:わんにゃん@名無しさん
12/04/27 23:54:12.79 o66+SvYy
>>75
肛門線ぐぐりました。絞らなければいけないのですね。なんだかすんげー緊張しますがやってみます。
ありがとうございました。

80:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 00:21:26.19 oTkEuTW0
>>79
無理そうだったら医者行けばいいよ~

うちで飼ってたばあちゃん猫がある日
ケツホール2つになっていてえらいビックリした事あるw
溜まるのは個体差あるけれど時々チェックしてあげるといいよ

81:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 05:17:27.44 FnDYW3Ot
>>71>>72>>73>>76

幼い頃、猫は飼ったことはありますし
親から猫が生まれて育てた経験もあります。
その頃はネットとか、なかった時代で
同級生や近所の方に、飼っていただきました。

その猫に関しては
ここ最近、急に現れたので
妊娠したから捨てられた猫かと思われます。

夜な夜な泣き歩いていました、人がくると寄ってきます。

里親に関しては、ネットで探そうと思っていますが
引き取られる保証は、ないので残った場合の心配があります。

住まいは東京です。

その猫を保健所に手渡すと
なんか悔いが残りそうなので、引き取り里親探しをしてみます。

無責任な行動かも、知れませんが
できるだけ努力は、してみます。

ご回答有難う御座います。

82:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 06:27:09.06 u6Ho0Nmx
>>81
応援しています。

当事者でないという意味で無責任な発言になってしまいますが、
子猫の貰い手は見つかりやすいです。
その立場にいたら、自分も同じことをすると思います。

ほうっておけない、できることをしたい。
そういう善良さは、いろいろなことの原動力になっているはず。
東京在住ですので、万が一何か必要なときはご協力できます。

83:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 07:28:06.24 Z5LFn7h0
>>81
こんなスレもあるよ。

猫育てようぜ44
スレリンク(entrance2板)l50

84:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 08:40:46.19 Zg7lj/5c
>>79
肛門腺搾りは獣医さんとこでやってもらえばたぶん500円くらいだよ。
てかもう自力で搾っちゃったかな?

85:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 10:27:49.81 Pgs5RbwY
前にしっぽの付け根の傷を舐めまくる事に質問したものです。

エリザベス・クイーンを一週間以上付けて傷は治ったのですが
外すとやはり舐めまくり、さらにケガが治った後の毛がハゲた周りをさらに噛んで引っ張り
どんどんハゲを広げようとしちゃいます。
どうしたらいいでしょうか?

傷が治ったハゲにからしを塗るとかアリでしょうか?

86:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 10:42:37.85 dLqNHSXc
↑別人さん釣り乙。

87:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 10:44:23.64 Pgs5RbwY
いあいあ違いますって本当になやんでるんですってば

88:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 10:50:13.68 Zg7lj/5c
連休だからな

89:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 11:06:08.43 Pgs5RbwY
なんでなん

良い回避方法が思い浮かばないからって私を釣り扱いなん?あんまりやん?

90:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 11:08:54.80 oTkEuTW0
言葉つかいだろ
それにエリザベス・クイーンってなに?

91:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 11:14:35.16 jq+zVPd4
>>90
大英帝国の女王様だよ知らんのか?
って皆あえてスルーしてんのに。

92:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 12:09:18.50 dLqNHSXc
>>91
それは「クイーン・エリザベス」だよ。

93:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 12:39:26.10 RKB4h/Lw
どうしよう一匹いなくなった
マンション住まい・完全室内飼育
用あって隣人来訪、パニックでドタバタ駆け回り隣人対応してる間に見失って一時間ぐらい経った
二匹飼ってて一匹はどこからかスルッと現れたがもう一匹がどこにもいない
マンション中は捜索した(個宅訪問はしてない)
マンション周辺もぐるっと探したがいない
どうしたらいいんだ!
家の中のどこかしらに潜んでる事も今まであったから
どっかに隠れててそのうち出て来るんじゃって希望も捨て切れない

94:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 13:01:50.91 QuSyZtyE
生後70日位の子猫がちょうど前回のワクチン接種から三週間なので二回目のワクチン接種を考えてるのですが、
二週間前から引いてた猫風邪が治り切ってない場合はワクチン接種は控えた方がいいですよね?
一週間以上前から元気もあり便も良く目やにも出ないのですが、くしゃみだけが少し残ってる程度なのですが…

95:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 13:03:35.03 QuSyZtyE
>>93
大丈夫ですか?
まだ家の中にいる場合は慌てて物音立てたり声を荒げると怯えるので、
慌てず優しい声で名前呼びながらゆっくり家を回って見ると返事をしてくれたりしますよ!
外に逃げられる様な状況だったんですか?

96:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 13:17:45.16 o3IhC9vA
携帯からの画像で不鮮明で申し訳ないのですが、
昨日頂いた花束についていていた下の画像の草を、飼い猫が食べてしまいました。

URLリンク(www.dotup.org)

すぐに吐き戻して、黄色い胃液と共に吐き出された約1cm程の葉の残骸を確認しています。
植物の名前に疎いもので、恐らくシダ系ではないかと思い検索してみましたが、
ハッキリとした名前が分かりません。
すぐに罹り付けの獣医に連絡して状況を説明し、
シダ系の植物であっても少量をすぐに吐き戻したのであれば大丈夫だろうと言われ、
今後も吐き続けるようなら夕方に来院するように言われています。
すぐに吐き戻し、戻した後はケロッとした様子でゴロゴロと甘え、一人遊びをしている様子を見ても、
やはり心配です。
上の画像の草の名前をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。

97:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 13:23:38.25 IOpwtewj
>>96
植物の名前知りたいなら園芸板の方が詳しい人多いんじゃあないかなぁ
でも吐き気収まってるなら獣医さんのおっしゃるように心配はないと思いますよ

◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その17
スレリンク(engei板)

98:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 13:25:40.30 o3IhC9vA
>>97
ありがとう。
そちらでも質問してみます。

99:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 13:43:17.62 oTkEuTW0
>>93
ドア開いていて外に出られる状態があったの?
冷静になって思いだして

食いしん坊ならカリカリ振る音や缶詰め叩く音出すと出てくる場合も
遊び好きならパタパタと猫じゃらしで床など叩いてみる
うちのはまさかの風呂場の湯船の裏側に潜り込んでいた事があるよ
入れるとは思ってもいなかった…

100:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 14:23:37.20 RKB4h/Lw
>>93です。レスありがとう

玄関開いていたかは見えなかったのでどちらとも言える
件の隣人に聞いたがすぐにドア閉めたか覚えていないとの事
カリカリの音、おもちゃの音にはいつもなら飛んで来るが反応ない
戸外を捜索範囲広げて探してるが見つからない
まだ探す

101:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 14:28:14.10 dLqNHSXc
>>96
自分の経験上からしか言えないが、すぐ戻してけろっとしているなら、獣医の言うように多分大丈夫かと。
うちのは猫に猛毒と言われるユリをかじっちゃって、戻してたけど、
病院行ったら「元気そうだから大丈夫でしょう」って言われその後数年経つが元気。
免疫の弱い子猫や老猫だったらもっとやばかったんだろうけどね。

102:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 14:30:27.22 RKB4h/Lw
いけねー質問忘れてた
パニックおこしてダッシュしたような場合、何メートルぐらい移動するのかな

103:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 14:58:46.38 xrj5XcPe
蛇口から飲むのが好きな腎不全の子のために、給水機を買いました。
設置してすぐに飲み始めました。
毎日水を換えて容器も洗えば、フィルターはつけなくてもいいんじゃ…なんて思っているのですが、
やっぱりそれはダメでしょうか。
毎日水を替えるなら、衛生状態は置き水と変わらないのでは…と思っているのですが、どうでしょうか。
多頭飼いで、毎月の医療費、皆療法食か準療法食なので、お金がかかってしまい、抑えられるところは抑えたいなぁと。
意見やアドバイスをお願いします。

104:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 15:25:08.98 Ji8ZZ5eA
>>96
それは、レザーリーフまたはレザーリーフファンっていうシダ科の植物です。
名前は知ってるけど、毒性はわからないです。

猫さんお大事に。

105:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 15:34:12.14 oTkEuTW0
>>103
個人的にはフィルターけちってつけっぱなしよりは
付けなくても毎日洗うなら問題ないと思う
ただモーターに毛やゴミが入らない様に工夫はした方がいいと思うよ

106:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 15:37:37.84 RKB4h/Lw
すいません>>93です、何度もすいません
外を捜索中、外出先から飛んで帰って来た嫁が呼んだら出て来たって連絡あった
パパだって家じゅう探したんですけどね…
やっぱ毎日ずっと一緒にいるママの方が安心なんだね…
お騒がせしました

107:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 15:39:46.45 dLqNHSXc
よかったね~

108:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 15:41:43.66 oTkEuTW0
パパがママ呼ばなきゃ出て来なかったんだからいいじゃんw
本当無事戻ってきて良かったね

109:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 15:48:00.17 /B3v2H5t
>>80
>>84
完敗です。猫の俊敏な逃げ足に完敗です。結局自分では一滴も絞れませんでした。
こんな時家族がいたらいいなぁと思う。
話がそれてしまいましたが
先程おしりの臭いを嗅いだら、なぜか肛門から臭いが消えていたのですが病院に行った方がいいですか?
そういえば朝一でうんこしてました。

110:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 15:49:47.62 1IgIbLo6
>>106 一安心でよかったですね(゜∇゜)
9ヶ月の雄 黒猫ですが、最近名前を呼んでも無視する事が多いんですorz。
一ヶ月程前までは名前を呼ぶとすぐ走って来て甘え
一緒に遊ぶのが大好きだったのに、今は呼んでもチラ見程度…
一人でいるのを好みます。健診も問題ない状態なのですが…。


111:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 15:54:20.02 1IgIbLo6
>>110ですが、
同じ頃にスープタイプのごはんにしたのが気に入ってよく食べますが、
猫缶の種類で性格が変わるとか?…はないですよね。。
猫が家に飽きないように部屋の模様替えを考えているんですがどうでしょうか。

112:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 16:01:03.19 jZ9fdf1Y
>>109 
普通は排泄するとき一緒に出るそうだね
気になるならワクチンの時とかについでに獣医さんに質問してみたら?
うちは匂いしないけど気になってたので1歳検診のとき質問したら、なんとサービスで初搾りしてもらった。
搾るほど溜まってないですねーと言われたけど、涙目になるほどの悪臭だた

113:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 16:01:19.72 oTkEuTW0
>>109
臭いが消えたなら行かなくてもいいよ
ウンコ気張った時に一緒に出ちゃうときもある
異常がなければワクチンとかで病院行ったついでに溜まってるか診て貰うと良い

一人で風呂入れられる人?
入れられるなら洗い始めに最初に絞っちゃうといいよ
覗きこんで顔にかからない様にねwくせーから

114:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 16:04:15.02 SNL4AZct
>>111
すごく稀な例だけど
部屋の模様替えしただけでストレスを感じる猫もいるみたいよ

まあ猫がいつもいるお気に入りの場所と匂いのついたベッド等を
変な場所に置かなければ問題ないと想うけど

115:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 16:16:40.11 2L0JTOqw
それで結局私の>>85にはレス無しですか?
真剣な話なんですが

116:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 16:59:49.18 a4KiC4ww
>>94分かる方がいましたらお願いします


117:96
12/04/28 17:15:16.16 o3IhC9vA
>>96です。
レスをくださった方々、ありがとうございました。
まとめてのお返事になりますことをお許しください。

その後様子を見てましたが、新たに戻すようなこともなく、
むしろ普段以上に飼い主が側を離れないのでご機嫌で甘えて、
へそ天で満足そうに寝ています。
どうやら今回は心配はなさそうでホッとしています。
レザーリーフファン 猫 毒性 で検索もかけましたが、
ヒットするのはこのスレッドだけでした。

皆さん、本当にありがとうございました。

118:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 17:20:17.78 SNL4AZct
>>94
うちもちょうどワクチンうつ時期に直りかけの猫かぜだったけど
食欲や便の様子に問題ないなら平気でしょうって獣医さんに言われた
くしゃみ程度なら問題ないと思う

119:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 17:34:59.43 /B3v2H5t
>>112
そんなに臭いんですか。
うちはうんこでさえ、結構耐えられない臭さです。また臭いだしたら病院に行ってみようと思います。
>>113
ちょうど明日風呂に入れようと思ってました。
再チャレンジしてみます。どれ程の激臭なのかビビってます。

臭いの元が何なのかが分かり助かりました。
皆様、ありがとうございました。

120:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 18:06:36.70 a4KiC4ww
>>118
そうなんですね
数日以内にワクチン接種に行く事にします
ありがとうございました

121:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 19:18:05.82 iAs1+7ac
>>115
すまん、以前の書き込み内容おぼえてないんだけど
そのシッポの付け根の傷はもともとどうしてできたの?
健康な状態を自分で噛んで傷つけた?
それとも傷ができてから気にして噛むように?

>>116
うちのかかりつけはちょっとでも具合悪いと「ワクチンなんかあとあと」っていう。
完璧体調良くても、接種後具合悪くなる場合だってあるから。

122:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 20:43:51.10 R0bkWqFT
うちの猫がもし病み上がりだったら、ちゃんと体調が戻るまでワクチンはうけさせたくないな
熱出て1日ぐったりしたことあるし
ワクチンは舐めない方がいいと思う

123:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 20:45:10.37 2L0JTOqw
>>121
普段敷地内にて放し飼いなんで喧嘩して来たのか散歩してて擦りむいたのかは分かりませんが、
尻尾の付け根の下側に傷ができてしまい、舐めるだけでなくよほど痒いのかカミカミまでするもんだからますます悪化し、
医者にもらった化膿止めでも悪化が追い付かず、最後の手段でエリザベスクイーンで舐められないようにしました。
そして昨日傷が完治したのでエリザベスクイーンを外したんですが、まだ舐めカミカミしちゃいます。

エリザベスクイーンは毛繕いすら出来ないんですごいストレスみたいで、
この子FIVだからストレス与えると発症を促進しちゃうから出来れば早く外したいんですよね。

てかそれでも完治するまで我慢してから昨日外したのに
どうしてまだ舐めカミするのか…。

傷は治ったけどその傷のあった所は五百円くらい毛がハゲてて、そのハゲの周りの毛を噛んで引っ張ってさらにハゲを広げようとまでするもんだから、正直見ていて気が狂ってしまいそうです。

何か止めさせる良い案は無いでしょうか?

何をどう解釈されたか分かりませんが釣りでもなんでも無いです。

124:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 20:47:59.97 RKYFLC5e
獣医さんに相談してとしか言えないわ。獣医さん以上に知識あるひと
ここにいれば別だけれど

125:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 21:17:30.26 ZH+vypxo
>>123
レスを読んでないのはよくわかった

126:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 21:17:32.89 iAs1+7ac
>>123
傷が先なんだね
傷が完治すれば気にならなくなると思うのにね。
本当に完治してるのかなあ(ハゲの生えかけのチクチクって猫も気になるのか?)
獣医さんに事情を話して、アレルギーやストレス性の舐め壊しのこと聞いてみたら?

それと エリザベス・カラー ね。
間違えてるからふざけてるんだと誤解されちゃうんだよ

127:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 21:39:05.15 JKBAHFye
猫のメスは最初の発情期があるまでは、仮に交尾されることがあっても妊娠しないということでいいのでしようか?
発情期のオスが、まだ子供のメスにのしかかることがあるので心配しています。基本的には一緒にしないし、そうなったら剥がしてはいますが・・・

128:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 22:00:11.31 iAs1+7ac
のしかかる(マウンティング)だけじゃ交尾はできないよ
メスが発情してそのための協力しないと入らない
でもいつ発情するかわからないから気をつけてないと妊娠する。
オスの去勢おすすめ

129:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 22:28:52.44 JKBAHFye
>>128
ありがとうございます。やはり去勢が無難ですね

130:わんにゃん@名無しさん
12/04/28 23:46:27.75 2L0JTOqw
皆さん色々サンクスです

やはり明日もう一度医師に相談してみます

131:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 00:20:42.63 cziDHN43
まず敷地内での放し飼いやめろよ糞飼い主

エリザベスクイーンつけるのかわいそうだろwwwww

132:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 00:25:18.06 eNkx/D58
>>131


133:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 01:29:03.20 XZBZGpL1
9か月のメス猫です。
眼球にごみのようなものがついているのです。
猫の自分の毛?なのかよくわからないのですが
眼球に何かがつく病気ってありますか?

134:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 02:16:23.04 PJwRS667
たぶん猫毛だね~
放って置いてもOK
猫用の目薬を点すのもOK

135:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 03:55:08.30 QjFTGfol
昨日暑かったので窓を開けてたら猫が脱走して
鼻の頭に縦でひっかき傷のようなものをつけて帰ってきました

もう既に血は止まってるのですが
これは爪でやられた可能性が高いのでしょうか?

噛まれたとかならエイズや白血病を心配してしまいのですが

136:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 04:13:53.91 QjFTGfol
>>135
猫の鼻の頭にひっかき傷です。

137:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 04:36:26.51 qF+3DJGY
猫の鼻の頭にひっかき傷なら爪の可能性が高いけど
一応病院行った方がいい
白血病orエイズの抗体が出来るのは1ヶ月後くらいだからそれぐらいにね

138:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 10:31:45.39 iPGNdZ7+
周囲で未去勢のオスとメスを見たことがある人に質問です。
メス猫にもててたのはやはり体がたくましい個体でしたか?
それとも顔がデカい個体でしたか?

未去勢のオスの特徴として顔が大きくなるってのがあるから
それは「男らしい」ポイントなんだと思うのですが
トリビアでやってた実験でめちゃめちゃもてないアビシニアンと
相手にもされないシンガプーラがいました。
ああ、顔とがってちっちゃいもんなと思いましたが
なぜかソマリがモテモテだったんです!解せません
アビとソマの違いは毛だけだと思うんですが・・・アビ貧相?

139:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 10:55:56.52 VPBJ7ZV+
昔家で飼っていたのは細っこいひょろっとしたタイプの茶トラ猫
顔も細面の可愛い顔の猫でした
喧嘩に弱いのにモテモテで近所のボス猫(丸顔)によくボコられていました

喧嘩以外にもメス猫の好みがある様で…
見てると人間が綺麗、可愛いと思う顔、柄は
猫にも人気な気がします



140:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 11:01:06.14 vDlE2LZe
3ヶ月のスコティッシュフォールド飼って一週間たつんですが目ん玉に毛がついてしまったんですけどどーしたらよいのでしょうか?


141:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 11:14:51.67 VPBJ7ZV+
>>140
人間と一緒でまばたきや涙でそのうち取れます

>>138 
あ、トリビアは見ていないので断言はできませんが
同じ品種でもやっぱり顔は違います
猫から見ればソマリがイケメンだったのかと

142:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 11:23:21.70 iPGNdZ7+
>>139
発情期にメスをめぐってのケンカで
勝ったボス猫の前を素通りして負けたオスの傷をなめるメス
っていう話も読んだことがあるので「好み」って大きいんですね
メス猫ってなんか人間ぽいw

>>141
トリビアのソマリはちょい野生的でゴージャスな感じでした。
メスがわらわら寄ってきてもキョトンとした顔で確かにイケメン
アビは顔がどうのというより落ち着きなくて強引で子供っぽかったw

143:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 11:26:58.95 vDlE2LZe
>>141
さっそくアドバイスありがとうございました。
もう親バカってやつでオロオロしてしまいましたwレス見てほっとしましたありがとう

144:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 12:06:58.82 urK1NgxE
>>138
昔、家にいた純潔種のシャム雄ですが、生まれつき体が弱くて腰が座らず、歩くときにふらついていた子なのにものすごくモテモテでした。

細面で、非力、病気勝ち、見た目と気が優しいのだけが取り柄のお坊っちゃま。どこが良かったのか近所の野良女ボスと恋仲になって、よくデートしていましたよ。五歳くらいで死んだのですが、彼の死んだ後も彼女は時々やって来て、もう来ない彼を待っていました。

もう何十年も前の話ですけどね。

145:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 12:09:43.74 VPBJ7ZV+
>>142
今家にいるのは去勢済みですけれど、綺麗な顔の白がメスに人気です
丸顔の茶は子供っぽくてメスに初めはうっとおしがられていますが
マメマメしいので、そのうちほだされるようで暑がりでそっけない白よりは
茶色と仲良く寝ています
その辺も人間と変わらないようですw

146:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 12:12:53.87 VPBJ7ZV+
>>143
傷が付いてるように見えてビックリしますよねw
余りに目をこすって涙目になって目やにが一杯出てガビガビ!とかならお医者さんへ

147:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 12:18:55.94 iPGNdZ7+
>>144>>145
よく、種の保存の本能から優秀なオスの遺伝子をうんぬんいいますが
メス猫にしたら「なにその原始時代」なのかもしれませんね
やはり好みが最優先って面白いです。

148:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 13:00:40.25 vDlE2LZe
>>146
了解です

うん、ほんと最初気が付いた時目に傷付いてるのかと思ってドキッとしましたよ!
ありがとうです

149:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 14:19:16.01 msvfY7Al
ご意見お願いします。
推定2才のオス猫(去勢済)です。
普段はあまり甘えてこないのですが最近ずっとベタベタしてきます。
食欲はあるし、水もちゃんと飲むし、トイレもちゃんとしてるのですがあまりにも態度が違うので
どこか体調でも悪いのかと気になります。

他にどんなところに注意して観察していればよいでしょうか?
よろしくお願いします。

150:103
12/04/29 14:27:07.98 4ygYK6FJ
>>105 ありがとうございます。
モーターの中まで気づきませんでした。
説明書にも、月に一回はモーターの中の毛やゴミを洗えと書いてあるので、
フィルターつけないならこまめに洗うべきですね。
アドバイスありがとうございます。
腎不全の猫も、動く水にいつもより水を飲んでくれました。

151:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 14:32:09.42 EVDX/u0k
ペットショップに気になる子がいます
生後6ケ月の男の子なんですが、売れ残って同系列の店を転々としています(店のHP見る度に店舗が変わってます…)
もともとその子の妹猫が欲しかったんですが妹はあっという間に売れてしまいました

質問というのは、6ケ月の男の子はもう発情済みなんでしょうか?
発情後に去勢してもスプレー行為は残るというのが気になります
連休明けてもまだ売れ残っているようだったら縁だと思って飼おうかと思うんですが…


152:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 14:51:09.46 ZggAe/A3
猫って去勢されたことを怒ったり怨んだりしませんか?

153:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 15:07:43.03 EE5jp94B
>>151
推測ですが未去勢でしょう。
売られている猫の値段は、その内訳にワクチン代が含まれているか、別途請求になっていませんか?
過去のワクチンを行った日付が記載されていませんか?
施術を行えばその分経費がかかりますから値段に上乗せされることもありますし、
商品価値が上下することもあるので、記載しておく方がメリットがあります。
繁殖させたいならともかく、そうでないなら去勢済みの方が楽ですからね。
まあ、繁殖目的の人の多くはブリーダーから買うでしょうけど。
記載がないことは「施術されていない」と見るべきかと。
勿論、実際のところは電話で聞いてみればいいと思いますが。

また、猫の発情に関しては、メスは体内のホルモンバランスと季節によって発情しますが
(主に春~秋。生涯最初の発情は性成熟に達した生後6ヶ月以降なら季節は関係ない)
オスは、臭いから感じるフェロモンやメスの発情鳴きにムラッときて盛ります。
「マンションの高層でオスを単頭飼育していたが、生涯盛ることはなかった」
なんてこともあるようなので、外的要因がなければ発情せず一生を終えるオスもいるようです。
ペットショップで、発情したメスがいなければ、まだ性的な盛りを経験したことはないかも知れません。
スプレーは縄張り意識も強く関係しているので、スプレーしないとは言い切れませんが・・・。

スプレー癖のある猫が、去勢でスプレーしないようになるかと言えば、
ほとんどしなくなるが、癖が残ってしまう場合もあります。
確率に関してはわかりません・・・
ただ、オスの場合尿道の太さが成長しきってから去勢した方が尿路疾患にかかりにくいとのことで、
1歳近くまで手術をしない方針の獣医師も居て、
大体6ヶ月~1歳ぐらいで去勢をするのがいいと言われています。
なので生後6ヶ月と言うのは、迎えるのに遅いという事もないと思いますよ。

154:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 15:10:29.40 EE5jp94B
>>152
別に臓器のひとつやふたつ取られたことは気づいてないが、
嫌な所に連れて行かれて腹掻っ捌かれたことは怨んでるかもね。
病院嫌いになる猫も多いからw

155:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 15:18:05.77 EVDX/u0k
>>153
詳しい回答をありがとうございます
去勢はされていないと思います
妹が大人しかったのに対し、兄はおちつきがなく抱っこも嫌がる感じだったので売れ残ってるのかな…と
猫飼い初めてなので、子猫過ぎるよりは6ケ月くらいの方が飼いやすいかもと思ってるのですが
完全室内飼い予定なので部屋中スプレーされたら困るなあと考えて質問しました
スプレーをやめさせるしつけは難しいと聞いたので…

156:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 15:44:33.34 Rh83nCVo
避妊済み2歳を二匹飼っていて、二匹ともコロコロが好きなので、
コロコロしながら抜け毛取りをしています。
(勿論粘着力を弱めてから)
が。コロコロシート4枚やっても、まだ抜けます。
今の時期はそんなものなのでしょうか?
日本猫とチンチラのMIXで、見た目は完全に日本猫なのですが…。
どれくらい抜けるのが普通なのでしょうか?
教えてください。


157:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 15:46:18.53 0ojZmqZA
初心者です。
本屋ショップによって、お迎えしたら一週間はケージからだすなとか、初日からへやの探索させろとか逆のこと書かれてるんですがどちらがただしいのでしょうか?
ストレスあるからゲージでおとなしくさせなきゃってのは分かるんですが、部屋の探索もだいじな気がするし・・・・・・

158:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 16:16:56.74 VPBJ7ZV+
>>156
分身のぬいぐるみが作れるくらいw

159:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 16:22:27.61 dYnexXN2
>>157
猫の性格による

繊細で臆病な子ならケージ内でまず慣れさせる

物怖じしない好奇心の強い子なら部屋の中探索させてもおk


160:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 16:45:17.26 EE5jp94B
>>155
こういう考え方もあります
落ち着きがない→好奇心旺盛→元気がある
抱っこが嫌→まだ慣れてない人は嫌→懐いたらあまあまになるかも?
抱っこ嫌いの猫は多いですが、懐いたら変わるかも知れないですし、
猫って内弁慶と言うか亭主関白なところがありますから、懐いたら違ってくるかも知れません。
一般的には、メスは自分勝手で気分屋と言うか、構って欲しい時だけ甘えてきてそれ以外は素っ気無かったりしますが、
オスは甘えん坊が多く、飼い主にべったりになることが多いようです。
個体差がありますし、まったく正反対の場合もあるでしょうけどw

猫はぬいぐるみじゃないですから、人間の構いたい時だけ大人しく構われろと言うのも酷な話です。
その子はその時別のことがしたかっただけで、元気のあるいい子だと思いますよw
まあ売れ残ってると言うことは何かあるのかも知れませんが、運命を感じたらそれを信じてみるのもいいかとw

161: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 17:04:14.32 54AT5UNd
またたびに反応しない子っていますかね?
歯磨きを嫌がるもので先ほどまたたびの木を
買ってきて試してみたんですが、
頭をこすりつけて数回噛んだだけで
後は反応しないです。床に置いても
前足でコロコロいじるだけで俗にいう
酔っぱらった状態になるという感じに
ならないです。
1歳2か月去勢済み♂雑種です。
この方法がダメとなるとどうやって歯磨きしてやれば…。orz

162:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 17:14:24.93 EVDX/u0k
>>160
兄のフォローありがとう。
運命というか、妹は昨年末に売れていったから、兄が心配で毎日のようにHP見てるうちに自然に情がわいたというか…
猫のツンを味わいたくて女の子が欲しかったから兄は抱っこしてないんだ
他の人が兄を抱っこしようとした時にもがいてたから抱っこ嫌いなのかな…と

おっとりした女の子にツンツンされる生活を夢見てたんだけど、やんちゃな甘えん坊に振りまわされるのも楽しいよね
ただ、度重なる店舗異動で性格が荒んでたらどうしよう
遠方の店舗だけどとりあえず明日様子を見に行ってみる

163:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 17:33:30.96 OIgNPjEp
>>110
大人になった、ってことなんじゃないでしょうかねえ。
>>156
うちの猫(中長毛)もコロコロ好きでかけますが、いくらやっても永遠に抜けてきますw
ブラシかけてからのほうが効率的だね。
でもブラシでも永遠に抜け続ける…。異常。
普通はどのくらいなのか知りたい。

164:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 17:34:26.69 YGnC4nmM
またたびもキャットニップも全く反応しないよ。5才♀。

165:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 17:43:11.21 qEE4nJzT
>>161
うちのは、
マタタビの枝:単なる棒
マタタビの粉:爪とぎにつけると5分ほどガシガシ、あとは元通り
歯磨きなしでも歯石なし。段ボール齧るのが好きだから?

166:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 17:59:00.81 /2gVXNBt
ペットショップにあるしょぼいマタタビは食い付き良くない。
昔下呂の道の駅で買った本物は、17歳のおじいちゃん猫が10年愛用している。
同じの求めてさすらいの旅路ちう。

167:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 18:23:23.72 po5Twnl2
うちのもマタタビ棒は反応しない
マタタビの粉は喜んで舐めるが
ほんの少しグルーミングするだけで終了

>>166
よく聞くね、反応が違うって
そういう本物のマタタビを手に入れたい

中国で漢方として売ってたマタタビ買ってきたら
猫がかつてないマタタビ酔いをしたって言ってた人もいたなあ

168:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 18:37:30.48 dYnexXN2
同じマタタビ科のキウイでも同様の反応示すと聞いて試してみたが
ダメだった

マタタビもキャットニップも効果なし

1歳♂×2匹



169:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 18:42:41.25 OIgNPjEp
うちのは、マタタビ超反応いい。
友達が「無反応だった」ってくれたマタタビ、どれでもデロデロになるw

170:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 18:53:56.99 ScQZCFV4
質問です。
元野良、オス、去勢済み、約1歳
朝、羽毛布団におしっこをして、
先ほどまた別な布団にしていました。
トイレに行った後すぐ布団にしたので
心配です。
ご飯も普通に食べるし元気に遊んでいました。
ですが、尿道のまわりを見てみると
血が固まったようなものが付いていたので余計心配です。
何か病気でしょうか?

171:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 19:05:29.80 n7OzlEZO
血のようなものに関しては病因へどうぞ
おしっこに関しては構って欲しい時にやらかす時もある
あとはトイレが汚かったり気に入らない時


172:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 19:22:58.83 VPBJ7ZV+
尿結石とか膀胱炎とか考えられるね
早急に病院へ

173:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 22:28:51.05 hgcf0p+f
一ヵ月半の子猫を二匹、里親として引き取りました。
爪とぎ等もかってあるのですが、いつぐらいから与えればいいでしょうか?
あと、今の時期子猫もブラッシングはしたほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。

174:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 22:35:45.70 dYnexXN2
爪とぎあるなら適当においておけば勝手に使うよ
うちはだいたい2ヶ月~くらいから爪とぎだした

ブラッシングは必要云々よりブラシに慣れさせるって意味では
したほうがいいかも
いろんなお手入れは子猫時代に慣れさせておくと後々楽です

175:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 22:38:06.68 eQxSruAz
>>173
うちの子は小さい時はなかなか爪とぎしなかったけど、一応セッティングだけはしていましたよ。
でも気が付いたときには壁でとぐ子になっていましたがorz
仔猫時代はほとんど抜け毛はなかったような気がします。
が、慣れさせるために小さいうちから撫でたり歯磨きしておいた方が良いと聞きます。


176:わんにゃん@名無しさん
12/04/29 22:46:23.19 hgcf0p+f
>>174さん>>175さん
ありがとうございます。
はやめになれさせたほうがいいのですね。
爪とぎ設置して、明日ブラシと歯磨きかってこようかとおもいます

177:わんにゃん@名無しさん
12/04/30 01:23:26.19 calXHtV8
>>170
十中八九、たぶん十で>>172です。
すぐに病院行くべき。

178:わんにゃん@名無しさん
12/04/30 05:39:30.42 W3G/3sO7
去年、ノミが大量発生しました
バルサンをたいても、布団を洗っても、部屋を掃除しても、フロントラインをつけても駄目でした
それでも秋口にはぱたりと見なくなったのですが
一冬を越えても、また大量発生する可能性はありますか?
今のうちにできるノミ対策などありますか?(もうかなりギリギリだと思いますが・・・)

179:わんにゃん@名無しさん
12/04/30 07:51:58.50 NRWDUUgR
>>178
去年はノミが出てからフロントラインを付けたの?

ノミが一旦発生してしまうとフロントラインの効果は充分に発揮されないので、
先延ばしせずにさっさと付けてしまった方が良いよ。

180:わんにゃん@名無しさん
12/04/30 09:47:41.23 Uz/PQwXA
バルサンは卵には効かないから2週間あけて2回するといいよ

181:わんにゃん@名無しさん
12/04/30 09:52:53.69 Uz/PQwXA
今は卵で越冬中、もしくは孵ってるかもしれないけれど
あいつら卵→幼虫(小さい黒い毛虫みたいな)→さなぎ→蚤
という風に変態するんだ

今の時期だとバルサン微妙だな
とにかく細かい隙間も掃除して1回バルサンで様子みてもいいかも

182:わんにゃん@名無しさん
12/04/30 11:16:57.32 G4y+KYHk
質問です。
時々お気に入りのぬいぐるを咥えながら、あちこち徘徊する子猫ちゃん♂がいます。

そういう行動の時は、必ず「んぉーお…」という、普段とは違う寂しげな鳴き方をするんですが
これはぬいぐるみを兄弟とかに見たてて遊んでいるんでしょうか?
猫ちゃんにはよくある行動なんでしょうか?

そのぬいぐるみに対しては、ドタバタかじったり舐めたり、毎日じゃれています。
幼猫時代に兄弟と離してしまったので、寂しい思いをしているのかなと心配です(´・ω・`)

183:わんにゃん@名無しさん
12/04/30 11:23:28.49 IvMD1YFQ
野良猫が逃げ腰だったけど触らせてくれて撫でてたら
転がってクネクネしだしたのはイライラしてるから?

184: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/30 12:59:09.85 hX76I/V8
もう、仕事で家にいないときはクーラー入れてないときついかも
しれんな。
今、窓開けてる状態なのに室温が26.6度だから、閉め切ってたら
30度超えちまう。

もう、クーラー稼働させてる人いる?

185:わんにゃん@名無しさん
12/04/30 14:52:41.16 62IxWs0f
猫は比較的暑さに強いって言われてるけど
室温30度超えるようならつけるよ

186:わんにゃん@名無しさん
12/04/30 15:49:32.81 kcRxkN0t
うちはまだ涼しいからつけてないなぁ
窓閉めてても21~23度くらい

187:わんにゃん@名無しさん
12/04/30 16:07:53.15 +L1XgtTU
お迎えした子猫が全然ベットとかフリース使って寝てくれない。ゲージの三階部分がお気に入りらしい。
ヒーターも使わないし買わなくてよかったかな、個体差なのかまだ怯えてるのか・・・・・

188:わんにゃん@名無しさん
12/04/30 16:15:06.68 UaA1eFba
>>187
もうフリースとかは要らないでしょ。
いつのまにかちゃっかり使ってる、ってパターンが多いと思う。

189:わんにゃん@名無しさん
12/04/30 16:15:48.28 NdZPYQ4Y
>>187
お迎え初日?

190:わんにゃん@名無しさん
12/04/30 16:33:06.24 W3G/3sO7
>>179
はい、去年はかなり対処が遅かったです
ノミがいることに気づいたのが梅雨明けで、
寝室と猫部屋はノミだらけ、布団をちょっとかきわけただけで無数のノミがちょろちょろしてるような具合でした
猫も同じような状態で、あわててフロントラインをつけたんですけど
その状態ではまったく効果がありませんでした・・・
今年はそうなる前に対処したいです
>>180
そうなんですか
一回だけじゃ駄目だったんですね
今年は数回にわたってバルサンします
>>181
そうしてみます
今年はなんとしても大量発生防ぎたいです

191:わんにゃん@名無しさん
12/04/30 21:04:09.45 JnTV40Nm
>>158
>>163
ガ━(;゚Д゚)━ン!!
それはすごい…。>分身
毎日コロコロしても、すごく抜けるので心配してたところです。
飼い主の服も抜け毛だらけ。夏になったらおさまるかなー。
教えてくださってありがとうございました。


192: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/30 21:18:33.44 hX76I/V8
俺が家にいるときは少し離れたところで
香箱組んでまったりしてて近くにきて
ゴロンしたときに抱っこしたりすると
すぐ離れるのに、部屋から離れると
扉の前でニャーニャー際限なく鳴くのは
なぜなんだぜ?

大体いつも近くにいるんだけど。

193:わんにゃん@名無しさん
12/04/30 22:57:25.36 VcnuMnPV
>>182
全くうちの子と同じだよ!
子猫(2か月くらいの捨て猫)で拾ってきた翌日に,ダイソーで買ってきた
クマのぬいぐるみを10歳になった今でも放さない。
ぬいぐるみの胸元にあるお花のアップリケをお乳に見立てて,チュッチュッと
10歳になった今でも吸ってる。でも猫一人だけの時は吸わなくて
私が横で撫でながらの時だけ吸いたいみたい。>>182さんと同じように
子どもの時に捨てられて寂しかったんだと思うな。

それでも私が部屋にいるときは,鳴いてそのクマ人形を探すだけなんだけど
一度私が家を出た後に,忘れ物を取りに帰ったら,クマを口にくわえたまま
「アァ~ン~!アァ~ン!」と悲しそうに絶叫しながらウロウロ歩いてて驚いた。
そんな絶叫聞いたことがなかったから。しばらくして私がいるのに気付くと
(ヤベ。見られた)みたいに恥ずかしそうに知らん振りしながらさりげなく鳴きやんだけど。
本で読むと,分離不安とかウールサッキングとか良くないみたいに書いてるけど
本人が私に撫でながらクマのお乳を吸ってるときはすごく幸せそうにしてるんで
そのままにしてるなあ

194:わんにゃん@名無しさん
12/04/30 23:04:35.23 mn4m2YIj
>>192
「目の届くところに居なさい」て感じかな。
子が親に対して「ママーどこー?」と鳴いたり、
親が子に対して「離れちゃだめっ」と叱ったり、
自分はここに居るよとアピールして、相手が自分を見付けて近寄ってくることを期待しています。
「あっちこっちフラフラしてこの下僕はもう」ぐらいには思ってるかもw

195:わんにゃん@名無しさん
12/04/30 23:33:22.39 0AbYyOEp
>>193
人間の身体やクッションでのフミフミモミモミは
「母猫のお乳を飲んでた時の名残り きっと子猫気分で甘えてるのでしょう」
って好意的なのに、どうしてそこにチュパチュパが加わると
急に可哀想な子、愛情に飢えているうんぬんになるんだろうね
私も誤嚥の心配がなければそのままにしてる
フミチュパ幸せそうだもん

196:182
12/05/01 00:22:12.71 N0dffjL8
>>193
ご丁寧にありがとう!
偶然にもうちもダイソーのぬいぐるみなんですw
ねこちゃん、そんなに長い間ぬいぐるみに愛着を持ってるんですね。可愛いなあ(*^^*)

うちのは、段差があるところでも咥えて飼い主のところまで持ってくるので、ずいぶん力がついてきたなあと感動(?)しました。
お互いの猫ちゃん、幸せな気分でぬいぐるみにじゃれてるといいですよね。
私もこれからも猫のために、ぬいぐるみ大切にします!

>>195
うちのは、飼い主の腕にフミモミチュパするので、幸せな気分だといいなと思ってました。
193さんも、そんなにネガティブな感情ではないと思いますが…
ぬいぐるみの件は環境は変わってないのに最近やりだした行為なので、少し不安に思い書きましたm(_ _)m

197:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 00:41:25.11 aIIyQ2ya
うちの4才の雄猫が咳らしいものをし病院に行くと喉がゼーゼーしていると言われ、ゼーゼーは慢性化している可能性もあるから出来るだけ部屋を暖めてあげてと言われ ました。

この時期はまだ肌寒いので、室温計で管理しながら暖めているだけでも問題ないのですが獣医さんは春や夏も冷房は付けなくていいと言っていました。
ですが、うちは10畳ほどの1部屋で猫を飼っており留守中なども猫はその部屋からは移動出来ません。
そうなると真夏などは冷房なしでは灼熱部屋になってしまいます。
ひんやりシートは置いてますが、乗りそうにもないし扇風機は危ないかなと困っています。
冷房で冷やしては喘息によくないし、これからの季節をどう乗り越えてあげるのがいいでしょうか?
除湿ドライなどでもやはり冷えるしダメなのかな、とか悩んで困っています。


198:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 01:49:11.53 jrKGQ1oc
扇風機でいいと思うよ
手を突っ込むのが不安なら、メッシュかなんか貼れば大体安全かと

または空気清浄機ですかね。

199:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 02:24:08.65 N0DH8n6P
え!
>>195だけど
私のレスは>>193さんに同意!ってつもりで書いたのだけど・・・

>本で読むと,分離不安とかウールサッキングとか良くないみたいに書いてるけど

私も同じように本で読んで、なんでだろうって思ったんだ。
単なるグーパーモミモミは良くないみたいに言われないのに、って。


200:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 02:28:10.93 K/7J0bl8
扇風機は
転倒→倒れたまま首振り→フレームが外れて羽がむき出しになる
が一番怖い状況かな。
取りあえずワイヤーネットとかで囲っちゃえば少しはマシになるかも知れないけど。
最近のはタイマーでオンオフ機能付いてるから便利だよね。

あとは控えめの温度(30度~28度くらい)でエアコン付けるとか。
最新のは温度だけ設定して自動運転にしておけば、適したモードで稼動してくれるのも多い。

電化製品を使わないなら、
凍らせたペットボトルを設置する。
部屋のドアにワイヤーネットとか網戸を設置して、ドアは開放して風を通す。

201:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 02:29:26.12 7YJi52ym
今朝から二度吐いたらしくて(私は見ていない)、
気になりながらも出勤。
帰宅後ごはんを見たら少ししか食べてなくて
治療中の病気が悪化してるのかと焦ったけど
本人は見る限り元気。あちこち歩き回ってます。
食べる量は確かに以前より減ってきたけど、
ご飯を出したらにおいをかぎにくるし
元気そうなら大丈夫と解釈して良いのでしょうか。
ちなみに2歳不妊手術済みです。
今日、口にしたのはカリカリ28g。
嘔吐したから実際はもっと少ないと思います。

202:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 02:43:35.59 qp/bcevF
>>201
治療中の病気って何。

1日2回の嘔吐は多すぎると思う。嘔吐物はどんな状態?
この時期、ブラッシング不足や質のよくない餌で毛玉を吐くことはあると思うが
1日1~2回が続くなら、慌てて食べての吐出であっても、吐くこと自体で電解質のバランスが崩れたり問題になる。

203:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 03:14:38.81 qp/bcevF
>>201(続き
2歳で、理由もなく食べる量が減ってきてるなら、それだけでも自分は病院行くけどな。
治療中で病院通ってるなら、何故獣医に相談しないの?
いろいろと謎だね。

204:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 03:20:08.52 /E6/n1ex
>>201
治療中の病気があるなら尚更、素人判断は危険。
猫は体調不良を隠そうとする動物なんだし、
少し心配症と笑われる位が早期発見出来て、猫のため、自分のため。
自分なら明日病院に連れて行く。

205:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 07:38:40.88 7YJi52ym
分かりました。
ありがとうございます。
病気はリンパ腫です。

206:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 08:09:57.04 oooV9Olk
一歳になる去勢済み♂です
少し前から遊び相手に使っているぬいぐるみをくわえては、「うるるるにゃっ」「ふぅなぁぁ」という感じで唸りながら
部屋中運び回ったり、なんとなく交尾の真似事?みたいな動きをしています。
こういう風に興奮する・交尾の真似事をするような場合、ストレスになってしまうでしょうか?ぬいぐるみは与えない方がいいでしょうか?

207:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 08:51:50.96 rQsV1DEz
長毛と短毛のミックスは必ず短毛になるんですか?

208:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 09:38:26.56 c+V5sYJT
>>207
短毛の猫が、潜在的に長毛の遺伝子をもっているか持っていないかによって違う。

短毛は優勢遺伝、長毛は劣性遺伝だから
短毛を発現させる遺伝子をL、長毛をlとすると
短毛の猫はLLまたはLl、長毛はllになる。

LL(短毛)×LL(短毛)では、すべて短毛が生まれる。
LL(短毛)×ll(長毛)では、すべて短毛が生まれる。
Ll(短毛)×ll(長毛)では、短毛(50%)と長毛(50%)が生まれる。
Ll(短毛)×Ll(短毛)では、短毛(75%)と長毛(25%)が生まれる。
ll(長毛)×ll(長毛)では、すべて長毛がうまれる。

209:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 10:26:28.64 8+Y6+m7u
ほうほう
やっぱり長毛の方が弱いんだね


210:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 11:02:40.20 rQsV1DEz
>>208
アメショとチンチラを飼ってる人がいて、定期的に子猫が生まれて「もらってください」をやってるので気になったんですが
なるほど、この説明では短毛の可能性が高いですね。「中間」みたいなのはないんですかね?

211:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 11:53:08.55 Mj1tCQvX
たまに、中途半端に長毛の子もいるよね。
ああいうのはどの位置にいるんだろうなあ。

212:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 12:20:24.63 aU0IoQUn
実家のアメショーとメインクーンのミックスはかーちゃん似でほぼアメショーなんだけどさ
肉球の間の毛だけめっちゃ長いもさもさしてる

213:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 12:51:48.51 LRFxM9IY
こんにちは、猫メス五ヶ月の猫ですが、
昨日二階ベランダから落下して救急病院へ行きました。
下が芝で後ろ足捻挫と打撲ですが、
ドアと壁の隙間に入ったまま出て来ません。。いつものソファーにだっこで移動したいですが「ファサーー!ファサー!!」と威嚇されます。
どうしたらいいのかorzわかりません。初猫なので不慣れです、
どなたかアドバイスお願いしますなり

214:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 12:58:08.01 LRFxM9IY
>>213
×お願いしますなり
○お願いします
文末コロ助になったスマソ

215:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 13:25:17.72 8+Y6+m7u
わろすww
積極的に出そうとせずに、見えるところに好きなおもちゃや餌置いて
貴女も見えるところでのんびりくつろいでたら適当に出てくると思うよ

216:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 13:26:12.77 uo1GpSwd
コロスケワロタww
信じてた飼い主に恐いところに連れて行かれて人間不信になってるのでは?
美味しいおやつやおもちゃで懐柔するか、しばらく放っておいて出てくるまで
待つか
うちのはいつもご飯の時間になるとけろっと忘れて出てくるよ

217:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 13:52:53.54 311tbPlk
>>208
教科書にものってるメンデルの法則は大誤解として有名だぞ

218:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 14:02:21.88 fXh8bi+x
(犬スレに誤爆した内容です)
三ヶ月の子猫ですが、おねしょでしょうか?
トイレはちゃんと出来ています。夜、私が寝てる間に布団に入って来て寝てるのですが、シーツに少量臭いのあるシミが数回出来てました。先住猫がカキカキしたので気づく位の、それ程きつくない臭いで、いつものオシッコの量より少ないです。
一緒に寝るのは可愛いのですが、粗相癖になるようなら対応が必要でしょうか?
猫はおねしょやおもらしは普通しないと聞いたのですが…数日前の検診では健康問題なしとの事でした。



219:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 14:25:24.94 97f1+Twi
♂3♀4の多頭飼いです
内2匹が妊娠、出産しました(1匹と3匹、計4匹出産)
おとといから3匹産んだ方の母猫(2歳)が茶白♂(去勢済6歳)を見ると飛びかかるようになってしまいました
茶白がおしっこを漏らす程本気で喧嘩を吹っかけます
他の猫も何匹かはおびえてご飯もろくに食べなくなってしまいました
茶白は何とか食べますがもどしてしまう事もありました
今まではみんな寄り添って寝る程仲良しでした
きっかけは茶白が30分ほど脱走し、外のにおいを体につけて帰ってきた事だと思います
においを消そうとシャンプーしてみましたが相変わらず敵視します
昨日は黒白♂(母猫と兄弟2歳)も茶白に喧嘩を吹っかけるようになりました
とりあえず母猫2匹と子猫4匹は隔離しましたが
仲直りはできるのでしょうか?

220:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 14:32:49.85 K/7J0bl8
>>218
できれば性別も書いてね。
3ヶ月ならスプレーというのも考えにくいし、
病気とすれば膀胱炎とかを疑うところですが、医師がその辺も問題なしと言うなら考慮からはずしましょう。

日本の野良猫って、砂場のような乾いた砂だけじゃなく
腐葉土や湿った土の場所をトイレにしていることも多いので、
布団ってその感触に似ているのか、粗相されやすいです。
トイレ砂でトイレをする事を認識していても、寝起きとかで「ここでしちゃえー」とか。
子猫だとトイレまで行くのもそれなりに労力いるし、我慢も利かないし。
対策としては、粗相しなくなるまで床で寝るとか・・・防水シーツを使うとか。

スプレーと呼ばれる臭い臭い付け行動はオスに多いのですが、
子猫時代のお布団粗相は、メスに多く見られる、という意見もあります。
(統計的なデータがある訳ではないですが、子猫を多く世話した猫ボラさんの意見)
その場合、大体は避妊手術をするとピタリと収まったりするのだとか・・・。

まあ床で寝るというのも、飼い主さんの疲労が取れないと生活に支障を来たしますから、
ケージとかうまく使って、様子を見つつ躾をしていってくださいw

221:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 15:08:41.35 /q3m/5a1
>>219
子猫がいると神経質になっているのもあるし隔離しておけばいいと思う
一緒に暮らしてた猫同士だから、また仲良くなれるんじゃないかな
あと余計な事だけど避妊手術はしないんですか?

222:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 15:46:11.43 3onmQgsy
猫だけに222

223:219
12/05/01 16:23:40.36 rks0F58e
>>221
ありがとうございます
茶白(6歳)、黒白(2歳)の♂は去勢済みでしたが
今回暴れた母猫キジトラ(2歳)は避妊手術をしていません
サバトラ♀(迷い込んできた時点で10歳以上らしい)は避妊手術済みかどうか調べていません
この時点で4匹でした
その後(去年の春)サビ♀、三毛♀、灰♂を拾ってしまいました
去勢しなければ、と思っていましたがまだ子供だとの思いがあり、
また10年以上猫を飼っていましたが妊娠させたことは無かったので大丈夫だと思いこんでいました
そんなわけはないですよね
灰♂にさかりの兆候が見えたため予約を入れましたが間に合わず2匹が妊娠してしまいました

224:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 17:32:52.91 LRFxM9IY
>>213です レストン
慌てて病院行ったので、猫的にケガも手当ても痛くて怖かったかもしれません…
アドバイス試してみましたm(_ _)m
お腹もすいてきたのかおやつと昼寝で機嫌が回復しました。ありがとうございました。

225:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 18:36:37.11 8+Y6+m7u
良かったね
警戒してる時に抱っことかしようとするのはやめてあげてね

226:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 19:52:39.21 YTkJTYxD
兄弟の子猫が二匹います。
よく二匹でじゃれあってるのですがときたま、片方が泣き声をあげながら逃げていきます
それをもう一匹が追いかけていってまたじゃれての繰り返しなんですが
これはじゃれているのではなくて喧嘩でしょうか?
いつも片方が鳴かされているので、少し心配なのですが
ちなみに二匹とも一ヵ月半です。

227:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 21:21:56.50 DE5IiwvZ
>>226
うちもそれ心配になったけど、遊んでるだけ

加減がうまくいかなかった時に声出ちゃったみたいな

228: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/01 23:34:26.68 oPXLRoFn
>>194
亀レスでしたが、
ありがとうございます。
そうか、こいつは俺のことをマジで
自分の子供ないし下僕と思っているようだ。
指摘されて合点がいった。確かにその通りだ。
…俺は舐められているのか?

229:わんにゃん@名無しさん
12/05/01 23:35:20.66 8+Y6+m7u
>>228
大体の猫は人間を下に見てるもんだよ
どんまい

230:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 03:54:38.55 3WlwJk+W
みなさんの家の周囲では工事とか滅多にないですか?
今度引っ越すんですけど、どこに住めば工事のうるさい音とか防げるかな、と悩んでます
やはり、目の前の建物で改修工事なんかしてたら、猫にとっては凄まじい騒音ですよね?汗

231:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 07:02:29.58 SrUx/7xk
>>230
自分の経験では、猫はそんなに気にしないと思う。
二軒隣の鉄筋コンクリート住宅の取り壊しで、
家がユサユサ揺すられてる時でも普段と何ら変わらなかったよ。

232:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 07:08:53.41 wmgAnffc
>>230
うちも工事の音はあんまり気にしてないっぽい
それよかマンションの廊下を歩く人の足音や、爆音立てて走るバイクの音に両耳ピーンだよ

233:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 08:11:17.76 AKxvhoc2
>>230
今まさに隣が取り壊し→道路整備と建築してるとこです
猫、気にしてないですね~w 人間のこっちが神経にきそうw

ただし自宅がリフォームとかで大工さんが入り込んだらヤバイと思います。

234:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 10:43:22.26 XxMYRkfg
お迎え4日目の子が全然寝ない。夜は流石に寝てるとおもうんだけど、昼はずっと遊びっぱなしなんですよね。
まだ緊張してるのか、たまに寝てても、近くとおると目さましちゃって。

子猫は凄い寝るときいていたのでちょっと心配です。

235:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 10:56:58.32 4Zn5d1IM
>>234
子猫ではほとんどがレム睡眠であると言われている。そのため、呼びかけたり触れたりすると目を醒ます場合がある。(ウィキ引用

様子は静かなところでこそーり確認してみよう。犬猫はちょっとの物音でも起きるようになってるしね。
もちろん何しても起きない熟睡する子もいるだろうけどw
「遊びっぱなし」ってあるからストレスを抱えたり警戒心が特別強いって感じもないから大丈夫だと思うけどな。

236:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 11:48:33.58 5O3+IHOt
賃貸から賃貸への引越しなんですが
これは注意した方がいいというような経験談はありますか?
昨日荷物の移動がてら少し新居にいれてみたら
隅っこで動かなくなってしまった…
動物にとって当たり前の行動でもあるんだろうけどさ
少しでも早く慣れる方法があればと思って…

ちなみに年に二回一週間近く300km離れた実家にも連れてっており
車でも大人しく住んだことのない実家でも走り回る子です

237:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 12:08:55.56 quei/Q6j
ストレスでウンチが細くなる事はありますか?

12歳雌アメショーですが、直径1.5cmから2cmのウンチをしていたのに
新入りが来てから、直径1cmあるかないかのウンチしか出なくなりました。

食欲も元気も変わらずあります。

238:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 12:09:17.22 qUVtma99
>>234
6ヶ月くらいまでは寝る間も惜しんで遊んでいたよ。
日々出来る事が増えて、行動範囲が広がっていくのが楽しくてしょうがないのねウフと思って見ていた。

239:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 13:21:18.01 is6Fskng
昔の猫って尻尾ぴーんって立ててなかったって本当ですか?

20年位前の話だそうなのですが、おばが知ってる猫はみんな、
尻尾を立てていなかったのとか。
その為、先日知人宅の猫を見て立ってる尻尾が生意気!と思って
尻尾を下げさせたそうなのです。(猫にすごく嫌がられたそうです)

自分は猫を飼う前に最近の本を買って子猫気分の猫が尻尾を立てると
知ったので、微笑ましく見ているのですが…。
うちの子は今年3歳、避妊済みなのですが、尻尾立てっぱなしの場合は一生尻尾
立てて子猫気分のままなのでしょうか?

240:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 13:31:24.47 qUVtma99
>>239
おばさんにからかわれたんじゃナイスか?

241:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 15:37:18.80 0AqaecFz
>>239
しっぽは感情を表すのになぁ。
人間でいうなら楽しい気分で笑顔なのに、
笑うなって無理矢理表情なおされるような感じなのかな。
生意気とかそういう問題じゃないって教えてあげては?

あと飼い猫は子猫や遊び相手や親猫などその時によって気分が入れ替わるって
この間テレビでやってたよ。


242:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 15:50:50.31 AKxvhoc2
おばさんは先日知人宅の超博愛主義の子にはじめてされた
あらゆる猫に嫌われるタイプってオチ

ところで尻尾立てっぱなしってありえるの?
ピーンと立ててる「時」はいくらでもあるけど


243:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 16:03:31.64 rnrwyNnj
>>239
昔は屋外飼育がほとんどだったけど、最近は室内飼育が主流だから
以前に比べて甘えん坊(尻尾立て)な子が増えたのかも
一概には言えないけどやっぱり外で暮らすには危険もあるし、
屋外飼育猫は警戒心が強くなっても無理はないと思う

もしくは>>240のように下ネタの冗談かもね
尻尾にこだわるワケじゃなく単純に「立てて生意気」って

普通は微笑ましくみていていいと思う

244:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 16:34:19.07 is6Fskng
たくさんレスありがとうございます。
おばさんには、子猫気分だからだよーって言ったら
すごくびっくりされた。
(現在おばさんは室内小型犬飼ってる。猫は飼っていない)

うちの子達は歩くときは常に尻尾がぴーんとしてる。
疲れないのか激しく疑問だけど、お尻丸見えでも
全然気にしないから子猫気分のままなのかなー。

245:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 16:39:29.48 A8RYmnZU
20年位前に避妊手術があったかどうか知らないです。

246:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 17:12:43.81 qUVtma99
>>245
20年前なら普通にありましたよ。

247:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 17:42:13.26 wshHTi/S
>>237
猫と人が同じなのかは分からないけど、
人の場合細くなる事も有るみたいだから猫でも有り得るかもね。

「ストレス うんこが細い」でぐぐると色々出てくるよ。


248:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 18:52:34.27 O1EENnAQ
>>236
家具など買い替えせずとりあえずは
慣れ親しんだ今までのを持っていく

249:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 20:34:51.54 lTlswR5x
>>236
とにかくまずは狭い所がいい、その方が落ち着く
ケージに慣れてる子ならケージでもいい
うちの場合は押入れに気に入りの布団を敷いて入ってもらい
そこをベースとして動けるように静かに見守った

250:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 21:28:22.64 quei/Q6j
>>247
ありがとうございます

ググるとストレス性の場合もあるとわかりました。
暫く様子を見てみます。

251:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 22:28:51.64 5O3+IHOt
>>248
>>249
ご意見ありがとうございます。

猫の落ち着く場所に落ち着く環境を整えてあげて
ゆっくり身守るのが最善かはわからないがベターなのでしょうね

初実家の時は子供だった為に好奇心が勝ってたのかな
二回目からは安全な環境だと覚えていたのかな

今の子、経験不足もありで学習能力はまだそこまで高くないですが
お風呂や車の中などは感心するほど賢いんですけどね
気の弱さから他猫をみかけると逆に手を出してしまう子ですが

252:わんにゃん@名無しさん
12/05/02 23:23:28.50 8RsGibzM
>>227
亀ですがありがとうございます。
安心して寝られます

253:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 00:56:33.57 9oAZRHAz
>>235
>>238
なるほど!
ショップで遊びすぎて衰弱することもあるんでと言われてたもので、ちょっと神経質になりすぎてましたかねぇ。

あとまだ餌はふやかしてあげてるんですが、この間はやっぱり水飲む量もへりますか?

254:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 01:12:05.18 JknoVi3t
家の猫が数日前からやたら耳をかくようになり、今日は耳の淵に血がにじんでいました
調べてみたところ耳垢に虫、出血、黒い耳垢が散らばるといった点から、耳疥癬という病気のようなのですが
どうしても空けられない用事があるため、病院に連れて行くのは3日後になってしまいます
なにか、応急処置はできないでしょうか?
また、私は学生なので治療費はアルバイトの給料から出すことになります
月に3万の稼ぎなんですが、治療費はこれで足りるでしょうか?(3匹分)

255:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 01:52:09.84 COTxNfKx
>>177
170です。全く問題なしでした。
心配しすぎだったようです。

みなさんどう判断して
病院連れていってますか?
どこまでが普通でどこからが危ない状態なのか…


256:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 01:59:24.54 f3cHVWYB
>>254
耳ダニなら、うちのは目と耳に滴下する目薬をもらいました
1個1000円台だったような…ただし処置費、初診料など
病院によって結構差があるので
調べてみたほうがいいかも

257:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 02:01:46.79 qcD3WUoU
>>254
虫が目視出来たの?
病院行ってレボリューションしてもらったらすぐ落ちると思うけど、念のため数ヶ月後にもう一度落とさなきゃいけないかも
でも3万あれば足りると思う
耳ダニほっておくと、耳血腫になる子もいるから、早めに病院行った方がいいよ

エリザベスカラーがあるなら掻き毟り防止対策で付けてあげた方がいいかも

258:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 02:02:46.34 AP5cT4/2
>>254
お金に関しては親に頼るぐらいしか。
あと、場合によっては分割で支払えるかも知れないので、そこは交渉次第。
基本的に嫌がられるけど、かかりつけ医なら相談に乗ってくれるかも。

生活費は親から仕送りされてるとしても、学生で3匹は無理だと思うので、
里親さんは探したほうがいいと思うけど・・・
対症療法としては、「猫 耳掃除」でぐぐれ。
まあ耳ダニがいるなら湿らせた脱脂綿で汚れを拭いてやるぐらいしかできないかな。
綿棒耳につっこんで奥まで掃除しようとしないこと。
下手したら汚れやダニを奥に押し込んでしまいます。

治療としては、耳鏡を使った耳掃除と
薬用のイヤークリーナー(液薬)が処方されるかと。
その時、点耳の方法と今後のケアについて説明されると思うのでよく聞いてください。
耳ダニはしつこいとも言いますし、1匹の猫に居たら他の猫にもいるものなので、
全頭一斉に治療することが基本です。
部屋の掃除についてもお医者に質問してみるといいかも(再発防止のために)
獣医で治療しないことには出来ることもあんまりないです。

259:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 02:27:57.36 6k/kNpmZ
>>255
猫にとって尿路関係の病気は怖い。
自分だったら>>170のような事があったら病院連れて行く。

行って問題ないでしょうならそれが一番。問題があったとしても
早ければ病気も軽く済む、治療費も安く済む、飼い主の心労も軽減される。
素人が見て危ないとわかる状態ってかなり危険な状態だよ。
もう少し早く連れてくればなんてことになりかねないから止めた方がいいと思う。

260:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 02:46:59.28 zgclvE++
>>255
心配しすぎでもないけどね…
普段しない子が変なところで粗相した時点で病気を疑う
尿検査で分かること多いからとりあえずはオシッコだけ持参して
病院で診てもらうよ
飼育本やネットで勉強したほうがいいよ

261:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 02:51:35.13 WYkj/D0b
>>259に同意
トイレとか含めて猫の様子が何かいつもと違うと感じたら、まずはかかりつけに電話で相談するよ
過保護なくらいで丁度いいと思うんだ

262:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 02:52:53.01 SEkl6KIg
あんまり釣られるなよw

263:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 03:04:34.65 u6HUn/SR
買ってきた菖蒲の葉をムシャムシャと食べていたのだが
アヤメ科の物は駄目だとしても
この時期売られている風呂に入れるトイモ科らしい菖蒲は
(これ全く自分には見分けがつかないので、サトイモ科の勝負であるとは言い切れないけど)
食べても平気だったんだろうか・・・。

とりあえず、猫が近づかないようにしたけど
食べて平気だったのかわかる方いますか。


しかし、まさか菖蒲の葉を食べるとは思っても見なかった。
猫草用意してあるんだから草食え草。

264:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 03:32:09.02 NkNLBRio
>>263
このサイトによるとやややばそうだよ。
URLリンク(www.konekono-heya.com)

サトイモ科の、ショウブ属の植物。芳香のある根茎を風呂に入れて菖蒲湯としたり、
漢方薬(白菖、菖蒲根)としても用いる。
しかし葉を誤食すると口内炎、舌炎、皮膚炎を招く。

食べた量にもよると思うので体調の確認と病院に相談してみては。


265:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 11:43:12.58 /40ai8jW
猫と暮らしだしてから、植物は買わなくなったな。
猫草も、質のよいフードには飲み込んだ毛をウンコで排出させる成分が含まれてるので必要ないよ。
猫草でもミネラルは含まれてるし、過剰なミネラルは猫の体によくない。
また、猫は毒を分解する機能が弱いので、よく吐くように体ができてるけど
嘔吐は体の電解質バランスを崩すので、できるだけ避けた方がいい。

特に年寄りの猫は要注意。

266:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 11:46:24.71 0/j1jLZa
別に質のいいフードにはヘアケアが入ってる訳じゃ無いけどね

267:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 11:51:11.06 oJnBAxGJ
うちの前の道でヌコ踏んじゃったのですが、少しずつしかカラスが食べに来てくれません。キレイに片付くまで何日かかりますか?教えてぬるぽな人?

268:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 12:15:32.19 ai7p0+pw
みんな猫の餌っていつあげてます?
寝起きにお腹空いてるかな~って思ってあげると、あんまり食べなくて、
ちょっと後にまたがっついてる様子を見かけるのだけど。
やっぱり猫も人間と同じで寝起きはお腹すかないのかなぁ

269:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 12:26:24.00 miL6hXqe
>>268
いつとかいうより基本 皿に置きっぱなし
なくなったら補充
おねだりしてきたら手で食べさしてあげる

270:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 12:34:17.47 /40ai8jW
>>268
朝、出勤前と夜帰宅してから。だいたい10~14時間間隔かな。
昼間はドライを置いて勝手に食べさせる。朝晩はウェット。

ただ、うちは食細い年寄りと、若い猫もムラグイだから。

出したら、あるだけ食べちゃうような子には、置き餌は不要かもね。

271:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 12:43:22.64 JknoVi3t
>>256
わかりました
電話で尋ねてみます
>>257
1、2ミリくらいの虫が動いていました
エリザベスカラーですね、探してみます
>>258
足りなければ親に頼ることも考えています
あと親とは同居しています
親が猫好きで、手放したがらないくせに、こういうことにお金を出すのは渋るんですよね
とにかく病院には、ローンでも組んで絶対に連れていきます

皆様、ありがとうございました

272:わんにゃん@名無しさん
12/05/03 12:54:20.27 oBIwVPMh
といた生卵を、猫がぴちゃぴちゃ舐めてしまいました。
キャットフードしか食べたことのない猫です。
大丈夫でしょうか。
舐めてした時間は十秒もなかったと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch