スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart49at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart49 - 暇つぶし2ch250:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 06:24:59.96 9LKL9swi
マイクロファイバーモップとか使って
洗うのではなく掃除機でホコリや毛を吸い取る

251:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 10:02:21.27 B5s6JOF/
>>207
餌を小出しにするのってなんなんですかね。食べてるかわいい姿を何度も見たいからですか?
猫はずっと腹を空かせてますよ。しかも、規定量より少ないときましたよ。
これでは人間戦いながら獣の様に餌を求めるのは当然です。
まずは満足行くまで食べさせてあげて下さい。小太りぐらいが家猫はベストと言いますし。

252:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 10:06:05.94 tuHx2Yh4
こんにちは
3日前、自宅の庭に迷いこんだ野良猫を保護して病院へ連れて行き
検査と注射、風邪と栄養不良で目やにの為、目薬。
猫缶と滋養ミルクを買い お医者さんから 朝と夜の間
ミルクをあげてと言われました、
おとつい昨日と今の時間にミルクをあげていたのですが
今日は部屋を一通り歩き、眠ってしまいました。
今 起こしてミルクをあげるべきなのか 寝かせておくべきか迷っています。
生後半年茶色のメス雑種です。まだ目やにがありますが、呼吸は穏やかです。
病院に電話したのですが繋がらず、&生き物を飼うのは初めてです。


253:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 10:15:06.75 RsSHeZX6
>>252
起してまでミルクやら無くて良いよ
お腹が空いたら起きるしご飯も食べる
その時についでにミルク与えたら?

254:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 10:39:00.52 9R1err3z
>>230
猫を7年飼ってて手やら顔やらしょっちゅうぺろぺろなめられるけど病気になったことないですよ。
人間の手なんて雑菌だらけだから猫のほうが心配だけど猫も病気になったこともないし。

255:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 10:44:03.34 yUZX9e7p
手は家帰ったら殺菌消毒するなー
インフルはやり出すと特に

256:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 10:44:26.58 9R1err3z
>>249
ぞうきん洗いの最後に水道の流水で勢いよく流すとか。
床は先にクイックルワイパーかけて猫の毛をひととおり取ったあとにぞうきんがけするとか。
いかがでしょ。

257:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 10:45:58.18 B/CtjFaS
>>249
繰り返し使うから、水の濁りがなくなるまですすぐだけで、
多少の毛は気にしてない。
てか、バケツでガシガシすすぐだけでも結構取れてるけどなぁ。


258:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 10:58:08.50 KlnuZyze
糞害獣の腹を裂くには
刺身包丁ですかねえ
三味線を自作しようと思いますんで
良さそうを調達しないといけませんねえ

音楽を愛する美しい心に
相応しい三味線ができるといいな

259:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 11:17:46.59 9R1err3z
>>251
質問者のケースは知りませんが、一度に多量を食べると吐きやすい体質とかで小出しにするケースもあると思いますがね。
なぜ自分の思い込みで勝手に決め付けてイヤミなレスしますかね?
それはともかく、茶トラのオスは普通に大きくなるタイプが多いと思うので、もっと食べさせてよしには同意します。

260:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 11:30:45.47 B/CtjFaS
>>252
>検査と注射、風邪と栄養不良で目やにの為、目薬。

注射がちょっと気になりました。
栄養剤とかなら気にならないけど、健康体でも体質によっては、
ワクチンをすると2、3日はしょんぼりするので、風邪症状で
ワクチン接種はどーかなって思いました。

ミルクについては、>>253と同じです。

261:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 12:35:29.98 9R1err3z
>>259の「大きくなる」は成長するの意でなくてデカ猫になるという意味です。
わかりにくかったら念のため。

>>248
30gってずいぶん少ない気もするけど、そう書かれているのならとりあえずそれでいいんだろうけど、
そのフードのカロリーによるのかもしれない。>>212のサイトでカロリー計算してみたらどうでしょ。
私はあんまり気にしないで猫がある程度満足する量をやっていますが、
肥満を避けたい飼い主さんは、適正量を細かく計算していたりすると思います。
猫が量を食べないと満足しないようなら、ローカロリーでたくさん食べられるフードに変えてみるとか。

262:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 12:43:56.28 1zQdLv8Q
近所をうろつく猫を野良猫なら飼おうと思うんですが
飼い猫か野良猫か分からないのでどうすることもできません
お隣さんにも迷惑になってます・・・

263:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 12:48:31.71 RqCxlJ0e
>>262
質問内容はなに?

264:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 12:50:24.07 1zQdLv8Q
>>263
飼い猫と野良の見分け方ありますか?

265:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 12:58:31.54 RqCxlJ0e
>>264
拉致監禁して1週間ほどあたりの様子を伺う
猫探してる人がいたら飼い猫
居なかったら野良

266:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 12:59:37.90 RsSHeZX6
>>264
首輪してあったら飼い猫でしょう
してなかったら>>264が首輪つけて、その首輪に「野良なら飼い猫にします」って書いておいたら?
1週間くらい様子見て、変化無かったら飼えば良いのでは?
室内飼育で
放飼いなら、多数の飼主がいると思われる

267:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 13:55:07.70 YEfQUoqr
昨年の年末に愛猫が亡くなりました。
うちで飼っていたのはその一匹で
その猫にあげるはずだった猫缶が結構余ってしまいました。
捨てるのはもったいないし、どこかで必要としてるボランティア団体(ボランティア団体じゃなくても)とかに
あげたいと思うのですが、そういうとこ、どこかありますか?

268:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 14:06:08.83 tSRGJLEW
>>264
地域猫と呼ばれて、ボランティアさんが公園とかで食事与えたりする野良猫もいる。
そういう猫で、ボランティア団体が捕獲して去勢避妊手術された子には、
手術済みと分かるよう耳にカットが入ってたりする。
地域猫を保護したいなら、ボラの人に交渉する。

269:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 14:10:47.46 BImbJOaq
毛皮着替えてくるから持っててもよくね?

270:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 14:34:11.91 6poB/gWp
>>264
とりあえず触った時に死ぬほど驚くのは、野良猫と判断していいと
思うよ
そしてなんとか触れて確保できたなら衛生状態を観察
外飼いといっても飼ってるつもりならそれなりに手入れしてる筈なので
さほど汚れてないだろうし、虫もあまりいない筈
虫だらけなら室内に入れる事はないだろうから、面倒見てるといっても
ただのエサやり程度で飼ってるとはいえない
故にそのまま飼っちゃえばいい
ただしエサやりに見つかると面倒になりかねないので、完全室内飼いで

271:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 15:20:52.62 qbwbtDOT
>>267
震災 猫 とかで検索するといろいろ出てくるかも。
送料かかるのが大変だと思うなら、自分の住んでいる地域にも
動物愛護団体あるんじゃないかな?


272:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 15:37:30.26 zfAChc5m
外飼いなんてものは逃亡、拉致、虐待、事故死上等でやってるんだから
危険な半野良状態で放し飼いしてるやつに所有権を主張する権利なんてないよ
名札やマイクロチップが無ければ所有権を完全放棄してるとみていい
誰かが餌や寝床を提供していても無責任な野良の餌やりの延長だから遠慮する必要は無い
簡単に捕獲できるくらい懐いたり、後ろを付いてくるようになれば保護して安全な室内飼いをして欲しい

ただし、捕獲後すぐに動物病院で適切な治療をして
二度と危険な外に出さないように安全な完全室内飼いで一生の面倒をみる覚悟だけはするようにね
それができないやつも猫を飼う資格はないよ


273:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 15:50:17.57 tuHx2Yh4
>>252です レスくれた方有難㌧
注射は「栄養補給」、 目薬は「炎症を抑える」ものだそうで
目薬は処方はされてなく、お医者さんが病院でぽちぽち入れてくれました。
明後日診てもらえるので、様子を見てまた点眼しますと言われています。
お昼頃まで待ち、目覚めてからミルクをあげる事が出来ました。
目やにもとれてきて、昨日よりも元気になりました。


274:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 16:15:10.47 B/CtjFaS
>>273
おおー。そうでしたか。栄養が付いてくれば日に日に活発になりますよ。

275:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 16:48:12.65 MnD+83p5
愚痴というかあれなんですが…
年明け早々金太郎♂雑種2才が死にました

年明けに急に痙攣しだし、食べ物飲み物を受け付けず、少し血を吐いたので慌てて医者へ。
検査後、医者から病名と即入院・手術をいわれましたが、約40万かかりますがどうします?と確認してきた。
恥ずかしながらウチは貧乏で工務店を3月に閉店予定で、そんな金は無く渋々金太郎を連れて帰宅。
両親と自分とでずっと看てたが次の日の朝に金太郎は昇天…

母親はお金持ちの家に飼われてたら死なずに済んだのに。とずっと泣いて暗くなったまま…

できればまた猫を飼いたいんすが貧乏な家庭は飼わない方がいいですかね?

276:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 17:07:00.27 apZH6pwx
>>275
猫じゃなきゃダメなのかね

277:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 17:10:51.29 M3AZxXm6
>>275
その40万円支払って治療してもらったら完治の見込みはあったの?

理由は何にせよ、本当につらい選択だったと思う

いたたまれなくなってここに書き込んだんだと思うけど、「また飼えばいいよ!猫可愛いし!」なんて言える人はいないと思う
せいぜい「貧乏!」と批判されて終わるよね

また猫と暮らせるかは猫さん次第、縁があるかどうか、とも思う
そして、あなたも色々よくよく考えてみればいいと思う

とにかく、残念だったね
お疲れさま

278:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 17:15:29.43 apZH6pwx
>>275
連投すまん
年明け早々悲しい出来事があって辛いだろうけれど
また猫を飼いたいなら飼い主の家計と精神を安定させることがまず先だと思われる
そうでないと共倒れだ
ペットで心の癒しを得たいならハムスターとか亀とか金魚とか
飼育コストがかからない動物を検討したほうが良いのではないだろうか

279:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 17:17:40.98 qbwbtDOT
飼い猫が具合悪くなった時、昔はどうだったんだろうってふと考えるよ。
動物病院も少なかったしね。
自然に治ったり、亡くなってしまうのを見守るしかなかったのかな。
最近、再び猫飼い始めたけど、やっぱりお金に余裕なかったり
甲斐性ない奴は動物飼ったらだめだと思った。
自分の動物が少し体調悪そうと思ってもお金ない時
躊躇して病院行けないもの。
前飼ってた猫が老猫で腎臓悪くなってしまってて
亡くなるまでの間にかなりの治療費がかかってしまって
どのくらいかかるかってわかるから余計に…ね。

280:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 17:20:49.19 9R1err3z
>>275
今すぐは飼わないほうがいいと思う。やっぱりお仕事を安定させてからね。
そしていつか、これは自分が飼うしかないって思える運命の猫にめぐりあったら飼えばいいんじゃないかな。

281:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 17:23:13.91 0vOKksKW
で、病名はなによ?

282:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 17:30:01.70 YP2Y0uR3
>>279
猫のために一生懸命働くんだ!
猫が出世運を持ってきてくれるかもしれん。

283:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 17:30:50.83 FSSR5OyT
40万か…それで治るんだったら私は即決で出すと思うから
それが出来ないならやはり今は飼わない方が良いんじゃないかな。

284:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 17:55:46.10 U/fr8O+k
雄の子猫を飼ってるんですが去勢した方がいいですか?
去勢しないと家出して帰ってこないって本当でしょうか 教えてください

285:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 18:07:52.43 JXk6DxyX
子猫のしっぽを間違って踏んじゃったんですけど、
その時は凄い声でニャーと言ったんですけど、その後は普通にしてる感じですが大丈夫ですかね?
心配です(´・ω・`)

286:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 18:12:00.87 Ygg7Qfm8
>>275
2歳まで大切に育てられた事を思うと、縁無くして殺処分されるより遥かに良いと思いますよ
>母親はお金持ちの家に飼われてたら死なずに済んだのに。とずっと泣いて暗くなったまま…
泣いてくれる人がいるんだったら、短い一生かもしれませんが、幸せだったと思います

287:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 18:12:29.57 yUZX9e7p
40万は考えてしまうなぁ
いまじいちゃんが入退院繰り返したりしてるし
でも40万出せば完治すると言うなら出すわ
回復の見込みがなくただの延命治療なら自宅で亡くなるまでにしてあげられることをする
そのためって訳じゃないけどいまは大切に過ごしてる
うちは元野良で誰かが引き取らなきゃどうなってたかわからなかっただろうから

関係ないかもしれないけど、知り合いの保護団体が病気の野良猫を拾っては病院に連れて行ってるんだけど、
治療したらまた元の場所に放してるんだよね
それじゃ意味がないだろって思うんだけど
延命治療するなら命を全うするまで責任を持てよと

288:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 18:12:36.77 MnD+83p5
>>276-283 ありがと。少しスッとした

両親も自分も犬が大嫌いで猫が好きなので、もしまたペットなら猫かなぁと。
病名ははっきり覚えてませんが腎臓と内臓の急性の炎症って話でした

レス読んでて思いましたが、責任ある処置ができるようになるまで我慢します。
東北地震のせいで工務店が回らなくなりました…
新潟ですが影響あります。地震と自分の無力さが憎い

レスくれた皆様、どもでしたm(_ _)m

289:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 18:29:33.57 plJpAGYE
オレは40万円は払えても出せない
いくらかわいがってるペットでも上限を超えている
個人的には一回の治療に20万円、しかも確実にそれで直るケースが限界

払えないなら飼うなという論調の人がいるがそれもおかしい
例えば人間の子供だって心臓移植すれば助かるが、それには数千万円払って
海外でのみ可能とかのケースがあるでしょ?
じゃあ数千万円払える人しか子供持っちゃいけないのか?って話だよ
子供とペットは違うと言われそうだが、どちらにしたってどんな治療でも
受けさせられるだけの資金を準備しなきゃ持っちゃいけないなんて
事はない

数万円程度の治療費で騒ぐのは問題外だが、>>275さんはまた飼えばいいと
思うよ

290:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 18:35:47.08 0vOKksKW
それが賢明だよ

特に金持ちでなくともある程度の金を出せないのは飼う資格ないと思う
医者に分割で必ず返しますからとか言ってみたのかね?

優しいレスをつけてる人もいるけどあえて言うよ
もし次に飼った子が健康でなかったらどうする?
うちが貧乏だからと貧乏が悪いと泣きながら暮らすのかね
まずは自分達の暮らしを立て直し金にも心にも余裕が出来た時に可哀相な子を引き取るとかしたほうがよい
貴方や両親が倒れたりすることも考えな
それこそ治療費いるんだし大変なんだぞ

でも二年間猫ちゃんは幸せだったと思う…

291:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 18:59:11.68 Zx4ZQT79
>>288 地震と自分の無力さが憎い
何言っているの。2年命を幸せにした。そして命を尊べる心がある。
経済状況と「無力」は別物。
比較して済む話ではないけど、傷つけることしかできない人間もいる。
何よりも、今>>288は生きていて、これから自分ができることがある。
それが直接目に見えて人の役に立って感謝されるとか、処分予定の猫を
助けた、とかじゃなくても>>288も家族も元気になって、次の生活を
過ごしていく(貧乏か金持ちかではない)ことは強い力になるよ!!


292:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 19:03:34.22 TFJFfXtB
子どもは貧しくても作るバカばかりだろう
ようは自分がどこまでやるかじゃないの

293:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 19:04:11.00 FSSR5OyT
>>289
数千万と40万では違いすぎる。
40万って二ヶ月働けは手に入る額だ。

294:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 19:46:31.11 BCOiZLIY
>>284
うちは6ヶ月で去勢したけど
スプレーも発情もしなくて
とても可愛いです

295:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 20:03:10.08 ET5VLCA1
40万出して手術しても長い闘病生活が待っているだけ。
そんならいっそう運命を受け入れて死んだ方が幸せだろう。
金があっても病気には勝てないし、全ての病気に打ち勝つ必要も無い。
病気、あるいは死を受け入れる覚悟のみに必要だ。

296:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 20:27:19.69 6Bid78Sj
臭腺を絞ってあげたいのですが、拭き取りたいのにペット用ウェットシートが大嫌いで、ウーウー唸られます(;_;)
獣医さんに任せた方が良いのでしょうか?

297:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 20:32:51.47 RqCxlJ0e
いい病名が思いつかなかったんだね

298:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 21:11:58.39 hG9iM+Rv
野良の子猫 
俺には気を許してて触れるしすりすりもするが、他の人間がくると速攻で雲隠れする
こいつに里親が見つかったとして
1)俺=「人間」に気を許したベースがあるのだから、里親にも遠からずなつく
2)気を許したのは「俺」であって人間全般はまた別、里親になつくのは時間を要す
どっちのパターンが一般的?

299:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 21:16:05.88 5eEs11cx
>>298
2かな?


300:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 21:23:29.69 QneTWkn6
>>298
2でしょうね

301:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 21:44:36.28 hG9iM+Rv
>>299-300どうも そうなのか 
保護した勢いでこのままうちの猫にしたものか、悩みどころだ
前からいる年寄り猫が受け入れてくれれば無問題なんだが 前途多難ぽなんだよな

302:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 21:56:39.24 w69nFekf
>>296
詰まったりしていないのなら無理に絞らずともウンチの時に勝手に出ていくよ、
お尻を絞られるのは嫌がる子が多いから慣れていないのなら獣医師にお願いするのが良いよ。

>>285
尻尾がちゃんと動いていて触っても痛がらないようなら大丈夫だ、
子猫がいる時はすり足で歩くと安心だよ。


303:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 22:04:39.57 TJdr05b/
机の角とか柱の角の部分に顔をこすりつけるのってどういう意図があるんだろう

304:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 22:24:20.91 RqCxlJ0e
マーキング

305:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 22:26:02.85 TJdr05b/
ご飯催促してる時にしかしないんだがありゃマーキングなのか

306:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 22:46:02.46 7dYuHgTA
>>302
どうもです。
痛がりはしてないようです。
とりあえず謝りながらナデナデしてあげました。

307:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 22:47:26.90 RqCxlJ0e
>>305
ごはんの時は飼い主にすりすりしないか?

308:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 22:51:22.10 TJdr05b/
あー立ってる時は確かに足にすりすりしてくるけど
椅子に座ってる時はこちらを見ながら角に顔こすりつけてる

309:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 22:52:41.38 77/BMHNf
皆さんは子猫の体重がどれくらいの間増えなかったら心配し始めますか?

五ヶ月のオスメス二匹の兄弟で、メスだけ増えていませんでした。
前回は二週間前で
オス 3.3→3.7
メス 2.3→2.3

といった感じです。本人の様子は極めて元気で、餌を食いっぱぐれてる様子もないのです。丁度前回の測定のころにかかった獣医さんでは、両方とも肉は余り気味と言われました。10g/日増加とよく言われますが、生後どのくらいまでそれが当てはまるものですか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

310:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 22:57:59.68 RqCxlJ0e
スゲー
そんなに細かく管理してるんだー

311:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 23:09:19.42 77/BMHNf
>>310
Wii使ってるんで自分の体重管理かねて、という感じです。
始めのほうは本当に毎日キッチンスケールを使って測ってたのですが、Wiiにうつってからは週一でいいかな?と油断したらこんな状態です。

半月近くも増えてないのが発覚したのは初めてで、どれくらい重大視すべきかわからないので困っています

312:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 23:59:09.53 KlnuZyze
あなたがたは迷惑です
はやく殺処分しなさい

313:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 00:09:08.05 mm0jtjsl
>>309
確かにメスはオスより明らかに小さいけど半年位まではあまり変わらなかったかな(ちょっとは違った)
今10ヶ月の兄弟姉妹居るけど、流石にもう全然大きさ違う
2:3位違うww
ウチは体重までは気にしてなかったよ
両親の遺伝子によって個体差がかなり有ると思うけど心配なら病院で聞いた方がいいよ

314:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 00:47:47.33 9KvYbwD8
生後5ヶ月ともなれば体重増加が一時ストップするよ
そのうちもう少し増えるから問題ない。
減ってなければいいんでない?ぐらいの気持ちでいればいいよ。
メスで3kg超えないぐらいの子も、普通にいるしさ。
よく食べてよく出して、よく動いてよく寝てればそれでおk

315:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 02:22:53.28 5IWIELpE
ああ~糞gatoどもを四肢バラバラにしたいなあ
俺の新車の仇を取ってやらねば収まらねー

可哀相
こんなに塗装が剥げちゃって
害獣の爪研ぎなんかにされちゃって
僕はね
もう涙が止まらないよ

三味線の材料の分際で生意気な
捕獲して踏み潰してやる
全身の皮を剥いで
風呂場掃除の塩素系薬剤で溶かしてやる
尻尾を切り刻んでやる

仇をとらねば

316:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 05:46:39.48 j6rY17w8
>>309
今まで病院でしか計ってなかったけど、丁度ペット用の体重計を買って計るようになって今日で半月なのでうちのも計ってみた。
生後半年ちょいのメスで、半月だと2.15→2.18の増えだった。
チビな上に30gしか増えてないんかい!と思ったけど至って健康そう。
しかも避妊手術後だから成長してるんじゃなくてお肉がついただけの気もする。
回答になってなくてスマンが小柄な子で半月程度なら体重ストップしても大丈夫じゃないかな?



317:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 06:28:17.84 C1gIyN85
初めて猫を飼おうと思っているのですが、やはり避妊手術はした方がいいのでしょうか
室内で飼おうと思っているので野良猫と接する機会はまずないと思うのですが、将来繁殖させたいのか一匹で飼おうか悩んでいます
飼おうと思っているのは雌のスコティッシュフォールドです

318:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 06:40:07.67 j6rY17w8
>>317
初めて猫を飼う人のスコの繁殖は絶対やめてください。
っていうか初めてじゃなくても素人繁殖は絶対ダメな種類です。

319:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 06:49:24.95 1cNnLYxr
>>318
ちょっとすまん
ウチのねこ NPOでもらったやつだけどスコの雑種っぽい 耳が垂れてる
なんかよくないの?スコ繁殖
よくなついてかわいいんだが(´・ω・`)

320:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 06:57:13.16 9Niqn3Ob
いま出回ってるスコはみんな奇形だと思っても良い位
繁殖なんてもっての他
奇形が生まれたら、それも複数だったらどうするの
みんな一生介護するの?


321:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 07:00:40.44 j6rY17w8
>>319
耳たれの雑種なの?だったらほぼ間違いなくスコの血が入ってると思うけど、
スコの耳たれ遺伝子って軟骨の形成異常だから、成長するにつれて骨瘤っていう病気を発生させる可能性があるんだ。
それも全然珍しい話じゃなくて、ちょっと調べるだけで骨瘤スコオーナーのブログが沢山引っかかるよ。

もう成猫で手足に異常が出てないならその子自体は大丈夫だけど、耳たれで詳しい血統が分からない以上、繁殖は向いて居ない個体だと思う。
難しくて長い話になるので詳しくは骨瘤でググってくれ。

322:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 07:08:42.15 C1gIyN85
やはりそうですか…
出来れば家族を増やしてあげたいと思っていましたが、やはり避妊することにします

323:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 07:08:53.94 1cNnLYxr
>>321
まじか 病気になりやすいのか…(´・ω・`)
うちのは柄がアメショで耳がスコです
今5ヶ月 今のとこ異常はみられません
繁殖予定は元々なし 避妊かわいそうだけど多分する予定

324:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 07:16:37.50 j6rY17w8
>>323
アメショ×スコなのかもね。
ちなみにこの掛け合わせは雑種ではなくスコって認められる掛け合わせ。
耳たれ遺伝子が飽和状態にならないように、アメショとブリショはスコに掛け合わせるのが認められてるんだ。

とりあえず成猫になるまではちょっとでも歩き方おかしいとか、骨の変なとこが出っ張ったきたとかなったら骨瘤の可能性をうたがってあげて。
ちなみに成猫になっても発症する例もあるみたいだけど、稀なことみたい。

325:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 07:27:59.85 0MlxO6If
繁殖屋になる奴はこんな気軽になろうとするんだね
「アテクシは獣医より猫に詳しいの!」と言った類いの頭の悪い悪質鰤とどっちが悪党かな

326:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 07:44:06.21 jFW04QEC
へー、耳たれスコかわいいけどそんな事情もあるのね

327:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 07:59:46.58 GT6OkXef
>>313,314,316
レスありがとうございました。
とりあえず本人が元気いっぱいなら、問題なさそうですね。安心しました。

それにしてもオスの方が巨ぬこまっしぐらなのが…
同じ兄弟でも違うものですね。


328:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 12:33:48.59 vCsHn2Vu
耳タレ同士はあぶないってことでしょ?

329:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 14:08:32.44 2rCD2PmW
人間用のシャンプー使ったら絶対ダメですよね?


330:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 14:22:44.65 9KvYbwD8
>>329
絶対に駄目という訳ではないけど、
犬猫に人間のシャンプーは刺激が強すぎるので、極力避けるべき。
と言うか、汚れ落とすつもりが皮膚炎で更に小汚くなる恐れが大きいので、意味がない。

どうしても洗いたいなら、お湯だけでもいいんじゃないかな。
もっと言えば、蒸しタオルでふくだけで十分です。

犬猫用シャンプー買ってきて使うにしろ、ちゃんとすすいでね。
そしてちゃんと乾かしてあげてください。特にお腹や足の付け根。
ドライヤーは嫌がるならやめてあげてくださいw

331:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 14:31:49.79 5IWIELpE
工業用苛性ソーダを使って
可愛い猫ちゃんを骨まで洗ってあげたいです
グギャアと喜んで叫んでくれますね

332:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 15:11:48.47 2NU+wc36
>>329
人間用シャンプーで犬洗った人が
犬が皮膚炎になったといってました。

猫でも同じじゃないでしょうか。

333:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 15:29:05.15 0MlxO6If
うちの地域は名所もある都会な方だけど、商店街で猫を放し飼いしているところがあり、そこには野良猫も集まってくるけど、番猫がいるから追い出されていた
そのお店は食べ物屋だが、名物猫みたいな感じで商店街でも受け入れられている
鼠駆除を考えたら野良猫や放し飼いの猫は必要だそうだ
実際の街のはこんなもん

334:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 15:35:22.14 bTRtOuSV
>>333
誤爆か?

335:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 16:13:45.29 0bPEU+lw
不適切な質問だったらすみません
事情により飼えなくなり新しいお家が決まりました。
譲り受けて頂く方に菓子折りは持って行くつもりですが、金一封も必要でしょうか?

336:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 16:24:31.05 hyoXwu15
>>335
んー、無理矢理押し付けるわけじゃないなら菓子折りだけで十分かと。
そういうつもりで相手もその子を迎え入れるんじゃないだろうしさ。
ただもし近いうちにワクチンとか、避妊手術がまだとかならその代金を包むぐらいならいいかもね。
でもやっぱ基本的には不要だと思うよ。

337:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 16:28:05.29 bTRtOuSV
>>335
地域によるだろう。
うちだったら菓子折りより猫の消耗品、猫砂やカリカリ貰ったほうが嬉しい。
お金は気使うから困る。

そうかといってそれがすべての里親に当てはまるかといえばそうでもない。
いろいろ派手にする地域なら商品券にするとか。

338:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 16:33:35.84 +DAFSnfA
>>335
貰い主さん宅近くのホームセンターの商品券とかは?エサとか猫砂は置く場所があれば良いけど結構かさばるし。


339:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 16:38:42.29 mQXHI5EI
猫同士は負けた猫を降参させられるのに、
人間では猫を降参させられないのはどうしてでしょう?

340:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 17:17:45.13 FLXXrMS8
ご主人>下僕

341:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 17:21:29.47 0MlxO6If
人間社会で負け組だから

342:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 18:01:58.87 /QAZAzh7
飼い猫がいきなり私の指や手を舐めてくるんですけどお腹が空いてるんでしょうか?
ご飯はちゃんとあげてるんですが…

あと服(特に腕や手首部分)を両手で押しながら吸ってくるんですが
服の繊維で病気になったりしますか?

343:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 18:13:31.50 Vt/Vm6yJ
塩分補給じゃね?

服の繊維では病気にならないだろうけど、外出する服ならウイルスや環境放射線、発ガン性物質がついてる。
そうでなくとも捺染した服で染料を飲み込んでしまう恐れもあるから、止めさせた方が無難かと。

344:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 19:15:22.46 MH/8j6zb
>>342

345:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 19:19:29.26 TiQ0BsGh
人間が使ってもハゲが侵攻したりするっていうしな>シャンプー

346:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 19:28:34.69 MH/8j6zb
344ミスった。
>>342
前足で押して吸うのはミルクドレット(ド?)で検索すると、詳しく分かるよ。
ふみふみチュパチュパという人もいるかな…
簡単に言えば、母親を求めての甘え行為。
手を舐めるのは親愛を示すって聞いた事ある。
っていうか、ウチもそうだから、そういう風に思うことにしている。
雑菌とか放射能とかが心配なら、やめさせるのも手だと思うけど、
国が放射能汚染隠してたら、普通に生活している時点で、
どんなに飼い主が神経質になってもoutだと思うので、私だったらやめさせないかな…

347:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 19:54:21.56 ZjIIvU0c
便乗スマソなんだけど
子猫に左手の薬指と小指をとにかく執拗に噛み噛みしゃぶられまくって
皮膚が薄くなってきて乾燥するとあかぎれになって第一間接を曲げるとパックリ出血するんで
やめさせようと努力中ではあるけど、隙あらばしゃぶりついてくる
しゃぶられると痛いんで医療用ゴム手袋か指サックかなんかはめたらいいかと思ったんだけど
その状態で子猫が指をしゃぶった場合、安全性に関してどうだろう?

348:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 20:59:15.79 AN7HPz+h
>>347
人間の赤ちゃん用おしゃぶりならいいんじゃないかな?

349:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 21:29:25.12 wkB9zRwB
薬指と小指だけ残してあとの指を切った
綿手袋→軍手
のかさねがいいと思う

350:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 21:38:23.37 ZjIIvU0c
>>348-349
ありがとう
おしゃぶり的なおもちゃと綿手袋用意してみるよ

351:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 21:54:00.17 DPjsUuDl
昨日野良猫(♀・生後8~9ヶ月ぐらい)を保護しました。
そのまま病院へ行き健康診断や血液検査など一通りしましたが耳ダニ以外は特に問題なく健康体でした。
家には先住猫がおり、耳ダニ治療が終わるまでは接触させないようにと言われたので今はケージに入れています。
ただトイレもケージに入れているのですが、昨日から丸一日以上おしっこもうんちもしません。
ちゃんとご飯は食べていますし水も飲んでいるようです。
慣れない環境で緊張しているせいもあるのでしょうが、このままおしっことうんちが出なくて大丈夫なのかと心配です。
明日になってもしていなかったら病院に連れて行った方がいいのでしょうか…

352:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 21:59:38.51 Py6c0vgb
あたり前田のクラッカー

353:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 22:54:02.78 udA4oLW7
>>351

寝るときなどにケージに布をかけて目隠ししてあげたりしてみたら?
まわりが気になって気になって怖いのかもしれないよー
安心出来るよう環境にも気を配ってあげてね

354:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 22:55:58.86 6UDMmChK
>>351
ケージの置き場所が解らないけど人から見える場所ならなかなかしないかもね、
もしそうなら厚めの布でケージを覆うなりして人から見えない様にするとよいよ、
それと猫砂の種類によっては野良っ子はトイレと認識してくれないかもね。

明日の朝になっても出ていないようなら病院へ。


355:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 23:24:02.44 DPjsUuDl
>>353>>354
レスありがとうございました。
ケージはあまり人の出入りがない部屋に置き寒さ対策も兼ね毛布を二重にかけ暗くしているのですが…
運動不足も原因かと思い今しがたもケージの外に出して猫じゃらしで運動させてみました。
明日まで様子を見て出なかったら病院へ連れて行くことにします。

356:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 23:25:35.33 HsXoiOma
当時1歳避妊済の♀に三ヶ月の♀を迎えて半年です。
初対面時から姉猫は友好的で、すぐ毛繕いしてあげたりご飯を譲って上げたりしてました。妹猫は、姉が寝てる所にくっつきに行って甘えて舐めてもらったりしてます。
二匹とも私には甘えん坊で肩や膝に乗ってふみふみしてきます。
飼い主(私)とこの二匹の関係性は、どんな感じだと思いますか?親と姉妹?
猫にも、年上だから面倒みなきゃとかいう感覚はあるんでしょうか?

357:わんにゃん@名無しさん
12/01/08 23:34:41.58 7FdAtYRq
>>355
うちの元ノラ♀もトイレ全然できなくて
ベランダに鳩よけネット張って脱走できないようにして
野菜用プランターに花と野菜の土をたっぷり入れて置いたら初めてしたよ
最終手段として参考になれば・・・w

358:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 00:06:16.24 JR23QR+2
オス猫は元気すぎるんでしょうか?窓ガラスに突進してヒビを入れてしまいました。
あまりにヤンチャなので飼い続ける自信がなくなりました

359:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 01:07:20.98 avH1LfkG
>>358
猫の年齢は?
子猫なら1歳すぎればある程度落ち着きます。

360:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 01:14:46.15 JR23QR+2
>>359
1歳と2カ月。実家で飼っていた雌猫と違いすぎるので心配してます
レスありがとうございました

361:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 01:16:33.43 7PtvZ76d
>>358
体重5~6キロにもなり野良ならボスになってるぐらいの猫だと相当世話を焼けるでしょうね。
といっても所詮猫、かわいいもんですよ。
あなたが肝っ玉かーちゃんになって決してめげないことですよ。

362:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 01:17:58.46 SEQiqGlL
>>358
子猫?うちも凄かった。キジトラ♂。
やんちゃ盛りの頃は、走り回ったり高いところから落ちたりしながら自分の限界を知って行く感じなので、
フルスピードで物にぶつかったりは、段々なくなっていく筈だけど。
その前段階では、安全のために工夫した。
走り回って危ないんで、部屋から物を取っ払ったり、しっかり見てられない時はケージにいてもらったりしてたよ。

363:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 01:21:05.62 JR23QR+2
>>361ありがとうございました。
猫に罪はないですもんね。ただ猫の体も心配ですし、
なにか火事やショートの原因を起こすのではないかと不安です


364:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 01:26:40.62 JR23QR+2
>>362ありがとうございます
そうですね、ゲージは必要かもしれませんね

365:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 01:27:17.24 lCJpVpJY
一歳までなら、前を見ないで突っ走って壁に激突したり(ヒビは入らないがゴンッといった)
足下見ないで突っ走って、足を踏み外して1メートルくらい落下して背中を強打したり
角の丸い洗濯機に着地しようとして失敗して、足滑らして顎を強打したり
そりゃあまあいろんなものにぶつかりましたよ。
今は2歳になって、随分失敗も少なくなりました。
たまにタンスから落ちてるけど。

窓ガラスにヒビがいくなら、ぶつかった方も無事じゃなかったのかな?
窓ガラスにクッションをもたせかけておくとか、座布団を立てて窓の下60センチくらいカバーするとか
チビさんがもちっと育つまでは、対チビさん用にいろいろ工夫が必要ですね。

まあ遠からず落ち着くから、それまで頑張って守ってあげてください。

366:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 01:32:58.70 JR23QR+2
>>365ありがとうございます

猫の体は大丈夫でした。(痛かったと思いますが)色々工夫が必要なんですね
心して取りかかることにします

367:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 01:34:36.76 KSkWidTK
うちは12階なんだけど、ベランダで洗濯物を干している時、
玄関から走って来てそのまま落下した時はショックで気を失ってしまったよ。
6階で見つかったんだけどね。

368:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 01:34:49.58 lCJpVpJY
ごめん、1歳過ぎか。
アビシニアンか雉猫じゃないか?

奴らは原種に近いらしく、運動能力や筋力がハンパない。
うちは雉だけど、助走なしで2メートル近く垂直に飛び上がる。
体重6キロもあるとは思えない。

どうしても入られたら危ない台所などは、ラティスや金網で立ち入り禁止にするしかないかな。

369:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 01:36:37.01 JR23QR+2
>>358です

みなさま、遅い時間なのに貴重なレスありがとうございました
今日はもう休ませていただきますが、また再訪します
こんなに応えていただけると思ってなかったので、とても嬉しく勇気づけられました


370:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 01:39:27.24 JR23QR+2
>>367

うちは4階から飛び降りました(涙)下はコンクリでしたが
擦り傷だけで無事でした。さすがにその後はベランダには近づきません

371:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 01:41:01.59 h5lzi5Hb
>>357
室内でも川砂を箱に入れてる家あった
野良出身の子とのことで

しっこされた部分をとっておいて時々まとめて洗うのだそうです

372:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 01:42:41.30 lCJpVpJY
>>367
‥‥洒落にならん怖さだな。
想像しただけでチビる。
無事だったのは一生一度の奇跡だ。
洗濯干す時は必ず窓閉めてからにしてくれ。

うちは3階だけどベランダは立ち入り禁止。
ベランダのある部屋に猫が居る時は開けない。
必ずベランダの部屋から猫を締め出してからベランダの戸を開ける。

窓はでかいテレビだと思わせといた方がいいよ。

373:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 01:49:55.54 +vc7MzOz
先週、3か月の♂(1.6kg)を里親サイトから迎え入れました。
餌の回数について悩んでいるのですが、色々と検索していると、
一日二回出し、仔猫は一度に沢山食べられないから置き餌にしてちょこちょこ食べられる様にしておくという説と、
一日3~4回出し、一定時間がきたら下げる(しょっちゅう食べていると尿のphがアルカリ性になり、尿管が詰まったり
膀胱炎になりやすくなるので、置き餌はだめ)という説があるようですが、
果たしてどちらがよいものでしょうか。
この仔は、体も大きく活発ですが、小食です。SDキトンのドライを与えていますが、袋に書いてある
給餌量の目安分を出すと2~3割は食べられません。置き餌式にしたほうが若干多めに食べられる様ですが。


374:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 01:52:51.53 KSkWidTK
>>372
メイなんだけど、六ヶ月でやんちゃ盛りでね。廊下の一直線を高速で駆け抜けるのがくせになっていたのか、そのままベランダの柵の間から飛び出してしまったんだ。
去勢したら大人しくなったけど、うちもベランダには近寄らないな。

375:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 02:09:59.07 wgL28wvo
ロシアンブルーを飼い始めるのですが、引き出し式のトイレを売ってる都内のペットショップ教えて下さい。合板みたいなのを引き出し部分に敷いて上部分には砂orチップを入れて使うタイプのトイレです。八王子に住んでいるので近場だと嬉しいです。

376:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 02:59:48.01 lyyuVh+4
>>375
ニャンとも清潔トイレ?
システムトイレで合板と言えばそれかな?他はペットシーツみたいなのだから

商品名言えば店員さんすぐわかるよ。
大きめのペットショップや、ホムセン併設のペット売り場では、
猫ちゃんお買い上げのかたにはニャンとも清潔トイレおつけしますとか書いてある。
そういうの書いてる、店にはほぼ置いてある

値段はホムセンのが安いかもしれないが、確実な店舗はちょっとわからん

ニャンともお買い上げで1000円キャッシュバックキャンペーンは13日消印有効だよ


377:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 03:08:57.24 wgL28wvo
>>376
それです‼ ロシアンブルー飼い始めたのですがどこのペットショップも取り扱ってなくて困ってます…

ロシアンいたペットショップの店員さんが、トイレの製造会社が福島県にあるらしく震災の影響で製造ストップして入荷してないと言ってました。

新宿、立川、二子玉のペットショップ色々回ったけどなかったっす泣

中身の合板みたいなのとチップは三袋ずつあります苦笑

378:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 03:32:43.26 avH1LfkG
>>377
ここらへん参照して、最寄り駅も出てるので行ってみるか電話してニャンとも清潔トイレは置いてるかと聞いてみたらどうでしょ。
店名がなんとかドッグとかじゃない、猫用品扱ってそうな店選んで。
URLリンク(navitokyo.com)

379:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 03:41:43.35 lyyuVh+4
>>377
震災影響の品薄はもうおわってるんじゃないかな …
とどうしても純正品つかいたいならAmazonとかでいいんでないの
即日指定もできるし

トイレ本体のみがないんだよね?
ニャンともに拘らないならデオトイレとかに変えてみるとか。
消耗品は各社共通になってるから使えないこともない。
どうしてもニャンともがいいなら、100均の水きりかごで代用可能

380:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 03:43:15.82 wgL28wvo
>>378
ありがとうございます‼ 今日電話しまくります!URLリンク(beebee2see.appspot.com)


381:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 03:47:48.23 wgL28wvo
>>379
そうなのですか… ありがとうございます!

通販一度もした事ないのですがクレジットカードって必要ですか?

トイレは今下に紙シート引いて上にチップ撒いて2日に1回掃除してます。

382:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 04:03:04.85 lyyuVh+4
>>381
カードなしでもおk
ただ届くまでちょっとかかるかも
(振り込みなりコンビニ払いなり、支払い確認してから発送たから)
代引なら即日発送かな

それまで仮設トイレはニャンとも砂使ってあげて、砂に慣らしてあげてくださいな

383:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 05:20:44.17 4xi144Qy
でも固まって毎日取ってあげるほうが清潔だと思うんだ(´・ω・`)

384:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 06:46:14.69 9qbyWo2S
おしっこは48時間で死ぬし

385:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 07:08:12.48 wSEH6jOk
>>373
ここでも同じ様な質問がでてるから参考にしてみては。

【拾った】子猫飼育ガイド part60【生まれた】
スレリンク(dog板)


386:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 07:14:42.06 2+hmP0cU
自分のしっぽを追ったり捕まえて噛んだりしてるような猫の動画を見ましたが、こりゃ病気だというコメントがありました。
なんていう病気に該当するんでしょうか?脳関係の病気ですか?

387:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 07:21:21.76 4xi144Qy
いたって普通


388:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 07:39:04.07 h5lzi5Hb
普通ですね
うちはバターになるかってほどぶんぶんまわります

389:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 08:53:01.71 ZvBNB5tU
犬も猫も普通にやりますね。

390:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 10:48:34.13 QijDO9rk
>>380
寄り添ってて仲良しだし可愛い~

391:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 12:09:37.27 KM2h6BX+
猫にお刺身あげるとしたら生のままと火を通すのとどっちがいいでしょうか?

392:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 12:37:11.75 mHnYaaK9
好きな方

393:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 12:47:04.01 Y6J2yu/H

飼い始めて、虚勢してから3年目のめすだった猫なのですが
なんだか、腹部下の肉がだら~ん。。。とたれていて肉もついています。。
エサを変えてからモリモリ食べるようになって肉付きは普通並みになったのですが
太っていると言う感じでもないです。腹部の下がふにゃっとふくらんでいて
座ると出っ腹が床につきます。
メスが去勢手術をすると腹がでるとはきいたことはあるのですが、
これはそのせいでしょうか?みなさんはどうですか?
ちょっと心配なので、助言お願いします


URLリンク(tinyurl.com)


394:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 13:03:37.92 ZvBNB5tU
メスじゃないけどうちのネコは腹にバナナを2本ぶら下げた感じの脂肪の筋が。。。
歩くだけで左右にユッサユッサと揺れまくり。。

395:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 13:04:15.63 u6ZwZ+vU
>>393
出てないほうじゃない?
これうちの
URLリンク(www.dotup.org)

396:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 13:07:23.41 gf47GOqR
>>393
たるたるお腹かな。
走ると、左右にたっぷんっぷん揺れるよね。
うちは、男だけどたるたる。
気になって病院で聞いたこともあるけど、肥満ではなくて体型ですねwって言われた。
今はあまり気にしてないです。

397:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 13:20:02.50 wgL28wvo
>>382
了解です。本当にありがとうございます。

>>383 384
トイレ2つ置こうと思うので、今使っている仮説トイレを固まる砂にしようと思います。ありがとうございます。

>>390
ありがとうございます。寒い時と怖い時以外は寄り添って来ないです…w

398:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 13:41:17.67 zhNHNbzi
>>391
生ものいいかも。
酵素が取れるらしいし。

399:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 13:48:09.10 djnzCG7c
ビタミンB1破壊酵素とかな

400:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 13:48:54.55 2+hmP0cU
>>387-389
噛んだりひっかいたりしても痛くないんですか?

401:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 18:35:11.78 j0XZN6VW
今晩は うちに来て10日程になる雄生後約10か月ミックスです
2、3日前から必ず母の後をついて歩き、母を凝視(母は適当に撫でて話しかけ)。
母の動きに合わせて、台所から玄関までついて歩きます
キャリーに隠れがちだったので行動範囲が広がったのはよいのですが、
このままにしてよいのかと思い 気になっています。


402:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 18:40:40.42 wgL28wvo
戯れて来てるのか嫌なのかわからないので…
前脚で私の腕を掴み噛み付いて来る際、後ろ脚でキックして来るのはどんな感情表現なのでしょうか? 前脚でがっちり掴んで来るので ⁇な状態なります…… 生後三ヶ月位の雄猫です。

403:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 18:53:33.71 7HL7XGkT
>>401
きっと甘えん坊のストーカー猫なんだよ
可愛がってあげて!

404:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 18:57:10.23 7HL7XGkT
>>402
間違いなくじゃれてるよ
ヒートアップして猫キック発動!て感じ

405:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 19:12:15.32 wgL28wvo
>>404
まじですか‼ あと歩いてると必ず脚にしがみついて来ます。まだ家に来て3日目なので何かするとすぐ隠れてしまうので少し悲しいです…URLリンク(beebee2see.appspot.com)


406:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 19:14:37.87 XeZtg6zp
ウチの猫がここ2~3日食事を殆ど取らなくて、
水も少量しか飲まない・・・

さっき黄色い胆液っぽいものを吐いたんだが、
少し様子を見た方が良いんだろうか?
それともすぐ病院に連れて行った方が良いのかな?
(毛玉が混じってたから吐いたのが毛玉の為なのか、
体調が悪いからなのかが今ひとつ分からない)

407:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 19:26:36.65 nQtaL87I
>>406
飼猫の命を匿名掲示板に委ねるとは
ここ、猫嫌いも見てるんだけど、言われた通りにして後悔しないの?

408:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 19:33:15.26 HLBSRvxy
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '─--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー~'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ

409:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 19:38:51.76 gf47GOqR
>>401
母上様が母猫認定されたみたいですね。

>>406
食欲は健康のバロメーター。

>ここ2~3日食事を殆ど取らなくて、
この時点で体調がよくないと思いますよ。
自分なら1日食事をしなかった時点で病院で診てもらいます。

410:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 19:40:59.43 wgL28wvo
藁をも掴みたいおもいってのしたことないおめーは黙ってろ

色んな意見聞いたり自ら調べて最善策見つけるわ。1つの方法、手段だろ。何でもかんでも鵜呑みに信じると思うなよ。

関係ないのにすみません。

411:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 19:44:21.09 XeZtg6zp
>>409
そうか、了解。
ちょっと様子を見て病院に連れて行くかな。

ウチの猫定期的に突然1~2日ほど全く食べなくなる事があるんで、
1日だけ食事しない場合はあまり気にしてないんだ。

今回は2~3日+嘔吐だったんで、気になっててね。

412:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 19:45:51.61 smD1tked
猫って痔になることあります?

最近うんこをした後、肛門が切れていて
絨毯に血がつくことがたまにあるのですが・・・

413:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 19:53:58.29 nQtaL87I
>>410
藁をも?
使い方間違ってないか?

414:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 20:20:56.77 avH1LfkG
>>407

ほんとこういう無駄レスって意味ないと思うわ。
質問スレでどうでもいい嫌味しか言えないって、ストレスたまりすぎなのかね。
だとしたらかわいそうな人だが。

415:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 20:29:48.54 nQtaL87I
>>414
嫌味に感じたか?
普通に注意と質問だけど

416:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 20:37:42.58 nQtaL87I
>>412
猫も痔にはなります。
便秘と下痢を繰り返したりしたりしたらなる。

417:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 20:40:23.07 djnzCG7c
よくやるからって慣れるのが一番危ないと思うけどな
ちょくちょく食べないことがあるってその時点でなにか問題抱えてるかもよ

418:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 20:45:04.37 avH1LfkG
>>415
何の役にもたたない無駄レスでしょ。
少し考え直したほうがいいよ。

419:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 20:45:26.69 SjZV9Yk2
>>406
食べなくてもそれ以外は普段通りに元気なら大丈夫なんじゃないの?
食べなくてしかもぐったりしてるなら即病院

420:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 20:46:07.83 y2DVs27R
獣医に連れて行っても、様子を見ましょうっていう場合もあるからね。

421:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 20:49:36.65 nQtaL87I
猫嫌いのレスも混じってるって注意は無駄ってこと?
ふふふっ

422:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 20:53:17.08 avH1LfkG
>>421
んなもん見りゃ判断できるだろが。アホか。
はい、粘着者っぽいから以降もう相手にしません。終了。

423:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 20:59:03.48 QGr7F6Bf
>>405
フラッシュ炊くなよ。網膜痛めるぞ。

424:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 21:02:45.18 j0XZN6VW
>>403>>409
レス㌧、助けたのも病院に連れて行ったのも私なのに、母が母猫認定…orz
でも、ごはん係は母だし一緒の時間が多いので当然かも知れません。

425:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 21:06:46.44 gf47GOqR
>>424
あらまw
猫にはよくあること。母猫の他に「狩練習係り」もあったりするから、あきらめないで。

426:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 21:10:24.57 jWSQs+nx
>>425
それわたしorz
いつも獲物係。
母猫認定はは旦那。

427:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 22:38:21.09 ByCqdUCs
>>411
>>419に同意

>>412
肛門的異常じゃなくて血便てことはない?

428:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 22:43:05.50 hPshsx7c
猫と一緒に寝ることの弊害は何がありますか?
とりあえず、自分が一緒に寝ないと不安を感じるようになってしまうのは時には困るかなと思っているのですが。
(自分の入院などの際)
あとはズーノーシスですかね?

429:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 23:04:26.00 lyyuVh+4
>>428
寝ぼすけ猫の二度寝へのいざない・・・とか

布団は毛だらけになりますよ。コロコロかければ大概取れるけど。

430:わんにゃん@名無しさん
12/01/09 23:51:02.63 wSEH6jOk
>>428
布団の中の人間は猫にとっては単なる湯たんぽだから、
一緒に寝ないと不安を感じるような事は無いよ、
暖かくなってきたら一緒に寝てくれなくなるよね。



431:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 00:12:14.93 y9aXlmZH
>>429
>>430

ありがとうございます。
あまり弊害はないようで安心しました。

432:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 01:31:55.39 ixQOtCqP
11月29日生まれの子猫が現在獣医師の元で各種検査を受けてる最中で今週末までにはペットショップに陳列されるようです。
希望の猫種とほぼ合致するので価格等折り合いがつくならお迎えしようかと思うのですが、もう既に母猫離れをしてるのって時期的に早すぎる事はないですか?
二か月は母猫と暮らした方がいいのではないかと思うのですが…。
生後一か月半にも満たない子猫を飼うメリット・デメリットがあれば教えて下さい。



433:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 02:24:22.53 wKgQss02
テスト

434:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 02:41:32.35 zHuX/+VC
猫のお腹ってパンパンだったりふにゃふにゃだったり日によって変わりますか?
避妊済みの雌猫なんですが、肋骨の終わりあたりからお腹が張っている感じがします
元から便秘気味な猫なので医者に行った際に何度か聞いたのですが、便秘のせいと、
ちょっと太めだから通常でもこんなもんだと言われました。
張っているお腹の外側にダルダルの皮が垂れてる感じです。

今まで飼っていた猫のお腹は常にふにゃふにゃだったんですが、パンパンの猫ってそう珍しくないんでしょうか?

435:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 03:37:46.19 wKgQss02
>>434
私はあまり詳しくはないんですが、お腹が硬いほど年をとってる猫だっていうのは聞いたことがあったような・・・

436:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 03:40:53.51 wKgQss02
最近ある猫ちゃんの里親になったのですが、その子の年齢を誰もわからないんです。
外見から、成猫以上ではあるようです。
お腹の固さはそれなり
そしてまず気になったのが、なかなかの口臭だということです(笑)
今度病院に連れていこうと思っていますが、口臭がするってことはそれなりに年を取ってる可能性が高いんですかね?
ずっと野良だった子なので、赤ちゃんの頃からケアしてもらっているわけでもないので、年齢と口臭がそれなりに比例するんじゃないかと思っているのですが
どうでしょうか?

437:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 04:29:39.49 eu+We0ml
やたら身体を掻くので一昨日病院に罹りました
注射2本を打ち、薬一週間分を貰い様子見ということで
帰宅したのですがどことなく元気がありません
食欲や排泄は通常どおりなんですが寝てることが多くなりました
遊ぼうとしてもあまり興味を示さないし…
薬は水を沢山飲むかもと言っていたのでステロイドだと思いますが
注射のほうは一体何だったのかは不明です

元気がないのは自分では注射のせいなのかなーと思っているのですが皆さんはそういった経験ありますか?
ググったらワクチン接種でそうなる子は結構居るようですが…

438:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 05:59:52.20 lHHosZuj
>>438
生後半年の赤ちゃん猫でもそれなりの口臭です(笑)
食べ物とかにもよるとおもうんだ口臭は

439:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 06:00:48.16 lHHosZuj
まちがえた>>436

440:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 07:33:56.07 Rzaacifa
>>432
わたしの猫は1ヶ月でうちに来ました。
友人の所で生まれた雑種を譲っていただきました。♂

デメリット
・猫社会を知らない
・親離れ子離れが出来ない

メリット
・かわいい
・飼い主べったり
・狩練習の遊び相手(人によっては、噛みグセが酷いといわれデメリット鴨)

人見知りとかは、猫の性格や一緒に暮らす人間の数で変化するような気がする。
うちは一人暮らし+猫1匹なので、極度の人見知りです。

441:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 07:37:32.96 r1Q7SxLi
早くに親兄弟元を離れると病気の心配が少なくなる

442:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 08:25:54.16 UGOxmGSg
食べ過ぎるとうんpの大きさや色は変わりますか?
避妊する前は少食だったので黒くてコロコロのうんpをしていたのですが
避妊してからは食欲旺盛になり茶色の立派な長いうんpに変わってしまいました。


443:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 08:47:35.22 Rzaacifa
>>442
成長して体や内臓が完成したからじゃないかな。

444:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 09:18:39.38 UGOxmGSg
>>443
なるほど。最近、態度だけが大きくなってきたと思っていたのですが体も成長してきたんですね
ありがとうございます

445:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 11:04:57.98 YlIkJF2o
仔猫♀の発情っていきなりくるものなのでしょうか?
なんか前兆とかサインみたいなのありますか?
発情前に避妊させたいと思っているのですが。

446:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 11:28:18.69 fquOB+h+
砂取りマットはあるみたいですが、足拭きマット(除菌・抗菌)ってあるんでしょうか?

447:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 11:33:32.38 WiC9mqLE
>>445
前兆やサインがあった時点でもう発情期でしょ?
発情期直前まで手術を遅らせるより、獣医と相談した上で
明らかに発情期じゃないうちにやったらどうですか?

448:432
12/01/10 12:28:14.35 ixQOtCqP
>>440>>441
レスありがとうございます。
親離れが早すぎると自分で身体を舐めないとか、喉をゴロゴロ鳴らせない等聞いた事があり少々不安でしたが
デメリットよりもメリットの方が大きいかもしれないですね。
前向きに検討します。ありがとうございました。

449:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 12:40:55.50 Rzaacifa
>>448
>自分で身体を舐めないとか、喉をゴロゴロ鳴らせない等
それは、基本仕様だから関係ないと思う(ソースうちの猫)。

450:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 13:07:54.41 NGcDpyiq
家の子は三週齢弱で保護しましたが
ちびっ子ながらいっちょ前に自分で体舐めてグルーミングもしてますし
撫でるとゴロゴロ言いますよ。朝はゴロゴロ言いながら人間を起こしにもきます
でも兄弟と一緒にいれるなら、そのほうがもちろん良いのかなと思います
将来の情緒安定性とかどうなんだろう、と時々心配になります


451:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 14:07:13.19 WiC9mqLE
うれしいから喉ゴロゴロというけど、本当なのだろうか?
うちのはすぐにゴロゴロ言い出す
この間なんかワクチン接種に行ったら、注射打つ為に押さえ込まれてる時にすら
ゴロゴロ鳴ってたw
先生が「あ、喜んでる!w」って、いやいや、違うって

452:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 14:19:36.56 PTG4nTzx
猫を一匹しか飼ってない人で猫が死ぬと自殺したくなりますか?
やっぱり二匹以上飼った方がいいですか?

453:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 14:36:00.15 FDulqnL9
Q:気持ちいいとき猫がゴロゴロ喉を鳴らすのはなぜですか?
A:猫の首の周りを掻いたり、背中をなでたりすると猫はうっとり目を閉じ、やがてゴロゴロと喉を鳴らし始めます。このゴロゴロ音は飼い主がそばにいるときに生じる安心感から、母猫といるような気分になって鳴らすことが多いのですが、
  食べ物がほしい、遊んでほしい、抱いてほしいなどの要求があるときもゴロゴロ鳴らします。要求が強まるほど音が大きくなるようです。
  このゴロゴロという喉の音はもともとは子猫が母猫に「元気だよ」と知らせるためのシグナルだと言われていますが、痛みを訴えるときにも鳴らすことがあるそうです。
URLリンク(www.mirai.ne.jp)

猫って、具合が悪い時にもゴロゴロ鳴らしながらうずくまっていることがあるらしいから
治癒力を高める効果があるのでは?とか、落ち着くための自己暗示とかもよく言うね。
びっくりした後に顔を洗うのも、自分を落ち着かせるための気分転換と言うし、こういう自己暗示をよくする動物なのかも。

>>451の場合は逃げられないことを悟ったので、嵐が過ぎるのを耐えるためのゴロゴロでしょうww

454:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 14:53:25.72 gtauM3HG
なるかもしれないなぁ。私は犬が死んでから統合失調症で二階から落ちて骨折した。今、猫が一匹いる。

455:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 15:28:59.02 khNLJNa9
>>438
人間みたいに胃が悪くて口が臭くなるってのは猫にはあまりないですか?

456:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 15:44:38.00 Y4Rte1Gy
>>437
家の猫が昨年、顔を掻き毟って傷だらけになり
病院で痒み止めの注射をしてもらいました。
すると、その日から元気が無くなり
小食になって体重も減って3.5㌔が3.2㌔に。
病院にも聞いても首をかしげるだけで
とても心配しましたが
2週間ぐらいで、いつも通り元気になりました
とりあえず437さんも病院に聞くと良いと思います
自分の行った病院の担当は頼りなかったけれど

457:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 16:50:00.13 p/DcHaJ1
よくうちの庭にやって来て
窓から中を覗いてくる野良猫が2匹います。
近所の人から水をかけられたりして可哀想なので保護したいのですが、
皆さんどうやって保護されました?


458:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 16:53:58.43 khNLJNa9
てs

459:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 17:07:43.92 FDulqnL9
>>459
しばらく餌付けしてから、徐々に距離を縮めて
抱っこできるようになったら鞄に入れて家に連れ込みましたww
胸のあたりに手を差し込んで、背中を人間の体にあててしまえばそう簡単に逃げられないです。

事情を話したら、動物病院や猫ボラから捕獲機貸してもらえるかも。
飼うならまず健康診断、しかる後に避妊去勢をすることになるだろうから
捕獲する前に動物病院の目星を付けておくといいですよ。

460:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 17:20:34.45 Rzaacifa
>>455
その可能性もゼロではないけど、口臭で健康状態を見極めるのは難しいかと。
食欲とか、オシッコ、ウンコ、その他は元気さ加減の方が、口臭よりは目に付きやすいと思う。
なにか、気になることがあるのなら一度病院で健康診断を受けてみてはどーでしょうか。

461:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 17:22:22.18 p/DcHaJ1
>>459
ありがとうございます!
ノラのうち1匹は近所の方が飼ってたラグドールなんですが
大きくなったからか外に放り出したままで
その上、虐待されたのか声が一切出なくなってるらしく…(´・ω・`)

捕獲機も検討しつつ、
一日でも早く馴れてくれるように頑張ります!

462:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 17:27:26.99 r9Kf1xVn
子猫

463:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 17:32:16.62 fquOB+h+
>>457
野良を病院に連れて行く時は無理に入れようとすると引っかかれたり噛まれたりすると思うけどなぁw
スキー用の厚手の手袋してゆっくり膝の上にいる時に洗濯ネットに入れてからバッグに入れるのがいいと思う。
普通のバッグしかないなら極少量のマタタビ入れとくと落ち着いていいかも。
でも2匹だと難しいよね・・・

464:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 18:05:57.79 krprfDTD
>>461
あのさーw
犯罪だからやめたほうがいいよ
幼稚園児じゃあるまいしそれくらい人に言われないとわからないのかなぁw

465:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 18:15:04.13 p/DcHaJ1
>>464
え、犯罪って何が犯罪なんでしょうか?
ラグドールの事ならもういらないって前の飼い主の方が仰ってたんで
保護しようかと思ったんですが…。
ほっといた方がいいんでしょうか?

466:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 18:15:05.05 QqIeeLyq
>>457
窓を覗き込んでるなら、窓開けて中にエサ置いとけばいけるんじゃないの?
ただまあ、うまく窓閉めて確保した所で、次の段階にうまくいけるかは?だけど

467:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 18:15:19.02 V8XfAEnQ
雄去勢済み二歳です

昨日の夜から元気がなく、たまに頭を振ったり口をモゴモゴします
今朝は御飯をほとんど食べず、排泄はおしっこがやたらと多く感じます
多頭飼育なのではっきりとは言えないのですが、便は一回してありました
下痢はしていないです

考えられる原因は、一昨日昨日とウェットフードをやりました
普段はドライオンリーですが、お正月なので特別と思いまして、
一日一回ずつ普段のドライにウェットを半分混ぜました

ただ、ウェットを全くあげないというより滅多にという感じで、魚や鶏は以前にも食べたことがあります
アレルギーという可能性は低いと思います

胃が荒れてしまったのかと思いますが、これは緊急を要する症状でしょうか?
見た感じ滑らかな状態でしたが、鶏や魚の骨が喉に刺さる可能性はあるのでしょうか?

今は嘔吐はありませんが食欲はなさそうです

どっちにしても病院には行きますが普段のかかりつけの診療時間に間に合うかギリギリなので、
今よその病院に行くべきか焦っています

468:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 18:16:54.08 CjqaggOt
>>465
犯罪かどうかわからないが、捕獲機ってのが暴力的で嫌だなぁ。
もっとソフトに。

469:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 18:22:38.81 p/DcHaJ1
>>468
それはすみませんでした…。
レス返してくれた方がそう書いていたので、そのまま書いてしまいました。


470:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 18:25:43.05 e/+81HRW
>>452
一匹だけ飼ってて、その子が死にかけて生還した後、
亡くした時の自分の精神状態が怖いからと2匹目を迎えた人を知ってる。
7年後に先住が亡くなった時、新入りが居て本当に良かったと思ったって。
自殺したくなるかどうかは人それぞれだと思うけど、
自分が不安なら、それはひとつの方法だと思う。

471:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 18:26:35.81 QqIeeLyq
>>467
骨などが刺さる可能性は当然あります
もし口を開けたままの状態にできるなら、懐中電灯でのどの奥を
照らすと骨が見えるかもしれません

>>436
口臭がある場合、口の中の病気の可能性があります(歯周病とか)
口を触ると痛がったり、食べづらそうだったり、カリカリなのに
あまり噛んでなさそうといった兆候はありませんか?

472:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 18:34:05.83 FDulqnL9
捕獲機薦めた者だけど、そんなに暴力的なものじゃないですよ。
バネを使ってますから、結構勢いよく扉が閉まるので、その瞬間は猫は驚いて多少飛び跳ねますが、
構造は縦長で、踏み板や餌を引っ掛ける仕掛けはかなり奥にあるので、体を挟まれて痛がるといったこともほぼないかと。
トラバサミのように、猫を負傷させることもないです。

野良猫のTNRで一度使ってみたのですが
数日の餌付けの後、仕掛けて一日目、目の前で成功。
(焼きささみ持って捕獲機の奥へ誘導したりはしましたがw)
手っ取り早く終わると言う観点から見れば、非常にスマートな方法かと。
近隣住民に追い払われたりしていると言うことは、あまり長期戦は向かないかと思っておすすめしました。

鞄につっこんで拉致ったのはその娘猫なんですが、こっちは病気で弱ってたから捕まったというのもあるw

473:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 18:35:08.48 V8XfAEnQ
>>471
もともと口をあまり開けてくれない子なので、長くは見せてくれないですorz
でもその可能性があるなら頑張って見てみます
助言ありがとうございます


474:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 18:52:31.75 krprfDTD
>>464
犯罪の自覚ないなら一度精神科医かどこかに見てもらったほうがいいよ


475:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 19:09:55.23 z8tvM9vB
>>474
判例なり該当の条文なりも出せず、
レス安価もちゃんと付けれてないとかお前面白すぎだろ。

476:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 19:34:11.05 QqIeeLyq
>>474
・殺すことや虐待が目的の捕獲は動物愛護法違反だが、猫を捕獲すること自体は違法とはされておらず、
 愛護目的の捕獲はできる
・猫を捕獲する行為は、他人の猫を盗むという遺失物等横領罪、あるいは窃盗罪にあたる可能性があるが
 >>465は元飼い主から所有権放棄の言質を得ている(可能なら一筆書いてもらった方がよい)ので
 これにあたらない
・捕獲した猫が他人の飼い猫で合った場合、その猫を保健所等に持ち込んで殺したり、傷つけたならば
 器物損壊罪に問えるが、元所有者の権利放棄は明らかで>>465は殺処分等を行うつもりはない
 故にこれも当たらない

猫捕獲で罰則が関係するとしたらこれ位だと思うが、他になにか?


477:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 20:10:44.66 JiVz4XEQ
元飼い主の了承を得ているなら犯罪ではないよね

478:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 20:28:24.15 TIWg+Th6
複数で飼う場合は兄弟で飼う方いいとかあるのしょうか
別々の種類でも問題ないのかな

479:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 20:30:10.86 xRuTHPxt
>>474は許可が出てると知っても>>464を書いた手前今更引っ込みが
つかなくなってるだけなんでしょ
恥ずかしいww

480:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 20:37:33.22 97X5+3Z/
>>461
ラグドールはあまり鳴かない子が多いよ
声が出ないわけじゃないから心配しなくてもいいよ
温厚で優しい性格だから飼いやすいよ
保護して幸せにしてあげてね
しかし何故元飼主は追い出したんだろ
同じラグ飼いとして理解に苦しむわ

481:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 20:38:51.05 QqIeeLyq
>>478
猫種毎の性格や、年齢的な相性はあると思います

>>477
追記すると猫アンチがよく「野良猫を捕まえて保健所に持っていって
処分してもらおう」とか喚いてますが、前記のように野良猫といえど
飼い主がいる場合があり、そういう猫を捕まえて保健所に引き渡すのは
違法行為となります
そしてそのような行動をアドバイスした猫アンチは窃盗幇助罪に
問われる可能性があります

482:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 20:41:54.53 QqIeeLyq
>>480
どの猫飼おうか選ぶ時、ラグドールも候補に挙がったけど
成体の大きさに絶句してやめたよw

483:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 20:57:37.84 SAWpVvuQ
この連休に軽い風邪と疥癬にかかっていた野良猫を保護して、トイレに隔離していました
経過は順調で、それはいいのですが・・
元から飼ってる自分の飼い猫と今日喧嘩したらしく、
さっき帰って来たらトイレでうずくまってていて、その後私の顔を見て台所の奥へダッシュ
手の届かない所で取り出せず、まだ出て来てくれません。
私の監督が甘かったと反省しきりなのですが
こういう場合、ベストな方法はありますか?
ちなみに、その野良猫は私に以前から懐いています。どうぞよろしくお願いいたします。

484:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 21:34:19.28 nvSfkRDk
>>483
どうするもこうするも台所で飼うしかないのでは?
いったん保護したんだからもう野良猫ではなくあなたの飼い猫ですよ。

485:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 21:43:22.71 qk2ipxyo
先住猫を一旦別の部屋に隔離。
あとから来た猫を落ち着かせ、餌で釣る。

後は時間をかけて、お互いに仲良くして貰う事を願うしか無い。

486:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 21:49:13.06 SnYRV4Al
>>483
こちら
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
スレリンク(dog板)

しばらくそっとしておけば台所から出てくると思うのでしばらく待っておいて、
その後は新入りを一室に隔離するかしばらくケージで我慢してもらって、
先住猫と徐々になじませるしかないんじゃないのかな。
けんかで怪我してなければよいけどね、がんばって。


487:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 21:56:19.44 w83sPRBr
疥癬がちょっと心配。
あれすごいしつこいし移りやすいよ。
もしかしたら先住にももう移ってるんじゃないかな。
予防、駆除を徹底的にね。

488:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 22:00:20.14 p/DcHaJ1
461です。質問中、失礼します。
犯罪と書かれて焦ってしまいましたが大丈夫そうなので安心しました。
>>476さんをはじめレスして下さった方々、ありがとうございました!

ラグドールの事ですが母に聞いたところ、
元飼い主さんはもともと猫嫌いらしく
庭に集まるノラ猫除けに飼い始めたのはいいものの
大きくなった上、ノラと仲良くなってしまったので追い出したそうです。
それに元飼い主、鳴かれるのが嫌で声帯も切ったらしいです…orz

相当人間不信になっているらしく強烈な猫パンチをくらいましたが
馴れてくれるまで気長に頑張ろうと思います。

ではこれで失礼します。ありがとうございまいた。

489:483
12/01/10 22:04:49.04 SAWpVvuQ
>>484>>485>>486
みなさんありがとう
とりあえず、出て来てくれないと先にも進めないので
先住猫を今晩カゴ&トイレに隔離しました。
先住猫の方が鼻にひっかき傷を作っていたw
今日はもう電気も消して静かにして、出て来るのを待ちます

>>487
疥癬も初期でちょいラッキーでした。医者にかかり注射も済んでます
先住にも移ったようなら病院へ連れていくよ
ご心配ありがとう

490:わんにゃん@名無しさん
12/01/10 23:35:47.22 Gs06pEdb


491:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 01:12:33.67 EL21E+9A
この動画のご感想をお願いします
URLリンク(www.nicovideo.jp)

492:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 03:43:09.56 3xH7Tz/+
猫のエサの形って丸いものやら俵型やらいろいろあるけど理想の形ってどんなのですか?
何故その形がいいのかも教えて頂けるとありがたいです。

493:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 04:15:03.58 CgP/8vqG
スレの数減ってない?

494:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 04:54:32.00 qQ1m05UE
ちょっとずつスレ戻ってるw

495:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 04:57:11.95 9bA4ZoBt
書き込まないと消えたままみたい

496:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 08:15:34.43 tLUo4zfV
質問です。
皆さん、服に付く猫毛はどうされてますか?
洗濯前にコロコロ、洗濯物を畳む前にコロコロ、出かける前にコロコロ etc
すべてのタイミングでするのが理想的ですが、コロコロシートの消費が半端ない・・・。
これは効果的だよっていうのがあれば教えてください。

497:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 08:29:15.48 v3grMMOW
>>496
特に何もしてないよw
気になる時だけ紙テープをドバーッと貼り付けて取ってる
コロコロ面倒なので手抜き

498:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 09:06:58.97 Co4w7/FC
洋服に有効な手段は、毛の付きそうな服は着ないが最強かと。

カーペットなら、滑り止めの付いた軍手で撫でる(=小削ぎ落とす)
感じにすればコロコロ等よりも取れる。

499:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 09:29:21.23 Uf5aN/tQ
服の販売員とか大変そう。

500:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 11:49:04.70 3u7OjKJA
>>496
アイリスの抜け毛取りクリーナー便利だよ
なんていうか、クリーナーに丈夫なカーペットみたいな生地が貼ってあって、
その毛足を逆立てるように撫でると一緒に猫毛を巻き込んで取れる
クリーナーの面が回転してゴミもワンタッチで捨てられる
別にアイリスじゃなくても似たようなのホームセンターで見たよ




501:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 14:02:14.31 mK3y2NSD
服じゃないけど、短毛の子の抜け毛処理ってどうしてます?
あまり抜けない子だと思ってたけれど、周囲を注意深く見回すと
なんか結構抜けてね?という感じです
長毛なら櫛で漉けば抜け毛が引っかかるんでしょうけど、短毛じゃ
全然だし
体表にコロコロ直接掛けたら、まだ生えてる毛も抜けるし
そんなにしょっちゅう洗い流す訳にもいかないし
掃除機の吸入部近付けたらパニックだし

502:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 14:34:49.90 bzCl/8DB
スリッカーブラシとかラバーブラシとか、抜け毛とり用のブラシを小まめにかけるしかないんじゃない?
普通のコーム(櫛)だとそんなに抜け毛は取れないけど、ノミとり用の目の細かいコームならそこそこ毛も取れるよ。

うちは3日に1回、30分くらいブラッシングタイム。
蒸しタオル→スリッカー→ノミ取りコーム→豚毛ブラシ→蒸しタオルで仕上げ
でワンセットにしてるよ。
2匹で1時間、人間も全裸もしくは半裸で風呂場でやってるw
お掃除もラクラク。冬は寒く夏は暑いけどw

503:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 15:58:05.00 jRaOoqoP
>>488
猫で声帯を切除って初めて聞いた。
犬ならどうしても吠えグセが治らない場合は稀にやるらしいけど。

504:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 16:02:09.21 vzCvUzGM
犬の声帯切除手術って10万以上かかるし猫もそう
大きくなったのを放置してるような飼い主がそんな金出さないでしょ
>>488が飼い始めたら普通に鳴くと思うよ

505:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 18:43:42.24 7gNgoJoz
うちの猫は餌を食べる時にペロペロしながら食べるのですが、ペロペロしてると
餌がはじに寄ってしまい、はじに寄ると食べるのをやめたりします
嫌いだったかな?と思いつつまたお皿を顔に出すとまた食べ出すのですが
これは食べ方が下手なだけでしょうか?それとも結構こういうものですか?

506:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 19:06:52.95 bXPIrddV
>>501
下毛の抜け毛はファーミネーターを掃除板で教わって解決
別に、お高い猫用じゃなくて
普通の青色のがニ千円弱で安売りしてる奴で大丈夫だった(同じく短毛)

上毛はまあ抜けてから部屋や服にコロコロかければいいんじゃないかね

507:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 19:23:27.30 /SWX/yEK
>>505
猫用の餌皿があるよ。
お皿の縁が若干返し状になってる。

508:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 19:47:36.78 8xuflgoX
>>505
うちもだよ。
スプーンで寄せ集めてあげると、食べ出す。


509:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 19:58:47.57 rbnuGF0e
近所の野良にすごい勢いで懐かれて、構ってやらんと歩けないくらいにまとわりついて来てくれるのですが
ケンカしてるのか、週1くらいで新しい傷を作ってきます。
年明けで半月ぶりくらいに見た時も耳の下に新しく左右1つずつ・・・
白地に黒斑の猫なのですが、頭部の毛は血のせいかもう黄色く染まってきてます・・・

初めて出会った時は一つも傷がなかったので、自分が関わったせいではないかという不安もあります。
こういうのは野良の宿命なのでしょうか?

なんとかケンカさせないで済むような方法がありましたら、ぜひご伝授下さい。

510:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 20:02:10.76 VWIZHti6
>>505
うちも同じです。
端に寄ったフードを手で皿の中央に集めると、食べ始めます。
「猫用食べやすい食器」という商品名のお皿がありますが、良いのかな?

511:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 20:06:57.26 yzCa0R7g
ありがとう。猫用の皿は見たことあったけど返しだったのか!気づかなかった
ペットショップの子猫でももっとガツガツ食べるから不安だったけどよかった
お皿とか変えつつ様子みます


512:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 20:42:52.33 tlBxw5HW
動物のオスの仕事って
けんかしてるか女の子のお尻おいかけてるかどっちかだから
しょうがないかも。


513:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 20:50:32.63 UEaPxn4Z
>>509
あなたが飼い主になって室内飼いにするしか方法はないと思う。


514:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 20:52:35.93 8xuflgoX
「喧嘩」に限定すれば、去勢だろうけど、野良だと生きていけなく可能性もあるから。
「何もせず」とか「見守る」なのかなぁ。

515:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 20:53:16.59 VWIZHti6
結局、猫用食べやすい食器を買ってしまった
仔猫がきて三週間で五つ目の猫用の食器・・・

516:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 20:55:16.31 hwPm9gHQ
ウチは特にコダワリもなく、ヤマザキ春のパン祭りでもらった
小皿で与えてる
確かに奥側のカリカリがいつも数粒残ってるが、そのまま放っておくと
そのうち食べきってるよ
ちなみに、下に土台を置いて少し皿を上げてやると食べやすいという
説もあるので、それなりに大きくなった猫は試す価値あるかも?

517:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 21:07:26.98 vvKyt5zp
土台上げると確かに食べやすそうかも。
最近、100均の工作コーナーみたいな所で
積み木みたいな、土台の足にちょうど良さそうな高さの円柱の木が4本入りで売ってて
同じく合板も丁度いいサイズがあったので
木工用ボンドでくっつけて小さな机みたいなのを作ってあげたんだ。
地べたに置いてた時より飲み食いの姿勢が良くなったし
食べやすいおかげかお行儀も良くなったよ。
以前はなぜかお皿から前足使って床にフード落としてから食べたりしてたのやめてくれたw
ペット用のちゃんとしたの買うと意外と高いし使わない場合困るから、この100均工作は我ながらオススメ。
うちの子はお気に召したようなので今度ちゃんとした可愛いの買ってあげるつもり。

518:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 21:21:50.88 yzCa0R7g
確かに野良時代から座った状態の高さで食べる時が一番早く食べれてた
なかなかいい高さがなかったけど、私も自作してみます。ありがとう

519:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 21:26:41.85 51DKKb6Y
ドギーマンの食器、ごはんだよ。も大ぶりだけどこぼれずに良いと思ったよ。
ただ、樹脂製は使い込んでゆくと細かい傷が付いて臭いの元になるので、
ステンレスや陶器製の食器を勧める人が多かったな。
なので今は100均で買った小さなステンレスのボウルをごはんだよ。にかぱっと嵌めて使ってる。軽くて洗うのが楽。
大きくなってからは、やっぱり100均の大ぶりのタッパーの上にそれを載せて背を高くした。
みんなしっかり工夫してるんだね。

520:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 22:32:28.60 k+HY5tkj
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

これ良かったけど
今では高さが足りなくて結局もっと高くしてる
斜めになってる所が食べやすくて良いと思う

521:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 23:04:29.77 bzCl/8DB
肝心の商品画像が見えないのは気のせい?ww

522:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 23:29:36.37 QhdFMXh6
今5ヶ月で2.2kgです
成猫になったら何kgぐらいになるんでしょうか

523:わんにゃん@名無しさん
12/01/11 23:48:26.13 vTLAohU3
>>522
うちのは3才で5.5㎏

524:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 00:18:45.87 0cFX8xza
オスかメスかとか、猫種でも成長が違ってくるから一概には言えない

525:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 00:28:27.95 Kma11EiS
2歳で4,5kg

メスの場合避妊後一気に太るから一概には言えないけど、ここ割と参考になったよ
URLリンク(www.masunaga-vet.net)

526:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 00:34:20.80 B1ZzXtwI
子猫でペットボトルにタオル巻いて湯たんぽ入れてるんですけど、低温やけどって大丈夫でしょうか?

527:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 00:39:10.57 WRoXCJpw
うちの♀は5ヶ月の頃、うちに来てすぐは2.3kgぐらいで停滞。
避妊する7ヶ月の頃には3kgぐらい。
10ヶ月くらいの頃には4kgあったかな。
1歳半の現在は4.3~4.5kgぐらい。

528:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 00:40:10.35 RhV4KfP8
うちの子ペット用ホットカーペットに座り続けて低温やけどになってしまいました。
今はフリース二重にかけてます。

529:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 00:43:48.59 UWpykEkz
>>526
弱って自力移動できないような子なら軽い低温火傷するかもしれない。
だけど弱った子猫は温めないと低体温で死んでしまう。
特に赤ちゃんは自分で体温維持できないから。

理想は室温自体を25~30℃に保ってやることだけど、それが無理なら低温火傷<体温維持かな。
元気な子猫なら、スペースさえ作ってやれば、熱くなれば自分で離れるよ。

弱った赤ちゃんなら、低温火傷とともに脱水症状に気をつけてあげて。

530:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 00:48:17.43 4vo36C44
飼っている猫が誤ってネギを食べてしまったようです
量は分かりませんが、時間は1~2時間前で、様子はすごく元気です。

症状などをぐぐってみたのですが、発症するとしたら時間も個体によってまちまちなのでしょうか。

531:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 00:59:38.80 WRoXCJpw
>>530
前スレのログ。>>359あたりで似たような質問があり、色々回答が寄せられています。
総括すると、ネギを食べたからと言って必ず中毒症状が出る訳でもないようです。
(犬は特に危険ですが、猫は発症しにくいとの意見も)

中毒を起こすのは個体差があるとか、これまで蓄積された量が関係しているとか言う説もありますが、
食べても大丈夫と言う訳でもないので、明日病院に連れて行くなり電話してみるなりしてくださいね。
今は観察するぐらいかな。お大事に

532:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 01:00:55.36 WRoXCJpw
あ、貼り忘れた
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart48
URLリンク(read2ch.com)
これの359あたりね。

533:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 01:01:08.84 x4AS0uvd
496です。回答ありがとうございます。

アイリスのクリーナーもファーミネーターも買ったんですが上手く使いこなせず、
何かいい物ないかなと思ってました。
が、回答を見て少し強めにブラシしてみたらけっこう取れました!
取れた毛が飛んでいくので、蒸しタオル併用も良さそうですね。
クリーナーはカーペット用が使いこなせないので、服用のを買ってみます。

534:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 01:07:59.64 4vo36C44
>>531
親切にどうもありがとうございます。
少しほっとしましたが、やはり心配ですね。
今夜は様子見で、朝なんともなかったら仕事終わりに病院に連れて行こうと思います。

535:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 01:20:02.28 Qf88bfRR



536:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 01:24:50.12 Qf88bfRR
うちの猫が、急性肝炎になってしまいました。
通院5日目で血液検査の結果が出たんですけどウィルス性の心配は無いとのこと
でも血液検査の数値が前回より上がっていて、このままじゃご飯も食べれなくなるかもしれません。

なんとか治してあげたいんだけど、なんかいい方法ありませんか?


537:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 01:40:35.37 UWpykEkz
>>536
治療してくれてる病院の先生に、ケアの方法や気をつける点をしっかり教えてもらうことと
薬が出てるならキチンと指示通り投薬することかな。

実際にあなたの猫を診察して治療してる獣医さんの方が、PC越しの猫好きな素人よりよほど頼りになるよ。
治療してるのに、何故数値が上がったのか、もっとほかにしてやれることはないか、口きけない猫の代理に、何でも聞いてあげるといいよ。
もちろん混んでない時間帯に、だけど。飼い主が熱心で治療に前向きだと獣医さんも人間だから
何とかこの子を治して飼い主に喜んでもらいたいと、より気をつけてくれるようになる。

万一、自分が信頼できない獣医なら、早めにほかの病院に診せた方がいいと思う。


ゆっくりでも回復するといいね。

538:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 09:36:13.98 WycEyt0f
>>534
昨日食べて今日の夕方の時点で元気なら連れて行く必要も
ないと思うけど
ネギはもう●になってるだろうし

539:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 12:32:19.18 Joq2Q0UP
転勤する同僚の猫を奴が帰って来るま2年ほど預かろうと思うのですが
以下の点で猫に不都合であれば諦めて別をあたってもらおうと思います。

こちらのは男一人暮らし、ペット飼育可能な2LDKマンションで
彼の家で猫との面識はありますが奴の飼い猫には無視されます。
今まで使っていたグッズは運び込んでくれるとの事です。

私の環境はこのような感じです。
1.月曜日から金曜日まで07:15から21:00までは留守にします。
  (前の飼い主と同じ労働環境です)
2.自室でタバコを吸います。
  (これを機会に禁煙するか台所で喫煙しようと思っていますが)
3.不定期で1泊出張があります。
  (月1回ほどで次の日は休みになります)
4.今まで飼った事があるのは小中学生の時のインコで今飼っているのは亀です。
  猫は飼ったことがありません。

一人暮らしで猫飼育経験者の方がいらっしゃったらお教えください。

540:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 13:23:48.87 2PjQIpvm
>>539
2については、同僚さんに確認しないと、何とも言えない。
「喫煙者でもいいの?」って聞いてみたら?

他は、同僚さんがどうしてるかを聞いて、
できるだけ同じようにすればいいんじゃないかな。
あと、旅行が好きなら、長期間留守にする時にどうしてるかも聞いてみて。

同じようにできないと思うなら同僚さんと相談。
折り合わなければ、預からない方がいいよ。

541:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 13:37:56.52 vOR2Niex
>>539
パッと見、気がついた事

3 トイレは2個は欲しい
自動給餌機があれば楽

2 換気扇回した下でなら・・かな?
喫煙に関しては荒れる元なのであまり言いたくないけどね・・

健康管理費、食費はどうするのか決める事
もし同僚がもう飼えないと言ってきた場合、どうするのか
今はいいけど未来はわからないしね



542:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 13:41:24.87 TPBOkhLZ
>>539
一人暮らしの人がどうやって猫と生活してるか、
このスレも参考にしてみてもいいかも。
URLリンク(speedo.ula.cc)


543:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 13:45:44.32 cNsGlcSp
その都度ネットで調べるだけのハングリー精神があるなら
割とどうにでもなるだろうけど、禁煙だけはした方がいいかな
3歳児を預かるようなものだからね

544:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 13:56:58.00 WRoXCJpw
1泊出張が、元の飼い主や他の同僚にもあるなら問題ないと思うけどなあ
>>542のURLは携帯のかな?普通のURLはこちら
一人暮らしで猫を飼う 31人目
スレリンク(dog板)
新スレに移動したばっかりなので、まだ落ちてない前スレ
スレリンク(dog板)

545:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 13:57:07.14 vOR2Niex
>>542
そのスレ住人だけど
スレ新しくなったばかりだよー

スレリンク(dog板)
前スレ

546:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 13:57:33.99 SnVs7V9a
2年も預かるなら、いっそもらったほうが…と思ってしまった

547:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 15:23:21.04 Joq2Q0UP
お答えいただいた皆さん本当にどうもありがとうございます。
>>543さんの>3歳児を預かるようなものだからね 
を読んで先ほど同僚には断りを入れておきました。

禁煙を含む自分の生活と猫を迎えられる環境がそろえばまたお邪魔します。
ありがとうございました。

548:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 15:33:24.31 ju8shNrt
>>547
禁煙だけで言えば、ベランダとか玄関外で吸えば?
私は猫や家族の前では吸わない

549:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 15:38:00.89 WRoXCJpw
ベランダとかご近所迷惑もいいところだよ。
嫌煙家のお宅の洗濯物に臭いでも付いたらどうする。

まあ服にヤニが付くって言う点で言えばどこで吸っても変わらないと思うんで
吸うなら吸う場所を家の中で特定するっていうのは大事かと。

550:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 16:00:31.56 yCP/fc6L
ほら荒れてきた

551:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 17:15:23.02 nM7IO5LR
>>547は「これを機に禁煙を考える」まで言ってるし、猫のことをすごく考えているように見えたから
なんとなく預かってあげる流れになればいいなと思ってた という感想

552:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 17:18:41.68 nM7IO5LR
>>547は「これを機に禁煙を考える」まで言ってるし、猫のことをすごく考えているように見えたから
なんとなく預かってあげる流れになればいいなと思ってた という感想

553:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 17:24:56.65 nM7IO5LR
どうでもいいことを連投してしまった すまん

554:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 17:32:20.99 5liFgoLs
スレチでしたら誘導お願いします。

おしっこすると固まる鉱物タイプのトイレ砂を使ってます。
30分くらい前に猫がトイレに入ったのですが、おしっこ後の固まる前の柔らかい砂を踏んでしまったらしく、肉球の間にこびりついて固まっていました。
肉球の間だし毛もくっついているみたいで取れません。
なにかいい案ありませんでしょうか?

555:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 17:33:40.62 rAlKXb0R
足だけ洗ってあげたら?

556:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 17:33:47.58 erZKkfFt
猫がご飯食べないときに砂かけサッサッとやる行動は
①こんな飯喰いたくない。目障りだ隠そう。
②今腹減ってない。後で食べよ。見つからないように隠しておこう。
のどちらなのでしょうか。

腹減ってるはずの時間になっても食べない→①
腹減ったら食べる→②
になるとおもうのですが、猫の行動学的にはどちらなのかな~と思って。

②は人間の私でも何となく理解できるのですが
①みたいに慣れないフードとか嫌いなフードとかの理由で
本当に砂かけサッサッをやるものなんでしょうか?

家の仔猫は砂かけサッサッしても、数時間後には食べてるので
②のタイプなのかなと思うのですが、将来的にフードをローテする時に
①の理由でサッサッとするのか知りたくて・・・。



557:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 17:40:05.93 5liFgoLs
>>555
やっぱり洗うのが一番いいですかね。
お風呂大嫌いな子なのでためらってました。
洗ってあげます。
ありがとうございました。

558:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 17:46:18.83 5liFgoLs
>>556
うちの子は砂かけ数回したあとに食べ出すこともありますが、何度あげても砂かけして絶対に食べなかったフードもあります。
①に当てはまると思うんですがどうでしょう?

559:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 18:22:06.98 wHciSYRY
>>509
その猫含め付近一帯の猫たちを去勢手術すれば、みんなおとなしくなって喧嘩しなくなると思われ。
地域猫ボラとかいませんか。

560:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 18:26:07.16 erZKkfFt
>>558
①のタイプのやはりあるみたいなんですね~。

例えば野良猫ちゃんの場合、①の状況がちょっと想像できないんですよね。
この餌は食べたらやばそうだから隠そう、とかするのかな。
そのままスルーが無駄がなく合理的な行動のような気がするんです。

①は飽食な家猫に限った行動なのかしら・・・。
その場合、昔はなくて最近になって出てきた行動なのかな。
その割にどの家庭の家猫でも似た行動するのが不思議だなぁと思いまして。

561:わんにゃん@名無しさん
12/01/12 18:27:55.81 3jW7w5qX
オス二歳の猫がごはんを食べてくれません。
原因は先日食べなれないもの(油分の多いウェット)を大量に食べさせてしまったので、
急性胃腸炎の可能性が高いと病院では言われました。

昨日脱水症状を抑える点滴と吐き気止めの注射をしてもらいましたが改善せず、ごはんに全く興味を示しません。

原因が原因なので、いいにおいのする別のごはんをあげるわけにもいかず、
普段食べているドライをお湯でふやかしています。

たしかなにかのスレで猫はごはんを食べないと肝臓を悪くすると書いてありましたが、
病院でそのようなことは言われず、様子を見るようにと言われました。

無理矢理にでも口に入れたほうがいいのでしょうか?
こんなに食べないことは初めてで、猫に申し訳なく心配です。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch