11/11/07 00:10:00.70 VSI1cM9I
>>240
IP開示請求されても、
その先に、プロバイダに情報開示させるのにさらに時間と弁護士費用がかかり、
実際は本当に訴えに至ったかどうか、分からないんですけどね
問題は、スレストされて弁護士が出てくると
みんなが恐がって、真相がうやむやになることだと思います
だから、櫻井に付け入らせる隙は、少ないほうが良いかな?と
このスレの勢いを止める気はなかったんです
御免なさい
>>241
別名でスレ立ては出来ますが、
弁護士が出てくると、恐がって次は立てないケースがほとんどですね