★★ウェルシュ・コーギー★★Part37at DOG★★ウェルシュ・コーギー★★Part37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:わんにゃん@名無しさん 12/02/22 14:39:51.75 Rny/mevV うちのは二歳。 運動不足を自分で解消するためか、時々テーブルのまわりを ぐるぐる回ってる。たしかに焦がしバターができそうだw 51:わんにゃん@名無しさん 12/02/22 15:30:30.68 Gq2BhlUn >>47 コーギーは飼ったことないけど、ちょっとだけ助言。 > 噛もうとした時いけないと言うと、ますます興奮して吠えます・・・ このとき「いけない」と言うだけではなく、両手で犬のマズルを 上下からはさんで、犬の目を見てゆっくり言い聞かせる。 犬がしおらしくなるまで、手を外さない。 ※犬に苦痛を与えてはダメ 噛むなどいけないことをしたら、即、マズルを両手で抑える。 そうすると上下関係を覚えて、のちのち楽になります。 犬と信頼関係を作るには、褒める褒める可愛がる。 なるべく犬を怒らなくてはならない状況を作らないよう、配慮する。 犬は褒められると飼い主が好きになり、飼い主に喜ばれたいから いい子にしようとするようになります。 好き放題するより、飼い主に褒められて可愛がられる方が大好き!に持って行く。 最初の3年くらいはエネルギーが有り余っているので大変だと思いますが、 5歳くらいになると落ち着いて来て、飼い主を思いやってくれるようになるよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch