スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart49at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart49 - 暇つぶし2ch2:わんにゃん@名無しさん
11/12/30 21:03:44.52 tUyzHRpH
part1(70)スレリンク(dog板)
part2 スレリンク(dog板)
part3 スレリンク(dog板)
part4 スレリンク(dog板)
part5 スレリンク(dog板)
part6 スレリンク(dog板)
part7 スレリンク(dog板)
part8 スレリンク(dog板)
part9 スレリンク(dog板)
part10 スレリンク(dog板)
part11 スレリンク(dog板)
part12 スレリンク(dog板)
part13 スレリンク(dog板)
part14 スレリンク(dog板)
part15 スレリンク(dog板)
part16 スレリンク(dog板)
part17 スレリンク(dog板)
part18 スレリンク(dog板)
part19 スレリンク(dog板)
part20 スレリンク(dog板)
part21 スレリンク(dog板)
part22 スレリンク(dog板)
part23 スレリンク(dog板)
part24 スレリンク(dog板)
part25 スレリンク(dog板)
part26 スレリンク(dog板)
part27 スレリンク(dog板)
part28 スレリンク(dog板)
part29 スレリンク(dog板)
part30 スレリンク(dog板)
part31 スレリンク(dog板)
part32 スレリンク(dog板)
part33 スレリンク(dog板)
part34 スレリンク(dog板)
part35 スレリンク(dog板)
part36 スレリンク(dog板)
part37 スレリンク(dog板)
part38 スレリンク(dog板)
part39 スレリンク(dog板)
part40 スレリンク(dog板)
part41 スレリンク(dog板)
part42 スレリンク(dog板)
part43 スレリンク(dog板)
part44 スレリンク(dog板)
part45 スレリンク(dog板)

3:わんにゃん@名無しさん
11/12/30 21:05:49.61 tUyzHRpH
part46 スレリンク(dog板)
part47 スレリンク(dog板)
part48 スレリンク(dog板)

4:わんにゃん@名無しさん
11/12/30 21:08:03.64 tUyzHRpH
★関連リンク
猫育てようぜ44
スレリンク(entrance2板)
【拾った】子猫飼育ガイド part60【生まれた】
スレリンク(dog板)
■猫の去勢・避妊■
スレリンク(dog板)
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■
スレリンク(dog板)

5:わんにゃん@名無しさん
11/12/30 21:10:43.00 tUyzHRpH
★ケガ・病気関連
◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆
スレリンク(dog板)
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
スレリンク(dog板)
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 9【膀胱炎】
スレリンク(dog板)
腎不全と闘う猫 パート15
スレリンク(dog板)
猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】
スレリンク(dog板)
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】5
スレリンク(dog板)
【祈願】癌総合 part6【寛解】
スレリンク(dog板)
糖尿病と闘う猫 part3
スレリンク(dog板)
【猫の心筋症 2】
スレリンク(dog板)

6:わんにゃん@名無しさん
11/12/30 21:14:24.62 tUyzHRpH
★生活関連
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
スレリンク(dog板)
おまえら!猫砂なに使ってますか? その17
スレリンク(dog板)
【猫】システムトイレ4【オンリー】
スレリンク(dog板)
一人暮らしで猫を飼う 30人目
スレリンク(dog板)
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
スレリンク(dog板)
【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
スレリンク(dog板)
ネコのための手作りご飯 3ニャン目
スレリンク(dog板)
★猫の食物アレルギー対策室★
スレリンク(dog板)
猫とか犬とか大好きなのに・・・(pд`q。)
スレリンク(allergy板)
(=^ェ^=)ネコの爪切り(=^ェ^=)
スレリンク(dog板)
【肥満】猫の体重統計スレ【成長】
スレリンク(dog板)

7:わんにゃん@名無しさん
11/12/30 21:16:13.44 tUyzHRpH
このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 URLリンク(qb5.2ch.net)
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
------------------------- キ リ ト リ -------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 URLリンク(engawa.2ch.net) です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 スレリンク(dog板)
新 スレリンク(dog板)

8:わんにゃん@名無しさん
11/12/30 21:18:21.69 tUyzHRpH
>>7報告済み
スレリンク(operate板:811番)

9:わんにゃん@名無しさん
11/12/30 21:44:55.14 UABiRFzS
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -─「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\


10:わんにゃん@名無しさん
11/12/31 03:01:10.00 UqMNczsL
質問させてください

飼い猫(一歳)がネックレスを食べてしまいました

小さめのモチーフがついてるネックレスです

うんちとしてでてきますか?
一応明日動物病院へ行ってレントゲンはとってきます

11:わんにゃん@名無しさん
11/12/31 04:32:57.73 pNIUHf7d
質問なんですが
愛猫が昨日から
トイレに行って
盛んにお腹に力いれているんだが
何も出ないので
落ち着きが無い
何かしてあげられる事ってないかな?
水は良く飲むし
一昨日もちゃんと
ウンチ出してるんだが

12:わんにゃん@名無しさん
11/12/31 06:26:55.22 zGZLEpKZ
>>10
早く受診してください

>>11
膀胱炎の可能性は?
受診して下さい。

13:わんにゃん@名無しさん
11/12/31 07:30:45.20 JDYZ7p6+
>>11
少量でも出てませんか?
オシッコが出ないと大変なことになりますので、即病院がいいと思います。
膀胱炎なら薬で治りますよ。

膀胱炎は、ストレスでもなってしまうようです。
もしかして、年末年始で、見慣れないご家族とかが帰省してきたとかってありますかね?

14:わんにゃん@名無しさん
11/12/31 14:00:15.87 Uq/DR7VH
>>10
たぶん出てくるでしょう。たぶんね。確実なことは何も言えません。
>>11
メスなら膀胱炎
部屋をあったかくしてあげる。水をたくさん飲むようにする。
うちのも寒い季節に何回かなったよ。
数滴でも出てるならまだいいけど、全然出ないとまずいよ。

15:わんにゃん@名無しさん
11/12/31 14:06:13.23 Uq/DR7VH
てか何も出ないってのはしっこじゃなくうんこか?

16:わんにゃん@名無しさん
11/12/31 16:24:11.02 pNIUHf7d
>>11です
オス去勢済みです
さっき水飲んでおしっこは出ました
ウンチは元もと頻繁には出さない子なので微妙なんですが
便秘気味なんですかね?

17:わんにゃん@名無しさん
11/12/31 21:43:47.63 oV+P8qTD
情報の後だしすんなよ ヴォケカス!!!

18:わんにゃん@名無しさん
11/12/31 22:42:16.24 qbfLDbVk
この写真猫の種類がわかる方いますか?
貰い猫なのですが、聞く前にくれた方もいなくなってしまい種類がわかりません。
調べてもみたのですが、雑種なのかよくわかりませんでした。
もしわかる方がいたら教えてください。

URLリンク(pita.st)

19:わんにゃん@名無しさん
11/12/31 23:32:12.39 90bDkzyF
メイン・クーンかも?

20:わんにゃん@名無しさん
11/12/31 23:37:04.48 wAIrt3oa
前スレの>>990
猫のおしっこは後ろめにでるよ。
スプレーしやすいようになってるんじゃないかな。


>>18
たぶん雑種。
そもそも猫は犬ほど種別間の特徴がなくて、「種類」ってのは血統に基づいてる部分が多いから、
見た目でこの子はこういう種類っぽいとはいえても「こういう種類」です!とは言いきれない。
どうみても雑種にしかみえない立ち耳スコとかもいれば、アメショに見えるけど雑種だったり。
ぱっとみノルウェージャンの血が混じってそうな感じがしたかな。

21:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 00:25:16.58 hBo81sm7
どう見てもただの雑種なのに
「何か混ざってるよね♪」って人いるんだけど
アレ何の為なんだろ?
いつもは純潔種をお金出して買うなんて信じられない
野良や保健所からもらって来ればいいのに、と言ってるくせに
結局洋猫の血が混ざってたら嬉しいんでしょ?
分け分からん

22:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 00:40:29.50 +5Bn9AzM
生後半年の猫なんですが、先ほど嘔吐しました。
今までそういったことは一度も無く、吐瀉物はカリカリがドロドロになったもので、結構な量がありました。
15分くらいすると今度は透明な胃液のような物を吐きました。

変わったことといえば今日はお正月なので、いつものカリカリにシーバを混ぜてあげたことぐらいです。
とりあえず、餌が原因かもと思いすぐ下げ(置き餌しています)いつものカリカリを出すと
吐いたからお腹が空いたのかモリモリ食べ始めました。
お水も飲んでしばらくいつも通り動きまわっていたのですが、今は寝ています。

お正月なのでかかりつけのお医者さんはやっていないのですが、明日にでもどこか病院につれていったほうがいいですか?

50分ほど前のことでパニックになっています。

23:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 00:49:21.79 hdYpFmFP
>>18
雑種だねえ
メイのリンクスチップ(耳の上の飾り毛)もないし
ノルのアーモンドアイズでもないし
他の長毛の血統種の特徴も特にないし
雑種としか言えないなあ
種類関係なく長毛なら小まめにブラッシングをしてあげてほしいな

24:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 01:09:42.65 53xYrPn3
>>22
食べ過ぎでも、吐いてしまう時があったりするから、
いつも違う食感で食べてしまったのかな。

明日(今日かw)1日様子見でいいかと。
カリカリの量を加減しても、吐いてしまう様なら病院かな。

25:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 02:38:39.83 VBTpQpdh
>>18です
回答してくださった方々ありがとうございました。
ブラッシングももっとこまめにやるようにしますね!


26:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 02:41:05.03 +aoo/9OS
猫がよく踵から血を流していて、寝床のマットが血まみれなんですが、定期的に踵に傷を負うなんて何が原因なのでしょうか?
ちなみに痛そうな素振りは有りません。

27:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 03:36:47.26 YhL8bEDk
2ヶ月と少しのエキゾチック♀です。
鳴くときににゃあ、と声を出すときと出さない時があります。
なにか意味とかあるんですか?
猫を飼うのははじめてだから何か不思議。

28:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 03:39:13.63 YhL8bEDk
ごめんなさいsage忘れ><

29:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 04:38:17.81 HH0iskvs
毎日快便だった猫が引っ越し後2日間便をしなくて心配です。
みなさんの猫の便秘対策を教えてください。

引っ越しと年末の多忙で今日まで構ってやれず申し訳なく思ってます。
食事、睡眠はとっているようです。
雑種六歳、メス、避妊済、姉妹二頭飼い(どちらも同じ症状)

30:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 05:01:06.07 +5Bn9AzM
>>24
食べてから結構時間がたっていたのと、シーバはあまり好きでは無いようで食いつきが悪かったので食べ過ぎではないと思います。
とりあえず、今のところモリモリ食べたつものご飯は吐かずに元気にしています。

今日一日は様子を見ておきます。

色々なフードをいままであげてきたのに、シーバは身体に合わなかったのかなと…


31:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 05:08:14.63 qwnfNOsC
>>29
かわいそうに、引越しで緊張してるんだろうね
便秘対策はヨーグルトが簡単で良いのではないかと思います
無糖のヤツね
あとは糖分入ってるから舐める程度しかあげられないけどヤ〇ルト
本当に舐める程度だよ
早く落ち着くといいね

32:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 05:26:15.87 uPRYSmkI
27さんへ
2ch初心者でアンカーの仕方がわかりませんごめんなさい!声がでないのは、猫本にサイレントニャーとか書いてたのみたことあります!甘えてるというか、とにかく、いい意味でのニャーの最上級らしいです!

33:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 05:52:39.63 EGe8Utj2
>>27
サイレントミャウまたはサイレントニャーでggrば幸せになれるよ

34:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 08:50:37.35 PZ+W9lwW
2匹猫飼ってます
1匹はきちんとトイレでおしっこするけど、もう一匹が急にトイレでしなくなって結構たちます
最初は2匹とも同じトイレでしてたのに・・・・・

原因や対処方法分かる人いますか?

35:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 09:00:33.72 53xYrPn3
>>34
>最初は2匹とも同じトイレでしてたのに・・・・・

原因はコレじゃないかな。

多頭飼いの場合は、 猫の数+1=トイレ数 って聞いたことがある。
最低でも、あと1個増設してみては。

36:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 09:06:26.29 YrEOg1JK
>>26
怪我しているところは毛が禿げていたりしますか?
それとも毛がフサフサのまま、怪我をしていますか?

37:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 10:05:35.26 fDmaUQ2V
>>34
猫は自分のにおいを付けて縄張りとしますから、トイレなんて
その際たるものでしょう
ここは自分の縄張りのトイレじゃない、他の猫の縄張りの
トイレだと認識したら、使用を控えるのは当然かと

38:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 10:13:38.76 PZ+W9lwW
なるほど

でもトイレを2つ用意しても1匹が2ヶ所でトイレして結局は同じ事になりそうな気もする
その辺り多頭飼いしてる人はどうしてます?

39:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 11:25:11.52 hdYpFmFP
>>34
>>38
うちは同じトイレを仲良く使ってる
片方がした直後に入っても平気
お互いを同じ縄張りの兄弟(子猫同士の関係)と思ってるか
縄張りが違う他の猫(成猫同士の関係)と思ってるかによって違うかもね

またはその猫にとってトイレが置いてある場所は落ち着かない場所で
粗相した場所は落ち着いて用を足せる場所なのかもしれない
粗相した場所にもう1つトイレを置いたら
そちらのトイレを使うようになるかもしれない

あとは尿路結石や膀胱炎などの病気かもしれないね
縄張り争いならウンの方も別の場所ですると思うけど
ウンはトイレでするのにシーだけトイレでしないのなら
シーしたときに嫌な思いをしたのかもしれない
トイレに入った→結石や膀胱炎で排尿時に痛い→トイレは嫌な場所
ということがあるとトイレでしなくなるらしいよ
トイレの数を増やしても改善されないなら
泌尿器系の病気も疑ってみてください

40:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 11:45:16.51 R8EteNVl
>>38
2匹でトイレ4個設置


41:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 13:02:48.63 53xYrPn3
>>38
こっちも覗いてみて。

【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
スレリンク(dog板)

42:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 13:52:10.26 lPAi8hE6
飼い始めて2週間程度のネコ(6ヶ月のロシアンブルー)がいます。

正月に日帰りで実家に帰る際に連れて帰ろうか迷っています。
両親は会いたがっているのですが、実家には10歳のネコがいるので、
ケンカしてしまうか心配です。

連れて帰ってケンカしそうなら別々の部屋で隔離する事も検討中ですが、
それぞれのネコにストレスがかからないか少々心配です。

おなじような経験をされた方いましたら、御意見聞かせて頂けませんか?


43:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 14:10:22.13 bt4kgL8N
しゆうは?

44:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 14:28:40.46 PZ+W9lwW
目からウロコ

とりあえずトイレ買ってきます!どうもでした

45:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 15:00:17.00 fDmaUQ2V
>>42
日帰りなら留守番させた方がいいと思う

46:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 16:06:33.34 sYtqwJkG
絨毯の上とかでゲロ吐いたら速攻に簡単に乾燥して取れて
絨毯も綺麗な状態になる奴があったと思ったんだけど、なんだっけ

47:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 16:57:44.93 hBo81sm7
重曹かな?

48:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 19:15:50.91 HH0iskvs
>>31
ありがとうございます
二匹とも先ほど無事用をたしました!
ヨーグルトを皿で与えても食べませんでしたが鼻につけたら条件反射でなめました
あと昨晩からお腹をマッサージしてあげていました

49:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 19:43:41.99 hRXaOOGK
>>42
さくっと日帰りなら連れてってみれば?
多少のストレスは発生すると思うが、
すごいストレスになるかどうかはその猫の性格によるので何とも言えない。
びびりじゃなく好奇心旺盛なタイプの若猫なら大丈夫でしょう。

50:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 20:52:30.08 +aoo/9OS
>>36
毛が抜けていて地肌が赤くなり血が滲んでいます。舐めてケアしているみたいです。

51:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 21:31:57.12 PzKyDbUg
イチゴの葉の部分って
猫に どうですかね?
うちの にゃんこ 大好きなんですが。

52:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 22:08:05.14 YrEOg1JK
>>50
脱毛して赤くなっているのを繰り返すなら、何かのアレルギーかもしれません。
食物アレルギーやダニアレルギー、ハウスダストなどアレルゲンが色々あります。
非常に珍しいアレルギーでは、猫の毛アレルギーの猫もいるそうです。
症状の出ている時に一般血液検査をすると、好酸球が高い数値を示します。
好酸球は体内で炎症が起きている時に多くなります。
アレルゲンの特定検査は、採血量が少し多く、2万円前後掛かります。
多分、アレルギーで患部が痒くなり、皮膚が剥けてしまうまで舐めてしまっているのだと思います。
またウチの猫のように、舐め禿げがあり、好酸球が高い数値でもアレルゲンが特定出来ず、好酸球増多症と診断される場合もあります。
大変長文になり申し訳ありません。
お正月休み明けに動物病院でまずは一般血液検査をして貰ってください。
アレルギーの疑いが高くなれば、獣医師と相談してアレルゲン検査を考えてください。


53:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 22:32:13.62 +aoo/9OS
>>52
詳しく有難うございます。獣医さんに診てもらいます

54:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 23:02:08.37 53xYrPn3
>>51
葉っぱ物は、あまり与えない方がいいかもよ。

うちの場合だけど、ベランダに生えたネコジャラシ(?)の葉が大好きで
よく食べていたのだけど、下痢をしてしまって、病院で注意されたことがあります。
検便の顕微鏡画像を見ると、本来肉食系の腸には存在しない菌が
沢山増殖してて、腸内細菌のバランスが崩れてしまったそうです。
幸い薬で完治したけど、慢性になっていた可能性もあったそうです。
それ以来、草は与えてないようにしました。

しばらくは、欲しがっていたけど、そのうち諦めて忘れてしまったみたいで、
今では、ぜんぜん要求しなくなりました。
毛玉対策で適度にはいいようですけど、ブラッシングでも充分対応できるので
スキンシップを兼ねながらブラッシングをしています。(横道のそれてしまったw)

55:わんにゃん@名無しさん
12/01/01 23:02:24.37 XCdCSgMR
出血するまで爪を噛む(引っ張ってる)んだがこれってストレスからも来る?

56:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 00:00:41.61 4oq6YpHm
>>55
爪イラネ、って意思表示だろ?
病院連れって抜いてあげれば?

57:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 00:27:27.18 Xb7npcJs
新年早々>>56にイラっとした

58:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 00:38:05.20 4oq6YpHm
>>57
誤字かスマヌ、訂正。

>>55
爪イラネ、って意思表示だろ?
病院連れて行って抜いてあげれば?

59:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 02:32:49.00 CCgubKwy
>>55
爪咥えて引っ張る猫、他にもいるんだ。
うちのは伸びてくるとやってることがある。血が出る程じゃないけど。
あと肉球からはみ出た毛も引っ張ってるな。
うちの場合、爪も毛も切ってあげるとしなくなるので、
人間みたいにイライラして噛んでるんじゃないと思うけど。


60:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 02:57:54.85 +I169h0H
うちのも口で爪はがしするよー
元々事故の後遺症で後ろ足が悪いんで、爪とぎの時上手く力が入らないらしく
(踏ん張りが効かないらしく、すぐ転んでしまう)
割としょっちゅう口で咥えて爪の殻はがしてる。

爪切りだけでケアしても、爪とぎがあまり上手な子でないと
古い爪の層が剥がれないから、段々爪が太くなってしまうそうです。
その状態が進行すると、段々巻き爪になって肉球に刺さったり
新しい爪と微妙に浮いた古い爪の間に垢がたまったり・・・といったことになります。
そうなる前に、猫は自分で爪の殻を剥がそうとする訳です。

老猫や、うちみたいなハンデのある猫の場合は飼い主が爪の殻剥がしを手伝ってやる必要があるとか。
まだ元気な猫さんなら、色んな爪とぎを試してみては?
麻、ダンボール・木の板・絨毯・・・
猫が楽しく気持ちよく爪とぎできる素材は十人十色です。

ただ、血が出るほどって言うのは尋常ではないので、近いうちお医者に相談した方がいいと思うけども・・・。
もしかして、爪とぎできないぐらいに短く爪切っちゃってない?
それはそれで爪が厚くなって、むずむずして剥がしたくなっちゃうらしいよ

61:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 05:39:55.84 6VTe2Egv
質問age失礼します。
昨日猫のエサが切れそうなのを忘れてて買い忘れてしまったのですが
代用で朝一食だけドッグフードを与えても問題ないですか?

62:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 05:42:36.64 TAigr7tC
コンビニの缶詰でいいじゃない

63:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 08:21:21.15 6VTe2Egv
と言うより質問した後すぐ時間無くてあげて出かけてしまった
下痢とかしないかな?帰りは買って帰ります…(;´Д`)

64:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 08:40:22.51 Dx4IH8sZ
不妊去勢手術について質問

ネットでも色々な情報が飛び交っていて、どれを信じたらいいのかわからないんだけど
「手術する最適な時期」と「適正価格」ってどんなもんでしょうか?

あとは、メス猫ちゃんの場合は
おなかを舐めないように、腹帯みたいなの??術後に着せる服みたいなのがあったと思うんですが
それって自作するには、型紙とかが載ってるサイトとかありますか?
それとも売ってるんでしょうか?

いま、子猫を2匹保護しています。
前に飼っていた猫は2歳で保護し、そのときには手術済みでした。
18才の去年になくなりました。
子猫を保護したのも、不妊去勢手術も初めてなので、勉強不足ですみません。

なにかアドバイスがあれば是非お願いいたします!

65:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 08:45:03.14 i/2CCIMs
質問なんですが、うちの猫があまりにおしっこしなくて心配です。
二日に一回、小さじ一杯するかしないかです。これって膀胱炎の兆候でしょうか。

66:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 08:48:16.83 WC4k8InG
>>64
術後服で検索したらすぐみつかるよ

67:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 09:21:49.12 IqhOHOAA
>>64
最適な時期は個体差があるし、仮に適正価格が3万円と言われたらそれより
安いと手抜き、高いとボッタクリと判断しちゃうの?


68:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 09:23:22.75 /ZjiYL/r
>>63
1食くらいなら大丈夫だよ。
体質に合わなければ下痢する可能性もあるけど、それはキャットフードでも同じだしね。

69:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 09:43:55.31 zJ93Tk7y
>>64
こっちの方がレスもらえると思うよ。

URLリンク(speedo.ula.cc)

70:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 11:34:47.24 4H1X0nap
>>65
兆候というより、膀胱炎とか結石のを患っている可能性が高いと思う。
あと、トイレへは頻繁に行くのかな?行くけど出ない。とかだと、ほぼ膀胱炎もしくは結石かと。

もし、トイレ自体へ行くのが2日に1度程度だと、もうちょっと違う病気の可能性もあるかと。
ネットでは、「これだ!」って事は言えないので、いづれにしても、早めの受診がいいですよ。

だた確実なのは、2日に一度は、正常ではない。ってことです。

71:65
12/01/02 13:28:36.16 wHHn66G8
>>70
ありがとうございます。早めに病院連れて行きます!

72:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 15:31:14.30 +I169h0H
質問です。
風邪やインフルは人と猫で伝染し合うことはないのは知ってるんだけど、
ノロとか食中毒とかはどうなんですか?
例えば人間が床にゲロって、それを猫が舐めてしまったりしたら
猫がノロウイルスにかかったりするんでしょうか?

皆この時期はノロにはご注意を。

73:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 16:25:37.98 ax0cLiHy
シャンプーを購入しようと考えているのですが、ゾイック猫用とノルバサンのウォーターレスも買おうかと思っています。
片方だけでもいいでしょうか?

74:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 16:41:24.79 PdKN9fo8
部屋に敷いていた古いホットカーペットが壊れたので買い替えようと思っています。
これまで使っていたものはちょっと毛があって猫の毛の掃除などが大変だったので(猫自身は気に入っていたようですがw)、新しく買うのはフローリング調のものがいいのかな?と考えているのですが、みなさんはホットカーペットはどんなものを使っていますか?
猫がいる場合のおすすめなタイプとかあるでしょうか。

75:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 16:44:13.73 TbQ3b3EH
>>64
だいたい女の子は六ヶ月以降、体重二キロ以上になったらって言われてるね。
料金は三万前後で一泊二日のとこが多いと思う。
術後服は購入も出来るし、作り方乗ってるサイト沢山あるよ。
病院によってエリカラのみ、術後服のみ、両方、何もなしと、術後の状態は色々だと思う。

>>67
意地悪過ぎ。
そんなこと言ったら質問スレ全て個体差になってしまう。

76:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 17:32:38.95 Xb7npcJs
いい子ちゃんぶる>>75にイラっとした。

77:わんにゃん@名無しさん
12/01/02 21:31:44.24 4V4e6rzH
>>72

こないだ牡蠣食べてノロウイルスに感染したよ(-_-#)
医者に犬猫にうつりませんかって質問したら
笑いながらノロウイルスは人間だけだから大丈夫だよって言われたよ(*^o^*)


78:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 00:16:05.40 Th4mA+E9
>>77
吐いたゲロを猫に食わせても大丈夫?


79:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 00:35:11.83 uq0brSZb
>>78
食べさせる事はないと思うけど、
仮に食べても大丈夫だよ。

詳細はここらを参考に URLリンク(primos.jp)


80:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 00:50:39.27 x7+aozB8
現在、野良猫が懐いたので家猫にする予定です。(現在アパートなので家猫には出来ません)
分譲マンション(2LDK、3LDK)を予定早めて購入も睨んでいます。
1人暮らしになるのですが、1部屋潰して猫留守番部屋にする必要ありますか?
仕事から帰宅後は現部屋フリーにする予定ですが、1部屋で留守番でストレスとか大丈夫でしょうか?
ネットを見ると2~3日は1匹で留守番可能と見ますが、大丈夫でしょうか?(1年に1、2度の出張などがあります)
詳しい方いましたら、教えてください。

81:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 01:02:49.27 Th4mA+E9
>>80
何その使わない時は押入れに、的な発想。
いつ戻って来るか判らん奴に独房に監禁されたらあんたもストレス感じない?


82:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 01:03:12.36 xfADbng1
>>77
嘔吐の原因がノロウイルスってわかってりゃいいけど
食中毒の場合はダメだね
食中毒の原因菌は猫にも感染するものがあるし
たとえ菌が死んでいても毒素は消えないから
猫が食べれば中毒起こす可能性がある

普通、腹痛や嘔吐があってから病院に行って原因がわかるわけで
吐いた時点では原因の菌やウイルスは特定できていないよね
だから吐いた物を食わせても大丈夫とはいえない

83:82
12/01/03 01:06:09.01 xfADbng1
すいません
アンカ間違えました
>>78宛てです

84:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 01:07:27.62 EndX+WtS
>>80
うちのは4ヶ月だけど殆ど一部屋で暮らしてます。
ダンボールで遊び場作ったり、キャットタワーとかあるといいかも。

85:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 01:13:00.76 Th4mA+E9
>>82
絶対に感染しないのかなあ、と思っただけで
ゲロを猫に食わせる予定はないですw

86:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 01:22:34.58 JDIT+Tph
>>72です。回答ありがとうございます。
自分で調べた感じでも、ウイルス性のは大丈夫そうですが
菌はまずそうですね。気を付けます。

一昨年の冬、ノロで倒れたものの部屋は汚さずに済んだのですが
一人暮らしでゲロ放置で倒れたら、猫がやばい事になるんじゃないかと不安になったのでww
その時は救急車呼んだけど、人見知りのうちの子は救急隊員にびびってましたw

87:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 01:35:08.26 x7+aozB8
>>81
確かに、そうなんですけどねw
通常は帰宅しますが、ひとり暮らしでも猫を飼えるとネットにあったので同居出来れば良いなと。
野良のままも、どうかという話もありますから。
かわいそうな話なら猫同居諦めます。

>>84
ありがとうございます。

88:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 01:40:46.29 Th4mA+E9
>>87
???
外出中だけ一部屋に閉じ込める意味が判らんが。
野良飢え死によりはマシなんでないか?


89:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 01:43:11.64 hHv9md73
>>87
「一人暮らしで猫を飼う」スレッドに行って一通りROMるといいよ。
慎重な人もそうでない人も、色々工夫してる。


90:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 02:03:34.25 6lfOnKp+
>>87
81は過剰に言いすぎ。
うちは、留守番させるときは1部屋に閉じ込めてるよ。
でもわざわざ留守番専用部屋を作る必要はないと思うが。部屋もったいないじゃん。
猫一人きりで留守番は、うちでは1泊半が限度(飼い主の心配度的な意味で)。
友達かペットシッターに世話しにきてもらえるほうが安心だと思う。

91:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 02:06:12.16 Th4mA+E9
>>90
>うちは、留守番させるときは1部屋に閉じ込めてるよ。
何故に?
さっぱり判らん。


92:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 03:10:30.59 6lfOnKp+
>>91
玄関ドアの郵便受けに何か投函されると、ものすごい勢いで手を出し出しして、
ドア向こうの人を驚かすから、玄関に行けないようにしてる。

93:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 03:23:22.26 6lfOnKp+
しかし考えてみれば、うちみたいな特別な理由がなきゃ、一部屋に閉じ込める必要はないよね。

94:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 03:26:59.31 LQZlWwxW
玄関にいけないようにすればいいだけじゃん

95:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 04:01:41.46 emqMlept
猫に炭酸水飲ませたらどうなるかな?

96:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 04:08:35.45 EuQasmow
猫も車酔いする?

97:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 05:37:38.15 TUQTIko+
>>92
光景を思い浮かべて大笑いしたよw
可愛いじゃないかー

スレリンク(dog板)
一人暮らしで猫を飼う
自分も常駐してるw



98:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 08:18:13.40 EmMs62jL
>>95
うちのはびっくりして跳び跳ねた。
舌が痛かったんだと思う。
私が飲んでたら興味津々で覗いてくるから差し出してみたんだ。まさか舐めないだろうし、万一舐めても国産の軟水ベースの無糖炭酸水だから大丈夫だろうと思って。
一舐めでびょんっ!て飛び上がったよ。


99:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 10:38:59.18 obvnaTTr
>>98
やべ、面白そうw



100:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 11:05:34.53 +F1VR3fM
大切なうちの庭に
にゃあにゅあ騒音をだす糞害獣どもが出入りするので
高圧電流を流そうと計画したのですが電気代がかかるので断念
そうするとやはり定番の不凍液を混ぜた水飲み場を設営すべきでしょうか

冬場にはエンジン直下にうずくまるので水を撒いておかないといけません
愛車の塗装に傷をつけた害獣どもは駆逐しなくては

101:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 13:40:28.99 c4n6BV19
>>100
そうですね。
事前に揮硫酸(バッテリー液等)を自分で飲んでみてからがよいでしょう。
あなたのように、存在するだけで環境汚染している基地害は、早く駆逐しなければいけません。

102:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 15:03:34.01 TUQTIko+
>>101
今まで何度もあったコピペの改変じゃ?

103:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 15:07:49.75 ziiIACS9
>>101
餌やり禁止だよw

104:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 20:09:53.65 E2Kx6eW7
質問です
拭いても拭いても黒い汚れが落ちない顎の汚れは
どうすれば落とせるでしょうか?
そもそも何の汚れでしょう?
ご飯?
せっかくのかわいいお顔なのに白いはずの顎が黒ずんでて気になって仕方ありません

105:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 20:29:59.13 JDIT+Tph
>>104
アクネです。皮脂とも言う。
要は猫ニキビです。

人間のニキビと一緒で、取らない方がいいと言う人もいるし、
取って患部を清潔にした方がいいと言う人もいる。
取る場合は、猫が嫌がったり、炎症を起こしてる場合はあまり触らない方がいいです。
蒸しタオルでふやかすと取れやすいよ。YouTubeで歯間ブラシで猫ニキビ取る動画とかあったような。

軽度なら清潔にしておく (食後に顎をふいてやるとか)ぐらいしか対処方がない。
炎症になってるならお医者さんへ。

106:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 20:41:15.67 E2Kx6eW7
>>105
ありがとうございます!
ニキビ!
猫ニキビ何て有るんですね~
脂っぽいから缶詰が着いてるのかなーと思ってたら皮脂なんですね
人間と同じで大人になったら消えたりするのかしら…ってググってみます
蒸しタオルでふやかして優しくふいてみます

107:わんにゃん@名無しさん
12/01/03 23:32:00.17 7gDzigAE
>>93
真夏に、猫のためにエアコンかけたまま外出する時は
1部屋にいてね、ってのはあるかと。
閉め切っておかないと、電気代もばかにならないし
でも>>80は持ち家マンションに住むなら、ペット用通路をドアに取り付けるといいね。
留守番部屋を、専用に作る必要はないよ。
あとでまた詳しくレスするから、待ってて。

108:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 11:42:49.75 H3gQpekv
質問です。
雄猫3歳・雑種・短毛で室内飼いです。
いちどに食べ過ぎて吐き出ししてしまいがちなので
1日4回にわけたいです(現在1日3回)。
大体朝~夜まで4時間おきのペースになり、最後の夕食から
次の日の朝食までは9時間ほどあきます。
小分けは成猫だと胃腸の負担などあるのでしょうか?


109:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 12:25:07.49 MvK723nN
>>108
どか食い&嘔吐の子っているよね~
うちも1匹そんな感じ。少しずつ食べさせてる。
あとは部屋のいろんなとこにちょっとずつ餌を置いといても
いんじゃない?探すの楽しいらしいし。

餌が合ってないってことはない?
うちは猫元気やフリスキーのカリカリで嘔吐してたよ。
プレミアムフードも試したけど結局コストコのカリカリが一番嘔吐しなかった。


110:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 12:55:55.64 MTb12NRZ
>>108
小分けでも1日4回までなら大丈夫かと
うちの3歳♀も一気食いで嘔吐するから朝2回、夜2回に分けて嘔吐が減ったよ
以前はカリカリ48gを朝夜2回に分けて出してたけど、15g一気食いすると嘔吐する可能性が高いから
何時間置きとかではなくて朝12g出して1時間後に12g出してる(夜は2~3時間後)

1日10回とかに小分けすると余計なストレスを与えそうだけど
1日4回なら嘔吐よりストレスは少ないと思うよ
何g一気食いすると嘔吐する可能性が高くなるのか見極めながら試してね

111:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 13:08:28.48 UMqnrUbu
111(σ・∀・)σゲッツ!!!

112:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 13:21:27.93 mf7UO/76
9月産まれの三毛猫雌です。
生後2ヶ月で貰ってきてから緩い便が続いています。
最近、奥歯の当たりが黒っぽくなっているのに気付きました。
なんらかの病気なのかなと不安に感じていますが
正直現在病院に連れて行けるお金がなく、今月の給料入ったら
連れていこうと考えています。
それまでに何か出来ることあれば教えてください。
猫は元気と食欲はあります。

113:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 13:27:01.65 tyeTLNQ2
>>80
○1部屋潰して猫留守番部屋にする必要
 →全くなし。猫をまだ飼っていないので感覚が違うのだろうけども、なぜそう思ったのか、理由が知りたいな。
○「現部屋」 →「全部屋」の間違いだよね?
○1部屋で留守番でストレスとか
 →毎日そうするなら慣れるし、そんなにないと思うが、猫により個体差はあるので確実なことは言えない。出ようとしてドアをがりがりする可能性はある。
○2~3日は1匹で留守番可能
 →自動給餌機、トイレを複数置くなどすれば大丈夫。
  ストレス的な意味なら、人がいないとさびしがる猫もいるが、猫により個体差はあるので、確実なことは言えない。
仲良しの2匹がいれば、1匹よりはさびしくないだろう。

114:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 13:32:46.78 ElIObv8u
>>112
食欲と元気あり。と言う事なので
・食事があってない
・寄生虫
等が考えられるけど、いずれにしても一度検便してもらった方がいいかもね。
うちも生後1ヶ月で来た時に軟便だったので検便したら寄生虫がいました。
駆虫剤と整腸剤を処方してもらいコロコロになりました。


115:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 14:41:06.27 Hp2i2/GU
我が家のチンチラ(3歳♀避妊処置済)は、よく床に転がって大の字になって
前足をペロペロやっていて、私が「かわいいね~」って言うと
眼をクリクリさせて体をゴロンゴロンとやって応答します。

こいつ、判ってて媚売ってるとしか思えん!と家族の者は言いますが、

猫ってそういうヤリマンの娘みたいなことを意識してやるんでしょうか?

116:108
12/01/04 15:44:14.89 H3gQpekv
>>109>>110
ありがとうございます。
回数は大丈夫そうなので
様子見ながら調節してみます!
あと、どうやらサイエンスダイエットを入れると
戻しやすいようには思います。
粒が硬くて大きいのかと思いましたが
砕いてももどしたので、比較的もどさない餌のみに変えます。

117:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 16:54:44.90 MBF8Eqa+
フードを変えたら目やにが増えてしまった。
近々これまでのフードが手に入らなくなりそうなんで変えたいんだけど…
便や毛並み、食い付きは変わりません。
目やにが増える原因って何だろう?

118:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 17:19:43.64 2w0Kl+Nx
質問です。
ひきとって数週間経つ成猫が、まだ懐いてくれません。
それどころか敵意むき出しにして威嚇してきます。手を伸ばすと攻撃してきます。
一緒の部屋にいてもくれません。ずっと隠れています。
もともとが飼い猫なので、野良のような人間恐怖はないはずなんです。

来たばかりの頃、猫が隠れているところに乗り込んで無理に撫でたり抱っこしたから嫌われたんでしょうか?
今からでも好かれる方法はあるでしょうか?

119:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 17:54:32.29 c8YONuDb
>>118
基本さわらず放置
ごはんは置きっぱなしにせずに必ず目の前でやる
ネコが寝たときそばにいって なでなでせずに触れたままの状態にする
寝てるとき以外はさわるのやめたほうがいいです

120:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 17:57:22.90 yh85AsrT
>>117
食物アレルギーかもしれません
お医者さんに相談してみてはいかがでしょうか

>>118
身の回りの世話をしつつほっとくのが一番です
無理矢理抱っこや撫でたりして云々ですが
それも時間が経てば向こうからやれ撫でれやれ抱けとなるかもしれません
がんばって

121:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 18:21:04.70 Zat6V7hA
>>117
こちらも参考に。
キャットフードあれこれ Part32
スレリンク(dog板)

>>118
皆さんがおっしゃるように放置するのが一番かと、
元飼い猫だと言う事だけど里親募集された理由は何なのかな?
理由によっては慣れるのが難しい可能性は有るけど長い目で見て頑張って。


122:118
12/01/04 18:22:30.92 2w0Kl+Nx
>>119>>120
ありがとうございます。やっぱり放っておくのって大事なんですね。
触りたいけど必死に我慢してがんばります。

123:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 18:24:16.29 2w0Kl+Nx
>>121
ありがとうございます。元の飼い主の人が飼えなくなった事情がありまして。
気長にがんばります。

124:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 18:29:57.11 oxYlD66m
>>118
基本的に猫は触られるのが嫌いですし、抱っこは特別好きな個体以外は嫌がりますよ。
猫の隠れ家はここだと決めたら、そこにいるときは絶対に手を出さない様にしてはどうでしょうか?
猫に部屋の一部を明け渡す様でシャクですが、完全にすべての領域を共有するのは猫に酷です。
まぁ後は1~2年と言う長いスパンで考えて適度に距離感を保ちながら少しずつ距離を詰めていくしかないね。


125:118
12/01/04 19:07:12.04 2w0Kl+Nx
>>124
今、夜以外は一部屋好きにさせてるつもりでした。でも、やっぱりついつい、頻繁に顔見に行ったり構いにいったりしちゃってました。
猫の隠れ家ってことを肝に銘じておきます。
1,2週間で慣れるものだと思っていたものですから、不安だったんですが、1年2年かかると思ってのんびりやってみます。
ありがとうございました。

126:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 19:42:20.11 IbZFVCGm
抱っこしようとお尻(足の付け根?)をちょっと押したら
薄茶色の臭い液体がお尻から飛び散りました。
これは一体なんでしょうか・・・

127: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/01/04 19:56:30.53 lIZ7tcYY
>>112
うまれつきお腹が弱い子もいるよ。
知ってる猫は高いごはん(お腹にいいのかよくわからないけど高いらしい)
ならお腹をこわさない
ストレスもあるかも。
もしくは家の中で拾い食いをしらないうちにしたのかも

128:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 19:57:56.57 MvK723nN
>>126
臭腺(肛門腺)の分泌物だよー
たまに絞ってあげると病気になりにくいよ。

129:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 20:03:25.45 T3Bm1rV/
夜のうちに耳の後ろを掻きむしって血が出てる
右耳だけなんだけど、獣医は耳ダニはいないって言う…
なんでこんなになるまで掻き毟るんだろう。ネッカーをつけてた反動かなぁ…
病院行ったらなんとかなるんでしょうか?

130:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 20:06:54.76 as9NMF5B
>>129
耳の中は綺麗?


131:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 20:08:11.50 IbZFVCGm
>>128
そうだったんですね
絞り方調べてがんばってみます><
ありがとうございました~

132:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 20:17:39.54 T3Bm1rV/
>>130
右耳だけよく垢が溜まってます
獣医は生理的なものだって言ってました

133:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 20:19:23.83 MEwM/MZb
生理的?
外耳炎だろうw

134:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 20:23:16.12 as9NMF5B
>>132
あ、原因は多分それ
ウチも1匹がそういう状態だったよ
綿棒にベビーローションつけて、滑りを良くして耳垢取りしてた
数ヶ月、地道にやってたら治った

で、ちょうど今、拾った子猫の耳垢取りやってた
なぜか2匹とも右耳なんだけどねw

135:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 20:25:42.98 as9NMF5B
ちなみに獣医で見て貰ったけど
汚れてますね、だけだったw
黒い塊が出てくる状態

136:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 20:34:54.04 T3Bm1rV/
>>134
ありがとうございます
うちも黒い塊が出てる状態でした
自分で耳掃除したことないので頑張ります
一応耳の後ろが禿げちゃってるので病院で薬もらって来ます


137:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 20:44:14.14 9N0vZZBb
初心者です。質問です。
野良猫♀雑種を保護して1ヶ月になります。
保護直後に動物病院に連れて行くと、おそらく3ヶ月ぐらいだろうとのことでしたので、現在は4ヶ月強ぐらいと思います。
最近、おっぱい?乳首?が見えるようになりました。
もしかしたら早熟で、早めに避妊を考えたほうがいいんでしょうか。
ちなみに保護当時、獣医さんに避妊手術は春ぐらいにと言われてます。
完全室内飼いですが、他に♂がいるので心配です。

138:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 21:01:42.86 MEwM/MZb
>>136
やったことないなら気をつけて
できれば病院でやってもらって自分では傷つけないようにローション付けて脱脂綿で拭くとかにした方がいいよ
血が出るほどひっかくなら炎症起こしてるから触ると痛がって頭振るから
獣医さんに外耳炎の薬もらえるといいんだけど…

>>137
♂の去勢もまだ?
早めに避妊を考えたほうがいいかどうかはその獣医さんと相談してみては?
早熟かどうかわかんないし、保護当時の年齢推察が合ってたかどうかもわかんないし

139:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 21:12:08.55 lAZ2P4st
子猫だけど、急に攻撃モードになったと思ったら座ると膝に上ってなついてきたりするのは猫の性質でしょうか?

140:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 21:22:57.48 l8ddxYZE
えっ?
メスはおっぱい(乳首)が見えるようになってきたら、発情期間近だと思ったほうがいい?
うちの子はまだ5ヶ月なんだが、最近乳首が目で確認できるようになってきた…

141:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 21:28:00.73 9N0vZZBb
>>138
兄妹(姉弟?)なので、月齢も同じで、まだ♂も去勢してません。
今の体重は♀1.9キロ、♂1.8キロです。
6ヶ月以上にならないと手術できないと言われてます。

142:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 21:42:29.49 l8ddxYZE
>>139
うちのはそれが普通。

143:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 21:47:58.96 MEwM/MZb
>>141
あ、兄弟
先住猫かと思た
手術は獣医さんの判断に任せたほうがいいと思う
体重も軽いみたいだし
っていうかできないと言われてるんじゃんw

144:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 22:14:17.42 9N0vZZBb
>>143
ですよね。
手術できるようになったらすぐに避妊&去勢するつもりなんですが、
それまでに妊娠しちゃったらどうしよう…なんて、余計な心配をしてしまってます。

145:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 22:37:16.35 MEwM/MZb
>>144
余計な心配ではないよ
絶対にないわけではないし
よく観察してて様子が変だったら隔離しなきゃ

146:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 22:50:16.70 MvK723nN
>>131
がんばれ~

147:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 22:52:46.78 MvK723nN
>>137
生後2ヶ月ですでに妊娠してた野良猫いたよ。お気をつけて~

148:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 22:58:04.92 MvK723nN
>>129
ノンアルコールタイプのイヤークリーナーを耳にじょぼじょぼ入れる。
だんだん汚れが浮いてきたところをこすらないようにコットンなどでふき取る。
犬猫はその間、首ブルブルしてクリーナー飛び散ってもOK。
って獣医さんが言ってた。
獣医推奨のイヤークリーナーを使うと良いんじゃない?

149:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 23:00:32.83 MvK723nN
>>129
すまん調べたらちょっと違ってた。
URLリンク(pet-net.sakura.ne.jp)

150:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 23:06:14.85 Dubn+fQL
一歳♂1カ月前に去勢済みです
最近急に寝床にゴロゴロ言いながらフミフミを1日に何回もするようになりました
フミフミなんて生後3ヵ月のときに迎えて2~3回やったきり以降全くなかったのに…
なんででしょうか?

151:わんにゃん@名無しさん
12/01/04 23:46:26.93 MvK723nN
ダラダラ食いする猫ちゃんをお持ちの方に質問です。
毎日ちゃんと規定量食べてくれてますか?
うちの子はたま~になんですが、3日で2日分しか食べないことがあります。
(朝晩2回、半量ずつ与えてます)
例えばあまり食べなかった翌日に、1日分を食べ切ってなお欲しがる場合はどうなさってます?
前日少なかった分与えますか?それとも今日の分は今日の分として我慢させますか?

普通に1日分を毎日食べているのであれば
少し肥満気味ということもあり我慢させますが
前日少食だった分お腹が空いてるかな?と思って今日少し余分に与えてしまい今更悩んでますw

152:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 00:38:05.75 1yIzZhsH
うちの猫はもう11歳なんだけど未だにかつお味のカリカリしか食べない
他の味やウェットを食べさせるにはどうしたらいいものだろうか
他の味のカリカリを混ぜるとそっちは食べないし、意地でも食べようとしない

153:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 00:44:18.39 VvX6LZqV
害獣の肛門に爆竹を詰めて
派手に爆発させたら
面白いですね

154:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 01:19:45.94 VvX6LZqV
風呂場掃除の塩素系薬剤に
害獣をつけたら
全身が溶けてそのまま流せますか?

みんな喜んでくれますね
害獣駆除は正義だからね

155:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 01:26:39.52 3iztFSPv
>>148
犬はいいけど、猫にそれやると平衡感覚おかしくなることがあるから危険だとうちのかかりつけ獣医師は言ってたけど、そうでもないのかな?


>>129
うちのも2回検査して何も出なかったんだけど、3回目に「少しだけど細菌がいる」と言われて点耳薬を出してもらったら、10日くらいで嘘みたいにきれいになったよ。
まずは他の人が言うようにこまめに拭いてあげて、それでもしつこく治らないようなら細菌検査してもらうといいかも。
ちなみに培養じゃなくて顕微鏡検査でした。

156:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 01:43:10.97 TcoXHOMs
>>150
毛布を毛布を出したからでは。
うちも、冬の毛布を出すと、もみもみするよ(8歳去勢済)。
キーワードは、ミルクトレッド

>>151
パッケージはあくまでも目安みたいだから、
猫の様子を見ながらでいいと思う。

うちは、カリカリのパッケージの給餌量は1日100gってあるけど、缶(80g)を
1日1缶あたえているので、カリカリは2~3日かけて100gを消費してます。
基本的には朝、昼、夜がカリカリ。夕は缶。毎回の計量はしてないけど、
1袋100gなので2~3日かけて消費していればいいかな。って感じです。


157:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 01:58:58.70 K+0MESZj
>>151
あなたでも食欲旺盛な日と食べたくない日があるでしょ?
猫も機械じゃないから、正解は推して知るべし。

>>152
病院食を食べさせなくちゃいけないとかなら、人間用の鰹節をお茶パックに詰めて
それを病院食カリカリの袋に5~6個放り込んで匂いを移すのが有効。

直接かけたらダメ、匂いを移すだけね。

確かに、キロ千円以下のカリカリだけという食事は、泌尿器や腎臓をやられるから避けた方がいいね。
10歳越えたら特に。

ウェットはメディファス缶や、いなばのほたてシリーズが値段も手頃で食いつきいい。
ご飯にするならメディファス。おやつでいいならいなば。

ウェットは必ず温めて与えることで食いつきアップ。

158:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 02:15:39.16 aBKjXXeT
>>155
なるほどありがとうございます。
見ただけで生理的なものだと思うって言われたので、検査お願いして見ます。

159:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 06:55:01.33 RJO5W1z9
teすと


160:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 08:01:27.71 VvX6LZqV
おいおい無視すんな
カスども
現実に目を背けるな

猫は害獣
駆除・駆逐・殺処分すべし

これは全世界の共通認識だから

161:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 10:01:16.04 7d/IVwUb
猫の出入りする部屋の隣の部屋(猫の出入り禁止部屋)でアロマランプを使ってアロマを焚くのは危険ですか?
隣とは麩続きで、麩を閉めきって区切っており、夏以外は廊下に続くドアも開けっ放しにすることはありません。
(出入りにそのドアを使用するため、常に開閉はあります)

また、車内でアロマを焚いて、洗髪や着替えをせずに猫に対面した場合も危険でしょうか?

162:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 10:28:11.41 K+0MESZj
>>161
2ちゃんで大丈夫と言われたら使うの?

以下獣医さんのブログより抜粋

前略)近年、皮膚あるいは吸入によってエッセンシャルオイルが体内に入った場合でも、猫に毒性があるという証拠が報告されています。従って猫に繰り返しエッセンシャルオイルを使用することは危険を伴います。
急性の毒性の危険もさることながら、長い年月を経て、重金属が軟部組織や器官に蓄積する現象のように、体内に蓄積された物質が中毒レベルに到達すれば、ある日中毒徴候が突然現れ、死に至ることもあります。
人間で大丈夫なエッセンシャルオイルでも、必ずしも猫にも安全であるという保障はありません。
例えば、アスピリンは人間では代表的な消炎鎮痛剤ですが、猫は素早く代謝できないのでアスピリンに対して非常に感受性が高く毒性を示すことがあります。
その他、多くの薬剤や物質に対しても、猫は中毒を起こしやすい動物であることが知られています。

なぜ猫はエッセンシャルオイルに耐えられないのでしょうか?

最も大きな理由として、猫は犬や人間が代謝できるエッセンシャルオイルの成分を上手に代謝できないからです。
つまり体から効率的に排泄できないため蓄積することによって中毒症状(時に死亡する)を示します。
さらに猫の皮膚はとても薄く、デリケートであるため、エッセンシャルオイルが皮膚から急速に吸収され、血流に入り込みやすいからです。
元々猫は強い臭いがあまり好きではなく、一般的にかなり希釈したエッセンシャルオイルですら避けようとします(中には、興味を示す個体もみられます)。
例え一滴のエッセンシャルオイルですら猫にとっては毒性を示すかもしれません。

163:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 10:35:27.34 +Ynf9ot1
お願いします。

雄猫4歳なんですが、去年の夏ごろに腰を痛めたみたいで病院につれていきました。レントゲン、触診などでみても何が原因かわからない、とりあえず様子見でといわれ、一週間くらいで治ったように見えました。

昨日からまた腰を痛そうにしてずっと隠れています。
また病院につれていっても治らないし、原因がわからないと言われるんじゃないかと思ってしまいます。

猫は完全室内がいでいつもは、走り回ったりドアノブとかジャンプしてあけてるのでそうやって腰を痛めたのかなぁと思っています。

私としては、腰を痛めただけなのか、何か他に原因があるのか知りたいです。
治さないとこれからも繰り返しそうだし・・・

何か病気の疑いなどはありますか?
それと、病院を一度変えてみたほうがいいでしょうか?

一週間くらいで治るかもしれませんが、繰り返すとなると可哀想です



164:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 11:32:31.07 7d/IVwUb
>>162
ありがとうございます。
ネット等で調べたところ、別の部屋なら大丈夫という記述を見つけたり、家族にも神経質すぎると言われたのですが、
どれが一般的なのかわからず、使っている・いないのお話が聴ければと思いました。

規制のため分けます。

165:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 11:37:12.11 7d/IVwUb
>>162
仰る通りで、掲示板で言われればそうするかとなると、微妙な質問をしてしまいました。申し訳ありません。

166:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 11:39:50.04 eObSKgRY
>>163
昨日痛そうにしてたのなら最近なにかあったのかも
ぶつけたのかも知れないし内科的なものかも知れない

病院は今のとこが掛かり付けで子猫のころからいろいろ掛かってるなら安易に変えない方がいいよ
ワクチン接種くらいしかしてないなら評判のいいとこ調べて変えてもいいと思う

167:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 11:50:16.98 qJs1tPEA
>>157
臭いで騙せるかなあ
とりあえずチャレンジしてみます

168:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 11:51:56.12 DYzPosw5
>>161
そのぐらいならべつにいいとは思うけど。
外国で猫が中毒で死んだとかいうのはアロマオイルを体に塗り込んでたっていう話だから。
でも>>162みたいなのもよく見るし(それにしても「かもしれません」という話にしかすぎないが)、
危なそうと言われてることは用心してやめとくというのも手。
結局、危険かどうかはっきりしたことは誰にも言えないってこと。

169:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 11:54:23.55 +Ynf9ot1
>>166
ありがとうございます。

夏のときと同じ症状、場所なのでまたぶつけたのかまだ治っていなかったのか?と気になります。

病院は前の猫からの付き合いでかなり長いです。
雄猫は去勢、ワクチンくらいですが。
今日病院につれていき、すごくいい先生で信頼してますが、またわからないと言われたら有名などうぶつ病院につれていこうと思います。


170:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 15:05:06.92 fCzS6kfo
うう、朝から胃液を二回くらい吐いている
カリカリ切らしてて、ウエットしかあげてないからかなぁ

171:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 17:05:58.84 Pei4VYNQ
>>155
すまん、私が書いたのちょっとというかかなり間違ってたから>>149のやつ読んでみて~

172:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 18:37:13.52 YD46i0wa
ねこじゃらし棒で遊んであげる事が多いのですが
ねこは飼い主と遊んでいると思っているのでしょうか?
それとも単にじゃらし棒と遊んでいると思っているのでしょうか?

飼い主と遊んでいる、飼い主に遊んでもらっているという気持ちがねこに無いなら
素手で遊んであげている方がねこと仲良くなれると思うのです
貴重な飼い主の時間を使っているので素手の方がねこに評価されるなら手の方がいいのでしょうか?

173:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 18:44:14.03 oi/B1uKf
>>172
回答じゃなくてすまないが
手で遊ぶと手をオモチャだと覚えて普段から手に甘噛みや引っかいたりする子に育つこともあるそうだよ

174:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 18:45:03.55 49aLpgr8
>>172
どっちでも良くない?
猫はそれほど人に付かないから愛情の蓄積は出来ない。
猫にとって常に良く接してくれる人に、結果的になついて様で有るだけ。

175:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 18:59:19.26 EhdViIH0
ぶら下げてるだけの紐には見向きもしなくて
俺が持つだけで走り寄ってくるから分かってるっぽい

176:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 19:56:02.44 kHglVmte
相談に乗ってください。
昨日、爪切りに病院へ連れて行った時に体重を測って見たら半年前と比べて300gも減っていました。これは何かの異常なのでしょうか?

雑種 オス 茶トラ 去勢済み
推定2010年4月生まれ
11年3月23日(11ヶ月) 5.6kg
11年4月9日(1歳) 5.9kg
11年7月24日1歳3ヶ月) 5.96kg
11年10月29日1歳6ヶ月) 5.8kg
12年1月4日(1歳9ヶ月) 5.68kg

177:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 20:00:01.10 3fv9yKSd
>>172
うちのはよくじゃらしくわえて歩いてひとり遊びをしてるけど
それに飽きるとこっちに持ってきて「振ってくれ」って催促する(もしくは「お前もやるか?」という誘いかもしれんが)

おもちゃ使っても「人と一緒に遊んでる」という理解はしてると思う

178:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 20:17:36.16 xGe4otQo
>>176
病院に行ったなら、なぜそこで医者に質問しないのやら・・・

179:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 20:21:12.15 kHglVmte
>>178
カルテのコピーをもらっ来てはじめて気付いた。

180:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 20:25:54.42 wYKC9sMW
「猫の足の指の間の毛」って切るものですか?切っちゃダメなものですか?
獣医によって意見がバラバラなんです。

小さい頃より、指毛が多く長くなっているようで、フローリングで走り回る際に
ドリフトする事が増えました。足の負荷になるのでは?と心配なのですが
超注意しながら、切ってあげたほうが良いのでしょうか?? 生後7ヶ月の女の子です。

181:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 20:44:07.75 dm5xiNIr
無意味にトイレに入って砂を掘り返し、山を2,3個作って
排泄はしないことがあります。
これは単に遊んでるんでしょうか、排泄したくてもできないんでしょうか?

182:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 21:45:06.01 7noAETKt
4、5ヶ月のメスですが、これまでと何ら変わらなく水を飲んでいたのですが、
近頃、朝起きると入れ物を突付いたりして中の水をこぼしてるようです。
これは単に遊んでるだけとみてもいいでしょうか?

183:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 22:26:08.55 YD46i0wa
>>173 >>174 >>175 >>177
ありがとうございます。

184:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 22:31:46.86 H2IZwwtO
>>172
棒と遊んでるのではなく、人と遊んでるぐらいはわかっている。
自分の手が血まみれ傷だらけになるのを覚悟でならやればいい。

>>176
バカかおまえ。主治医にそのまま質問すればいい。

>>180
飼い主の判断でいいんじゃないか。
あまりにも滑るようなら適度にカット。

>>181
掘り返すんじゃなくて、山にするんだろ?砂場遊びみたいな感覚じゃないか?
掘って、座って、出て、を繰り返してないか観察しろ。
1日以上排尿がないようなら、主治医に即相談。

>>182
器を変えてみろ。

185:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 22:34:08.30 TcoXHOMs
>>181
それって、頻繁にします?
それとは、別にオシッコはちゃんとしてますか?

それとは別にオシッコが出ていれば、様子見かな。
もし、オシッコが出てないか、少量だったりしたら膀胱炎などの
病気の可能性があるので病院へ行った方がいいです。

186:わんにゃん@名無しさん
12/01/05 23:19:20.95 2vnDJ/Ug
猫って普通は水を嫌がるよねー?ウチのアホ坊ちゃんは風呂が大好きなんだが
ドノクライの頻度なら入れても平気ですかねー?

187:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 00:03:08.61 7tHi/iZS
>>151です。
レスくれた方、ありがとう。
やっぱその都度様子を見て…ですよね。
今日もまた、微妙な食べ残しっぷりをしてくれているけど
これはもしかして寒くなってあまり動かないからお腹空かないのかな?
子猫というわけでもないので心配もほどほどにしておきます。

188:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 00:28:35.61 gE3OZJyV
>>180
悩んだけどうちは切ってない。
アスレチックはひとりでもするけど、アクロバット級のアクションは人間が遊んでやらないとしないから
遊ぶ時に怪我しないように気を付けてやればいいよ。
うちの1歳半メスは今日も元気にベッドの上で月面宙返り。
これでも1歳未満の頃より多少落ち着いた・・・はずww

なんか猫自身もローリングを楽しんでる節があるんだよね・・・w

>>186
湯船に浸かるのかな?
シャンプーで洗うのは週1が限度かと思うけども・・・(皮膚病治療の薬用シャンプーは除く)
あんまり洗いすぎると、皮脂がなくなって乾燥しすぎるらしいね。
お湯だけなら様子を見て好きにさせてもいいと思うけど、ちゃんと乾かしてあげてね。

189:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 01:06:36.16 dPQEc0gA
>>182
気になるなら台形型の容器で水を与えてみれば?
自分も飼うようになって、あの形状の意味が初めてわかったよ
ちなみにウチの子は他の遊びに夢中になって、ついひっくり返すパターン

190:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 02:23:37.25 IhIedHHK
>>182
うちの子もそのくらいの時期にはよくぶつかってこぼしてたけどいつの間にかこぼさなくなったよ(生後6ヶ月くらいだったかな)
遊んで興奮しててもぶつかる直前でブレーキかけるようになったし、
容器のすぐそばにすっとんでったおもちゃも容器を倒さないようにそーっと取るようになった
くわえたおもちゃをぼちょんとわざわざ水に落とすこともなくなったw
倒してこぼす度にはぁ・・・とため息つきながら片付ける俺の事を申し訳なさそうに毎回みてたから学習してくれたかもしれんw
いずれ落ち着くかもしれないけど台形の容器に入れてあげるのがいいかな

191:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 03:27:24.85 G+LnH4S6
猫が脱走しました…。

探す手段のひとつとして、使用済みの猫砂をまくとあったのですが
多頭飼いの場合、どの猫かわからない(同居猫の)猫砂でもいいんでしょうか?

というか、使用済みの猫砂って、しっこ玉の事ですよね…?

192:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 03:30:54.41 r0O3JeWn
ズボラすぎるんじゃねえ?

193:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 04:02:08.46 vaLOG5xc
ペットハウスについてお願いします。
寒さ対策の為ペットハウスを買って小さいホットカーペット入れてるんだけど
ハウス内は思ったより暖まらず猫が居た所が暖かい状態なんだけど
これだと低温火傷が心配です。
希望はコタツをオフってしばらくの暖かさなんですが何かアイデアありませんか?


194:181
12/01/06 06:05:59.10 MYE/MPFb
>>184>>185
ありがとうございます。トイレの出入りは頻繁で、尿の量は少ないので気になっていたんですが、
病院では触診で膀胱炎ではないといわれたのでとりあえず大丈夫そうです。

195:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 06:09:31.05 Xgj3vpWi
猫用カーペットのオススメ教えてください

196:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 07:37:51.95 hrNEYymM
昨日、家の中にイタチが入ったようです。
4ヶ月の子猫二匹いるのでとても心配してます。
駆除など対策はしようと思いますが、中猫ならまだイタチのほうが強いですよね?
イタチ対策や、猫とイタチが遭遇したときの体験などあったら教えてください。

197:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 08:00:25.91 BRGLu7gB
>>194
えっ?そーなんですか。>触診で膀胱炎ではない

うちは、病院で「頻繁にトイレ、オシッコが少ない」って言ったら
「膀胱炎です」って診断されて、薬を処方されました。


198:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 08:19:33.40 MYE/MPFb
>>197
獣医さんが猫のおなか触って、張ってるかどうか確認してました。
おしっこがたまってないから大丈夫とのこと。
丸一日おしっこしない日もザラなんですけど、それを言ってもなお大丈夫と言われました。
獣医さんによって違うんですね。
とりあえずまだ心配はぬぐいきれないので様子見していきます。

199:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 08:58:20.00 GJa6iM+d
野良ねことドラねこの違いってなんだろう?

200:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 09:23:38.95 9bK4FeeO
>>198
不安ならセカンドオピニオンを受診してみてもいいのでは?

201:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 10:01:30.06 Deuvu/ba
>>196
自分なら恐いからイタチが居なくなったと確認できるまで猫をケージに入れておく
可哀相だけどイタチに食われたら堪ったもんじゃない
食われなくても瀕死の重傷負う可能性高いし

202:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 10:58:00.65 fotZm4h4
>>199
ドラえもんに似てる猫のこと

203:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 12:10:11.76 Rw0Ru/dd
完全室内飼の7ヶ月メスが1匹家に居ます。

窓辺を野良猫が良く通るのですが、空気感染する病気ってありますか?
普段、窓ガラス戸は閉めてますが、暖かくなってきたら網戸にしたいのです・・・。

昨日窓ガラス越しに鼻チューしてる姿見ちゃって、ちょっと心配です。
網戸越しにペロッとしたらうつる病気とかあるようだったら、対策考えようと思うのですが。。

204:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 12:15:21.93 GoBg2mZk
猫ヘルペス持ちの5ヶ月♂です。
昨日から少し、本当に微量ですが緑色の目やにが出てきました。
微量なので病院に行くか迷ってるのですが
ヘルペス持ちなので早めに行った方が良いですか?

205:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 12:25:55.97 wXSoLFfR
>>203
網戸越しに鼻チューしたら空気感染ちゃうよ?w
せめて接触できなくする対策を取ってはいかが?
>>204
掛かり付けの病院に電話して確認したほうが安心じゃないですかね
ネットで聞くより

206:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 12:34:59.08 /cocVA/V
気軽に電話相談してくれないような病院なら変えた方がいいよまじで

207:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 13:05:37.18 +ylRMT2p
去勢済み10ヶ月の茶トラ雑種オスなのですが、食欲が凄すぎて困っています。
とにかく餌の催促が激しくて、戸棚を開けようとして壁はボロボロ。
人間の食べ物に手を出したがり、お皿を舐めたりキッチンのコンロの汚れまで舐めます。
しまいにはダンボールや雑誌、ビニール袋、金属のモールまで本当に何でも食べてしまい困っています。
最近はお腹が減ってくると人間が本っ当に困るイタズラをするようになってきて叱り疲れています。。
なにか良い対処法はないでしょうか。

エサは1日4度に分けて合計58グラム与えています。少ないですか?
少しずつ肉が付いてきているので、もっと減らさなければと思っているのですが・・・

また、ついでの質問になってしまいますが
皆さんは猫をしっかり叱りたい時どうなさっていますか?
主人は頭をベシッと叩くのですが、こんなに小さい猫ですので、いくら軽くでも頭を叩くのは脳とか心配で。
・・かといって背中やお尻も結局腎臓とか他の臓器が心配なんですけどね。

208:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 13:28:52.15 BRGLu7gB
>>207
一歳までは、食欲旺盛。

>合計58グラム
少ない気がする。
その頃は、80g缶1食分を完食+カリカリ60g前後食べた気がする。
記載されている給餌量では足りないなーって思ってました。
一歳過ぎてから、一気食いが無くなって、だらだら食いに移行したかな。

>皆さんは猫をしっかり叱りたい時どうなさっていますか?
大声で「ダメっ!」。

209:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 13:33:20.45 BRGLu7gB
× 80g缶1食分
○ 1日1缶80g

でした。


210:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 13:34:40.57 DujtsF3U
水をスプレーで顔にシュッ

犬と違って猫は躾って言う躾は難しい
これやると嫌なことが起こる、と認識させてほうが吉
人間が叩くと、人間の手=嫌な刺激、となってしまう

211:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 13:57:13.73 +ylRMT2p
>>208-210
ありがとうございます。
少ないんですか・・・小さい頃フードの袋に記載されていた量を与えていたら激太りしてしまって。
カロリー計算できるサイトで再計算してみましたが、確かに少ないようですね。少し増やして様子を見てみます。
獣医さんにも太り気味だから気をつけるように言われ(4.4キロ)これ以上増やすと肥満になりそうですが;
一応、フードはピュリナの避妊去勢体重ケアです。

叱り方ですが、大声を出してもこっち見て少しオドオドするだけでイタズラを止めてくれません。シャー!とか言ってもダメです。
スプレーは昔試して大成功でしたが、1週間したら顔が濡れても平然とペロペロするようになりましたorz
猫がイタズラする度に席を立って走って追いかけっこになるので私が痩せてしまいそう。

もうすこし大人になったら食欲が収まる事を願って耐えます・・・

212:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 14:00:57.80 JJWNhaZf
>>207
何グラムじゃなく、何カロリー与えるか
計算してコントロールしたほうがいいよ。
去勢済みの1歳まではものすごくドカ喰いするとおも。

猫の体重とカリカリのカロリーを入力して、1日に与えるカリカリ量が計算されるサイト。
URLリンク(www.vets.ne.jp)
計算結果がかなり少なく出て衝撃を受けるかもw

213:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 14:06:12.16 Xgj3vpWi
うちはシィーーッ(シィーとシャーの中間くらい)って言うとビビる
でもそれするとムカつくらしくそのあと暴れられたから効果はなかった

214:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 14:13:26.74 +ylRMT2p
>>212
ありがとうございます。
昔そのサイトで計算してて、今さっきそこ含めいくつかで再計算してみました。
ちなみにそのサイトでの家の猫の適正量は71グラム・・・。58は少なかったですね。
足りてない上にしっかり運動もしてるのに、何故太るんだろう。

>>213
叱ってるのに暴れられるのは困りますね・・w
うちはシィー!でビビってくれたのも最初の1週間だけでした。今はチラ見だけして悪いこと続行。

215:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 15:48:16.36 yljuUzwR
毛がなくてガサガサ音が鳴って、できればねこじゃらし風でよく曲がる猫の玩具ないですか?

216:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 15:57:08.75 C9tjxUsj
>>214
うちは猫がいたずらした時は呪いの声を出す
具体的には低い声を腹の底からゆっくりと出す
「なにやってんですかねえ、駄目って言いましたよねえ」

前の猫もそうだったが、今の猫もえらい怯えて逃げる

217:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 15:58:38.51 Xgj3vpWi
羽とビニールのカサカサがついてる花みたいな猫じゃらしあるよ
羽が毛と言うならダメだろうけど
うちの子はビニールカミカミ大好きだから、この猫じゃらしはリピートしてる
名前はわからんない

218:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 15:59:44.23 Xgj3vpWi
よく曲がるかわからないけど曲がるし長めだからオススメ

219:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 16:22:24.97 gE3OZJyV
カシャカシャぶんぶん
セロファン素材の羽がついてる
さかな、ねずみ、トンボ、ハチ等種類もある。
欠点は、獲物の胴体(モールみたいなの)が分解しやすいこと。
セロファンの羽そのものは割と丈夫。
ひもつき玩具。竿は折れやすい。

220:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 18:26:09.48 m4wKLh9Q
>>214
横だけど
4.4kgで計算してるよね?
4.4kgで太り気味なんだから
適正値の計算をするなら
現体重じゃなくて理想体重を入力しなきゃ
カロリーコントロールにならないよ

221:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 18:40:22.42 3ecVj4Cj
ご飯って4回に分ける物なの?
小分けにするから満腹かんがいつまでも得られず、
騒ぐ→結果的にご飯の時間→騒ぐ→ご飯って悪循環になってそう。
やっぱり朝夜の二回にして腹一杯食べさせた方が良く無い?

222:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 19:49:11.38 hrNEYymM
>>201
ありがとうございます。ケージはソフトケージしかないので、買いに行こうかと思います。
とりあえずイタチが怖いので一緒に寝ます。

223:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 20:39:37.28 dYTnXFhN
クリスマス前に拾った一歳未満の猫♀がいます。
今日突然伏せの状態から後ろ脚をふみふみする動作を始めました。
もしかしてこれは発情期が始まったんでしょうか?
避妊手術はちゃんとする予定です。

224:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 20:46:24.77 pLRmgaz4
>>223
それはただのふみふみ。
ウールサッキングとかミルクトレッドで検索するといい。


225:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 21:01:16.19 s+o34H11
>>224
後ろ足は違うんでないの?

226:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 21:19:11.78 rF8JBzv6
伏せの状態で後ろ足ふみふみ、しっぽを横にどけるように上げてたら
それは発情だね
大声で鳴いたりしてないのかな

227:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 22:50:50.45 ZtqFgM2O
一歳に近くて、避妊手術するつもりなら早目に動物病院で相談したほうがいいね
本格的に発情してからだと避妊手術も大変らしいよ

228:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 22:52:40.60 W1VP4LMt
現在14ヶ月の猫がいます。

近寄ったり顔を合わせるだけでゴロゴロ言ったり、
ふみゃふみゃゴロゴロ言いながら膝や腹の上で寝たりしているので、
多分嫌われてはいないと思ってる(思いたい)のですが、
ゴロゴロ中にいきなりお尻の穴を向けながら顔を尻尾でペシペシしてくるんです。

トイレへの不満かと思い掃除などきちんとしてるのですが、
突然ゴロゴロ言いながら穴向けと尻尾叩きを顔面に受けるのが
度々起こり一年以上そこだけは困惑しています。

これはトイレへの不満が原因でしょうか?
もしくは肛門に何か病気があって訴えていたりしますか…?

229:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 23:23:21.62 7YEW+JN7
>>216
何故敬語w

>>228
猫『お尻、嗅いでもいいよ!』
または『お尻舐めて~』

お尻を嗅ぎ合うのは猫同士の挨拶です。
子猫はピンと尻尾をたてて母猫に寄ってゆき、お尻を舐めてもらいます。

あなたを仲の良い友達かお母さんと思ってるんだよ。

うちはさすがに舐めるわけに行かないので、臀部にスリスリしたり
臭かったらお湯で濡らしたティッシュで拭いたりしてやる。
ずっとゴロゴロ言ってるよ。

230:わんにゃん@名無しさん
12/01/06 23:31:02.71 Non/k/4u
手とかぺろぺろ舐めてくるのですが、衛生的には大丈夫なんでしょうか?
爪に引っかかれるよりも舌のほうが菌が多いと聞いたもので(´・ω・`)

231:223
12/01/06 23:35:39.64 dYTnXFhN
アドバイスありがとうございます。
尻尾の向きも鳴き声も先ほど確認できました。
今はケージの中でこちらをガン見しながら座っています…
病院には休み明けに行きます。

232:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 00:01:00.07 zuiIXHg4
雌猫(6ヶ月)の避妊手術をしたんですが、小刻みに震えているんです。
どうすればいいのでしょうか?

233:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 00:05:28.69 apZH6pwx
>>232
毛布かぶせてあげなよ

234:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 00:08:25.78 u02VkT/n
NPOとやらでネコもらおうかと考えてるんだけど
誓約厳しかったり
お金かかったりしますか?

235:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 00:11:04.05 Kda5FQC3
猫メス13才です

おしっこは出ているのですが、
時々トイレにしゃがんでも何も出ていないことがあります。
食欲もあり元気なのですが、何か病気の可能性はありますか?

236:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 00:17:01.46 PvGDdElX
>>234

うちは無料で頂きました。10年くらい前ですが。



237:232
12/01/07 00:33:31.47 Ts/2ldXp
>>233
ありがとうございます!

238:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 00:35:22.33 yUZX9e7p
お金ないのに保護する人達は理解できない


239:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 00:35:30.69 fqxSuu7G
>>229
友好的な行動の1つだったんですね…ありがとうございます!

240:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 00:42:27.44 u02VkT/n
>>236
そうでしたか
ありがとう

241:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 01:10:30.87 67xx1q/A
>>235
膀胱炎
大至急病院へ

242:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 01:23:19.97 LBltPKkX
14歳半の♂です。
内臓に腫瘍があり今日手術しました。

術後半日経ち、やたら水を飲みます。
お皿のへりにあごを乗せてぐったり、
しばらくするとまた飲むの繰り返し。 。

水を飲み過ぎるといけない、
なんてことあるんでしょうか?
先生から21時までは飲まないように
言われてい たので、不安です。
(飲んだのは21時以降)

243:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 01:50:08.09 s6biB04E
>>242
>先生から21時までは飲まないように言われていた
>(飲んだのは21時以降)

獣医から言われた注意事項がこれだけなら
今のところ遵守してるので朝まで様子見としか言いようが無い

このスレに手術をした獣医は居ないし
他の獣医が見る可能性もゼロに等しい
そんな状況で素人の見解や経験談に頼るより
獣医から言われた注意事項を守って朝まで見守るしかないだろ
容態が急変すれば救急病院等へ連絡するか
朝まで待って手術した獣医へ連絡するしかない


244:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 01:55:26.48 uZQjKQeu
>>242
猫の多飲多尿は、腎臓疾患を疑うところです。
全身麻酔中に輸液はされてると思いますが、長時間の絶飲食で喉の渇きもあるでしょうし、
緊張もしたでしょうし、痛みもあるでしょうし・・・
原因となる要因やストレスの元が多すぎて、ちょっと何とも言えません。
明日の朝イチで病院に電話をして、診療が必要かどうか支持を仰いでください。
手術をしたと言うことですので、できればその病院が望ましいでしょう。
それまでは安静にし、よく様子を観察してください。
水を飲むのが気になるのでしたら、排尿も気にして上げてください。
お大事に。

245:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 02:47:52.70 LBltPKkX
242です。
明日点滴をする予定なので
それまで様子を見てみます。
確かに腎臓障害もありますが、
ただ術後に大量に水分を取って良いのか
分からず不安になりました…
排尿、様子を見てみます。

腫瘍は摘出できず、
手術は切開しただけに終わりました。
残りの短い時間を、少しでも楽に
してやれたらと思っています。
ありがとうございました。

246:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 02:52:42.95 Aydp8xEg
>>245
フードは何を与えていたの?

247:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 03:13:29.86 iFCDwigo
尿路結石ができる体質だったので、
小さい時からずっとサイエンスダイエットです。

ただ、この1~2週間は食欲も落ちていた為、
スープタイプのフード等柔らかいものをあげていました。

248:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 05:04:21.58 FSSR5OyT
餌の量について質問です。
生後半年の子猫なんですが、今までは子猫用のカリカリを食べたいだけ食べさせていました。
計ったところ一日60g~70gぐらいでした。
先日避妊手術をして餌を子猫用のものじゃないのに切り替えるよう言われたのですが、一日の供給量が30gとなっていました。
餌の量が半分以下になってしまって大丈夫なものなんでしょうか?

249:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 05:13:55.19 fcwvFMCT
既出かもしれないんだけど
雑巾で床掃除すると、猫の毛がついて、その後、雑巾を洗っても
なかなかきれいに毛が取れないよね。

雑巾についた毛をきれいに取る方法ってないのかな。
ちゃんと取れないと、次に拭いたときに、拭いた場所についちゃうんだよね。

250:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 06:24:59.96 9LKL9swi
マイクロファイバーモップとか使って
洗うのではなく掃除機でホコリや毛を吸い取る

251:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 10:02:21.27 B5s6JOF/
>>207
餌を小出しにするのってなんなんですかね。食べてるかわいい姿を何度も見たいからですか?
猫はずっと腹を空かせてますよ。しかも、規定量より少ないときましたよ。
これでは人間戦いながら獣の様に餌を求めるのは当然です。
まずは満足行くまで食べさせてあげて下さい。小太りぐらいが家猫はベストと言いますし。

252:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 10:06:05.94 tuHx2Yh4
こんにちは
3日前、自宅の庭に迷いこんだ野良猫を保護して病院へ連れて行き
検査と注射、風邪と栄養不良で目やにの為、目薬。
猫缶と滋養ミルクを買い お医者さんから 朝と夜の間
ミルクをあげてと言われました、
おとつい昨日と今の時間にミルクをあげていたのですが
今日は部屋を一通り歩き、眠ってしまいました。
今 起こしてミルクをあげるべきなのか 寝かせておくべきか迷っています。
生後半年茶色のメス雑種です。まだ目やにがありますが、呼吸は穏やかです。
病院に電話したのですが繋がらず、&生き物を飼うのは初めてです。


253:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 10:15:06.75 RsSHeZX6
>>252
起してまでミルクやら無くて良いよ
お腹が空いたら起きるしご飯も食べる
その時についでにミルク与えたら?

254:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 10:39:00.52 9R1err3z
>>230
猫を7年飼ってて手やら顔やらしょっちゅうぺろぺろなめられるけど病気になったことないですよ。
人間の手なんて雑菌だらけだから猫のほうが心配だけど猫も病気になったこともないし。

255:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 10:44:03.34 yUZX9e7p
手は家帰ったら殺菌消毒するなー
インフルはやり出すと特に

256:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 10:44:26.58 9R1err3z
>>249
ぞうきん洗いの最後に水道の流水で勢いよく流すとか。
床は先にクイックルワイパーかけて猫の毛をひととおり取ったあとにぞうきんがけするとか。
いかがでしょ。

257:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 10:45:58.18 B/CtjFaS
>>249
繰り返し使うから、水の濁りがなくなるまですすぐだけで、
多少の毛は気にしてない。
てか、バケツでガシガシすすぐだけでも結構取れてるけどなぁ。


258:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 10:58:08.50 KlnuZyze
糞害獣の腹を裂くには
刺身包丁ですかねえ
三味線を自作しようと思いますんで
良さそうを調達しないといけませんねえ

音楽を愛する美しい心に
相応しい三味線ができるといいな

259:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 11:17:46.59 9R1err3z
>>251
質問者のケースは知りませんが、一度に多量を食べると吐きやすい体質とかで小出しにするケースもあると思いますがね。
なぜ自分の思い込みで勝手に決め付けてイヤミなレスしますかね?
それはともかく、茶トラのオスは普通に大きくなるタイプが多いと思うので、もっと食べさせてよしには同意します。

260:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 11:30:45.47 B/CtjFaS
>>252
>検査と注射、風邪と栄養不良で目やにの為、目薬。

注射がちょっと気になりました。
栄養剤とかなら気にならないけど、健康体でも体質によっては、
ワクチンをすると2、3日はしょんぼりするので、風邪症状で
ワクチン接種はどーかなって思いました。

ミルクについては、>>253と同じです。

261:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 12:35:29.98 9R1err3z
>>259の「大きくなる」は成長するの意でなくてデカ猫になるという意味です。
わかりにくかったら念のため。

>>248
30gってずいぶん少ない気もするけど、そう書かれているのならとりあえずそれでいいんだろうけど、
そのフードのカロリーによるのかもしれない。>>212のサイトでカロリー計算してみたらどうでしょ。
私はあんまり気にしないで猫がある程度満足する量をやっていますが、
肥満を避けたい飼い主さんは、適正量を細かく計算していたりすると思います。
猫が量を食べないと満足しないようなら、ローカロリーでたくさん食べられるフードに変えてみるとか。

262:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 12:43:56.28 1zQdLv8Q
近所をうろつく猫を野良猫なら飼おうと思うんですが
飼い猫か野良猫か分からないのでどうすることもできません
お隣さんにも迷惑になってます・・・

263:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 12:48:31.71 RqCxlJ0e
>>262
質問内容はなに?

264:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 12:50:24.07 1zQdLv8Q
>>263
飼い猫と野良の見分け方ありますか?

265:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 12:58:31.54 RqCxlJ0e
>>264
拉致監禁して1週間ほどあたりの様子を伺う
猫探してる人がいたら飼い猫
居なかったら野良

266:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 12:59:37.90 RsSHeZX6
>>264
首輪してあったら飼い猫でしょう
してなかったら>>264が首輪つけて、その首輪に「野良なら飼い猫にします」って書いておいたら?
1週間くらい様子見て、変化無かったら飼えば良いのでは?
室内飼育で
放飼いなら、多数の飼主がいると思われる

267:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 13:55:07.70 YEfQUoqr
昨年の年末に愛猫が亡くなりました。
うちで飼っていたのはその一匹で
その猫にあげるはずだった猫缶が結構余ってしまいました。
捨てるのはもったいないし、どこかで必要としてるボランティア団体(ボランティア団体じゃなくても)とかに
あげたいと思うのですが、そういうとこ、どこかありますか?

268:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 14:06:08.83 tSRGJLEW
>>264
地域猫と呼ばれて、ボランティアさんが公園とかで食事与えたりする野良猫もいる。
そういう猫で、ボランティア団体が捕獲して去勢避妊手術された子には、
手術済みと分かるよう耳にカットが入ってたりする。
地域猫を保護したいなら、ボラの人に交渉する。

269:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 14:10:47.46 BImbJOaq
毛皮着替えてくるから持っててもよくね?

270:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 14:34:11.91 6poB/gWp
>>264
とりあえず触った時に死ぬほど驚くのは、野良猫と判断していいと
思うよ
そしてなんとか触れて確保できたなら衛生状態を観察
外飼いといっても飼ってるつもりならそれなりに手入れしてる筈なので
さほど汚れてないだろうし、虫もあまりいない筈
虫だらけなら室内に入れる事はないだろうから、面倒見てるといっても
ただのエサやり程度で飼ってるとはいえない
故にそのまま飼っちゃえばいい
ただしエサやりに見つかると面倒になりかねないので、完全室内飼いで

271:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 15:20:52.62 qbwbtDOT
>>267
震災 猫 とかで検索するといろいろ出てくるかも。
送料かかるのが大変だと思うなら、自分の住んでいる地域にも
動物愛護団体あるんじゃないかな?


272:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 15:37:30.26 zfAChc5m
外飼いなんてものは逃亡、拉致、虐待、事故死上等でやってるんだから
危険な半野良状態で放し飼いしてるやつに所有権を主張する権利なんてないよ
名札やマイクロチップが無ければ所有権を完全放棄してるとみていい
誰かが餌や寝床を提供していても無責任な野良の餌やりの延長だから遠慮する必要は無い
簡単に捕獲できるくらい懐いたり、後ろを付いてくるようになれば保護して安全な室内飼いをして欲しい

ただし、捕獲後すぐに動物病院で適切な治療をして
二度と危険な外に出さないように安全な完全室内飼いで一生の面倒をみる覚悟だけはするようにね
それができないやつも猫を飼う資格はないよ


273:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 15:50:17.57 tuHx2Yh4
>>252です レスくれた方有難㌧
注射は「栄養補給」、 目薬は「炎症を抑える」ものだそうで
目薬は処方はされてなく、お医者さんが病院でぽちぽち入れてくれました。
明後日診てもらえるので、様子を見てまた点眼しますと言われています。
お昼頃まで待ち、目覚めてからミルクをあげる事が出来ました。
目やにもとれてきて、昨日よりも元気になりました。


274:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 16:15:10.47 B/CtjFaS
>>273
おおー。そうでしたか。栄養が付いてくれば日に日に活発になりますよ。

275:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 16:48:12.65 MnD+83p5
愚痴というかあれなんですが…
年明け早々金太郎♂雑種2才が死にました

年明けに急に痙攣しだし、食べ物飲み物を受け付けず、少し血を吐いたので慌てて医者へ。
検査後、医者から病名と即入院・手術をいわれましたが、約40万かかりますがどうします?と確認してきた。
恥ずかしながらウチは貧乏で工務店を3月に閉店予定で、そんな金は無く渋々金太郎を連れて帰宅。
両親と自分とでずっと看てたが次の日の朝に金太郎は昇天…

母親はお金持ちの家に飼われてたら死なずに済んだのに。とずっと泣いて暗くなったまま…

できればまた猫を飼いたいんすが貧乏な家庭は飼わない方がいいですかね?

276:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 17:07:00.27 apZH6pwx
>>275
猫じゃなきゃダメなのかね

277:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 17:10:51.29 M3AZxXm6
>>275
その40万円支払って治療してもらったら完治の見込みはあったの?

理由は何にせよ、本当につらい選択だったと思う

いたたまれなくなってここに書き込んだんだと思うけど、「また飼えばいいよ!猫可愛いし!」なんて言える人はいないと思う
せいぜい「貧乏!」と批判されて終わるよね

また猫と暮らせるかは猫さん次第、縁があるかどうか、とも思う
そして、あなたも色々よくよく考えてみればいいと思う

とにかく、残念だったね
お疲れさま

278:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 17:15:29.43 apZH6pwx
>>275
連投すまん
年明け早々悲しい出来事があって辛いだろうけれど
また猫を飼いたいなら飼い主の家計と精神を安定させることがまず先だと思われる
そうでないと共倒れだ
ペットで心の癒しを得たいならハムスターとか亀とか金魚とか
飼育コストがかからない動物を検討したほうが良いのではないだろうか

279:わんにゃん@名無しさん
12/01/07 17:17:40.98 qbwbtDOT
飼い猫が具合悪くなった時、昔はどうだったんだろうってふと考えるよ。
動物病院も少なかったしね。
自然に治ったり、亡くなってしまうのを見守るしかなかったのかな。
最近、再び猫飼い始めたけど、やっぱりお金に余裕なかったり
甲斐性ない奴は動物飼ったらだめだと思った。
自分の動物が少し体調悪そうと思ってもお金ない時
躊躇して病院行けないもの。
前飼ってた猫が老猫で腎臓悪くなってしまってて
亡くなるまでの間にかなりの治療費がかかってしまって
どのくらいかかるかってわかるから余計に…ね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch