12/03/29 21:17:58.17 8wkzO6nk
どこに相談していいかわからず悩んでいます。
私が中学三年の春、黒猫のジジ君(7歳)を生れて数週間で引き取ってから外には出さず家の中で飼ってきました。
そんな彼は私のしつけが足らないのもありますがとっても臆病で気性が子猫の頃から荒かったので
今日にいたるまで私と両親にしか懐いていません。一度彼が生まれて4か月が経過した頃違う子猫を
家に連れてきたときジジには合わせずに子猫をもとの主人に返したのにも関わらず
子猫のいた場所をジジが通った瞬間に機嫌が悪くなり威嚇行為を連発。以後私は
念願の複数の猫と暮らす夢をあきらめました。だが社会人になって経済力に余裕が出てきた私は
以前に諦めた夢をなんとか叶えられないものかと悩んでいます。
一番の心配は自分勝手過ぎるぐらいに育ったジジが家すべてを縄張りにしているため
外出中に子猫を殺しかねない事です。何かいいアドバイスをいただけたらと思います。
宜しくお願いします。