12/02/27 16:07:16.60 QgU4BL4p
耳ダニこじらせてもぷくーってなったりする
671:わんにゃん@名無しさん
12/02/27 16:26:32.02 l8rBf8/z
>>670
その場合水を抜いたら血が出ますか?
672:わんにゃん@名無しさん
12/02/27 18:42:32.24 AAVtkD6H
どこかで質問されてた内容なんですが、見つけられなかったので質問させて下さい。
野良仔猫のキジトラのお手入れでコームでブラッシングしているのですが、
全く毛も抜けず、やっていて意味がないように思います。
短毛種でオススメのブラシはありますか?
以前どこかで見たレスでは獣毛(豚?)が良いよ、というアドバイスを見たような気がするのですが
豚毛が良いのでしょうか?
また豚毛ブラシ以外で短毛種にオススメのブラシってありますか?
673:わんにゃん@名無しさん
12/02/27 18:53:17.73 kLZfp8H8
うちの猫はゲボを吐きやすい猫です
毛変わりの時期は週1くらいで
ケポ、ケポ、ウエッウェッ…と
今朝食べたばかりのドライフードのかたまりを吐きます
「こんなによくゲボを吐くなんて何か病気かも!?」
と病院に連れて行って検査してもらったら
「病気ではないので様子見をしましょう」といわれて
とりあえずひと安心だったのですが
ゲボに病気が隠されてることってありますよね?
どのくらいの頻度のゲボなら、もしくはどういうゲボなら
「ヤバイ!」と判断するべきでしょうか
674:わんにゃん@名無しさん
12/02/27 19:00:11.89 oDvM9jMp
>>672
仔猫のうちはあんまり毛抜けないよ
今は慣らすと思ってやると良い
豚毛のブラシや柘植の櫛などは静電気が起こりにくいです、艶も出ます
シリコンブラシは猫が痛がらないです
ファーミネーターという金属製のクワみたいな櫛も最近人気です
高価ですが、ダブルコートの猫の毛はスゴク取れます
675:わんにゃん@名無しさん
12/02/27 19:15:05.23 kLZfp8H8
>>672
ウチもキジトラなんですが、ステマみたいで申し訳ないんですが
ビーボンのゴム製やシリコン製のブラシオススメです
ビーボン 猫ブラシ
でググってみて。1つ1000円くらい
子猫の頃はあまり抜けなかったですが、1歳くらいになったら
綿みたいな毛がボフボフ取れるようになりました
猫はこのブラシだとブラッシングが痛くなくて気持ちいいみたいで
ぐるぐる喉を鳴らして催促します
金属製とか櫛とか豚毛は痛がって飼い主をガブしてきました
676:わんにゃん@名無しさん
12/02/27 19:19:49.29 wYZ8LAft
>>672
まず、マメなブラッシングが必要なのは長毛種で、理由は毛がもつれて毛玉にならないようにする為
短毛種は毛の生え変わりのシーズンにブラッシングするだけでも十分と言えば十分
ただ、普段まったくせず抜け毛のシーズンだけ急にしようとすると嫌がる子も多いので、コミュニケーションとマッサージを兼ねて普段から慣らしておくのは大変有効
ブラシは種類によって目的や効果が違います
コーム=主に長毛種の毛のもつれを取るのに使用 ノミチェックにも
ピンブラシ=主に長毛種の毛の流れを整えるのに使用 マッサージ効果あり
スリッカー=主に長毛種の抜け毛を取るのに使用
ラバー=抜け毛を取るのに使用 シャンプー時も使える マッサージ効果も高いけど毛が抜けすぎる場合も
ブラシ=毛の流れを整え、毛に艶を出す(特に豚毛はツヤツヤになる)
677:わんにゃん@名無しさん
12/02/27 19:25:37.08 UNyshaFz
>>672
うん。子猫の時期は、毛は抜けないっす。
>>673
週1ぐらいなら、通常の範疇かと。
食べたばかりのを吐くなら、いっぺんに食べ過ぎてるのでは?
量を小分けにしてやってみては。
678:わんにゃん@名無しさん
12/02/27 19:36:09.77 kLZfp8H8
>>677
レスありがとう
週1ならまだ気にしなくて大丈夫なんですね
小食で身体のちっこい猫で、一気に食べると特にゲボしやすいので
小分け(1日4回)はやってました
679:わんにゃん@名無しさん
12/02/27 19:56:24.62 CT4mawtY
なんでごろごろ喉?が鳴るの?
甘えるときとか、ごはんの時ごろごろ鳴るんだけど(´・ω・`)?
680:わんにゃん@名無しさん
12/02/27 20:13:30.76 AAVtkD6H
レスありがとうございます!
仔猫のアンダーコートは抜けないモノなのですね。知りませんでした。
>>674
犬飼なもので既にファーミネーター二個あります。
ネコにも使えるんですね!今度やってみます。
>>675
ビーボンって初めて聞きました。
凄い、こんなのがあるのですね!
買ってみます。
>>676
コームはやはり意味なかったのですね・・・。
そうだとは思っていたのですが、慣れさせる意味でやってました。すぐ逃げられるけど。
短毛にはラバーかブラシなんですね。
皆さんご丁寧にありがとうございます。勉強になりました。
早速ご紹介して頂いたモノを何点か購入してみようと思います。
681:わんにゃん@名無しさん
12/02/27 20:48:34.37 7QuplcTD
なんだかんだで我が家では
ねこの気持ちの付録のゴムブラシが活躍してたりする
682:わんにゃん@名無しさん
12/02/27 23:13:41.84 DjP9p6O0
>>681
自分家もだわwww
短毛はゴムブラシすっごい抜けるよね。
683:わんにゃん@名無しさん
12/02/27 23:26:29.28 KTAA1AZj
ラバーブラシで抜けた毛でボール作ってあげたら
喜んで早速冷蔵庫の下に蹴り込んじゃってゲームオーバー
684:わんにゃん@名無しさん
12/02/27 23:30:40.22 bZEZx6EZ
ボール系はあっという間に行方不明(家具か家電の下)だ。
きっと引っ越しする時に家具や家電を動かしたら
猫のおもちゃがザクザク出てくるに違いないわ
685:わんにゃん@名無しさん
12/02/27 23:39:25.53 tzzCDuj3
*についた乾燥したウンコの破片は皆さんどうしてますか?
ティッシュじゃ取れないw
686:わんにゃん@名無しさん
12/02/27 23:57:17.79 UJuSb6nL
ぬるま湯浸したティッシュで軽くこする
もしくは舐めてあげる
687:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 00:01:40.77 GFFnBr7t
うっかり愛猫の肛門腺を絞ってしまいました。
お尻向けてきたから、冗談で肛門のあたりをきゅって摘まんだらゲル用のものが出てきた。
素人が適当にやってしまっても大丈夫なものでしょうか?
本人は気にせずグーグー寝てるんですけど。
688:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 00:09:59.15 UemCOnzy
>>685
うんこカスっぽくなってるけど、肛門腺じゃないかな?
基本的に放置。
ヘタにさわると炎症を招く可能性があるので、「ニオイが気になる」とか「猫がしきりに舐める」
などのが見られなければ、触らない方がいいかと。
明らかに、ウンコの場合は、>>686だけど。
689:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 00:23:06.93 rI3wbg4s
>>685
それは肛門の左右にある?
あるなら多分肛門腺の分泌物が固まってるんだと思う。
軽く先っちょつまんでゆっくり引き出すとにゅる~~りって出てくるよww
でもまぁ>>688さんの言うように気にしてないなら放置か、
病院いったついでにしぼってもらうといいよ。
>>687
大丈夫。
ちょっとしぼって出ないものを根性で出そうとするのは素人はやめたほうがいけど、
軽くでしぼれるぐらいなら家でやるのも全く問題ない。
飼育本やねこのきもちなんかにもやりかたのってる。
690:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 00:26:49.74 tc8FZJ/9
>>689
安心しました。ありがとう
691:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 01:42:37.24 kDL/C4u8
漏れ、♀猫の肛門の匂いを毎日のように
嗅いでいるんだけど変かなぁ?
692:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 01:43:51.33 ZUyN3Q+s
肉球はこうばしい匂いがするからハマるけど肛門はなあ…
693:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 01:49:17.99 Bz+QpAxM
>>691
変
694:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 03:32:02.57 f3WtBthF
しょこたんも嗅いでたなぁ
猫の頭や背中は嗅ぐけど、肛門は無理w
695:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 03:48:00.63 nc+v56HW
自分は嗅ぐわw
大きな声じゃ言えないけど
しょこたんにはホッとした
696:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 06:12:07.88 UemCOnzy
>>691
普通
697:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 06:49:15.19 +XhHK22i
>>691
嗅ぐに一票
698:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 07:27:55.96 1ppJwHN0
しよこたんの黄門様なら嗅ぐ
699:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 07:50:00.73 UemCOnzy
【調査】猫を飼うきっかけは突然に…「捨て猫を拾ったから」「もらった」「ノラが住み着いたから」★3
スレリンク(newsplus板)
700:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 09:09:53.18 n1UvH2Z0
猫飼い初心者です
皆さんは猫のウンコてどうやって処理してるんですか?
自分は今のところトイレに流してるんですけど
ちょっとだけ調べてみたら市によっては流すことを禁止してるてのも見ました
配管が詰まりやすい、 病気がどうたら(病気はアメリカの話らしいですが)
皆さんも市や地域に確認してそれに合わせる処理が基本ですが
例えば、そうではなく市や地域はOKしててもトイレに流すのは実際にリスクがあるからやらないとかありますか?
この場合のリスクてのは配管の詰まりやすさなどです
ちなみに猫砂はデオトイレの流せないタイプの砂というか丸い玉状のヤツです
だから、ウンコだけ取って流してます 参考までに
宜しくお願いします
701:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 09:52:17.60 Kyp7mZu2
うちは流せる紙砂を使う子のウン●は流すけど、しっこ玉は流さない。もし詰まったら困るから。
流せない砂を使う子のは決まり通り燃えるゴミの日に出してるわ。
うち田舎なんで、分別がうるさくないからこれでいいけど、厳しいところだったら鉱物砂と紙砂は分けなきゃいけないのかな?
大変そう…。
702:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 09:54:11.05 f3WtBthF
猫砂のスレでその話はよく出るよ
やっぱり地域や家庭それぞれ
水道代がバカ高になった!とか排水管詰まって業者頼んだら
エライ高くついて涙目とかが失敗談の主な話かな
詰まるのはウンコというより猫砂自体を流してる人だけれどね
最近は水量少ないトイレも多いし
後、古い施設も排水管細いのか詰まりやすいみたい
703:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 10:08:10.95 n1UvH2Z0
>>701
そうですか。うちも田舎だからうるさくないかも。確認しないと分からないけど。
やっぱりまずは地域の規則確認からですね。
ありがとうございます。
>>702
うちは先にも書きましたが猫砂は流してないです。
だけど、水量と排水管の問題自体は不安だな。
あと猫砂スレてあるんですね。そこを覗きながらどうするか判断することにします。
ありがとうございます。
704:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 11:59:53.92 RT3wx2/z
畑に撒いたらどうだろう
猫のうんこも人間のうんこもそれほど変わりない様な…
705:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 12:05:30.15 VOIzoP78
質問した人がもう〆てる所をなんだけど
>>704
野良猫や放し飼い猫の被害のひとつに、芝生にウンコされて芝枯れた
ってよく聞くけど、芝にはNGで畑の作物にはOKなのかな>猫ウンコ
706:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 12:06:44.21 DuDteRSr
猫のうんこは肥料にならない
下手したらそのうんこから土に病気が伝染して人間に害がある場合もある
てのを個人サイトで読んだことある どこまで信憑性あることかは分からないけど
707:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 12:11:05.22 FqXQ7gyh
そもそも人間のウンコだって肥えダメに貯めてから使ってたんだしさ。
708:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 12:13:16.49 HvAcBZT5
フェリーを利用したことがある方にお尋ねです。
乗船中トイレはどうしてましたか?
12時間ほどの乗船なのですが、ケージの中に漏らすしかないのでしょうか?
60×48×42ほどの大きさなので、中にトイレを設置するわけにはいかなさそうです。
多分中にペットシーツがひいてあると思いますが、少しでも猫にとってストレスがないようにしてあげたいのですが…
709:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 12:14:40.90 f3WtBthF
人間のうんこも猫のうんこもそのまんまは植物によくないよ
時代劇にも「肥え貯め」って出てくるけれど、一回貯めて発酵させる
ホムセンとか行っても「牛フン」も「鶏糞」も臭わないよ、発行済み、完熟堆肥だから
細菌たちが頑張って分解してくれる迄は肥料じゃないよ
710:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 12:20:26.43 f3WtBthF
>>708
自分は飛行機だったけれど、いつもと違う状況に緊張してか
おしっこしなかった
一緒に移動ならトイレしてたら交換してあげるのがいいと思うけれど
脱走される方が怖いからそのままの方がいいかも
シートそのまま敷くとグシャグシャにしちゃうので段ボールに
貼りつけるといいですよ
711:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 12:37:41.58 I3zG9RhL
某板でNNNの単語に興味を持ってふらっと来たんだけど
ねこねこネットワークスレは無いの? オカルト板とか?
712:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 12:43:35.61 HvAcBZT5
>>710
ありがとうございます。
やっぱり緊張しますよね…
やむない移動とは言え、心が痛い。
713:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 13:28:28.65 UemCOnzy
>>708
多分緊張で12時間ぐらいは我慢してるかも(個体差があるので一概には言えないけど)。
ペットシーツは必須かな。
>少しでも猫にとってストレスがないようにしてあげたいのですが…
確かに気持ちはわかる。
けど、決して猫を出してシーツ交換をしないほうがいいかと。
両者のリスクを比較すると。
何かの拍子で逃走>>>>|超えられない壁|>>>>>オシッコ付きのペットシート
かと思います。逃走してしまった事を考えれば12時間の不快はゴミのようなものかと思います。
自分はお盆&正月に猫と移動する時はこー考えて移動してます。鈍行+新幹線で5時間強ですけど。
714:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 13:41:53.98 aY49VcMC
>>711
NNNを表立って語ろうとしtくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
715:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 13:42:55.46 UemCOnzy
おっと
716:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 14:12:18.47 1fL4BdlI
n
717:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 14:19:17.49 DuDteRSr
ウチの猫はブラッシング大好きで3分でも5分でもブラッシングを嫌がらない
だけど俺が手でブラッシングすると5秒でイラついてもう止めろて尻尾振ったり噛んでくる
俺がテクニックないんだろうか…
718:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 15:28:59.40 /Nn28HL1
>>713
12時間の不快はゴミのようなものって、不快なのは猫なのにその言い草は…
719:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 15:36:10.38 f3WtBthF
猫ちゃん可哀想…で見ず知らずの所で逃がして
万が一の事を考えればしょうがない、って事だろ…
感情で書き込む前に一回考えろよ
720:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 15:51:41.36 rwdQPMI5
>>708
もう見てないかな?
そのサイズのケージにはかなり大き目のタッパーか
食器洗いの水切り?の様な四角いタライみたいなのが
ちょうど良いサイズかな。
その中に猫砂入れて入れておいてあげるといいよ。
721:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 15:58:45.71 /Nn28HL1
>>719
フェリーの屋内でどこに逃げるの?
万が一逃げても即捕まえられるじゃん
そもそもペットシーツ変えるだけで逃げられる可能性もかなり低いよね
722:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 16:00:40.42 Bz+QpAxM
猫の数え方って1匹2匹? それとも1頭2頭?
どっちも言う人いるよね?
723:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 16:06:32.89 P5vY6vr/
1にゃんこ、2にゃんこ
724:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 16:09:43.99 vYVlGLSA
>>721
絶対に、即、捕まえられるならな
「絶対に」
725:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 16:16:50.65 /Nn28HL1
>>722
人前だと一匹二匹だなぁ
726:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 16:36:33.85 FzDSlnLT
>>721
>万が一逃げても即捕まえられるじゃん
フェリー乗ったことある?
相当広いよ。人間がきゃっきゃっ言いながら探検する広さだから。
あれで何処かの隅に逃げ込まれたら見つけられないまま陸に到着、ってなると思う。
最近のペットシートの吸収力はかなり高性能だから
猫のシッコ12時間分なんてペットシートにしたら、たいした量じゃないよ。
家は犬飼でもあるんだけど、シートの交換なんて一日一回で十分だし。
>>708
フェリーは二回程乗ったことあるけど、あいにくペット連れてじゃなかったので経験はないのですが
ペット用スペース覗いた時はスペースの入り口にドアがついてたような、ないような・・・。会社によっても違うかな。
記憶が曖昧ですみません。ドアがついてたら脱走の心配はそうないと思うけど
確か飼い主は自由な時間に会いに行けるので、他の利用者さんと鉢合わせしてドアが開いたり・・・とかはあり得るかも。
カインズホームに売っている30×40cmくらいの小さい猫トイレはどうでしょうか?
ケージの半分を占めちゃうけど、大型の猫さんじゃなければ、面積の半分トイレでも大丈夫じゃないでしょうか。
家は車で長距離移動するとき、ケージにこのサイズのトイレ設置して時々猫をクレートから移してトイレしてもらいます。
もしケージがあるなら今のうちから、例えば夜だけトイレつきケージで過ごしてもらうとかして慣れてもらうといいかも。
経験ないのに突然狭いケージ入れられたら、トイレがあっても猫さん我慢しちゃうかな。
あとウンチ対策としてはフェリーに乗る前の食事は控えたほうがいいかもねしれませんね。
猫が船酔いするかは知識ないのですが、嘔吐対策としても直前の食事は避けた方がいいかな。
727:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 16:53:08.17 RT3wx2/z
車酔いする子いるよね
船と車は違うかもしれないけど、車も長時間載せてると吐きまくって大変だったよ
728:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 17:04:44.74 f3WtBthF
薄っぺらいのじゃなくて「超吸収!」とか書いてある奴は
戻りもほとんどないみたいからそれ使った方がいいかもね
トイレ入れるとトイレに籠って、自分がした奴の上にも
平気で乗ったままだったりするよ(例、ペットホテル)
>>721は猫飼ってないバカだろ
パニクった猫が何するかなんて想像出来てない
729:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 17:47:54.51 RT3wx2/z
システムトイレ式のケージがあったら便利かもと思った
730:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 18:01:23.71 s0lHFwbm
フェリーのペット持込なんて大抵専用の部屋があるか自分たちと同じ個室への持ち込みだよね?
逃げて見つからなくなるような状況なんて滅多にないよ
>>719や>>728はただの煽りだろうけどw
731:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 18:14:40.43 XUsur+p2
ちょっと質問
庭でうちのメス猫がなんか首噛まれてたので速攻噛んでる猫引っ張ってどかした
その後うちの猫を掴んだらなんか腹の下というかお腹?の部分が濡れてました
こっちは現在雨が降ってるのでどうせそれだろうと思ってたけど
よく見るとうちの猫が噛まれてた時に腹載せてた部分も湿ったような後もあるし
手の匂いもケモナー臭が結構してました
もしかしてあれ喧嘩じゃなくてセクロスですか?
732:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 18:25:03.04 FzDSlnLT
>自分たちと同じ個室への持ち込みだよね?
嫌、残念ながらそれができるフェリー会社はほんの極一部、しかも部屋数制限ありで予約取れないことが多い。
自分が行く航路にその会社が運行してればラッキーだけど、なかなか無いんだなこれが。
下手すると車の中に入れとけとか。そして乗船中は駐車スペースに入れないと言う・・・。
てか、ペット持ち込み不可の会社のほうが多い。
たぶん他の客への配慮から、ペットルームは隔離スペースがほとんどだと思うけど
共同使用だから、出入り口の脱走対策の甘さは自宅以上だと思ってたほうがいいよ。
知らない犬がぎゃんぎゃん吠えてる環境に猫も長時間いさせるわけだからパニックになって当然と思ってたほうが良い。
犬は逃げても呼べば戻ってくるけど、猫はね・・・。
733:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 18:26:24.95 UemCOnzy
>滅多にないよ
これが怖い。
でも、まあ人は人、自分は自分ってことでレスしたまで。
自称猫好きなおばさんに、キャリーを開けて触れそうになった時に
気づくのが1秒遅れて猫がホームに飛び出したことを想像したまで。
コッチも猫連れいるってだけで周りに気を使っているさなか、
猫好きなおばさんに声を掛けられて、ちょっと安心した。次の瞬間
「大人しい猫さんですねwwどれどれ」っていいながらキャリーのチャックに手をかけて、、、
「あああああ!kふぅbf うちの猫結構噛みつくから開けないでください。。」っていって間一髪。
もし、飛び出してホームに。。。なんて想像しただけで気が狂いそうだった。
734:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 18:30:14.85 qOrCM2Y1
多分そうだと思う。
ついこの間、うちの側でも近所の猫がそのようなことをしてましたよ。
下に居るメス猫がギャオーっと怒ってたけど、
それはオスのチンチンがトゲトゲで痛いかららしい。
735:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 18:38:17.39 f3WtBthF
>>730
フェリーじゃないが物音に驚いてパニクった猫がリードを抜けて物にブチ当たりながら
外に逃げ出そうとして顔面強打して犬歯折って、捕まえようとした
飼い主の腕に噛みついて飼い主、猫共に病院送りになったの見た事あるよ
本当に「万が一」「滅多にない」事だけれど、そうなった時お前責任取れんの?
736:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 19:24:29.06 6gPQ6ty8
もし万が一逃げ出して変なところに入りこんじゃったら、
猫かわいそうのみならずフェリー会社にも迷惑かけるから、
脱走対策は念入り万全にしたほうがいいよね。
737:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 20:37:50.99 HvAcBZT5
708です。
返信遅くなってすいません。皆様色々なご意見ありがとうございます。
ペットの部屋は隔離部屋でもちろん犬も一緒です。部屋の入り口がどうなってるかは今はわからないので、出たとこ勝負です。
脱走対策はしっかりとしなければならないのですね。
万一のときに捕まえやすいように胴輪をつけておくつもりですが、ハーネスはどうするか迷っています。
また、提案いただいたミニトイレ用のバットを買いました。計算上面積の3分の1程度が埋まることになりますが、多分いけると思います。
明日発です。ドキドキですが、頑張ります(・・;)
738:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 20:46:45.94 O9O+G6FM
>>737
無事に到着できますように
余裕のある時で良いので
今回の移動で危険な事、気になった事があれば後でレスしてくれたら嬉しいな
長期移動したことがないので今後のために知りたいので
739:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 21:09:13.63 f3WtBthF
>>737
行ってらっしゃい
こんなに悩んだのが馬鹿らしい位簡単プーに到着する様に祈ってるよノシ
740:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 21:15:04.04 rwdQPMI5
>>737
気をつけてね。
私も、拍子抜けするくらい簡単に着いちゃったー!っていう報告待ってるノシ
741:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 21:43:13.94 /Nn28HL1
>>737
隔離部屋のタイプなんだね
大抵は出入り口閉まってて脱走なんて無いと思うけど、もし変えるなら気をつけてね
楽しんでらっしゃい
742:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 23:00:33.77 FS0///2m
いないいないばあ!したら
しゃっくりし始めたけど、
これってどうしたらいい?
びっくりしたから?
そのうち止まる?
何か対応したほうがいい?
743:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 23:29:21.12 j9gCN6aL
>>742
ちょうど先日獣医さんに聞いたんだけど
横隔膜のあたりをキュッとしてやると止まるとか教えてくれた…けど
素人には難しいよね。
744:わんにゃん@名無しさん
12/02/28 23:30:28.73 DuDteRSr
柿のへたを煎じて飲ましなさい
745:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 07:15:04.07 bgdBPJi4
>>744
へたな事教えちゃダメ!
746:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 07:22:50.94 HQI8fAEu
現在1匹の猫とマンションで暮らしてますが、もう1匹の猫の里親になる予定です。
相手がマンションの中まで拝見するみたいですが何を見られるんですかね?
現在も猫飼ってるんで、その様子をありのまま見てもらえばいいですか?
菓子折りくらいは渡したほうがいいですか?
747:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 07:54:05.97 tuObyoSp
うわぁ 家の中チェックとか絶対嫌だなぁ
748:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 08:08:53.74 1ZpKgZY+
どんな団体から貰うのか知らんけれど
一応「猫が脱走しないか、危険はないか」をチェックするそうです
色んな「必要経費」や「寄付」など求められなければ菓子折りくらいは
渡した方がいいかなぁとは思います
向こうも信用してないんだろうけれど
あちらもどんな人か分からないのでご用心下さい
749:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 08:24:16.41 gz04jMDv
避妊手術をする病院でのことです。受付の人に菓子折りを渡している人を見たのですが、
自分も持って行った方がいいか悩んでます。皆さんどうされましたか?
菓子折りひとつで対応が変わるような先生ではないと思いますが、
他の人が渡すのを見てしまったので、うちの猫に差をつけられた嫌だという飼い主心もあります。
750:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 08:34:44.89 hfXmGis0
サバトラとヨモギ柄って何が違うんだ?
751:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 08:45:13.29 HQI8fAEu
ありがとうございます。多分、相手は個人でやってるっぽいです。猫飼い歴3年くらいみたいです。
自分は昔から猫飼ってるので、3年くらいの人に色々説明受けるのかと思うとアレですがw
752:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 09:22:20.04 1ZpKgZY+
>>751
そんな感じならそうした方がいいと他の人達に言われたのかも知れないね
ちゃんとそこに住んでいて、先住猫がいるなら狭いケージで飼ってる人じゃないか
簡単な里親詐欺じゃないかの確認かと思う
後はお話ししてみて、まともそうか、猫は病気とかないかよく確認してね
753:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 09:32:45.15 1ZpKgZY+
>>749
持って行った人も時間外に診て貰ったとか、長い間お世話になった人かもしれないし
普通はそんな差し入れに気を使う必要もないと思うけれどな
そんなんで対応変わる病院の方が嫌だけれども
貰う側からすれば、結構食いきれなくて大変だったりするしw
754:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 10:29:28.01 e1P13PwY
最近、うちの猫の目やにがつくところ(名称は何て言うか分からない)
目から鼻側への目先て言うのかな、とりあえずそこなんですけど。
そこが赤っぽくなってきてます。獣医さんに診せるつもりではありますけど。
何の病気の可能性が考えられると思いますか?結膜炎?
755:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 11:02:16.67 2v95gxpr
涙点で良いんじゃないの?
756:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 11:15:28.35 VzZcseih
>>746
菓子折りは訪問者が持参する(かも)ので貰っておく。
ま、コーヒーかお茶は出してあげて
ネコが普段要る部屋だけ見てもらって
そんなんでいいんじゃないか。
757:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 11:22:03.81 e1P13PwY
>>755
涙点ですか なるほど 覚えておきます
あと、涙点の他に目の上の皮膚も赤っぽくなってます ストレスが原因かな?と思ってたりしてましたが
目やにも毎日出ますし(どんな猫でも目やには多少は出るのかもしれませんが)
目の病気、結膜炎?とかなのかな…と思ってきました
いずれ、獣医さんに診せるので結果は分かるんですが、その前に同じ症状の経験ある方がいたら情報を知りたいと思ってます
よろしくお願いします
758:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 11:45:28.94 1ZpKgZY+
>>757
目頭(めがしら)でいい気もするけれど…
結膜炎、アレルギー、涙焼け…辺りが思い付く
もう獣医さんやってる時間だし、ここで聞いてないで早目に
連れて行ってやりな
759:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 11:58:30.90 e1P13PwY
>>758
そうですか 結膜炎もやっぱり可能性ありますか
ありがとうございます 獣医さんに連れて行ってみます
760:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 13:33:41.06 vTEiBKgK
餌あげると毎回ンニャウニャ言いながら涙流して食べるんだけどどういうことなんでしょうか。。
761:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 13:42:39.00 HXeU/Vyz
>>760
興奮すると涙だす子いますよ
762:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 13:47:22.28 eflZgKoX
老猫かな?何歳くらい?
うちのも泣きながらというか涙腺弱くなってるからだと思うが
涙ながして泣きながら食べてるように見えたな
763:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 14:21:57.22 2v95gxpr
ウチのは掃除機かけると泣くよ
音が怖いんだろうね
764:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 14:37:30.71 eflZgKoX
猫にとっても音楽て心地よいものなのかな?
たまにクラシックやジブリ音楽を流してると、いつもより見た目心地よさそうに寝てるように見える
でも、これって身も蓋もない見方をするとただの飼い主の一方的な自己満足かな?
耳がいい猫にとっては「うるせえ雑音が聞こえるな…」くらいに本当は思ってるんだろうか…
765:吐き猫
12/02/29 14:57:45.22 d6a+DEW7
猫の嘔吐について相談にのって下さい。
4歳の女の子ですがここ最近毎日吐きます。
ご飯を食べてすぐや30分後くらいに吐きます。
「グッコッコッコ。おえー」
って感じで吐き、その後はケロッとしてまたご飯食べたりします。
ドライフードはお腹に入ると水分で膨らんで胃を刺激すると聞いていたので
ご飯の回数を一日5回にし一回の量を減らしました。
が変化はありません。
皆さんの猫さんは頻繁に吐きますか?
ドライフードの中でも吐きやすいフードとかあるのでしょうか?
(最近ピュリナワンのインドアキャット→美味しさを求める猫に変えたのでそれも関係あるのかもと考えています)
何か工夫している点や改善した事例があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
766:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 15:02:24.29 LfyNkFWD
プレミアムに変えてみれば?
767:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 15:04:07.72 UhihdtHy
>>765
>>590の事例もあるね
768:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 15:05:52.87 1ZpKgZY+
前のは吐かなかったなら前のに戻して見るとか
同じメーカーのでもそういうのあるらしい
769:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 15:06:48.39 ARo3ttKr
>>765
病院で相談した方が良いんじゃないの?
770:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 15:11:30.25 GKANf8N1
>>765
色々試行錯誤の結果、次のようにすると嘔吐しなくなりました。
①昼までご飯をあげない。
②一回あたりのご飯の量を減らして回数を多くする。
③毛玉対策に嘔吐する成分の入ったフードもあるので、それは避ける。
参考になれば幸いです。
771: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
12/02/29 15:20:35.67 BeIF1BA9
名前呼ぶと瞳孔がグァって開くんだが、俺のこと
食い殺そうとロックオンしてるんですかね?
猫の気持ちが知りたいです。
772:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 15:45:21.68 WoARwk4t
>>771
ネコがあなたを殺そうとしているサイン
URLリンク(gigazine.net)
773:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 15:58:33.90 2v95gxpr
こえ~
774:吐き猫
12/02/29 16:04:15.56 d6a+DEW7
みなさんありがとうございます。
>>766
昔ヒルズをあげた時は、ふーんって顔されて食いつき悪く以来ずっとピュリナワンにしていました。
やっぱりプレミアムフードは違うのかな…
>>767
タイムリーな書き込みがあったんですね!見落としてました。ありがとうございます。
>>768
やっぱりそれがいいですね。この期に及んで残りのフードが勿体ないと思いキッチン挟みで一粒づつ切って与えようかと思ってました…
>>769
前に先生に相談した時に猫はよく吐くから心配ない。と言われたので自分で何か工夫できないかと思ったんです。
>>770
今のご飯には毛玉ケアのものは入ってないですがフード選びの時に気をつけてみます。
猫さん吐かなくなったなんて羨ましいです。
775:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 16:10:20.21 LfyNkFWD
>>774
味はわかんないけど
猫の健康を考えるとプレミアムフードがいいんじゃないかな
安いやつはジャンクフードらしいし
味はジャンクのほうが上かもしれないけどね
776:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 16:57:37.75 n1rEGdAO
実家で飼っている子の様子がおかしいので、よろしければ相談に乗っていただきたいです
未去勢の生後5ヶ月の女の子なのですが、今日の朝から体勢がおかしく(下半身が重そうな歩き方んする)
何もしていなくても腰の辺りをやたらとヒクヒクさせています
時期的はただの発情期かもしれませんが、前にいた子とはあまりに様子が違うので…
何か心当たりがある方がいましたら、ご意見よろしくお願いします
777:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 16:59:34.90 1ZpKgZY+
>>776
発情っぽいね
腰の辺り、尻尾の付け根トントン叩いて見てお尻上げるなら確定
778:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 17:06:29.78 n1rEGdAO
<<777
心配しすぎですかね
ありがとうございました
779:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 18:08:58.73 fICjUWhF
>>772
信じたらいけない
780:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 19:33:56.29 bDffSkX5
毎朝、猫パンチで安眠を妨げられて困っています。
しかも肉球からうんこ臭がするので不快です。
安眠を妨げる猫パンチ目覚ましうんこ臭攻撃を
どうすれば止めさせられますか。
ちなみにこの猫は隔離されると絞め殺されたような声をあげて
わめくので近所迷惑になるので、隔離は無理です。
781:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 19:42:46.80 F+iYp4bz
飼い始めた子猫の寝た後にゴマ粒みたいなのが落ちてたから調べたらサナダ虫だった…肛門から顔を出してたし…虫下しを飲ませてどれくらいで駆除できるのでしょうか?
782:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 20:57:28.00 SL5VWuSr
うんこ臭猫パンチ攻撃うちの猫もたまにやるわ
子供たちには今の所しないからまぁ良しとしてるけど
寝る前に猫の肉球を、ペット用の除菌が出来るウェットティッシュで拭いてる。
夜中にウンコしたら無意味だけど…
783:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 21:15:54.81 JSg1hGjr
外から帰って来た猫がオシッコ体に付いて臭いから鼻でクンクンしたら、リラックスしてた猫が喜んでると言うより驚いた様にいきなり「ンゴロニャンッ!」ってこっち見るんですよね
臭い時クンクンするといつもなんですけどこれってどうしてですか?
784:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 21:53:25.13 HyvpU92k
ドライフードを二種類あげています。
一つは普通のフードで、もう一つは便秘用フードです。
普通のフードの方を切り替える場合、10日間は三種類になってしまいますが大丈夫でしょうか?
ドライフードは色々あげると駄目と何かで見た様な気がして…
アドバイスお聞かせ下さい!
785:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 21:54:07.42 vufx9gxV
半年前くらいから飼い始めたんですが
最近ご飯を残すようになっています
ネコは少しずつ分けて食べるんですか?
786:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 22:38:29.23 WoARwk4t
>>784
10日もかければ大丈夫じゃない?
コロコロ色んな餌に替えるのが良くないんであって
目的があって特定の餌に切り替えるんだったら、様子を見ながらやってみればいいんじゃないかな
>>785
体調に変化がなければ、大人になれば食欲も多少落ち着いてくるし、
お察しの通り、猫は「ダラダラ食い」が基本です。
ちょっと食べて、残りは隠しておいて後で食べる・・・なんてことも野生ではあるとか。
もっとも、隠しても忘れてしまう事も多いようですけども。
衛生上の問題や、猫の食欲を観察する上で不便なので、矯正すべき、という意見もあります。
その場合は、餌を出してすぐ食べさせ、残した場合は下げてしまい、次の餌の時間まで出さない、と言う事を繰り返します。
そうすると、「今食べないとなくなってしまう」と覚えて出された分を平らげるようになり、
また、ごはんの催促も習慣化する事により「時間になったらちゃんとごはんが出てくる」ことを学習すれば、収まるようです。
躾をするかどうかは飼い主さんの自由です。
ただ、これから温かくなるとフードの劣化がちょっと心配です。
時間が許すようなら、一回に出す量を少なくして(できれば食べきるだけの量)、回数を増やすとかして
常にきれいなフードを食べられるようにした方がいいかもしれません。
787:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 23:13:55.75 HyvpU92k
>>786
そう言う事でしたか!
良かった。ありがとうございます!
788:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 23:36:52.64 VkWjYDxi
スレチだったら誘導お願いします。
猫草を自家栽培しようと考えています。
そこで土なのですが,ジュエルポリマーを
使ってみようかと思っています。
ジュエルポリマーなら再利用できるかもしれないという
セコイ考えの末思いついた次第です。
住民様の中でジュエルポリマーまたは
通常の栽培用の土以外の方法で栽培経験がある方が
いらっしゃいましたらご教授お願いします。
お返事お待ちしております。
789:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 23:53:53.21 bDffSkX5
>>782
ペット用の除菌ができるウェットテッィシュいいですね。
うんこ臭くない猫パンチならまだ耐えられるかも。
790:わんにゃん@名無しさん
12/02/29 23:54:34.21 bDffSkX5
テッィシュて・・・
ティッシュです
791:わんにゃん@名無しさん
12/03/01 01:26:13.40 OAna3pNs
>>788
管理が悪かったせいか、カビ生えた。
792:わんにゃん@名無しさん
12/03/01 02:01:31.33 DJt8KmR/
MIKAMIのインターネット でググれ
このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793:わんにゃん@名無しさん
12/03/01 03:21:40.16 7HD2OZxG
流れてしまいましたが、涙流して食べる子は6~9ヶ月未満の女の子です。
拾い猫で避妊まだしてないせいとかあるのかな。お尻ヒクヒクしてるから発情期みたい。
3月まで忙しくて病院行けないのだけど大丈夫でしょうか?