【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】at DOG
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】 - 暇つぶし2ch10:わんにゃん@名無しさん
11/03/09 22:28:30.75 0Ti3REg3
>>6
自分はその東北住なんだけど
実は2匹いるのにキャリー1個しか持っていない…
もうひとつ買おうかと考えているんだけど
キャリー2個持って避難ってどうなんだろう。
でも1個に2匹押し込めるのも無理だよね…
2階建てみたいになってるキャリーとかないのかなぁ。
もっと大勢飼ってる人はどう考えているんだろうか。興味あるな。

ちなみに東北はとても防災意識低いと思う。
というのも、自分のところは今回多分震度3~4ほどで
以前震度5弱も経験したけれど
被害はせいぜい飾ってある小さなフィギュアが棚から落ちた程度。
危険なのは山のふもとに住んでいる人々(土砂崩れがあれば)や
たまたま老朽化している建物に居た人ぐらいなんだよね。
しかし震度6以上を経験したことがないのでもし来たら
混乱しまくって動物達のケアなんかはほったらかされそうで恐ろしくもある。
田舎なのもあいまって、猫なんか放しておけばいいとか言われそう。

11:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 00:13:17.25 n0VUkuw5
地震だったらキャリー1個に2匹押し込んでもオケでしょ
病院行くのにそのままだったらDQNだが、緊急事態なんだし

12:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 06:28:41.65 3trV3cVv
>>10
コンテナボックスの様に積み重ねできる構造のキャリーがあるよ。
天板と底面の凹凸が咬み合う様になっているからピタリと嵌まる。
それをキャリーカートに載せてゴムフックを廻して留めれば良い。

避難生活でキャリーに入れっ放しにはできないから、ハーネスも用意しているよ。



13:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 22:06:42.87 Ljtmwb0B
一人のときに地震になったら
どうやって4匹連れて行こう…

14:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 22:40:36.51 LMELSY/L
うちの場合、キャリーに入れるのに手間がかかって、炎につつまれると思う・・・

15:わんにゃん@名無しさん
11/03/11 14:42:32.56 t9NFhv58
うちのは元野良で脱走しても必ず戻ってくるから火災時はとりあえず外に放つかな。

16:わんにゃん@名無しさん
11/03/11 16:04:15.38 09/mxRUV
まさかこんな話題のときに…東北の住人&ご主人様たち、大丈夫か?

17:わんにゃん@名無しさん
11/03/11 16:16:07.39 t9NFhv58
訂正。何が何でも全頭捕獲して一緒に逃げます。
津波映像… トラウマになりそう。

18:わんにゃん@名無しさん
11/03/11 19:22:38.17 wysUD38R
捕獲に時間が掛かったら元も子もないよ!
元野良なら嫌がってでも泳ぐし木にだって登れる
自分が確実に生き残って猫が帰る場所を確保してあげるのも必要

19:わんにゃん@名無しさん
11/03/12 06:15:11.91 2VfmI3My
>>6です。
本当にとんでもないことになってしまって…
飼い主の皆さん&猫さん、どうかご無事で!
その他の地域もかなり揺れていますねorz

うちは関東北部震度5強~6弱地域ですが、猫2匹無事です。
深夜2時くらいまでずっと停電で、生きた心地がしませんでした。
今もずっと警戒中です。

20:わんにゃん@名無しさん
11/03/12 07:43:52.35 6EZwT0JU
一人暮らしの帰宅困難者でしたが夜中に帰宅できました
武蔵小杉で知り合った女性とバス、徒歩で女性宅に
その後車で自宅に送って頂きました

お互いに猫2匹飼いという共通点がありましたが
「猫の無事と食事が心配」という自分を疲れているにもかかわらず
送迎してくれた方に感謝します
猫は怯えて食欲もありませんでしたけれど無事でした
もし、ご家族の方でもこのスレを読んでいましたら
ありがとうございましたとお伝え下さい

21:わんにゃん@名無しさん
11/03/14 02:06:27.17 TAQIWZc8
>>10です。
言ってるそばから被災者になってしまったようです。
地震当時は職場にいたので、帰るまで猫の安否が不安で仕方なかったのですが
結果的には2匹とも無事でした。
ただ、あまりに大きい揺れだったせいか鍵をかけたサッシが開いてしまい
そこから出てしまったらしい1匹は雪のふるベランダの片隅で震えているのを発見しました。
外に行かなくて本当に良かった…
自分の住んでいるところは震度は大きかったようですが
ライフライン停止と多少の道路の陥没等を除けば被害は少ない部類かと思います。
避難の必要も結果的に不要だったんですが
一度地震に驚いた猫はその後揺れるたびに逃げ惑ってしまいますね。
キャリーもそうですが、それよりもケージの必要性を感じました。
逃げられたら、捕まえてキャリーに詰め込み逃げるのも時間がかかってしまいますので
トイレ・食事ができるレベルのケージがあれば目の届く場所に長時間留めておけますからね。
それに停電しているとロウソク等、火を使いますので事故も防げますし。
あと水道水の確保!常に専用容器を準備しておいたほうがいいです。給水の負担も少しは減りますし。
(うちはペットボトルですが本数が多いと面倒&時間も少しロスします)
ミネラルウォーターは入手しても猫には飲ませられませんしね。

22:わんにゃん@名無しさん
11/03/14 02:53:32.57 1Aeo5pkO
猫10匹飼ってるんだけど、どうしよう……
あまり懐かない猫が2匹いるんだけど、絶対その子らは捕まらない…
それなしにしても10匹弱も連れていけるのかな…
どうしよう…
地震は大丈夫だと思うけど、津波が本当に怖い
どうすればいいんだろう…
絶対置いていけない
そんな事絶対出来ない

23:わんにゃん@名無しさん
11/03/14 02:54:20.08 ncZMwUKK
>>21
あああ、あなたも猫さん達もご無事で良かった!! >>6=19です。
雪のベランダで震えていた猫さん…さぞ寒くて怖かったことでしょう…。

うちは茨城に近い栃木なのですが、今も余震が止まりません。
本震の時は一回で2匹をばっと捕まえられましたが
確かにその後、大きい余震で捕まえようとすると、逃げられますね…。
ケージはあるので、活用します。

ミネラルウォーターは、日本産の軟水のものならば、一時的には
大丈夫みたいですよ(水道水で、硬度の高いものよりも良い場合も)。
でも、やはり普段飲ませている安心な水が一番なので、ペットボトル数本と
風呂水の汲み置きはしてあります。うちは停電=断水でもある上
今日から輪番停電で、とんでもなく長い時間停電の第2グループに
入ってしまってますし。

車(夫が通勤で使ってますが)にも、餌・トイレ・猫砂・水を乗せてあります。
車が大きいので、キャリーで運び込めば、猫は当分生活出来ると思いますが
そうならないよう祈るばかりです。

どうか一人でも、そして一匹でも多くの動物たちが無事でありますように。

24:わんにゃん@名無しさん
11/03/14 03:23:35.25 Q12ZQ2W0
さすがに1人で10匹はキャパオーバーだわ
色々悩むよりも大好きなネコたちと心中して
虹の橋の向こうで着替える毛皮の柄でも考えてるしか・・・
下僕が不安がってるとみんな可哀相よ
開き直って毎日をモフりながら過ごすのもいいのでは?

25:わんにゃん@名無しさん
11/03/14 09:04:24.54 gHvUL2pO
こちらも2匹の猫たちは無事でした!
1匹は呼んだらしばらくして来てくれました。
もう1匹は、数時間留守にすると玄関前で待っているという性格を利用して、
無事を祈りつつ車内で時間を置いてから玄関で確保。
水は、停電した時に電気ポットに入っていたお湯を冷まして飲ませてあげました。
他にも2リットルのミネラルウォーターが数本と大家さんから頂いた井戸水があるので、
復旧したガスや電気で沸かしてから飲ませています。
水は猫の飲み水と米研ぎ・炊飯用にして、自分は臨時営業スーパーで別の飲み物を買って飲んでいます。
姪たちのために進学祝い金を下ろしておいて良かったです。
ついでに震災前日に黒缶(でも原産国がタイじゃなくてコリアンだった・・・orz)が底値でセールしていたのを大量買いして良かった。
この黒缶で良ければ近所の猫飼いさんに分けてあげたいです。

他の住人や住にゃんたちが無事でありますように!

26:わんにゃん@名無しさん
11/03/14 12:06:27.43 tMiJKoHR
>>24
1人じゃないが

車あるけど津波がきたら使えるか分からんしなぁ
とりあえず車使えると前提して、洗濯ネットに入れてテント持って行くしかないか・・・
もう一個の家の屋上に行けたら良いけど
車混んだりしそう
他の多頭飼いの人らはどうするつもりなんやろう

27:わんにゃん@名無しさん
11/03/14 17:18:20.29 Ul8cbgtb
質問です。
ひとり暮らしで10ヶ月♂を一匹で飼ってます。
平日は朝から夜まで仕事なので留守番させてます。
かわいそうなのでもう一匹飼いたいと思っていますが、餌やりが不安です。
(もちろん相性も不安ですが・・・)
今は自動給餌器(わんにゃんぐるめ)で給餌しています。
二匹になると取り合い、もしくは一匹が満腹まで食べてしまうのではと思ってしまいます。

ひとり暮らしで留守がちな方で多頭飼いしている方は餌やりはどうしてるのでしょうか?


28:わんにゃん@名無しさん
11/03/14 19:35:16.37 u1MP7wzz
>>27
うちも一匹いて可哀想で二匹目。
可愛さにはまって最近三匹に増えた。
全てオスの七ヶ月、

一歳までなら増やしてもすぐなれると思う、

餌は、カリカリをいつでも食べれるようにしてあって朝1番に缶詰をあげてる

他の子が食べちゃうこともないし、お腹空いてないとたべない。
三匹で仲良くやっているから、人にはあまりベタベタしてこなくてさみしいけど、猫は楽しそう。

ただこんな地震があると避難所に連れていけないだろうし、キャリーに入れて家族と共に一緒に逃げることを考えても、もう増やせない。

参考にならなかったらごめん。

29:27
11/03/14 20:16:50.33 Ul8cbgtb
>>28
情報ありがとうございました。
三匹ですか、仲良くて良いですね。
自分は二匹を考えてましたが、「可愛さ余って」っていうのはわかる気がします。
でも、たしかに地震とか考えるとあまり多くは飼えませんね。

まだ7ヶ月だとわからないでしょうけど、カリカリを置き餌にすると太るのが心配です。
太るのは猫にもよるのかな?

今はベタベタなのでそれがなくなるのはちょっとさみしいですね。
悩むなぁ


30:わんにゃん@名無しさん
11/03/14 20:26:31.22 u3YczlNl
www.nicovideo.jp/watch/sm13845470

31:わんにゃん@名無しさん
11/03/14 20:41:12.19 NNAElaY1
♂一匹♀二匹で飼ってるんだけど、いいんだろうか?
人の目からは仲良さげに見えるけど、本当はどうなんだろうか?

32:わんにゃん@名無しさん
11/03/14 22:06:57.06 k6CODkQa
>>29
うちは共働きで日中は人間不在
♂11歳、♂10歳、♀2歳の3匹、全頭手術済み
カリカリを朝~人間就寝まで出してあって、夕食時には缶詰やってる
2匹は理想的体型だけど、♂10歳だけがなぜかぽっちゃり体型
ただ、触ると肋骨がすぐわかるのでデブまでは行ってない模様
太るのは猫によると思う

33:わんにゃん@名無しさん
11/03/14 23:11:18.37 Ul8cbgtb
>>32
やっぱり太るかは猫によるのですね。

猫同士のじゃれあい、追いかけっこっていいですよね。
探してみようかな

34:わんにゃん@名無しさん
11/03/17 00:07:40.64 gvXuYrzL
我が家に来てから二ヶ月間、先住♀と微妙な間柄だった新入り♀。
地震からこっち距離が縮まった気がする。
さらに人間よりも猫好きだった新入りは私にもだいぶデレてきた。
怪我の功名というには痛い怪我だけど先が見えてきた気がするわ。
これ以上酷い被害がありませんように…!

35:わんにゃん@名無しさん
11/03/18 21:29:38.82 WoUVGorP
質問スレより移動してきました。
よろしくお願いします。
先住猫は1歳♂、去勢済です。
生後1ヶ月で保護し、それ以来余所の猫とは交流なく育ってきてます。

昨年夏から窓越しに交流していた♀猫(当時生後2か月くらい?)を2か月前に迎え入れ同居するようになりました。
以前は仲良くじゃれあっていたのですが、先月♀が避妊手術して以来先住♂が♀にやけにしつこくかみつきます。
♀が悲鳴を上げたりもう休んでいてもしつこくとびかかってはガブリガブリ。
しっぽもパンパンにして興奮状態です。
これは去勢済の♂にサカリがきてるんでしょうか?
またがろうとはせず、首やおなかを噛もうとします。
ちなみに元々人間に対してはガブリエルです
♀猫は外で苦労してきたせいか、襲われても軽くいなしたりあしらうのみです。しっぽも平常です。
あんまりしつこく襲うためついつい叱ってしまうのですが、先住なのに新入りをかばうのもかわいそうかなあとも思い、対応に困っています。
部屋を分けてみたらお互いさびしそうだったのでそれも難しいかと・・。

♂ばかりおこることになるのもかわいそうなのですが、部屋を分けると二匹ともさびしがるのでどうしたもんかと悩んでます。


36:35
11/03/18 21:38:52.38 WoUVGorP
捕捉です。
先住猫はしっぽをパンパンにしてますが威嚇はしません。
生まれてすぐくらいに親と生き別れ(もしくは捨てられ)たため、猫社会のルールを全く知らないので遊びの加減がわかっていないようです。


37:わんにゃん@名無しさん
11/03/25 09:55:57.60 PgRVZGNm
その後どーなの?

38:わんにゃん@名無しさん
11/03/30 02:27:11.29 dLlgvB1Z
>>35
うちの猫達と全く同じ状況ですね。

うちも生後7ヶ月の元気な♂と大人しい♀の兄妹猫(両方手術済)を保護して飼ってます。
こちらも普段は仲良しですが、やはり>>35さんと同じようにじゃれあいが発展し♀が可哀想になることは日常茶飯事です。

噛みつかれたり追いかけ回されたりしている♀猫ちゃんの様子はどうですか?
案外♀猫ちゃんも喧嘩ごっこを楽しんでる可能性がありますよ。
うちの♀は♂に散々な目にあわされても、しっぽを小さくふって再び♂を喧嘩ごっこに誘ってます。

元は仲が良いということですし、本当の喧嘩ではないので
猫達も見た目の迫力とは裏腹に本能的に多少は加減していると思います。
♂猫ちゃんは猫社会のルールがあまりわからないとのことですが、
♀猫ちゃんとの喧嘩ごっこで徐々に学んでいくんだと思いますよ、甘噛みや力加減などを。
二匹とも遊んでるだけなので放っておいても大丈夫かと。
せっかく仲良しなので離して飼うというのは可哀想な気がします。
♀猫ちゃんが噛まれて動けなくなったり>>35さんのところに助けを求めてくるぐらいになったら、
さすがに仲介に入ってあげたほうがよさそうですが。

39:わんにゃん@名無しさん
11/04/02 03:24:43.54 kbU3mV4Y
他スレから誘導されちきたのですが、相談です。

うちでは4年前からワンルームで成猫(オス去勢済み)を飼っています。
そして昨年9月頃、家の前に置き去りにされている
生後二週間程度の子猫をみつけてしまい、
見捨てることが出来なくて保護してしまいました。

狭い部屋でも上手くやっていけるなら二匹とも飼おうと思ったのですが、
どうも相性があまり良くないのか新入りが先住猫を追いかけ回し、
先住猫が唸ったり、悲鳴をあげたりしています。
私自身も明け方まで眠れないので悩んでいます。

数ヶ月、里親探しをしましたが、まだ見つかりません。

子猫はある程度大きくなれば落ち着いてきて先住猫とも普通に暮らせる様になるでしょうか。

40:わんにゃん@名無しさん
11/04/02 13:08:51.40 u3w4pxoN
>>39
>>2

41:わんにゃん@名無しさん
11/04/02 13:21:17.29 1YKdWw1h
>>40
もうそんな段階の話じゃねーだろっての。

42:わんにゃん@名無しさん
11/04/02 14:15:09.04 RQx7bk+1
>>39
見るからにケンカしてるような感じですか?
うちも先住がおとなしくて同じ様な時期がありましたが
去勢後は落ち着きました。
手術がまだでしたらもう少し様子を見てみてはどうでしょうか。

43:わんにゃん@名無しさん
11/04/02 19:08:54.08 dQ+weW6Y
うち、地震後にオスがけんかふっかけるようになって、マーキングしまくるようになった。
全員去勢、避妊済み。


44:わんにゃん@名無しさん
11/04/02 19:55:56.81 e4uPrSbh
メス2匹飼ってるけど最近1匹がもう1匹のケツの匂い嗅ぎまくってる
嗅がれてる方はものすごく嫌がってる

45:わんにゃん@名無しさん
11/04/02 19:56:35.45 u7Ad3L8E
うちは今9匹います、1月に2匹増えたんですがやり方は1日だけゲージでトイレの躾あとはフリーで最初ふかれますが
ふく猫には新入りを私が抱いて匂い嗅がせ怒ったら軽く頭を叩きます
これを繰り返しだいたい2日で慣れます

46:わんにゃん@名無しさん
11/04/02 20:43:26.96 tWuABoTK
夫婦喧嘩で物を投げ合い、飼い猫に当たり流血、
猫はそれ以来怯えているのに、旦那が奴隷のようになり自分が姫扱いになったと喜び猫の事など気にもしない糞飼い主の日記

URLリンク(m.mixi.jp)

47:わんにゃん@名無しさん
11/04/02 23:45:56.77 YJqJ7mpd
>>39
うちのは最初仲悪くて、途中からは仕方ない、お互いにいても許すみたいな関係になったな…
後はずっとそんな感じで片方が寿命で死ぬまで仲良しになるのはダメだった
程よい縄張りを作ってあげるのが良いよ
(それぞれ本当に本当のお気に入りの猫ベットを作るとか、最高の涼む場所を作るとか、見つかるまでお金かかるし大変だけど…)

あとは猫達が満足過ぎるって思う位、どっちにも愛情を与えるのが一番と思うよ

48:わんにゃん@名無しさん
11/04/04 01:09:46.74 WJyGkear
遅くなってすみません。

>>42
子猫は、まだ本気の喧嘩のような唸り声は出しませんが、
先住猫は取っ組み合ってシャーシャー言ったり、
かなりの力で蹴ったり、噛んだりしてる様子。
とにかく、子猫に絡まれるのを嫌がっています。

>>47
きっと程良い縄張りがないんですね。
いつも子猫が先住猫のいる所いる所追いかけて居座ろうとします。しつこい。

あと数ヶ月で引越しの予定があるので、
その時に縄張りのことも改めて考えてみます。
また、引き続き子猫の里親探し頑張ります。

皆様、ありがとうございました。

49:わんにゃん@名無しさん
11/04/13 12:52:27.07 PRiV+5/z
今年1月に拾った先住雄推定1才~2才の居る我が家に4月から雌推定7ヶ月がやってきた。
このスレを読んで慎重に引き合わせ、と同時に仲良くなれても1ヶ月位は一緒に居るところなんてましてや猫団子など到底期待出来ないと思っていたら…

たった今座布団の上で猫団子になっとるー!!!!!


オラァ小便チビりそうだぁ…


50:わんにゃん@名無しさん
11/04/13 23:58:48.52 lL7PXgVo
>>49
おめw
初めての猫団子の喜びってすさまじいよね。
写真撮りまくれwww
うちは1ヶ月ほどの間、団子のたびに撮りまくってたよ。

51:わんにゃん@名無しさん
11/04/15 13:08:58.04 iob7+r7e
浅めのバスケットに3匹入る猫丼が凄いぞ

52:わんにゃん@名無しさん
11/04/16 01:07:31.28 la4bdwDP
相談です。
私は猫9匹、犬1匹の一人暮らし大学生兼風俗嬢なんですが、このくらい多頭飼いされている方はどんな職業ですか?
この子たちがいないと生きてる意味がないくらい生き甲斐なんです。
でも風俗をずっとする気はありません。
なんだかこの子たちに申し訳ない気持ちもあるし、普通の仕事がしたいので。
どうしたらこの子たちをずっと養っていけるものかと悩んでいます。
スレチだったらすいません。

53:わんにゃん@名無しさん
11/04/16 01:15:06.51 CC7kWhoj
>>52
URLリンク(mimizun.com)

54:わんにゃん@名無しさん
11/04/16 03:57:21.20 08ZemtfA
>>52
風俗でペット用に貯金すればいいじゃない。
十年分くらい軽いだろ。
とりあえず店教えてくれ。

55:わんにゃん@名無しさん
11/04/17 01:38:47.54 TGEmikNy
多頭飼育は高齢になると医療費が大変になる。20匹30匹になると大変 若い間は風俗嬢でもいいが働けなくなった時に悲しい別れが訪れない事を祈る。

56:わんにゃん@名無しさん
11/04/17 03:46:15.98 L63/PiOR
>>52
精神大丈夫か
病院行ってこい 猫が可哀想

57:わんにゃん@名無しさん
11/04/20 09:56:37.63 3Y+agcsr
スコ♂とラグ♀の2匹飼ってます。スコのほうが先住で1才年上です。
ベッタリ仲良しという訳ではないのですが、ケンカ遊びは毎日します。
スコはラグをペロペロしてあげたりしてるのですが、逆はないです。男の子の猫だから女の子猫に優しいのでしょうか…
たまにスコを見ていてストレスになってないか不安になってしまいます。

58:わんにゃん@名無しさん
11/04/23 11:36:18.05 46tq38Di
>12
詳しく教えて

59:わんにゃん@名無しさん
11/04/28 06:30:31.82 eAW5V1zp
現在甘えっ子タイプ♀1歳がいます。
もう1匹このこの遊び相手に飼いたいと思ってるのですが
同じ甘えっ子タイプだと飼い主の取り合いになったりするでしょうか?
子猫よりも性格が解っている成猫を選びたいと思っています。

60:わんにゃん@名無しさん
11/04/29 00:52:58.81 /r6o8rJ4
10歳♂外出自由 5歳♂♀完全室内飼いの3匹の猫がいる。
どの子も拾ってきた子。5歳同士はけっこう仲が良いが5歳♂が10歳にからむ。
10歳は華麗にスルーしてる。
たまには仲良く団子になったりもしてるしまぁうまくやってた。

そこへ 一人暮らししてた息子がアメショ推定5歳♂を飼い始め
手に余り、家に連れてきた。むさい男の友人宅を転々としてきたらしく
どこか屈折してるけどなかなかに堂々としている。
新参はケージに入れて先住の了解を取って・・・なんて事もしたけど
5歳の子達の戦闘モードがとれなくてうるさくて
新参はごはんも食べられなくなったので 別室隔離で飼っている。

ドアをあけた瞬間に先住と新参が顔を合わす事があるけど
お互いに戦闘モードになるのが困る。

猫団子とまではいかなくても お互いに距離をとってでも
新参も先住みたいに自由に家の中を歩けるのが理想なのに
別室隔離じゃかなわないだろうなぁ
正直 どっちにも気を使って疲れてきてる。
お互いのおしっこの匂いをつけたりもしたけどダメで。

こうすればうまくいく!って方法はないもんでしょーか (;´д`)

61:わんにゃん@名無しさん
11/04/29 01:43:33.72 LaOfXzX2
>>60
焦らない焦らない
一休み一休み

気長にのんびり慣れるのを待つしかないと思う
だけど相性って有るからどうしてもダメなら、完全別室で落ち着くならそれしかないかもと諦める事かな
でなければ、信頼出来るおうちに里子に出すしかないかも

62:わんにゃん@名無しさん
11/04/29 09:49:57.79 Gi1cwGY1
>>60
ここでシャンプー作戦では!?

63:わんにゃん@名無しさん
11/04/29 10:24:41.15 c25oFOzJ
ヨーキーのような小型犬と、柴とかボーダーコリーのような中型犬を一緒に飼いたいのだけど
どうすれば上手くいくと思いますか?
最初に小型犬の方を飼って、子犬の中型犬と仲良くさせて馴染ませようかなと思っているのだが

64:わんにゃん@名無しさん
11/04/29 11:40:54.13 oT8yDruQ
ここは猫スレだけど・・・。
犬の多頭飼いは猫みたいな苦労はないよね。
よっぽど相性が悪くない限り大丈夫だよ。

65:わんにゃん@名無しさん
11/04/29 13:06:30.70 v09wwBdl
犬は合わないと争いがものすごいくて、絶対に仲良くならないし、
猫の方が一定の距離を上手くとって楽だと思うけどなぁ

66:わんにゃん@名無しさん
11/04/29 17:12:26.46 DsOsdyDf
>>59
今いる甘えん坊が飼い主大好きで独占欲強いと新しい子がどんなタイプでも
人間がすごく気苦労するし先住はストレス溜めるかも。
2匹目も甘えん坊だと確かに取り合い必須。
猫同志だけの時は仲は悪くなくても飼い主が間に入るだけで空気が凍る。
ソースうちの♀2匹。
うちは2匹目飼って3ヶ月目でようやっと空気緩和してきたかなあという感じ。
だけど、先住にはお友達いなくても良かったかもと若干後悔もあるよ…。
まだ1歳未満だからもっと柔軟にいくと思ってたけど甘かったw
今の子との関係がラブラブで円満だったら無理に新入り入れなくてもいいと思うが
異論は認める。


67:わんにゃん@名無しさん
11/04/29 17:49:15.32 LaOfXzX2
多頭飼いは兄弟をまとめて貰ってくるのが理想だけどなかなかね…
先日20年お仕えしたぬこさまがお隠れあそばされたので、次は多頭がいいなーと思い
庭にこぬこ連れの母ぬこ来ないかなと網を張ってるw
うまくいけば親子もろとも拿捕拉致監禁だぜヒャッハーww

68:わんにゃん@名無しさん
11/04/29 20:16:54.12 7MwWbOEY
>>66
空気凍るんですか…
今の子はノラ一家に生まれ育ち、医者にも「子猫らしくない子猫ですね」と
言われたくらい野性味があり、完全に懐くのに2,3ヶ月かかりました。
兄弟同時にもらうことも出来たのですが、1匹で育てないといつまでも
人間に慣れてくれなさそうだったので単頭飼いにしました。
私がこの子を兄弟猫から切り離したという負い目があったのかも知れません。
多頭飼いはもう少し考えることにします。

69:60
11/04/29 23:24:08.73 /r6o8rJ4
>>67
ご冥福をお祈りします

里子も考えるんだけど、なかなか信頼できる人がいなくて・・・。
先住も新入りもお互いの存在はわかってるから
・・・気長にやってきます ありがとう

70:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 00:01:55.98 TABvlfni
2年目の猫を飼っています
2階にお風呂、寝室があり1階がリビングなのですが
先日、2ヶ月の子犬を迎え入れて1週間がたちました。
猫は最初はシャー!といっていて、今では、近くにきてもあまり声を発しなくなりましたが
犬は全く動じていないのですが、猫は、かなり避けていて、犬がいる部屋にはいってこようとしません
以前までは、昼間はリビングで母のひざで寝ていたり、大抵は2階の母の寝室のベッドで寝ていました。
しかし、子犬を初日から3日間寝室においておき、その後リビングへ移したのですが
それからというもの、いつもリビングも寝室もてんで入ってこなくなってしまい
いつも洗濯機の上で寝ていて、リビングにはいれないので、玄関の外を見る窓からずっと外をみています。。
玄関の窓から外をみるのは犬がくる前からそうでしたが、リビングに入れない分その時間が長くなり
隙あらばでていってしまうのではないかと、いう不安が募り、罪悪感でいっぱいです。。。
これから、うまくやっていくには、どうすればいいでしょうか?

71:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 00:12:16.94 d/aylBtT
時が解決します。

72:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 00:45:12.15 KkUL1ESm
うーん、ぬことわんこだけど、>>2みたいにしてみた?
何処かしらかでわんこ優先になっていない?
家族の誰かがぬこよりわんこの方が可愛いね~とか言ってたり…ぬこもわんこも人間の言葉理解するよ
上手くいく事祈ってます

73:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 05:13:47.09 rrg7KHHN
>>70
猫10歳くらいで犬を迎えたけれど
同じ部屋に一緒にいられるまで半年かかったよ
今でもお互いに無視状態だけどねw
犬は破壊力があるから、常に猫上位に扱う事


74:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 08:10:33.74 jQ+OJnsW
見た目が愛らしい子犬がやってきたからって
今まで生活を共にしてきた猫の居場所を
犬に占領させて可愛がるとかカワイソすぎるわ!

多頭飼いは先住ペット優先にしろと
あれほど言ったろうが(#^ω^)プンスカ

75:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 11:25:43.52 LULFIRKh
>>70
うちも犬猫多頭で飼ってるけど当初から現在までずっと猫優先。
犬は猫に比べて遊びの誘いとかがかなりしつこくて猫にはウザいし
猫に対してアピールする為に吠えたりもしたんでその度に厳しく叱りつけた。
今では猫の気が向きさえすれば団子になって寝てるよ。
「犬うぜー」って態度取られてることが多いけどw

犬ってちょっとのことではへこたれないから
猫をかなり優先して可愛がるべし。

76:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 11:35:26.00 LULFIRKh
まず「マテ」を犬に徹底的に教えること。

飼い主が許可を出すまで待機することを教えると
猫優先の生活がスムーズになるよ。
あと部屋の境界線(リビングと廊下、とか)を
勝手に越えないように躾しておいて
犬の行動範囲を飼い主がコントロールする(猫はもちろん自由)。

猫にとっても犬の興奮状態はかなりストレスになるので
飼い主が声を掛けるだけで制御できるようにしておく。

犬と猫のしつけは全く違うから
感覚が付いていかないかもしれないけど頑張ってね。
犬の躾は猫の為だけじゃなくても必要だし。

77:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 03:15:25.07 QqD3CxLG
よくあった質問かと思いますが前スレ見れないので教えて頂けると助かります。

近々2頭目を迎えるのですが、食器は別にするとして
猫達は自分の食器を認識できるものですか?
置く場所を離したりしたほうがいいのでしょうか?
それと、現在トイレは2つありますが共同で構いませんか?
よろしくお願いします。

78:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 01:53:29.91 MGGocoYb
住環境は一緒なのにトイレだけ分けるのは無理じゃないか?ICチップセンサー付きのキャットドアでも付ける気かw
トイレはマメに掃除してれば共用で十分。
臭いを嫌がるようなら猫が勝手に分ける。片方が気にしてないと神経質な方がつらいかも知れないけどw

皿は、うちは同じ形の皿なので区別なしてないけど
食べ残しを食べようとした時、自分が残した皿から食べるヤツと、
ちょっとでも多く残ってる皿に顔突っ込むヤツがいるw
半端に残ったのをひとつの皿にまとめても気にしてない。
(7ヶ月と7歳の♀同士、食事は同じ場所で左右の位置固定)

79:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 11:11:46.83 aIDaG9cr
>>77
うちは三匹いるけどトイレは共用、皿は三枚あるけど誰がどれかなんて猫は全く認識してない
早い者順で食べてる

80:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 11:28:07.45 lTqmgjyr
うちは完全個室制(キャリーケージ)。

81:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 11:57:17.78 kGGSDPZG
2匹飼いだけど水飲み皿は1個、餌皿は水飲み皿の左右に1個ずつ置いてある
ちゃんと自分の皿って意識があるみたいで、ちゃんと左右に分かれて食べてるよ
ただ、下の方の猫(1歳♀)がよく上の猫(2歳半♀)の残りを食べてる
好み違うから別メーカーのカリカリ入れてるからかもしれないけど

トイレは隔離期間に使うからって買っちゃったから2個あるよ
トイレも下の猫は両方使うけど、上の猫は片方しか使わない

82:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 22:43:51.79 BnDBsvg9
食べきれる量だけ少しずつあげれば、食器を分けるのは難しくないはず。
置き餌ならほぼ無理じゃないかなあ。食器の識別とか高度すぎるw

個人的には食器もトイレも共用でいいと思うけどね。
伝染性の病気を持ってるとか、先住が物凄く嫌がるとかでない限り。

83:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 23:57:11.03 0A10CdSy
うちは4匹いて、そのうち2匹が肥満気味なので量をコントロールするようにしたんだけど
油断すると他猫のぶんまで食べてしまうから
食事中はずっと監視していなきゃいけなくなったよ。
しかもちょこちょこ食いの癖がついちゃってて1日4~5回要求される。
朝晩の2回で済むようになると随分楽なんだけどなぁ。

84:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 01:54:57.59 aKdiBzPp
77です。
なるほど置き餌だと食器を分けてもあまり意味はなさそうですね。
ちょっとめんどうですが後猫が先住と同じ量を食べるようになるまで監視しようと思います。
トイレは今までの2個を2匹の好きにさせてみようと思います。
みなさんありがとうございました。


85:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 16:25:52.51 8qdzd0QO
新しく迎えるのは楽しみでもあり、大丈夫かと不安もあったりする。
うちなんかまさに頭飼いだから、お皿やドライより水やトイレを注意してますが、中には
余りドライを片っ端から食べまくる猫もいて。

仕方ないからケージに入れて食事管理をし、全体が食べ終わりケージから出すと床に落ちてないかフンガフンガ…とドライ探しを。

デカイ腹と真ん丸顔で、真剣に食べこぼしを探す姿は毎回、笑えます。


86:わんにゃん@名無しさん
11/05/15 09:34:27.03 yxoqLN2/
明日猫を二頭保健所から引き取ってきて飼育を始めるんですが
二頭を慣れさせるために>>2のようなステップを踏むべきなんでしょうか
とりあえず家に放してみて、警戒が強いようであれば>>2をやっていこうと思っています
それとも始めからやっていくべきでしょうか?

87:わんにゃん@名無しさん
11/05/15 09:36:40.49 yxoqLN2/
>>86ですが、先住はいません
引き取った二頭同士の付き合いを憂慮しています

88:わんにゃん@名無しさん
11/05/15 09:41:12.46 o7FPhNm3
その猫は兄弟とかなのか?

89:わんにゃん@名無しさん
11/05/15 10:10:47.96 C5+5Q12w
2匹とも仔猫?

90:わんにゃん@名無しさん
11/05/15 16:35:49.99 yxoqLN2/
情報少なすぎすまん
二頭とも2ヶ月の子猫
兄弟ではない
♂&♂

91:わんにゃん@名無しさん
11/05/15 20:15:16.73 h81ThGy7
月齢も幼いし、>>2のようなステップは不要だと思う

92:わんにゃん@名無しさん
11/05/15 22:38:12.11 yxoqLN2/
>>91
とりあえず自由にさせてみま

93:わんにゃん@名無しさん
11/05/16 01:53:55.96 bZrAFGkG
もうすぐ二カ月の子猫を二匹飼っていますが、新しくもう二匹と、わんこ2匹(チワワ)を買おうか悩んでいます。
というのも別居中の母親が費用面、家の破壊行動を心配して猛反対しているので。
多頭飼いの先輩方に費用の事でお聞きしたいのですが、月間のコスト(餌、猫砂など)と年間のコスト(ワクチン、定期健診など)
はどれくらいなんでしょうか。

94:わんにゃん@名無しさん
11/05/16 02:08:10.34 dQxMoqYC
典型的なアニマルホーダーですな

95:わんにゃん@名無しさん
11/05/16 02:12:34.52 vUv3LHrr
お母上が猛反対しているのなら、諦められたほうがよろしいのでは?

96:わんにゃん@名無しさん
11/05/16 02:31:07.49 lvD4v+/l
>>87
成猫どうし(特に♂どうし)は難しいけど子猫ならすぐ仲良くなるよ。

97:わんにゃん@名無しさん
11/05/17 08:32:14.01 pmvcY+ro
>>93
猛反対されてるようだし
家族に費用面の心配をされたり、自分でもコストを気にするような状況で飼うべきじゃないね
育てるのにかかる費用なんか気にするまでもない位余裕じゃないといけない
でなきゃ突然の病気や怪我で費用が追いつかなくなるぞ
犬猫合わせて6匹もいれば病院の世話になる確率は上がるんだし重なる可能性もある
それにわんこは猫と比べものにならない位に手がかかるし人にべったりだから
2ヶ月未満でまだまだ手のかかる子猫への愛情が希薄になってしまう恐れもある

ていうか何の為にいきなりそこまでかき集めようとしてるのか謎
物足りないとか?

98:わんにゃん@名無しさん
11/05/17 10:26:05.06 A2jl9T5Z
一気に4匹も買い増やすとか凄いブルジョワだ...
それならせめて貰い手の決まってない保護猫やら保護犬を貰ってあげて...

99:わんにゃん@名無しさん
11/05/17 10:54:06.72 1Cj8NUx5
うちは保護して里親さんが見つからなかった子を飼ってたら
段々増えて現在犬1匹猫4匹になっちゃったけど
フードはアイムスやピュリナワンレベルの価格帯のだから全然問題ない。
大袋なほど割安になるしね。
1匹先天性内臓疾患の子がいるからその子の分は療法食でちょっと高い。

医療費は結構掛かる。
突発的に数万円の出費×頭数分のリスクを考えておくべき。
犬はワクチン以外にも狂犬病やフィラリア予防(5月~11月の毎月)、
猫と違って散歩やしつけも必要だよ。

現在の2匹程度なら自分だけでなんとかなることでも
もし猫4犬2になったら家族の協力(もしくはシッターさんに頼める経済的余裕)が
必要になることが絶対に出てくる。
家族に猛反対されてるのなら、それをお金でカバーできない限りおすすめできない。

100:わんにゃん@名無しさん
11/05/17 23:42:27.80 TTptVds7
>>97
体の毛がキジトラとキジトラ白のMIXなんで、カメオタビーと白三毛で血統書ついてる子がほしいなーと。
チワワは1匹でもいいのですが、2匹いたほうが遊べるかなと思ってです。

>2ヶ月未満でまだまだ手のかかる子猫への愛情が希薄になってしまう恐れもある
これは母親にまず今の2匹を大事にしてあげて、と言われました。

まずは仕事を安定させる事が最優先とは考えてます。

101:わんにゃん@名無しさん
11/05/17 23:56:51.34 lqvtSzL9
今いる子が雑種だから血糖種が欲しい、か
新しく迎えた子もすぐ飽きそう

102:わんにゃん@名無しさん
11/05/18 00:12:02.01 7b7hhPQ/
>>101
>血糖種
お前は糖尿病だなw
普段の変換の使用頻度が出てしまってるぞ!

103:わんにゃん@名無しさん
11/05/18 00:15:45.39 eF6DzOWx
>>100
>体の毛がキジトラとキジトラ白のMIXなんで、
>カメオタビーと白三毛で血統書ついてる子がほしいなーと。

キッツイ事言わせてもらってもいい?
>>101がいっている通り、そんな考えじゃ新しく迎えたとしても直ぐに飽きるんじゃないの?
動物はおもちゃでもアクセでもないぞ
本当にその動物が好き&一緒に暮らして生きたいって気持ちと、
死ぬまで丁寧に愛情を注いで面倒を見る覚悟が無いなら、動物を飼うべきじゃない
その辺りを見越してor見透かして、お母上は反対しているんじゃないの?

こう言っては何だけど、私には貴方が動物の生命を軽んじているように見えて仕方がない
今現在飼育している子達だけで我慢するべきだよ



104:わんにゃん@名無しさん
11/05/18 00:19:50.98 NCI2CmYq
選り好みするなって言ったら
犬猫の種類人気なんて世の中にいらないわけだし
いろんなペットが欲しいのは人間のサガだからしょうがないよ
多頭を飼えるだけの余裕と覚悟があるならね
一人暮らしでカツカツなのにあれも欲しいこれも欲しいって目移りしてるやつは
ぶん殴りたくなるけど

105:わんにゃん@名無しさん
11/05/18 00:44:02.21 6A12tx38
>まずは仕事を安定させる事が最優先とは考えてます。

答え出てるでしょ
フルタイムで仕事しながら多頭飼いは資金だけじゃなくて
毎日の世話も大変だよ


106:わんにゃん@名無しさん
11/05/18 00:50:36.39 2X1J75Pk
別に今の2匹が飽きたから、という訳ではありません。
それぞれ行動もご飯の食べ方も違いますし、遊んでて笑わせてくれるし、成長を楽しみにしています。
もう二匹血統の違う子がいたらもっと楽しいだろうなと思ったまでです。

チワワについては、以前から猫と犬を両方飼うと決めてました。
行動形式が全く違うからです。猫は猫で犬にない物を持ってて楽しいし、
犬は犬で猫には無い物を持っててそれぞれ楽しいと思うからです。

費用については時に気にしてません。ただ実際どれくらいなものか知っておきたかっただけです。
いっぺんに多頭を集める事が動物の生命を軽んじてるというのなら、反省し諦めます。


107:わんにゃん@名無しさん
11/05/18 01:49:40.67 WS872Iw7
>>102
あ~、3年前死んだ先住が糖尿病だったからかな
最近は血糖なんて打ってなかったんだけど・・・

>>106
飽きた訳じゃないならその2匹をまずはしっかり育ててやれ

108:わんにゃん@名無しさん
11/05/18 02:03:35.74 qwcrgGxo
>>94の言う通り典型的なアニマルホーダーだよ。
ただ考えが甘いのか生命を軽んじてるかは知らないけど。

109:わんにゃん@名無しさん
11/05/18 04:08:23.00 Hs1beVgU
動物を飼うって、楽しいことばかりじゃない。
飼い主も動物も健康で、平和な時は兎も角。

うちは震災の影響がかなりあった県なので(北関東)
我が家にいる猫2匹を、金銭的な事ではなく、生命的な意味で
守っていくのが精一杯。

先代達を飼っていた時から「万が一があった時、どうやって守ろう?」と
常々思ってた。そういう事も考えてみたんだろうか。

110:わんにゃん@名無しさん
11/05/18 05:19:24.88 c1fD2x54
いずれにしろいっぺんににそんなに増やしたら良い事ないと思うわ

111:わんにゃん@名無しさん
11/05/18 08:30:59.21 7cTEm0yY
先住と新入り、最終は喧嘩しまくってたけど、いまは猫団子になって寝るほど仲良しに。
けど、猫同士が仲良くなってから飼い主の私には見向きもしなくなった(´;ω;`)
先住は超がつくストーカー猫だったのに\(^o^)/
みなさんのとこも突然甘えてこなくなったりしましたか?

112:わんにゃん@名無しさん
11/05/18 08:37:12.25 qSrA2esb
>>111
先住は4歳直前でツンからデレストーカー猫にw
新入りは自分の好きな時にしか甘えない
ちなみに2匹はつかず離れずの関係


113:わんにゃん@名無しさん
11/05/18 21:42:27.67 DLxfFzpm
本日、新入り2匹お迎えしました。(メス生後半年)
先住の13歳オス11歳オスが、慣れない。
13歳は徹底無視 11歳はしゃーしゃーしまくり。
新入り女の子は、部屋の隅っこから出てきません。
ごはんとかトイレとかどうしようorz
とりあえず部屋を暗く静かにして様子を見てます・・

114:わんにゃん@名無しさん
11/05/18 22:45:53.69 7b7hhPQ/
>>113
>>2

115:わんにゃん@名無しさん
11/05/19 09:32:06.62 fRtPga7Z
>>114
ありがとうございます。
全員固まったままか威嚇しまくりなので
仲良くできる日は相当遠いだろうと予想されますorz


116:わんにゃん@名無しさん
11/05/19 10:36:07.26 N4BjR4Lc
>>115
我が家も先日、二匹(オスメス各1)の所に新入りメスをお迎えしたんだけど、
威嚇が減って新入りをケージから出すのに10日位掛かったよ。
今2週間目になるけど、まだお互いに警戒してる感じ。
うちの場合は、新入り猫が出産経験ありの1歳だから警戒心がかなり強いみたいなんだよね。
子猫なら打ち解けるのも早いんじゃないかなーと思うんだけどなー。


117:わんにゃん@名無しさん
11/05/19 13:15:58.23 SOeviGg5
一歳の大柄オス(去勢済み)5キログラムが、
新入りの生まれたばかりで保護した生後一ヶ月メスのことを好きすぎて
かまう押し倒す舐める咥えようとするでかまい殺しそうになるため
怖すぎて同室に入れられません…。
ちょっとでも会わせると、前足で押さえながら舐めようとしています。
10倍の体格差でけんかごっこをしようとする寸前で止めました。

オスは完全に母性が芽生えてしまい、今もハトの声で鳴きながら
子猫を探して部屋をうろうろしています。
最初はグルーミング程度だったのですが・・・。
これではメスが大人の体格になるまで隔離状態にしなければならず、
頭を悩ませています。

118:わんにゃん@名無しさん
11/05/19 22:10:12.26 /tyHIQvs
うーん、一歳にして母性の芽生えた先住おぼっちゃま、カワユス~、
とか思ったけど、これはこれで切実な悩みだねぇ。
飼い主さんの目が届くときだけ一緒にするとかしかないのかな。
三ヶ月ぐらいにもなれば、おんにゃのこも上手にかまわれるのが嫌な時は
逃げれるようになるとは思うけど・・・。

119:わんにゃん@名無しさん
11/05/19 22:17:17.82 8jf3BANj
母性が芽生えたんなら良いんだけど、まさかロリ(ry

120:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 04:53:51.19 zHTdTlsV
質問です。
現在10ヶ月のオス去勢済みの雑種を飼っていて、大分慣れて来たのでもう一匹迎えたいなと考えているんですが
この子はかなり鳴く子で、それでも大分大人しくはなって来たのですが
もし子猫を迎えた場合に、その子にも鳴き癖が移るということはありますか?
ちなみに鳴く時は、かまって欲しい時(ただしすごい構ってちゃん)です。

121:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 08:36:53.35 9pq9uf2L
>>120
うちはショートのスコが本当によく鳴く。
声も大きい。
ロングのスコは声が出ないから全く鳴かないんだけど、最近鳴き癖が移ったのか、出ない声で一生懸命鳴こうとしてる
だから鳴き癖は移ると思う。

そして、うちの猫は可愛い。

122:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 11:33:32.17 +oDVopxi
去勢済みの猫一匹の時、窓から外眺めながらよくないていていたので猫恋しいのかな?と
8か月の雌猫を迎えたらあまり外向いて鳴かなくなったよ
かまってほしくて鳴いても雌猫ちゃんが行ってくれるので鳴きやむ 
ただ雌猫ちゃんの首根っこ噛んで乗りまくり
首の後ろがボロボロになっちゃうので噛まないよう邪魔するの何か月かは大変だった
避妊したらしなくなるだろうと思ってたんだけどなくならず、避妊して一年近くなる今でも回数は減ったけど乗りたがる
ただ首根っこ噛むの上手になったのか怪我しなくなったので丸く収まった。
その後うちのゴミをあさるのでひっとらえた猫さんがまったく鳴かずに心配していたんだけど数か月経って今では一番鳴く、ちゃんとご飯あげてるのにいつもご飯くれー!と鳴いているっぽい
他の子もご飯用意中は早くちょーだーい!って鳴くけど
他はトイレしたよーってのと雌猫ちゃんが朝私を起こす時に鳴くくらいかな?起きあがらないと腕とか噛んで引っ張る
小さい体でベッドから引きずり出そうとしてるんだろうけど食べないでーとお願いしてしまう

そして、うちの猫はとても可愛い。

123:120
11/05/30 14:24:51.85 zHTdTlsV
ありがとうございます。
かまって攻撃は減る(かも知れない)けど、鳴き声は二匹分になるんですね…
悩み所ですね。

ですがうちの猫はちかっぱ可愛いです。

124:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 17:07:46.11 CKX0pKcv
うちは三匹。
三台のシステムトイレを使ってるんだけど
中に敷くシートはどの位のペースで変えればいいのか迷う。
複数匹用というシートでも、一週間用でも大差なくすぐにビッショリになるし
段ボールみたいな分厚いのもすぐにビッショリ。しかも重い。
多頭飼いにシステムトイレは向かないのかな。。

そしてうちの猫達が1番可愛い。ごめん。

125:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 18:33:39.75 fzx5GyzK
結論:それぞれの家の猫が等しく可愛い






とでもしておかんと、マジで流血沙汰がおきかねんのでご了承を・・・



一度、トラ(アムールタイガー)の子供を思いっきりモフってみたいにゃ~

126:わんにゃん@名無しさん
11/06/01 09:50:16.29 PRB69udt
質問です。
先住猫 去勢済みオス 11歳
新入り 生後1ヶ月4匹の兄弟(メス3匹、オス1匹)
現在、別部屋飼育中。新入りたちの血液検査も済んだので、
そろそろ対面させたいのだけど、対面はどちらの部屋でするべき?
新入り部屋から呼びかけても、先住猫は入ろうとしないです。
もともとあまり使っていなかった部屋なので、慣れてないこともあり。
エサかマタタビでおびき寄せるか、先住猫部屋に新入りを持ち込むか
どちらが良いですか?
ケージがないので、キャリーケースで代用しています。

127:わんにゃん@名無しさん
11/06/01 13:04:29.52 w8og5pkD
高齢猫に子猫4匹とか拷問ですか

128:わんにゃん@名無しさん
11/06/01 18:53:38.52 /v5JpFwl
もうすぐ2歳♀ともうすぐ1歳♀で初の多頭飼育。
2匹目が来てもうすぐ1年になるんだけど
すっかり大きくなったせいか最近この子達のじゃれ合いが
マジ喧嘩なんじゃないかと不安になる時がある。
怪我はしないし、肌寒い夜は猫団子してるし、大きい子が小さい子をよく毛繕いしてるから
仲はいいと思ってるんだけど
興奮した時の猫パンチの音が結構大きくてびっくりするw
しかもお互いおでこめがけて叩いてる。ペシペシ!って感じで。
にらみ合いも迫力あるし、耳は真後ろにぺターンとしてる。
これって普通にあるじゃれ合いと思って大丈夫?
猫飼うのも今回初めてで普通がわからんw

129:わんにゃん@名無しさん
11/06/01 20:28:03.34 +OV8J1X1
どちらが一方的に攻めたてたり
流血を伴なうような感じじゃなきゃ大丈夫
うちも最初はマジで心配したけど


130:わんにゃん@名無しさん
11/06/01 20:51:10.84 kFNWRaOm
ケガしたりしない限りは大丈夫と思うけどね
ウチのも昔はすごかったよ
こっちが心配になるほどフーシャーと盛大にやりあっていたかと思うと
気がつけば押入れの中で二匹で仲良く団子になって寝てたりさ
「仲良いのか悪いのかどっちなんだよ!」と何度ツッコミをいれた事か
そんなヤツらももうおじいちゃん同士だ・・・たまにまだフーシャーするけどねw

131:わんにゃん@名無しさん
11/06/01 20:57:58.90 2e9LkA0d
うちも男子同志だとバチン!バチン!と肉球ってそんな音が?
と思う大音量でビックリする
もちろん空手チョップの様に頭頂部にクリティカルw

爪も出ていないし、夜中じゃなければ放置している

132:わんにゃん@名無しさん
11/06/01 22:05:06.67 /v5JpFwl
レスありがとう。とても参考になりました。
>>131さんのように女の子同士にもかかわらず頭頂部に大音量空手チョップですが
怪我がなければ仲良しの証と思っても大丈夫そうかな…?

そういえば以前、ちょっと強めに噛まれたらしい時は
不満気な鳴き声をあげてたんだけど
そんな時はちゃんと離してあげているようだから
猫同士にお任せしても大丈夫なのかな。
思えばいつの間にか、しつけもしないのに年下の子の噛みつきが痛くなくなったのは
年長の子の教育の賜物なんだろうか。
代わりに甘噛み吸いつきを覚えたチビが可愛いったらないんだけど。

133:わんにゃん@名無しさん
11/06/02 00:30:42.65 eBiC89rs
一人暮らしで多頭ってやめた方がいいのかな?
経験者希望。

134:わんにゃん@名無しさん
11/06/02 03:56:53.35 TsTwc4XU
>>126
先住部屋に新入りを連れて行けば良いかと、
子猫同士でじゃれあってくれたら良いけど、
4匹を相手にするのは先住もしんどいかもしれんね。

こっちの方が良いよ。
一人暮らしで猫を飼う 25人目
スレリンク(dog板)


135:134
11/06/02 04:00:45.51 TsTwc4XU

下段は>>133へのレスです。


136:わんにゃん@名無しさん
11/06/02 08:25:49.73 +3CEDmIa
4月の中旬くらいに生まれた子♂が先住猫(4歳♀)のトイレでトイレするんですがどうしたらいいんでしょう?

先住猫のほうは鉱物で子猫のほうは紙砂です

自分のトイレでもちゃんとするんですが目を離した隙に先住猫のトイレに行きしてるんです

自分のトイレでもするので砂が気に入らないということはないですよね?

ちなみに先住猫は物凄いツンツンで警戒心が強く臆病で子猫に近づけるとフーシャーしますが離してると気になるらしく遠くから観察したり自分から近寄っていきニオイ嗅いだり手は出さないんですがグーグー怒ったりで…

5月の中頃から合わせているんですがなかなか仲良くなってくれません

誰かアドバイスください

137:126
11/06/02 08:56:20.96 Fkq2VltT
>>127
>>134
メスの2匹は里親が決まりそうなので、引き取られてから
残る2匹と先住猫部屋で対面させてみます。
ありがとうございました。

138:わんにゃん@名無しさん
11/06/02 14:02:28.74 3SewPH/a
>>136
参考になるかわからないけど
うちの場合は新入りも勝手に先住のトイレを使っちゃってたな。
新入りは最初は下の世話も必要な時期だったんだけど
自力排泄できるころには先住もそこそこ歩み寄りを見せてくれていたので
監視のもと一緒に遊ばせていた時に勝手に使用、という感じ。
それでも先住は気にしなかったし、自分もこんな子猫が大人用(?)のトイレをちゃんと使えるなんて!と
喜んでしまっていたけどw
逆に先住がケージに侵入してしまい子猫用の小さいトイレで用を足すこともありましたw
匂いが混ざるので余計に仲良くなれるのでは?とプラス思考してました。
これが良いのか悪いのかわかりませんが
先住がそれによってトイレを使わなくなるということがなければ放置でも良いのではないでしょうか?

139:わんにゃん@名無しさん
11/06/02 16:14:32.00 IP9YkWeD
>>136

そもそもわける必要あるの?

140:わんにゃん@名無しさん
11/06/02 17:47:07.45 +3CEDmIa
>>138
匂いが混ざれば仲良く ですか
なるほど
しばらく放置してみます

>>139
多頭飼いだと一匹に一つとよくきくし先住猫は神経質なので他の子がしたトイレではしなくなるかもと思って…
別にわける必要ないんですね…

141:わんにゃん@名無しさん
11/06/02 18:09:43.06 031nH51k
おととい、元野良(推定5才)を、頂いた。市で配る情報誌に里親募集の記事があり、悩んだ末(既に飼い猫が2匹居たので)飼う事にしたのだが、何と動物病院に連れて行って検査したら、去勢してあるとの事で、誰かが昔飼っていた子らしい。
里親募集していた方は、お婆さんで、2年位餌付けしていたとの事。
その子が、ずっとソファーの下から出てきません。
元々の2匹は、威嚇しているし。
ただし、大声で鳴き喚くんです…。
夜は、主人と私も寝るので、静かにして欲しいのですが、なかなかそういう訳にもいかず、参っています。
あと、外に出たがってガラス窓をガリガリしたり。
何日位で落ち着いて暮らしてくれますかね?

142:わんにゃん@名無しさん
11/06/02 18:31:28.27 kqcfik2E
元野良ちゃんだから外が恋しいわ知らない場所で不安なんだね。
仲良くなるのに1ヶ月はかかるんじゃないかなぁ。
1、2週間は泣き続けると思うよ。

143:わんにゃん@名無しさん
11/06/02 18:39:11.94 X1TngxHw
>>140
頭数+1のトイレが必要って言われるけど、
あれは単にトイレ面積が足りなくなるからって理解してる。
うちも3猫みんなゴチャゴチャにつかってるw

144:わんにゃん@名無しさん
11/06/02 19:08:42.69 +3CEDmIa
>>143
わけてない人結構いるんですね
にゃんこ達がそれで良いなら良いんですけど
うちの先住さんはどうだろ…
早く仲良く一緒に寝てるとことか見たいなぁ

145:わんにゃん@名無しさん
11/06/02 19:33:19.53 cgSjJE4z
生きたままバラバラに解体して燃えるゴミで出されたか、すでに保健所

146:sage
11/06/02 20:33:33.83 t7O4Eb9K
>>136

二匹飼いの我が家の猫トイレはケージ内に一つとケージ前に二つの計三つ。

ケージのトイレは殆ど使わず、外の二つをウンチ用とおしっこ用で分けてますよ、猫達が。

147:わんにゃん@名無しさん
11/06/02 20:54:07.40 031nH51k
>>141です。
新しい子は、大分落ち着いて来たみたいで、鳴かなくなりました。
ソファーの下に相変わらず居ますが、手を入れて撫でると、ゴロゴロと喉を鳴らして喜んでいます。
先住猫が威嚇しても、流石に野良として生きて来たからか、気にして居ない様子。
先住猫達も諦めたのか、静かです。
気にしたほど、今はうるさくないので、安心しました。
それにしても、昔飼っていた、この子を捨てた飼い主が憎いです。
性格は、おっとりして優しい子です。
う~んと可愛いがって、幸せにしたいです。>>142さん、アドバイスありがとうございました。

148:わんにゃん@名無しさん
11/06/02 21:47:29.30 MEZ0IKAB
事情があって最初に子猫を保護し
約1ヶ月後に母猫を保護しました。
親子で飼うつもりだったんだが、
母猫が子猫を威嚇するorz

今は別部屋で過ごしてもらってるけど
ちょっとずつ慣らしていけば大丈夫かな。
ちなみに母猫は今週末否認手術予定。

149:わんにゃん@名無しさん
11/06/03 02:47:41.29 DJqW4kaf
ウチは田舎なので外飼いで2匹のオスと野良オス2匹に餌をやっている。
最近、マンガのマイケルそっくりの新顔の野良が現れるようになった。、
本当にひょうきんな顔をしているので、4匹の猫たちが受け入れれば餌をやってもいいのだが
飼猫2匹や野良2匹たちは姿を見ると逃げ出したり臨戦態勢をとる。
しかたがないので姿を現すと私が追い払うのだが
あまりのひょうきん顔に私の気持ちも萎えてしまう。

150:わんにゃん@名無しさん
11/06/03 03:21:19.39 xYdG+NHM
>>148
母猫にとってちょうど子離れの時期になって威嚇してるんじゃないかな、
1ヶ月離れていたのなら他猫みたいなものだから、
避妊が終わってしばらく経つまで無理して慣らさない方が良いよ。


151:わんにゃん@名無しさん
11/06/03 11:34:18.87 EfxWW+hZ
一人暮らしスレにも書いたんだけど、野良の子を保護した
ご近所の猫おじさんが餌をあげていたんだけど、皮膚がただれちゃってたんで保護
約1年ほど前から見かけるようになったので推定1~2歳程度だと思ってたのに
すでに下前歯と左牙がなく、顔立ちからしても意外とおばあちゃんかも?と病院で言われた

うちには先住猫が2匹いて、現在はまだ皮膚病の治療を優先していて伝染病などの検査はしてないから
隔離中なんだけど、ためしに先住の1匹を抱っこしてベランダから窓越しに引き合わせてみたら
先住がシャーーーッ
一方で元野良の子はきょとんとした顔
やっぱり野良の子は強いねぇw
少々警戒心が強くてドアが開いたり人が自分に向かってきたりすると隠れるけど
手を入れてなでると気持ちよさそう
>>147がなんか自分の家のことみたいに思えたよw

152:わんにゃん@名無しさん
11/06/04 13:12:29.73 PH1EqtLT
>>141ですが、やっぱり、鳴き声が凄まじいです…。
外に出たくて仕方ない様子。
今も鳴いています…。
しばらくは続きそうです…。

153:わんにゃん@名無しさん
11/06/04 22:05:59.23 It5pyGgA
>>152
我が家は野良ちゃんを保護して
「外に出して」と夜中に騒がなくなるまで
3ヶ月くらいかかったよ(;;)
根競べです。
私自身も産後だったので、ちょっとノイローゼ気味だったな。
それでも、そのうち必ず慣れるはず。がんばって。

154:わんにゃん@名無しさん
11/06/04 22:51:29.50 qs0jPX8B
>>152
うちは1ヶ月でピタッと止まった。
寝不足、食欲不振でノイローゼ寸前だったから辛さはわかるよ。
でも、一生鳴き続ける事はないから頑張って。

あと、効果あるかどうかわからないけど抗不安サプリのジルケーンってのがあるよ。

155:わんにゃん@名無しさん
11/06/05 11:36:46.45 0KXuLQom
夜鳴きはまだ我慢できたが毎日布団に粗相されて気が狂いそうになった。
ちょうど1年前の梅雨時期だったから。

156:わんにゃん@名無しさん
11/06/05 20:02:53.50 bzqGPJ7V
新入り子猫(1ヶ月)を先住猫(6ヶ月)が抱え込んでネコキックしてるんですが
新入りが嫌がらないなら止めなくて問題ないですか?
普段は先住猫は新入りを舐めてあげたりしてます

あと先住子猫は体重3キロ超で新入りの6倍くらいの体重なんですけど
体格差とか一緒の部屋に暮らす際に問題になるでしょうか?
現在は別部屋で暮らしてます



157:わんにゃん@名無しさん
11/06/05 22:28:11.84 fCxCcwiY
>>155
ごめん、全然関係無いけど布団に粗相ってストレス?
うちの猫さんがたまにやる。。

158:わんにゃん@名無しさん
11/06/06 19:23:35.70 Zl8JO2tO
>>157
はははなんてタイムリー。
うちの子がクッションに粗相するから
膀胱炎を疑って念のためさっき病院に連れて行ったところだよw

おしっこの量がちゃんと出ているのであれば
マーキングじゃないかと言われたよorz
男の子に多いそうだが女の子も稀にやるそうで
しかも女の子の場合は普通におしっこするかの如き格好と量が出るそうだ。
なぜマーキングするかの原因が
発情だったりストレスだったり環境の変化だったりで
避妊・去勢してても発情行動が出ることもあるけど、その場合は体重が減るらしい。

159:わんにゃん@名無しさん
11/06/06 19:35:28.62 tsvOvpG5
うちも布団に粗相するようになって、病院に連れて行ったら膀胱炎だった。
薬飲ませるようになったら、ピタッと止まった。
で、別のコは311以来粗相するようになってしまった・・・

160:わんにゃん@名無しさん
11/06/07 23:47:16.78 cuulQoJm
日曜に新しい仔がうちに来ました
先住は9ヶ月
先住が新入りに近寄らないガン無視で目が合っちゃうと威嚇
最初はこんなものなのでしょうか…

161:わんにゃん@名無しさん
11/06/08 01:56:44.44 7VgCtJMj
うちは去勢済みの♂が二匹いるんですが、最近家の回りを野良の♀がウロウロしていて
それを見て興奮するのか若い♂が年寄りの♂に乗っかろうとして大喧嘩に発展するorz

去勢済みなのに乗っかろうとしたりする事ちょっと驚いた。知らなかったので・・・。

162:わんにゃん@名無しさん
11/06/08 19:59:13.79 cqEnb7YM
私のところは猫9匹います。新入りが入ると必ず先輩猫はふきますが新入りをだき抱えておしりなどの匂いをわざと嗅がせます
その時ふいたら軽く先輩猫の頭叩いて怒ります、2日で何事もなかったかのように普通になります
主人が抱いて匂い嗅がせる事で先輩猫も理解するようです

163:わんにゃん@名無しさん
11/06/09 01:20:45.04 qgcgTqmO
それもありなのかー
やってみよう

164:わんにゃん@名無しさん
11/06/09 01:23:28.79 WdkhUABD
やらないほうがいいと思う

165:わんにゃん@名無しさん
11/06/09 07:09:52.70 +8C6ot10
うん、やらない方が良いと思う。

166:わんにゃん@名無しさん
11/06/09 07:18:30.75 z3SYkvh/
すいません>>162です、別に私のとこがそれでうまくいってるだけで他の方への強制ではありません
一応参考までに書きました。今までこのやり方でトラブルはありませんが

167:わんにゃん@名無しさん
11/06/09 15:02:31.14 3hGwOuIN
>>166
猫さんの頭を軽く叩いたりすると
猫は3日間頭痛が止まらないと
行きつけの獣医さんから聞いた。
やめてあげて欲しい。。

168:わんにゃん@名無しさん
11/06/09 17:57:27.33 4iA0Qt+d
叩かずに済む方法もあるんだから、どちらを選ぶかは人間性の問題。

169:わんにゃん@名無しさん
11/06/10 19:52:58.66 9df9vVNR
ごめん…2週間連続で午前3時に凄くしつこく起された今日に至り
「うるっさい!」と頭叩いちゃった…頭痛するのか…ちょっと猫に謝ってくる…。

と書いてたらトイレハイでワンピ型寝巻の中に突進してきた揚句に
服の内側でゴロゴロいいだした。これは…どうすれば…。

170:わんにゃん@名無しさん
11/06/11 16:30:19.02 Ud4LQmtJ
>>168人間性を否定するような発言は控えましょう

171:わんにゃん@名無しさん
11/06/11 16:45:04.50 RQVNMTGd
これか?
982 名前:黒ムツさん[] 投稿日:2011/04/17(日) 14:30:40.38 ID:+vslIga/O
>>982
一緒に荒らしてくれて

ありがとなWWW

983 名前:黒ムツさん[] 投稿日:2011/04/17(日) 14:32:37.73 ID:+vslIga/O
あ。>>981ねW



172:わんにゃん@名無しさん
11/06/12 00:25:53.46 mxfkKn9S
頭は叩かないなぁ。お尻を軽くペチッとする事はあるけど。

173:わんにゃん@名無しさん
11/06/12 01:04:55.36 mCe/Z274
頭を叩く行為は心理学では憎しみの表現だそうな。
猫に対してなのか他に誰か居るのか知らんが、迷惑な話だな。

174:わんにゃん@名無しさん
11/06/12 02:41:50.43 SIA6LS6Y
猫さんの頭を叩く様な人が
猫さんを9匹も飼ってるとは…
心配すぎる

175:わんにゃん@名無しさん
11/06/12 07:44:58.91 skzf+K7s
先住猫は猫が増える度に叩かれてるんだね…。
こういう人は、こんな時だけじゃなく毎回叩いてるんだろうけど。

176:わんにゃん@名無しさん
11/06/12 08:46:23.63 jSeEGfRJ
ごめん、該当スレ見つけられなかったのでここでいいか判らないけど質問させて

野良猫の成猫を保護したいんだけど
和風建築で部屋の仕切りが襖しかないから隔離部屋を作れない
今まで猫が増える時はケージにカバーをかけて隔離してた
外猫の成猫にそれやっても大丈夫かな?
めちゃくちゃ人懐こくて呼び戻しもできるくらいなんだけど
閉じこめられた!って不信感もたれちゃうかな?

177:わんにゃん@名無しさん
11/06/12 14:33:10.53 /pehbuP8
それはやってみないとわからないんじゃないかなぁ

178:149
11/06/12 20:35:48.69 h1KAYlLs
子猫の行動範囲が広くなって、やむ得ず母猫とまたまた再会。
最初はフーシャしてたけど子猫が関係なしにウロウロしてたら
だんだん思い出してきたみたいで、今では子猫ストーカーw
でも子猫の方がおかーちゃんうるさいみたいな感じで
好き勝手にしているので、思春期の子どもを持つ母のようで切ないw

助言くれた方、ありが㌧でした。

179:178
11/06/12 20:36:51.57 h1KAYlLs
>148でした
スマソ

180:わんにゃん@名無しさん
11/06/13 00:18:16.06 e5HInn8D
>>177

やっぱそうだよね…
うちに積極的に入りたがるし多分元飼い猫だと思うんだ
ダメでも他に方法もないから会えたら保護してみる
ありがとう


181:わんにゃん@名無しさん
11/06/13 19:43:03.79 4kxelnDD
今度新入りを迎えることになりました。
1.がまず難しいのでどうしたものか・・・
先住があまり足を踏み入れない部屋にケージを置くことを考えたのですが、
その部屋はこの時期蒸し風呂になり子猫にとっては危険。
毎日ではないが仕事がフルであるので窓を開けることは不可(一戸建て)。
ケージはあるのでいきなり先住の領域に置いてしまったらやはり
マズいでしょうか。まぁ家中先住の領域なのですが・・・

182:わんにゃん@名無しさん
11/06/13 20:20:58.65 fVqmjE7H
ケージ(小)に新入りを入れてそれをさらケージ(大)もしくはある程度大きい囲いで覆う
先住猫が物理的に手出しできないようにすれば同室でもおk

うちはすぐに慣れたから1週間目でケージ一個にしたけど

あと熱さ対策なら風呂場に新入りのケージ置くとか
だいたいどの家も風呂場は空気の流れがいいし涼しいでしょ

183:わんにゃん@名無しさん
11/06/14 16:29:45.32 8hciAUjt
急に新入りを迎えることになった
先住♀2才、新入り♀2ヶ月
このスレ読んでケージを買いに行かねば!とお店に行ったんだけど猫用のケージ高すぎワロタ
今は別室飼育中だけどドアが引き戸だから先住が子猫を覗きにいってはフーしてる
早く仲良くなってほしいけどケージが高かったからもう少し使いたい気もする
複雑だわ
でもやっぱ仲良くなってほしい
多頭飼い初めてなんだけど、どのくらいで慣れてくるものなの?
その猫によるっていうのは獣医にも言われたしわかってるんだけど一例として教えてください

184:わんにゃん@名無しさん
11/06/14 16:35:43.14 jExYOkBv
うちは1週間だった
これは2匹目と3匹目がフーっ!で

1匹目はフレンドリー猫で5分後にはどっちにも
ふるる~んと呼んでいたw

185:わんにゃん@名無しさん
11/06/14 17:30:53.79 8hciAUjt
>>184
一週間かー 早いね
ありがとう

あともうひとつ質問させてください
5のご対面のときの強烈な拒否反応について
強烈がどの程度なのかよくわからん
先住が逃げるだけなら大丈夫?
喧嘩になるようならまだ早いってことでいいの?
今は先住が子猫のいる部屋にはおそるおそる入っていって
唸ったりフーしたりするけどケージには近寄らない
これがケージに近づくようになって唸らなくなって臭いを嗅ぐくらいになったら出してみようと思ってる

186:わんにゃん@名無しさん
11/06/14 17:54:19.07 jExYOkBv
うちはシャー!+猫パンチだったな <強烈な拒否反応

ケージ越しに威嚇も手出しもしないならオッケーだと思うけれど
餌の食いとトイレもよく観察してあげて
それが大丈夫ならうちは先住を抱っこしながら、後から来たやつを
部屋の中探検させて見た

なんだかんだ子猫は興味津津だし、狭いケージの中で退屈していたらしい
一応廊下で出して遊んであげてはいたのだけれど足りなかったみたい
そっと先住離したら追っかけっこが始まって、疲れたら一緒に寝ていやがって
今までの私の心労は!?という感じだった…

子猫と対峙している先住に、撫でたり抱っこ出来るくらい落ち着いてるなら行けると思うよ
興奮してると抱っこなんてさせてくれないから

因みにうちは先住がケージに入って暫く楽しんでいたよ…

187:わんにゃん@名無しさん
11/06/14 23:31:19.42 KmO/jP6s
先住猫7歳♂(今年8歳) 新入り2ヶ月半♀(うちに来て1ヶ月半)

先住と新入りの関係なんですけど、最初は少しずつ距離も縮まり、
一緒にくっついて寝ていたりグルーミングをし合ったりと仲良くなってるように見えたんですけど
最近は新入りの方がどんどんやんちゃモードになり、先住を追いかけて噛みまくります。
先住が寛いで眠っているとそこに飛び掛って噛み付き、先住が怒ってどこかに行くと
その場所を奪って自分が寛ぐといった事を繰り返したり
ご飯や水のみ、トイレを邪魔したり・・・
先住は小さい頃からあまり活発な子じゃなく、どこかに上ったりする事をほとんどしません
なので子猫に追い回されても高い所に逃げたりする事もできずに逃げ回ってばかりいます。
最近は一緒に寝ている姿も見なくなりました(グルーミングをし合っているのはたまに見かけます)

さすがにトイレや飲食の邪魔をしてる時は制止してるんですが
噛み付いたりしてるのは放っておいていいんでしょうか?
獣医さんに相談した所先住が怒ってるなら放っておいていいと言われたんですが
先住のストレスが心配です。
あとグルーミングし合っていると言う事は少しは仲が良くなっていると見ていいんでしょうか?

188:わんにゃん@名無しさん
11/06/14 23:52:52.67 jExYOkBv
グルーミングしあってるなら仲いいとは思うけれど
8歳っていったらちょっと疲れるよね

うちのも仔猫来た時初めは先住が喜んで追っかけまわして
いたけれど、気が付いたら逆になっていてグッタリして寝ている
先住にロデオしている子猫が…

うちのはまだ若くてもこうだったから>>187が手の空いている時に
仔猫の相手をして体力を削って置いた方がいいかと

猫じゃらしで高速グルグル、私の体を横にして行ったり来たり飛ばしたり
して電池切れるまで走らせたw
私にも懐いたしw一石二鳥だったよ

189:わんにゃん@名無しさん
11/06/15 01:17:22.74 X7RpG2wp
>>188
有難うございます!
仲はいいと思うって言葉を聞いて少しだけ安心しました
そして子猫の方の体力を削るっていうアドバイスは目から鱗
何とかやんちゃを抑えさせる方法ばかり考えていて別の方向に発散させる事を失念してました。
先住を優先的に可愛がり、隙を見て新入りと猫じゃらしで遊びまくってみます
本当に有難うございました

190:わんにゃん@名無しさん
11/06/15 20:59:19.95 gJeZpoyL
>>186
ありがとう
参考にするわ
とりあえず威嚇しまくりだからご対面はまだまだ先の話になりそう
半年~1年ぐらいには良くなればいいなーとのんびりやります
先住のストレスが心配だし
新入りは興味津々なんだけどなー


191:わんにゃん@名無しさん
11/06/15 21:15:19.86 5m5JfQ92
女の子は気難しいからね
でも自分から覗きに行くなら先住も興味津々なんだと思う

仔猫に病気がないなら子猫のうちの方がお互い慣れやすいから
ケージ越しで合わせる時間を少しずつ増やすといいよ

192:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 11:09:58.20 moZGwJHp
>182
亀ですがレスありがとうございました。
極小な我が家で風呂場はケージ置くだけでいっぱいいっぱい
なので、囲い案で行きたいと思います。

193:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 09:48:56.65 yzV9Ab9x
仕事で8時間ほど家を開けるとき2ヶ月♂の子を一人でお留守番させてるのですが、やっぱり一人じゃ寂しいですかね?
もう一匹迎え入れようと思うのですが二匹だとうるさくなりますか?
にゃーにゃー鳴いてお隣に迷惑かけると悪いので…

194:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 16:40:33.00 D+oPiyE6
>>193
じゃれあって五月蝿くなるよ。

見てる方は楽しいけどね

195:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 20:50:39.16 nfb7Hrrv
猫は群れで生きる生き物じゃないから多頭飼いには反対だな
マーキングの問題も出てくるし
特に年寄がいるのに子猫を飼うのはひどい扱いだ
結局猫って子猫の時の方がかわいいから追加するだけだろ

196:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 21:00:25.80 ESw58LNP
多頭飼いしてみれば分かるけど、ずっと子猫気分だから結構群れる生き物だよ。

197:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 21:30:52.56 yzV9Ab9x
>>194
そうなんですか
ありがとうございますー

>>196
家ん中で飼うのと野良とではまた違いますもんねー。
機会があったらもう一匹迎え入れようと思います

198:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 23:31:13.80 CGZ8Vi3v
いやー10年以上もぬこさまに遣えると

こぬこ<<<<<おおぬこ

になったよ
のんびりまったり、とてもいい距離感で同じ空間に存在できる
そのくせ、絶対に無くてはならない存在

そりゃこぬこさまも殺人的に可愛いですけどね
もうこぬこの存在は最終兵器で犯罪ですから

199:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 09:42:01.06 YHD3AL8Z
>>183うちは先住3歳の時に生後約1ヶ月の子を保護したよ。
ケージは是非あった方が良いよ。
なんだかんだでいろんな時に使えるし、仲良くなるまでは仔猫はケージにいれといてキチンとあなたの見れる時にケージから出して仲良くなるのを待つ。って感じでね。
ちなみにうちは2年一緒に飼ってるけど、相変わらず先住は新入りを嫌ってるよ。
新入りは先住の事大好きなんだけどね。
でも、お互いの距離感をちゃんとみつけるからきっと大丈夫

200:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 13:07:07.56 tT1Xilnw
相談です。
パパ(5歳/去勢済)、ママ(5歳)、娘(4歳)の3匹のアビシニアンを飼っています。
仲の良い親子でしたが、とある出来事をきっかけに野良猫同士のような関係になってしまいました。

昨日の朝、ウチの母がパパ猫の尻尾をうっかり網戸で挟んでしまい、パパ猫が軽く「ニャッ」と鳴きました。
すると、傍にいた娘猫がパパ猫に突如襲い掛かり、
今まで聞いた事もないような物凄い声を上げての取っ組み合いの大喧嘩を始めました。

よくある一時的なパニックがエスカレートしたのかと思い、しばらく落ち着かせてから娘とパパ猫を自由にさせたところ、
娘猫がパパ猫の姿を見るなり、アーーーーと異常な声を上げて豹変し、おもらしをしながら飛びかかって行くんです。
パパ猫にだけかと思いきや、何もしていないママ猫にまで同じような奇声を上げて襲い掛かるようになり、
元々怖がりで大人しい性格のママ猫は怯えきってしまい、おもらしをしながら逃げ惑っていました。

201:200
11/06/18 13:08:13.14 tT1Xilnw
目を合わせただけで襲い掛かるので、怪我をしてはいけないとパパ&ママを庇うように抱いて隠すと、
今度は私達飼い主にまで娘猫が襲い掛かってきます。(噛まれて流血するほど)
とても同じ部屋に置いておけないので、すぐに3部屋別々に隔離しましたが、
出して、開けて、と娘猫が鳴きまくるので、昨日は一睡もできませんでした。

飼い始めてから今まで、3匹共におもらしやスプレーの類は一切したことはありませんが、
あちこちオシッコの臭いがついてしまって、それを嗅いでまた興奮する…のループです。
今後の下のしつけにも関わってきそうで頭を抱えています。

もう仲良しで平和だったあの頃の親子には戻れないのでしょうか。
時が解決するものなのか、否、“一度仲違いしてしまった猫の関係は修復が難しい”という記事を読み、心配でなりません。
娘猫を里子に出すなんて考えられないので、どう対応すべきかアドバイスをお願いします。
(ママ猫は30時間以上1度もトイレをしていません。膀胱炎や糞詰まりにならないかも心配です)

202:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 13:47:41.90 jcJywfRO
>>200
これは猫の転嫁攻撃ってやつかと思います
この辺を見ると分かりやすいかも

URLリンク(www.peppynet.com)
URLリンク(www.koenji-ac.com)


203:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 11:53:23.10 LRrJljbq
先住15歳♂ 新入り生後3週間♂

先住が高齢なのですが対面させるときのポイントはありますか?
もしかしたら新入りの兄弟ももう一匹加入するかもしれないのですが・・

今のところ先住は新入りの存在には気付いていない?のか匂いにも反応はありません


204:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 16:01:01.87 jBnJEe2Q
>>197
鳴き声以上に運動会の騒音が酷くなる予感。
賃貸で防音とかあんま整ってない所での多頭はオススメしない。

こぬこ同士だと最悪朝から晩までバタバタバタバタやられる覚悟でないと厳しい。

以上、体験談でした。

205:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 16:54:21.33 BCFHXAwR
仔猫2匹だと互いに遊んで発散するから先住は高いところから傍観できるけど
仔猫1匹だと仔猫の遊びたい衝動全てを先住が浴びるからストレスを貯めてしまうパターンも

206:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 17:00:42.34 8JMNrtAW
半年違いの子猫二匹飼いしてるけど
新入りがやんちゃすぎて先住が逃げ出すときがあるわ
普段は舐めてあげたり追いかけっこしたりしてるけどね
くつろぎたい雰囲気のときにちょっかい出されると嫌みたい

207:183
11/06/19 17:02:49.08 +hAmePRb
>>199
おー!2年が過ぎてそういう感じもあるのか
勉強になります
うちもお互いの距離感をみつけてくれるといいなー

一週間が過ぎたけど先住が新入りのケージに近づくようになった
まだウーって唸ってるけど唸り声も小さくなった気がしたからケージから出してみたよ
新入りは先住がいてもあんまり気にしないというか変わらない様子だったけど
先住が新入りを狙ってたようなそぶりをみせたから、ケージに戻しちゃった
喧嘩になったらどうしようと思って。
出したままもう少し様子みても平気だったかなー?遊んでくれたのかな?
今夜もう一度試してみる

208:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 18:34:45.79 cCV+fbv4
>>207>>199です。
やりすぎて怪我とかしない程度なら一緒に遊ばせたらいいと思うよー。
お互いの距離感とかいろいろ学ぶだろうしね。
先住の機嫌次第で唸ったり唸らなかったりするけど、新入りをいつまでもケージで飼うわけにもいかないしね。
焦らず徐々にやっていけばいいよ。
うちも仲は良くないけど、なんだかんだ先住と新入りの子供がもうすぐ産まれるんだ。

209:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 03:58:27.14 PIQjnGpJ
>>200
このブログが参考になるよ。
URLリンク(catcat.blog4.fc2.com)

しばらくは娘猫は完全隔離で時間をかけて修復するしかないけど、
一度獣医にも相談してみて。



210:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 04:13:42.61 PIQjnGpJ
>>203
先住が老猫なので子猫の相手をするのはしんどいかもね、
先住が新入りの相手をするのに疲れたときに避難できる場所を確保するのと、
極力>203が新入りを遊び疲れさせないと先住にストレスがかかるかもね。


211:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 04:26:32.65 /YOV1qFp
転嫁攻撃にしてもね
それまで本当に仲良く暮らしてた猫ちゃんが
ふとしたきっかけで飼い主や家族猫にブチ切れるようになっちゃうと
「やっぱこいつら愛も恋もない下等動物なのか・・・」って思わないですか('A`)

212:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 04:32:07.73 gzqjD+v9
>>203 >>210さんが言ってるようにいっぱい遊んであげてね!
先住さんにちょっかい出せない位遊んであげればヨロシ!
うちの場合は、新入りの遊び相手はフェレットだったなー。
おかげで先住はのんびりできたみたい。

213:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 06:38:59.85 ZfUVqrl8
>>202 >>209
まさにこれは…な内容で読みふけってしまいました。
これは相当長いスパンでケアしていかないといけないようですね。
大変参考になりました。

それでも、もう以前のような平穏で安心しきった親子には戻れない…ようですね。
今まで全く気にかけずに済んでいた事柄を常に心配し、
今後ずっと娘猫のフラッシュバックに怯えながら生活しなくてはならない…。

何より悲しいのが、事件からたった数日ですでに母子であることすら忘れかけているような挙動をしています。
あんなに仲睦まじかった母子が…。
私達飼い主も、娘猫を触る際“怖い”という思いが一瞬よぎるようになってしまいました(泣)

パパ&ママ猫の心のケアが第一ですが、私達飼い主も心の整理が必要なようです。
貴重な情報レスをありがとうございました。
かかりつけの先生にも相談してみます。


214:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 08:23:25.45 BbV06Qb0
>>211
全く思わない。
下等動物って考えが怖いよ…。
こういう考えの人が虐待したり捨てたりするんだろうね。

215:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 08:39:32.28 YpZz0Q9+
>>211
>やっぱこいつら愛も恋もない下等動物なのか・・・

何が「やっぱ」で「下等動物」なのか意味が分からん
猫という種類の動物ってだけの話だ

ブチ切れて車暴走させたり、包丁振り回す下等動物よりは
ずっと理解出来るし被害も小さい

216:211
11/06/20 08:51:45.83 /YOV1qFp
スマヌ・・・スマヌ・・・
猫には猫の習性があるよね
撤回します(´;ω;`)

217:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 09:13:41.82 YpZz0Q9+
早っ!
でも反省して謝罪出来るのは人として大切な事だ

218:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 11:10:30.29 X+qwmJ2C
TEST

219:203
11/06/20 16:45:11.31 CAmpLHxA
昨日もう一匹新入りの兄弟をもらってきました
すると二匹でじゃれて遊ぶようになりました
そして今日少し早いとは思いましたが、先住の15歳と対面させました
先住は会わせるとケージ越しに30㎝くらいまで近づいて観察してました
新入り2匹は先住を見るや威嚇しましたが、昨日来た新入りのほうは
威嚇を止め少し近づく素振りをしました
もう一匹の先に来ていた方の子猫は威嚇したままでした

先住は新入りが怖がっているのがわかったのかすぐにケージから離れて違う部屋に去りました

これから徐々にお互い慣れてくれれば良いと思います
先住が老猫だからか、あまり動揺してなくて良かったと思います

220:203
11/06/20 16:51:13.51 CAmpLHxA
あぁ あと
アドバイスくれた方
ありがとうございました!

そういえば、今までは子猫はいませんでしたが、私が老猫にちょっかいだしすぎてたような…
このスレを見ていてそう思いましたーw

221:わんにゃん@名無しさん
11/06/21 10:40:50.84 VhTk+ht5
半野良を飼ってる状態なのですが子猫を生んでしまいました
親離れして巣立っていくものなのでしょうか
いっしょに飼う場合、それぞれの関係は悪くなるのですか

222:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 01:04:32.10 zMOL4wX0
>>221
餌がもらえるならよっぽど相性が悪くない限り縄張りを変える事はほとんどないよ。
さらにきょうたい母息子でも平気で交尾するから来年の今頃は20匹以上増えるかもね。
世話出来ないなら今のうちに母猫を避妊手術して、子猫が2ヶ月位になったら里子に出さないと
猫同士の関係よりも221の近隣関係の方が悪くなるよ。

223:203
11/06/22 17:15:31.84 rwvOmJmz
この前の続き

昨日も先住と新入りを会わせました
昨日は先住は仔猫たちが入っているケージから1メートル程離れて見ていました
このとき仔猫2匹は威嚇せずただじっと先住を見ていました
そのあと前日と同じように先住は部屋を出て行きましたが、
部屋の外の廊下に置いてあったダンボールの箱にスプレーをしてしまいました
ちなみに先住は去勢してあります

これからまた会わせた時にスプレーをされると困るので
今日は会わせていません

これから、先住がスプレーせずに安心して新入り仔猫たちと過ごせるようにするには
どのような点で注意したら良いでしょうか?
また、老猫でも仔猫を攻撃するようなことはあるでしょうか?


224:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 18:15:42.18 mRfQuvVl
二匹でも多頭なら
URLリンク(imepic.jp)


225:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 18:18:16.90 kkQjOPtn
>>223
テンプレと前スレ読んでみて

226:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 21:15:00.73 sLsyXUnl
>>223
縄張りの主張だな。
これから延々、ションベン臭い猫屋敷で暮らすことになるわけだ。
猫は一匹で狩りをする群れない生き物。

227:わんにゃん@名無しさん
11/06/23 19:48:28.34 pwbSsvyM
先住と新入りがやっと仲良くなってきた
めちゃくちゃ嬉しい

228:わんにゃん@名無しさん
11/06/24 01:45:29.51 xMchijh6
>>227
期間どれくらいかかりましたか?

229:わんにゃん@名無しさん
11/06/24 10:45:06.36 lpUnMXDO
>>228
だいたい1ヶ月くらいかな
先住さんが神経質でものすごいツンだから受け入れてくれないだろうと諦めてたから二人で追いかけっこしてじゃれてるの見ると本当嬉しい
でもまだ完全に先住さんが気を許したわけじゃないっぽいから一緒に寝たりってのは無いけど。

230:わんにゃん@名無しさん
11/06/24 14:43:32.97 xMchijh6
>>229
レスありがとう。
なかなかうまくいかなくて悩んでたので、
うちも仲良くしてくれることを願ってもう少し様子見てみます。

231:わんにゃん@名無しさん
11/06/25 13:57:45.32 ll0jiThY
>>222
どうもです
避妊去勢はするとして、里子がむずかしい
里子サイトみたらかわいいのがいっぱいいるしあれほどあぶれてるのに
うちの子なんか、と思ってしまう

232:わんにゃん@名無しさん
11/06/25 18:17:54.51 SN5VlZ6F
人の好みはそれぞれだよ?
前友人が猫欲しいというので、譲って貰う時
旦那さんがコレ!って選んでいたけれど、その時いた
私も友人も「え?そっち?」と心の中で思ったw

今は旦那も友人もすごく可愛がっているから万事OKだ

233:わんにゃん@名無しさん
11/06/26 07:37:27.31 YvSM6tcg
お聞きしたいのですが
4匹の猫を飼っています
年齢性別いろいろです
キャットフードをあげる時
食べ終わって他の猫のを食べに行かないように工夫しているのですが
キャッテリーのブログなどで見かけるアパートの様なケージが便利だなと思いました
あれは小さなケージを積み重ねているのでしょうか?
それとも大きなケージが最初から区切られているのでしょうか
探したのですがイマイチよく分かりません
大型猫なんですが食事のときに入れるだけなので特に大きくなくてよいのです
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします


234:わんにゃん@名無しさん
11/06/26 08:57:23.20 s2Txp3X2
どのブログか分からないけれど、どれもあります
食事の時だけなら部屋を分けるか、キャリーのケージに
入ってもらうのがいいかと思います

キャリーじゃ小さくて可哀想と言うなら折りたたみのケージ
URLリンク(www.kk-sansei.co.jp)

家が広くて常設してもかまわないなら業務用のもあります
URLリンク(www.kk-sansei.co.jp)

235:わんにゃん@名無しさん
11/06/26 09:00:35.99 s2Txp3X2
>>234の1個目のリンクうっかり直リンしてしまった
こっちから飛んで見て下さい
URLリンク(www.kk-sansei.co.jp)

236:わんにゃん@名無しさん
11/06/26 10:09:02.02 YvSM6tcg
やっぱ業務用は惹かれますが大きいですね
我が家には向かないようです
衣装ケース的な物を改造しようかとも考えたのですが難しそう
もう少し考えます
ありがとうございました

237:わんにゃん@名無しさん
11/06/26 13:36:56.68 +IdwA/dA
うちは三匹いるんだけど、
そのうちの二匹が喧嘩が半端なくすごくて
片方が最近怪我をするようになった。
普段はグルーミングしあったりしてるけど
一度スイッチが入ったら止まらなくなるみたいで、いつも優しいほうがやられてる。

離して飼ったほうがいいかな?
まだ11ヶ月です。(二匹とも。)
もう一匹はおっとりしていてほぼ寝ています。

238:わんにゃん@名無しさん
11/06/26 14:15:20.10 sxs1E2tQ
>>126
亀だが・・・

生後半年未満の子猫を検査して安心できるのかな
うちは3才猫にパートナーを迎えたいけど、里親募集
の子猫は‘野良が産んだ子を保護して~’みたいなの
ばかりだからやめたよ
移行抗体の存在する期間を考えて、ごくごく僅かでも
先住猫にリスクがあるようなことはしたくない

先住猫がいなければ(最初に迎える猫ならば)エイズ
だろうが白血病だろうが終生大切にするけどね

239:わんにゃん@名無しさん
11/06/26 14:23:23.61 s2Txp3X2
>>238
自分も一緒
運よく1匹目が病気がなかったので2匹目は
管理のしっかりしたブリから譲ってもらった

で知人から血統書付き買うなんて信じられないと
何故か罵倒を浴びたw

240:わんにゃん@名無しさん
11/06/26 14:34:12.66 sxs1E2tQ
>>239
レス㌧

うちはまだ、もう一頭増やすかどうか自体検討中
ブリーダーから子猫を購入するかもしれないが、たぶん
地元のNPO法人がやってる猫カフェから元ノラや飼育
放棄の成猫を譲り受けると思う
トライアル期間もあるしね

ちなみにうちの先住は保健所から引き取った

241:わんにゃん@名無しさん
11/06/26 14:59:04.48 s2Txp3X2
最初は成猫が欲しくていつでも里親募集中wで探したんだが
一人暮らしだと譲って貰えなかった

で他の掲示板で捨て猫拾って里親募集していた人からもらった
1匹でいいと思っていたのだがあんまりにも眠らずに遊べ~
と仔猫がトチ狂うのが止まらず…
仔猫同志の方が懐きやすいだろうと2匹目を飼ったんだけれどね

自分がうっかり死んでも雑種より貰い手も付きやすかろうと思ったのもあった
一応友人に雑種の方は絶対に、出来たら2匹目もと、お願いしてはある

242:わんにゃん@名無しさん
11/06/26 21:53:31.28 TNoafyW4
>>237
♂♀、去勢の有無などによって変わるからもう少し3猫の情報を教えて。


243:237
11/06/27 08:32:14.48 15yeP+4E
>>242
ありがとうございます、
♂の去勢済です(三匹とも、)

怪我をさせる子は、後からうちにきた子で月齢は同じです。
宜しくお願いします。

244:わんにゃん@名無しさん
11/06/27 21:52:31.71 Z6MD2UtO
>>232
ありがとう
とりあえず登録だけしたほうがいいのかな


245:わんにゃん@名無しさん
11/06/27 22:25:10.47 wmgf+ME9
貰い手探してるなら登録はしておいた方がいいよ
中には兄弟で2匹欲しい人とかもいるし

うちは昔募集した時柄とかどうでもいい人って結構多かった
性別を指定する人はいたけれども

246:わんにゃん@名無しさん
11/06/28 01:16:21.70 GjL/0CB2
だれか>>237に答えてあげて。

247:237
11/06/28 02:39:17.52 pOXxKkUQ
237です、
246さんありがとう。
今の状況ですが、
どっちも避けてるかんじで
お互い全く接触をしません。
残りの子もいつも以上に静かにしてます。
暫く様子みます。
スレ汚し失礼しました。

248:わんにゃん@名無しさん
11/06/28 02:52:31.57 YfI0AFNR
>>237=247
ちなみに性別は?
去勢or避妊はしているかな?
発情で興奮しているとかじゃないよね?
もしくは転嫁攻撃とか。(ぐぐると出てくるよ)
大人しい子のストレスが半端無さそうなので
隠れられる場所を準備してあげた方がいいと思う。

以上、経験はないけどあちこちのスレをROMって得た知識で答えてみた。
間違ってたらごめん。

249:わんにゃん@名無しさん
11/06/28 03:38:02.17 Q3W5pk7w
>>248
>>243

250:わんにゃん@名無しさん
11/06/28 03:55:14.29 YfI0AFNR
>>249
おぉ、見逃してたスマソ
じゃあ転嫁攻撃の可能性だけ考えてみてもらってだな

251:237
11/06/28 08:55:34.61 pOXxKkUQ
>>250
ありがとうです。
ぐぐったらとても参考になるHPをみつけた。
一階の窓が開けっ放しで、その部屋でいじめられていたみたいなので気をつけてみます。
本当にありがとう!

252:わんにゃん@名無しさん
11/06/28 08:59:24.66 Q3W5pk7w
参考になりそうなものが見つかって良かったね

>>250
あなたも頑張った甲斐があったね 乙でした

253:わんにゃん@名無しさん
11/06/28 17:37:32.70 YfI0AFNR
>>251
おぉ~良かった良かった
改善させるのは大変らしいけど、原因がわかれば対処できるから本当に良かったね。
治るまで時間がかかるようなので大変だろうけど根気よく気長に付き合ってあげてください。
>>252
日々うちの猫に何かあったらどうしよう、と勉強したのが人(猫?)の役に立てて良かったw

254:わんにゃん@名無しさん
11/06/30 13:51:07.60 1qaNJ1kO
現在三匹いるんだけど
もう一匹増やそうか悩んでる。
知り合いの家に子猫が産まれて昨日電話があった。

三匹と四匹ってかなり変わるかな?
先住達のストレスにならないかな。。

255:わんにゃん@名無しさん
11/06/30 16:27:15.68 VeZtUVsf
>>254の家の広さとか間取りとかによって違うんじゃないかな?


256:わんにゃん@名無しさん
11/06/30 21:01:40.46 neVgPoKl
子供は3人目からは何人でも同じって聞いた事あるけど
私もぬこさま亡くした心の傷が癒えたら今度も多頭飼いの予定だけど5匹が限界かなーと思ってる
過去最多は6匹(子供5匹産まれて)だったけど、そんなに多く感じなかった
まぁ当時は実家で4LDKだったからかも

257:わんにゃん@名無しさん
11/07/01 02:09:05.19 7TojghmS
野良子猫2匹を拉致るか苦悶中…
うちには既に6匹いるから、里親探しまくってるけど見つからない
見つからなければ自分が飼うことになる
既に彼らの兄弟は2匹が虹の橋に行ってる
月曜までには決めなきゃいけないのに、もうどうしていいかわからなくなってきた
里親見つかれーorz

258:わんにゃん@名無しさん
11/07/01 06:08:08.75 sCWS48AB
先住6~7歳去勢♂と、新入り一月半♀。
先住は二年ほど前に同居した家族の飼い猫。
世話は私がしている。

テンプレに、先住優先とはあるが、私に一番懐いてるわけでもなく、甘やかし方が難しい。
オヤツはちょいちょいあげてるんだけどさ。

猫同士は追いかけっこしたりシバきあったりはしているが、先住はシャーってしたりする。

まだ一月位だから、様子見でいいのかな?

新入りは留守中はケージの中です。

そろそろ出してやりたいけど、不安は残る。

もうちょい慣れるまで待った方がいいですかね?

259:わんにゃん@名無しさん
11/07/01 16:45:41.25 yMtua1yX
先住:1歳半・元ノラ♀
ママンがノラ子猫(推定2ヶ月♀)を捕まえちゃったので今日から突然多頭飼いスタート

やっぱり先住が怒っとる(´・ω・`)

260:わんにゃん@名無しさん
11/07/01 18:32:47.90 H5l8AUQb
メス3才先住猫に、新たにオス3ヶ月の猫をお迎えしようと思うのですが、やはりオスは大きくなるにつれ力強くなるでしょうか?
喧嘩して先住猫が怖がらないか不安です。
もちろん逆もあるんですが・・・
先住猫はおっとり、臆病と言う感じで、
新しく来る子はおとなしい、遊びすぎと言う感じです。
オス猫さんとメス猫さん飼いの方、力関係はどうなっていますか?

261:わんにゃん@名無しさん
11/07/01 19:31:52.90 unCfWKUn
>>260
ウチは逆でオス2歳の時にメスが2ヶ月で来た
先住は活発、人にベッタリだったけれど
ストレスのためか具合が悪くなってしばらく病院通いした

メスは無口だけれど芯が強いと言うか、気が強く
(なぜか今まで飼ったメス達は同じような性格w)
シャーされても動じない

今では同時にご飯をあげても必ずメスが食べてからでないと
オスは食べない
適度に距離を保ちながらの生活に落ち着いたのは1年後だったよ
それまではメスが遊びたくても怒ってばかりだったわ

262:わんにゃん@名無しさん
11/07/02 09:00:09.47 XW3c8XkZ
獣医さんに 仲良く見えてもストレスは必ずあると言われた
その通りだと思ったのが体のデカイ♂
新入り子猫を可愛がってメッチャ舐めるんだけど
猫パンチも繰り出す
先住♀は遠巻きに見て知らんぷり
当たらず触らずなのでストレスも少ないようで穏やかに過ごしてた
暫くしてから仲良しになった
♀の方が頭いいって言うかズル賢いって言うか
♂に様子見させて大丈夫だと確認して近づいたんだろうな


263:わんにゃん@名無しさん
11/07/02 11:20:41.93 zFXXZx9Q
>>257
決心はつきましたか?6匹も8匹も変わらないよ。
うちは気づいたら20匹超え
頑張れ!


264:わんにゃん@名無しさん
11/07/02 15:08:05.49 4phkI+4M
URLリンク(nyanpro.com)

265:わんにゃん@名無しさん
11/07/02 21:46:11.40 TtzVNjYa
ずっと一緒に暮らしてる場合、猫の親子は何歳になってもお互い親子っていう認識あるのかな?
血縁関係のない猫同士とは違う?


266:わんにゃん@名無しさん
11/07/02 23:46:41.70 39Aer1rH
>>263
連れ帰るつもりで昨日フロントラインして、今朝は櫛ですいてノミ取りまくってきました。
(宿泊先は猫NGなので)

…が、夕方見に行ったらどこにもおらず、横の店の方が「従業員の1人が引き取る、今は他の人が連れ帰ってシャンプーしてる」とのこと。
夜に連絡があって、明日残りの薬と餌&櫛を渡してきます。
いい人がいて良かったー。

URLリンク(nukoup.nukos.net)

267:わんにゃん@名無しさん
11/07/02 23:59:37.48 39Aer1rH
>>260
うちは先住女王様気質♀3歳、新参♂1ヶ月でした
最初はフーシャー、1週間後にはお母さんにw
今はその後に迎えた子猫2匹のお母さんをしてるので、♂は近付くとはたかれてます
※それまでの5年間は仲良しでした

268:わんにゃん@名無しさん
11/07/03 05:44:56.98 yS21IPls
>>261>>267

ありがとうございます。最初は仕方ないですかね。
うまくやっているみたいで安心しました!
万が一、仲良く出来なかったら今より少し広めの家に引っ越してストレス軽減図りますm(_ _)m

269:わんにゃん@名無しさん
11/07/05 00:22:37.22 LFUZ9alG
>>266
子ねこめちゃくちゃかわいいな
いい人がいてよかったね

270:わんにゃん@名無しさん
11/07/05 14:40:46.43 RnBr+44o
トライアルに失敗しました。
先住メス2才は、全く鳴かない超びびり。
来客があると、ダッシュで逃げますが
30分経つと、好奇心にまけてドアの隙間から覗き見します。

しかし、子猫を迎えた時は違いました。
ちゃんと別部屋隔離したのに、
押し入れに避難して、一歩も出てこず。
声をかけるとフーシャー言われた…
子猫は1日でお返ししましたTT

その子猫があまりにもかわいかったので、
今ハートブレイク中です。
クールな先住と違って、あまあまべったりだったんだ…
かわいかったな…

271:わんにゃん@名無しさん
11/07/05 16:22:18.62 RbqxeEqa
たった1日で仲良くなるわけないじゃん

272:わんにゃん@名無しさん
11/07/05 17:33:10.30 wsZ+boD6
トライアルって1週間はやるものとばかり・・・


273:わんにゃん@名無しさん
11/07/05 17:44:21.85 cl8+4JoI
いいんだよ、飼う資格ない奴にはとっとと返してもらったほうが。ねこさんがかわいそうだ。

274:わんにゃん@名無しさん
11/07/05 19:19:08.17 RnBr+44o
270ですが
先住の激変ぶりがかわいそうで見てられなくて
1日しか我慢できませんでした泣
聞いたことない咆吼、なでると「触るな!」みたいに噛みつく
一歩も下に降りず、押し入れに出前カリカリしても、飲まず食わず、トイレせず。
みんな、あんなストレスを乗り越えてきてるのですか?

275:わんにゃん@名無しさん
11/07/05 19:44:31.30 Q9P37QzX
猫による としか言えんよ
>>274のとこみたいに過剰反応する奴もいれば、
うちの子みたいに1時間ほど芯入りの臭いを嗅ぎまくった後は、
仲良く暮らすタイプもいるしねぇ



276:わんにゃん@名無しさん
11/07/05 20:12:28.47 rtEU/rYY
>>274
前にいたうちの猫の反応と余りにそっくりなんで苦笑した
まあ、うちの場合は迷い猫を保護した時なんだけどね
ビビリなのも、そのくせ物見高いのも一緒w
そういう子は過剰に反応するのかも

自分も猫の余りの変貌ぶりにショックを受けて
次の日に迷い猫は病院に預けた

そんな自分はあなたに同情するよ
先住猫に明らかに多大なストレスかけてまでって思っちゃうよね

277:わんにゃん@名無しさん
11/07/05 20:22:51.80 l7WxUd9E
猫たちの相性もあるけど先住の性質もいろいろ
飼い主のキャパってものもあるんだし
無理だと思ったら早目に諦めるのも悪い判断じゃないと思う。
そのためのトライアルなんだろうしさ

278:わんにゃん@名無しさん
11/07/06 10:20:25.86 jgb4KCNz
色々あるなあ
うちは会わせた瞬間になじんだ

279:わんにゃん@名無しさん
11/07/06 15:14:25.96 NMUWVcTH
今日から多頭暮らし。
先住猫が気配を感じるだけで部屋の隅へ。
すごい拒絶だ・・・
違う部屋にも関わらず(´・ω・`)慣れてくれるかな

280:わんにゃん@名無しさん
11/07/07 04:06:47.91 9AVPiGL0
うちも最初は駄目だと思ったよ
最初のころは先住が見ないふりor見ちゃったらフーシャー
その後先住が慣れてきたかなと思ったら新入りがフーシャーそれにつられて先住もフーシャー
何度新入りを里子に出さなければいけないだろうかと思ったことか
現在2ヶ月が過ぎて新入りは先住の出ないおっぱいを吸うようになりましたw
なんとかなるもんだね…

281:わんにゃん@名無しさん
11/07/07 04:56:49.05 JmKUlCm1
>>280
なんか安心した。
うちもそうなる事を切実に願う!!
七夕のお願いはこれだ!!

282:274
11/07/07 10:22:26.78 33R37RJd
うわあぁぁ、うちももう少し我慢すればよかったんだろうか
確かに1日じゃ早すぎる
しかし2ヶ月ものトライアルなんて無いしなあ

何も苦労なく2匹目を迎えてる人が心底うらやましい…


283:わんにゃん@名無しさん
11/07/08 01:49:47.33 uu7gcqc1
匂いなんだって

284:わんにゃん@名無しさん
11/07/08 05:50:23.77 lFBRQtqo
>>279です

2日目。先住猫も興味出てきたのか壁から新入りを観察。
まだ近寄ったりするとシャー。
新入りはびびりながらも懲りていない感じ。
ゲージからだせとせがみます。
前は新入りを見にも行かなかったから進歩なのか

285:わんにゃん@名無しさん
11/07/08 09:38:07.99 LYqIVdZA
親ぬこに放置されてたのを保護してもう2年。
引越を機にもう1匹増やしたいんだが、先住がかなりの甘ったれ♂虚勢済みで
人間の男性にもすごい敵意むき出しにするタイプ。
新しい子、迎えても大丈夫かなぁ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch