【猫の心筋症 2】at DOG
【猫の心筋症 2】 - 暇つぶし2ch43:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 10:02:43 UolqnowZ
気温ほんと怖いね
通院のためにマンションから出てタクシー来るまでの数十秒で
もう呼吸数が上がっちゃったりする…緊張もあるだろうけど。
検査結果にも影響するから通院時に携帯型酸素とアイスノン使ってる

主治医に言ったら「興奮もあって体温が上がってる」って言われたから
キャリーに敷いてるバスタオルの内側にアイスノンは重宝してるよ
診察台に乗せたとき体温が上がって汗で足跡が残る子は、待合室なんかでも少しは違うと思う
必要ない時はすぐに取り出せるし、直にお腹に触れないように気をつけるだけ

44:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 16:11:09 zS+DM0gC
治療費が家計を圧迫してエアコン一日中回す金がねえ!という場合は、
せめておはようタイマーとおやすみタイマーを利用して、一番暑くなる13時~16時の間だけでもクーラーつける、
みたいにすれば、電気代もちょっとは浮くのでは。
(友人がやってた)

すっごい安物のエアコンだと、タイマー機能が貧弱で使えない技だけどw

45:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 16:21:43 Jgjorto0
>>44
うちは入・切タイマー単独でどっちかしか使えない安物orz
朝家を出る前につけて少し部屋を涼しくしておいてから切って
13時に入るようにタイマーセットして出かけてる。

46:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 17:27:30 UolqnowZ
住んでる場所や陽当たりにもよるしね
うちは窓閉め切ってると午前中も相当な高温になる気がして怖くて出来ない@都内市街地
腎臓検査も追加になってますます治療費高くなったわー
秋早く来い
何よりうちのにゃんこれからもがんばれ

47:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 19:29:00 geWSvYzH
エアコンつけっぱなしって
物凄く電気代掛かるイメージあるけど
冷房は意外と安いよ

六畳用エアコン一台で六畳×3部屋冷房
30度以下は午後から
30度オーバーの日は10時頃から使用@北関東
夏一番高かったときでも電気代4千円弱
(ちなみに冬のホカペのほうが電気代は掛かる)

今年は余りの暑さに8時からつけっぱなしなので
さすがにもっと掛かるだろうけど
もし熱中症にでもなったら
一日分の治療費用>一ヶ月の電気代
なのは間違いないので
健康には勿論、費用対効果の面でも
エアコンはケチれないよ


48:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 19:49:22 29ziPCdG
いや熱中症になったら治療費どころか葬儀費用だよ。

夕方、午前中はエアコンなしでも「暑い」とは思わない部屋なら大丈夫かもだけど
自分がいるときはクーラー効かせて、猫だけならつけないってひどくね?

確かに電気代は1日クーラーつけっぱなしでも1ヶ月で3~5千アップ程度
カーテンやドアの工夫で室温管理もマシになる
怖いのはつけっぱなしで機会が壊れることなんで
1日1回は切ったほうがいいよ。もちろん自分がいるときにね。



49:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 19:55:13 29ziPCdG
ちなみにうちも東京で早朝以外はクーラーガンガンだけど
1ヶ月で1万いかないよ
日当たりのいい窓を閉めてる部屋はお昼には50℃以上になる。
人間でも死ぬよ。

50:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 21:20:33 DjyCJreU
>>49
クーラーの機種や、家の立地、部屋の日当たりとか
建材の種類、クーラーの設置場所とか、その他の家電の状況など
いろいろ条件によって電気代は違うよ。
うちは、貧乏マンションの狭い家だけれどクーラーまわしっぱなしは2万いく。

でも、猫がクーラー嫌がるんだよね。温度を高めに(29度)に設定しても
クーラー入れた途端にお腹こわしちゃったことあるし。
遮光カーテンして、換気扇全開、防犯上問題の少ない窓を数センチ開け
扇風機まわしで、ちょうどいいと申しております。6月いっぱいホットカーペットを
所望されたので、うちの猫は寒さに弱く、暑さに強いようではあるけれど。

その猫その猫の体調や個性をよく観察して、工夫してあげるのが大事だね。

51:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 21:28:44 +u+2fuLs
確かにその猫、その家それぞれだとは思うが、
今の話は留守の間にクーラーなしで留守番させてるって話が問題じゃないか?ってのが前提だから
みんなクーラーいれるべきって話になってるんだが…

52:わんにゃん@名無しさん
10/08/02 01:37:22 MOqoSFy7
保守だよ

53:わんにゃん@名無しさん
10/08/04 17:26:44 zq/SQb7s
逆に冷房病とかは心配しなくていいの?
冷房つけるより、換気・日陰・冷たい大理石・蓄冷剤・大量の水とか用意する方がいいような気がする

54:わんにゃん@名無しさん
10/08/04 18:58:43 lq8b7Ulz
全部の部屋冷房するわけじゃあるまいし

55:わんにゃん@名無しさん
10/08/05 12:34:51 hdiC5k1e
>>53
「自分がいるときはクーラーつけて、留守のときはクーラーを切る」のがどうなの?って話だよ
しかも「暑いから不安」って自覚があるのに、ね。

誰も20度以下とかまでキンキンに冷やすとも言ってないしね。
あくまで「暑くないように」レベルの話。
日中、クーラーなしで自分が平気、汗かかないって地域ならそれでもいいんじゃない?
電気代ケチるために「大丈夫だよね?動物なのにクーラーなんかいらないよね?」って猫を苦しませて殺すくらいなら、
夏の間だけの電気代くらい払ってあげてほしいけど。


56:わんにゃん@名無しさん
10/08/05 14:41:04 tfCnk9Sq
うちは28度に設定してる

57:わんにゃん@名無しさん
10/08/05 16:06:21 9x6+BwXC
冷たい空気は下に流れるから
床の付近の温度が28度以下にならない方がいいらしい

58:わんにゃん@名無しさん
10/08/05 16:16:29 hdiC5k1e
うちも温度計を床に置いて見てる
あまりに神経質に管理してるわけじゃないけど、気をつけてる程度で。
7~9月くらいの数ヶ月だけのことだし苦にはならない

59:わんにゃん@名無しさん
10/08/11 09:31:46 f80CjVbj
保守ですよ
早く秋になんないかね

60:わんにゃん@名無しさん
10/08/14 23:03:09 +6PM24/P
来週あたりから地域によっては気温下がるみたい
今年はうちの地域は雷も今のところ少なくて
真上でバリバリドーン!が1度もない
去年は間近に落ちて猫も私も本当に飛び上るほど驚いた

このまま秋になってくれたら本当に感謝する

61:わんにゃん@名無しさん
10/08/16 21:52:37 c/27jje0
嘔吐が続いてご飯が食べられなくなったので
自分の仕事が休みだったこともあり午前中病院へ

家出て数分もしないうちにパンティング始まってしまい
慌ててエアコンを最低温、最強風にしたものの
なかなか治まらなくて本当に怖かった

一応、冷風が入るようにバリケンタイプのキャリー使って
アイスノンもいれてたのに(涙
暑さがどれほど心臓に悪いのか実感した一日だったよ
(ちなみに普段は27度で設定してます)


62:わんにゃん@名無しさん
10/08/16 23:37:14 aOYyk7m0
>>61
お疲れ様

今日はまた猛暑だったからこわいね
>>43見て私もアイスノン2個買ったけど
うち8月検査だったのを9月に延期してもらったんだ
医師も暑さの恐怖をわかってるってことだと思う
ちなみにうちも大体25~28度維持してる感じかな


63:わんにゃん@名無しさん
10/08/27 09:14:30 cEXSVm+/
涼しくならんね
今年はすごいわ…

64:わんにゃん@名無しさん
10/09/01 22:37:31 Kv3KxYPy
呼吸が浅いままなので
レントゲンと心電図にぎりしめ
心臓みてもらいに東大いった
心臓に問題なしといわれた

かかりつけ医からはバレンタインハートと言われたんだけど?





65:わんにゃん@名無しさん
10/09/02 07:14:36 NrCejf4Y
きのうsageわすれてた、ごめんね


66:わんにゃん@名無しさん
10/09/03 07:54:18 Uzt36aeb
>>65
レス遅くてごめんね
うちは肥大型心筋症で10年闘病中のにゃんがいます

かかりつけ医師はバレンタインハート以外になんて言ってた?
心筋症なら、肥大型、拘束型、拡張型のそれかだと思うけど
もし一番多い肥大型なら、左心室壁の厚みは何ミリとか言わなかった?
心拍数はいくつだったか覚えている?

心筋症はまだまだ診断も確定してないらしく、医師によって見解がとても分かれるみたい
壁が6ミリで「ごく初期」と言う医師もいれば「ぶ厚い!」と言う医師もいる(前スレの体験談から)
大きな病院だから正しいということではないよ
たくさん症例を見てるだろうというだけで、あなたのにゃんにとって有益かはわからない

呼吸が浅いという症状が出ているなら、もし肥大型心筋症なら
かなり進行してるはず。
致命的な末期症状である肺水腫に至っている可能性もあるかもしれないよ
とにかくもう少し詳しく話してもらわないと何もアドバイス出来ないよ




67:わんにゃん@名無しさん
10/09/03 10:03:27 VPJx1Vhp
確かに「~って言われたんだけど?」だと
「で?」ってなる

何が聞きたいの?

68:わんにゃん@名無しさん
10/09/03 12:11:40 5JnvSs6T
そういうことも、あるんだね…。
って程度のカキコでした。
すんません。
エコーでは心臓に問題はみられなかったそうです。
とりあえず日常よく観察しながら
定期検診をする感じでいこうと思ってます。
みなさんのニャンも、うちのニャンも、
一日でも長く元気ですごせますように。

69:わんにゃん@名無しさん
10/09/03 12:42:09 VPJx1Vhp
そうか、ここ切羽詰まってたどり着いたって人が前スレから多いから
緊急なのかと思った。ごめんごめん。

何事もなきゃいいね。
心筋症ではないことを祈ります。
呼吸が浅い原因はわかったのかな。そこ心配だ。
暑さだったなら、とにかく冷房必須で。
「冷やす」んじゃなくて「暑くない」ていどに。

70:わんにゃん@名無しさん
10/09/08 08:56:36 jkumCusP
血栓で医者からももうだめだと言われてから4年目で
まだまだ頑張ってる子の話を聞いたよ
その子は血栓が尻尾に飛んで尻尾は壊死してしまったらしいんだけど
それ以来血栓も肺水腫もないんだって

希望は捨てちゃだめなんだなと改めて思った
それにしても本当に個体差の激しい病気なんだね

71:わんにゃん@名無しさん
10/09/15 11:24:32 lLtsrXcX
保守です
やっと涼しくなってきましたね

72:わんにゃん@名無しさん
10/09/15 12:35:07 +TOaXTTk
窓を開けてて猫も気持ちよさそうだよ。

定期検査の結果、進行が止まってる…停滞!
結果を聞きながら泣いてしまった。
血栓は怖いけど、きっとまだ一緒にいられる。
皆のにゃんにも幸あるよう念を飛ばしまくっておく。

73:わんにゃん@名無しさん
10/09/15 17:30:32 3ypJ/Sk1
うちの子にその念をくれ!
月末に検査なんだ。
怖いけど希望も持とう。

74:わんにゃん@名無しさん
10/09/19 05:15:05 mwSq0U/V
スレ違いですが聞いてください。うちの犬、ドーベルマンのメス9歳です。
ドーベルマンと聞くと怖いイメージをもたれるかもしれませんが、普通の
家庭で普通に飼い、普通に躾けをすれば普通の犬に育ちます。(見た目は少し怖いです)
この子が、今年の3月に拡張型心筋症と診断されました。
犬の場合、拡張型心筋症の診断を受けてからの余命は最長で2年程度だそうです。
治療方法は、ねこと同じで薬3種に数ヶ月に一度のエコー検査他です。
ただ、体が大きいので薬代だけで月に6万円程度かかります。
今は、薬が効いているようで安定していますが、いつかは効かなくなると
獣医さんには言われています。心筋症の診断を受けてもう半年です。
考えたくありませんが、残り時間が確実に少なくなっている事を実感しています。
9年も一緒にいると空気のような存在で、正直この病気を知るまでこの子が
自分にとってこんなにも大きな存在だと気付きませんでした。
職場や友人などに話しても、なかなか理解してくれません。(自分自身、わが子が
なるまではそっち側の人間だったと思います)
この先、来るべきときが近づいて辛くなったとき、みなさんがご迷惑でなければ
時々訪れてもいいですか、犬のはないので。ご迷惑でしたらやめときますので
そう書いてください。ご意見よろしくお願いします。




75:わんにゃん@名無しさん
10/09/19 09:42:06 hmGDkaNg
>>74
うちの猫、犬用の薬で何年もがんばってるよ!
一緒にがんばろう。絶対にあきらめないで。
とりあえず>>1から前スレからの工夫とかが載っています。

心筋症は治療法が医師によって見解が分かれるものだってころだから
治療法、投薬についてはここで意見交換はしても医師の判断優先にしてね。
拡張型の猫ちゃんはここでもあまり見ないけど、同じ病気と闘う仲間だと思います。

家で出来ることはなんでもやってあげて。
ここでよく見るのはストレス軽減(心拍に影響のあること)とかかな?
気温もだけど、怖がること、驚かせることなどは極力避けてあげて。



76:わんにゃん@名無しさん
10/09/19 10:02:09 x/mOVCqO
>>74
ドーベルマン=怖い、嫌いって人なんかめったにいないでしょ。警察犬にもなる立派なわんこ。大丈夫だよ。

うちは猫で肥大型だから拡張型とは逆の症状だけど
原因不明、治療法なし、進行性なのは同じだから、わんこでも悩み、愚痴、疑問は同じだよね
このスレには診断されてから10年目って人もいます
あきらめないで、少しでも長く幸せに暮らせるようにしていこう!

77:わんにゃん@名無しさん
10/09/19 11:15:42 LTwMv1TA
>>74一緒に頑張りましょう!

78:わんにゃん@名無しさん
10/09/19 15:16:05 hmGDkaNg
>>74
あとは犬と猫を比べるとスレが荒れるかもしれないからそこだけ気を付けたほうがいいかも
犬は人間の感情や言葉を理解するので、とか。
私は犬も猫も同じ気持ちが通じ合う家族だと思ってます。
でも費用はちょっと目が覚めたと言うか…
5キロの猫で薬が月に1万ちょっとだもん、大型犬ならそれは大変だ…と思った。

79:わんにゃん@名無しさん
10/09/19 17:50:39 gfhw3hB9
とりあえず不安なとき、愚痴りたいときはここに来てください
吐きだしてスッキリして、またわんこと笑って向き合えればいいから

80:わんにゃん@名無しさん
10/09/20 02:20:47 IgyfT1Ey
74です。

みなさんの優しい言葉、読んでいて涙が出ました。
>>78さん
そうですね、私は今は猫はいませんが、子供のころはいました。
まねき猫みたいな大きなおす猫でした。家では甘えるくせに
外で出会うと、妙によそよそしい態度で挨拶だけしにくるのが
おかしかったです。犬も猫も言葉はかなり理解すると思います。
個人的に、その能力は猫のほうがあると思います。
 
今、私はこの子に出会えて本当によかったと思っています。
たくさんいるブリーダーさんの中で、この子の出身ブリーダー
を選んだ事。
たくさんの兄弟たちから、この子を選んだ事。(11頭でした)
いろんな偶然があり、うちに来た子です。
神様がいるなら、本当に感謝したい。そして、少しでも長く
苦しまないで、一緒にいたいそう願っています。










81:わんにゃん@名無しさん
10/09/25 09:31:59 SCpP35to
エアコン全開の翌日に、深夜早朝はホットラグ出動とか
季節は目まぐるしいな…恐怖の猛暑が去ってありがたいけど

82:わんにゃん@名無しさん
10/09/26 05:24:03 M4PDA46Z
>>72
念をもらえたのか、うちの子も検査ですごく結果良かった!
今の状態で初来院だったら、心筋症と診断しないレベルって言われた。
前回はもう悪化の一途で先生が難しい顔して唸ってたから、すごく意外。
薬が合ってるのか、あれこれぶち込んだサプリの何かが効いたのかわかんないけど、
この調子で頑張っていけるといいな。

さらに皆さんのにゃんこにも幸あるように私からも念飛ばす!

83:わんにゃん@名無しさん
10/09/26 09:38:52 V9ZbWfVH
>>82
おめおめ!
うちも全力であやかりたい!

薄くならなくてもいい。現状維持でいいから
神様あの子にもうちょっとだけ幸せな時間を下さい。

84:わんにゃん@名無しさん
10/09/26 12:40:16 ZfGeNS3U
>>82
おめ!
希望と勇気もらった!

うちのは掃除機をすごく怖がるので心筋症発覚以来、掃除機を使ってないんだけど
クイックルワイパーだけだとフローリングの隙間に砂や毛が残って気になる
ブラシ系でかき出して濡れ雑巾ですくいとるしかないんだろうか…
掃除機って便利だったなあとしみじみ


85:わんにゃん@名無しさん
10/09/26 18:04:20 y4pPyP/p
フローリングでも床にくっつかないで使えるコロコロが売ってる
それは結構使えると思う

86:わんにゃん@名無しさん
10/09/27 10:08:48 9gIre9lP
>>85
おお、そんなのあるんだ。
ググってポチるよ!ありがとう。

87:わんにゃん@名無しさん
10/10/01 19:19:38 0g6El671
定期検診で半年ぶりに大学病院に行ったら少し薄くなっていて現状維持でした。
この調子なら検査も一年くらい間隔空けていいと言われホッとしました。
3月に心筋症と診断された時は絶望的で死を覚悟しましたが
この子は頑張っている、飼い主の自分も頑張ろうと思います。
涼しくなってきて猫には嬉しい季節ですね。

88:わんにゃん@名無しさん
10/10/01 20:14:28 obrZOjnT
>>87
おめでとう!!
嬉しい報告はこっちも嬉しくなるよ。あきらめないって再確認できる。

うちも前に3度計測で8.5~9ミリで、薬を増やすかの瀬戸際だったけど
2か月おきに計測して、計6回で7.5~8ミリという結果。
9ミリまで行ったときは呼吸が早く、超音波が届かなくてブレてるときだった
医師もレントゲンや心電図は悪くないから、落ち着いてるときにもう1回計測して判断しましょうって言ってたけど
2か月間絶望と恐怖ばかりだったよ
今は3カ月おきに検査になってる

通院のストレスが怖くて、検査が減るのが一番ホッとしてる
病院では心拍が250近くになっちゃうんだよな

89:わんにゃん@名無しさん
10/10/02 13:07:09 PwhABUsw
>>88
ありがとうございます!
7.5~8だったんですね。うちのは7.7でした。
心拍数が早くなると本当こっちまでビックリしてしまいますよね。
通院のストレスがなくなるだけでも本当ありがたいです。
皆さんも大変だと思いますが、大切な家族の為に力を合わせましょう。

90:わんにゃん@名無しさん
10/10/02 14:14:13 DmzxoUpC
血栓発作がいつ来るかわからないもんね>通院ストレス

念のため血栓溶解の薬を今から始めたいくらいなんだけど
主治医には「まだ使う段階ではない。むしろ健康な組織への良くない作用のほうが大きいから。」
って言われて、まあそりゃそうだよなあ…と。
血栓溶解の薬を使ってても血栓発作は来るものだと聞いてる
長生きさせたいのではなく、最期まで苦しまないようにしたいだけなんだ
何が最善なのか、素人の頭じゃわかんないよ…



91:わんにゃん@名無しさん
10/10/02 15:41:52 1vvLd5TR
>>89
7.7で半年以上検査を空けていいのは羨ましい!
うち3ヶ月間隔。いくら生活で気を付けても通院で何かあったらと心配。
手元に5年前のエコー写真が数枚あるけど、5~5.5ミリ、検査時心拍数178
今7~8ミリ(誤差込み)をウロウロ、検査時心拍数230~260

今は12歳。治らないのは仕方ない。
でも、このままの進行ペースで発作もなく老衰を迎えられたら何よりなんだけどなあ。

92:わんにゃん@名無しさん
10/10/02 17:23:19 DmzxoUpC
>>89さんの家から大学病院までどのくらいかわからないけど
通院時間にもよるんじゃない?
うちも3ヶ月おきだけど近場で助かってる(タクシーで5分)
待合室の状態にもよるしね。うちは家を出てから帰宅まで1時間~1時間半かな
それにしても>>91さんのにゃんはがんばってるんだね
そのスロー進行こそうらやましい限り。このまま行けるよう祈ってる

93:わんにゃん@名無しさん
10/10/06 21:10:31 vKe4rJ5F
さっき腎不全スレで読んだのですが…
>心筋症も治療法のない死を待つだけの病気です
>血栓発作で激痛のまま死ぬか、肺水腫による窒息死です
本当にこれしかないのでしょうか
心筋症がわかってから1年半になりますが、薬(ヘルベッサー・フォルテコール・ルンワン錠)が合っているようで以前とさほど変わらない状態を維持しています
このまま穏やかに静かに日々を送り、眠るように旅立ちを迎えられたら…と祈っています
それは叶わない願いなのでしょうか
もちろん急変する事も覚悟しているつもりです(出来ているかは疑問ですが)
ただ、きっと誰もがそうであると思いますが、苦しまずに眠るようにその時を迎えてほしいのです
心筋症の子がそういう旅立ちをした症例はないのでしょうか…

94:わんにゃん@名無しさん
10/10/06 22:54:06 hz7G36mq
>>93
前スレでは壮絶な体験記がたくさんあったよ
残念だけど、かなり壮絶とだけ書いておく
1人だけ、「一瞬だった。」とあったのはまれにあるという心筋梗塞だったのかな

私も同じ気持ちだよ。一生一緒にいたいなんて思わない
ただ、安らかに苦しまない最期を…とだけ願ってたのに心筋症発覚した
でもここには発覚から10年の人もいます
年々医学は進歩していて、去年新しい検査も承認されたよ
あきらめないでね!老衰目指して猫と一緒に戦おうよ
毎日の工夫や前向きな気持ちが積み重ねが何より大事だと思ってる

腎不全でも、心筋症でも、癌でも、たとえ人間でも苦しみはつきまとうもの
それをいかに減らして命をまっとうさせてあげられるかは、私達にかかっていると思うんだ

95:わんにゃん@名無しさん
10/10/06 23:04:37 hz7G36mq
書き忘れてた
うちは11歳発覚4年目、血栓発作など未だなしだけど壁9ミリにまでなってる
10ミリ超えたら薬が全部変わるって言われてる
正直、毎日こわい
とにかく「驚かさない、興奮させない」をモットーにゆるゆる生活実施中
年齢的にも腎不全の兆しもあるんだけど食事は心筋症対策でヒルズk/dだったし
降圧剤も使っているからそれだけで腎臓をカバー出来ている面もあったらしい


96:93
10/10/07 00:39:21 28FzgaFX
>>94さんありがとうございます
前スレも全部読んでいます
でもやっぱり頭のどこかで、もしかしたら…と諦めきれない、覚悟の出来ない自分がいて…
でも不安で悲しい顔をうちのこに見せたくない
毎日を大切に一緒に生きていきたいから気持ちを奮い立たせて笑顔で接するようにしています
今日はあのレスを読んで少し心が折れそうになってしまいました
94さんのレス嬉しかった…周りに相談出来る人もいないので心強かったです
また頑張れそう、ありがとうございます

97:わんにゃん@名無しさん
10/10/07 08:55:02 U9+BQKAs
気休めじゃなくうちのかかりつけの院長の告知のときの言葉

先の暗い病気ですが、中には無症状のまま最後までいける子もいます

8ミリで発覚して進行しながらも無症状のまま7年20歳までいけた子も診ましたって。
無症状の子は闘病ブログに書かれない、切羽詰まってこういうスレでも相談されない可能性が高いから
無症状の存在が目に入らないだけだと思うんだ
もちろん怖い確率の方が高いんだろうけど、希望は絶対捨てない

98:わんにゃん@名無しさん
10/10/07 09:11:51 8KhdnXjw
>>96
折れそうなときはここに愚痴吐き出しに来なよ!
なんでもいいんだよ。つらい、不安、何でうちの天使がこんな目にって言っちゃえばいいんだ。
それを叩く奴がいたら全力で支援しに来るから。
あと前スレの最初の方にもあったよ。
「抱えた爆弾を一生爆発させないままの子もいる」って医師に言われた人がいた。


99:わんにゃん@名無しさん
10/10/07 14:03:21 EapanHc3
うち壁が7ミリ超えから4ミリ台まで落ち着いて心臓はほぼ無問題になったけど
クレアチニンとGPTの数値だけがどうにもこうにも下がらない。
プロヘパゾンは製造中止になっちゃうし、
ミルクシスルなどのハーブサプリやしじみ汁も、
試しにと出してもらったリジンも、
腎臓サポート系療法食も、どれもこれも全力で砂掻けして断固として顔をプイってする。
なんかとてつもなく困った…。
心臓本体よりも、そこから派生する腎臓や肝臓で落とし穴にハマった気分だ。

100:わんにゃん@名無しさん
10/10/07 16:26:44 U9+BQKAs
>>99
そこまで薄くなれる子もいるんだ!
悩み中に申し訳ないけど、心臓に関しては本当に良かったね

うちもGPTは常に高めで標準値に収まったことがないよ…
心臓優先にしてるからまだ経過観察だ
ご飯イヤイヤは死活問題だから本当に途方に暮れるのもわかる
腎不全スレやまとめwikiもとっくに試してるかもしれないけど
猫ちゃんが美味しく体に良く食べられるよう祈るよ

101:わんにゃん@名無しさん
10/10/07 17:17:40 28FzgaFX
97さん98さんもありがとうございます
無症状のまま、そうであってくれたら本当に嬉しいです
わずかでも可能性があるのなら…
いつもはROM専だけれど、書き込んで本当に良かった
周囲にはこんな気持ちを相談出来る人なんていないからとても救われました
本当にありがとうございます

壁が問題無くなるまで薄くなる子もいるんですね!すごいなぁ…
うちのこも初期の腎不全もあります
療法食はほとんど食べないのでwikiも参考にしながら近似値の物を選んでます
99さんの猫ちゃんにお気に入りのご飯が見つかりますように…

102:わんにゃん@名無しさん
10/10/15 21:59:58 OKHs4rba
過疎はいいことだよね
保守

103:わんにゃん@名無しさん
10/10/27 18:27:29 uX84dRVk
保守です
急に寒くなりましたね
うちは東京ですがもうホカペとオイルヒーターを入れ始めました
今年の冬は例年より寒くなると予報が出ていました
去年このスレで色々アドバイスを受けた寒さ対策、今年も頑張ります!

104:わんにゃん@名無しさん
10/10/27 20:35:34 pKM+h3/1
むちも前スレの床でヒヤっとしない工夫実践してる
あと腎臓スレで飲み水の冷たさ半減のテクも

歳で歯にしみるらしく、冷たい水だとちびちびとちょっとしか飲まないんだけど
お湯を足してぬるくすると待ち構えていて、バチャバチャすごい勢いで飲んでくれる
心臓悪いと麻酔が危険だから歯石取りも出来ないし
歯のケアもしないとだから、特に食後の水飲みはその点でもありがたい

105:わんにゃん@名無しさん
10/11/01 22:19:39 3uVfT7NO
先週、うちの子が肥大型心筋症と診断されました。
レントゲンで心肥大と肺に影、エコーで壁の厚みが
8~9ミリになっているとのことでした。

全く食べなくなってしまったので、毎日輸液に通い
1日2錠ヘルベッサー、3日に1度アスピリンを開始しました。

それから5日経ち、再度血液検査とレントゲンを行ったところ
CPK値が倍に、心臓がさらに肥大し肺の影が増えている。
影に関しては何か分からないが、薬が効いていないようで
急変の可能性が高いので覚悟して欲しいと言われました。

心筋症で肺の影というと肺水腫の可能性が高いと思うんですが
全身麻酔で組織検査しないと分からない、でもこの状況での
検査は無理だそう。大きな病院なのですが毎回先生は変わるし
この病院でいいのか不安になってきました・・・。

106:わんにゃん@名無しさん
10/11/01 22:43:00 MaVuGCUm
>>105
お疲れ様。
うちは12歳、肥大型、左心室壁7.0ミリ~8.5ミリ(ここ2年で薄くなったり厚くなったり)
CPKは149(基準値87~309)です。

呼吸困難または血栓発作が起きて診断に至ったのでしょうか?
9ミリで食べないということは、何か症状が起きていると思うのですが
うちも、肺の影はレントゲンで毎回調べます。
幸いまだ影はなく呼吸も安定していますが、やはりこれは肺水腫の検査です。
ですが、レントゲンでそれがわからないというのはちょっとおかしいような気もします。

麻酔はとても危険なのは本当です。
心臓が麻酔に耐えられないことが多く、手術中に亡くなる可能性が高いそうです。

5日で肥大が進行しているとは、危険な状態なのだと思います。
病院を替えたりする通院ストレスで発作を起こす可能性も高いので、慎重に判断してください。
猫ちゃんのそばにいてあげてください。
心筋症はたとえ5ミリでもいつ何が起きるかわからないものだそうです。
お役に立てなくてごめんなさい。

107:わんにゃん@名無しさん
10/11/01 23:05:52 5h9vw1fw
>>105さん
以前書き込ませてもらったドーベルマンの飼い主です>>74付近です。
病気については何もいえませんが病院については少しでも大きい方がいいと思います。
うちの子は、小さな地元の病院から隣の市の病院へ移りました。
拡張型心筋症でかなりひどい状態だったのですが、元の病院では全く気づいてませんでした。
あげくの果てに胃がんかもと言われMRIのある病院を紹介され今の病院にいきました。
すると、その日のうちに診断が出ました。

病院が大きいと設備にも雲泥の差が出ると思いますし、毎回獣医が変わるのも
複数の眼でダブルチェック、トリプルチェックがされることになり悪い事では
ないと思います。
緊急時にすぐに行けるなら絶対大きな病院だと思います。

108:わんにゃん@名無しさん
10/11/02 01:18:53 YEGLMuPX
ケガ病気スレから案内されたのですが、ご相談お願いします…

チンチラの9ヶ月の♀猫です
様子が変なので病院で見てもらったら
生まれつきの先天性の心臓病で、血液が溜まって右心房が大きくなり、血の巡りが悪いため貧血状態になっているとの診察結果でした
先生の話では
「手術するなら大学病院でやってもらうしかないが、いつ亡くなってもおかしくない状態なので搬送中、検査中、麻酔中、手術中に亡くなる可能性もある。
強制はしませんが、費用も高いし、それならば亡くなるまで一緒に過ごして上げたほうが良いかもしれません。今はこの子は気力だけで何とか生きてる状態です。」
と言われ、今は病院から帰宅して4日目になりますが病院に行く前よりだいぶ落ち着いています

赤身魚の血合肉をたべさせた方が良いと聞いたので上げたのですが中々食べてくれません
モンプチの缶詰めは食べてくれますが一皿の半分までしか食べません
それでも病院に行く前よりは食べていますが…
後は体を冷やさない様に部屋を暖め、
また、トイレの砂を食べる時があったので専用シートに変えました
他に何か、この子の為にしてやれる事があれば良いんですが…
些細な事でも良いので何かあったら教えてください
お願いします



109:わんにゃん@名無しさん
10/11/02 01:32:46 YEGLMuPX
二時間ほど前に帰宅して、様子を見た所
ここ何日かは風呂場の前にずっと居て、トイレの時位しか移動しないのですが
帰宅した時はトイレの少し先の僕が座ってる所まで来てました
呼吸が若干荒いものの、日が経つにつれて静かになってます
心臓の鼓動も激しさは無く以前より落ち着いてます
ここ何日かほとんど鳴かなかったのに今日は名前を呼んで撫でるとよく鳴きます
ただ…その後立ち上がって移動しようとした時に後ろ足に力が入らない様で床の上を少し滑っていました
その後は前足にも余り、力が入っていない様でした
何とか立ち上がって移動するだけの力はあるみたいで、今は僕から1メートルほど離れた場所(台所のマットの上)で寝ています

110:わんにゃん@名無しさん
10/11/02 01:37:59 BKrG8JF0
>>105
肺水腫なら呼吸が早く、浅くなっているはず
ハアハアと口を開けて呼吸してない?

>>108
何の病気かわからないけど、そんな若い子が…神様は残酷だ
呼吸数、心拍(太ももの付け根で計れます。10秒計って×6で1分の心拍数)は?
とにかく驚かさないこと、興奮させないこと
このスレでは電話音や掃除機、ドライヤー、玄関インターホンなども切っている人がいます
体温が上昇しすぎると心拍が上がって逆に危ないので、呼吸などを見つつ適温に気をつけてあげて

もし買い物を頼める人がいるなら、健康グッズ売り場などにある酸素缶を常備してはどうかな
気休めかもだけど、呼吸困難になった際少しでも楽にしてあげられるかもしれない
人間の在宅看護の会社で動物用酸素室のレンタルもやっています
獣医師の処方が必要ですが(酸素濃度は素人では判断できないため)考えてみてはどうかな




111:わんにゃん@名無しさん
10/11/02 02:07:58 VosYEksC
>>109
もしかして日中は猫さんだけで留守番させてるの?
もしそうなら日中不安だね…
室温と、足元につまづいたり滑らない工夫してあげて
通院も、猫さんには本当にストレスだけど何が猫さんの幸せかを優先してあげたらいいと思うよ

112:わんにゃん@名無しさん
10/11/02 10:20:58 OnqEqi6X
>>105です。10歳のスコティッシュ雄です。

診断に至ったきっかけは、元気がなくなり食べなくなったため
病院へ連れて行き、血液検査(この時は異常なし)、
エコー・レントゲンで心肥大・肺の影が確認されました。
それから5日経ちますが、全く何も食べていません。
ただだるそうに、横になったまま動かない状態です。

CPKは27日が170→昨日341、肺の影は2.5cm→3cmで
他にも点々と影が出てきていました。
呼吸は平常時で1分40前後、病院では60くらいになります。
口を開けての呼吸はまだありません。
心拍数は太ももの付け根を探すと嫌がって計れず・・。
聴診器を用意した法方がいいんでしょうか。

状態が落ち着いたら他の病院でセカンドオピニオン、
場合によっては転院も考えていましたが、状況が
かなり逼迫しているかと思うと転院もストレスになりそうだし
でも今の病院はレントゲンで肺水腫かどうか分からないとか
壁の厚さも聞かないと教えてくれないし、心拍数も何も言われず。
別の病院ならもう少し違う対応もあるんじゃないかとか
色々考えてしまって悩んでいます。

今後はネブライザーを追加するか、自宅で酸素室も
考えてくださいとのこと。様子を見ながら、どうするか決めたいと思います。
先輩方のアドバイス、励みになります。ありがとうございます。
希望を捨てずに、頑張ります。

113:109
10/11/02 10:33:58 YEGLMuPX
>>110
>>111

ついさっき6時半ごろに息を引き取りました
朝起きたら、呼吸と心臓の鼓動があまりにも小さく
僕はどうしても仕事を休めなかったので、兄に世話をお願いしたのですが気が気でならなかったので無理矢理7時頃に帰宅したら既に息を引き取っていました
常日頃、僕が仕事の時はいつも兄が世話をしていました
最後は苦しそうではなく、ゆっくりと呼吸を止めたそうです
以前、亡くなったこの子の兄弟が供養されているお寺でこの後供養してもらいます
感謝の気持ちを書いた手紙を添えて…
9ヶ月と、早い一生ですが何年も一緒に過ごした様に感じます

>>110>>111
僅かな間ですが、貴方達のおかげで希望が持てました
ありがとう

114:わんにゃん@名無しさん
10/11/02 11:02:27 BKrG8JF0
>>112
呼吸が1分に40なら、早すぎるって感じでもない?平常平均は20~30だそうです。
うちは病院で暑さと興奮で、口を開けて80以上になることもありました
聴診器はうちのは病院で買わせてもらった、人間の小児科看護師用で1本3000円ほどのもの
自宅酸素はテンプレにあります。

病院変えるのは大きな決断だね…悩ましい。
いつも混んでいて、同じ患者さんがきちんと何年も通っているかがいい目安だと思うんだけど
こればっかりは運もあるし相性もある
肺水腫の重篤な症状はないのに、影が増えているから検査でも
状態が良くないからそれは無理ってことなんだろうけど…
肺水腫なら利尿剤で水を抜くのが一般的らしいけど、医師が何を最優先してるか話し合えばどうだろう

食べないなら輸液か点滴はしてるのかな?
とにかくいい方向に向かうよう祈ります。がんばれ!!

>>113
苦しまなかった最期は救いだと思います。
生涯は長さだけの問題じゃなく、いかに愛されたか、幸せだったかだよ
お疲れ様でした。



115:わんにゃん@名無しさん
10/11/03 00:00:32 25EHYamY
>>113
苦しまず旅立てたとのこと、ご冥福お祈り申し上げます
可愛い盛りなのに、悔しいね…今はたくさん泣いて悲しんでいいと思います
大切に想われて猫さんきっと幸せだよ

116:わんにゃん@名無しさん
10/11/12 22:16:40 hQkne6NG
推定年齢18-19歳の避妊猫を飼ってます。
4年近く腎臓病を患ってますが最近になって不整脈が発覚しました。(マイ聴診器でも確認できる)
腎臓病の闘病でいい加減疲れたので心臓がある日突然止まってポックリ逝ってくれるなら、
猫にも私にもそんなに楽なことはないのですが、
死ななくても動悸息切れや肺水腫でQOLが下がるとかだと不幸なので、
これから検査、治療といきます。

117:わんにゃん@名無しさん
10/11/12 22:38:37 ku0SR1FZ
>>116
お疲れ様です
ポックリは誰しも願うことながら、心臓病も尿毒症と違わぬ絶叫悶絶地獄の最期が多いです
やはりこれも治療法がないため安楽死を勧める医師も多いほどです

18~19歳は本当にすごいことです
どうか少しでも幸せな毎日が続きますように

118:わんにゃん@名無しさん
10/11/12 22:51:00 1hhoibSM
>>116
ちょっと待ってよ…
不整脈がどんだけ楽かは知らないけど
明日かもしれない、いや次の瞬間、発作で泣き叫びのたうち回るかもしれないっていう病気のスレで
腎不全より「楽」は心ないにも程がある
ひどすぎるよあなた
不治の病と戦っているのはあなただけじゃない
悲劇の主人公を気取って自分だけが不幸、疲れたなんて甘ったれないでよ

119:わんにゃん@名無しさん
10/11/12 23:06:15 DKufOrMc
>>116
腎不全の方が楽って言われたらどんな気持ちになりますか?

120:わんにゃん@名無しさん
10/11/13 09:20:44 uRf1FPGs
不整脈はそもそもスレ違い
病気の種類すら理解出来ていない浅はかな人に飼われた猫がかわいそう

121:わんにゃん@名無しさん
10/11/15 10:08:03 ZG+bt4CR
腎不全より楽とは言ってないと思うけど

122:わんにゃん@名無しさん
10/11/15 11:49:39 vOSgK7nP
せいかくには
腎臓病の闘病はぽっくり死んでくれないからつかれるけど
心臓病ならぽっくり死ねれば猫も私も楽ですネ
だから、心臓病の方が楽とは確かに言ってない

が、ここにいる方々はぽっくり死なない心臓病猫の看護で疲れてるので
言葉尻には気をつけないと噛みつかれます。

123:わんにゃん@名無しさん
10/11/15 14:21:35 CPOfPWki
苦もなく死ぬ心臓病があるという認識がそもそも間違いだとわからない情弱が何言ってんの?
自分の猫が患ってる病気こそが一番辛いって意味合いだから叩かれたんでしょ
心臓病がつらい、腎不全がつらいとか比べるもんじゃないよ

124:わんにゃん@名無しさん
10/11/15 15:03:38 fZ912n3d
>>122
とてもこのスレの住人とは思えない言い方だね
>>116本人の自演擁護かのような文章だよ
人の神経を逆なでする言い方しかできないようだけど、そんなにリアルでストレスたまってるの?
お気の毒

125:わんにゃん@名無しさん
10/11/16 10:19:06 df67Y2qq
元レス見ても別にくらべちゃいないと思うけど
「ある日突然止まってポックリなら楽だろうけど、そうじゃないと不幸だから検査に行くよ」
って書いてあるのは見て取れるけど、
レスのどこを見たら「心臓病ってポックリ病だから腎臓病より楽ですよね」
と書いてあるのかマジでわからない。何行目に書いてあるの?

126:わんにゃん@名無しさん
10/11/16 11:18:01 Dt5ciJNt
わからないんじゃなく「は?何いちゃもんつけてんの?」って言いたいんでしょ?
何日も前のレスなんだし、わざわざ過熱させる必要ないよ
スルーしようよ

127:わんにゃん@名無しさん
10/11/16 13:32:03 df67Y2qq
いちゃもんじゃなくて、
書いてもいないことで八つ当たりのようにフルボッコしている空気が嫌なだけだよ。
116について言うなら、117のレスみたいに「ポックリいけたらいいけど、難しいね」ですむ話じゃない。
それを、
> 腎不全より「楽」は心ない
> 腎不全の方が楽
> 自分の猫が患ってる病気こそが一番辛い
なんて、どこにも書いてないことで叩くのは違うでしょう?

128:わんにゃん@名無しさん
10/11/17 01:40:51 iub/X1bS
いくらなんでも噛み付きすぎだった罠

看病が長いと飼い主と動物双方辛いのは事実
蒸し返すのもあれだが
嫌ならスルーすれば良いだけ





129:わんにゃん@名無しさん
10/11/17 13:30:41 aqSoMaAT
>>105 >>112ですが、一昨日の夜、虹の橋を渡りました。

病院の対応等に我慢できなくなり、あの後転院しました。
そちらに行ったところ、心筋症ではあるが、心臓よりも
肺の影が気になる。まずは専門医に診て貰ったらどうかと
心臓の専門医を紹介して頂きました。

診察の結果、確かに心筋症ではあるが重篤なものではなく
薬の量も明らかに多すぎである。肺の大きな影は腫瘍であり
点々と増えている影は肺水腫ではなく、転移したもの。
既にがん性胸膜炎で、残念ながらもういくらも時間はないと言われました。

なるべく苦しまないように、と心臓の薬は全て中止し、最低限の薬のみ。
負担になる通院もなるべく減らして少しでも穏やかに過ごせるようにと気遣って下さいました。
家で輸液をしたり酸素室を作ったりと、出来るだけのことはやったつもりです。
呼吸困難による壮絶な最期でしたが、傍にいて看取ることが出来ました。

もっと早く転院していれば、必要のない治療をすることもなかったのにと
申し訳ない気持ちで一杯です。何か変だな?と思ったら、その直感を信じて
一度別の病院で診て貰うことをお勧めします。

130:わんにゃん@名無しさん
10/11/17 18:29:00 UzYtTfRC
>>129
お疲れ様でした
そういう話を読むたびに、獣医選びって本当に大切なんだなと痛感させられます
必要な治療っていうだけでなく、不必要な治療を行わないことの難しさってありますね
今はゆっくり休んでください


131:わんにゃん@名無しさん
10/11/18 09:11:49 Al77FLiE
>>129
看取れたのはよかったと言っていいのかな
お土産をたくさん用意して、いつかまた会える日を楽しみにしてよう
最後にかかった医師がいい方でよかったね
あなたの直感が猫ちゃんの負担を減らしたんだよ
医師選びの件、参考にするよ。辛いのにどうもありがとう

132:わんにゃん@名無しさん
10/11/28 16:06:25 3vNKzOsb
13歳の去勢猫です。
今月初旬から3回呼吸困難を繰り返し、肺水腫だといわれていました。
酸素室に入院して回復はしてきました。
先日三軒めの病院でレントゲンをとってもらい、
肥大型心筋症のすでに末期だと診断されました。
今こうして生きているのも奇跡に近いそうで。
薬をいただいて飲ませたら呼吸は比較的安定して4日間を過ごしています。
でも心臓はかなり悪いようで、次に呼吸困難が起きた時どうしようか迷っています。
家には酸素濃縮機をレンタルして自作の酸素室は作ったのですが、
そこで看るか、病院のしっかり管理された酸素室に入れてもらった方がいいのか、
何度も苦しませるのもかわいそうという思いと、少しでも生きていて欲しいという思いで
ごちゃごちゃです。
今は、調子のいい時にひざに乗ってきてくれたり、あくびしてたりするのを見ると
少し安心してなごみます。


133:わんにゃん@名無しさん
10/11/28 22:09:53 XbeLBRlu
>>132
お疲れ様です。
最初の病院が心筋症からの肺水腫であることを見逃してしまったんだね。

ごちゃごちゃの気持ち、本当によくわかります。
治る見込みがないものなら家でこの手で看取ってあげたい。
でも、少しでも長く生きられるなら延命治療はしてやりたい。本当に悩むと思います。

でも自宅に酸素室があるなら、たぶん末期は病院でも同じようなことしかできないのではと思います。
他にとても怖い血栓発作の恐れもあります。
これも医学では完全に予防、阻止は不可能なのだそうです。

うちの子はものすごく怖がりで人見知りで、病院では震えておしっこまで漏らします。
私はその時が来たら、家で看取るつもりです。
たとえどんな苦痛でも、もう助からないのならせめて体以外の苦痛は与えたくないからです。
それでも、きっとあとから後悔するとも思っています。

主治医とよく話し合い、あなたの猫ちゃんが少しでも幸せを感じる余生でありますようお祈りします。






134:わんにゃん@名無しさん
10/11/29 15:52:40 C9ddlC/b
通院を選ばれるなら、移動中用の酸素も売ってるよ
レンタルもあるし、酸素缶(無臭、無添加)もある
>>132さんが一番にゃんのためだと思うようにしてあげたらいいよ
にゃんちゃんのやすらぎを祈ってる

135:132
10/11/30 20:30:14 ShixF5lE
温かいお言葉ありがとうございます。励まされました。

先ほど息をひきとりました。
また具合が悪くなってから40時間、飲まず食わず薬も飲めずでこたつの中でじっとしていました。
酸素室は嫌がるので、口元に酸素マスクのようにあてていました。
病院はつれていきませんでした。
これでよかったのか分かりませんが、家で看取れたことはよかったと思っています。
今は気持ちよさそうに眠っているようです。
レンタルの酸素濃縮器はフル回転で使用しました。
前回までの肺水腫の発作の時よりは呼吸は安定していたように思います。
自己満足だったかもしれませんが。

皆様の猫ちゃんがこれからもしあわせでいられますように祈っています。
ありがとうございました。


136:わんにゃん@名無しさん
10/11/30 23:41:37 IQFThAKx
世界中のニャンコが幸せでありますように。

137:わんにゃん@名無しさん
10/12/01 08:06:49 1lQC4FTm
β遮断薬投与直後 => 不整脈徐脈がなくなる。元気な音が聞こえる
10日経過後 => 徐脈がでてくる。不整脈が聞こえ出す。心音そのものも弱りだしてる。

138:わんにゃん@名無しさん
10/12/01 09:49:12 Rexlpgmq
>>135
自己満足ではないと思うよ
13年も一緒にいてきっとこれが一番猫ちゃんには幸せな最期だったと思う
長い闘病お疲れ様でした

うちは来週定期検査
なんだか今回妙にいやな予感がしてならない…進行してませんように祈る

139:わんにゃん@名無しさん
10/12/08 11:05:17 ADZZ5Bff
これから悪化の一途で、急激に病状が進む可能性もある
覚悟はしておいてくださいと宣告されてから半年、でも進行が止まったよ
まだまだいけるかもしれない
ここのにゃんこ、わんこも皆がんばれ
寒くなって来たけど血管収縮に万全を期して乗り切ろう
うちのにゃんの停滞運をみんなにもおすそわけしたい。みんなまだ元気でがんばれ!

140:わんにゃん@名無しさん
10/12/09 11:01:20 c3cS4xCv
テスト

141:わんにゃん@名無しさん
10/12/09 11:09:52 c3cS4xCv
規制解除。
月曜の、朝は元気に遊んでた3歳のミックスの女の子。
夕方帰宅すると前右足が麻痺してうずくまってた。
掛かりつけの獣医に連れて行くと
肺に腫瘍が出来ている。麻痺は神経だろう、
自分の所は症例が無いので他の病院へ、といわれた。
翌朝、高度医療をうたう病院に行くと
心臓が悪く肺水腫らしいが、詳しく調べるといわれ
酸素室に入院中。
今日の夕方迎えに行くけれど、
病院で鳴きっぱなしなのでストレスを考えると
これ以上入院はさせたくない。
ここを参考に対処します。

142:わんにゃん@名無しさん
10/12/09 13:57:41 EoTYm/1h
>>141
前足の麻痺が血栓なら珍しい
血栓と肺水腫を併発しているとしたら自宅でも酸素室が必須かもしれない
何にせよ、夕方の結果が少しでも明るいものであることを祈ります

通院、入院の是非はとても難しい
あなたが猫ちゃんのためだと思うようにしてあげるのが一番だよ
特に心筋症末期なら、入院しても発作は免れないから猫ちゃんの幸せだと思うようにしてあげて

143:わんにゃん@名無しさん
10/12/10 00:52:05 E+SOn6A+
>>141
にゃんどうだったかな…
無事、家に帰れているといいなあ。

144:141です
10/12/10 12:41:06 lhSXmkcV
ご心配頂いて有り難うございます。

・利尿剤で肺水腫に対処。
・麻痺は神経がどうかしたのではとの事。
・心臓は火曜5.2ミリだったのが昨日6ミリで
 疑わしいが断定は出来ないとか。

枯れきった声での帰宅でしたが
帰るなりトイレに行きその後カリカリを食べ、水を飲みました。
月曜の夕方から昨日の朝まで何も食べようとしなかったので
少し状態が良くなったのでしょう。
表情も昨日はいつもと同じに見えました。

腎臓と肝臓の数値が悪いので今日も半日預けるよう云われて
夫が病院に連れて行きました。

ただ、何度もレントゲンを撮り、
採血、超音波やCTと色々検査をするので
猫のストレスが心配で、
今日引き取ったら暫く様子を見ようかと思っています。

2日の入院と検査で10万ちょっとの支払いでした。




145:わんにゃん@名無しさん
10/12/10 15:40:32 E+SOn6A+
>>144
帰宅してごはんが食べられたならそれはよかったね!
麻痺が血栓じゃなかったのもひとまずいいことだったかもよ
血栓が始まったらもう絶望的かもしれないから
心室壁が5.2~6ミリなら平均かちょっと厚い程度ってうちの主治医の見解
うちは5ミリで心筋症グレー判断となって1年後6ミリ到達で初期心筋症と断定されました
見極めは医師によって差があるみたいだよ
血液検査で心筋症レベル判断も去年くらいに日本でも承認されたからそれもやるのかな?

何より猫ちゃんの安定を祈ります
腎不全のい輸液入院なら自宅輸液も相談してみてはどうだろう

146:144です
10/12/10 17:29:23 lhSXmkcV
火曜まで心筋症を知りませんでした。
自宅で高酸素室を作れるとか、色々勉強させて貰いました。
自宅で輸液できるなら猫のストレスが緩和されますね。
有り難うございました。

147:わんにゃん@名無しさん
10/12/10 17:59:05 e8npx0lR
>>146
URLリンク(www14.atwiki.jp) 
腎不全まとめwiki。体験談が多くて悲しくもなるけど強い味方。
もちろん医師の指示優先で素人判断は禁物だけど、自宅で出来るケアなどの参考にしてください。
自宅輸液に関しては針の選び方まで、たくさんの体験談が交換されています。

心筋症で調べると、もう絶望という言葉しか出てこないかもしれないけど
心筋症断定からうちはもう7年になります。奇跡は起きます。
何より、あなたの猫ちゃんが心筋症ではないことをまず祈ります。
そして早くおうちでゆっくりできますように。


148:146です
10/12/11 06:01:53 CZQ1aFBL
アドバイスありがとうございます。
猫は昨晩帰宅。
半日病院にいる間食べ物を口にせず、トイレも使わなかったとか。
家に着いた途端にトイレに直行、少しですが食事も出来ました。

自宅で投薬して様子を見て、1週間後に病院に行きます。
相変わらずグレーゾーンです。

月曜に身動きできない状態で見つけた時は、
トイレに行けず毛布の上に大小状態でしたが
今は前足をひきずりながらも階段の昇り降りが出来てます。
普通でいられることがこんなに素晴らしい事と気づかされました。

「奇跡は起きる」ってなんだか涙が出ます。

149:わんにゃん@名無しさん
10/12/11 09:07:44 /ldVTBsZ
>>148
病院での様子を聞いてると、入院ではなく通院に切り替えてもらったほうがいいかもね
自宅での様子も説明して穏便に話してみたほうがいいと思うよ
医師は立場上、治療優先するしかないから入院が一番だと言うけど
心臓に不安もある子にその過大なストレスは命取りな気がするよ…
心拍、長期間すごいことになってたんじゃない?
ただ通院の場合、しっかりついててあげられなきゃかもだけど

150:148です
10/12/12 06:25:19 BbCwqyLG
昨日は自宅で投薬。
朝の投薬は飲ませたつもりが吐き出しているのを1時間後に発見。
夜の分はすり潰して缶詰に混ぜて食べさせました。

今日は朝食の時にお腹をうんとすかせて薬入り缶詰をと思っていたら
早朝2階から降りてきた病気の猫さんが、
姉猫の食べ残しのカリカリを食べてしまい、
薬作戦の缶詰は半分残されました。
普段から遊び食べする子なので、もう少し時間を置いて食べさせます。

おかげさまで食欲も少し出て、ゴロゴロ喉を鳴らしたりもしています。
麻痺した右前足は曲がったままですが、トイレの砂を右前足でしているので
少し良くなっているのかもしれません。

猫のストレスを考えて通院は必要最低限にするつもりです。

仲良しの姉猫が何か異変を感じているようで
時々そっと近づき妹猫の尻尾を舐めたりしています。
姉妹で追いかけっこをしていた日々が戻ることを祈っています。

今、2階から降りてきた妹猫が居間の引き戸を開けて私のそばに来て
お腹がすいたと鳴いて、残した薬入りの餌を完食しました。
完食と言っても全部で大匙1杯ですが、食べたいと鳴かれてほっとしました。
結構重い引き戸を開けられたので、少し希望を持てる気がします。

151:わんにゃん@名無しさん
10/12/12 13:17:25 agVn4v4m
>普通でいられることがこんなに素晴らしい事と気づかされました。

すごいよくわかる…。
心筋症発覚以来、おもちゃで遊ばせられなくなったのが不憫だよ
ちょっと興奮するとすぐハアハアが始まるけど、本人は遊びたいんだろうなあって思う
>>150さん自宅の様子を主治医に話して、通院ストレスの軽減につながればいいね

酸素室は、人間の在宅看護医療機器を獣医師の処方付き条件でレンタルしてくれるところもあるよ
一度電話で相談してみたけどすごく親身になって融通利かせてくれる感じだった
今は酸素缶を大量にストック(焼け石に水かもだけど、緊急時にはないよりマシかなと。)
猫ちゃんにはあなたがそばにいてあげられることがきっと最大のケアだと思います
あなたが大変だし、疲れるだろうけど、どうかがんばってください


152:わんにゃん@名無しさん
10/12/13 13:16:50 J9BAMMSs
>>150
吐き出したとき、追加で薬を飲ませた方がいい場合もあるから
医師に質問してみたほうがいいよ
吸収されてない場合もあるし、かといって吸収されてたら追加しちゃまずい場合もある
>>139
運を分けて下さい。明日定期検査。
さっき心拍計ったら、リラックス状態で180超えてた…怖くてもう計りたくないよ…

153:150です
10/12/13 13:46:38 pMPX6WNQ
色々有り難うございます。

薬をすりつぶして缶詰に混ぜる方法で
なんとか投薬しています。

枯れきった鳴き声を聞くと不憫ですが
希望を捨てずに出来る限りの手をつくそうと思っています。




154:わんにゃん@名無しさん
10/12/13 14:42:00 U8HzcpzO
アドバイスお願いします。

18歳くらいになる雌猫なのですが昨夜嘔吐した後、後ろ両脚を引きずりながら
いつもとは違う泣き声をあげていました。その状態が今でも続いているのですが
これは心筋症なのでしょうか?数ヶ月前にも1度だけ1分間程でしたが同じ症状
がありました。長時間脚が麻痺してしまうともう治らないのでしょうか?
また心筋症の場合、時間の経過と共に症状は悪化していくのでしょうか?
猫ちゃんにとっても辛いのでしょうか?改善策などありましたら教えていただけると
助かります。

155:わんにゃん@名無しさん
10/12/13 14:52:40 96fek6t7
アドバイス 病院へ行ってください

156:わんにゃん@名無しさん
10/12/13 15:00:37 ZqJX0mMe
>>154 病院へ早く連れてって!!(もしや、釣り??)

157:わんにゃん@名無しさん
10/12/13 16:40:44 quBuMnjy
どうか釣りであって欲しい

その症状でこのスレに来たってことは心筋症の知識を少し持って来てるんでしょ?
それなのにこんなとこでアドバイスなんて…
いつもと違う鳴き声って、あなた、それは「狂ったのかと」と形容されるほどの激痛の悲鳴です!

>これは心筋症なのでしょうか?
病院に行ってください。非常に疑わしいですがこれが2度目って…
>麻痺してしまうともう治らないのでしょうか?
病院に行ってください。血栓が大きく血流が長時間停まると壊死します。
猫ちゃん、凄まじい激痛です。
>症状は悪化していくのでしょうか?
そのとおりです。血栓発作を2度も起こして放置なんてありえない
>辛いのでしょうか?
上にも書きましたが血栓発作は「狂ったのかと思った」「毒でも飲んだか」と勘違いされるほど
のたうちまわり、すなわち激痛を伴っているんです。
肺水腫は、肺に水がたまる窒息死です。苦しさはわかるでしょう?

158:わんにゃん@名無しさん
10/12/13 17:32:29 pMPX6WNQ
悠長な事を言っていないで
一刻も早く猫さんを病院に連れて行ってあげてください。


159:わんにゃん@名無しさん
10/12/17 19:02:51 TsCLn7+z
メインクーン♂、一歳と一ヶ月。
三日前に、寝てるとき突然けいれんを起こして手足をバタバタ。
失禁も。5分位で収まりその後は、エサもよく食べるし
元気もあっていつもと変わらない。
病院で調べたら、CPK444で心筋症の疑いと言われました。
でも、肝機能は正常値なので医者も?な感じでした。
お薬は心筋症の薬をもらいましたが、また日曜にレントゲンなどするそうです。

160:わんにゃん@名無しさん
10/12/17 19:10:54 TsCLn7+z
159です。
また、けいれん?発作?をしたら覚悟するようにブリーダーの方に
言われました。今日、風呂上がりにうちの子を見てみたら、
寝ていたはずの場所にオシッコが。。。
しかもよだれなのか胸が濡れている。。。でも、ふらつきもなく、いつもどうり。
明日まで病院待てない。。。

161:わんにゃん@名無しさん
10/12/17 19:59:22 rP0Ot/nu
>>159
救急病院はないですか?
心拍はどのくらいでしたか?まさか心室壁の厚みも計っていないのですか?
血栓発作らしき症状なのにエコーで心室壁の厚さも計らない病院ではだめです
心筋症断定、レベル判断で一番肝心な検査です
心筋症には「心筋症の薬」はありません
その子の症状によって血管に作用する薬、血流に関する薬など他の疾患の薬で対処するしかないのです

ものすごい苦痛を伴う発作で絶命することが多いです
ただし通院時の緊張で発作も起こしやすいですから慎重に
おどかすようですが重篤な状態なはずですから



162:わんにゃん@名無しさん
10/12/17 21:50:06 TsCLn7+z
>>161救急病院が、昨日行った病院なんです。。。
そこでもらった薬が、袋に心筋症のお薬と書いて
あるのです。その薬は、何かの錠剤を、4分1にカットされたような
小さな薬なのです。それは、病気を遅らせる?薬だと言っていました。

今、猫ちゃんは、エサをモリモリ食べ、寝転がって呑気な様子にみえます。


163:わんにゃん@名無しさん
10/12/17 21:54:50 TsCLn7+z
昨日診察したときは心拍も正常だと言っていました。
発作が終わると、昨日もそうでしたが、何事も無かったように、
ベランダを走り回ったり、寝転がったり、してるんです。
なので、獣医さんへ行くときもケロッとして落ち着いてるので
私も???な状態なのです。

164:わんにゃん@名無しさん
10/12/17 22:03:40 TsCLn7+z
長くなりますが、ごめんなさい。
エコーで見てもらいましたが、少し厚いねぇーと医者は言っていました。
私が緊急な様子ではないのかたずねたのですが、今のところ
落ち着いてるから、レントゲンをとるのは日曜でもいいよと言われました。
発作の原因を詳しく調べるそうです。

165:わんにゃん@名無しさん
10/12/17 22:11:58 rP0Ot/nu
>>162
エコーはとってないんだね。
うーん、それはちょっと問題だと思うよ、だってそれで「心筋症」って言いきるのはおかしい。
心筋症って、左心室の壁が厚くなる病気なのに、それを調べないのはなあ…。

発作の原因は何だって言ってた?
血栓発作なら、予兆はないくらいある日突然、さっきまで元気だったのにってパターンが多いみたいです
前スレでも発作で初めて発症を知ったって方が多かった

それと、「遅らせる」薬って何だろう。
心臓の動きが悪くなって血流が淀む→血が固まる→血栓となって血管をふさぎ発作になる
が血栓発作の仕組みだから、「遅らせる」の意味がわからない。
壁の厚くなる速度を遅らせる薬はないはず。
あとは心臓に直結している血管を人工的に広げて血流を助ける薬もあるけど
これは猫の心筋症の薬ではなく、他の病気の薬なんだよ


166:わんにゃん@名無しさん
10/12/17 22:13:17 rP0Ot/nu
>>164
ああリロード間に合わなかった。ごめんなさい。
きちんとエコーとってるんだね。重ね重ねごめんなさい。何ミリだったか覚えてますか?

167:わんにゃん@名無しさん
10/12/17 22:24:58 TsCLn7+z
>>165
発作が猫ちゃんが睡眠中にいきなりきた事を話したら、(今日も睡眠中でした。)
心臓じゃない気がするな~と言ってました。その後の検査で、確かに心臓の層は厚いねぇと言ってました。
なので詳しく日曜に調べるらしいのです。

薬は別のなのでしょうか。。。?今後薬の量は増えるかもしれないと言ってました。
手元にある薬は白い錠剤をカットしたやつです。
別の病院でみせたほうが良さそうですね。

こんな時に、遊んでぇとpcの前から動かない猫ちゃん。。。私涙目。。。

168:わんにゃん@名無しさん
10/12/17 22:26:56 TsCLn7+z
>>167何ミリとか言ってなかったです。。。
聞かなかった私もバカだ。。

169:わんにゃん@名無しさん
10/12/17 22:35:06 rP0Ot/nu
>>167
心筋症は個体差が激しく、その子によって投薬や検査まで変わるものみたいだから
あくまで私の意見はうちの場合、と思ってください。
不安ばかりあおるようでごめんね。

あと血栓発作だとしたらの話だけど、血栓を溶かす薬も使われます。
あとは血圧の薬なども。その子によってさまざま。
ただ心筋症だと断定してない上に「心臓じゃない気がするな~」と言いつつ
出した薬は「心筋症の薬」って明らかにおかしいのが気になるんだよなあ…。

薬の名前や作用も含めて数値をきちんと話してもらえるよう聞いたほうがいいよ
もちろん「ネットでこんな意見があった」とかは禁物
感情的にならず冷静に、医師とのコミュニケーションも治療のひとつだ。

がんばれ!猫ちゃんが無事回復してあなたと長く幸せに暮らせるように今夜は念を飛ばしまくる!!

170:わんにゃん@名無しさん
10/12/17 22:49:21 TsCLn7+z
>>169こちらこそどうもありがとうございます。

ネットでも、十分優しさが伝わりました。とてもいい意見を聞けました。
そして今夜は様子をみます。
いつもは、そばでは寝ないけど今日は一緒に寝ます。

病院も別もあたってみようと思います。
また、良い経過をここで話せたらいいです。

貴方様も、猫ちゃんも風邪引かないように!本当にありがとう!

171:わんにゃん@名無しさん
10/12/17 23:00:40 f3HE4UKd
うちの子はもうお星さまになってしまったけど
私もにゃんちゃんの回復祈ります

うちの例ですが、血栓溶解剤は点滴か自宅注射でした。
飲み薬もあるのかもだし、そこはわからないけど
>>170さんのところは血栓ではないと判断されてるのかも。
もちろん血栓ではないことが一番だし、治る病気ならそれが一番。
にゃんちゃんは安静に、興奮させないようにしてあげてね
通院ストレスが少ないなら病院替えもいいかもしれない

172:150です
10/12/21 09:21:29 Tcey1yf0
以前心筋症の疑いが有ると書き込んだ者です。
先週の金曜に病院に行き「喘息」と診断されました。
1週間分のお薬を貰い投薬中です。
心臓が大きいとの指摘を受けましたが
今のところ心筋症の判定は出来ないそうです。

かなり元気になってきましたが、声は元に戻りません。

色々教えてくださった方達に感謝しています。

心筋症と戦う猫さん達の症状が改善される事
苦痛が無い事を願っています。

173:わんにゃん@名無しさん
10/12/21 10:35:33 polT6khu
>>172
とりあえず回復されてるようでよかった
心筋症と断定されなかたtのもよかったね
喘息をつらい病気ですが早くストレスもなく、元気に生活できるようお祈りします

174:わんにゃん@名無しさん
10/12/26 22:42:30 ofmABGAP
保守です
猫さん達がのんびりと幸せに過ごせますように
よいお年をお迎え下さいませ

175:わんにゃん@名無しさん
10/12/26 23:36:23 8Jw4YkR7
同じくみんなの穏やかな年末年始をお祈りします

これからも長く幸せが続きますように

176:わんにゃん@名無しさん
10/12/27 18:28:28 P5sXJZbE
うちの子は5月に逝きました
拡張相の肥大型心筋症でおよそ半年の闘病生活でしたが、
最期は意外なほど穏やかで、2度ほど小さく痙攣したあと私の腕の中で息を引き取りました
闘病中は大変でしたが今となっては懐かしく、もっといろいろとしてやれたのでは、と後悔ばかり
このスレの皆様の猫さんがうちの子の分まで長く楽しく生きてくれますように

177:わんにゃん@名無しさん
10/12/28 22:45:37 445JuTat
拘束型心筋症を発症して、三ヶ月。
進行が早く胸水もすぐ溜まり、心臓を動かしているのが奇跡と
言われていましたが、一昨日の夜、私の膝で虹の橋を渡りました。
色々と後悔は尽きませんが、一緒に頑張れたのが救いです。

以前のトピから、こちらには沢山の事を教えて頂きました。
闘病中の猫さんと飼い主さんが、少しでも穏やかに
幸せでありますように。明るく新年を迎えられますように。

178:わんにゃん@名無しさん
10/12/29 09:31:11 y5xcXyEG
>>176
>>177

お二人ともお疲れ様でした。
拡張相、拘束型のような症例の少ないものは、本当に大変な思いを何度もされたと思います
亡くなった子を思い出すとき、どうしても苦しい最期の姿ばかり思い出すかもしれませんが
どうか幸せに過ごした日々こそ思い出してあげてください
幸せな日々も、お二人が猫ちゃんのそばにいてこそのものだったはずですから

うちは肥大型で今8.5ミリ。ゆるやかですが確実に進行しています
一見、健康そのものに見えるのにどうしてこの子がと不治の病にと思ってしまいます

179:わんにゃん@名無しさん
11/01/06 11:49:18 dEJ48fB9
保守
今年もみなさんと猫ちゃん達の幸せを祈ります

180:わんにゃん@名無しさん
11/01/08 16:18:58 Q8CyMA69
こんにちは。
心筋症と診断され約4ヶ月たったうちの猫が今日初めて突然足を引きずり泣き喚いたため、
すぐ病院につれていくも暴れるので治療できないといわれ、
そのまま家につれて帰り20分もしないうちに水交じりの血をはいて
半ば窒息死のような形で亡くなりました。
肺から水を抜く薬は頂いていたのですが、
血栓を取り除くための薬は最後まで頂けなく残念な思いをしました。
ペット医療の進化を祈るばかりです。
皆さんの猫ちゃんに幸多い人生を。

181:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 23:32:27 RJ9mT3iw
すいません。ちょっと愚痴らせてください
心拍数計っていると、平均心拍が増えてきた事がダイレクトに分かる時が来て辛い・・・・
うちの子は先天的に左心室内乱流と左心房への逆流があり(病態は軽度)
心筋症の診断では無いのですが、同じ心臓の病としてこのスレに度々来てました
2歳からこの1年自宅で心拍記録して、その数値と心エコーの状態から先生に安定お墨付き貰ったのですが
寒くなった12月末から平均値がぐっと上がってしまいました・・・・明日病院に検査に行ってきます
見た目は元気なのですが、じわりじわりと進むこの心臓病本当に憎いです・・・







182:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 00:40:11 2d+w6cdz
暴れるので治療できないって何!?
血栓飛んだ痛さがどんなもんか、獣医ならわかるでしょうに!!
血栓飛んでからの処置の早さが生死を分けるのに、そのまま何もせずに帰らされたのですか?
信じられません!
医療の進化もそうですが、獣医の進化の方が先ですね。
なんか無性に腹が立ちました。
猫ちゃんのご冥福をお祈り致します。



183:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 20:46:42 xdYkYsBE
わんにゃんドックで心筋症の疑いがあると言われました。
5歳の太っちょ女の子です。
現時点で7.0ミリだそうです。症状は特にありません。
2ヶ月後の再検査の結果を見てから投薬について検討することになりました。

猫も心臓移植が出来るなら。
健康な猫の心臓が手に入るなら、いくら掛かっても良い。
あの子の為なら鬼にもなれるよ…。

184:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 12:12:29 RTe0kNGl
どなたか沖縄県でおすすめな動物病院を知りませんか?
私の家の猫(チンチラシルバー♀9才)は凄く警戒心が強くとても病院に連れて行けません
ですが、昨日の夜頃、仰向けになって寝ているのかと思ったら足がピクピク小刻みに震えていました
どうしたの?と触ろうとしたら威嚇(?)されお腹を丸めて眠ってしまいました
30分~1時間ぐらいその状態が続いて、寒いのかと思いストーブをつけてあげると何もなかったかのように
元気に歩き始めました。
ですが今日になって様子を見てみると足をひきずっているんです。
今はダンボールの箱に丸まったり足をかばうようにして眠っています

ご飯もきちんと食べトイレも大丈夫なようです
捻挫、骨折かとも思いましたが家で飼っていてケガをしてしまいそうな物はありません

色々調べたら心筋症という病気を見つけて病院に連れて行きたいと思うのですが
極度の人見知りでショック死しないか心配です


185:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 14:20:14 w+k8u0Cz
180です。
その先生によると血栓ができても痛くないはずとまでおっしゃいました。
すごく近所で学校の大先輩ということもあってかかっていましたが、
これからはもういくのはやめたいと思います。
動物病院選びが安易すぎたと反省しています。

>>184
人見知りの子をもつ気持ちよくわかります。
それでも私は動物病院に連れて行きましたが、
その時あなたが危惧するような状態に一時なりましたがその時は事無きを得ました。
猫の時間は人間の時間とは違い急速に進んでいます。
難しい決断ですが、がんばってください。

186:わんにゃん@名無しさん
11/01/20 21:20:33 /fKI6t9x
保守です。
全ての猫さんの幸せを祈って。

187:わんにゃん@名無しさん
11/01/20 23:53:01 UhcpxZn6
スレ違いでしたら申し訳ありません。

12才♂去勢済み
猫ちゃんでは非常に珍しい
大動脈弁狭窄症と診断されました。
実は春に1才9カ月の愛猫を先天性の心室中核欠損症で亡くしていて
(その子は、ボロボロの状態で、雨の中さ迷っているところを保護しました。
元気にすくすく育っていて、それは可愛い可愛い私の宝となりましたが、
ある日、血栓が飛び、のたうちまわる苦しみの中、夜、緊急で病院に行き、
一命は取り留めましたが、日に日に弱っていき、大学病院まで行きましたがすでに手遅れでした)


悲しみも癒えぬままの今回のこの子の発病にただただ辛くて
春に亡くした子といい、今、病気で戦っている子といい、
珍しい病気ばかりで、
先生にも「まるで〇〇さん(←私)を選んで来てくれたみたいだね。」と言われてしまいました。
その励ましとも聞こえる先生の言葉を胸に、
私を選んで来てくれたのか!と
前向きにこの病気と闘って行こうと思っています。

同じ病気の猫ちゃんを飼っていらっしゃる方おられますか?



188:わんにゃん@名無しさん
11/01/23 08:53:23 ZIPYE2zj
規制解除

>>183
心筋症ではないことを祈ります。
たとえ心筋症だったとしても7ミリから進行しない子もいる。。
鬼になれる気持ちもわかります。心筋症ではないことを本当に祈るよ

>>184
うちも怖がりで病院ではおしっこもらして肉球も汗だく、呼吸も心拍もすごいことになる。
なるべく近場で、混んでいる病院を探すほうがいいと思う。
何もせず万が一のとき後悔するより、まずは1回だけ病院行ったほうがいいんじゃないかなと思います。

>>187
先生の言うことはきっと本当だと思うよ
少なくともあなたのような方に会えて猫ちゃんは幸せだよ。たとえ難病でも。
12歳、長生き目指してどうか折れずに、頑張ってください。

189:わんにゃん@名無しさん
11/01/26 11:32:25 H9BlnQAw
187です。

188さん有難うございます。
一日でも長く一緒にいたいです。
頑張ります。

夏から入退院を何度か繰り返しています。
私もいつどうなるかと・・・心配で。
なるべく家族と時間を折り合って、誰かが必ず家にいるといようにはしています。
たいがいは私がいるようにしていますが、たまたま私が留守にした先日、
容態が急変し、緊急に病院に駆け込んでくれました。

もう瞳孔も開き、口を開けて激しい呼吸をしだし、
そのうち、口から舌とよだれを出し、タクシーに乗る頃には首もガクッとなり、
ダランとなってしまった状態だったそうです。

先生も今回は・・・と思われたようですが、
5日の入院で無事退院することができました。

夏から、肺の水も、心のう水も何度か溜まり、その都度抜いてもらってます。
家にレンタルの酸素室も借りました。
退院後、また、病院に行き、エコーを取ってもらいましたところ、
心臓の壁も厚くなってきていて、7mmになっているそうです。
胸膜炎にもなっていると・・・・。
でも、食欲もあり(もともと小食な子で量は食べませんが欲しがります)
自分の定位置?のキッチンの流しにもジャンプして乗ったりと
わりと元気な感じなんです。
先生もこうして生きていることだけでも考えられない状態でもあるのに、
とても生命力のある子だね。なんとかしてあげたいと仰ってくれてます。
フォルテコールと利尿剤を朝晩に服用してます。
食事は好きなキャットフードを好きな時にあげていいですよと言われてます。

毎日寒い日が続いています。
早く暖かい春がこないかと、こんなに待ち焦がれている年はありません。

皆さんの猫ちゃんが少しでもいい方向に行くことを願っています。


190:わんにゃん@名無しさん
11/01/27 22:02:03 5iN3mhLZ
>>189
壮絶な体験をしているんですね…お察しします。
本当に強いです。あなたも猫ちゃんも。
出来ること全てやっているからこそ猫ちゃんの幸せな時間も長く続いているんだと思う

うちも誰か必ず家にいるようにしているよ
病気だろうとろ老いだろうと一人では死なせないって決めてます
うちは今9ミリになってる。
夏は怖いけど、次の夏も冬もこの子とまた迎えたいな。

191:わんにゃん@名無しさん
11/02/02 23:05:16 k1Syvhen
保守
早くあったかくなれー
前スレで床に敷く組み合わせ式カーペット教えてもらって重宝しています
トイレまでの道のりに敷いているので、足の裏がヒヤッとせずに済んでいます

192:わんにゃん@名無しさん
11/02/06 20:31:30 ULQ5JslK
皆さん辛いことも多いですが、時には折れそうな心を強く持ってお世話してあげてください。

193:わんにゃん@名無しさん
11/02/15 21:05:08 Eyq3GvP7
保守

194:わんにゃん@名無しさん
11/02/21 22:36:20.29 fQGtxJt4
来週定期検査

薄くならなくてもいいから、現状維持を!!!
がんばれうちの子の心筋!!!

195:わんにゃん@名無しさん
11/03/02 13:43:47.34 3guKfPjq
去年の12月に飼い猫が肺水腫で入院したとか
診察の結果は喘息だったと書き込んだ者です。

喘息で肺水腫はおかしいとおっしゃる方もいらっしゃいましたが
医者の診断を信じたいと思っていました。

ところが先日また様子がおかしくなり入院。
肺水腫で3日間の入院後昨日帰宅しました。

今回の診断は心筋梗塞。
心筋の動きが一部悪いとか。
厚さを聞くと5mmなので問題ないと言われました。
前回は喘息で、今回は心筋梗塞との事。

今後は心臓の動きを助ける薬を飲み続けるそうです。

前回の診察で心臓に気づき投薬を続けていれば
今回の肺水腫は防げたのではないかと思っています。

前回レントゲンだエコーだと色々な検査をしたのに
分からなかったのなら医者として信頼できないと思います。

自宅の近隣では一番設備が整った病院だったので連れて行ったのですが
他の病院に行ったほうが良いかもと思っています。

ちなみに前回は1日入院と半日入院2回で15万のお支払。
今回は3日間の入院で11万でした。



196:わんにゃん@名無しさん
11/03/02 20:12:55.06 LyoriBUx
>>195
声が枯れちゃうまで鳴いてた子だよね?
3歳で心筋梗塞…お察しします
壁が5ミリならうちの主治医はグレーゾーン以下、通常と判断するみたいだけど
(うちは6ミリでグレーゾーンと言われ、半年かけて検査を繰り返して心筋症初期を断定された)
医師によっては厚いと判断するって書き込みを前スレで見たよ

原因も治療法もないから医師の判断にもかなり差があるんだと思います
入院が負担になっちゃう子だし、おうちでのケアどうかがんばってください

興奮させない、驚かさない、血管の収縮を招く寒暖差に気をつける
うちはうんちでいきむことも危険なレベルなので、うんちを柔らかくする薬を使っているよ
掃除機やドライヤー、電話の着信音、インターホンを怖がるので全撤去してる

暑くなる夏は本当に心拍増加、呼吸数増加に気をつけたいところです
一緒にがんばろう

197:わんにゃん@名無しさん
11/03/02 20:56:39.69 4vIwW4Oj
きょう初めて飼い猫が心筋症と診断されました。
余命を聞いて涙がとまらないけど生きてるかぎりはがんばります

198:わんにゃん@名無しさん
11/03/02 21:21:47.20 mt+tdk5i
ここにいる人達はみんな猫さんの為に頑張ってる
一緒に頑張ろうよ
うちの子も3ヶ月毎の定期検診で進行中なのがわかって薬を変えなければならないかもしれなくて…
正直心が折れそうだ
でも一番つらいのは猫なんだからくじけないよ!
悲しくてもうちの子の前では泣かないし病気の事も言わない
大切な一日一日を楽しく幸せに過ごしてほしいから笑顔で甘やかしてる
通院や投薬で嫌な思いさせてるからわがままは可能な限り聞いてる
ラーメンのびても猫優先
ねえ、病気と闘ってる猫さんに自分の可能な限りの最高の事をしてあげようよ
ただそばにいるだけでも猫さんは幸せだと思うよ

199:わんにゃん@名無しさん
11/03/03 00:21:56.26 SRFARrsg
>>197
生きてる間は幸せに暮らせるようにがんばろう
うちも進行してます
早い子でここから半年と宣言されたけど1年がんばってるし発作もない

いつ地獄のような最期がやって来るか…って恐怖が頭から離れない
本当に神様を恨むし憎む
でも本当に最後の最期、この子が生きて来てよかった、うちの子でよかったって思ってくれるよう
私も折れないで、この子のために出来ることは全部やるつもり


200:195
11/03/03 11:21:17.14 jTDlZzv5
今朝は猫が炬燵に潜っているのに
うっかり掃除機を炬燵に突っ込みました。

肺水腫で入院する数日前
新しい爪とぎを買ったらマタタビの粉末が付いていて
生まれて初めてのマタタビの粉末で大興奮。
猫2匹が大暴れしてました。

無知な飼い主で、猫に謝りたいです。
ここの皆さんに色々教えていただき
一緒に頑張らせてください。

201:わんにゃん@名無しさん
11/03/03 12:37:18.31 SRFARrsg
>>200
パッと見、普段は元気に見えるから「ちょっとくらい…」って思っちゃうかもだし
遊ばせてやりたい、走ったり高いところで跳ねたりさせてあげたいとも思うよね
でも心臓はまったく元気じゃないのが怖いところ
脅かすようで申し訳ないけど壊れ物のように扱うくらいがいいと思う

遊び盛りの年齢だしストレスがたまらいように
手元で遊んであげたり、たくさんなでてリラックスさせてあげるといいよ

うちは高い硬質な音が苦手なので、フローリングの上にカーペット敷いたよ
人間よりはるかに耳がいいし床に近いから、物を置いた音ですらたまに「ビクッ」ってするので


202:わんにゃん@名無しさん
11/03/06 12:58:21.57 VT13xFko
>>197です。
急性腎不全でけさ亡くなりました。
夕方に火葬します。
3歳半。はやすぎた。
ここのみなさんのねこは少しでも長生きできますように

203:わんにゃん@名無しさん
11/03/06 18:53:06.52 TG308uF8
>>202
お悔み申し上げます
辛い時に優しいお心遣いどうもありがとう
あなたのねこちゃんが、一昨年あちらに旅立ったうちの子と仲良くしてもらえたら嬉しいです

204:200
11/03/07 12:01:19.28 m/3Y9Z29
202さんお悔やみ申し上げます。
うちの心筋梗塞と診断された子も3歳半です。

私も長生きはあきらめているけれど
苦しい思い、つらい思いはさせたくありません。
短くてもわがまま邦題、甘え放題でいてほしいと思っています。

205:わんにゃん@名無しさん
11/03/08 11:32:36.82 xV5INTNs
皆さんの猫ちゃん達どうか長生きできますように
苦しい思いしないですみますように

206:わんにゃん@名無しさん
11/03/09 17:35:28.24 YxU9DXhB
>197 お辛いですね。お力落としのないよう。ご冥福をお祈りします。うちももうすぐ一周忌です。

207:わんにゃん@名無しさん
11/03/09 21:46:52.28 h3oYx8by
あー恐い
たまに血栓発作が来たときを想像して
何も手につかなくなる
恐い。

208:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 22:14:17.02 g+3SiK1I
検査結果がよくなかった
薬の種類が増えた
次また増えるとしたら、あとは血栓溶解剤しかないみたい
そこまで来ちゃったんだなあ…

>>207私も怖い。前触れはないと思っていいくらいですって言われた。
せめて苦しみが短ければいいな…

209:わんにゃん@名無しさん
11/03/11 08:19:55.54 NLshpHqK
来年、皮下脂肪から作る心筋細胞の再生治療が人間で始まるんだって。
試験で重症心不全患者の心筋細胞が驚くほど改善したとかで。
早く動物医療でも確率して欲しい。間に合って欲しいよ。

210:わんにゃん@名無しさん
11/03/11 08:35:34.43 3SWRerh8
うちの猫は7年前に白血病で亡くなった
あとを追うようにお婆ちゃんも亡くなった
今の子猫は生まれ変わりの宝物です

211:わんにゃん@名無しさん
11/03/11 21:08:08.34 WAjGyLze
震度5地域です
みなさんとねこたちがどうか無事でありますように!!!!

212:わんにゃん@名無しさん
11/03/12 21:55:24.06 kHQXZioy
ず~っと前に家族と上手くいってなくて肥大型心筋症の猫がいると書き込んだ者です

実はうちの子、今年1月30日に亡くなりました・・・
心臓の調子は良かったけど、顔の中に腫瘍ができて
色々と・・・今回は詳しく書くのは控えます

もっと早く書き込もうって思ったたけど
まだまだ死を受け入れられないのと、きっと誰も覚えていないから
独りよがりの迷惑な書き込みになってしまうので
今日になってしまいました

誰も覚えてないだろうけど、私ここにもうどうしていいかわからない状態で
書き込んで、救われました
その救ってくれたどなたかとにゃんこが、
今回の地震で被害にあわれてるかもしれない・・・
どうか、皆さん、にゃんこが無事でありますように!!
心から祈ってます



213:わんにゃん@名無しさん
11/03/13 04:29:10.67 MwhdA1t5
お悔やみもうしあげます
闘病生活看病の日々、猫ちゃんも飼い主さんも
辛かったでしょう大変だったでしょう
でもずっとそばで見守って、愛してくれた優しい飼い主さんに
猫ちゃん、感謝の気持ちでいっぱい
幸せだったと思います

地震の被害どうかこれ以上増えませんように
無念にも亡くなられた方々のご冥福をお祈りします

214:わんにゃん@名無しさん
11/03/13 06:37:53.14 PPD8jmWG
>>212
覚えてるよ。通院や投薬を頼むと家族にお金を要求されるって言ってた人だよね?
猫ちゃんがいなくなってどれだけ悲しいか、痛いほどわかるよ
でも今は猫ちゃん、きっと何も苦痛のない世界にいるんだよ
そしていつかまたあなたに会えるのをのんびり待っててくれているはず
私はそう信じてるんだ

うちは震度6弱地域です
近隣で崩壊した建物もあります
節電のために暖房を切るので朝晩だけホットラグのみ稼働
昼間はカイロを大量に買ってそれをラグの下に敷きつめています

療法食と薬も、昨日病院に連絡していつもより多めに処方してもらいました
余震がすごいけど、うちのは3~4ではほとんど恐がらないのでまだ助かっています

棚のものが落ちる音のほうが怖がるので全部タオルを敷いた床に置き
窓ガラスがガタガタいうのを防ぐため、ビニールとテープで覆って補強(気休めですが)います




215:わんにゃん@名無しさん
11/03/13 06:48:52.42 PPD8jmWG
このままもう何も起きないように祈ります

亡くなった方々のご冥福をお祈りします
苦しんでいる方々、そして同じ状況の動物達にできることをしたいです

216:わんにゃん@名無しさん
11/03/14 09:46:49.20 sSby3jjX
夏の停電が恐い
この子達にとっては死の宣告じゃないか

217:わんにゃん@名無しさん
11/03/14 11:04:56.09 5phkVAI1
心筋症の疑いがある子は、予防接種してないのでしょうか?


218:わんにゃん@名無しさん
11/03/16 08:53:45.32 m/aiF09g
>>217
主治医に聞くといいよ
こんな個体差の激しい病気、ネットの情報なんかアテにしちゃ逆に命にかかわるよ

219:わんにゃん@名無しさん
11/03/22 16:00:11.67 XmlESLQw
去年12月に肺水腫で入院、喘息と診断されました。
今年2月にまた肺水腫で入院、今度は心筋梗塞との診断でした。

退院後1週間後に来るように言われ病院に連れて行くと
レントゲンを撮り、肺の水は抜けたとか心臓が大きいと。

その2週間後に来るようにと言われ先日通院。
また、レントゲンと血液検査。
利尿剤を使っているので腎臓が悪くなっているか心配との事。

次回は4週間後に来るようにと言われています。

前回行った時の話では肺の水が抜けたら利尿剤はやめて
心臓の薬だけにすると言われたのに、
肺がきれいと言いながら利尿剤を出されました。

レントゲンも以前行った際に、今回だけ撮らせてくださいと言われたのに
また、撮られました。
「頻繁に撮ると害があるのでは」と聞いたけれど大丈夫と言って
猫を連れて行きました。

通院のたびにレントゲンだの血液検査で、かえって具合が悪くなりそうで
病院を変えようかとも思っています。

先日の通院時はレントゲンと血液検査、心臓の薬と利尿剤1か月分
で3万4800円。
毎回かなりの高額で驚いていますが、こんなものなのでしょうか。

治る病気ならどんな検査でも受けさせるけれど
現状を維持するだけなら、ストレスの原因は
なるべく避けたいと思っています。



220:わんにゃん@名無しさん
11/03/22 21:05:34.65 Ikoho6TE
診断がちょこちょこ変わるのはおかしいと素人ながら思う

診察料はうちは
レントゲン、エコー、心電図、薬2種+タウリン3週間ぶん
これで2万5千円くらいかな
血液検査は内容にもよるけど1~1万5千円プラスってところか
値段は普通じゃないかと思うけど
診断が気になる

221:わんにゃん@名無しさん
11/03/23 02:34:29.90 1pHwVbzy
>>219
動物病院の診察料は地域やその病院の設備によっても大分異なります。
都市部は高めな傾向があるようですし、
設備の充実を売りにしてる所も高めな所が多いようです。
参考になるかは分かりませんが、↓のスレと
病院の領収書に載ってる明細と比較してみるのも良いかもしれません。

【病院】治療諸費用統計スレ【料金】
URLリンク(unkar.org)
【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
スレリンク(dog板)

疑問に思っていることを今の病院で先生にぶつけてみるのも良いと思いますし、
既に信用できないと思ってるのならセカンドオピニオンを求めても良いと思います。
状態が悪くなってからではそれも難しくなるので求めるなら早めに。


222:219
11/03/23 05:42:40.04 MsDKnhlT
アドバイス有り難うございます。

喘息との診断の時
こちらで「肺水腫で喘息はおかしい」
と云うような意見をいただきました。

2度目の肺水腫の時に
はじめから心臓の薬を処方してくれれば
苦しい思いをしなくて済んだのに、
あれだけ色々検査して何故?との気持ちでした。

先日の通院で、2週間前に聞いた事と違い
レントゲン、血液検査。
利尿剤を使っているので腎臓が心配と言いながら
肺の水が無いと言いながら利尿剤を出されたこと。

より悪い状態に持って行かれそうな気までしています。

他の病院を探そうと思っています。

愚痴交じりの報告で済みません。




223:わんにゃん@名無しさん
11/03/23 07:43:16.16 mlhBGXam
うちの猫があの地震以降、余震の度にベットの下やコタツに潜る様になった
今年の夏に実施される計画停電が凄く不安です


224:わんにゃん@名無しさん
11/03/23 08:07:58.43 CfvAO17/
>>223
とっくに計画停電は実施されているよ…。
あなたの使っている電気のためにね。
完全に他人事なんだね。

225:わんにゃん@名無しさん
11/03/23 08:23:02.16 mlhBGXam
>>224
計画停電はこちらでも既に先週から開始されてますよ


226:わんにゃん@名無しさん
11/03/23 11:56:42.17 CfvAO17/
>>225
今もやってるけど真夏が心配という意味でしたか
早とちりで嫌味な書き方をして申し訳ありませんでした
本当にごめんなさい
うちも停電区域で、今後1年間のこと、と言われてもその1年が全ての子なので除外地域に引っ越す予定です
主治医と引っ越すリスクと真夏の猛暑のリスクを話し合っているところです

227:わんにゃん@名無しさん
11/03/23 13:14:47.37 TBO0/Aw1
>>226
除外地域って東電のエリア外って事?例えば中部とか関西とか
それとも計画停電からはずれる千代田中央港区って事?
後者だったらあなたも同じ他人事だと思う

228:わんにゃん@名無しさん
11/03/23 16:29:08.88 RubgjaR6
何言ってんの
結局みんな自分のことが大事なのに決まってるでしょ
きれいごとなんていらないよ

229:わんにゃん@名無しさん
11/03/23 16:34:45.66 mlhBGXam
スレチだけど猫の水ってどうすりゃ良いんだよ(´・ω・`)


230:わんにゃん@名無しさん
11/03/23 16:35:12.11 TBO0/Aw1
>>228
自分と自分とこの子が一番で別にいいけど他人を非難してるから気になっただけ

231:わんにゃん@名無しさん
11/03/23 16:37:21.29 TBO0/Aw1
>>229
ミネラルウォーターあげるしかないんじゃないかな
困ったね

232:わんにゃん@名無しさん
11/03/23 16:39:10.55 RubgjaR6
ミネラルウォーターは数値みなくちゃだめだよ
ミネラル多すぎると尿路疾患や腎臓を悪くする

233:わんにゃん@名無しさん
11/03/23 16:45:31.06 TBO0/Aw1
今の状況じゃ水の種類選んでられる状況ではないんだよね
乳幼児に飲ませたらいけない水を小さい猫に飲ませたらどうなるのか
どっちが猫にとって危険なんだろう…

234:わんにゃん@名無しさん
11/03/23 16:49:36.78 RubgjaR6
いろいろあるよ、探せば


235:わんにゃん@名無しさん
11/03/25 22:48:10.46 g5RdrYxU
ペット用のナチュラルウォーターが売ってるよ
それなら乳児をお持ちのお母さんのご迷惑にもならないから
正々堂々と買えると思うよ
うちはいざというときのために何本か買ってある

でもテレビで「乳幼児がダメだと、犬や猫はどうなのでしょうか」って質問受けた
どっかの専門家の先生が、「ぜーんぜん大丈夫です」とか言っていた
何でも、人間は動物の中でもとびっきり放射能に弱い生き物なんだそうな

でもやっぱり不安だし、この先また大きな地震が来ない保証はないし、断水しない保証もない
だから一応お水は確保してる

ちなみにどうしてもミネラルウォーターを飲ませないといけないときは硬度を確認
日本の水道水の硬度は平均で60前後なので、それより低い軟水を選ぶといいよ

236:わんにゃん@名無しさん
11/03/26 07:37:01.83 yCJKRJLt
今後何があっても不思議じゃないからねえ…
九州電力も真夏の停電の可能性が高いと発表してきたし
もう東北関東以外の人も真夏対策しておいたほうがいいかも
その時になって動いても、欲しいものは手に入らないことがよーくわかった

237:わんにゃん@名無しさん
11/04/03 23:20:06.82 Ep2nD5O1
保守

カルシウムチャネルブロッカー、もう少しおいしい味にできないのかな
うちの子薬はなんでもいけたのにこれはぺっする
下手すれば食べたご飯もろとも吐いちゃうんだよなあ

238:わんにゃん@名無しさん
11/04/04 15:45:49.76 YFuo0Z7P
昼ごろ、変な鳴き方を一度しました。
何だと思って見たら、後ろ足を引きずるように歩いていました。
朝まではなんともありませんでした。

すぐさま病院につれていきました。
心臓の病気と言われました。血栓ができて、それが下半身の血管に詰まったのだと。
エコーを見せてもらったら、動いていない部分が確かにありました。
血栓を溶かす注射をしてもらって、「これから定期的に注射をすればなんとかなりますか」
と、聞いたところ、「その前にこれが効くかどうかです」と言われました。
獣医さんとお話をして、飼い主である私と一緒にいた方がいいということで、
先ほど戻ってきました。
前足の力が強いからか、前足の力だけであちこち這い回っています。
そして私の見えないところにいこうとしています。
私が見ているとずっとあちこち動き回るので、落ち着かせるために見ない振りをしています。

獣医さんで会計を済ませたとき、
「これから痛みで絶叫することがあるかもしれない。そのときは、もう一つの手段も考えて
ください」と言われました。

今年に入ってからずっと嫌な予感がしてて、一緒に寝ている時も心臓の鼓動を確認したり
してよかった生きてるとほっとして、あれはただの考えすぎだったのかなとか。
でもそのときに獣医につれて行ってたら、今こんなことになってないわけで。
今はただ声をかけたり近くに来た時になでたり、いきたいところにつれていってやったり
隠れているときに見ない振りをすることぐらいしかできなくて混乱していて。
苦しいのは猫で、私ではなくて、痛いのも思う通りに行かなくていらいらしてるのも猫で、
私ではなくて、今はただ、猫のしたいようにさせています。
このこのために私がしてあげられること、しなくちゃならないことはなんでしょう。


239:わんにゃん@名無しさん
11/04/04 17:50:01.28 mKALf3G0
あなたは間違ってないよ
これからの苦しみは避けられないのかもしれないけど
今までの幸せな生涯も思い出してみて

そしてあなたが今しているとおりでいいと思う
今までの幸せな時間と同じように、たくさん名前を呼んでたくさん猫ちゃんが好きなことをしてあげて

心筋症は、見つけられないことを悔やむ必要はないよ
だって本人にもわからないような進行をする病気
原因も治療法もなにもない病気
誰も悪くない。あなたと猫ちゃんがで会えたことだけを喜んでいいと思う

つらかったらここに愚痴や不安を吐き出しに来てね
なんでもいいから。ここは皆あなたと同じ気持ちの人ばかりだよ

240:わんにゃん@名無しさん
11/04/04 19:28:33.09 nyVNNE3B
>>238
私も内心、血栓発作は今日か明日かと毎日怯えてる。
せめて苦痛の少ない最期であるようただ祈るばかり。
でもやっぱりいつも通りがきっと一番だと思います。
覚悟は決めても絶対にあきらめないで欲しいけど
あなたがにゃんの為だ思うなら、あなたが選ぶ道はきっと正しいとも思う
支離滅裂でごめんなさい。

241:わんにゃん@名無しさん
11/04/05 05:46:11.11 CY2uPJh8
猫ちゃんもあなたも辛く大変でしょう
けれど猫ちゃんとの生活、楽しいこといっぱいいっぱいあったはず
幸せなことのほうが多いと思います
猫ちゃんもあなたが飼い主さんで幸せなはず

誰も辛い思いしませんように!
猫ちゃん達の健康を願ってます!

242:238
11/04/05 12:16:07.70 GLBEAo1K
励ましの言葉、ありがとうございます。
なんとか一日生き延びることができました。
昨日の夜はずっと時計を見続けました。
本当は今日は獣医さんはお休みだったんですが、特別に診察というか血栓を溶かす注射を
してもらうことができました。
昨日の今頃は普通に歩いていたのになと

獣医さんとお話をして「昨日は痛がりましたか?」と聞かれました。
何度か鳴きはしたものの、暴れたりする事もなかったのでそう言うと、
「良いか悪いかはさておき、もう、痛みを感じることすらない状態ですね……」と言われました。
敷いていたおしっこシートが赤かったことを言うと、「筋肉の溶解が始まって、血液の色素が
出てきているのかもしれない」と言われました。
肥大型でも、拡張型でもなく、左心室が動いてないのだと、説明を受けました。
胸水はまったくないとのこと。

良いお天気なのでカーテンをあけると、窓と私の顔を交互に見ました。
窓辺に乗せてやると前足で必死に歩こうとしていました。
でも、左前足も思うように動かない様子。ひとしきり外をみて、こちらに手を伸ばしてきたので
膝の上に移動させました。のんびりと外を見ています。
顎の下に手を添えると、弱弱しくこすり付けてきます。

私にはもったいないくらいのいいこなんです。
このこがあきらめない限りは、私もあきらめないです。
だからせめて、せめて一口でもごはんを食べてくれたなら

243:わんにゃん@名無しさん
11/04/05 12:37:12.01 RmrfAVo0
>>242
お疲れ様。あなたも心身ともにたいへんだろうと思います

こんな言い方、気を悪くされるかもしれないけど
痛みを感じないのということ、私ならその点だけはホッとするかもしれない
痛みで泣き叫びのたうち回ると聞いていたし、ここでもその報告が多いから
胸水もないなら呼吸も今は苦しくないのかな

そばにいてあげて下さい

244:わんにゃん@名無しさん
11/04/12 16:02:57.56 BYDKfmmp
20歳半のお婆ちゃんに胸水が溜まって
抜いた水の質と血液検査からして心臓でしょう、とorz
年齢を考えると大掛かりな検査は止めた方が良いと言われ納得
なもんで心臓がどう悪いかハッキリ分からない状態だけど
色々調べるといずれかの心筋症っぽくてここに辿り着いた次第です
情報収集しまくって少しでも何かしてあげられないか模索中
手作りの食事で改善した例もあるようで今はそっちに傾いてます
つか心労から俺が痩せて来たw

長文スマソ

245:わんにゃん@名無しさん
11/04/12 22:15:25.09 lLgaQ2tt
>>244
幸せな猫ちゃんだよ絶対。
20歳なんてすごい。目標にしたいな。
血管の収縮を招く塩分厳禁、寒暖差など気をつけてあげて

心筋症判断はレントゲンとエコーだけど、それができないのは仕方ないね
薬も使えないならほんと暮らしの工夫が大事だ

246:わんにゃん@名無しさん
11/04/14 17:26:40.20 v47EzQqq
甲状腺機能亢進症 の合併症で心筋症を発症することが多いとは聞いていたけど
心筋症だったのが甲状腺機能亢進症も発症したよ。
覚悟はとっくにしてたけど最期まであきらめないと約10年間頑張って来た。

13歳。13歳まで来られたんだなあ。
いわゆる老猫病になる歳まで生きてこられたんだ。幸せだよね。
最期まで絶対にこの子の幸せを貫き通してみせます。

247:わんにゃん@名無しさん
11/04/14 21:17:44.25 ix9e/QvK
ひょっとして前スレからいる人?
若い頃から長い間闘病してるってレスを見るたびに
心筋症でも長生き出来るんだって勇気をもらっていました
あなたのにゃんちゃんは間違いなく幸せだと思います

248:わんにゃん@名無しさん
11/04/15 11:58:40.74 RfWnGsQG
心筋症で他の大病を患うと治療も限られるから辛いね…
緊張しっ放しな入院は発作の引き金になるかもしれないし
輸液すら心臓に負担がかかるから腎不全になったらどうしたらいいのか

249:わんにゃん@名無しさん
11/04/15 13:03:17.04 2z8myygE
亢進症の治療は途中から心筋症治療と似た投薬になるみたい
もちろん個体差、主治医の判断なんだろうけど
ACE阻害薬とタウリン飲んでる闘病ブログもあった

250:わんにゃん@名無しさん
11/04/15 23:27:17.17 Y0krEX9j
毎日毎日思いきり褒めてあげて下さい。
猫さんは幸せな毎日を送っていると思います。
だから不安な顔を見せないでね。

251:わんにゃん@名無しさん
11/04/16 00:18:17.75 JCFr6dZL
>>246です
前スレからここで色々ためになることを教えてもらって来ました。
心筋症の子にとって甲状腺機能亢進症は最悪みたいです
爆弾を抱えた体の中に、火を次々投下しているようなものだと言われました

左心室壁の厚みは変わらないのに、心拍数が上がって落ちないのが不思議だったのですが
これでようやく理由がわかって、投薬で対応もできます
もし亢進症検査をしなかったら、心臓は強制的に激しく打たされて発作につながったかもしれません

心筋症の定期検査のついでに、高齢の子は1度亢進症検査を主治医に相談してみるのもいいと思います


252:わんにゃん@名無しさん
11/04/16 23:37:42.79 tslm0Z2f
甲状腺機能亢進症は多いみたいだな
10頭に1~2頭は患うらしい

253:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 21:01:55.41 UDFq0x51
うちのネコが肥大型心筋症だと言われました。
エコーとか撮ったとか言う割になんだか適当くさいモノを感じたんだけど、
(暴れたらしくX線写真を見ても良く映ってないように見える)

ネコの場合、肺に水がたまるとかは、普通の事だったりとか、
獣医の稼ぎのために、ありもしない診断を受けるとか、
飼い主の心が休まる噂はありませんでしょうか?

治療法は無いけど血栓予防の薬は出すとか。
ホントかね??
それって死ぬまで飲み続けるんでしょ?
なんだか嘘くさいww

色々調べてドライフードが怪しいという結論に個人的に達して、
スープたっぷり手作りごはんに切り替えました。
これを3ヶ月くらい続けてみて、新陳代謝の進んだ頃合いに、
セカンドオピニオンで大学病院で検査して貰おうと思います。

当方2才です。

254:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 21:27:28.98 uhvlbwch
幸せホリスティックケア♪のサイトでも見たのかな?
ここは定期検診きっちり受けて病院の薬も飲ませてる人が多いので、
薬よりナチュラルケア!手作りフードで心筋症も克服!という人は少ないよ。
けど、そういう信念の人がいることも別に否定はしないので、
自己責任で頑張ってください。

255:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 22:03:07.40 4uPWLOK5
>治療法は無いけど血栓予防の薬は出すとか。
>ホントかね??
>それって死ぬまで飲み続けるんでしょ?
>なんだか嘘くさいww

書き込むならいろいろ空気読んだり気遣ったりしてくれない?
じゃあなんでうちのねこは死んだの?

獣医の診断を疑うのは勝手にすればいいけど
素人の独断で3か月もうかうかしてて
その間に大事な大事な子が急に死んでも誰も責任取らないよ
セカンドオピニオンならすぐ行けばいいのに

256:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 22:07:43.43 rBBYNLFW
病院はお金かかかるからいやなんでしょ
病気だから死ぬまで薬飲み続けるのは人もだけど
そんなことすら考えつかず、wwwwと書く程度の頭で作る食事なんかただの毒飯だろうなあ…

257:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 22:10:25.61 4uPWLOK5
ああ、冷静さをうしなって書き込んでしまった。
いけないいけない。

258:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 22:12:32.73 ZcI4YmHB
釣りでしょ
気持ちはわかるけど反論すると喜ぶから無視しよう


259:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 22:51:17.20 rBBYNLFW
ごめん

260:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 23:29:44.42 UDFq0x51
あれれ??

獣医経営者ってそういうレベルの職業では??
職業柄色々なお話をお聞きしますが、
個人的には全く信用していません。

特に心臓・腎臓なんて食い物のせいだと思うんだけど。

もし、診断が本当で、治り様がないなら、
せめて飼い主が反省して良い食べ物を与えて寿命を全うして頂くのが努めかと。

定期的に診断して、現状維持できれば尚良し。

がんばれうちの子。

261:わんにゃん@名無しさん
11/04/20 00:11:38.18 QElCxrm8
あと、純血種は病気になりやすいとか信じてる人も多いけど、
純血種を買って飼育する経済力のある人の飼い猫が病気の対象になる。
っていうのもフツウのビジネスモデルでしょう。
スコバブルなんかキッカリとマッチング。
仕掛けで潤い、亡くなるまで終わらないビジネスモデル。

ペット業界なんて、サラ金経営と同じで、かの国の人たちの作り出したビジネスモデルなんですから。
ペット関係者のギラギラした目付きを見たら、日本人なら一発で、あーそーゆー職業ですかwwって見抜ける。

262:わんにゃん@名無しさん
11/04/20 01:20:18.39 mDKW1sZd
あなたがどういう信念を持ってるか、どんな認識でいるかは個人の自由なのでさておいて。
自分が信じられない・信じたくないからといって、大事な子の治療の幅を狭めてしまうのは
どうなのかな。
うちの子は血栓で一日で旅立ったよ。血栓が飛んでからではどうしようもないんだよ。
上半身は生きているのに、下半身が死後硬直起こして硬くなっていくんだよ。

人間でも、腎臓病になって人工透析受ける人とかいるよね。
死ぬまで定期的にうけなきゃならないよね。
病気といっても、治癒しないで今の小康状態を維持し続けるしかない、そういうものも
あるんだよ。
それから人間にも遺伝病があるのはわかるよね。猫にもあるんだよ。
そして猫達は人間ほどに病理がまだ解明されていないんだよ。

あなたは自分の大事な猫が、そんな恐ろしい病気だと告げられてなんとかしてそれを
覆そうとしているのだと思う。
軽く笑い飛ばして、嘘であってくれればと思ってるのだと思う。
誤診だったらそれでいいじゃない。
なーんだ、病気の猫はいなかったんだ。あのヤブめ。もう二度とあそこにはいかないぞ。
それですむんだから。
でも、もしそうじゃなかったら?
うちのこは、血栓ができてから気づいて手遅れになった。もう、どうしようもない。
取り返せない。
でもあなたの大事な猫は違うよね。まだ生きていて、血栓発作も起きてない。
だから、他の獣医さんに見せるなら早く見せたほうがいい。その上で、
あなたの愛情たっぷりのご飯なら、より良い状態でいられるかもしれない。
だからできるだけ早く、検査につれていってあげて。
そして少しでも長く、その子が大好きなあなたと一緒にいられるようにしてあげて。

失ってからでは、何もかも遅いんだよ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch