【★】ペットが亡くなった時 XⅠ【ペットロス★】at DOG
【★】ペットが亡くなった時 XⅠ【ペットロス★】 - 暇つぶし2ch2:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 11:54:20.13 IQXZGpst
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪












3:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 16:52:47.70 92r9Nokp
>>1
乙です

全てのペット逹が幸せな気持ちで天国に旅立ちますように

4:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 17:51:26.07 yHQaeSUH
天国で安らかに眠って欲しいという気持ちと、魂だけはいつまでも
ここに居て欲しいという相反した気持ち。
亡くなって一か月経つというのに泣いてばかり。
ごめんね。そして、ありがとう。

5:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 18:10:58.67 SmDd3QNt

あの子はいつのまにかいた。
いつのまにか家族の一員だった

帰って来なくて心配してた
ご近所さんがお宅の子によく似た猫が死んでたと
おしえてくれた。
台風の影響で大雨が降るなか亡骸を毛布にくるみ持ち帰った。

来た時はまだ小さかった
最近は体も大きくなって喜んでた。

ごめんよ許しておくれ
外に出さなきゃ良かった
もっと気をつけてたら良かった

ごめんよ
帰って来ておくれ
また甘えておくれ

何でもしてあげるから帰って来ておくれ







6:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 18:20:25.96 PHo9sZcB
                     __ζ___  
                   /:: . . . . :::\
                 /::  . . . . . . .::\
                /::   .. . . . . . . . .    ::::ヽ
               /::.:       :. .     ::::丶
               /::.:               ::::ヽ
              /|:: . ....    `´    ...   .::|| 
              |||: . ''__::::::::::...   ...:::::::__'''  |||
              ||||: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>- |||
              ._||||: .  " _,_:::::/::  :. . .._,_`  ::||||_
              / 〈:ヽーー(__.,)/^⌒^ヽ(__.,)ーー:| ヽ
             |( |:::::::   ::( ._-.、,.-, )     ノ )|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .\:::::::::::: :/::::;::;:::リ:::::::::::\  :::|/   |  >>1さーん
               |:::::::::;;;/ ;;》》》》》v巛巛《;;;ヽ:::::::|   <   ありがとうございまーす
               |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::::::::|    |  
                \::::::::: :::: 丶―´ ::::::::::::ノ|     \_____________
                 ヽ::::::::ヾ::::::: ⌒::::ヽ:::::::::/  "-.  
                _,,, -ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/     `''- ,,_ 

7:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 21:42:07.20 WeJ8JJ9s
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′

8:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 23:56:59.29 N5gHt40H
『ペットたちは死後も生きている』
ハロルド・シャープ

ペットたちの死後生存に関する、もっとも有名なエピソード集
・動物たちの生命は不滅である。彼らの死とは、肉体という「抜け殻」からの旅立ちにすぎない。
・亡くなったペットたちは、姿は見えなくても飼い主のもとをつねに訪れている。
・ペットと長年連れそった人々は、死後において愛するペットと再会できる。
・病気や事故で死んだ動物たちも、「新しい世界」ではみんな健康に、幸せに暮らしている。

9:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 04:57:45.20 yXOya8kl
>>8のコピペだがケースバイケースに対応してるとは思えないんだよな。
そう思いたくないけど。

こういうスレ見てると天国で待っててね派は極少数みたいだな。
95%は早く生まれ変わってねって言ってる。
もしかしたら待っててねって念じれば天国で待っててくれて、
早く生まれ変わってねって念じれば転生しちゃうのかも……。
俺は天国で絶対再会したい派だ。
楽にして待っててね…。

10:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 07:15:56.64 RRM1fxem
私も天国で再会したい…
でも無理だろう…
うちの子を死なせてしまったのは私だから…あの日は寝坊してしまった。季節の変わり目で寒くなってきたのに寝床を暖かくしてなかった。病気になって10年頑張って来たのに体調が悪いのに気付けなかった。
今もトイレや餌場など片付けられないでいます。
まんまだよっと呼ぶとやってくる様な気がしてしまう…

11:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 11:28:12.49 tqNIv3Hz
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>10
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

12:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 12:56:29.59 UUq36OSG
>>11
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>10
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

13:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 12:59:34.27 iVyrmeZo
2匹目の猫が亡くなって今日で一年
猫達が居なくなった生活はまだまだ淋しい

お墓参り行ってくる

14:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 13:56:08.08 usJj6wkG
>>10
害獣とお前は地獄で再会できるよw

15:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 14:00:37.77 cxT/0PcB
ついさっき、旅立ちました。
家にふらっとやって来て丁度三年。
短いかも知れないけど、もう軽く十年以上いたような感覚。
長くないと言われてから、物凄く頑張ってくれた。
最後を看取れたのはずっと望みだったし、本当に良かった…。
早かった。思っていたよりずっと早かったんだ。
だけど、これでこの子がもう苦しまなくて済むと思う安堵感もある。
生きている間、目一杯可愛がってきたつもりだから後悔もない…多分。
不思議と心が安らいでいる自分に何だか凄い罪悪感。亡くなる瞬間泣いたけど、それきり涙が出ないんだもの。
まだ実感がないだけなのかな。呼べばまた向こうから歩いて来る気がする。横にちょこんと座ってるような気がする。
後からぐわーって来るのかなこういうの。
自分おかしいのかな、悲しくて寂しくて謝りたくて、何だか頭ごちゃごちゃ。

16:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 14:06:19.16 m2j30/hk
>>15
ご冥福をお祈り致します。

17:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 14:18:34.77 cxT/0PcB
>>16
ありがとう。
持病のせいで体がだるいのか、いつもおとなしい子だった。
天国で好きなだけ思いっきり走り回ってるといいな。
幸せだったかい?
生まれてきてくれて、私の元に来てくれて本当にありがとう。
大好きだよ。

18:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 14:21:37.62 usJj6wkG
>>17
害獣とお前は地獄で再会できるよw

19:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 14:36:20.96 yPqtYp8J
まだいなくなってしまった事が受け入れられない。
また自分の部屋からこっちに歩いてくるんじゃないかって思ってる。
声が聞こえる気がしてる。
彼女が使ってた毛布をずっと抱きしめてる。
母と彼女の生まれ変わりをまた迎えようって昨日話をしたけど、今すぐにでも追いかけたい。
早く会いたい

20:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 15:11:41.57 HW98Li1C
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>19
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

21:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 16:03:39.33 Ivg/ZE7C
となりの犬がフィラリアでなくなったそうだ。
いい犬だったのにな。ナム。

22:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 16:39:55.76 ZT9NIIRn
>>15
家のも長患いでつらそうだったから亡くなった時は信じられないほどつらかった
でも朝あの子が逝ってしまってるのでは…とビクビクしながら
目を覚ます苦しさからは解放されて楽になった
まだ側にいてほしい気持ちと行ったり来たりだけど

23:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 20:11:57.60 MFR2YMzV
>>21

フィラリア予防さえしてれば防げたのに、(飼い主に知識がなかったのか?注射代ケチったのか?)
ペットはただ可愛いという気持ちだけでは飼ってはいけないと思う。
一つの大切な命を預かる事に対して、自覚と責任が必要だと(自分も)痛切に感じる。

24:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 20:33:22.26 UUq36OSG
>>20
    /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>20
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

25:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 21:13:51.87 rKAPAS24
>>15さん ご冥福をお祈りします
うちも突然ふらっとやって来て、突然逝ってしまいました
病気が分かったのは、亡くなる一週間前
一緒に居たのは、たった一年位
亡くなって2ヶ月近く経つけど、時々悲しくなりますね

26:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 22:22:26.70 kzteVWlP
>>10
無理って嫌われたと思ってるの?
それくらいで愛情が消えるとは思えないな。

27:10
11/10/02 22:24:26.53 +nuqwZUi
>>26
    /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>26
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

28:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 01:10:52.46 I3cv5oth
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

29:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 08:56:34.93 uexPW+YX
うちの犬が亡くなって5 日目になるんだけど、最後に聞いた鳴き声で夜中目が覚めた。

何かを伝えてくれたんだろうか…。

30:わんにゃん@名無しさん
11/10/04 01:53:56.53 bs5sUPEY
今夜、旅立ちました。家にやって来て1ヶ月ちょっと。
短い間だったけど、軽く10年以上一緒にいたような感覚。
長くないと思っていたが、もの凄く頑張ってくれた。
最後を看取れたのはずっと望みだったし、本当に良かった…。
早かった!思っていたよりずっと早かったんだ。
だけど、これでこの子がもう苦しまなくてすむと思う安堵感がある。
生きている間、目一杯可愛がってきたつもりだから後悔もない…多分。
不思議と心が安らいでいる自分に何だか凄い罪悪感。
死んだ瞬間泣いたけど、それきり涙が出ないんだもの。
まだ実感がないだけなのかな。呼べばまた向こうから飛んで来る気がする。
横にちょこんと伏せているような気がする。
後からぐわーって来るのかなこういうの。
自分おかしいのかな、悲しくて寂しくて謝りたくて、何だか頭ごちゃごちゃ。

(孵化から)1歳で死んだカブト虫のメス、ガブ子へ。
おまえら、早く慰めろよ…。

31:2ヶ所訂正
11/10/04 02:02:34.63 bs5sUPEY
・1行目は「1ヶ月ちょっと」ではなく、「2ヶ月弱」の誤り。
・下から2行目「ガブ子」ではなく、「カブ子」の誤り。

悲しさのあまり、気が動転していた。
…じゃあ、よろしく頼むな。

32:わんにゃん@名無しさん
11/10/04 04:21:29.44 Zt5HnIMM
>>30
釣りなのかもしれんが、それが普通だと思う。
全然おかしくない。
むしろペットロス症候群になる方が異常。
いや、悪いとは言わんし素晴らしいことだとも思うが。

33:わんにゃん@名無しさん
11/10/04 23:51:30.77 VokgNF6r
昨日の夜うちの愛犬が死んだ車に轢かれた
家の中で放し飼いで暮らしていたけど
家の勝手口が開いていたそこから外に出た
うちの前は車の通りの多い道
だけど近所の人がわざわざ道のそばまでよけてくれて
酷い傷だけど愛犬だとわかる形で弔うことができる

俺そのとき家にいなかった一日友人と遊んでいた
愛犬は以前に勝手口が開いていて2度ほど外に出ていたことがある
俺は何かあると嫌だから気がついたら勝手口を締めていた

なんの気なしに勝手口を開けた家族に腹が立つし
なんの気なしに勝手口を開ける家族に強く注意しなかった自分が憎らしい

賢いけど自分のことを間違いなく人間だと思い込んでいる
雑種のメスが居なくなった…

34:わんにゃん@名無しさん
11/10/04 23:56:51.97 T4va/Vy5
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>33
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

35:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 01:04:58.59 WfT+wrBM
今夜、実家の子が旅立ちました。
仔犬のときうちに貰われて、5年。
私の両親に可愛がられ、楽しい日々だったに違いないと信じてるけど、やっぱりまだまだ元気で生きられたはずなのにと思うと悔しいです…。

癌が見つかってからの二ヶ月あまり。
どんどん痩せて弱ってゆくのに、痛いとも苦しいとも言わない姿が可哀想でたまらなかった…。
私たち家族のために、今日まで充分すぎるほど頑張ってくれたんだと思う。

ありがとう。ごめんね。

明日は平日なのにたまたま休みを取ってたから、実家帰って、最期のお別れをしてきます。つらい…。

36:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 01:07:58.19 gnFceyNM
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′

37:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 01:12:12.12 AWUILMW5
5月に猫が死んでつらい
まだ思い出す


38:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 01:23:20.38 FYU4q0cj
>>37
忘れたいのか?
俺は忘れる気は無い。

39:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 07:48:30.87 XPsp1Flu
猫ちゃんやワンちゃんを失った悲しみが大きいのは、
あの子たちと一緒に生きていた時がどれだけ幸福だったか・・という証拠
でもあるんだろうね。




40:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 11:49:31.22 1tDhOLg7
14年間連れ添ってきた思い出を、数ヶ月ごときで簡単には忘れられやしない。

41:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 13:16:32.47 owtEFVWn
わずか7年でもたくさんの思い出があり、思い出すたび泣けてくるのに…

そう言えば夫の実家の飼い猫は、家の中と外と出入り自由の放し飼いで2・3年で皆死んでたから
猫が死んでも、あぁ死んだのか…って言う位、あっさりしている。
小さい頃から、今まで10匹以上飼っていたけど、一度もペットロスになった事が無いと言っていた。
やっぱり、情が湧く前に皆死んでいるのだろうか?
それに猫に必要以外のお金を使わない主義らしい。




42:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 16:29:30.31 AWWT3Cn6
私はたった半年と少ししか居られなかったけど、写真を見る度に思い出したり泣いてしまう
前に付き合っていた人は、猫を常に(亡くなったらすぐ新しく迎え入れる)飼っていたようだけど
私が「猫が亡くなって辛い」と話をしたら、「仕方ないよ」ときっぱり言われてしまった
確かにそういう部分もあるけど、その一言で処理しきれない気持ちの方が大きい

43:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 18:24:24.11 1tDhOLg7
そんな彼と別れて正解だと思います。


44:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 19:27:16.24 I7MtfdUH
バカばっかwwwww

45:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 19:31:04.10 FTKSi8JC
>>44
情けない・・・

46:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 00:59:10.23 eSoJgAbb
昨日初七日だった。
さみしいとか悲しいとか一言で言い表せないね
なんか地べたにじたばたしたいくらい苦しい
ありがとうって気持ちしか沸いてこない
うちの子になって幸せだったかな?
お前がうちの子になってくれて私はすごく幸せだった
本当にありがとう
またきっと会えるよね?

47:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 01:12:48.71 91ZfQwTf
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |   すぐ会わせてやる
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>46
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪









48:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 06:34:39.95 ycWBy9Y8
先週愛猫が旅立った途端に世界が色褪せた
毎朝起きて猫を探してしまう
全て夢だったんじゃないかと期待してしまう

49:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 06:42:35.49 dU8JrfeH
二週間経つのにあの子がいないのに慣れないよ…
今も朝ご飯催促しに私を起こしに来る様で…
二十歳まで生きさせてあげれなくてごめんね…
後悔の毎日です。ツラい…

50:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 09:28:27.23 dLBvZ815
可愛い盛りの我が子を亡くしたのと同じ位の気持ちだ。
本当に辛いよ…
この先、この喪失感に耐えて生きて行けるか不安だ。

51:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 14:47:35.90 dLBvZ815
亡くなってからもうすぐ49日だが、まだ居るような錯覚をする。
今でも、ふらっとカーテンの影から出て来てニャーと擦り寄って来そうだ…

52:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 15:19:52.55 lNkL5jTz
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>50
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

53:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 18:41:54.64 hno+m+y9
AA厨きめえよ。厨房はママのおっぱいでも吸ってろよ

54:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 19:57:03.85 Ag2b6V4H
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>49
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

55:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 20:51:02.61 JZU95eZh
ワンコが亡くなってまだ十日なのに、すごーく長かった気がする。
辛い事って長く感じるものなんだね。
家じゅうどこを見てもワンコがいる…
一つ一つの行動すべてがワンコとつながっていた…

やんちゃで大変だったけど、やっぱりいないと駄目だよ。
ワンコに気兼ねなく食事が出来、気兼ねなく外出できることが悲しいよ~ 
寂しいよ~

56:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 22:05:05.36 bORH8qGH
>>53
一切相手にしないこと

57:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 22:10:03.54 ycWBy9Y8
>>55
ほんとだよね
うちの子は病気で目が離せなくて、二ヶ月間、平日は走って帰り、休日は引きこもってた
お金も治療費に費やして、自分のものは買わずろくなもの食べてなかった
今は好きなときに自分がやりたいことやれる
でも哀しい、寂しい
あの子がいないと何しても満点の楽しさは得られない
あの子のためだけに生きたあっという間の二ヶ月が懐かしい

58:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 23:17:46.29 r+ltk2cq
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>57
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

59:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 23:19:12.31 dU8JrfeH
うちの子も闘病生活長くて治療費稼ぐ為に転職もした。でも… 老猫になり介護が必要となり、薬も一日三回でお昼の薬を飲ませてから仕事に行く様にした。
なんとなくあまり永くない様な気がしてた。でも、二十歳までは生きてほしいと願ってた。17歳半で旅だってしまったあの子がいない現実を受け止められない。
もう、昼から仕事行く意味がなくなり午前中は骨壷抱っこして涙する毎日です。
最近少し介護職の仕事に転職しようかと思う様になった。うまく表現できないけど…誰かのお世話をする事で私のあの子に対する後悔の気持ちが薄れる様な気がするような…⁈
今は精神的にキツイ…キツすぎる…

60:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 00:54:32.93 mZL7nYCL
日付が変わる前に亡くなりました。とてもツライ。虐待されてて家に来たときには片目が見えない状況でした。家に来てからの数年間は幸せだったろうか。

61:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 01:04:00.22 mWjdA3MP
幸せだったよ




って言ってほしいんでしょwww

62:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 02:18:05.02 GARpot+8
>>60
絶対幸せだったよ
本当に幸せな気持ちで天国に旅立ったと思うよ

63:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 02:24:23.18 GARpot+8
>>59
20才という年齢が飼い主さんの気持ちの節目だろうから
何とも言えないけど、十分大往生ですね
猫ちゃんも幸せだったね
長い間、看病お疲れ様でした

64:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 04:41:57.31 RpRdFEca
アホばかりやなw

65:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 09:54:01.64 mZL7nYCL
あー、ツライ。油断すると涙出てくる。今からバイトなのに…

66:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 20:25:36.94 SIUUCjg5
>>59 さん
私も老猫介護経験者。
自分が壊れてしまうと思う位、あの子の世話に集中した。
一人暮らしだったし、仕事もしなくてはいけなかった。
ギリギリだったな。
でも、最後の最後までお互い頑張れたから、後悔はしていない。
後悔したら、頑張ってくれたあの子を裏切るようになる気がするから。
59さんも、猫ちゃんも、すごく頑張ったと思う。
当分、喪失感で苦しむかもしれないけど、猫ちゃんと共有した
濃密な時間をこれからも大切にしてね。

(私も亡くして一か月経ったけどまだ泣く。ふとした時に、心に穴が
空いたような気持ちになる。これから自分がどうなるのか「寂寥感」
に似た思いに襲われる。でも、あの子のためにも生きていこうと思う)


67:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 22:07:10.53 XPWGZy/X
10月6日に天国へ旅立っていったうちのわんちゃん
享年16歳
昨日お葬式をしました
涙が止まらない
ずっと動画&画像を見てます
ありがとうという感謝と同時にもっとこうしてあげれば良かったなど色々な感情が・・・
生きてるのが辛い

68:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 22:15:08.32 D7ufLhZ+
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>67
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪







69:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 23:35:22.80 lNX7PZNQ
愛犬を亡くして分かったこと。
女が居なくても生きていけるが共に育つ犬が側に居なければ、生きていけなくなっていることに気づかされた。。

70:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 00:06:53.01 5i4eWaU1
>>69
どうする? また飼う?

最初は、うちの子がいない寂しさが辛かったけど、
だんだんと犬そのものがいない寂しさが募ってくるんだよね…
でも長生きだから、気軽に飼えない

71:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 00:43:17.84 zQPMtGuv
犬や猫は長生き、金もかかる、手間も愛情もかかる。
愛猫が亡くなった後、とっさに(発作的に)次の猫を飼おうと思ったけど、
その事を考えたら二の足を踏むんだよね。
そうこうしているうちに数ヶ月経とうとしている。
また飼っても亡くなった時の事を考えと辛いし…


72:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 00:47:58.91 AE1GXA8u
代用品はいくらでもある。さっさと新しいの買えw

73:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 01:00:07.83 5i4eWaU1
>>71
10年~20年スパンで、人生計画できてないと
責任もって飼えないんだよねー
失うことそのものは、一緒に生きていくことの素晴らしさで気にならなくなったけど


74:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 01:01:48.82 AE1GXA8u
ウジウジしてないでさっさと新しいの買えw

75:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 01:05:51.67 5i4eWaU1
成犬(猫)譲渡なんかは、いいアイデアかもしれないなー

76:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 01:08:39.97 PMj6+cU+
病気や老いで介護をして亡くすと本当に辛い。
前の子は老衰で最期は肺炎で亡くなったけど今ほど悲しみを引きづらなかった。
多分当時は実家で私も若くて遊び優先で母親に面倒みてもらってたからだとおもう。
今は苦しくて仕方ない。
少しでも楽になれるなら…っと思い、精神科医の香山リカ先生が来月近くで講演するのを知り参加してみようかと…⁈
何かに頼らないと辛すぎる。

77:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 01:29:15.33 jSsYU47k
ネットでしか評判知らないけど、香山リカは評判よくねえぞ……

78:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 02:11:17.22 zQPMtGuv
ペットを途中で飼えなくなっても、月1万で長期預かりOKのペットホテルがあるみたい。
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)

有名なアニマルコミュニケーターのローレンマッコール先生の講演会もあるよ。
URLリンク(body-mind-spirit-god.blog.so-net.ne.jp)


79:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 03:02:15.54 LY3ZG1fn
赤ん坊の頃から大事に大事に育てた子供のような存在が、いつの間にか飼い主の年齢を追い越し老いてゆき、最期に寝たきりになって再び子供に帰り、再び濃密な時間を過ごし別れを迎えた。つらいよ。

80:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 03:23:58.36 yXZj02EK
後追えよカス

81:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 03:37:03.54 LY3ZG1fn
>>80 地獄に落ちろカス

82:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 03:54:32.90 zQPMtGuv
私は動物病院の誤診と自分の過信で猫を亡くした。
後悔してもしきれず毎日天国のあの子に詫びている。

>>79さんのペットの亡くなりかたはとてもうらやましいよ。
ペットも大切にされて幸せだったと思う。

83:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 08:09:58.35 xPIyhQty
>>70
月日を考えると気軽に飼えないのと、家を留守にする事も考えると次も犬飼えるかどうかまだわからないけど、また人生を共に歩めたらいいなと思う。

84:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 08:45:37.49 PMj6+cU+
私も82さんと同じく毎日罪の意識で苦しくてあの子に申し訳なくて…
あの子のサインを単に齢のせいだと勘違いしてしまった。
あの日の朝インスリンさえ打たなければ低血糖で死ぬ事はなかった。
週いち病院に通院してたから自分の意識が甘かった…
この時間あの子は苦しんでた。
病院にもっと早く連れて行く事が出来てたら助かったかもしれないと思うと胸が張り裂けそうです。

85:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 14:12:13.24 OeL1/UEa
獣医って大事だよね。
俺ももう少しマトモな獣医だったら、長生きできたと思う。

86:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 14:45:02.23 a6ItHEVX
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′

87:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 17:33:16.54 9vSKZXXC
今日可愛がってた猫が死んだ。
外に出して帰ってこないと思ったら交通事故で死んでた。
外に出せばこうなる可能性は分かってたけど現実で起こるとやっぱ悲しい
1年ちょっとしかいっしょにいられなかったけど絶対忘れない

88:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 17:51:38.22 GU4RCXEE
飼ってたコオロギが死にました


・・・悲しくて忘れられないんですけど ここでいいんですよね?

89:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 19:23:55.28 Y1JPKQjP
亡くなって1年近くたつけど、心の穴は大きく空いたまま、
全く埋まる気配がなく季節だけが流れていきました。
あの子が心配するといけないから頑張らないと、と思うんだけど。
父を亡くしたときはなぜが時間とともに受け入れることができたんだけど
やっぱり若かったからかな、もっと生かしてあげたかった。
病気がちで熱出したりでも病院行くにもパニック状態で本当に大変だった。
でも調子がいい時はあきらかに笑っている表情をしていてその顔みると救われた。
今は天国でやんちゃに走り回って遊んでいると信じるしかないです。

亡くしてまだ日が浅い方はさぞお辛いと思います。
すこーしずつ時間とともに悲しみは悲しみとして自分の一部になっていくと
思います。

人間は中には悪いことをするひとがいます。
でも動物は罪になるようなことはほとんどしないですよね。
だから動物たちはみんな天国という楽園で楽しくやっていると思います。

90:69
11/10/09 19:29:03.33 EdDCkWUR
今日余ってしまった犬用缶詰め40個ほどを犬の保護施設に持って行き、寄付してきた。
施設の犬やショップの犬を見ていると、かわいくて安らぐんだけど、亡くなった子がやっぱり居ないことを再認識して、涙こらえるのが精一杯。

けど休みの日に家にいるのがなんかイヤになってしまったなあ。
気晴らしに外でする趣味見つけるのも有りかもしれませんね。

91:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 20:37:23.30 9QekdIq9
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>89
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

92:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 21:27:55.84 vJWpsMLo
彼の家の犬が今日亡くなりました。
来月で16歳でした。

彼と出会って10年、そのワンコと出会って10年。

休みの度に遊びに行っていたから、凄くよく懐いてくれてました。
大好きでした。
具合が悪くなってから、今日まで一週間。

凄く頑張ってました。
僕は元気だよ、ってあまり好きじゃない病院で貰ったカリカリ食べたりしてました。

私は仕事だったので、最期は電話越しに立ち会わせて貰いました。

これから会いに行ってきます。
早く、頑張ったね、って抱きしめたい。


93:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 21:31:37.62 jrwtcFUZ
他の人の飼っている犬や猫を見ても、性格というか感情表現が飼い主そっくりなのは笑えるよ、
ペットロスになる理由も、自分にもっとも身近な存在
(ある意味自分にソックリな可愛い存在・分身みたいに以心伝心できる存在・波長が同じでホッとする相手)
あきらかに人間の子供とは違う特別な存在を亡くしたという意味で、ペットの存在価値が大きいからだと思うの。



94:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 22:29:51.48 ZcAteB41
今朝いっちゃいました

辛くて耐えられない

知らない病院で一人で寂しく死なせちゃった
怖がりだけどすごく優しい子だったのに


どこに気持ちを納めたらいいかわかんない
頭がいたい

95:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 23:18:54.07 7uKbnR/d
もう亡くなってから10日。
すごく長かった。
これから、あの子がいない人生を生きていくにはあまりにも長すぎて、すごく淋しい。
今すぐにでもあの子の元へ行きたい。

96:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 23:22:42.49 zJZj2JuN
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                         ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
    >>95ヲ迎エニ来マシタ       / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>

97:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 23:23:45.20 zJZj2JuN
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/

98:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 00:28:39.10 WbckmVfW
10日の夕方に家のわんこが逝きました。
1ヶ月前、急に調子を崩してえらそうだったので、病院に連れて行ったらガンで、余命数日との診断でした。

今日まで辛い顔せず生きぬいてくれました。

たいして世話してあげられなかったけど、あなたの存在に助けられました。
安らかに眠ってください。

そして私はいつまでも心の中ではあなたと共に一緒です。

本当にありがとう!
ハナちゃん


99:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 01:27:47.27 u5vgoh9k
人間の一回の人生の経験と同じ位の経験を
犬や猫は数回生まれ変わる事によって、様々な経験をしているんだと思う。
ペットの生まれ変わりはとても早く、亡くなってから一年以内で生まれ変わるみたいだから、
それを考えても、人間一回80年の人生=犬・猫・ウサギ等(一回の人生10年だとして×7+あの世の年数7で約80年)
人間一回の人生経験と犬・猫6・7回の人生経験と同じだと考えれば、
それだけ回転の早い転生輪廻を何回も繰り返して、
人間と同等の経験を獲得していると考えれば、彼らの身方も変わってくると思うし、
むしろ短い期間に色々な所に生まれ変わって様々な人生経験を積む機会が多い彼らは幸せかもしれない。



100:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 01:58:23.24 50kTB/md
初夏に祖父が死去
その後を追うように実家の番犬ポチも14歳で死去
白蝋病で足腰が弱くて、ほぼ寝たきりだった祖父が心配だったのかな
血混じりの涎を垂らし血便が出て息も絶え絶えだったポチ
最期は母の「さっき帰った長姉は無事に家に着いたよ。三女(私)と末っ子には先週会えたでしょ。次姉は仕事が忙しくて会いに来れないって。だからもう逝きなさい。じいちゃんが待ってるよ」の言葉を聞いて深くて長いため息をつき、そのまま眠るように息を引き取ったらしい
ペット斎場のスタッフが「ポチ君の歯と顎は若い成犬並に立派でしたよ。14歳であんなに立派な子は初めてです」と驚いてた
大好物は魚(特に鮭と秋刀魚)だったからなぁ(残飯で育った)
今頃じいちゃんと一緒に、じいちゃんが生まれ育った山で山歩きしてるのかな(祖父が生前「俺、死んだら山歩きに行くんだ」と言ってた)
ポチの四十九日は過ぎたけど携帯の待受はまだポチのまま
ポチの死後実家に行ったらポチの犬小屋が撤去されてて次男が不思議な顔をしてた
犬小屋が無いからじゃなくて、いつも必ずいるポチがいなかったから
ポチは子供が好きだったから、私の子供達と仲良くしてくれたね
子供だけじゃなく、とにかく人間が好き(特に子供と老人)で、よく「こんなに人懐こい番犬ってどうよ?意味無くね?」って言われたね
無駄吠えも噛み癖も無かったから、みんなに可愛がってもらったね

ポチは当時高校生だった姉の親友が、実家近くのスーパーの駐車場でポチを拾って「うちには既に犬がいるから、どうにかお宅で飼ってもらえないかな?」って姉に泣きついた結果我が家に来たらしい
姉はその後ポチの世話を私に押しつけて就職。実家を離れた
私はポチの世話を10年以上やった
そのせいかポチは私に一番懐いていた
私はポチから無償の愛をたくさんもらった
ポチありがとう
ポチを拾ってくれたレイコちゃん、ありがとう
ポチの飼育を許可してくれた両親ありがとう
じいちゃん、ポチが生まれ変わるまでポチの事よろしくね

101:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 02:03:42.19 W6QO4l6d
絶倫の爺さんが・・・まで読んだ


つか、長いよカスwww

102:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 03:37:52.38 vBf0dO5y
たまには逆パターンで。

URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

103:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 15:22:50.47 u5vgoh9k
逆パターンとは、奥深いものだよね。
例えば、こちらの世界が投影されている偽物の世界で
あの世の世界が本物の世界だったらどうなる?
この世での死は、あの世では生になる。
この世の生は、あの世の死になる。
もしこれが本当なら、この世の死は本当の死ではない。

104:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 22:51:32.71 kdT8T1nA
多少落ち着いてきたので。

16年一緒に居た愛犬がぼけた。
夜中10分おきに吠えるわ、トイレの感覚がおかしいのか
とりあえず外に出たがった。もう年なんだな…と覚悟はしてた。

今年の6月に首輪がすっぽぬけて行方不明になった。
普段散歩連れて行っても「歩けねえwwww無理wwww」
って私や弟にだっこされて帰ってくる始末だったのにその時に限って
近所をウロウロしていたらしい(郵便屋さん談)

居なくなった日は家族全員で手分けして市内を車で探し回った。
消防士の同級生に、似たような犬が川に流されてるのを見た
と言われたときはいい大人4人が大泣きしながら夜中に河原を捜索した。

最期を看取れる人は幸せだよ。
看取りたくても居なくなっちゃったんだもの。
今元気なワンコがいる人らは精一杯かわいがってやってくれ。

105:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 22:58:05.41 l/NUaIlw
長いんだよ馬鹿

106:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 00:05:58.41 pVUiu0rf
朝倒れた時間がくると辛い。
苦しんでいる姿が浮かぶ。
病院には連れては行ったけど治癒してももたないと言われ昼過ぎに連れて帰り看取る事が出来た。
でも…その時のうちの子の姿が家に帰ると鮮明に思い出すからキツイ。


107:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 01:36:06.49 2+I5sOHa
>>104
ペットにまつわる不思議な話に似たような話が載ってた
死に場を探していたんじゃないかな

108:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 03:18:35.74 z43H7VAP
うちのモモちゃん死んじゃった
モフモフの三毛猫
17歳だった
モモちゃんモフモフだったのに
最後は老衰でご飯食べられなくて痩せてガリガリになって
今日出勤前にタオルの上に寝かせてあげて、身体をなでたら
しっぽの先だけフニフニ動かして応えてくれた
もう頭をあげる力もなかったのに
帰ったらうっすら目をあけたまま伸びて動かなくなってた
ごめんね
一人で逝かせてしまったね
ごめんね
ごめんね
ごめんね
モフモフだったのにね
ごめんね
ありがとう

109:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 07:29:03.84 tM30Z3DE
飼い主の胸の中で逝くのは動物にとって幸せだと勿論思うけど、
最期を飼い主に見せたくない・・・というのも、あの子たちの
人間たちに対する優しさだと思う。

私の場合は、抱っこしていたときに逝っちゃったけど、
最期の瞬間は(抱っこしていたから)顔を見ることが出来なかった。
逝く1時間前に、肉球を触ったら、弱弱しく握り返してくれたのが、
忘れられない。忘れたくない。


110:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 10:47:38.17 sk80Qnw8
>>78
情報ありがとうございます!
マッコール先生のに予約できました!
北陸に越してきて、こちらは何もないなぁなんて思っていたけど、まさか隣県に先生がいらっしゃるなんて!
2年前に猫を亡くしたとき、彼女の本を読んで少しずつ救われました。
本当にありがとうございます。

111:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 11:12:59.89 iXPLrPeF
>>107
死に場所か、最期を見せたくないってにゃんこでは聞くけど
犬でもあるのかもしれないですね

>>109
109さんの腕の中で逝った子は最期まで一緒に居られる幸せを選んだんだね

112:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 13:49:49.40 6b8ZGF5a
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (▽.▽) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>109
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

113:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 15:31:00.69 9TpBD/TD
愛犬を失って2週間たちました。
今日、いつもののペットショップで子犬を見ました。
買い手が見つからず、日に日に大きくなっていく姿を見たら、涙が出てきそうになりました。
このまま売れ残ると最後はどうなるの?的な疑問を考えました。

ペットは金で買うもんじゃないと思います。
生き物を商品にしないで欲しいです。

114:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 15:42:29.59 AC1IbSty
保健所で殺処分だよ

それくらいわからんのか?www

115:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 19:19:13.04 6zEr0yBp
>>114
お前も殺処分してもらえ。

116:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 19:45:34.52 9TpBD/TD
俺114嫌い

117:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 20:09:50.84 F3mjRare
>113
新品買えw

118:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 22:23:43.68 fXIiGfoH

>>113
私も愛犬を亡くしてそれくらい。
毎日すごく淋しくて、悲しくて、ふとした瞬間に涙が出てくる。

死んだうちのワンコは、保健所に連れて行く予定の子をもらってきたんだけど、 親バカながら本当にいい子だったよー。
血統書とかなんにもないただの雑種だったけどかけがえのない時間をくれた。
命を商品にして欲しくないのは同感。
だから、私は次のワンコももらってくる予定だよー。
いい子に出逢えますように!

119:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 22:53:49.50 9TpBD/TD
>>118
あなたのような包容力のある飼い主さんなら、ワンコもいい子で幸せになれますね。

120:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 23:14:24.15 8x7kzMsO
傷の舐め合いキモっw

121:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 00:11:48.91 Ol4Poqq3
>>120
日本語やり直し

122:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 00:24:47.28 /f2qINgZ
>>110
ご予約できて良かったですね。
マッコール先生の本は素晴らしくてとても癒されます。
私は遠くて行けないので、講演会の感想等教えて下さいね。

123:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 02:17:19.21 19aP5nxw
死神貼るくせに全然迎えにこないじゃん
早くきてよ自殺したら会えないって言われたから生きてるんだよ
早く来いよ合わせてよ

124:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 02:59:28.20 /f2qINgZ
あの子を失ってから49日が過ぎた。
喪に伏す時間というものを誰が考えたのか不思議だが、
この49日で色々な事を思いグルグル渦巻いていた事が少し整理されてきた。
悲しみもやっと癒されてきた。
信仰する神々の所にも何度か足を運び「あの子の事を宜しくお願いします。」
と祈願・お祈りを捧げてきた。
「貴方が居なくなってとても寂しいが、貴方が天国で幸せならとても嬉しいよ。」
「至らない未熟な飼い主でごめんね。でも貴方に出会えてとても幸せだった。」
「今度生まれる時は、もっと幸せになって欲しい。」
「できれば、またご縁があるならいつかどこかでお会いしたい。」等。。
なんとなく思いが通じたのが…前みたいに悲しみに沈む事も少なくなった。
また猫を飼うかもしれないが、自然のご縁に任せるつもりだ。
いまは少しペットの事は考えずに、
前からずーっとやりたくても出来なかった事を色々やってみたいと思っている。

125:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 14:05:52.97 7hyItZYr
猫♂(享年15歳ぐらい)
ここに来て12年、今日老衰で天国に旅立ちました
最近はやせ細り、動きも鈍くなり
ここ数日は尿をあちこちにし、旅立つ前日には食欲はあったものの殆ど動かなくなりました

その前にも猫を飼っていたんですが
医師が適切な治療をしなかったためか
5歳ぐらいで逝ってしまいました
その時に比べれば猫生を全う出来たんじゃないかと思っています
もっと長く生きて欲しかったですけど


126:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 14:47:22.95 VgHYdBWW
10月9日の朝家族が全員居る時に亡くなりました。享年14歳メスのパグ犬
癌が発覚したのが8歳その後癌が見つかるたびに手術した。
よくぞ14歳まで生きててくれました。
心の中にポッカリと穴が開いてるみたい

ちゃんと虹の橋渡ったかナァ…


127:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 15:01:16.30 82/f0HYY
馬鹿ばっかりだなwwwwwwwwwwwwww

128:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 16:08:05.92 J82ZgUmD
>>124さん
もうすぐ2ヵ月が経つけれど、私はまだまだ気持ちの整理がつかなくて時々泣きます
愛猫が居なくなった生活には、慣れてしまいたくないけど、慣れてしまいました
暫くはペットは飼えませんが、いつかあの子の生まれ変わりに会いたいと願っています

129:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 17:34:52.40 gjyvsPFu
犬の7歳♂、10月11日午前10時ごろ、いつもの日のあたるお昼寝場所で
眠る様に亡くなってた。気が付いた時にはまだ硬直してなくて、ほんのり温かかった。

今日、火葬してきました。私が心の病になったと同時くらいに迷い犬でうちに来た。
発作が起きるたんびに抱き付いて癒してくれた。

また、生まれ変わりでいいので出会いたい。ありがとうマック!

130:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 18:52:34.47 ywHu8WjX
>>129
次の子の名前はマクドでお願い!

131:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 19:02:00.29 kGB3CCYx
昨日の今頃、飼い猫が交通事故で亡くなりました。
仕事から帰ったら、駐車場から玄関に続くスロープに愛猫が倒れていてそれを見つめる両親。
車を降りて急いで駆け寄ったらまだ温かかったけどもう動かなくて。大声で泣きました。
ボロボロの体で家に来て5年。幸せだったのか分からないけど家の猫になってくれて嬉しかった。今朝仕事に行く前最後のお別れをして「生まれ変わったらまた家の猫になるんだよ」と頭を撫でました。
ペットロスのことは昔勉強したけどまさか自分がなるとは思わなかった。

132:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 19:11:25.93 a2pH1OQ1
よかったね

133:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 19:15:46.64 ZXT1wBx+
>>130  ワロタ

134:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 00:12:10.80 bkBM0hER
今日は仕事休みだったからペットショップめぐりした。
でもかわいいワンコや猫ちゃん見てたら癒されるより悲しみで胸が張り裂けそうになった。
里親募集の張り紙見て、うちの子に似た子を探してた…
時が解決してくれると思ってたけど…本当に駄目な私…
遺品整理も手につかないし…

135:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 00:14:03.25 u9VCzAgG
さっさと後追え

136:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 01:01:46.00 Og5agToq
>>131
外飼いは泣く資格ないよ

137:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 06:17:06.13 21voozdr
>>136
そういうおまえには動物を飼う資格はない!

138:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 07:37:22.71 w9ioVjPN
猫ちゃんは、室内飼いしていても、ちょっとした隙に外に出ちゃうことあるから
あんまし、飼い主を責めないでね。
うちのにゃんこも「一度しめた外出の味」を忘れられず、いつも「隙あらば」と
人間たちの行動をうかがっていた。
その結果、大怪我に見舞われ、ついでに猫エイズも貰っちゃった。
エイズに感染した後は、念には念を入れた「完全監禁状態」だったけどね。
「完全室内飼い」だったら今も生きていたのかなーと思うとやるせない。
「おいらはおいらの好きなように生きるにゃん」というのが、ある意味、
猫の特徴。難しいね。そこがワンちゃんと違う所なのかもしれないけど。



139:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 07:49:27.33 7EtKsVsv
ペット飼っても良い事ないな…。
数年前、友人に強制的にペットを押し付けられて嫌と言えず飼い始めた。
その後、避妊で病院へ…ペットにこんなにお金が必要なんて思ってもみなかった。
あちゃー。。
生活もままならないのに、餌代やらその他の出費でてんてこまい。
更に、ひっかき傷やかみ傷やらで生傷が耐えない。
家族には、こんな馬鹿ペットいらない捨ててこい!となじられ、
家の中はめちゃめちゃ。
里親なんて探す知恵と手間があったらとっくにやってた。
飼いたくもなかったのに、なんで私ばかり責められるの?でも今更どうする事もできなくて、
ペットが居た数年間はまさに地獄の日々だった。
可愛いの癒されるのの話では無く、とにかく大変でなんとかならないかと思っていた。
そして今年、病気であっけなく昇天して、私を尻目にさっさとお空に飛んでった。
この空虚感どうしてくれる?自分の飼い方がまずかったのかと自分を責める日々が続き、
肌荒れ・白髪・抜け毛・めまい・情緒不安等で薬の世話に、、
家族にはお前がちゃんと見てなかったからだと責められ、
子供はまたペットが欲しいと泣き出す。
もう、ペットなんて懲り懲りなのに、子供の悲しい顔を見てるのが辛くて…
でもまた世話するのも、責められるのも、
お金やその他の面で全部背負い込むのも私ばかりなんだよね。
なんの因縁だよ、ペットなんか居なくなってしまえよ、そしたら私は私の人生を生きれるのによ。






140:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 19:34:13.19 knkb06gj
>>136
こういうやつらって何がしたいの?
神経疑うわ…

141:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 21:13:22.33 g8qBUqGn
誠心誠意かわいがった人は案外ペットロスは軽いらしいよ。
あんまりかわいがらなかったなーって人ほど重いって。

142:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 21:19:02.28 ccq8efhD
精一杯かわいがったし、向こうもこっちも頑張った。
でも、この空虚感はなんだろう。
後悔はないけれど、すっかり生活が変わっちゃった。
今度は自分のために生きる番なんだろうけど、
生活に「何かが欠けている」感じ。
やっぱ、ペットロスなんだろうなー。



143:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 08:49:20.16 lTnWxtZx
何年かペットと一緒にいると、潜在意識でペットがいる生活が当然と思い込み
その後ペットが居なくなると、当然だったものが無くなり空虚感に襲われるんだと思う。
ペットがいなくなると、寂しさや空虚感でまた飼いたくなる人がたくさんのいると思う。
(中には死ぬのが辛いから飼わないと言う人もいるが、寂しさが気にならない人なんだと思う。)
ペット中毒症候群(いわばアル中とかニコチン中毒・ギャンブル中毒みたいなものと似ている。)
結局、ペットを一回飼うとそのペットが亡くなったら、
悲惨な亡くし方をしていてもまた飼ってる人が多い。
私の知ってる限りでは、近所や友人・知り合いでペットが亡くなったら直ぐ次を飼ってる人ばかりだった。



144:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 08:59:05.90 lTnWxtZx
少し訂正:寂しさが気にならない⇒寂しくても耐えられる人。
又はペット以上の生き甲斐がある。やる事がある。
そういう人は人は先代が亡くなっても飼ってない気がする。
(ペット飼うには金とか色々必要だけど、金の問題じゃないんだよなペット中毒症候群では…)
そんなに裕福でなくても何度もペットを飼ってるし。

145:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 11:30:01.13 hZ+IwPKU
>>139
病気は仕方ない。避妊までして、ちゃんと世話してあげたならそれで十分だよ。
悪いのはあなたでもペットでもなく、人任せで責めるだけの家族が明らかにおかしい。
ペットの存在は家族自体の元からの問題を浮き彫りにしただけだと思う。

お子さんは地域の動物愛護センターや保護シェルターや犬猫カフェ等で、たまにふれあわせてあげたらどうだろ。
欲しがるかもしれないから難しいけど。

146:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 13:01:07.26 lqi5z04X
日本野良猫駆除協会の人間が街に現れたよ

147:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 21:58:19.78 yUXuIhpo
「ペット中毒症候群」か。
まあ、そう言われてもしょうがないほど最後は必死だったからな。
(「中毒」と云われるのは少々抵抗あり/苦笑)
でも、今は「他の子」を飼うことは考えられないなー(スレチごめんなさい)。
あの子と一緒に生きた十数年間はかけがいのないものだったし。
あっ、縁は勿論否定しないけどね。



148:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 16:32:17.68 Q+qohJSz
10月8日17時42分に家で飼ってた三毛猫さんと永遠の別れをしました。
今は出張中でたまたま実家に戻ったら猫さんが明らかに普段とは違う行動してました。
最期は虫の息でついに息がなくなりました。
そのときは死別の実感なかったですが、2日・3日と時がすぎると段々実感がでて、号泣します。
今でも写真みて涙ぐむ・・・でも良く生き続けたと思います。
本当にありがとうね。猫ちゃん。

149:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 16:53:05.00 rNncdW+j

































150:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 02:49:26.19 Hgar2SQn
犬や猫は早く死ぬって事を最初から割り切って飼わないと、
突然亡くなった時に対処できなくて大変辛い思いをすると思う。

所詮動物は動物、子供や孫や友人のように思っていてもやはり違うんだって事。
そこを勘違いして、人間同様だと思ってしまえば、死んだ時とてつもなく苦しくなる。
家族同然に愛情を持って育てて欲しいと言うキャッチフレーズで里親や動物愛護で叫んでいるが、
可愛がって育てれば育てた分別れが辛くなるのは当然。
そんなにペットを大事にと言うなら、
ペットロスに対するケアや対処法も十分行って欲しいんだよね。

今ほどペットが人間の生活に親密でなかった頃は(少し昔)完全室内飼いの徹底や医療も今より発達してなかった頃は
ペットロスになる人もあまりいなかった。(一長一短なんだと思う、ペットの長生き等は…)







151:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 12:57:49.86 d9JFI2Da
昨日仕事中に死んだって連絡親からもらった。夕方4時くらいに
幽門狭窄症患ってて、ここ暫く大丈夫だったんだけど
朝のご飯の時に容態変化したって・・・

吐こうとしてるのに吐けない
お腹がどんどん膨れてしまったって
病院すぐ連れてって手術して大丈夫だったけど
その直後突然立ち上がったと思ったら倒れて、もう・・・

朝元気だったから余計辛くて悲しくてウワァァ━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━ン!!!
今日これから見送り行って来ます。

もう一匹いるんだけど、その子がまたって考えると俺は大丈夫なんだろうか・・・昨日仕事中に死んだって連絡親からもらった。夕方4時くらいに
幽門狭窄症患ってて、ここ暫く大丈夫だったんだけど
朝のご飯の時に容態変化したって・・・

吐こうとしてるのに吐けない
お腹がどんどん膨れてしまったって
病院すぐ連れてって手術して大丈夫だったけど
その直後突然立ち上がったと思ったら倒れて、もう・・・

朝元気だったから余計辛くて悲しくてウワァァ━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━ン!!!
今日これから見送り行って来ます。

もう一匹いるんだけど、その子がまたって考えると俺は大丈夫なんだろうか・・・

152:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 13:04:11.46 d9JFI2Da
>>151
書き込みおかしくなってごめん

153:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 13:15:16.68 K2OdnV83
亡くなった直後は、誰でも混乱するもの。
(私なんかもっとひどかった・・)
気にしなくてよいよ。
それより、残った一匹を大切にしてね。
限りある命だからこそ、愛おしいと思うよ。





154:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 15:41:22.85 d9JFI2Da
>>153
ありがとう

155:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 15:53:10.67 ah53rSne
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>152
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

156:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 22:53:41.67 DTUlgJJ9
亡くしてから3日だけど
机をガタンとしてしまうとつい寝てたの起こしてないかなと
寝床の方をちら見してしまう癖が抜けない
夜中もカサッという音につい反応してしまう

157:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 00:25:41.03 2C8FdvgO
去年の5月、愛犬が旅立った
16歳、ハスキーにしては長生きしたほうだと思う

中1の時に貰ってきた
散歩、食事・・・世話は出来る限りオレがしてた

仕事が決まって実家を離れる時、何かを察したのか
普段全く吠えないのに、その時は騒がしいくらい吠えて、オレのズボンの裾に噛み付いて引っ張ってた

たまの帰省の時しか会えなくなって、最後に会ったのは14歳の時
片目が白内障だったけど、いたって元気

でも散歩に連れてくと、足腰が弱ってるのが、リードを伝わってきた
前はグイグイ引っ張るし、バンバン走ってたのに・・・
一日に三時間は散歩しないと気が済まなかったのに・・・

GWは仕事が立て込んでて帰れなかった
休みが開けて14日、寝てるとワンッって声がした気がした

翌日、実家からメールが届いた
眠るような、安らかな最後だったって

盆の休暇は帰る予定だった
あの毛皮だ、夏はいつもバテてたし、水遊びが好きだったから海に連れてって

すまんだめだもう書けない

158:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 00:41:18.66 qR4zvKXE
長いんだよクソ野郎!

159:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 00:52:34.11 Bh6ydVjY
16歳は凄いね、ちょっと聞いた事がない

160:157
11/10/18 01:14:05.84 2C8FdvgO
>>158
すまそ
こんなスレみつけちまったら、色々込み上げてきて思い出語りしちまったな
おかげで落ち着いた、嫌味じゃないぞ

>>159
平均で14歳だっけ?
よく遊んで、よく寝て、野菜も肉もよく食べる子だったから、のびのびと健康に過ごせたのかも

ウチの畑を走りまわってたなぁ、大根囓ったりしながら・・・

161:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 01:36:39.20 hwmoilmS
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>160
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪






162:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 13:11:26.43 dVXzLyfR
ちんこAAおねがいします!!

163:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 16:04:13.69 352NDs70
享年11か月。
体重2.3キロのまだ小さい子でした。
ただただ無念です。
それしか言葉がうかばない。

164:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 18:29:30.64 If7uX5al
昨日、18年飼った猫が亡くなった。

ここ一週間くらい様子がおかしくて、昼夜問わず鳴き続けたり、餌を食べなくなったり
したから医者に連れて行った。
医者は特に何も言わなかったけど、もうそろそろまずいってわかってたんだろうな。
腎臓と肝臓が悪くて、薬を毎日飲んでた子だった。

それからほぼ寝たきりの状態になり、3日後に死んだ。
苦しがる姿は見たくなかったから、いっそ早く楽になってほしいと思ってたけど、
いざそうなってしまうと悲しくて涙が止まらないよ。
ほんの一週間前まで、私が台所に立っているとやってきて食べ物をねだったり、
何をするわけでもなく台所マットの上に寝そべったりして傍にいた。
今は、あの子はもういないんだとわかってしまうから、台所にたつのが辛い。
人生の半分以上を一緒に生きてきた子だから、喪失感が半端ない。

165:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 18:47:20.63 GlHggdDk
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>164
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

166:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 21:11:59.46 OpeR5TIc
ぶっちゃけじいさんが死んだときより悲しくね?

167:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 21:17:35.01 jcAyKkPi
>>166
ぶっちゃけ同意

168:わんにゃん@名無しさん
11/10/20 00:55:14.52 aYjK8VfL
今日、飼い猫が天国に…

長い間一緒に暮らしてくれて、ありがとう。


169:わんにゃん@名無しさん
11/10/20 14:42:23.92 DDdBtzI0
私は50代の母親が死んだときより悲しかった。

170:わんにゃん@名無しさん
11/10/20 22:54:44.35 0wLobKPb
>>164さんと
同じ気持ちです

苦しい時間は長くならないほうがいい、
頑張らなくてもいいんだよと思っていましたが、
いなくなった後は寂しくて悲しくて後悔ばかりで。

覚悟はしていたのに、想像を絶する寂しさに襲われる
すっかり家の中の空気が変わってしまった
家に居るのが辛い

あの子が居たあのころに戻りたい

171:わんにゃん@名無しさん
11/10/20 23:31:21.53 JALvF8vQ
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>170
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪




172:わんにゃん@名無しさん
11/10/20 23:55:49.83 aeQL2Igq
先程虹の橋を渡ってしまいました。ふらっと家にやってきて23年。ここまで大きな病気せずにきたのに。突然駆け足で逝ってしまった。好きなマグロをもっと食べさせたかった。一緒に散歩もしたかった。暖かい自分のベットでゆっくりおやすみ。

173:わんにゃん@名無しさん
11/10/21 00:56:43.10 Gm4gPTDp
本当に自分の娘みたいに育ててきた愛犬を失ってから二十日。
毎日どう生きて行けばいいのかわからない。
あの子がいない今、何を支えに生きていけばいいのかわからない。
私にとって全てだった。
早くあの子の元へいきたい。
でも臆病者だから、自殺なんてできなくて。
毎朝起きて、あの子がいない事を実感することがつらい。
骨になってしまったあの子を見るのがつらい。
もう死んでしまいたい



174:わんにゃん@名無しさん
11/10/21 01:27:57.44 EJuc+2+R
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                         ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
       >>173ヲ迎エニ来マシタ   / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/

175:わんにゃん@名無しさん
11/10/21 03:55:21.60 s2yqEr9T
>>173と全く同じ気持ちです
15年間一緒に暮らした愛犬を6日に亡くしました。
喪失感、孤独感、絶望感に襲われる
お骨や飾ってある写真見て寂しい気持ちになる
あの子に会いたい
あの子の元に逝きたい

176:わんにゃん@名無しさん
11/10/21 04:06:36.63 u89Tk7s4
つい今しがたうちの猫が老衰で逝っちゃったよ
20歳がんばった
4

177:わんにゃん@名無しさん
11/10/21 08:02:08.37 IdxynvMJ
何もかもが空虚でつらい

178:わんにゃん@名無しさん
11/10/21 08:24:25.25 c1voexJG
十何年とか一緒に暮らしていたなんてそれだけでうらやましい。
うちの猫はわずか6歳でこの世をたった。
早すぎる死にショックは隠せない。
もっと一緒に居られたはずだったのにと思うと悔しくてしょうがない。
初めて飼った猫で育て方もいいかげんで未熟だったから本当に猫に申し訳ない。
できるなら元気なあの頃に戻ってもう一度やり直したい。


179:わんにゃん@名無しさん
11/10/21 13:04:08.11 aX1pg/C+
さっさと後追えよ、クズどもw

180:わんにゃん@名無しさん
11/10/21 14:20:58.02 s2yqEr9T
↑お前死ね

181:わんにゃん@名無しさん
11/10/21 14:23:42.94 cLop5C5z
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>175=>>180
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

182:わんにゃん@名無しさん
11/10/21 14:56:03.92 c4qbraSp
このスレ変な荒らしが居ついてるのに
何で真面目に泣き言を吐き出す連中がいるんだよ

煽られるのがイヤなら
もういっこのペットロススレに行けばいいじゃん

183:わんにゃん@名無しさん
11/10/21 15:27:14.03 WtUFgtu6
NG機能の練習だと思って、とっととNGすればよろし。

184:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 14:13:36.46 9kLen9O9
ノラの子ネコがうちの庭に来てうずくまっていた
最初は頭や背中を撫でるとニャーニャー鳴いていたが
どんどん元気がなくなり2時間後に亡くなってしまった
袋に包んで箱に入れて保健所の人に持って行ってもらった
どうしてうちに来たんだろう

185:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 15:10:18.44 sEcdBdL5
3周間前に11歳の愛犬が亡くなった。
やんちゃで大変なことが多かっただけに、家の中が静かすぎて悲しく切ない…

死ぬ前はペット霊園なんて…ただの金儲けだと思ってて、
火葬だけしてもらって草原に散骨しようと思っていた。

だけど、霊園でお別れをして火葬をしてもらっている間、それまで取り乱していた気持ちが
なんだか不思議に落ち着いた。
一度はお骨を持ち帰ってみたものの、49日に納骨することにした。
やはりとても散骨などできない。
なぜか霊園に行くと癒されるし…あそこにいる動物達はみんな可愛がられていたんだよね。

一連の供養や儀式って、残された者の心の整理に必要なんだなと改めて思い知らされた。
人それぞれだろうけど…

186:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 21:18:34.12 vj9KGt2J
今日はニャンコの49日。
いまだにお骨と同居中。
そうだね・・、動物霊園にいる動物達は人間たちに愛されていたんだもんね。
185さんの気持ちも分かる。ワンちゃんは生前すごく大事にされていたんだね。

うちは当分無理・・。お骨がなくなったらロス状態が悪化しそうだ。
毎日、お線香とお水をあげて、何とか自分を支えている。


187:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 21:50:52.41 9gaTNcvf
先月末に亡くした猫を供養してもらってるお寺に行って来た。
忙しくて業者任せにして悪かったんだけど、昨日納骨してもらって
今日仕事を早く終わらせて行ってきた。
まだ居なくなった悲しみの中なんだけど
昨日の夜は、明日になれば久しぶりに会えるような気がして、少し嬉しいような気がした。
亡くなってから「悲しい悲しい」としか思えなかったが
伝えたかった色々な気持ちを、冷静に伝えられたような気がした。


188:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 21:58:48.98 TRRVX30J
6日に愛犬を亡くしました。
毎日、お水や大好物だったささ身、ちくわをお供えしてます
お花も毎週替えてお線香は朝夕二回欠かしません。
毎日お骨や写真に話し掛けてます
部屋の雰囲気も変わり淋しいです
鬱状態が続いて苦しい

189:185
11/10/23 13:01:31.44 8qgEjDpn
49日に納骨したら家には遺影だけになり寂しいけど
事あるごとに会いにいくことを楽しみにしようと思う。
家族が今遠方にいたりと離れ離れなので、集まったらみんなで会いに行こうとか…
これからも家族の絆であってほしい。


190:わんにゃん@名無しさん
11/10/23 17:09:03.81 TfyZqi2z
15歳だった猫がなくなりました。
毎日一緒に寝て、抱っことかは嫌いだけど、くっつくのは好きだった。
優しくておりこうさんだった。
前脚を後ろ脚にちょこんと乗せて丸まって寝る癖が大好きだった。
今まではずっと病気もせず元気だったのに…でも最後まで治療頑張ってくれてありがとう。
もう一緒に寝られないのがさみしい。

191:わんにゃん@名無しさん
11/10/23 17:19:20.67 aFNoH1tu
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>190
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

192:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 00:21:27.50 UazvnZ/m
寂しくて辞めていた酒タバコに逃げている。寝れないとかなり飲むから次の日辛い。今日失敗してお客さんを怒らしてしまった。
反省はしてるけど、やはり最愛の子を失った悲しみの方が辛い。
今日も眠れない…酒に依存してしまうのは嫌だけと、やはり飲むとする。

193:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 01:04:27.67 a/rbl1js
アル中でお前も死ねよw

194:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 12:16:55.77 y9WrX9bS
昨日、仕事から帰宅したら愛犬に白い布が掛けてあった。

大切な家族だった…
10年という短い時間だったけど今までありがとう。



195:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 14:49:16.01 naNdEXvE
いい加減な動物病院も多いから本当に困る。
医者の診察がいい加減・適当。
設備が整ってない。
休診が多すぎる。
誤診や治療ミスも多い。
下手な医者だと余計な検査や投薬で高額な医療費をボッタくられ中々治らない。
あげくは医者の診察が下手、治療が下手で病院へ行ったがゆえに殺される。

196:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 16:06:24.31 PFZ3A9w9
人生なんてそもそも苦しみの連続だから、。
そんなに簡単に幸せが手に入るわけないんだ。
犬や猫を可愛がり世話をすることによって少しは幸せ感じられるけど
先立たれてまた現実に戻される。
嫌なこと辛いこと苦しいことだらけの毎日へ戻される。

そんな辛い人生にぱっと灯りをともしてくれたのがうちのにゃんこだった。
ありがとうね、。毎日頑張って生きるね。

197:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 18:24:07.02 6DcRXXqh
生きる屍やのに。あんたらを愛することだけが意味あったのに
あんたらのところに行きたい連れていって

198:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 18:43:57.99 LqRM47dm
先月、15年飼った大型犬を亡くしたけど、犬と共に生きる素晴らしさを教えてくれたから、次の子を手に入れて恩返しをさせてもらうことにしたよ。

199:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 19:58:27.72 yZTo8oUn
大型犬の介護大変じゃなかった?
小型犬でも大変だったのに

200:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 21:48:08.07 LqRM47dm
>>199
亡くなる半年前位に前庭障害患ったんだけど、いきなり歩けなくなったからオムツはかせて、薬飲ませてリハビリとかやっぱり大変でした。

40kgあったので大人二人でシーツにくるんで車まで運んだり。

一旦良くなったけど体力低下して、心臓が持たなくなってしまった感じでした。

201:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 21:54:49.73 naNdEXvE
ここにもカキコするわ。
私のペットロス克服体験。
「2ヶ月でペットロスを克服した。
決して老衰で亡くしたのでも、眠る様に穏やかに亡くなった訳でもないが、
天国で楽しく伸びやかに走り回っている愛猫の姿を見て
とても幸せなんだなと思い嬉しくなったから、亡くなって悲しく思う事も無くなった。
天国はとても綺麗で明るくて光と暖かい日差しに溢れて、
この現実の世界よりも数倍幸せそう…
愛猫は元気に走り回って、飛び跳ねて、ニャンニャン嬉しそうに言って、
光り輝く球を追いかけて遊んでいた。
多分私同様に他の飼い主がペットが亡くなって悲しむ気持ちよりも、
ずっと亡くなったペットは天国で幸せに過ごしていると思うよ。 」

202:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 21:59:26.80 AwrB09wH
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′

203:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 22:13:00.34 QnCmxkWV
一昨年亡くなった猫の骨壷がずっと手元にありまして、
動物は自宅庭に埋葬可ということなので
そろそろ庭に穴掘って人間の墓の底のように石を敷いて箱のようにして
骨壷埋めたらどうかという話になったんですが、

隣家から見渡せてしまう庭なので、
墓石っぽいものを設置するのは止した方がいいですよね?
庭に埋葬された方いらっしゃいましたら、どのようにしたら良いものか教えてください

204:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 22:35:53.93 yZTo8oUn
>>200
大変でしたね
小型犬でも出ないオシッコをさせるののに疲れたりしたので
お疲れ様でした、大切にされて幸せなワンちゃんだったね

205:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 22:44:21.79 yZTo8oUn
>>203
うちは子供の時の犬は庭にそのままかな?埋めてました
お隣から見えない庭だったけど
墓石は立ててなく代わりに小さい置物が置いてあった
なんの置物だったかな?
園芸ショップによくあるようなものだった気もするし
小さいお地蔵さんみたいなものだった気もします

206:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 22:50:33.54 5N3fAKWY
まだ先だけど、私もニャンコの骨壺どうしようか考えている。
個人的には、樹木葬に似ているけど、「○○(死んだにゃんこの名)の樹」「○○の花」にしようかなーとも思う。
(具体的には、土に混ぜたり・・・とかかな・・)

私は貸家だから、お墓ではなく、持ち運びのできる、鉢やプランターに
どうしてもなってしまうけどね。

来年くらいには、あの子が生きている時に挿し木を始めた、チロリアン・ランプの
鉢が、あの子の「お墓」になる予定。

203さんも、墓石を設置するんならお隣りさんから見えないように、木や花で見えない
ようにしたらいかがですか。または墓石そのものがなくても、にゃんこさんは十分、
幸せだと思う。大切なのは、にゃんこさんのお骨のある場所を見て、203さんが
平和で暖かい気持ちになることじゃだないかなー。





207:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 22:56:01.45 exqBqvZG
>>203
墓石っぽいものに拘る必要ないんじゃないですか?
昔は人の墓でも今のような四角いのばかりじゃなかったし、
気に入った自然の石を置くとかはどうですか?

208:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 23:31:31.85 QnCmxkWV
>>205 >>206 >>207
ありがとうございます
ガーデニング資材の猫の置物みたいなのがよさそうですね、探してみます
一緒に植物も植えたいです

209:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 00:25:03.50 9rAMlQpa
私達夫婦には子供がいません。
後を見る人がいないので、庭に埋める事も出来ません。だから室内にも骨盤を入れて置ける箱の形で上部に写真を印刷してくれるお墓にしようかと思っています。
もうすぐ四十九日だけどまだまだ気持ちの整理がつきません。

210:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 00:47:50.12 OJJhZUAf
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←>>209
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

211:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 14:53:05.59 b2gJ9CSP
>>209さん、うちも似た様な状況で庭に埋葬も出来ません
いつ災害が起きたり、急に引っ越しをするかもしれないし
先日、亡くなって2ヵ月経ったけど、写真を見ては泣いてばかりです
正直、骨壺も私が死ぬまで置いたままにしてほしい
でも骨を手元に置いておくと、成仏出来ない、とかという話を聞いて悩んでいます
皆さんどうしていますか?

212:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 16:03:42.40 vNCKNcfU
じゃあ、さっさと埋めろよw

213:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 18:16:15.25 xyqfVNvU
>>211
亡くなってからの遺品やお骨や写真に対する気持ちは、ほんと人それぞれで大丈夫だと思います。骨壷をずっと側においときたいって思うなら、そうするのがベストだと思います。
だって、骨壷って最愛のあの子の骨が入ってるんですよ。もし他人の意見に惑わされて手放したら、喪失感や後悔の気持ちが半端ないと思います。
自分もめちゃくちゃ大好きだったあの子が亡くなって11ヶ月経つけど、骨壷はずっと側に置いておくって家族全員同じ気持ちなんで、今も大事に居間に置いてます。
あなたの気持ちが一番ですよ。

214:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 20:27:51.74 joKjnGC9
213さんに同意。
お節介で色々言ってくる人がいると思うけど、気にしないでね。
自分の気持ちを大事にして。
ずっと一緒でも良いし、機をみて霊園に入れるのも、どちらでも良いと思う。


215:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 20:44:28.24 geYseVdX
自分も家に置いてあります
やはり15年間苦楽を共にしたから一緒にいたい
自分が死んだら一緒のお墓に入れてもらうつもりです

216:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 21:16:05.53 joKjnGC9
私もできることなら、一緒のお墓がいいなあー。
ただ、一般的なお墓では、法律的(宗教的?)な縛りがあって、一緒は難しいとも聞いた。
でも、今は葬送自体が多様化しているし、散骨とかだったら、一緒になれるかな・・とも
考えている。

動物と一緒に入れるお墓があればよいね・・。



217:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 21:48:36.69 L9lj6PcJ
お前がペット霊園に入れよ

218:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 22:16:49.94 DTmT66Si
>>207
動物に土を掘り起こされるのを防ぐ為に重い石を上に置くんですよ

219:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 23:10:39.68 U2DI73u/
周りの声を聞くのが嫌だ。
私が愛犬に対しておもっていた感情なんて、誰かにわかってもらおうなんて思ってないのに意味のない慰めや『でも、犬だからね…』っていうお説教、なんなの。
ほっといてほしいのに、皆愛犬の話題ばっかり。
そんなんで元気だしてっていわれてもでるわけない。

220:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 23:28:48.81 rwKQqe7q
糞飼い主からの卒業

221:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 09:44:54.88 aDtDdCYZ
>>219
私自身も、うちの子が今月の頭に亡くなるまで
こんなに辛い気持ちになるとは思いませんでした。
覚悟はしていたのに、想像を絶する悲しみと寂しさ喪失感に、
生まれてはじめて襲われました。
大切な存在の子を亡くしたことのない方にはわからない気持ちも理解できますし、
失ってから気づくこともあります。(私自身がそうでした)

そういう時は、なんて声をかけたらいいのか難しく、
皆も悪気はなく説教しようと思ってないから大丈夫ですよ。
愛犬の話題をされても、愛されてる幸せな子でよかったと感じます。
誰にも愛されないで殺処分され亡くなっていく子も沢山いますから。





222:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 10:20:47.26 unYt1VY7
>>208
>>205です。猫の置物良いですね
母に確認したところうちは何故かカエルの置物だったそうですw

223:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 11:42:07.23 2tNAuZkA
愛犬がなくなって1か月。
まだいないのが夢なのか現実なのかわからなくなる事がある。
昨日は寂しくてまた号泣した。

そしたら夜中に目が覚め、大きなパンという音が…
ラップ音なのか?
しばらくして床の音が…

会いにきてくれたのかな。
早く頑張って立ち直ってとメッセージだったような気もした。
このままでは私が心配で虹の橋にも行けないよね。
今日から頑張る。

224:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 11:46:59.48 U2ClSvr2
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

225:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 17:58:23.93 OTQeCKFq
>>211です、遅くなってすみません
レスありがとうございます
やはり気持ちの整理がつくまで、納骨も急がなくていいんですね
合同墓地では、遺骨は他のペット達とみんな混ぜる事になるので、それは私には無理だと思います
墓地のあるお寺の住職さんは、「ペットはみんな友達だから」とは仰っていましたが

226:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 18:42:25.10 gx7DPJlt
うちも愛犬が亡くなってそろそろ一ヶ月。
猫もいっしょに生活してて、その子がたまに愛犬の居た場所とか、よく通る廊下をハッとしたように見つめてる時がある。
何か見えてるのかなあ。
もし魂だまだ側にいたとしても、実感できないのはさびしいね。



227:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 20:24:24.44 yDdyPMzO
苦しい
立ち直れるのはいつになるかね

228:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 23:00:35.70 +RRDvCbF
立ち直るきっかけは自分でみつけるしかない、、
心のゆくまで調べ上げるんだよ…死んだらどうなるのか?
サイトを探しまくれ、ありとあらゆる物を見まくれ、そして神に祈る。
新しいペットを飼うのも一つの方法とは言うけれど、
私は、ペットの死から立ち直ってないのに次を飼うのはちょっと違うと思っている。
新しいペットを飼わなくても立ち直れるから、、

ちなみに、私はペットが死んだらどうなるかを自分が納得するまで調べ上げた。
サイトを探しまくって、見まくって、ペットの死に関する本も十何冊読んだ、
アニマルコミュニケーターやスピリチュアルカウンセラーのサイトを見まくり
生まれ変わり、あの世や天国があるか、ペットの過去生の事。
飼い主との縁、転生輪廻や犬猫の魂の本質の事、泣きながら毎日調べまくった。
そして、神仏に祈り続けた。
そして、立ち直った。
立ち直るにも努力が必要と感じた。。


229:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 00:26:55.35 MafV4IJy
>>223

頑張らなくてもいいよ。いつもそばにいてくれてる。無理に頑張らなくても泣きたいとき思い切り泣いて思い出にひたり時間がすぎたら受け入れられる。魂はいつもそばにいるから 形はなくても。うちはいまお骨と写真があり最近やっと涙がでなくなった。

230:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 02:03:04.41 f3lEaRrK
みんなこっちもよろ。
スレリンク(dog板:1-100番)

231:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 05:44:08.43 LWPsk+n+
>>229
どれくらいの日数かかりましたか?
自分は愛犬を亡くして三週間
毎日泣いてます
一番辛い時間帯は深夜です
寝てふと目を覚まして愛犬がいない現実を目の当たりして涙が出ます

232:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 07:00:25.72 9zW/GYsh
>>229さんではございませんが、

我が子が亡くなってから3週間過ぎましたが、
私も毎日泣いています。
それでも最初の頃のように一日中泣くことはなくなりました。

最初の3日間は夜眠れませんでしたし、
それから10日ほどは、2時間ごとに目が覚めあの子を想い涙が止まらず苦しくなり
夜中に家の中を意味もなくフラフラしました。
同じく夜が一番辛くなる時間帯で、睡眠不足なのに昼寝もできず、睡眠障害のようになりました。
今でも、一度は目が覚め思い出しますが、どうしようもなくなる状態ではないです。
毎日何度も、ボーッと我が子と歩いた散歩道を辿りいる筈のないあの子を探しています。

233:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 08:09:04.67 LWPsk+n+
>>232さんへ
やはり大切な子を亡くしてしまうと誰でもペットロスになるんですね
自分も亡くして一週間は食事も出来ない状態でした
真夜中に何度か目が覚めてお骨や写真を見ては泣いてました
今も状態は変わりません
またペットショップで新しい子を飼おうとする気持ちもありません。
まだあの子が死んだなんて受け入れられないです
本当に辛い毎日です
地獄のような日々です

234:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 09:10:59.90 HTiecChI
私も同じです。
このままではダメだと思ってはいる…
でも、あの日最期の日あの子の苦しんでる姿が目に浮かぶ。
あの子の介護してた午前中はいつも泣いている。
最近ペットショップであの子の姿探してる。いないのわかってるのに…


235:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 09:12:24.94 DfPjsP1i
あの子の生まれ変わりに出会いたいと、毎日思っています
生まれ変わりと出会える方法や、見分ける方法みたいなのってあるんですか?

236:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 10:45:41.26 qgkfYIOj
おちまさと、越智千恵子の飼い犬(名前:先生)をご存知でしょうか?
おちまさとが前妻と婚姻中に千恵子にプレゼントしたチワワです。
越智千恵子のアフィ活動にも散々使われてきた現越智夫妻のペットです。
この夫妻は愛犬家を名乗り、つい先日もイベントを開催しました。
越智千恵子が先日発売したブログ本の予約特典の一つが
「先着順で先生の特製シールをプレゼント。」というもの。
子供ができるまでは越智夫妻の広告塔だったと言っても過言ではありません。

先生(犬の名前)は今年だけで、
通算2ヶ月以上ペットホテルに預けられてきました。
越智千恵子曰く「先生はドッグホテルが大好きだから♪」
ここ、一ヶ月以上、ブログに登場していません。
先日、先生のブログへ飛ぶバナーは削除され、
生きているかどうかさえもわかりません。
ツイッターで問いかけても無視。
ブログに先生(犬の名前)関連のコメントを書くと削除。
例えば・・
●先生に会いたいなぁ。
●先生は元気ですか?
●先生の散歩日和ですね。
●先生の毛が目に入ったのかな?
その日のブログに関するコメント、褒め言葉を何行も連ねた後に
先生の話題を一言入れただけで即削除。全て削除。
疑う方は、試しに、先生に関するコメントを入れてみて下さい。
全て削除されるはずです。

生きているのか、捨てられたのか、邪魔になり、里子に出されたのか
夫妻は毎日のように出かけ、楽しい日々をブログUPしています。
もし、そうだとしたら、その感覚がわかりません。
ただ、ただ、先生の安否が知りたいのです。
越智夫妻に直接言っても、何ら返答がありません。
先生の件を無かった事と、風化させるわけにはいけません。
先生の事を心配しているファンが沢山居ます。悲しんでいます。
犬猫大好きの皆様、安否を知る方法があれば、是非、ご教授下さい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch