狂犬病予防行政の実態は獣医師の利権確保?PART2at DOG
狂犬病予防行政の実態は獣医師の利権確保?PART2 - 暇つぶし2ch106:わんにゃん@名無しさん
11/11/25 23:16:21.47 fWxnzXri
19 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:04:22.28 ID:nQAlGT3X
汚源太は自分の尻尾や耳をチョキチョキ切り落としてくれた波切り鋏を見て
ぶるぶる震えて怖がったらしいけど、どうしてなんだろうな
身だしなみを整えてくれて気持ち良くしてくれたよく切れるハサミなんだから、
お得意の「にゃ~ん♪」とかいう気持ち悪い媚び鳴きでもすれば良かったのに(笑)
アナル処女も奪われて、目の瞬膜まで飛びださせてハシタナイったらありゃしないwww
あ、瞬膜ってのは恐怖や苦痛で飛び出るんだってね、生意気だねぇ猫の分際で
硫酸やタバスコで一滴一滴ぽたぽた垂らすことも松Jさんならやってくれたと思うし、汚源太も
感謝感激あめあられだね
まぁどーでもいいけど、波切りばさみ見るだけでガタガタ震えた汚源太の話はマジで笑えるから、
いろんな板にみんなでコピペしようぜ♪



20 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:07:19.87 ID:nQAlGT3X
でもおげんたは幸せだったね ゴミクズのくせに人間様にかまってもらえて、ラッキーだよ
ちゃんとハサミで身支度整えてもらえたし、まぁ多少は痛かったかもしれないけど
たぶん本人(本猫?)も喜んでたと思うよ
まーオレだったらあの10倍以上は長いこと苦しめて、なかなか殺さなかったと思うから、
そういう点でも汚源太は幸せな一生だったね、うん


107:わんにゃん@名無しさん
11/12/01 12:35:34.34 2hfmZVRS
↑コレ、いろんなスレで見たな
何が楽しいんだか

108:わんにゃん@名無しさん
11/12/07 08:58:04.68 ObQXCeg1
ここまで利権構造の解明や裏付けデータの紹介無し

ハッキリ言って>>1って、ただ獣医を中傷してるだけ
海外の狂犬病関連の政策についても、確認もせずに憶測で言ってるだけ

こんなのが動物愛護団体の理事だってんだから、この団体自体もその程度のもの
なんだろうね

109:わんにゃん@名無しさん
11/12/10 15:31:04.71 Bqk0VWKD
そうかなぁ~
第三者の俺にはそうはみえないなぁ~
カネ欲しさにペットを食い物にしてるクズ獣医とそれを咎める側の意見っていう構図にしか見えないけどね~
いったいどんな職業の人がそんな獣医寄りの偏った見方を出来るんだろうなぁ~
どこまでクズなんだろうなぁ~
獣医様って

110:わんにゃん@名無しさん
11/12/10 15:51:52.66 hT9oO8Kq
>>109
>いったいどんな職業の人がそんな獣医寄りの偏った見方を出来るんだろうなぁ~
厚労省、農水省、ほとんどの良識のある医師
URLリンク(nichiju.lin.gr.jp)'

111:わんにゃん@名無しさん
11/12/10 18:56:50.19 WpX0v4Hk
>>109
証明もせず、根拠も無い主張に対し客観的な判断の出来ない「第三者」とな?
擁護したいんなら>>1の愛護団体理事の主張が正しい事を証明してからにしろや

112:わんにゃん@名無しさん
11/12/13 03:32:15.22 OvYmJe8A
>>111
バカ獣医が何偉そうにしてんだよw
やっぱペットを食い物にして甘い汁吸おうとする寄生虫様は言うことが違うね
学がある
3流大出の俺には何いってんだかサッパリ解らない

113:わんにゃん@名無しさん
11/12/13 07:46:38.41 Abe1HH7d
根拠・裏付けを出せない批判は信用できない
という常識的な判断もできんのか?
三流大出とか関係ない
中学あたりから人生やりなおしてこいや

114:わんにゃん@名無しさん
11/12/13 09:49:57.67 +Bi9JwiL
職業差別が激しいね。自分は馬鹿にされたら大暴れしそうなのに。

115:わんにゃん@名無しさん
11/12/14 14:17:04.09 EfQU/smd
警察に利権絡んでいても廃止はしないだろ
獣医利権が絡んでいるとしても狂犬病リスクがあるのも事実
北の国が日本海沿岸に狂犬病犬を数匹放すだけで
バイオテロ成功する際どさなのが今の日本
利権が問題なら代替案出せよ

116:わんにゃん@名無しさん
11/12/14 19:54:07.39 BnB43MMz
「獣医の利権だー!」とか言ってるヤツは厚生労働省に直接訴えてこいよ
オマエラがいつも言ってる理屈をぶつけて、獣医による「犬への狂犬病ワクチンの接種」を禁止してもらってこいよ

117:わんにゃん@名無しさん
11/12/14 20:45:39.61 fQIPraXr
諸外国の清浄国では任意摂取が多いのにな。

118:わんにゃん@名無しさん
11/12/14 21:31:13.67 QMbs1I1H
犬の予防なんてやめちまえばいいんだよ。獣医師会は困るだろうけど知ったこっちゃない。
ノミ、ダニ、フィラリアと混合ワクチンで稼がせてもらう。

119:わんにゃん@名無しさん
11/12/14 22:59:33.97 qy5cIx6R
諸外国ってどこ?隣のアジアにはウヨウヨいるのに!

120:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 10:25:37.80 oC0Jvwj8
>>117
そういう国で万一狂犬病が発生した場合の措置についても調べた方がいいと思う。

121:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 10:35:04.85 BlNai8Sv
厚生労働省に文句言って来い。
獣医批判は的外れ。
医者のワクチンの方が接種数も多いしそれこそ巨大利権だろ。
この間も不整脈の持病がある女子中学生にろくに問診もせずに子宮頸がんワクチン接種して死なせてただろ。
あれも「ワクチン怖い病」の奴らからしたら副作用死だろw
打った医者つるし上げて来い。

122:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 11:20:05.73 nBHhpwVa
医者は人間のためです。
獣医は人間のためにならないし、犬畜生に金を使いたくありません (キリッ
てか?

3年ROMってろ!

123:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 12:13:18.14 oC0Jvwj8
>>122
まあ、獣医もまた人間のためにいるわけだが。

124:わんにゃん@名無しさん
11/12/15 22:02:32.75 9STpv1NZ
>>122
おまえなんにも知らないだな。

獣医は狂犬病予防も含めて、人間の食や健康のためにいるんだよ。

なにが(キリッ  だ。アホッ



125:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 02:08:00.86 uXoHAp2N
無知って怖い。

126:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 06:46:47.05 fGCue9/x
>>124
>>122はその(キリッ までの様な考え方をする者に対してROMってろって言ってるんじゃないかと
思うが・・・・

127:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 09:49:31.66 rb4wIXdA
狂犬病に限らず他のワクチンも毎年打つなんて危険だ。

128:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 11:33:10.44 lIAZMt9U
>>127
何で危険なんだ?
ワクチン反対派の書いた与太記事信じてるの?

アレルギー反応が過去に起こったことがあるというのなら納得だが。


129:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 11:34:48.65 P4yyzT/3
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。

37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw

64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。

580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577
部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?


130:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 12:33:19.55 fGCue9/x
>>127
起きるか起きないかわからない副作用が怖いなら、狂犬病ワクチン以外は
飼い主の判断で接種しなくてもいいんだよ

「ワクチンを接種していなかった事」による不利益の責任を他人に擦り付けない
って覚悟があるんならね

131:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 15:49:14.90 lIAZMt9U
>>130
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
こういうやつらは、「金使いたくない、でも何かあったら人のせい」
覚悟なんてあるはずがない。

単に無責任なだけ。

132:わんにゃん@名無しさん
11/12/16 15:57:10.68 lIAZMt9U
今見たらこんなのがあった
URLリンク(news.livedoor.com)
【日露をつなぐトンネル建設、プーチン首相が「検討中」】

狂犬病予防接種強化の方向だな。


133:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 02:51:27.46 IlCC9M90
>>122
獣医=動物病院かwww
犬猫なんか大学ではほとんど学ばない
じゃあ乳牛や食用牛の身体を管理しているのは誰だと思う?
食料問題にも関わる重要な仕事
人畜共通感染症の研究を誰がしてると思う?
パンデミックの最前線で働いてる獣医が何人いると思ってるww

134:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 05:41:58.13 WFV77aYJ
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。

37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw

64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。

580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577
部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?

135:122
11/12/17 12:03:12.16 S5SbEioF
すまん、言葉が足りなかったようだ。
>>124
>>133
には誤解を招いたようだ。

詳細は>>126
が正解。

>医者は人間のためです。
>獣医は人間のためにならないし、犬畜生に金を使いたくありません (キリッ

って考える阿呆は3年ROMってろといいたかったのです。
狂犬病注射をしないやつは、色々理屈こねてるけど、こういう考え方してる「バカタレ」が多いものだから。

感情的になって、言葉がまったく足りなかった。

お詫びします。


136:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 12:29:13.99 dqPPkKvZ
大丈夫w分かってるから。

137:124
11/12/17 16:20:15.88 cZPsCLEM
ゴメン、勘違いした。

>狂犬病注射をしないやつは、色々理屈こねてるけど、こういう考え方してる「バカタレ」が多いものだから。

全く同意です。

138:わんにゃん@名無しさん
11/12/17 22:06:11.20 NwNK7OAP
狂犬病の侵入したことって誰がどうやってみつけるの?


139:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 01:48:24.25 e2oV6ET2
>>138
その時にはもう手遅れだよ…だから予防しかない
口蹄疫しかり…清浄国を保つ事が重要

140:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 04:34:04.80 5yQ+IgHw
>>138
狂犬病対応ガイドライン2001参照のこと
URLリンク(www.forth.go.jp)

141:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 15:10:34.49 XdzhfYsQ
他の清浄国では狂犬病ワクチンをうっていない
イギリスしかり、ノルウェーしかり

日本も必要ないんだよ

142:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 15:36:58.08 PbfZWIbv
>>141
へー、全く打ってないの?
証拠見せて欲しいなあ


143:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 15:45:47.50 OFmU5bVm
欧米か!

144:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 16:10:23.97 O+Kh2SRO
最狂の汚染国シナチョンが近くにある限りワクチン接種は必要

145:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 16:38:33.88 XdzhfYsQ
>>142
その国の政府に問い合わせればどうだろ



146:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 16:49:18.29 PbfZWIbv
>>145
狂犬病ワクチン必要ないっていってる奴が根拠示せって事。
おれは必要派だから。


147:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 16:53:58.50 Fe3T1qM8
>>141
イギリスはアン王女すら逮捕有罪にしたほど飼主責任が重い
狂犬病ワクチン義務より厳しいイギリス式にしたいという事か?

148:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 18:11:30.29 e2oV6ET2
>>141
イギリスしかり…キリッwww
イギリスですらワクチン打ってないから必要ないってどんな理論なんだ?
イギリスの防疫概念全くしらない無知乙
イギリスが口蹄疫で95%以上の畜産動物を処分したの知らないだろ
日本より酷い桁違いな殺処分した国を引き合いに出す時点で話にならんわ
しかもそれだけの口蹄疫による被害をだしておきながら、今実際に作業にあたる人達の防疫概念はどうなってるとおもう知ったかぶり君
作業場に出入りする人間のほとんどが消毒なんか無関心
日本と同じ島国だけど現場の人間の口蹄疫(防疫)意識は日本人より遥かに低いんだよ無知マヌケ
イギリス人社会がワクチン打ってない人が多いから打たなくていいなんて酷いよ君

149:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 18:18:17.08 E32j+tgl
>>141
義務化されていない=うっていない
じゃないよ

150:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 18:19:06.40 XdzhfYsQ
イギリスもノルウェーもスウェーデンも狂犬病ワクチンをうってないって事実
根拠って、知らないんなら聞けよって話

口蹄疫と何の関係が有るんだ

狂犬病が居ないから他の国ではうっていないという事実
狂犬病が居ない日本で狂犬病ワクチンをうつって異常だな


151:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 18:32:21.24 PbfZWIbv
>>150
結局うってないって根拠は示せないわけね。君は。
根拠の無い話はデマって言うのよ・・。


152:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 18:38:16.20 XdzhfYsQ
>>151
うってないのは事実だよ

イギリスでは英語が通じる。
その根拠ってここで示せる?
知らなきゃ聞けよって話

153:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 18:42:08.03 PbfZWIbv
事実ならそれを示せって言ってるの。
一匹も打ってないの?
打つ義務が全く無いの?
どんなときも?

154:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 18:42:30.55 e2oV6ET2
>>150
ホ・ン・モ・ノ・ですな
打ってないからじゃなくて、その国の人間の防疫意識が問題だって言っても解らん馬鹿だな
打ってない事実=狂犬病ワクチンの是非じゃなくて
打ってない事実=過去に国内の畜産を壊滅させた防疫意識の国民性
打ってないが必要ないに繋がるのは論理の飛躍
ワクチン不要を唱えるだけならご自由に
ただ他の人にも根拠をだせと言われて「自分で調べろ」ってのはただの無知が逃げてるだけ
東電が原発対応で同様の答弁してもいっさい通用しないのと同じ
ワクチン不要を唱えるなら狂犬病が流行して甚大な人的被害が出た場合の救済基金の設立も一緒に唱えろよ
万が一の対策も無しに不要不要って原子力村と同じ思考

155:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 18:47:42.78 PbfZWIbv
こういうやつって親切に実はこうだよと教えると「そんな事知ってましたー」という感じでさらに屁理屈展開するから質問攻めにしちゃるw

156:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 18:49:25.06 e2oV6ET2
>>152
本気で言ってるなら人を笑わせる才能あるから今から芸人目指せ
ただ人を笑わせる才能って人を極度に不快にさせる才能と紙一重だからな
イギリスで英語が通用する根拠を示せない=イギリスで狂犬病ワクチンを打ってない根拠を示せないwww
共通認識って知ってるか、イギリスで英語が通じることなど世界の常識でほとんどの国の成人の共通認識だから
そもそも根拠を示す示さないの話じゃない、比較対象にすらならない…君が勝手に比較対象にしてるだけ
君良いよ~君良いよ~自論が通用してると勘違いしてる逃げ飛躍は滑稽滑稽

157:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 19:33:19.31 E32j+tgl
英語の「英」がどういう意味なのかわかってたら、こんな馬鹿な例えなんて
出さないと思うんだが・・・・・・

158:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 19:34:25.28 EdNBrzMc
度々 口蹄疫が引き合いにでるけどどーして口蹄疫はワクチンあるのに使ってないのかってことを説明しなよ。あんなに感染力が強いんだぜ。
蔓延したら大変なけとになるなら狂犬病みたいにワクチン使えばいいじゃん。

159:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 19:39:41.88 e2oV6ET2
>>158
凄いなお前…宮崎県の時に新聞もテレビもネットも見てなかったの?
ワクチン打った上で殺処分してただろ

160:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 19:40:58.69 XdzhfYsQ
イギリスもノルウェーもその他の清浄国も狂犬病ワクチンなんか
うってない。
うつ義務がない。
常識なんだけどね。
イギリスだけと比較しなくても他にも清浄国はあって
狂犬病ワクチンなどうってないよ

日本が異常ってだけ
ここでは常識が通じないみたいね



161:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 20:07:37.23 PbfZWIbv
>>158
口蹄疫でググルとワクチンを何故打たないのかすぐ分かると思うのだが・・・。



162:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 20:15:03.51 e2oV6ET2
>>160
うんうん…それで良いから万が一の場合のバックアップの基金とか設立しといてね

163:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 20:50:05.39 /qZWmkoH
マイクロチップの埋め込みすら飼い主が嫌がる日本のお寒い状況じゃ、
狂犬病ワクチンの接種義務廃止なんてできるわけがない。

164:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 21:14:28.04 XdzhfYsQ
>>162
うんうん、それで良いんだよ他の国と同じ対策で
狂犬病ワクチンなんかうたなくてもね

ちなみに他の国も特別な予算なんかないよ

日本の異常さを知るべきだよね


165:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 21:24:29.22 fZ88J7LQ
>>164
バカだね~
これだから反対厨はw
英国ではリッサウイルスが出て拡がりかかった。ちなみにこれも人獣共通感染症ね。
リッサウイルスと狂犬病ウイルスは、同属ウイルスで極めて近い。
狂犬病予防接種をすると、交差耐性?でリッサウイルスも予防できるので、英国ではリッサウイルス予防のためにも、狂犬病予防接種してるのは有名。

きちんと勉強しましょう。



166:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 21:28:15.87 XdzhfYsQ
>>165
事実と違うよ

コウモリのはまだまだ特殊な事例
そんな嘘は止めましょうね

接種率はDEFRAに問い合わせれば教えてくれますよ
ほぼ0%ね

それにイギリス以外も狂犬病ワクチンなど
接種していないので念のため

167:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 22:24:22.12 e2oV6ET2
>>164
アイツが~だからww アイツが~だからwwアイツが~だからww
別の国は別の国…自国は自国でやればいいんだよ
お前みたいなマヌケは原子力村と全く同じ
安全安全…何か起きれば想定外…
どれだけの獣医が命をかけて、何人の獣医が障害者になってそういう犠牲の上で狂犬病対策に当たったかも知らないんだな
自分の今の安全が誰かの犠牲の上になりたってるって思考が出来ないから簡単にアホな自論を晒せるんだよ


168:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 23:06:56.25 rY4RLx9r
>>166
じゃあ、イギリスに移住したら?
ここは日本。嫌なら国相手に裁判起こすか署名集めて嘆願書書いて担当機関に提出するかしろよ。
ただ、廃止されるまではちゃんと法律守れよ。

ここでうだうだ言っても、何も変わらないし、必要だと思ってる人間もいる。

いつもそうだが、「狂犬病予防接種反対」と声高にしてる人物が街頭演説してるすがたを見たことないぞ。

本当に廃止したいなら、お前が行動おこせよ。どうせしないんならだまって法律に従っとけよks

169:わんにゃん@名無しさん
11/12/18 23:11:12.25 OFmU5bVm
イギリスなんてBSEの元祖じゃん。まったく安心とは思えん。

170:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 10:30:54.50 PMxA3uve
>>166
DEFRAを見つけてきたのはほめてやるけど
「接種率はDEFRAに問い合わせれば教えてくれますよ
ほぼ0%ね」
こういう嘘を息をするようにいうのはやめましょうね。

PETSって知ってるかな?
もう一度調べてみましょうね。あーあ、塩送っちゃったなあ。
どうせ「そんなこと知ってるよ!」とかほざくんだろうけどね。
本当に反対厨は嘘をつくか根拠無に喚くかしかしないんだから・・・


171:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:39:49.37 odG0renO
先人への感謝は別問題

狂犬病ワクチン反対といってる訳じゃない
日本でも他の国と同じく必要ないってこと

PETSは知ってるが、そのことでイギリスの狂犬病ワクチン接種率が
ほぼ0から上昇する訳ではないよね

犬をイギリスに連れて行くときにワクチンが必要だが
イギリスでは狂犬病ワクチンを犬にうつ必要はない
従って接種率はほぼ0

事実を曲げちゃいかんよ

因みに他の清浄国もほぼ0ね
知らないのかな



172:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:46:11.01 odG0renO
>>165

コウモリの事を書いているんだろうね

EBLV1,2の話だけど動物への感染は認めらえてないんだから
そもそも英国で狂犬病ワクチンをうつ理由がない

きちんと勉強しなければいけないのは>>165みたいだけどね
あ、ごめんごめん理解できないかな


173:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 19:56:43.90 WFgd0Bdp
なんで他のアジアは清浄国になれないわけ?説明してみ?

174:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 20:59:03.06 t4FUBS+Q
アジアの発生国と日本のような島国の清浄国と同列に比較は無意味。
清浄化の後に予防接種を廃して家畜防疫のように侵入に備えるのも一つの方法だ。


175:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 22:53:27.78 WFgd0Bdp
やっぱり、話のすり替えしかできないねぇ。さんざんイギリスとは比較すんのにねぇ。

176:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 22:59:47.02 WFgd0Bdp
君が決定的に理解できてないのは、人間様が一番大事ってこと。海犬のやつらと同レベルだな!

177:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 23:07:43.08 3VxSnKJt
>清浄化の後に予防接種を廃して家畜防疫のように侵入に備えるのも一つの方法だ。
万が一侵入した時の為に予防接種も行っておけばより完璧だろ?

178:わんにゃん@名無しさん
11/12/19 23:13:45.68 YX6r2cmK
>>174
> アジアの発生国と日本のような島国の清浄国と同列に比較は無意味。

イギリスと日本を同列に比較するのも無意味でしょ。
周囲・対岸が先進国や清浄国のイギリスと、対岸に新興国や清浄されていない国ばかりの日本とじゃ。

179:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 07:42:42.53 4xYyENpj
イギリスやオーストラリアを持ち出してきても、韓国の事には触れようとしないのも
狂犬病ワクチン反対派の常

180:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 09:32:09.96 XpdGt83H
>>179
韓国のことに関しては「(死んだ)将軍様のいる国が隣なんだぜ~~」
と、意味のわからない言葉で事実認定できないからな、あいつらは。

あと、イギリスは、バカンスにかなりの確率でペットも連れて行く。
PETSに登録している飼主が多いよ。
だから、ゼロなんてあほな事にはならない。
むしろ日本以上。
ソースは英国大使館

181:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 10:05:51.83 WGY+V4r4
>>171
「PETSは知ってるが、そのことでイギリスの狂犬病ワクチン接種率が
ほぼ0から上昇する訳ではないよね

犬をイギリスに連れて行くときにワクチンが必要だが
イギリスでは狂犬病ワクチンを犬にうつ必要はない
従って接種率はほぼ0」

出たよw反対厨の「そんなこと知ってました」発言。
つい前まで「イギリスで狂注ワクチン打たないのは常識だ!」しかいえなかったくせに。さも人のいったことを知っているかのように装う。

「犬をイギリスに連れて行くときにワクチンが必要だが
イギリスでは狂犬病ワクチンを犬にうつ必要はない
従って接種率はほぼ0」

お前はPETSのことが半分も分かってないことがこれでよくわかる。

イギリスというかヨーロッパの人たちはお前みたいな似非動物愛護(そもそも犬すら飼ってないんじゃないの?)と違って本当に動物の事を思ってるんだよ。
だからPETSその他のシステムに基づいて実は狂注ワクチン打ってます。
意味わかんないだろうねw馬鹿だから、君は。

こういう反対厨ってこっちが何か根拠を示してもそれを無視するか強引に曲解して反論してくるから、こいつから論理の根拠を出してくるまでほっといたほうがいい。
常に反対厨は後出しじゃんけんだから。

182:わんにゃん@名無しさん
11/12/20 12:04:11.29 4xYyENpj
義務化されていない=うっていない
じゃないし
必要ない(とワクチン反対派が思ってるだけ)=接種率がほぼ0
というワケでもない

183:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 10:36:55.96 fnnRjITK
英国大使館に問い合わせても狂犬病ワクチンの
イギリスにおける接種率はほぼ0だとの回答
事実を曲げても仕方あるまい

海外から入って来る時の接種は多くの国で義務付けられている
ただしPETSも最近は以前より緩くなってるね

「動物の事を思ってる」
へー、イギリスで狂犬病ワクチンをうたないのは狂犬病を早く発見して
一帯を皆殺しにするためだ、と書いてたのは獣医なんだけどな

義務化されてない=大部分の人がうたない

狂犬病ワクチンは他の清浄国と同じく日本でも全く必要ない



184:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 11:14:21.31 MetL4TIl
そゆこと。

185:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 11:17:24.14 KEDNGPpO
>>183 のような考えを持ってるから原発事故があんなになったんだろうな。

危機意識ゼロ。
根拠のない論理。
海外を引き合いに出すけど、ここは日本じゃ。
改正したいなら自分が動け。
2chは所詮便所の落書き。書き込んで自論を展開しても状況は変わらん。

まぁ、自分で動く気がないからここに書き込んでるんだろうけど。
1頭でも日本国内で狂犬病が発生したら、こういうやつが真っ先にワクチン接種に来るんだぜ。


186:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 13:41:16.62 JfGsAhT4
「狂犬病を早く発見して一帯を皆殺しに」
発見する方法は? 発見=被害者発生じゃねぇのか
自分の犬がワクチン打ってなかった為に処分されるのは嫌だから誰がなんと言おうとワクチンを打つ
だからワクチンの要不要は飼い主本人が決めたらいい、他人がどうこう言うことではない
要するに、他国を引き合いにだしても意味はない…義務化されてるから何処の動物病院でも簡単に何時でもワクチン接種できる
はい終了

187:わんにゃん@名無しさん
11/12/21 19:14:32.41 ynG/+jvN
車検と一緒。

188:わんにゃん@名無しさん
11/12/22 10:20:33.91 K8XUDi0A
>>183
お前の思うところのPETSてどういうものか説明してみ?
ぜんぜん分かってないだろうから添削してやるよ。
お前、イギリスに輸入される動物にのみ適応されると思い込んでるだろ。


189:わんにゃん@名無しさん
11/12/22 12:35:04.94 ieEsNrMv
不要とは思わないが3~5年に一回で十分。
毎年打ちたきゃ打てばいい。犬が可哀相なだけ。

190:わんにゃん@名無しさん
11/12/22 12:54:38.56 ws80J5Ds
>>189
なにがかわいそうなの?

191:わんにゃん@名無しさん
11/12/22 13:00:11.21 CIwoMkU9
犬が

192:わんにゃん@名無しさん
11/12/22 13:59:08.76 nS2RV1HE
飼い犬には毎年狂犬病ワクチンを接種しなければならないのがわかっていて飼っているのなら
犬を可哀相な目にあわせてるのは飼い主だよ
本当に毎年接種が可哀相だと思っていたら飼わなきゃいい

「自分が犬を飼いたい」って欲望の犠牲にしてるだけだ

193:わんにゃん@名無しさん
11/12/22 16:04:23.39 myF0FT5x
>>189
動物飼育しない方がいい無責任タイプ
ルールを破るということは責任が大きくなることも理解できない
もし飼い犬を撫でようと子供が近づいてきて嫌がった飼い犬が軽く威嚇するために歯を剥いて鼻先がチョンッて口が当たった場合
犬に咬む気はなく威嚇の為にやるよくやる行為だが犬の行動を知らない人達からすれば「咬まれた」になる
親がキチガイだったら「被害請求」される
狂犬病登録済みでなければ狂犬病で無いことを証明しなければならなくなる(かなりの時間を要する)
狂犬病で無いことを証明出来ない場合は殺処分対象になる
どっちが可哀想なんだか
可哀想や可愛いを安易に使うやつほど本質から目を反らした自己中

194:わんにゃん@名無しさん
11/12/22 17:25:32.75 K8XUDi0A
まあ接種率が上がれば毎年打たなくても良くなる可能性もあるが、実質40%の接種率ではまだまだかなー。

195:わんにゃん@名無しさん
11/12/25 19:09:45.46 DnHDimTY
イギリスで狂犬病ワクチン接種はほぼゼロとかほざいている馬鹿がいるスレはここですかw

196:わんにゃん@名無しさん
11/12/30 13:51:57.70 IpUbf/T1
>>193 動物飼ってはいけない動物もの扱い馬鹿タイプ。糞だな。

197:わんにゃん@名無しさん
11/12/30 17:52:40.88 BbcTl8Ec
動く物じゃん。

198:わんにゃん@名無しさん
11/12/30 20:20:26.26 8ZecV+HH
>>196は動物への自分勝手な感情移入で周りに迷惑をかける愛誤予備軍だろうな

199:わんにゃん@名無しさん
12/01/15 00:42:12.37 cRD5yLO7
まぁ獣医と歯科医はカネが欲しいだけのクズが多いよ
これは間違いない
医療の道を志すまともな人間は医者か看護師になるもん普通

200:わんにゃん@名無しさん
12/01/15 12:42:56.58 uVXRyU37
偏見だね。

201:わんにゃん@名無しさん
12/01/15 13:31:50.08 f9RpdMag
>>199
わかったわかった。
もうお前は歯医者にも動物病院にもいくな。
搾取されるだけだから。

202:わんにゃん@名無しさん
12/01/15 13:45:32.21 dy3IduUC
>医療の道を志すまともな人間は医者か看護師になるもん普通
で、医者とか看護婦になってから「人の道」を踏み外すんだねwww

203:わんにゃん@名無しさん
12/01/16 16:22:15.15 Kf3Wrfg/
>>199
人間の医療を志すのなら、医師になるのが当たり前。看護を志すなら看護師。
医師、看護師、歯科医師、獣医師の社会的役割の違いが分かってない馬鹿だね。
それに歯科医師はともかく獣医師なんて儲からんわw


204:わんにゃん@名無しさん
12/01/17 13:30:44.67 oVwM7M3X
>>199
部長センセ?
こんなところにまで出張ですか?

205:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 20:34:03.25 PYGIQ76T
URLリンク(soramimi.moe-nifty.com)
狂犬病予防ワクチン接種率は本当に4割以下か?

ペットフード工業会(現:ペットフード協会)の調査結果を使うのであれば
狂犬病予防接種率は2010年(平成22年)は85.0%

206:わんにゃん@名無しさん
12/03/04 18:21:11.58 WOq2NaOq
3月5日から、狂犬病の予防接種だっけか?

207:わんにゃん@名無しさん
12/03/08 10:48:59.88 LFZlgEk5
狂犬病接種も蓄犬登録もせず持論を展開する無知なアホは
最寄りの保健所に密告してやればいい。
大抵がペット不可マンションで隠れて飼育してる。



208:わんにゃん@名無しさん
12/03/08 13:43:20.98 /eo2zGZy
中国でさえ、狂犬病の死亡者は年間2000人程度。
その中国でも狂犬病の接種率は1パーセント以下。
日本は狂犬病のワクチンは今まで通り打ちたい人だけ打てばいい。

209:わんにゃん@名無しさん
12/03/08 21:19:37.44 F0+K+OMl
>中国でさえ、狂犬病の死亡者は年間2000人程度。
>その中国でも狂犬病の接種率は1パーセント以下。
中国では狂犬病の接種率は1パーセント以下。ゆえに、狂犬病で年間2000人もの死亡者がでる。

だろ

210:わんにゃん@名無しさん
12/03/08 22:13:57.80 DxdSIxnA
中国って、鳥インフルの発生を現地の役所や役人が隠蔽していたとか色々あるから、
単純に中国での数値って言われても、信憑性が・・。

211:わんにゃん@名無しさん
12/03/11 15:05:09.08 5Is6f/UA
207 犬を愛する人の言うことではないな。
利権がらみの獣医か?

212:わんにゃん@名無しさん
12/03/11 16:08:49.49 1ZNn2E8J
>>211
不適切に飼われている犬は救わなきゃならんだろ。

213:わんにゃん@名無しさん
12/03/18 08:41:05.03 NJ+qvh1Z
もし狂犬病が流行っても治療できないから、ジステンパーなんかと違い獣医の儲けにならないからなぁ。


214:わんにゃん@名無しさん
12/03/18 09:54:59.95 lq+CfY6b
本当に狂犬病対策として100㌫接種させたいなら儲けを外して安価にすべき。
現行は余りに高すぎる。文句いわない奴は馬鹿か利権がらみの奴だ。

215:わんにゃん@名無しさん
12/03/18 10:58:58.79 EsTj1Svq
>>214
今だって儲けはないし十分やすいだろ。


216:わんにゃん@名無しさん
12/03/18 11:08:12.70 NkJurscm
この女獣医のブログによると狂犬病予防接種は獣医の収入確保の公的支援らしい

「論説:獣医師の職域を増やせ」
>提案として、いわゆるペット診療に、もっと公的なバックアップがなされること、
現在行われている狂犬病予防注射のような機会を増やすことはできないのでしょうか?
URLリンク(juuishi.seesaa.net)

ちなみにこの女獣医は本を書いているのだが
その本について書かれているamazonのレビューに対して、こう反論している

>★「拾った場合、動物病院に直行して獣医から客観的な意見を聞いたうえで飼うかかわないかの判断をするように、
というくだりはあきれました。いったん拾ったイヌネコを、もう一度捨てることは、違法行為ですよ。」←レビューより
>これもヤバイなぁ。人畜共通感染症というものがあり、それを未然に防ぐのも獣医師の仕事なんですが。
飼えないと判断したものを保健所に持っていくのは違法ではないですよ。
こんな私の本まで探し出してレビューを書こうとういうのだから、動物好きなんでしょうが、
いわゆる「動物好き」のレベルの低さをさらけ出しているようなレビューです。
あきれているのはこちらです。
URLリンク(juuishi.seesaa.net)


保護した野良猫を獣医の指示のもと遺棄しない動物好きの飼い主は
レベルが低いらしい

217:わんにゃん@名無しさん
12/03/18 11:59:02.26 EsTj1Svq
>>216
わざわざ病猫引き取るっつーんだからレベルが低いっつーか酔狂っつーか。
すでに飼ってる動物がいるのなら自殺行為だしな。

218:わんにゃん@名無しさん
12/05/16 09:54:42.59 MMffnAxv
ニートアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

GABA受容体がどこにあって、なぜフィプロニルが哺乳類に対してほとんど毒性を示さないかが理解できてないからこういうトンでも発言になる。

もう一個のヒントの脳血液関門のことを全く触れてないのもアホさに輪をかけてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

219:わんにゃん@名無しさん
12/05/16 09:55:29.30 MMffnAxv
誤爆した。orz


220:わんにゃん@名無しさん
12/05/24 03:23:11.80 uKwqhMKF
狂犬病の予防接種いったら嘔吐と下痢繰り返してた
過去4回はこんなことなかったのになんで急に出たんだろうか
来年は見送ったほうがいいか

221:わんにゃん@名無しさん
12/05/24 13:37:04.02 0b69lO8d
まだ一年あるんだし、狂犬病ワクチンが原因だと決め付けずに
他にも原因が無いかを調べるのが先じゃないのか?

222:わんにゃん@名無しさん
12/05/31 23:05:00.30 E8tWTiJM
私は狂犬病ワクチン接種に賛成で、実家の犬もきちんと毎年打ってます。

ワクチン接種反対派の人で、
「狂犬病はもしかかっても発症する前ならワクチンで治る病気なんだから、
 犬への接種は必要ない」
と言ってる方に聞きたいんですが…

例えばの話、1億円を誰かがあなた方に支払えば、実際に野良犬に噛まれてから、
病院でワクチン接種を受けて、何の後遺症もなく発症を抑えられることを
自身の体で証明できるような覚悟があって言っていますか?

前スレなどでの賛成派による「一度噛まれてこい」というような
書き込みに対して、「お前馬鹿か」などの言葉で「いやだ」ということを
示していましたが、手間が嫌なのか、お金がかかるから嫌なのか、
それとも実は狂犬病が怖いから嫌なのか、そこがわからなかったんです。

狂犬病がワクチンで治ると本当に信じているのなら、1億もらって人体実験は
いい仕事だと思うのですが、どうですか?ワクチン接種などの経費も出るとして。
あくまで例えの話ですが。

私ならワクチン接種している期間中も、怖くて眠れないと思います。

馬鹿な質問に答える必要は…とかじゃなく、イエスかノーかで答えてください。
またその理由も教えてください。
特に>>1さんに答えていただきたい。

223:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 01:37:07.55 O1wIoR0E
今まで受けてたけど、今年は受けなかった。
アメリカは3年に1回、一部の国は副作用防止を理由に接種自体禁止してる国なかったっけ?

日本人って予防接種信仰が強い気がする。

224:わんにゃん@名無しさん
12/06/01 05:34:00.69 VjJS+ET4
>アメリカは3年に1回
正しくは「アメリカは3年に1回でもいいワクチン【も】選択できる」だね
ただし、副作用リスクは大きくなるけど

>一部の国は副作用防止を理由に接種自体禁止
コレのソースを見た事が無い
>>1の人物のセリフも「個人的推測」でしかない
でも、もし「副作用防止を理由に接種自体禁止」していても
狂犬病が国内で発生した場合、その国がどんな対策をとるのか?
まで考えたら予防接種の方がいいんじゃないか?

225:わんにゃん@名無しさん
12/06/07 14:47:46.07 hSMql/W4
ワクチンと予防接種が100%の原因だ。
獣医たちは素直に認めろ 自分に注射して副作用が出ないか確かめろ
おれがかわりにうってやろうか

226:わんにゃん@名無しさん
12/06/07 15:59:14.49 DwFuc/EC
>>225
頭大丈夫か?w

227:わんにゃん@名無しさん
12/06/08 12:47:03.89 CYUbla2K
>ワクチンと予防接種が100%の原因だ
根拠を出せ
話はそれからだ

228:わんにゃん@名無しさん
12/06/12 19:03:38.86 waejHuiV
>>225
お前が獣医でない限り、動物には打てないし、お前みたいな馬鹿が獣医なわけはないので無理ですwww

229:わんにゃん@名無しさん
12/06/25 12:40:28.20 2wFyQIuh
>>222

噛まれる瞬間が痛くていやだから、噛まれる前に麻酔しても良い?
それでいいなら別に1億円じゃなくて5000万円でもいいよ。

230:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 05:37:20.26 aZo5X574
>>222じゃないけど>>229
狂犬病を発症した犬は凶暴化します
犬への狂犬病ワクチン接種を反対しているのならば
「凶暴化した犬に襲われる」というリスク
も背負う事になりますので、麻酔の使用は禁止です

231:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 16:53:21.81 dTSurIWH
ばーか。

「狂犬病はもしかかっても発症する前ならワクチンで治る病気なんだから、
 犬への接種は必要ない」

という意見に対して疑問視している人が
「実際に野良犬に噛まれてから、病院でワクチン接種を受けて、何の後遺症もなく発症を抑えられることを
自身の体で証明する」
という人体実験なんだろ?

勝手にルールを後付けすんなよ。

232:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 21:45:02.71 m/KcQMYc
>>231
じゃぁ、首かませたらいいんだな。
首を噛まれることもあるからな。噛まれて死なない程度にがっちり噛んでもらいなw

233:わんにゃん@名無しさん
12/06/26 23:33:10.28 dTSurIWH
本当に日本語読めないやつばっかりだな。

234:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 19:29:40.42 1fb10cIC
野良犬に咬まれに行くのに
「麻酔かけてから」
なんて言い出すやつの方が変

局部麻酔?
野良犬が、麻酔かけた部位を咬むとは限らんよ

全身麻酔?
野良犬に、無抵抗のまま咬み殺されるか、動かないから無視されて咬まれないか
のどちらかだろ

235:わんにゃん@名無しさん
12/06/27 22:56:32.37 cq8UuqzY
わかったわかった、バカはだまってろ。

236:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 21:57:50.92 envBrZ4t
>>222
お前が1億くれるなら直ぐやる。

237:わんにゃん@名無しさん
12/06/28 23:04:09.95 31g4jDjT
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→携帯電話移動履歴監視


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。



238:わんにゃん@名無しさん
12/07/31 22:51:58.13 X23aTq3w

>「狂犬病はもしかかっても発症する前ならワクチンで治る病気なんだから、
 犬への接種は必要ない」

たしか、ワクチンの暴露後(感染後)接種での発症しない確率は100%じゃなかったはず。
70~80%じゃなかったか?
それに感染部位(咬まれたりする場所)によってもことなる。
頭部は特にヤバイし、目に狂犬病発症の犬の唾液が入ったらワクチンなんて間に合わん。


239:わんにゃん@名無しさん
12/08/04 21:21:18.79 1jipFjqB
>一部の国は副作用防止を理由に接種自体禁止してる国なかったっけ?

オーストラリアやニュージーランドは接種を禁止しているけど、副作用で犬に被害が出ることが理由では無い。
狂犬病の犬が侵入した時、ワクチンを打っていたら発見が遅れるために。
狂犬病の侵入を早く見つけるために、敢えて接種を禁止している。
その代わり、侵入すれば周辺の犬は有無を言わせず隔離&捕獲。最悪の場合は殺処分だよ。
それらの国は人口密度が低く、発見しにくいと言う難点がある。
また、コアラやフクロギツネなど貴重な野生の有袋類が生息し、それらを守る野生動物保護の意味もある。
同じことを人口密度の高い、日本でやるのは危険だ。

240:わんにゃん@名無しさん
12/08/04 22:31:55.15 HFqCzyR9
マジレスすると目に唾液で感染は無いと思うが

241:わんにゃん@名無しさん
12/08/05 09:43:14.29 DxCgRIjR
>>副作用防止を理由に接種自体禁止 
って西東京の愛誤家が言っているだけのトンデモ説

242:わんにゃん@名無しさん
12/08/08 01:47:30.58 4mWDfLyk
>マジレスすると目に唾液で感染は無いと思うが
なぜ?

243:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 03:58:44.10 5gB7M9CY
どっちを信じればいいの?

244:わんにゃん@名無しさん
12/09/30 23:01:49.13 hXWJM5OI
>>243
厚生労働省のHP読めよ。

245:わんにゃん@名無しさん
12/10/28 19:06:01.60 lnfJmIXr
下記のブログも読んでみてください。

URLリンク(honkytonk0.blog.fc2.com)

246:わんにゃん@名無しさん
12/11/03 21:31:00.28 8Dgbn7Xx
>>241

245が示したブログ主が、西東京の愛誤家ブログに対する評価がこれ↓

URLリンク(honkytonk0.blog.fc2.com)
>あのブログは、かなり真髄を付いているかと思います。
>全てでは有りませんが、意見に共有するところも多々あります。

247:わんにゃん@名無しさん
12/11/04 03:00:09.61 nxm/T/i5
なぜか最後のコメントが消されている。やましいことがなければ消す必要ないのに。

URLリンク(megalodon.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch