11/12/15 11:44:37.21 WV28MuDk
♂猫の去勢して出た薬が液体でスポイトで飲ませるのだったんですが
これって餌に混ぜたらダメですか?
スポイトで飲ませるのもそんなに抵抗はしないんですが、口に流し込むのなんか可哀想で…
321:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 11:44:47.49 k3N7Bq1T
>>319
え!うちの雌猫たちでそんなんなったことないよ!
やばくない?
お金に余裕があるなら他の獣医さんにセカンドオピニオンがいいんだろうけど。
早く回復するといいね。
322:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 11:49:22.67 k3N7Bq1T
>>320
抗生剤って大概苦いから混ぜたらエサ食べなくなるんじゃ?
猫も一瞬で終わったほうがラクだよー、たぶん。
無理矢理飲ませても嫌われたりしないからダイジョブダイジョブー
323:310
11/12/15 12:19:27.39 EB+jyH2c
何度もごめんなさい。
病院はやっぱり同じところに行くべき?
引っ越す前に通ってた病院の方が先生も設備も良いんだが…
324:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 12:25:29.83 2j+ZYrF/
>>315
去勢されたノラですね。
因みに去勢手術は皮を切って中身だけを抜くため、手術された猫でも見た目睾丸があるように見えます。
猫は去勢避妊されると、未避妊未去勢のノラ達から一人前として扱われず、餌場を守ることができなくなります。
可能なら飼ってあげるか里親を探してあげてください。
地域猫として誰か餌やりをしているなら、その方にも一言ことわるとベター。
>>319
仮にカラーのストレスだけが原因としたら、早めの抜糸よりも術後服を勧めます。猫 術後服でぐぐってみてください。
一度、目を離さずにいられる時にカラーを外してみて、症状がなくなるならカラーのストレスが原因で間違いないかと。
カラーを外しても治まらないなら、手術した病院にそのように報告して指示を仰ぎ
対応が悪い・指示に納得いかないようなら、なんでお腹を手術したのかにもよりますが、他院を受診なさるとよろしいかと。
325:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 12:31:51.36 2j+ZYrF/
>>323
猫は口をきかないから、病院選びは飼い主さんが信頼して任せられるところが一番ですよ。
片道何時間もかかって猫にストレスを与えるようなことがないなら
一番信頼できる病院へ行かれるのが良いと思う。
自分は昔、信頼できない夜間救急病院にやむなく連れて行き、猫を亡くしたことがあるが、後悔は半端ないよ。
転院するなら、治療の経過記録や投薬してる薬をまとめて持っていくといいです。
326:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 12:34:08.09 bOblWStc
>>319
お腹の手術はしてないけど、去勢した翌日から痙攣とヨダレはうちでもそうでした
手術のときに窒息とか誤嚥しないように呼吸の為のチューブを喉に通しておくので、
それで刺激があったので喉付近が傷ついたのかもと言われました
全身麻酔だから薬剤の影響もあるんでしょうね
こんなことは初めてだったのですごく心配したけど、たしか一週間はしないうちに治まりましたよ
327:310
11/12/15 12:40:37.08 EB+jyH2c
>>325
辛い過去を話してくれてありがとう。
やっぱ引っ越す前の病院の方が信頼できるからそっちに行ってみる!
328:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 13:18:54.71 V82afX1k
昨日3種混合ワクチンを受けた生後2ヶ月半の雑種♀なんですが
昨日までは正常な排泄だったのに頻尿&赤いおしっこをします
元気は元気だし食欲もあるけどこんな副作用ってぐぐっても出ない
夕方病院を予約しましたがヤキモキしてます
329:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 13:24:10.44 V82afX1k
あと夕方までに生おしっこを採取するように言われたけど出来なかった場合って病院で対処してくれますよね?
小型のタッパー用意してますが自信ない・・・
330:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 13:52:38.86 3intks30
>>329
お玉を使うと採取しやすいよ
331:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 13:56:16.31 3intks30
>>320
家は液体薬をウエットに混ぜて食べさせようとしたけど
ちょっと口を付けて全く食べなくなった。
液体は難しいよね
病院に言って錠剤に変えてもらったら?
錠剤なら飲ませられなくてもスプーンで砕いて混ぜてあげると
すんなり食べてくれる確率が高い
332:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 14:50:02.50 WV28MuDk
>>320です
レスありがとうございます
餌に混ぜて食べなくても困るのでこのままスポイトで頑張ります
っと、薬の副作用なのか早朝柔らかいンコして、たった今も完璧な下痢をしました…
11日の晩に去勢が終わり12日朝から薬を1日3回続けてますが
丸3日は飲ませましたがここで薬止めたらまずいでしょうか?
5日分出ましたが…
333:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 15:15:31.96 V82afX1k
>>330
おk
用意しました
ありがとう
334:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 15:38:28.15 V82afX1k
無事におたまで生おしっこ採取できました
普通に黄色いおしっこなんだけど朝の赤いおしっこは何だったんだろう・・・
試しに採取したのと同じくらいの水を猫砂にかけてみたらいつもの大きさに固まったし
人の心配をよそにやたらテンション高いし
昨日の病院の緊張で尿が濃くなってただけとかだといいなぁ・・・
335:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 15:39:18.48 2j+ZYrF/
>>332
処方した病院に訊いてください。
そんな大事なこと、顔もわからない不特定多数の言う通りにして
万一何かあったらどうするの?
抗生剤が体質に合ってないための下痢なら、おそらく薬を変えてくれるよ。
336:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 15:54:25.92 bqBQEPZ6
最近飼い始めた2ヶ月ちょっと子猫ちゃんがすぐ手にじゃれてきてカミカミ(甘噛みなので痛くない)するんですが、
成長したらしなくなりますかね?
撫でようとしてもカミカミされる...
ゴロゴロ言ってるから甘えてるのか?
まったりモードの時は撫でさせてくれるんだけど
337:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 16:04:49.26 hhSnOAWj
噛み癖が直るか直らないかは、個人差によると思います
最低2ヶ月は親兄弟と共に暮らした子は、噛み癖が出難いと思う
338:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 16:55:12.41 Xm2Xf6q1
>>316
ネットで耳に小さなv字の切れ込みがある猫の写真を見たことがあって、それと似た切れ込みがあるので何だろう?と思っていました。人為的なものなんですか?ωは付いているので去勢はされていないのですが、誰かしらと関わりのある猫ということですか?
339:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 17:08:24.27 0tW1LxxQ
URLリンク(nukoup.nukos.net)
2ヶ月前に知人からもらって買い始めたネコなんですが、種別はなんなのかわかりますか?
目はブルーで、光の加減で赤に見えるのでシャムMIXかと思うのですが・・・。
シャムとなんなのかがわからなくて・・・。
よろしくお願いします。
340:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 17:39:52.42 bOblWStc
>>338
「この子は去勢避妊手術を済ませています」という印です
手術と一緒に獣医さんがしてくれています
一般家庭ではまずやらないので、地域猫の印でもあることも間違いないと思う
あと、よくレスを読んで
去勢していてもωがあるように見えることもあるってレスをくれてる人がいるよ
>>339
目が青くて白地に末端が黒っぽい猫はシャムに見えるけど、
少しでもその特徴があるならみんな親がシャムってわけではないよ
ペットショップにいるミックス猫以外は、親は雑種だと思う
タビーならアメショだけじゃないし、スコティもノルウェージャンもいる
もちろん雑種だってタビーはいる
相対的に野良猫や外飼いで純血種は少ないので、「シャムかラグドールなんかの血が入った雑種」と、「タビーの入った雑種」の子供の可能性が一番高い
正確には判別不可です
341:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 17:51:17.37 0tW1LxxQ
>340
なるほど。
顔の模様がだんだんと浮き出てきていて、ほとんど鳴かないのでラグドールの血が混じっているかもしれないですね。
でも体重3kgほどで、それほど体も大きくないのでシャムが強いのかな?って思いました。
でもしっぽの白黒の縞模様が美しい・・・
342:298
11/12/15 18:46:52.11 WJYN7kNH
みなさん、回答ありがとうございます
先方の都合もありますし、考えた結果今回は二匹目導入は
やめておく事にしました
まずは一匹だけ飼って、猫を飼うとはどういう事かをしっかり
理解した上で再検討します
343:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 18:58:51.68 Xm2Xf6q1
>>340さん、ありがとうございます。>>324は見落としていました。>>324さんも、ありがとう。現状を改善しようと試行錯誤している愛猫家さんたちがいるんですね。頭が下がります。
344:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 19:34:22.09 exF8uh2J
猫が海水を飲むなんてことあり得ますか?
345:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 22:23:03.70 dbhqwGO9
生後半年の子がいるのですか、避妊手術を終えた後から朝鳴きがひどくなりました。
毎朝5時にはかならずワォ~ンとまるで避妊前のような鳴き方をするんです。
なぜなんでしょうか?
朝鳴きはどうしたら治るんでしょうか?
346:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 23:43:07.98 T0eei6xm
ネコ…ですよね?
347:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 23:50:50.04 aoBwDqVj
わんわん
348:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 23:57:11.42 UbxWRTxC
>>345
メス猫は、避妊手術の後は食欲がハンパないよ。
空腹を訴えてるのでは。
ごはんあげても収まらないかな?
早起きがキツいなら朝だけ給餌器を使うとかしたらどうだろう。
349:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 04:41:49.40 5Voio97E
>>348
>メス猫は、避妊手術の後は食欲がハンパないよ
あるあるw
落ち着くまで数ヶ月かかったわ
350:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 07:40:18.00 Ue/ejaoN
345です。
>>348さん>>349さん
ありがとうございます。
そうだったんですか。
メスは飼ったことないので知らなかったです。
今朝も起こされたので餌を与えたのですが一口も口にせずずっと鳴いてるんです。
夜寝る時だけケージに入れてるのですが、ケージの屋根が壊されててびっくりしました。
ケージから出した途端おとなしくなりましたが…
なんなんでしょうか?
351:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 10:44:45.24 tUGuXFFW
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
突然こんな寝方をするようになったのですが、発情期の前兆でしょうか?
来月手術予定の7ヶ月♀です。
お尻周り?もよく舐めています…
352:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 13:19:49.51 RTqDORUH
>>351
寝相はなんとも言えないけど、
発情すると濡れると言うか、陰部から分泌液が出て潤うので
くぱぁしてみたらどうでしょう?
発情しちゃったら特有の鳴き声とくねくねが始まるので
(多分それが発情の前兆だとしたら今更何しても間に合わないでしょう)
そうなったら後は治まるまで待つしかありません。
うちは早めに電気消して夜を演出してたなあ。メス猫の発情は日照時間に起因するとか言うので。
あとは動画サイトとかで「猫 ケツドラム」とかで調べるとちょっと幸せになれるw
うちはしなかったしできないけどww
353:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 14:20:52.79 xfPx0lXu
子猫に湯たんぽしてる人でペットボトル使ってる人いますか?
熱いお湯入れてタオルで巻くだけで大丈夫ですかね?
354:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 15:26:02.80 za1UhwF/
>>353
ペットボトルは冷えるとめっちゃ冷たくなるから、うちはホッカイロ使ってる。
355:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 15:59:17.25 32CgEiv0
人間用だけど、ゆたぽん はどう?
あと、環境にもよるだろうけど、ペット用のちっさい電気あんかみたいなのとか。確かドギーマンのテキオンヒーターとかいうやつ。
356:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 16:01:49.78 YuKP7+/O
>>351
8割方発情期。発情が来てしまったと病院に連絡してみては。
年末年始は病院も休みだろうから。
>>353
うちは750?だかの充実野菜やコーヒーの入っていたペットボトルに
沸騰した熱湯を入れたのを2本、フリースでぐるぐる巻いて使ってた。
一番大きなサイズのペットボトルは容器が薄く、熱湯を入れると変形してしまう。
小さな500ミリリットルのは、やはり薄くて変形するのと、すぐに冷めるのでダメ。
伊藤園の中くらいのサイズのペットボトルが一番使いやすい。
寒い部屋で、フリースに包んでむき出しだと3~4時間で暖かくなくなるが
フリースに包んだものを2本程度くっつけて、猫ベッドや毛布に仕込んでおくと6~8時間はもつ。
ただ、数時間おきに湯を替える手間とガス代を考えると
人間用の小さなホットカーペットやペットヒーターを導入した方がいいかな。
インスタントカイロは最高温度に気をつけて。
温度は一定ではなく、一時的にかなり高くなるので、低温やけどに注意。
誤って袋破いて食べたり、悪戯してカイロの中身が目に入ると失明するので、厳重に包んであげて。
357:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 16:04:51.65 YuKP7+/O
>>353
言い忘れ。タオルなどの繊維がループ状になってる布は、子猫の出しっぱなしの爪に引っかかりやすいから
フリースや繊維が輪になってないのを使った方がいいかな。
358:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 18:49:09.35 K+cNAbVA
>>353
ペットボトルも湯タンポもホッカイロも使ったけど
ペットヒーターが一番だった
上の3つは不具合はなかったけど、交換するのがだんだん億劫になってくる
あと、ホッカイロはオシッコがかかると発火する恐れがあるとか
359:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 20:05:25.22 LPYFlRT+
突然ですいません、うちの猫(1歳半オス)がレンジで加熱調理した長ネギ(小指くらいの大きさ)を食べてしまいました。
吐かせようと指を突っ込んでも吐き出しません。
カリカリを少し食べていて空腹状態では無い様子です。
市内にある動物病院が3件あるんですけど、3とも対応してくれません(時間外の為、不在だと思います)。
20分近くたちましたが、具合は変わり無さそうですが気になって泣きそうです。バカ飼い主ですいません
360:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 20:07:28.56 T4QJynof
仕事から帰宅したら
飼いネコが軟便してたんだが、これってまずい?
たまたました直後で固いのと粘土っぽいのが混じってたんだ
今日朝、カリカリ適量の上限ぎりぎりまであげたのが
まずかったのかな?本猫すげぇ元気なんだけど。
361:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 20:15:42.55 zr78DqST
>>359
何県ですか?獣医師会のホームページに当番医ダイヤルなどありませんか?
あと、こんなレスを見つけました。長ネギとは違うかもしれませんが。
162 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2011/12/09(金) 21:43:21.28 ID:Bc54jxhb
>>159
心配だろうけど、猫にタマネギ中毒はかなり稀らしいよ。
うちも一度、買ってきた肉団子(タマネギたっぷり)を半分ばかりかじられて真っ青になって病院に電話したけど
8割方大丈夫とのことで実際何ともなかった。
犬はエキスだけでも危険だけど、猫でタマネギ中毒はほぼないらしい。
だから安心していいよ。
ただ、不要な栄養素だから食べさせないに越したこたないそうだ。
362:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 20:20:08.69 B15B84MZ
>>359
犬猫にネギ類は禁忌ってよく言うけど
実際には犬はダメだけど、猫は少量なら平気な子がいたりするらしい。
だからって大丈夫な訳ではないので
夜間診療してる病院に相談するよろし。
「動物病院 夜間 都道府県名」とかでggれ
そこで今すぐ治療をする必要があるか相談してください。
そうでなければ明日の午前中にでも。
363:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 20:26:15.84 LPYFlRT+
>>361さん>>362さん
ありがとうございます、気が楽になりました。
山梨県です。今から獣医師会を調べてみます!
猫は無駄に元気に家中を走り回ってます。
364:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 20:26:54.77 lbnvKnsg
ネギって毒レベルの速効に危険なもの?
それとも体にいいものじゃないから、食べさせない方がいいよ程度?
体の大きさの違いを考慮しても、微量ならそう騒がなくてもいいんじゃないの?
365:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 20:32:26.50 1P3BzPC5
ネギ食ってすぐにどうこうなるってことは稀なんじゃないのかね。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>>361
うちも猫には劇毒と言われてるユリの花かじっちゃったことあって、恐ろしい思いをしたが、
病院行ったら「元気なら大丈夫でしょう」って結構あっさりな対応だったなあ。
体力や免疫の弱い子猫老猫ならやばかったのかも。
>>360
うちのもフードの種類が合わない場合や、よくわからない軟便も時々ある。
過食原因もありえると思う。
ずっと続くわけでなければ大丈夫かと。
うんこが尻についてたりするから、本当はコロコロうんこのほうがいいよね。
一度にたくさん食べ過ぎないようにするとか、
フードが合わないようなら変えてみるとか、一気に変えないで混ぜつつやるとか。
366:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 22:17:06.61 YuKP7+/O
>>359
361の引用レスを投稿した者だけど、まあ書いた通りなんだけど、ほぼ心配ないと思う。
稀に過敏体質の子がいて中毒起こすらしいが、それでも犬ほど重篤な症状にはならないらしいよ。
念のため今夜は気をつけて、様子見程度で。
>>360
次回ウンコが正常なら問題ない。
次回も軟便で元気が控えめなら病院かな。
食べすぎたり、寒くて軟便気味になることはよくあるよ。
便以外が普段通りなら大丈夫。
少しでも元気が落ちたら病院ね。風邪の初期症状かもしれんから。
367:353
11/12/16 23:17:06.26 Jhq2yxP3
とりあえずペットボトルのを参考にして後日ペットヒーターにしてみます。
皆さんthxでした。
368:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 05:40:17.59 WFV77aYJ
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。
37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw
64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。
580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577
部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
369:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 06:30:43.63 VY72RvNI
>>352
>>356
レスありがとうございます。手術前に病院に電話してみます。
ケツドラム…真似してみたら、バンザイポーズで手をバタバタして怒られました(笑)体くねくねと鳴いたりは無いので、まだ発情期前なのかなぁ?陰部は周りの毛が濡れている箇所がありました。
玉ねぎなんですが、うちも昔オニオンスープを飲んでしまって病院に連れて行って、症状が出てないから点滴位しか出来ないと言われ、念の為点滴して貰いました。
その後、何も異常無しです。点滴が良かったのか、元から大丈夫だったのかは謎のまま…
370:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 06:46:50.12 GtS/Y9FR
元野良猫♀約10か月で母親になって2週間になります
昨夜から頻発して興奮状態が継続しており、先ほどウォーターボトルを倒された折にケージに一時隔離しております
普段通りに世話してただけなのにです
これはただ興奮しているだけなのでしょうか?それとも何かの警告もしくはサインなのでしょうか?
よろしくお願いします
371:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 08:13:03.97 HLXATDPy
犬みたいに猫の無駄鳴きを押さえる方法ないでしょうか?
372:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 08:36:13.05 xmcpB4B3
15分くらい遊んで疲れさせる
373:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 09:29:49.86 YAbTvKfP
>>364
ネギ類は犬猫の赤血球を破壊して貧血にさせる
人とは赤血球の構造が違うのが理由なので、人は平気でも犬猫には実際に毒。
ただ個体差が大きく食べてもたいした事にならないのもいれば、
体についた花粉をなめただけでも死亡する例も。
どういう体質かわからない以上、ネギ類には近づけない方がいい
どんな食べ物にもたいてい何らかの毒性はあるのだが
それを無効化するしくみが動物の体内にはある
ただその能力が動物の種類によって大きく違う
特に純粋な肉食獣の猫は植物毒に対応した体の仕組みが発達していないため、
雑食の動物に比べて毒に弱い。食べ物だけでなく
アロマ系(精油・お香・オレンジ系洗剤・香水等)も猫は肝臓で代謝できず最悪死ぬので注意
374:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 10:09:06.97 O3zy24ZV
>>370
産後のガルガル期なだけでは?
375:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 12:37:20.97 U7ZYr395
約四ヶ月の雌猫です。
昨日の午前中に三回目のワクチンを打ちました。
それから何だか元気がなく、ご飯も少ししか食べません。
病院では昨日今日ぐらいは少し元気が無くなったりしますと言われましたが心配です。
みなさんの時はどうでしたか?
とりあえず発疹とかアレルギー症状的なものはなさそうなのですが
もう少し様子を見たほうがいいでしょうか。
明日は病院は休みなので、これから連れていくかどうか迷ってます。
376:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 12:59:45.92 hA/cysJV
>>375
同じ日に3匹の猫にワクチンを打ったけど
そのうち2匹が2日後まで発熱
3日後から嘔吐したので病院へ行って点滴と吐き気止めを処方されたよ
調べたら去年と違うワクチン
でも、評判は良いはずだったんだけどね
嘔吐した1匹は2回目のワクチンだったけれど
副作用が出たんだろうという判断だったよ
377:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 13:37:38.12 U7ZYr395
>>376 ワクチンで熱が出ることがあるんですね。
嘔吐とかしなければ大丈夫かな。
378:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 13:47:44.61 FnuIxVT0
つーか病院に電話して聞こうぜ
ここで「それぐらい平気だよ」と言われても何の保証にもならん
379:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 13:57:23.01 AvQ6tmAk
☆★☆ アート書籍人気ランキング ~2011年上半期~ ★☆★
1位 岡本太郎 「今日の芸術―時代を創造するものは誰か」 (光文社)
2位 野村順一 「色の秘密―最新色彩学入門」 (文春文庫PLUS)
3位 オーギュスト・ラシネ,マール 「世界装飾図」 (マールカラー文庫)
4位 筒井はじめ 「KIMITOMO」 (ザメディアジョン)
5位 アドルフ・ヴェルフリ 「アウトサイダー・アート」 (求龍堂)
6位 アール・ブリュット 「パッション・アンド・アクション」 (求龍堂)
7位 ヘンリー・ダーガー 「非現実の王国で」 (作品社)
8位 大野智 「FREESTYLE」 (M.Co.)
9位 久家靖秀 「ニッポンの老舗デザイン」 (マガジンハウス)
10位 木村泰司 「巨匠たちの迷宮 名画の言い分」 (集英社)
※小学館調べ
380:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 14:13:48.02 DJV/tqRr
猫のワクチンも弱いウィルス打って、体内に抗体作らせるんでしょ?
なら弱い発病みたいなものだから、熱が出たり元気がなくなっても想定内でしょ?
381:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 17:22:05.57 vU9gIEQI
生後1年、2年、3年と歳を重ねるにつれ猫の性格も落ち着いてくるのでしょうか?
うちの猫(生後1年半過ぎ、避妊済み)なんですが
寝てる以外は遊んで遊んでと甲高い声で怒り気味に鳴いてきます
いつか落ち着くと信じて今は遊び続けるしかないですか?
にゃー↑ おーう みたいな感じです
382:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 17:30:08.73 U7ZYr395
夜になったら元気になってきました。
今、お昼の分のご飯を食べました。
大丈夫そうです。ありがとうございました。
383:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 18:50:09.16 Me0M+9Oh
ここ2日ほど猫のンコが硬く、今日は*にちょっと血が付いてました。
普段はカリカリで週に缶詰一個なんですが、ウェットの割合を増やした方がいいでしょうか?
猫用ミルクもあるんで、あげた方がいいでしょうか?
寒いとンコが硬くなるとかありますか?
384:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 19:04:37.38 ZnIhNLEx
★★なんで新聞をひろげると猫が来ますか!?★★
スレリンク(news板)l50
385:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 19:22:05.59 Qx+11gNC
すみません一昨日猫を保護して動物病院に連れて行きました。生後半年雌です。
今日、夕ごはん直後に半分くらい吐いてしまいました…。
、その後水を飲み少し伸びをして、眠りました。
フードは相談の上、病院で購入したものなので問題はないはず。
昼間はフリース毛布入りの箱におり
夜、家族が寝静まると、ヒタヒタ…と
歩き回ったりします。
家が落ち着かなくて体調を崩したのでしょうか
今チラ見すると仰向けに寝ています。
呼吸はゆっくりで苦しそうではないですが、この体勢でまた吐いたら
喉や気管に詰まらせてしまうし、体勢を変えてあげた方がいいのでしょうか?
&明日もう一度病院に連れて行くべきですよね?
386:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 19:32:39.04 hA/cysJV
>>385
仰向けに寝ているならリラックスしてると思うよ
吐く時は自力でちゃんと吐く
喉や気管に詰まらせてしまうのは体勢を変えられない、
変えるのに時間がかかる乳幼児やお年寄り(人間も猫も)
野良だった子だよね?
病院で一通り検査して問題がないようならば
食べ過ぎによる嘔吐かも?
ただ、その場合は一過性なので明らかに嘔吐回数が多いとか
具合が悪そうならば体調不良だと思う
知らない家なので人間が寝てる間に探索するのはよくある事だよ
387:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 19:37:15.44 DpO581VE
>>385
呼吸がゆっくりならば、体勢は変えなくて大丈夫だと思う。
様子をよく見て、明日は病院にまず電話で相談したほうがいいよ。
病院に連日連れてくのがストレスになるネコもいる。
そして、動物病院の先生でも昨日保護した子の体質までは把握してないので病院で買ったフードだから*絶対*問題ないという過信は禁物かと。
388:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 19:56:07.91 eiiz+XMY
>>385
猫が食べてすぐ吐くのはよくあるからそんなに心配しなくても大丈夫。
特に野良だと、ひもじい思いをしてきたから一気に食べ過ぎたりね。
389:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 20:03:54.84 Qx+11gNC
>>385です
ありがとうございます。
猫が仰向け腹全開で寝るのはおかしいと思ったのですが
調べると違うんですね、猫=丸くなって寝るのが普通!という認識で…。
一晩様子を見ていてみます、食べるのが早いので、詰め込みすぎかもしれません。一応救急病院を探しておきたいと思います。
夜中のヒタヒタ徘徊?はストレスかと思っていたので それは安心しました。
お世話様でした。
390:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 20:47:49.02 UUCMOIGv
飼い猫抱いたら白いゆっくりうねうねするベビースターサイズのナメクジ的なやつがついてた
猫の体探したら肛門のあたりにもう一匹ついてました
これ寄生虫?
391:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 21:22:59.38 PsY90EmL
>>390
条虫だと思うから早めに病院に連れて行って
虫下しを処方してもらってこい。
392:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 01:02:34.67 OE9ZHVqL
虫・・・想像するだけで怖い・・・
393:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 01:16:21.24 MRRxRQO/
恐らくウリザネ条虫の結節だよ。
排出された当初は伸びたり縮んだりして一体の虫みたいだけど、実は虫の体の一部。
しばらくすると固く白ゴマみたいになって動かなくなるよ。
ウリザネ条虫はノミを媒介して繁殖するため、結節(シスト)が見つかってもそれだけでは感染しない。
極端な話、人が結節を食べてしまっても感染しないよ。
薬で簡単に落ちるし、発見されにくい難点はあるけど、割とたちの良い寄生虫だよ。
394:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 01:54:10.02 jsVfZlGe
有用なレスだけど虫の話題が最新レスなのは気持ちが落ち着かないからわっふるわっふる
395:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 10:34:27.40 rTGMZ26Q
1歳のキジトラです。1週前にワクチンをうちましたが、今日、クシャミを連発しています。日曜日なので救急で病院へつれてった方がいいんでしょうか?
396:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 11:10:07.27 Qj0duvVC
>>395
一週間前ならワクチンとの関連は薄いと思いますが、
不安ならばまず病院へ電話してください。
397:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 11:21:53.35 fcADFYWq
最近捨てられていた子猫を飼いはじめたのですが、トイレはちゃんと覚えたものの、出たあとのうんちを手足にたくさんつけてしまい、家中うんちの足跡だらけにされて困っています…これはしつけで治せるのでしょうか?
398:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 12:04:16.39 h/ptqB33
>>397
猫は足の裏が濡れたりねばついたりするの嫌いだから
大きくなるにしたがってだんだん治ります。
トイレに入ったら見てて出た瞬間捕まえて足拭いたりしてたら
治りは早いかも。
399:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 12:52:54.18 Jy7kjhtq
初猫なんですが(♂1歳)質問です
すげーチンコが小さい気がするんですが猫って小さいんですか?
400:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 13:05:23.24 JDMomFH9
>>399
猫は身体が小さいですからね。
心配であれば、知人友人で猫を飼ったことのある方に猫ちゃんを見せて聞いたり、
健康診断などの際に獣医さんへ聞いてみるといいと思いますよ。
401:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 13:15:17.26 rU8uGzMz
飼い猫に関する質問ではなくてすみません。
寒さが厳しくなるにつれ、野良猫の事が気になって眠れません。
昔はスチロールの箱等を置いていましたが・・・。(住宅街に住んでいます。)
獣医さんに相談すると、「人間は一切関わらない方が猫のため」と言われました。
確かに猫には全身の汗腺もありませんし、人間が思う以上に寒さに強いのかな、と思うのですが。
凍えて弱って死んでしまう猫は、つらいですが、それが運命だったのだと
むしろ、楽になれるのだという考え方もあると思います。
でも、それでも気になります(;´∀`)
段ボール箱と毛布を置きたい衝動にかられていますが、『後々面倒が見られない』のであれば、
むしろ何もしないほうが猫のためですよね。
402:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 13:19:27.27 3U7qd7FS
>>401
その通り。人が手を掛けるとそれだけで家畜になってしまうから。
たとえ寿命は短くとも、野良として生き野良として死ぬのが孤高なる野生の幸福なんだよ。
403:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 13:22:38.96 yajVuIm6
先ほど複数飼いしてる猫達がケンカをしてしまい、
片方の猫が爪を剥がしたようで出血してしまいました。
一応止血したんですが、病院にいった方がいいですかね?
9歳の老猫です。
404:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 13:25:25.70 rU8uGzMz
>>402
有難うございます!。・゚・(ノД`)・゚・。
野良猫の強さを見習ってがんばりますっ。
405:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 13:38:00.46 yajVuIm6
すみません、>>403ですが
四の五の言わず病院に行くことにします。
失礼しました。
406:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 14:48:03.11 kbE6AP/3
>>405
おお、的確な判断だね。
出血した猫だけでなくケンカした相手のネコもよく観察して。
ケンカで爪が刺さると傷の奥深くで化膿して
ひどく腫れる(蜂窩織炎を起こす)ことがあるから。
猫の毛は密集してるし爪の傷は小さいので
人間が毛をかき分けて調べても外見ではわかりにくいけど
猫が同じところを頻繁に舐めるようなら化膿して痛がってるから
すぐに病院に連れて行って治療してね。
407:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 16:26:56.21 uXR36qe7
>>401
ようするにあれでしょ。
『見てみぬふりするあなたは悪くないのよ、見てみぬふりするのが猫のためなのよ』って言ってほしいんでしょ。
誰かにそれは悪くない、それが正しいと言われたいだけでしょ。
自責で苦しくなったから、良心の呵責を少しでも和らげたいだけでしょ。
わかるよ。
自分もそうだから。
408:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 16:28:55.27 vb/VJvhl
>>399
むしろでかいトゲチンのほうがいやだ。気持ち悪い。
409:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 17:26:11.89 TPHnBkBt
教えてください。猫飼い初心者で分かりません。
雄猫1歳が、お昼過ぎぐらいから嘔吐を繰り返していて、
しばらく様子を見ていたのですが、嘔吐を繰り返しているので、
1時間ぐらいに1回ぐらいのペースで…
しばらく様子見でも大丈夫でしょうか?それとも、緊急を要しますか?
緊急を要するなら、自宅兼動物病院で見て貰います。
病院はお休みなので電話は繋がらないのですが、自宅に押し掛けてでも診てもらいます。
獣医さんには、申し訳ないですけど。
ご教授のほど宜しくお願い致します。
410:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 17:27:48.41 IXO2z7LS
健康診断の血液検査で、白血球の好酸球が少し高いといわれました。
寄生虫やアレルギーで上がると聞きましたが、原因はハッキリわかりませんでした。
そういえば、うちの猫は飼い始めてから検便で寄生虫を指摘されたことがなく、
駆虫剤を飲んだことがありません。完全室内飼いです。
皆さんのお宅の猫ちゃんは、定期的に駆虫剤とかを飲んだりしてるのでしょうか。
411:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 17:30:35.93 ZHHfaw6/
>>409
自分だったらすぐ病院に連れてくよ
412:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 17:32:26.02 BmIP7Z1q
>>409
できたら開いてる病院探してよ
自宅まで押しかけるのはさすがに・・・
413:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 18:01:21.41 TPHnBkBt
>>411->>412 レス有り難うございます。
日曜日に診療している動物病院が、自宅から、30キロ圏内にありません。自宅兼動物病院が一軒在るので…緊急なら…診てもらいたいです。
現在、胡座の上で寝ていて落ち着いてますが、最初の嘔吐で食べ物を吐き出して、あとは、胃液?ヨダレを吐き出していたので。
このまま様子見でも大丈夫でしょうか?
猫飼い初心者なのでどうしたら良いか分かりません。教えてください。お願い致します。
414:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 18:05:45.60 bDF684mC
>>413
その獣医さんに電話で容体を伝えてみれ
415:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 18:07:20.71 PbYR8y4Y
>>413
自分だったらこんなところで無駄な時間を過ごさずに獣医に電話して聞くよ
416:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 18:08:21.13 bDF684mC
ゴミ箱とか漁った形跡とか無いかな?
何か変な物を食べたか特定できるなら電話の時に伝えるように
417:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 18:13:34.02 /yTfJnQt
嘔吐だけかな?
トイレはキチンと出てる?
頻繁に出入りしてない?
お昼過ぎから嘔吐しているのであれば
病院や症状をぐぐる時間くらいはあったはず
初心者というのは言い訳にしかならないよ
418:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 18:27:53.10 mWFT1k/t
1時間ぐらいに1回ぐらいのペースで嘔吐ってやばいでしょ
獣医に見て貰って下さい
419:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 19:16:20.03 +Zx8HgaF
猫に薬を飲ませたら泡を吹きました
薬は錠剤で苦いものだけど、初めて飲ませたわけではないのに
さっき初めて泡を吹いたので驚いてしまったのですが、ほっといて大丈夫でしょうか?
420:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 19:21:05.89 yajVuIm6
>>406
病院行ってきました。
今後の状態によっては手術も視野にいれると言われ、本当に病院に行ってよかったと思います。
相手の猫はあまり気にかけてなかったので確認してみます。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
421:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 19:28:49.91 h/ptqB33
>>419
薬くれた医者に聞いてみては?
なーんの病気かも、なーんの薬かもわからないのに
大丈夫とも危険ともなんとも言えんでしょう
422:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 19:30:47.64 vx+pc2y5
>>413
うちの猫も同じような症状になったときがあるよ
嘔吐を繰り返して餌をまったく食べなくなった
獣医師が言うには胃炎だろうと
吐き気を止める注射と、餌を食べられないので
栄養の点滴をしてもらって1週間で治りました
ちなみに点滴は病院に半日預けて診てもらってたよ
とにかく獣医師に早く診せること
423:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 20:11:34.05 TPHnBkBt
413です。たくさんのレス有り難うございます。
あれから、ご飯を食べて嘔吐を2時間ぐらい嘔吐してないので、今日は様子見で明日、病院に連れて行きます。
424:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 20:20:47.32 JjmTcBct
>>410
うちのは元ノラで庭に出て虫やら鼠やらトカゲやら捕まえて食べようとしたりするので
定期的にプロフェンダースポットを使用しています
まだ検便で寄生虫や卵がでたことないんですが予防もかねて・・・
425:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 20:37:38.56 rD53cASQ
給餌、給水器を検討してるのですが、使い勝手や衛生面とかはどうでしょうか?
使っておられる方はいますか?
426:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 20:38:28.69 FvzjQ0Jv
ちょっとスレ違うのかも知れませんが
野良猫がいっぱい居る所を教えてもらえませんか?
できれば西日本の九州以外だと助かります。
自然な形でリラックスしてるネコちゃんに会いたいです。
野良猫のまとめのサイトとかありませんよね?
427:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 20:53:21.06 Y4BIHSII
質問させて下さい。
一ヶ月前、うちの庭にメスのシャム猫の子どもが捨てられてました。お腹を空かせていてかつ寒さと獰猛な野良猫も居ついているので、この子のことを考えて飼う決心をして動物病院へ連れていきワクチンを打ってもらいました。
ただうちには10歳になるアメショーのメス猫がいます。先生にはワクチンが効くのに一ヶ月かかるのでそれまではお互いにお見合いさせずにシャムを隔離しといてねと言われ別の部屋で育ててました。
そしてひと月が経ち病院の先生からもGOサインが出たのでお見合いさせたのですが、アメショーがハァーーッ!っと威嚇をしまくって受け入れてくれません。
まあ、当たり前の反応だと分かっておりますが、どれくらいの期間がかかるでしょうか?また、あまりお見合いさせ過ぎるとアメショーのストレスが溜まってしまい可哀想だと思うので短い時間にしてるのですが、早く懐いてもらう良い方法ってあるのでしょうか?
428:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 21:02:12.98 mWFT1k/t
>>427
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
スレリンク(dog板)
うちも似たような環境で仔猫を飼った。
最初の頃は、視界に入るだけで威嚇しまくってた。
1年半経った今は、1メートルくらいなら完全無視
近付くと、やっぱり威嚇
思い描いていた、一緒に寝たり、毛繕いをしあったりというのには程遠いけど
まあケンカしないだけ良いのかなと思ってる。
429:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 21:11:03.77 WDieZOjQ
>>427
>>428のスレの最初のほうに慣らせ方が書いてあるよ
430:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 21:42:23.07 Y4BIHSII
>>428-429
サンクス。
一年半たってもまだその状態なのか…
先行き不安だな~
そのスレにあるようなステップを踏ませてみるよ!
431:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 21:57:24.64 JjmTcBct
>>426
島の猫
URLリンク(shimanoneko.com)
432:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 22:13:32.43 TLMr7NjQ
ウチもなかなか先住猫が仔猫を受け入れてくれませんでした。
2~3週間は同じ部屋で仔猫を檻に入れて慣れさせましたが
檻から出すと、今度は先住猫がクローゼットにひきこもってしまいました。
でも1週間もすると、諦めたようでひきこもらなくなりました。
意識的に先住猫を優先して可愛がるようにしていたら、どうにか仔猫の存在を
受け入れてくれるようになりました。
一緒に寝たり毛繕いをしあったりはないけれど、1度もケンカはしたことないです。
先住猫のストレスを減らすよう、なるべくその子を可愛がってあげて下さいね。
433:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 22:22:41.77 IXO2z7LS
>>424
ありがとう!!
今はこんなのあるんだ!すっごい参考になりました。
なんかもやもやがすっきりした。聞いてよかったよ。
434:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 22:27:28.35 Y4BIHSII
>>432
分かりました!
うちは引きこもりはしてませんが、先住猫が子猫を避けてる感じです。子猫は遊んでほしくて近寄ってくのですが、威嚇しながら逃げる逃げる。
今は先住猫を全てにおいて優先させてます。とにもかくにも、先住猫のストレスを溜めないよう、プライドも傷つけないよう気をつけます!
435:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 22:56:06.22 rU8uGzMz
>>407
毎年、冬になると異常に懊悩するんですよね(´・ω・`)
で、皆さんはどうやってビシッ!!と区切り・線引きをしていらっしゃるんだろう?と。
昔、情に負けて、フラフラの野良を部屋の一角に避難させた事が何度かあるんですが、
盛大に吐血したり、HIVで凄絶な死に方をしていく姿を見たので・・・。
「野生の厳しさ」みたいなものを、私、は知らなさ過ぎるんだろうなと思います。
手を出していい事、出さない方がいい事、この先もきっと、悩むでしょうね。
とりあえず、こっそり「どらン猫小鉄」でも読んで鍛えようと思いますw
436:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 23:14:03.31 CqFG+Cd3
>>435
私の場合は子猫だったので思いきって病院に連れて行って飼うことにしました。
もし飼えないと思ったら保健所じゃなくて保護センターとか地域に引き取ってくれるところはあると思うので探すといいと思います。
どこにも何もないなんて日本ではありませんので心配しないで大丈夫。
437:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 23:18:33.27 axN/T/a+
今度実家に2ヶ月の完全室内飼いの子猫を二泊預けるんですが
実家には5歳の外猫(野良がいつの間にか住み着いた)かいます。
去勢、ワクチンは済んでいるんですが
家の猫は室内飼いのため三種混合ワクチンしかしていないのと子猫ということもあって
外猫との接触が不安な部分があります...
あんまり神経質にならなくても大丈夫でしょうか?
438:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 23:23:53.12 /8zho2pN
保護センターのようなところは環境劣悪でとても連れて行けないな。
あんな所いく位ならそれこそ死んだほうがましでは?
439:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 23:25:07.90 WDieZOjQ
>>435
冬は寒そうでかわいそうだからね。
今はアパート一人暮らしだからできないけど、家に庭があったら野良のために
あったかい発泡スチロールの寝箱置いてやるだろうな。
でもかわいそうな猫を増やさないために、去勢避妊をしてやれることが前提だと思っている。
大島弓子みたいに子猫生まれちゃってるのを黙認してる餌やりばあさんにはなりたくないなあ。
440:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 23:34:40.23 kbE6AP/3
>>437
実家の外猫に7種ワクチン打ってなければ心配だね。
ワクチン打っててもノミ、ダニ、寄生虫をお持ち帰りしてるかも。
ワクチンがない病気(FIP)も拾ってくる可能性はあるしね。
もうすでにキャリアかもしれないしね。
成猫は発症しなくても2ヶ月の子猫が感染したら虹の橋だよ。
完全隔離できないなら実家に預けるのは正直不安かもね。
441:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 23:40:58.08 cJtoks5B
先月保護した猫(♀推定7か月)がおとといから夜10時頃~翌朝3時頃まで鳴き続けます。
(昼間は静かです。)
それまでは運動会をする事はありましたが、こんな事は初めてで困惑しています。
因みに発情時とは鳴き方が違うようです。
先輩方、アドバイスをお願い致します。
442:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 02:13:34.46 gTxlmhU0
すいませんケガ・病気スレに書いたんですがこっちへの誘導レスがあったのできました。
マルチですいません、分かる人いたらお願いします。
【犬or猫(種類)・年齢】 猫♀(シャム雑種)・生後8ヶ月
【避妊・去勢手術】 2ヶ月前に済み
【過去の病歴(持病等)】 猫風邪(カリシ)
【相談ドゾー】
ここ3,4日物凄く食が細いです。
あげても少し匂いを嗅ぐだけで興味無さそうに無視。
飽きたのかと思い餌を変えてみたりウエットにしたりおやつをあげてみたりしましたが
あまり効果はありません。
一昨日は夕方ほんの少し、昨日は朝食べず夕方半分とおやつのタイかまスライスを少し、
今日は朝夕一口も食べてません。
今の体重は3.3kg
ただ元気だけは物凄くあって今日も先住と一緒に走り回っておもちゃで遊びまわってたので
家族はまだ様子見で良いんじゃないか?と・・・。
でもこうしてまとめて書いてたらやっぱり心配なので明日病院に電話して聞いてみます。
こういう場合どういう病気が考えられるのでしょうか?
あと寒いと食欲が落ちるなんて事はあるんでしょうか
443:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 05:27:25.07 W1EgRs/o
始めて猫を飼おうと思っています。
一人暮らしのワンルームなのですが、部屋が傷付くのを防ぐためにケージに入れて飼おうと思うのですが注意点などありますでしょうか。
あと仕事で9時間ほど家を空けるのですが問題ないですか?
444:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 06:07:25.89 o0lg0w0G
悪い事は言わないから飼うのをやめるか小動物にしておいて
そんな環境で飼われるなんて猫からすりゃ拷問でしかない
445:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 06:22:36.81 4rJY0dZ4
部屋が傷つくのが嫌なのに、なぜ猫を飼おうと思ったの?
446:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 06:41:47.16 uGiH13MS
注意点としましてはまずあなたが一ヶ月ゲージの中に入って暮らして下さい
トイレは下段に置いてご飯は中段に置きましょう
そしてこの先一生十何年この中から出られない猫の事を考えてみましょう
楽しいですか?
楽しいですか?
楽しいですか?
って釣りですか
447:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 07:42:56.10 5q8d8qsN
ハムスターにしましょう。
448:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 07:46:07.02 gTxlmhU0
>>443
飼育ってより監禁だねそれじゃ・・・
449:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 07:58:16.04 UCaI22Xs
いくら狭いところが好きって言っても限度があるわな
ゲージの中だけじゃ運動もできないよ
450:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 09:01:48.97 mf7jiPSr
>>441
普通に発情じゃないかと思うのだが違うのかいな?
>>442
老猫なら口内炎で口が痛いとかあるかもしれないけど、若猫だとわからんね。
今日食べるといいけどね。
単純に見間違いとかは?先住が食ってると思ってたのは実はその子が食ってたとか。
451:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 09:29:56.36 5ByprlQ/
ケージ飼いとか基地外すぎる
何時間も閉じ込めて猫は狭くても大丈夫とか笑えない
まぁ、そろそろケージ愛用者の馬鹿が擁護するんだろうけどw
452:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 09:35:07.52 N9D+VZu0
ケージは閉じ込める場所ではない
常に開けておいて出入りを自由にしておきトイレする場所だと認識してる
活発な猫ならなおさら可愛そう
453:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 10:09:46.31 5/l8cHK+
>>443
私は、保護団体から譲り受けた時「基本的にケージでいい」と
言われ、1日に2、3時間外に出して遊んであげればいいと言われて
飼ったんだけど、日ごとにケージに戻らなくなり、
夜中騒ぐようになって病院に連れて行ったら、脱毛症状もあって
獣医に叱られた…
今猫は実家で飼ってもらってる。
飼いたい気持ちだけじゃなくて 知識や環境も大事だよね…。
454:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 10:17:00.49 FeqsL3vG
>>442
食の好みや、食べ方に変化が現れはじめる時期かも。
ただ、餌を変えているみたいなので、それも微妙なところ・・
もう少し、変化の幅を広げて、いろいろなメーカーを試してみては。
元気があるということなので、病気というよりは、食の好みの変化だとは
思うけど、病院で聞いても見るのもいいかも知れません。
>あと寒いと食欲が落ちるなんて事はあるんでしょうか
うちのは、暑くても、寒くても、食欲に変化はない気がする。
455:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 10:44:23.07 aogvqom2
>>453
あれから結局、猫は手放したんですね
456:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 11:33:25.55 3B+QgCIU
>>453
保護団体も早く手放したくてしょうがないんだな
457:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 11:43:49.73 9ynwgeKq
団体もまさか一生ケージで飼うとは思わなかったんじゃない?常識で考えて
458:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 12:03:48.45 DuZxa5aS
確保して3ヶ月
生後生後5ヶ月の猫、体重2.3キロですが
まだ子猫用のレトルトパックみたいな餌をあげないといけないですか?
昔はそんなの無くて親と一緒のあげてたけどこないだ病院の先生に聞いたら
1歳未満は成長するので子猫用をって言ってました。
そんなに頻繁に種類は変えないけど、大抵4~5種類しかないし
経済的にも負担が掛かるので早く缶詰にしたいです。
459:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 12:25:36.34 /HqdQZ2p
団体はケージどころかキャリー飼いだからな。
460:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 14:05:25.04 3qqCa9Ct
留守番と夜間の居場所をダンボール箱改から大きめのキャリーを経て
現在二段ケージに入れてます
ええ、入れてますとも!
広さを優先するか、暖かさを優先するかの結果なのですが、ともかく
ウチの姫は活発すぎる!
おとなしい姫なら放牧したのですが、小柄な子猫と思えない
好奇心とそれを満たすに足る運動神経と執着心の持ち主で
目が届かない時にはとても放置できませんでした
もっとおとなしい子だと思ってたのですが、猫種毎の
大まかな性格の方向を過信しすぎました
461:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 14:27:56.58 5Y7awOhL
野良猫を飼う予定なのですが、動物病院にその日のうちに連れていけない場合
まず自宅でシャンプーした方がいいのでしょうか?(ノミ的な意味で)
シャンプー自体初めてなので、まずは病院併設のトリミングルームに任せたいですが
一晩洗わないでおいて逃げ出したノミが大量発生とかありえますか?
462:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 14:41:45.75 8s12NdAg
>>461
有り得るけど、無理にシャンプーしたことが原因で起こる風邪とかの方がこわいので
どこかに隔離するのが無難。
ケージなくても、大き目のソフトケージとかで当座はしのげる
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
この季節だったらノミは居なかったりすることも多いけどね。
寄生虫はシャンプーじゃ落ちないし、皮膚病とかも診てもらえば良いから
まずはお医者にかかるのが先かと。
うちは一晩だけバスルーム(しっかり水気はふき取って毛布と電気アンカ装備)にいてもらいました。
下痢ぴーだったので、1回だけお尻洗ったけど、その1週間後くらいに水洗い。
シャンプー液使って洗ったのは1ヶ月以上してからかな。
463:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 14:52:53.71 KfhbT3pv
>>461
野良様の状態がどんなかが分からないから、
シャンプーに関しては何とも言えないけど、
個人的には、よほどのノミでなければ、シャンプーはしないかな…
気温低いからノミも夏ほど大繁殖しないだろうし、
猫の体調やストレスを考えると、猫の状態へのデメリット>ノミ取りメリット
になる気がする。
ノミ的なということなら、先に獣医さんに話をして、
フロントラインとかレボリューションを貰うのはいかがでしょうか?
ウチのも捨て猫で、里親さんのところから来たとき念のため薬垂らしたよ。
レボリューションの場合、確か猫の大まかな月齢と体重伝えたら、もらえたよ。
獣医さんによって違うと思うので聞いてみてください。
464:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 14:53:09.87 aogvqom2
>>458
ウェットばかりではなく子猫用のカリカリ売ってるよ
ただ、5ヶ月までウェットばかりだとカリカリ食べるかな・・
465:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 14:53:33.46 0ldCTlfD
>>458
生後5カ月ならドライでもOKだと思うよ、うちの猫は生後4カ月でドライ食べてる
ホームセンターに1年未満の子猫用のドライがイロイロあるから見て見たら?
466:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 14:54:33.08 OH/v23KB
>>458
5ヶ月なら子猫用のドライも食べるよ
ドライはウェットよりは安いと思うけど
467:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 15:11:43.26 WGUTVJeo
>>462-463
レスありがとうございます。当日は風呂場で翌日お医者さんに全てお任せします
薬に関しては年齢が不明なので、健康診断のついでに見てもらうことにします
468:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 15:14:54.02 0t8sV+CS
>>460
虐待自慢乙
猫が活発なの常識だろ
狭いところに閉じ込めて、猫種うんたら語るなよw
469:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 15:19:35.19 AUxUAyQO
>>468
一口に猫と言っても、その活性には種類毎に違いがあるのよ
知らないんですか?w
470:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 15:36:49.61 0t8sV+CS
>>469
釣りなのか?
いくら大人しいとされている猫種でも活発な奴はいるし、暴れるときは暴れるだろ
471:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 15:50:05.03 N9D+VZu0
>>453
ペットショップの店員と一緒だな
あいつらもすぐに「ケージに入れておけばいい」と言う
動物売るために都合の良いことばかり言うから本当に動物好きなのかわからない
472:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 15:54:28.26 UCaI22Xs
大人しい猫種って言っても普通は大人になってからの傾向ってだけだろよ
機械じゃねぇんだから
目が届かない所が不安なら、せめて一部屋を猫部屋にして開放したり
入っちゃいけない所は目張りするとか色々やり方があるだろ・・・
473:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 16:50:36.59 3mq6M+2M
猫が惚れ惚れする位いいうんちをしてくれます。
が、した後必ず肛門からちょぴっとゼリー状みたいな粘膜みたいなのを付けて出てきます。肛門からたらりと垂れてる感じです。色は透明にうっすら黄色です。
これは普通の事でしょうか?病院行きでしょうか?
猫は元気いっぱいドヤ顔です。
474:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 16:50:52.01 yK1ciGQp
先週、避妊手術を行ってから、ふみふみが止まりません。
暇さえあれば毛布や布団、人の腕やお腹で一心不乱にふみふみしています。
昨晩はふみふみで5回ぐらい起こされました。
今まで寝ているときにみゃーみゃー言ってナデナデを要求することは割とあったのですが
ふみふみはあまり見かけなかったのでびっくりしています。
いわゆるこれが術後に甘えん坊になると言うやつなのでしょうか?
それとも何かして欲しい要求があるのでしょうか?
475:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 18:44:35.73 gTxlmhU0
>>450>>454
レス有難うございます>>442です。
昨日試しに先住が登れない子猫のお気に入りの場所に餌皿を置いておいたんですが
完食はしてなかったものの半分近く減ってました!
うちは先住が尿路疾患がありずっと処方食生活なので、子猫の普通食が羨ましいらしく
何度か先住が子猫の食事中に餌を奪ったりしてたので
それが嫌で下では食べたくなかったのかもしれません。
体重にも変化がなくやっぱり元気もあるので暫くそこに餌を置いて様子を見てみようと思います。
有難うございました<(_ _)>
476:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 18:56:14.05 W1EgRs/o
>>443です。
ずっと入れっぱなしというわけではなく、外出してるときだけ入れるつもりだったのだけれども、それも駄目か。
部屋は賃貸なら傷付くの防ぐのは当たり前だと思ったけどな…。
477:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:02:46.38 e0s6RNYE
寝る時はどうするの?
ケージに入れるという考えの前に、部屋が傷付かないように対策した方が良いと思う
478:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:07:43.81 ZA41kRNg
>>476
>部屋が傷付くのを防ぐためにケージに入れて飼おうと思うのですが
って書かれてるんだから、誰も外出時だけケージに入れるとは思わないよ。
後付けで条件出してくるのは、すごく感じ悪い。
猫を飼わない方が良いと思う。
479:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:11:46.65 9SQbIuPN
>443+3 :わんにゃん@名無しさん [↓] :2011/12/19(月) 05:27:25.07 ID:W1EgRs/o (1/2)
>始めて猫を飼おうと思っています。
>一人暮らしのワンルームなのですが、部屋が傷付くのを防ぐためにケージに入れて飼おうと思うのですが注意点などありますでしょうか。
>あと仕事で9時間ほど家を空けるのですが問題ないですか?
注意すべき点のかかるところは部屋?
子猫の健康じゃなく?
>>476では外出してるときだけって書いてるけど
部屋にいる間は傷付けられないと思うのも変だよね。寝てる時間見ていられないんだし。
当たり前なのは「部屋を守りたいなら保護材などで部屋に傷がつかないようにする」じゃないかなぁ。
480:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:15:25.47 9DL6Dd1N
ウチのバカ猫が 今 ワンディコンタクトレンズを一枚食べたんだが大丈夫かな?
481:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:20:06.40 yK1ciGQp
>>476
部屋の損傷を防ぐために外出時にケージってことだけど、外出時じゃなくても運動会始めて、壁に三角飛びすれば傷は付くし
だったら部屋が傷付かないようにシート貼るなり対策しないと意味ないと思うよ。
賃貸なら出るときにある程度の出費は覚悟するか、とことん事前に対策しないと。
どっちもそれなりにお金かかると思うけど放し飼いの動物飼うなら仕方ないよ。
難しいならやっぱりハムスターとかうさぎとかのケージ前提の動物のほうが良いと思うよ。
482:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:21:42.91 gTxlmhU0
>>476
飼った事ないから割と簡単に考えてしまうかもしれないけど、
猫って結構暴れますよ。若ければ特に。
自分はもう20年以上、何匹も猫を飼ってきたけど、今だに驚くし困惑する程暴れる時が毎日のようにあります。
カーテンや壁に限らず何を傷付けるか分かりません。
特に外出時ケージに入れるなら余計ケージから出した時の反動は大きくなるし
あなたがそばについてても部屋を傷付ける勢いで暴れる可能性は高いです。
そういう時どう対処しますか?
自分がいる時ならケージから出しても大丈夫だと思ってるなら甘いと思う。
多少部屋を傷付けられても構わない位の気持ちじゃないと猫犬は飼っちゃダメです。
483:469
11/12/19 19:21:43.74 AUxUAyQO
>>476
>外出してるときだけ入れるつもりだったのだけれども、それも駄目か。
全然ダメじゃないですよ
実際にやるとわかりますが、最初は出してもらおうと文字通り「猫撫で声」を
出して注意を引こうとか、自力で脱出しようとあがきますが、ダメとわかれば
おとなしくしてますから
なまじ広い空間を与えるから大暴れする訳で、狭ければ狭いなりに過ごすものです
勿論24時間入れっぱなしは毒なので、帰ってきたら出して遊んであげましょう
遊び終われば疲れてるので、ケージに入れてもぐっすりですw
ここで反対してる連中は実際に入れた経験なくて妄想語ってるだけだから
気にする事はありません
>>472
大人になれば大抵の猫はおとなしくなる訳で、大人になってからの性格だと
限定するのはおかしいですよ
子猫でもおとなしいのはいます
ウチのは夜の運動会しないんだよねという書き込みは、この板でも
いくつも見ましたよ
484:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:25:55.22 9SQbIuPN
>>483
おとなしい子猫にあたるまで交換し続けるの?w
485:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:29:59.93 e0s6RNYE
>>483
自分も24時間ケージはダメって買いてるじゃん
文章理解出来てるの?
486:469
11/12/19 19:30:24.16 3qqCa9Ct
>>484
野良を拾ったりしない限り、猫は最低でも二ヶ月程度はブリーダーなり
元の飼い主の元で育てられる筈です
(どのみち二ヶ月未満の仔は、外出が多い一人暮らしでは面倒みられない)
だから譲ってもらう際に活発かおとなしいか聞けばいいだけ
簡単だろ?w
487:469
11/12/19 19:31:17.95 LckdYbu4
>>485
誰か24時間入れっぱなしにするって書いてたっけ?
488:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:31:22.20 ZA41kRNg
>483みたいに自分の事「だけ」しか考えられない人は飼うべきじゃないと思う
489:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:33:44.46 e0s6RNYE
>>487
>一人暮らしのワンルームなのですが、部屋が傷付くのを防ぐためにケージに入れて飼おうと思うのですが注意点などありますでしょうか。
これだけ読んだら入れっぱなしって解釈するなあ
490:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:36:25.85 4rJY0dZ4
>>483は、ダメってことはわかったでしょうから、飼わないでしょうよ。
飼う前に聞いてくれてよかった。
491:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:36:57.34 3qqCa9Ct
>>488
オレと猫の親密ぶりを知らない癖にw
ちなみに今もケージに入ってるよ
静かだから寝てるのかな?
>>489
オレはしなかったよ
492:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:40:03.93 e0s6RNYE
>>491
しなかったなら、
>勿論24時間入れっぱなしは毒なので、帰ってきたら出して遊んであげましょう
なんて書く必要ないだろ
バカなの?
493:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:40:51.82 PGEDPUwF
ID:3qqCa9Ct
こんなのが猫飼ってるなんて信じられん
可哀想・・・猫が
494:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:41:46.19 ZA41kRNg
>>491
お前と猫の親密ぶりなんてどうでもいいわ
495:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:42:30.18 AUxUAyQO
ケージ利用者としては、猫の大人しさと同時に成長した際の
大きさも考慮に入れたい所です
子猫の間だけ入れればいいという訳にはいかないでしょうからね
なぜか大人しい猫種って成長すると大きく重くなるのが多い気がする
496:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:43:51.78 e0s6RNYE
>>491
つうかなんで違う人がレスしてるんだ?
497:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:47:46.66 Q3SontKS
2キャリアとか胸が熱いな・・・自演に思えてきたわw
498:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:47:52.78 yK1ciGQp
ケージに閉じ込めて飼ってる人ってさ、帰って来たときのスリスリごろにゃーんなお出迎えも、
お風呂から出てきたときにちょこんとバスタオルの上に座って待ってる姿も、
夜、布団の中に入って来てぬくぬくふわふわ一緒に寝るのも、
朝、肉球で顔をペシペシされながらざーりざり舐められて起こされるのも
ぜーんぶ体験出来ないってことでしょ!?
そんなの私が耐えられない!!よってケージ反対。
499:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:48:02.72 N9D+VZu0
自分もアパート暮らしで子猫飼ってるけどペット可のアパートだから隣なんて犬二匹飼ってるしぶっちゃけ壁なんてそんなに気にしない
もう入った時からすでに壁に大きい傷があったし
うちの猫が壁で爪研いだりしないからかも知れないが
500:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:48:35.08 FBvJ6YbA
>>493
キミの飼い方だけが唯一無二な飼い方とか思うなよw
>>496
接続業者の都合で、一定期間通信がないと一度切れて再接続になるのでIPが変わる
501:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:52:02.54 Q3SontKS
>>500
60秒経たずに切断されるなんてありえんw
携帯で移動してて基地局変わるなら分かるがw
502:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:56:39.15 FBvJ6YbA
>>501
実際に変わってるのにありえんとかバカ?
自分の認識力がいかに小さいか自覚しろよ
503:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:59:27.89 N9D+VZu0
ケージで飼うなら常にケージ開けておいて出入り自由にしないと可愛そうだよ
自分のヌコも今ケージの三階のベッドで寝てるけどケージの中はおもちゃたくさんだからうちのヌコケージ大好きだよ
買った時にまだ2ヶ月未満の幼猫だったから一週間ケージ飼いするためにヌコが退屈しないようにおもちゃたくさん買ったんだ
ケージで過ごさせるならヌコ様にケージを好きになってもらわないと
504:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:59:32.94 Q3SontKS
>>502
接続業者の都合でって事はありえないだね
ごめんごめん、お馬鹿さんw
505:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:00:28.52 +WTqQ0bU
半年の子猫です。
浴槽の、竹酢液(わずかですが)入りのぬるま湯を飲んでしまったのですが大丈夫ですか?
506:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:00:32.12 9SQbIuPN
>>498
そうそうw
うちは朝方布団に潜り込んでくるw
ぬくぬく寝坊しそうになるw
507:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:03:43.75 9SQbIuPN
>>505
浴槽だと入浴剤で使う量でしょ?
そうとう薄いし大丈夫じゃないかな?
吐いたりよだれたらしたりはしてないんでしょ?
様子みてみては?
508:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:04:08.50 yuPE1jaY
こねこって食べすぎて軟便になることある?
509:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:04:35.91 LckdYbu4
>>504
都合という言葉が理解できないなら、仕様でわかるかい?w
ついでだから、ちゃんと飼ってる証拠の画像な
ケージ写ってないけどさ
URLリンク(nukoup.nukos.net)
ケージに入れる際は電気マットも一緒だよ
510:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:05:03.39 9DL6Dd1N
>>480
大丈夫ですかね?
511:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:09:00.08 N9D+VZu0
>>508
食べ過ぎると消化不良起こして軟便になる
>>509
可愛い
512:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:09:37.93 Q3SontKS
>>509
どこのISPだよw
ISP自体がそんなナローな設定してトラフィックの原因作ってどうすんだ?
513:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:09:50.09 mf7jiPSr
>>498
はげはげはげ同意
それらが猫飼いの醍醐味だろってのな。
>>505
それくらいなら大丈夫。今後は気をつけてね。
>>480
相当小さい子猫でなければ大丈夫。今後は気をつけてね。
>>508ある。
514:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:10:20.81 e0s6RNYE
>>512
スルー推奨
515:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:10:28.21 FBvJ6YbA
>>480
大丈夫ではないと思う
多分、ちゃんと細かく噛み千切られてないと思う
勿論消化されない
そして猫の胃腸は当然、人間よりずっと細い
だから、場合によっては胃腸で詰まる可能性があると思います
516:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:12:40.55 3qqCa9Ct
>>512
イーモバイルだよ
ついでに書くとイーモバイルスレにいくと同一IDの人がたくさんいるよw
517:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:26:25.35 N9D+VZu0
帰ったらお出迎えしてくれるのは嬉しいけど玄関で待ってると開けた拍子に出ていくんじゃないかとハラハラする
両手荷物抱えてる時はすぐに捕まえられないし
前に帰宅時にドア開けた拍子に脱走したけどアパートの階段降りれなくてすぐに捕まえられたから良かったけど
一応三部屋あるし廊下もあるしアパートにしては広いけど一軒家に比べたら運動量が足りないかなと思う
518:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:28:44.28 +WTqQ0bU
>>507
体調は大丈夫みたいです、ありがとう
姉のぬこ預かってる最中だからホッとしたよ
519:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:39:13.93 AUxUAyQO
>>517
自分はキャットタワーなんて要らないだろ?wと思ってたけど、
実際飼ってみてあんなにネコが上下運動を渇望するとは思わなかった
何かしら準備してやらざるを得ないな
勿論仔猫向けのおもちゃじゃなくて、天井まで届く本格的なヤツ
520:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:46:24.26 4rJY0dZ4
しかし、釣れたな
521:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:46:41.47 YcEw0SwK
>>473
普通です。肛門腺です。
むしろ詰まって出ないと破裂して病院行きです。
うちの猫は溜まりやすいので定期的に人間が絞ってます。
もし、どっかに付けられるのが嫌で拭きとりたいなら
赤ちゃんのお尻拭きオススメ。
522:443
11/12/19 20:55:21.15 W1EgRs/o
色々意見ありがとう。
言葉が足りなかったことは謝ります。
飼いたい気持ちは矢張り変わらないので、なんとか猫のためになる方法を模索しようと思います。
523:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 21:16:03.18 1dEQgwyz
4ヶ月の子猫なんですけど、猫砂(紙)を追加してたら餌と間違えたのか食べたというか舐め始めたんですけど大丈夫ですかね?
やめさせる方法はありますでしょうか?
524:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 21:23:21.02 ud/hyPtN
スプレーについて教えてください。
一般的にスプレーといわれているのは壁に水平にピューッとおしっこをするのがスプレーでしょうか。
それとも、尻尾を上げてお知りをフリフリする行為がスプレーでしょうか。
知人の猫でどちらも目撃したのですが、単なる粗相とスプレーの違いってわかりますか。
525:441
11/12/19 21:31:34.67 e9ATebDl
>>450
今日になって、発情らしい鳴き方をしました。近々獣医さんと相談して手術したいと思います。
レス有難うございました。
526:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 21:32:34.06 3qqCa9Ct
>>523
現時点までに問題が出てないなら、まあ大丈夫なんでしょ
口に入るかも知れない前提でどこも猫砂作ってるでしょうから、毒ではない筈
(目に入ったり、粉が肺に入るとやばいらしい製品はある)
やめさせるのは本人wが飽きるまでは難しいと思う
なにかで嫌な味を付けるのも考えたけれど、大抵それだと匂いも付くので
トイレ自体使わなくなる可能性もあるしね
527:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 21:41:28.96 N9D+VZu0
>>519
なるほど
今度休みの日に見てくるよ
そんなに場所も取らなさそうだし
528:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 21:46:55.68 HNiUNmi7
>>524
壁に水平ビューがスプレー。
尻尾ふりふりはメスなら発情を疑うところだけど
スプレーを疑うということはオスかな?
他に尻尾ふりふりは親愛、甘えや獲物を狙う時にも見られます。
529:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 22:06:09.63 ud/hyPtN
>>528
おーそうだったんですか!やっと長年の謎が解けました。
ちなみに水平ビューの方はとてもやんちゃで本気の猫じゃらしでも負けるぐらい遊び上手な三毛で、
尻尾フリフリはかわいいソマリメスでした。
530:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 22:19:50.68 1dEQgwyz
>>526
早速thxです。
うーむ、困りましたなw
手で叩いて駄目!って言っても大丈夫かな。。。
531:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 22:22:57.41 a4JFod9l
>442
家の場合、紐の誤飲だった事がある
食べなくなって丸2日、大好きなおやつを無視され、流石におかしいと病院へ
便秘かな~(確かに出てなかった)と腹部をマッサージされ、
栄養は摂らないと危ないからねと点滴を受けた
どっちが効いたのかは解らないけど、翌日ウンコと一緒に1メートルの紐(ジャージから引き抜いたらしい)が出てきたよ…
出なかった時を思うと全然笑えた話ではないのだけど、
1メートル延々飲み込んでたのかと思うと可笑しいやら呆れるやら
532:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 22:34:49.18 8s12NdAg
さすがに1mの紐を麺でもすするかのように飲み込んだりはしないだろうww
ぐちゃぐちゃっとまるめてごっくん、じゃね?
533:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 22:36:01.29 xSZw9UU6
>>530
そんなことしてもわかってくれないよ。
最悪トイレを嫌いになって粗相する場合もある。
食べない猫砂を探すのが一番楽で簡単かなと。
534:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 22:43:54.32 a4JFod9l
>532
ジャージの腰紐だよ?
5~7㎜の太さを丸めて飲み込めるもんかね?
まあズルズルすすったってのも現実的ではないので、
どう誤飲したのかは未だに謎なんだけどさ
(もちろん両端は玉に結んであったし)
ってわけで、
ジャージやパーカーにも気をつけておくんなまし
535:442
11/12/19 22:57:06.50 gTxlmhU0
>>531
ジャージの紐・・・食べます・・・。
全部飲んだ事はないし紐もなくなってないから多分大丈夫だと思うけど
膝で寝てる時にスウェットの紐を噛んで遊んでるなーと思ってたら
噛みながら少しずつ飲み込んでて、引っ張ったら喉の奥から20cm位出てきた事が2,3度・・・
唾液だか胃液でねっとりなってましたorz
そっか誤飲の可能性もあるんですね・・・
536:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 23:03:29.37 1dEQgwyz
>>533
ですか・・・
急に今日食べようとしたんですよね。
砂は隠れて追加すればよかった。。。
537:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 23:04:31.84 8s12NdAg
>>534>>535
mjdk 紐こええ
なんか蛇がでかい獲物飲み込んでる時みたいなのが思い浮かんだ
うちは紐誤飲したことないけど気をつけよう
538:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 23:47:00.41 W43dYg7G
メスでもまれにスプレーする子いるよ
539:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 23:50:44.01 o7LmUwNp
うちの猫が観葉植物によじ登り、ぶっ倒すことにいう加減呆れてるのだけど、どうしたらやめてくれるだろうか?
異臭のするしつけスプレーを観葉植物にかけても効果がないようだ。登り始めるたびに大声で叱ってみても、留守の間に好き放題されてちゃどうしようもない。
540:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 23:52:47.42 zwGz8ok7
・諦める
・猫が近寄れない場所に移動させる
・倒されてもいいような観葉植物にする(URLリンク(www.zouka.com) とか)
541:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 00:05:16.12 MEP3DlwT
うちもジャージのひも食べました
あるあるある
たがらうちではジャージやらパーカーやらでついてくるひもは
全て捨ててジャージにはゴムを通してます
なんでそんなにひもに引かれるんだろうと思ったら
蛇を主食としていた遺伝子の種を引き継いでいるからとかなんとかだと
毛ものだと、鼠等の小動物
羽ものだと、鳥類だとか
なるほどな~
つぶやきすいません
542:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 00:23:48.08 Y0azyKF+
そうなんだ・・・
そんな長いものも猫ちゃんの身体に入っちゃうんですね(;´Д`)
うち仔猫二匹いるけど、ジャージの紐食べるなんて想像もつかなかった。
横レスだけど自分も気を付けます。勉強になります。
543:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 00:25:09.84 kA38e/go
>>521
ちょーーーホッとしたぁー(。-_-。)
ありがとーう!!いつもティッシュでやってたから、おしりふき買おっと。
544:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 00:37:06.85 R81ZpK/H
>>539
倒れないように根元や鉢をどうにか固定するとか工夫はできないかな?
545:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 00:56:12.80 PfyRzAFT
今日帰ったら、猫がやたら甘えてきます
普段も帰宅直後は甘えるんですが10分もすれば飽きるのに
今日は撫でたり話し掛けたりしても納まりません
体を擦り付けて「ニャー!」とアピールしてきます
少し帰りは遅かったですが、珍しいことでもないのに
発情期の状態に近いのですが、しっぽポンポンにあまり反応せず
腰を低くしたり独特の泣き方をしたりもしません
体に異変がある時などに甘えることはあるんでしょうか
546:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 01:14:44.72 0zytq4gV
>>509
でかいファイル貼るなよキモイな
ケージに閉じ込めてる時点で虐待だから
猫のためにも里親さがして死んでくれ
文盲粘着うざすぎ
547:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 01:20:13.67 RB0N8U/f
野良猫の独り立ちした子猫を家で飼いたいんだけど
家に入ってくれたとして、まずシャンプーしないといけないですかね?
嫌がりますよね?
548:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 01:33:35.56 weKVixfI
>>547
猫にシャンプーなんて全くしなくていいよ
とりあえず病院に行って健康診断とワクチン
549:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 01:34:33.95 +W+cEM13
>545
腹が減ってるんでなければ、体調不良で甘えてくる猫はいるよ
家も下痢してたり(ワクチン後に)吐いたりしたりな時は、甘えてくる
移動すると子猫の如く必死の形相で追ってくるよ
元気そうなら
時間があるだけだっこしてやれば良いのでは
550:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 01:40:02.17 pYm4O5EK
>>547
家に入れる前に病院で検便と蚤ダニの駆除と健康診断してもらったほうが良いよ、
シャンプーは汚れ具合にもよるけど野良の子にいきなりでは血まみれになる可能性が高いから、
濡れタオルかペット用のボディーシャンプータオルで拭くくらいで良いかと。
551:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 01:48:56.78 PfyRzAFT
>>549
レスありがとうございます
ずっと撫でてたらひとまず落ち着きました
元気そうだし、ごはんには見向きもしないし(これはいつも)
何だったんだろう…
552:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 02:04:26.81 1OQhYDNl
>>539
っていうか、観葉植物は絶対に必要なのか疑問です。
なくてもいいものは取り除くのがいちばんかと。中にはねこに悪いものもあるようだし。
553:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 02:08:37.41 V5jUSt1M
暮れになって色々と忙しくなってきて猫の手も借りたい程なんだけど、どこにお願いしにいったらいいですかね?
554:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 02:16:45.40 nWoU4WM8
>>553
うちにクリームパンみたいな手した子なら暇そうにしてるんだけど
手伝えることっていったら肉球揉ませるぐらいだって言ってる
555:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 02:23:12.30 1wMKTDDu
>>553
NNNにでも問い合わせろww
条件が合えばお世話させてくれる子が見つかるかも知れん
忙しさ倍増ww
556:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 03:44:31.62 BX5bpRQ9
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。
37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw
64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。
580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577
部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
557:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 06:43:12.95 iSnwZyVB
>>546
今時ナローバンド?w
姫は朝飯食って膝の上でやじうまテレビ見てるよ
>>547
シャンプーできるならした方がいいけれど(猫側はともかく、
こちらは気兼ねなく触れるものね)、実際は生後一ヶ月以内位の
子猫じゃないと相当な抵抗される筈
下手に引っかかれると、野良の爪は不衛生なので危ないし
>>553
フルキャスト
558:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 08:18:52.17 nfTyiwLk
>>555
>忙しさ倍増
だよねw
この時期は半日限定で預かってもらいたいわー
559:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 10:19:08.36 0u3XCapN
1LDK住みで猫を迎えました。
寝室の引き戸は開け方をマスターしたようです。
キッチンカウンターによく昇っています。
キッチンはなにもかも収納してあるのですが
ガスコンロが心配です。
今のところガスのスイッチを必ずロックしているのですが
キッチンに昇らないようしつけるべきでしょうか?
でもしつけたつもりでも不在中は昇ってしまうかも…
寝室の引き戸に鍵を設置して留守番中は寝室から出られないようにするほうがいいでしょうか?
寝室にはキャットタワーもありますが、6畳の狭いスペースです。
皆さんならどうしますか?
560:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 10:22:15.16 MSYSkqhz
二歳の長毛種です。
フードを毛玉ケアのものにしてから、ウンチが少しゆるくなって、
回数が一日1~2回から一日4~5回に増えました。
元気そうなので気にしてなかったのですが、ウンチの回数が多すぎな気がして心配になってきました。
(量も前の二倍くらいです)
もしかしてこのままだと病気になったりしますか?フード変えた方がいいでしょうか?
561:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 10:23:45.38 irhyY+r1
>>559
ガスの元栓閉めちゃえば?
562:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 10:45:50.23 0u3XCapN
>>561
レスありがとうございます。
なるほどー!
しかし元栓ってどこにあるんだろう?探してみます。
563:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 11:55:37.62 hdA0Dam0
ガスの元栓を知らないのか!!?
引っ越したときの手続きとか諸々はどうしたんだろw
564:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 12:01:19.51 tF6JfISL
今の手はガスの元栓ないよ
専用のガスホース繋ぐとガスが出る
565:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 12:32:44.90 CFDL6RAs
>>562
自分も今の家に引っ越してきたときガスの元栓なくて探したw
後日ガス屋に聞いたらあるにはあるけど・・・ってガスコンロの下の
収納の入り組んだ場所にあって最近はほとんど元栓閉めないよと言われた
566:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 13:18:45.03 0u3XCapN
お恥ずかしい…
ビルトインなので元栓は多分コンロ下の収納の奥と思われます。
入居時の開栓はガス屋さん任せでした。
6畳の寝室に閉じ込めるより猫にとってはマシになると思うので
明日からガス栓閉めることにします。
ありがとうございました。
567:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 13:29:36.04 rYiB6561
何も飼っていまへん
なので何もかもが分かりまへん
何が知りたいのかとゆうと
人間の赤ん坊の妖怪みたいに「ア~オ! ア~オ!」と気色の悪い声で鳴く猫が近くにいるのです
この様な声で鳴く猫はオスなのかメスなのかどっちなのですか?
568:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 13:45:58.16 KkgBa7xE
あ
569:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 13:48:55.10 KkgBa7xE
ときどき野良猫を見ると蹴り殺したくなる衝動に駆られます。どうやったら治りますか?(´;ω;`)
570:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 13:52:59.90 mzRLISKs
自分の心臓を止めれば衝動も確実に止められるよ
571:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 14:31:37.54 NTgAP0vv
結石持ちの猫が石を溶かす処方食をまったく食べてくれなくて
お湯でふやかして手で与えると食べるのですが成分変わったりしないですか?
水で時間かけてふやかした方が良いでしょうか?
572:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 14:54:52.66 bogbLg7y
>>569
目を潰す
お前のな
573:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 15:01:58.87 R81ZpK/H
>>567
どっちもありえるよ。
けんかの威嚇声か、発情声じゃない?
Youtubeで「猫 喧嘩」や「猫 発情」で見てみれば。
574:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 15:15:07.10 Y0azyKF+
>>569を蹴ったら良い声で鳴くんだろうな
ブヒィイイってか
575:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 16:22:18.51 cyCV+GSH
生後二ヶ月くらいの子猫を飼っていて、
餌は子猫用のウェットフードをあげているのですが
ウェットフードは虫歯になりやすいと聞いて、歯も結構生えてきたので、子猫用のカリカリを買いました。
そこで質問なんですけど、
今まであげてたウェットフードとカリカリを混ぜてあげたほうがいいですか?
それとも、お湯でふやかしてあげたほうがいいですか?
576:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 16:26:06.64 rYiB6561
>>573
いや、あのですね、喧嘩ではないようなのです
最近の夜の7時終わり位にウロチョロしだして
「ア~オ! ア~オ!」と、とても気色悪いのです
検索かけてもこれだという項目が全く出てこないのです…
577:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 16:37:34.28 3ZRGxIWu
>>575
虫歯はならないけど歯周病にはなるよ。
まだ乳歯だし1歳になるまでに完全にカリカリを食うようになるから適当で大丈夫。
ウェットとドライ、一緒に並べとけば食べる。
575さんの言うとおり混ぜてもいいしふやかしてもいいし。
歯周病になるのはだいたい3~4歳くらいからだろうけど、
早めに歯磨きの習慣つけとくと楽だよ。
578:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 17:45:05.96 1wMKTDDu
>>575
だから喧嘩でも発情でも、オスでもメスでもする鳴き声だって
または捨てられたか脱走したかして、縄張りから離れた場所に来てしまって
不安で仲間を呼ぶ時とか。
発情なら、パートナーを探す声。
喧嘩なら、ヤローやんのか?あ?と啖呵を切る声。
もしくは放置された人間の子供の声とかw
最近の母親は平気で夜遅くまで子供連れまわすしね
579:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 19:37:54.48 Rl2q99xc
兵庫県神戸市北部からです
日本ネコ雌(生後6ヵ月)を飼っているのですが
気温が5℃~10℃になります
仕事に出掛けている間、暖房などの対策はしてあげるべきでしょうか、そのままで大丈夫でしょうか
580:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 19:49:23.50 3ZRGxIWu
>>579
東北南部在住ですが、その気温こちらでは室温ですよw
ヒーターやストーブはつけていくわけにはいかないので
家ではホットカーペットやコタツを弱にしてつけていきます。
暖かくて落ち着ける場所を用意してあげれば十分かと。
しかしうちの猫はなぜか寒い場所で寝ている事も多いのですが…。
581:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 22:27:00.88 etxQdYCK
>>548
>>550
>>557
レスありがとうございます
やっぱりシャンプーするのも難しそうですね
すぐに病院に連れて行くのも大変そうです。
582:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 22:44:13.23 Rl2q99xc
>>580
レスありがとうございますm(__)m
ホットカーペットやコタツを弱にしてつけて行こうと思います。
583:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 22:50:50.29 th0IDcYU
外は寒くても、風雨を凌げる室内なら大丈夫だよ
昼間でも雪が降るような地域でなければ特に暖房はいらない
日当りがいい場所に寝床を作ってあげれば夕方までそこで寝てるよ
他に毛布やかまくら型の暖かい寝床があれば充分かな
どうしても、まだ子猫なので心配なら猫こたつ(夢こたつ)とか買ってもいいかもね
人間用コタツより安全で電気代も安いよ
584:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 23:23:22.62 KbiiwPr6
今まで掛布団敷布団ともにカバーをかけずに布団敷いてたんですが
猫をお迎えして早4か月すでにボロボロで中の綿が出まくっています。
このままだと綿を食ってしまいそうなので、先日敷布団掛布団枕カバー
一式を買ってきて装着したのですが、3日目にしてもうカバーを噛み千切って
穴をあけています。
これは猫のデフォルトでしょうか?
あきらめる案件ですかね?
585:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 23:41:16.02 uvLpQr+A
>>584
猫というのは匂いで興奮するので、微妙に香りがブレンドされたものなら
例えそれがいわゆる「いい匂い」でなくてもワクテカで噛んできます
ふとんなんてご主人様(又は下僕)の寝汗やら体臭が染み付いて
猫にはタマラン獲物です
逆に言えば猫的に嫌な匂いなら、噛んでこないでしょう
なのでそういうスプレー的な商品をふとんに振り撒けば解決すると思います
ただこれは問題があって、そういうのを振り撒いたふとんで寝れば
寝た人にも当然匂いが移るので、猫が寄り付かなくなる可能性が
高いです
586:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 00:23:46.21 xydAcK1U
>>585
ちなみに、そういうスプレーって市販されてるの?
587:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 00:48:55.84 rnWmSFBV
>>584
デフォルトではないと思う。
子猫なら、大人になったら治るかも。
あと、布団を新品に換えてみる。布団の材質を変えてみる。羽毛や羊毛など、動物質のものに反応してそうだったら、
フリース系とか、なんか違うものに。
カバーはホテル仕様とかの、丈夫な生地のものにする。
などなど。
588:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 00:52:44.21 d0+DW4KT
>>586
ねこ避けスプレーは市販されてますが、本来は外で使用するものなので
室内で使うと強すぎて部屋全体に匂いが染み付くかも知れません
一般的にはねこは柑橘系やお酢、正露丸、タバコの匂いが嫌いらしいので
そういうのを水に溶かしたり薄めてスプレーしてみてはどうでしょうか?
589:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 01:18:25.94 rUoBQ+5o
飼い猫の躾用スプレーもあるにはあるよ。
噛み癖防止用とか、おしっこ防止用とか。
「猫 しつけ用スプレー」とかでggると出てくるけど
マーキング行為の「スプレー」についての記述もある程度引っかかるんでうまい事検索してください。
そしてその薬剤が効くかは知らん。
590:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 01:27:37.99 T0VFQyk5
ココナツの匂いだかのしつけスプレー買ったことあるけれども、シュってした瞬間は嫌がるけれども
持続性は無いみたいでちょっとしたら普通に気にせずに触って欲しくなかったものにちょっかい出してたよ
諦めが肝心だと悟ったw
591:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 01:52:46.10 LGWzYdnT
>>559
IHなら安心。うちの子はよく料理し終わった後のまだ暖かいときにIHの上で寝るのが好き。
592:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 02:20:41.40 rUoBQ+5o
>>591
安心ってことはあるまい。
油や調味料だって多少は飛ぶし、ふき取りきれないこともあるし
衛生的にもちょっと・・・
猫が汚いって言うんじゃなくて、
普通人間でも土足で食卓の上に上がらないのと同じ意味でね。
593:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 07:56:47.36 O38mgKAl
生後10ヶ月のめす猫です。2日前に保護して病院で手当てをしてもらい、
風邪気味で、ごはんをあまり食べずに心配していたら
今朝、ごはんに削り節をのせたものをテーブルに置いていたら
目を離したすき?に全部食べてしまいました…
祖父のものなので茶碗は小さく量は少なめでした
風邪の経過をみる為明日もう一度受診しますが
今日早めに受診した方がいいのか、予定通り明日にするか迷っています…
吐く様子はありませんが 猫が初めてですし、すぐにまた寝てしまったので
心配です。祖父は醤油がかかってないなら平気だと言いますが
人間の食事を与えてはならんと病院から言われています
…受診を早めるべきかアドバイスをお願いしたいです。
594:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 08:05:16.09 ZrcrP2pb
>>593
それをそのまま病院に電話して聞く。
ほんのひとつまみ程度を一回食べただけなら普通は平気だと思うけれど、
猫の体調や持病によっては即受診となるかもしれないので。
595:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 08:26:59.10 d3N0AzZr
>>590
家はリンゴの香りで苦い奴を買ってカーテンとかにやってみたけど
平気でガジガジやられたわw
本当に諦めが肝心だよね
596:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 08:37:22.91 O38mgKAl
>>594
獣医さんに連絡がつきました
食べた量も多いので午前中に連れていきます。
今朝からいきなり活動的になってしまい驚いています
ジャンプ力はんぱない…ありがとうございます
597:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 09:51:41.23 tISdLqGc
>>593
2日前に保護したばかりだよね。
それまでは野良だったよね?きっと。
>人間の食事を与えてはならんと病院から言われています
それは正論だしそうするべきなんだけど
いきなりドライフードや猫缶与えられても
それが食べ物だと認識してないと思うんだよね。
猫は小さいころに食べていないものは食べ物と認識しないから。
もう10ヶ月になってれば、食べ物の指向が固まってきてると思うよ。
野良で生ゴミあさったり、知識のない餌やりが人間の残飯与えて育ったなら
その猫にとっては人間の食べ物が「猫ごはん」なんだよ。
おかかご飯は、保護されてから初めて出てきた「まともな食べ物」なんだよ。
だから全部食って、お腹が満たされて元気になったんだと思う。
長期的にみれば猫の健康のためには人間の食べ物は絶対に与えちゃいけないけど
猫用フードを食べてくれないのであれば徐々に慣らしていくしかないと思う。
獣医さんにドライフードの試供品を色々もらって
全部並べてみて猫が食べてくれるものを見つけるとか
いろんな味の猫缶を買って食いつきの良いものを見つけるとか。
食べないものは無駄になっちゃうけど
食べてくれるごはんを探すために色々買ってみて試すしかないかな。
あと、猫が人間のご飯を「猫ごはん」だと思っているうちは
キッチンやダイニングに猫を入れない工夫も必要かも。
残飯あさったり袋を食い破ったりするかも。
まだ保護2日じゃ駆虫も出来てないと思うので
食卓には上げないほうが良いと思うよ。
お年寄りがいるご家庭なら尚更。
598:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 11:02:37.70 HstVg8mC
質問させて下さい!
私は1人暮らしをしていて1歳♀の猫を一匹飼っていて、実家には10歳♀の猫が一匹います。
実家はすぐ近くにあり、一度一緒に一泊していて、実家の猫は一階、うちは二階という感じで過ごしました。
ガラスのドア越しで対面をしシャーシャー合戦にはなりましたが、猫は探検で大忙し、ご飯も食べトイレも失敗せずいつもと違う外の景色を眺め、母にも懐いてるので普通に過ごせました。
そこで出張で五日間実家に猫を預かって貰おうと思うのですが、預けるよりは母に一日一回様子を見に来て貰った方が猫にとってはいいのでしょうか?
自動給餌器、給水器はあります。
子猫の頃から過保護に育て、かなりベタベタな関係ですので離れるのがとても不安です…長文失礼しました(>_<)
599:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 14:33:29.29 1ifsSEBa
>>598
個人的には、猫用暖房器具有なら、親御さんに様子見にきてもらう方に一票。
一度実家に行ったとはいっても、598と一緒だったから、
平気だっただけかもしれないし…
昼間にトイレ掃除と水やご飯の確認や補充してもらえれば、大丈夫だと思う。
ただ猫の性格にもよるからなぁ…。
600:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 15:34:27.39 1+ZU3FFs
猫のまゆ毛?は何本ありますか?
写真をみるとだいたいみんな3~4本しかないのですが
うちの仔猫は長短あわせて14~5本あり、村山元総理のようです。
601:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 16:15:59.67 mAPc1pv9
ヒゲのうちの「上毛」と呼ばれる部分のことかな
URLリンク(ww3.tiki.ne.jp)
>ヒゲの数は左右に12本とか両頬合せて50~60本程とか
とのことなので、個体差はかなりあるようです。
短めのヒゲは、他の体毛にまぎれてわかりにくいことも。
加齢によって抜けたまま生えなくなり、数が減ることもあるようです。
毛色がわかりやすのでうちの娘
URLリンク(nukoup.nukos.net)
上毛だけで左右合わせて18本くらいかな
ここの回答より抜粋
猫の眉毛・ヒゲは長くてどのくらいありますか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>猫のひげの長さは、7~9cm位が普通だそうです。
>うちの猫達も、この範囲ですね、雄猫が長いようです。
>長さは若いほど長く、歳をとったものほど短いそうですよ。
>
>ギネス世界記録に載った猫の髭の長さは、フィンランド在住のメインクーン ミッシちゃん
>
>その長さは、なんと19cmだそうです、なげ~~~~っすね。
>
>髭にも名前がありますよ。
>* 上毛(じょうもう)~ 目の上/約6本
>* 上唇毛(じょうしんもう)~ 口の上/約16本
>* 口角毛(こうかくもう)~ 口の端/1-2本
>* 頭下毛(とうかもう)~ あごの下/短毛が数本
>* 頬骨毛(きょうこつもう)~ ほほぼねの上/1-2本
>
>これらの顔にある全てのヒゲの先端を線で結ぶと丸い円になります。
>因みに、前足の後ろにも髭があります。
602:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 16:47:32.30 1+ZU3FFs
>>601
ありがとうございます。
うちの娘も似た毛色でございます。
黒地で白毛なので目立ってしまうのかもしれませんね。
URLリンク(nukoup.nukos.net)
603:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 17:28:57.42 xK2/D8ik
>>602
ヒゲ多いね~w
でもそこがかわいいポイントのひとつには違いないな
604:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 18:05:35.18 DFUuWCKG
うちのネコには布団の上に糞尿をする癖があります
なので、猫が住む部屋とベッドがある部屋は別々にしています
ですが、祖母が掃除をする際にベッドがある部屋の戸をきちんと閉めていなかったので、
猫が勝手に入り込み糞尿を漏らしてしまいました
一体どうすればいいのでしょうか?とりあえずどのようにして毛布と布団を選択すればいいのか困っています
605:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 18:23:49.10 QUmq6GIS
>>604
洗濯機に毛布洗いコースがあればそれでおk
なくても自分なら洗うけれどね、容量があれば
羽毛布団なら自宅で洗う人、コインランドリーで洗う人といるけれど
それはやるなら自己責任で
羊毛、その他はわからないけれど掃除スレや他ぐぐってみて