猫の去勢・不妊手術についてrigel7at DOG
猫の去勢・不妊手術についてrigel7 - 暇つぶし2ch400:わんにゃん@名無しさん
12/11/21 00:25:28.67 lRif7qDW
うちのは一泊二日の手術後かえってべったりになった
一度捨てられて、縁あってうちに来た子だから
また捨てられると思ったのかもしれないね

401:わんにゃん@名無しさん
12/11/26 18:54:55.88 AoUekztl
避妊手術から無事戻った半年のメス
機嫌もよく術後も元気なんだけど、カラーは抜糸後も2,3日間はつけっぱ厳守
クリアファイルのもっと硬い素材ボタン留めの透明カラーなんだけど
毛づくろいの時間(食後や寝る前)にその内側を一生懸命舐める

当然自分の毛には全然届かずカラー舐め舐めで、エア毛づくろいになってるんだがw
あと何日も硬い素材舐めててボタンも引っかかってそうだけど、舌荒れないよね?

それからウンのあと肛門毎回拭いてるけど、体も毎日拭いたほうがいいんだろうか
特に、猫の毛は余分な皮脂を吸い取るらしく
ニキビ予防に毛を剃った場所は濡れタオルなどで拭いたほうがいいかな?
いつもは無臭なんだが、毛づくろいしないと匂いが何となくホコリっぽいw

402:わんにゃん@名無しさん
12/11/27 15:05:21.24 eBvFPAPS
8ヶ月雄の去勢手術前検査でひっかかって、
療法食と薬を服用後二週間後に再検査になった。
GPTが200台後半とかなり高かった。
変なもん食べたり飲んだりしてないし、家には植物もアロマもないし、
いろいろ気をつけてるんだけどへこんだわ。
先天的なものかどうかわからない、エコーなどでは異常所見なし。
まぁしばらくはプリプリ睾丸愛でておく。

403:わんにゃん@名無しさん
12/11/30 15:05:17.53 vYBnTxap
去勢手術が無事に終わり、帰宅後まったく通常通りで驚いた。
人見知りでかなり神経質な猫なので、病院にいる時は瞳孔ひらきっぱなし、微動だにせず
心音バクバク状態だったらしい。
手術どうこうよりも、知らない人のとこに置いておかれた辛さの方が上回ってるっぽい。
傷口痛そうなのに、まったく無頓着だ。

404:わんにゃん@名無しさん
12/11/30 19:55:46.72 2WfQrlM2
すみません、質問です
少なくとも5年以上は生きてる猫でも不妊手術ってしたほうがいいですか?

405:わんにゃん@名無しさん
12/12/01 22:05:43.83 iVeaG2jC
したほうがいいです。
飼うにしても楽になるし、逃げたときとか探す範囲が狭まるし
何よりも、逃がしたときに野良猫が増えたらかわいそうだ

406:わんにゃん@名無しさん
12/12/06 23:02:51.33 YuPKJZsM
うちの子も明日去勢手術。
今は男の子だけど、明日の今頃はニューハーフだ。

407:わんにゃん@名無しさん
12/12/08 23:10:29.32 WEkZTfMZ
無事手術が終わって帰ってきたんだけど、
傷口を針金みたいなので縫ってあった。
糸より取れにくいのかな?

408:わんにゃん@名無しさん
12/12/09 02:47:55.07 1jxSBnOT
>>408
うちも針金みたいなので抜糸ありだったよ
溶ける糸で抜糸がないとこもあるみたいだけど、、抜糸の時に嫌いな病院にまた行くのがかわいそうだったけど、傷の経過も見てもらえたし、傷口もきれいに治ったからよかったと思ってる
猫ちゃん頑張ったね。お疲れ様

409:わんにゃん@名無しさん
12/12/10 00:52:51.27 /snCQEA8
>>407
うちも針金というか細いワイヤーで、ひと針ごとに切ってくれてたから
7日間着用してたカラーのふちがひっかからなかった
取れにくいかどうかはわからんけど丈夫そうだよね
ちなみに内部は溶ける糸で縫ったと説明された

抜糸は俺が足持って寝かせた状態で先生が糸抜たけど
もともと大人しい子なので、緊張して固まってたけどすぐに終わったよ
408と一緒で、傷口また先生に見てもらえて安心した

410:わんにゃん@名無しさん
12/12/10 10:40:56.82 tbnA4cbX
>>405
亀ですみません!
数年実家にいた猫が出戻りの家族とともに帰ってくるんで、手術する方向で行こうと思います
レスありがとうございました

411:わんにゃん@名無しさん
12/12/10 22:50:55.10 rRfACLvf
>>408,409
ありがとうございます。
取れにくいのいいけど、抜糸が大変そうですね。
うちのヤツ内弁慶だから暴れるだろうな・・・

412:わんにゃん@名無しさん
12/12/11 01:07:30.99 UgvwlUqS
>>411
それはスキンステープラー(医療用のホッチキス)です
人間の医療でも縫合によくつかわれるものです
抜糸はホッチキスの針を抜くだけだから簡単に終わります

413:わんにゃん@名無しさん
12/12/11 23:54:07.40 iIep3ncB
生後7ヶ月の雌猫を飼いはじめて昨晩から発情期始まりましたorz
今日病院連れて行き、先生の都合上来週月曜日に手術の予約をしてきました。
アパートで飼ってまして元々特例で飼わせて頂いてるので来週まで鳴き声が隣近所から苦情が来ないか心配で心配で…orz
もっと早くに予約すればよかったと今更後悔(しても仕方がないのですが)
ストレス解消におもちゃで遊んであげたり抱っこしたりしていますが家事が全く出来なくて困ってます。
日中出かけることもあるので来週まで何か対策出来ませんかね><
鳴かせてあげるにしてもケージに入れて毛布をかける位しか浮かばなくて。
こんなの良いよと言うのがあったらご教示お願いします。

414:わんにゃん@名無しさん
12/12/13 11:56:40.12 b/cnFCBF
家事が全く出来ないとか・・・鳴き声の心配してしかも特例でアパートで飼う
この時点で里親探す以外考えられないでしょ。
去勢したからって鳴き声がすぐにおさまる訳でもない。
猫だってそんな環境じゃストレス溜まる。早いうちに良い里親さん探してあげて。

415:わんにゃん@名無しさん
12/12/13 15:01:29.67 U7hYAkNn
>>413
質問スレで散々謝罪に回った方がいいってレスついたのにスルーしてこっちでマルチって...
常識のある人ならさっさと里親か引っ越し先見つけて少しの間我慢してくださいって菓子折りもって回るか、
開き直ってそこで飼い続けるにしても挨拶くらい行くよ

416:わんにゃん@名無しさん
12/12/15 08:18:50.18 3sZqKZu3
>>415
質問スレにこちらにも質問しましたが、ってちゃんと書いてあったよ。
こっちが先みたいですよ。

417:わんにゃん@名無しさん
12/12/16 08:27:37.32 9t0DWG+j
>>416
どっちが先でも関係ない。
マルチが嫌われるのは、回答が来てもスルーしたり解決しても締めずに放置するからだよ。
ほら、こっちも放置してるだろ?

418:わんにゃん@名無しさん
12/12/19 09:46:10.73 3Lmz/rXW
なるほど。私も今後気をつけよう

419:わんにゃん@名無しさん
12/12/19 15:02:00.16 NLCM4Xcw
発情の鳴き声でノイローゼ気味になることはあるから気持ちはわかるなぁ。特に初めてならね。
手術以外ないけど今頃家へ帰ってきたころかな?
うちの場合はその後のエリザベスカラーが大変だったけどw
あれホント不便なんだよねぇ。術後服があるといいかも。
まあ1週間くらいがんばってください。

420:わんにゃん@名無しさん
12/12/19 15:26:11.85 reDko2KX
今こそ、術後服制作だ!
前に載っけてくれたムチムチのやつ思い出してしまったw

421:わんにゃん@名無しさん
12/12/26 23:10:18.34 vIaf2KTR
10月に避妊して2ヵ月でこんなに太るのかと…

422:わんにゃん@名無しさん
12/12/27 14:51:43.76 wAZgZsFH
うちも10月に去勢して800グラム増えた

423:わんにゃん@名無しさん
12/12/30 01:57:29.09 Lbz59hJh
袋に適正量が書いてあるから大丈夫だと思うけどね。
それでもなら肥満気味用のをやってみるとか。

424:わんにゃん@名無しさん
12/12/30 02:25:18.65 nEoeaQqd
あの袋に書いてある適正量て多くない?

425:わんにゃん@名無しさん
12/12/31 23:36:15.73 JgfbPMZW
兵庫県宝塚市のベル動物病院で避妊された方います???野良猫をしにいくんですが七千円なんですが。このくらいの値段は行かないほうが懸命ですか?

426:わんにゃん@名無しさん
13/01/02 14:03:45.35 CPI2RZmE
ウチの猫5ヶ月の♀が大晦日の夕方ぐらいから発情がきてしまったっぽいんだけど
発情かどうかよくわかりません
猫をちゃんと飼うのは初めてで発情期の特徴って赤子のような声で煩いほど鳴くとか
腰を上げるとかいかにもっていうのしか知らないんですがそれ以外にもあるんでしょうか?
ウチの子はいつもとちょっと違う鳴きだけど声は大きくないし何故か鳩のように
「ぐるっくー」鳴きます
腰はあげないけど低い伏せみたいな体勢のままウロウロしてたり…
あとは背中が痒いのかひっくり返って床にスリスリしてます

年末年始で猫を譲ってもらった人にも動物病院にも連絡つかなくて判断に困ってます
これって発情しちゃってるんでしょうか?
もし発情だったとして何か楽になるようしてあげられる事ってないでしょうか?

427:わんにゃん@名無しさん
13/01/02 19:57:15.16 tknGWvG2
一歳の猫♀を二頭飼っています
29日に一頭だけ避妊手術をして30日に家に帰ってきました
そうしたら手術をしてないほうが怖がってしまって近づくとフーッてして逃げてしまいます
この状態がずーっと続くことはありえるのでしょうか…

428:わんにゃん@名無しさん
13/01/02 21:08:02.76 d53spOoB
>>426
発情キター間違いなくキター
ま、とくにすることはないよ

>>427
それってカラーつけてるからじゃなくて?

429:わんにゃん@名無しさん
13/01/02 22:38:10.08 tknGWvG2
>>428
帰ってきた時はカラーつけてたんですけど、今は古着で作った服を着せてます
鼻と鼻をくっつけたりしはじめたんですけど、すぐ逃げちゃいます…

430:わんにゃん@名無しさん
13/01/03 15:14:54.27 ENkC6YR/
病院の臭いがするんじゃないのかな。時間がたったら元に戻るよ

431:わんにゃん@名無しさん
13/01/04 23:01:45.19 FbW9XyUd
>>428
ありがとうございます
今日朝イチで動物病院に電話して聞いてもやっぱり発情ですねと言われました
発情きてすぐは猫自身が自分の声や衝動に戸惑ってる感じだったんで
かわいそうになっちゃって何とかできないかと思ったんですけど…
一応発情がおさまってれば来週末に手術の予定なんでそれまでは
おもちゃと抱っこでのりきります

432:わんにゃん@名無しさん
13/01/07 19:09:01.34 szAPRFOB
明日去勢です。♂推定半年。まだ若いのかもしれないと不安で不安でたまらないです、、、。

433:わんにゃん@名無しさん
13/01/07 23:14:32.19 ZrWNC2q4
若くても体重が3kg超えていれば大丈夫

434:わんにゃん@名無しさん
13/01/08 19:35:44.62 +w9z+LRh
>>432です。
去勢、無事に終わりました!
しかし、先住猫が威嚇しまくってて、新参猫がショックを受けてます、、、。
親子のようにおっぱいを吸ったりしてたのに、こっちまで動揺してます、、。

435:わんにゃん@名無しさん
13/01/10 00:39:20.23 l6eUz6qC
>>434
お疲れ様
うちは二匹が元通りになるまで3日かかったよ

436:わんにゃん@名無しさん
13/01/14 03:40:25.92 aadYoosa
>>435ありがとうございます。ちょうど三日でもとどおりになりました。一時はどうしようかと思ったので、レスいただけて助かりました!

437:わんにゃん@名無しさん
13/01/15 13:25:49.20 pD6v46hg
生後約半年くらいの野良さんを保護して避妊手術を受けました。二週間後に抜糸なんですが、エリザベスカラーで不自由なせいかお粗相をよくします。カラーが取れたらお粗相しなくなるといいのですが…。

438:わんにゃん@名無しさん
13/01/16 21:10:13.51 yNhBo6hU
来週避妊手術で3泊の入院、飼い主のほうが寂しくて我慢出来ないかもしれん

いつも食べてるフード、トイレ砂は持っていく
おやつとかベッド用毛布とかお気に入りのおもちゃとか
余計なものも持たせてもいいのか?

439:わんにゃん@名無しさん
13/01/17 01:40:45.38 pnxyuhOm
>>437
一番大変な時だよね。
しそうになったらその時だけ取ってやるとか。
まっエリザベスカラーしてなくて仮に自分で糸とっても中で二重に縫ってあるから大丈夫だよ。
手術の時に抗生物質も注射されてるだろうし。
>>438
何も持っていかなかったけど。
病院にはないの?

440:わんにゃん@名無しさん
13/01/17 02:08:25.20 xCUYQEr7
>>439
いや、使い慣れたものがあったほうが少しでもストレスが減らせるかと思ってさ…
溺愛し過ぎでちょっとおかしくなってんのかな自分

441:わんにゃん@名無しさん
13/01/17 22:23:23.21 ge2UqwKg
三泊ってすごいね。
うちは日帰りでした。

442:わんにゃん@名無しさん
13/01/18 08:18:34.32 JByO59q+
>>438
病院から、宿泊に必要なものを提示されなかったかな?
病院に電話して確認してみて

フードは、普段食べてるもののほうが良いから持っていく
トイレ砂は、病院ではペットシートで対応するところも多いから必要ないかもしれない
(病院に要確認)
おやつは入院中は必要ないでしょう
毛布やおもちゃは、衛生上持ち込み禁止だと思う
同じ部屋に他の患畜もいるし、毛布を消毒したらニオイ消えちゃうから意味がないしね

443:わんにゃん@名無しさん
13/01/18 15:43:29.31 v+WK33Vh
うちも推定半年♀です
発情しているようなんですが、体重は2.2キロしかありません
何とかもう少し待ちたいです

444:わんにゃん@名無しさん
13/01/18 18:23:55.89 gCmW8vtX
来月3か月のオス猫を迎える予定です。
下調べということで家から一番近い動物病院に話を聞きに行ったところ
4か月で去勢手術をするのが最近の主流、それ以降になるとホルモンバランスが
崩れて、猫にとって良くないと言われ手術予約をしていくように勧められました。
まだお迎えの日も決まって無いということでいったん帰って来ましたが、
4か月で麻酔に耐えられるものなのでしょうか。

術前の検査も「心配だったら受けに来てください」という感じだったのですが、
それが一般的なんでしょうか。
検査→オッケー→手術日程決めるというものだとばかり思っていたので面くらってます

445:わんにゃん@名無しさん
13/01/18 19:02:18.16 kkvAOqSk
うちは、電話して翌日去勢手術決まったよ
かかりつけだったから、事前検査は特にしなかった。
風邪とか下痢はないですね?ってきかれたくらい

446:わんにゃん@名無しさん
13/01/18 21:38:06.27 +ow7CBuZ
>>445
うちのかかりつけ医ではワクチン打って一月経つまで待てと言われましたよ
入院中の患畜に伝染ると困るからって
感染防止に自信があるのでしょうかね?

447:わんにゃん@名無しさん
13/01/18 23:36:34.99 gCmW8vtX
かかりつけだと特に検査とかは無いんですね。
じゃぁ初診で去勢手術ってのも珍しい話では無いのか。

様子見てから決めることにします。
ありがとうございました。

448:わんにゃん@名無しさん
13/01/19 08:30:56.27 iRxCj/rR
かかりつけかどうかと手術前の検査はそこまで関係ないよ
麻酔して大丈夫かとかは血液検査じゃないと分からないし

449:わんにゃん@名無しさん
13/01/19 08:32:27.73 iRxCj/rR
因みに麻酔に耐えられるかどうかはまず体重を気にするけど、体重はどれくらい?
男の子の去勢は簡単だから心配しなくても大丈夫だとは思うんだけどね

450:わんにゃん@名無しさん
13/01/19 08:53:42.04 5bdL+DNw
>>449
あと一週間で3か月になりますが、1300gです。
お迎えする3.5か月頃には1500gにはなってるとのことでした。

451:わんにゃん@名無しさん
13/01/19 10:50:55.47 mOU3/dpS
4ヶ月の頃、体重2kgいってなさそうだねえ
お迎えするのが3.5ヶ月で、2週間で新しい家に完全に慣れてるかどうかもわからないのに
4ヶ月去勢が主流だから去勢予約しろってのは乱暴に感じてしまう

452:わんにゃん@名無しさん
13/01/19 12:14:34.02 NRCQNAbx
4か月が主流なんて知らなかった
5年前はそんなこと言われなかったし
で、推定8カ月で去勢したんだけど、同居の♀猫をいまだに襲っている
遅かったのかな?

453:わんにゃん@名無しさん
13/01/19 16:40:45.76 AYTZB//2
4ヶ月が主流なんて初めて聞いた
ウチの♀猫も先週手術したばかりだけど
診てもらった病院でも猫を譲ってもらった保護主さんにもそこのかかりつけの獣医さんにも
猫飼いの友人にもだいたい生後5~6ヶ月か体重が2キロ以上が手術の目安って話だったよ
まぁ個体差があって早いと4ヶ月頃で発情来ちゃうコもいるから
確実に発情までに手術を!っていう考えなのかな?

454:わんにゃん@名無しさん
13/01/19 17:28:44.68 iRxCj/rR
四ヶ月が主流ってことはないだろうけど、避妊と去勢だとリスクは去勢の方が少ないよ
とはいえ>>450さんの猫の場合少し早いような...

455:わんにゃん@名無しさん
13/01/19 18:30:35.86 mOU3/dpS
ちょっと検索してみたらこういうところはひっかかった
しかしこのサイト初めて知ったし、そもそも何て雑誌なのかわからん・・
上の方にもアメリカでは早いって話があるけど、飼い猫の話じゃないみたいだし、
どっちにしろ私もまだそんな体重じゃ早いように思うなあ

URLリンク(www.nyan-wan.jp)
>むしろ早期不妊は体への負担も少なくトラウマになりにくいため、米国では主流ですし
日本でも2006年の雑誌でも不妊手術の適切な時期は3~4か月となっています。
安心してかかりつけの先生に手術をお願いして下さい。

456:わんにゃん@名無しさん
13/01/19 20:30:03.61 iRxCj/rR
2006年の雑誌にもって、またえらく信憑性の低いものを例に出すんだなぁ...

457:わんにゃん@名無しさん
13/01/20 23:32:20.69 khq56F4q
うちは発情が来て煩くてたまらないからやったよ~。
ちょうど1年前ころかな。
まっかかりつけの獣医に相談するのが一番。
病院はいつも空いてるよりある程度混んでる病院を選んだほうがいいと思う。

458:わんにゃん@名無しさん
13/01/23 13:44:48.79 pBvSuPGO
無事不妊手術から帰ってきました
2キロちょっとしかない女の子なんで心配したけど元気一杯で一安心
傷も痛そうにしてないけど大丈夫なもんなのかな?

459:わんにゃん@名無しさん
13/01/23 14:55:57.72 DhHXQOSc
>>458
うちの子も、避妊手術直後から走り回ってたよ
エリカラが超邪魔そうだったけどw

460:わんにゃん@名無しさん
13/01/24 13:22:14.56 kkMcWLd7
>>459
うちはエリカラなしです。
ステンレスの糸なんで、過剰に舐めなければ大丈夫なんですと

461:わんにゃん@名無しさん
13/01/27 19:09:35.66 7lTl2I6D
火曜に避妊手術して木曜に無事帰って来た
食欲もあるし表情もしっかりしてて具合悪い様子は無いんだけどまだほとんど寝てる
起きてる間はとにかく毛繕い、術後服の上からひっきりなしに全身ざりざり
飛び出た縫合のワイヤーの端っこが気になってガジガジ
お気にのじゃらしで遊びに誘っても以前の勢いがなくて
手術前は手を焼いてたのに今は早くもとのやんちゃ娘に戻っておくれと思う

462:わんにゃん@名無しさん
13/01/27 21:49:46.92 7lTl2I6D
…なんてことを書いてたら
ついさっきからやたら元気になってきて走り回りはじめたわ

463:わんにゃん@名無しさん
13/02/04 10:20:42.79 DiJLDneG
ペットの去勢ってあきらかに生命倫理に反してるよな

464:わんにゃん@名無しさん
13/02/04 21:45:40.01 2FmvJPrC
最低、去勢反対

465:わんにゃん@名無しさん
13/02/04 21:47:26.12 2FmvJPrC
あげ

466:わんにゃん@名無しさん
13/02/07 16:02:21.96 Z7oouKdn
今月の4日にオス猫去勢手術をしました。
片たましかなくお腹を切開しての手術でした。
それからごはんをたべてもうんちをしません。
おしっこはでるのですが、どこか体調がわるいのでしょうか?
去勢したばかりの猫にはよくあることなのでしょうか?

467:わんにゃん@名無しさん
13/02/07 19:27:46.89 K5z7iZ1y
うちはうんこ出たのは退院日翌日の深夜、
というか日付変わってたから
絶食の手術当日いれて丸3日でなかった。
ちょっと焦って脱脂綿にオリーブオイルを垂らして
肛門をふわふわマッサージしたら直後にしてくれた。
マッサージとの因果関係はないかもしれないが。。

468:わんにゃん@名無しさん
13/02/07 20:33:21.07 zD7rglUC
うちはその日の夜に出たけど、固いのはその日だけで
その後は多分抗生物質のせいで下痢続きだった

469:わんにゃん@名無しさん
13/02/07 22:34:27.34 Z7oouKdn
>>467
>>468
今日家に帰ってきたらうんちしてました!
出かける前にお腹あたりを少しマッサージしたのがよかったのかもしれません。

アドバイスありがとうございました。

470:わんにゃん@名無しさん
13/02/09 12:44:51.95 axe5SVIw
外飼いの上に開腹直後から外に出してたってこと...?

471:わんにゃん@名無しさん
13/02/09 23:07:44.03 Y4G3TiuW
猫が外から帰ってきたんじゃなくて
人間が仕事や学校などから家に帰ってきたら、ってことだろうね

472:hiroshimashima
13/02/23 16:49:56.04 9E5BiDYy
元ノラ

推定8��9ヶ月
3.8kg

今朝預けてそろそろ引取りに行きます。
何も知らずにカメラのストラップに戯れる図


URLリンク(nukos.net)

473:わんにゃん@名無しさん
13/02/23 21:39:15.55 RjLLypro
ωの遺影か…南無('=人=`)
そしてこんにちはオカマちゃん

474:わんにゃん@名無しさん
13/03/16 19:33:05.79 d1bhxERW
うちの室内飼いのメスが初めての発情期に突入。
一日中ものすごい大声で鳴き回って走り回って苦しそうで可哀想だ。
かかりつけの病院に手術の申し込みをしたら日曜は休みなので
月曜日に手術することになった。
それまでずっとあの調子だったら不妊手術前に
ストレスで猫の体力が落ちてしまわないか心配だ。

475:わんにゃん@名無しさん
13/03/20 13:35:38.86 1tFzgl63
5か月ちょいのロシアン飼ってます。

ワクチン打つついでに避妊の相談をしたところ6か月2.5kg越え
してないと麻酔リスクが高いから手術できないと言われた。

この時点で体重2kg。食が細く、ロイカナのインスティンクティブ
1日1パックは何とか食べるけど、同社のキトンは30g程食べるか
食べないかといったところ(固形じゃ喰いつかないので少しふやか
している)なので体重がなかなか増えない。

最初の発情前に避妊したいのだが、6か月経って2kgちょいくらい
だと避妊手術はなかなか受け付けて貰えないのだろうか。

476:わんにゃん@名無しさん
13/03/21 11:00:43.66 xJtCiCO4
うちは体が小さいこで6ヶ月で1.6だったけど受け付けてもらえたよ。
でも全身麻酔はあぶないから鎮痛剤で意識をボヤかす?
か、そんなんで卵巣を取るだけになった。
なので、子宮は残ったままなんだか仕方ないと思ってる。戻ってこなかったら意味ないし。

鎮痛剤だったかちょっと忘れてしまったけどやってくれる所もあるって事です。

477:わんにゃん@名無しさん
13/03/26 20:28:26.14 80tMZus8
>>475
医者によるけど、2キロは越えてないと大抵して貰えないね
2キロでしてもらえる病院探してみては?
個人的にはせめて2300位はあった方がいいとは思うけど、まぁ2キロ越えてるなら一般的には何とかセーフ

478:わんにゃん@名無しさん
13/03/27 00:40:13.58 Vp7m2FDd
>>476-477
1.6kgとは凄いですね。卵巣のみだと負担少ないからできるのでしょうね。

2kgから1か月で2.3kgまで伸ばそうと思ったのですが、ここ2週間で体重が
増えませんでした。食べたり食べなかったりを繰り返すのが厳しいです。
あと2週間位様子見て増えなければ他も当たって見るしかないですね。

479:わんにゃん@名無しさん
13/03/27 00:54:32.87 ipi8ZYZp
運動させたらと食欲出た

480:わんにゃん@名無しさん
13/03/27 06:58:57.02 uZ0OexBZ
なんで1.6キロしかないのに急いで避妊させるんだろう
猫の事どうでもいいんだろうなぁ

481:わんにゃん@名無しさん
13/03/27 12:33:13.76 crD+TljO
>>480
発情期が来てしまったから仕方ない。
今月、約1歳だけど2キロ。色々食べさせたりフード変えたりしたけどこの有り様だ。
まず量が食べれない

482:わんにゃん@名無しさん
13/03/27 22:06:58.80 lDZCgQ8M
避妊手術から帰ってきたエリザベスつきの猫から
兄弟猫があんた誰?状態で逃げ回る…
威嚇はないけど毛を盛大に逆立ててます
明日半日留守にするんですが
部屋を分けたりはしなくていいですか?
ケンカしたり、兄弟猫のほうが手術後を舐めたりするのが心配です
いつも一緒に寝ているのに、今は別々の部屋で寝ています
手術後がほんと痛々しい…

483:わんにゃん@名無しさん
13/03/28 01:24:55.51 9YyT6eAH
ここで訊いてるくらいだから、別けた方がいいと思うが。

484:わんにゃん@名無しさん
13/03/28 01:28:43.21 PYA9yhs4
>>479
夜10~15分を1~2回程カシャカシャブンブンとかで走り回らせてるの
だが、なかなか食べてくれない。

ウェットのトッピングしてやっと食べるのだが、カリカリ単独で出すと「プィッ」って
されるようになってしまったのもきつい。

485:わんにゃん@名無しさん
13/03/28 07:49:42.47 i1wWjP5h
>>483
ですよね
後押しして欲しかっただけかもしれません

閉じ込めたらストレスかもと思いましたがそんなに動き回る元気もなさそうだし(´・ω・`)

486:わんにゃん@名無しさん
13/03/28 23:11:16.49 e7a6hBYT
10~15分を1~2セットって少なくない?
ロシアンブルーの子猫なら駆け回るのが仕事ってぐらい動くと思うんだけど
ひとり遊びはしてるのかな?
独り遊びが苦手で人間もあまり相手してあげていないなら
運動不足で腹が減らないんじゃないかと思う

あとは、ご飯のあげかたが少食の原因かもしれない
ウエットとふやかしたカリカリだと放置すると痛むから、出した時に食べさせるだけでサッと引き上げてないかな?
猫は胃袋が小さいから、一度にたくさん食べるのが苦手
出したときにちょっとしか食べなくても、後でまた少しづつ何度でも食べたくなるのが猫の本来の習性
だから、乾いたままのカリカリを置いておけば、おなかがすいたときに少しづつ食べるようになるかもしれない
子猫は1日2回じゃ少なすぎる
1回に食べられる量(胃袋の容量)が少ないから、数回に分けて食べさせる必要がある
もしも昼間長時間留守にしていてご飯を与えない時間が長いなら、置き餌か給餌機で与えるようにしてみたらどうかな

487:わんにゃん@名無しさん
13/04/02 02:08:45.33 7zsr/UQx
>>486
長文ありがとう。

走り回る系のおもちゃで動きが悪くなる隙に止めて、ちょっとしたら餌を差し出す。
ウェットを更に追加してあげたり、皿の中のウェットの粒手にとって差し出すと
ゆっくり舐めだしてから少し食べる。
また少しして遊び要求きたらまた遊ぶ。でも2回目は最初の勢いが無いから
早めに終わる。

そこから朝僕が起きる前につまむことはあるようだ。
それで食べても朝はそれ程お腹減ってないのか食べるのはわずか。
自分は帰りが遅いので遊んだり、餌喰えアピールと食べてるか見張ってると
少しは食べる。
しかしそれも決まったウェットがかかっていてふやかしてあるものであればだけど。
カリカリもウェット混ぜの皿の横に置いてはいるが手を付けない。

昼は週末とかに観察しても寝ていることが多いのと新しい餌に変えてあげても
睡眠中心のためかあまり食べない。

おもちゃの飽きがあるのか、ワクチン後の体調不良なのか不明。
今日は動きが良かったけど、これまで、遊び要求はあっても直ぐだれる傾向はある。
座敷・応接間・2階とうろちょろしてるけど、腹べこになるかは不明。

今日気付いたのだが、猫をなでていて、尻ちかくになったら尻を浮かせる動きが出てた。

488:わんにゃん@名無しさん
13/04/02 07:34:50.52 7zsr/UQx
連投になりすみません。

昨晩、トータル40分くらい遊んで走り回せ、+グルーミングやだっこを
繰り返してその間餌を食べるようにしむけたら夕方から与えた分は朝には
なくなってました。
久々に規定量を食べたことになります。

若干なでた時に尻をプイって上げるようになってきたので、ひょっとして
発情までいってないけどそのプレ発情的なものが断続的に来ているのかな?
もしくは、食べていた頃を思い出したとか。

昨晩餌を食べている分、朝おもちゃを追う迫力がいい時に戻りました。
このまま食べ続けてくれるようになればよいです。
発情が来てしまうか心配ですが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch