ペットショップは悪なのか?2店舗目at DOG
ペットショップは悪なのか?2店舗目 - 暇つぶし2ch524:わんにゃん@名無しさん
12/05/08 19:04:00.80 LafnGlfA

知らなかったじゃ済まされない テレビ局・マスコミ・電通 関係図
URLリンク(mamorenihon.files.wordpress.com)
関連 ニュース速報+/既婚女性/大規模OFF/東アジアnews+

【ネット工作】日本分断工作
URLリンク(unkar.org)
URLリンク(ameblo.jp)

525:わんにゃん@名無しさん
12/05/08 19:27:01.04 Be/KhF0Y
>523
なれないお前が変なもの食わせたとか、お前が放置した有毒物質を舐めたとかそんなんじゃねーの?
つーかコレラ菌が発見されたんなら、ただじゃ済んでないはずだが?

526:わんにゃん@名無しさん
12/05/08 21:52:15.45 8DygW9kH
>>525
言っとくけど慣れてないからこそ細心の注意してたしちょうど春休みだったからケージの中に入れてずっと見守ってたのでそれは絶対ない。
コレラだったかははっきりしてないが菌は吐いた日に初めて発覚した。まぁ飼った日に検査なりしとけば良かったのだけどもね。

527:わんにゃん@名無しさん
12/05/09 01:47:01.48 8Zr3cmrc
パルボなら、よくある話

528:わんにゃん@名無しさん
12/05/22 14:30:38.62 1cNzpRFX
コレラってwwwちょwww腹いてーーーよ!

529:わんにゃん@名無しさん
12/05/28 02:43:01.38 AH43KMbz

うちのチワワは全然飼いやすいよ。無駄吠えしないし、トイレとかもそんなに苦労しなかった

530:わんにゃん@名無しさん
12/06/17 14:12:37.27 HIbiBs8D
ブリーダーつったら愛犬家殺しの林元に代表されるように、
部落民、チョンの小遣い稼ぎだよな!!
オセロ松嶋のお袋もブリーダーつってたしな、うわはは

531:わんにゃん@名無しさん
12/06/20 06:13:20.43 j1st0xEc
小さいチワワを買った超美人のお客様、大事に育てるからと、
お付きの男性陣従え、お持ちかえり、その後、タバコ食べたりして入院、
その後も体調崩したりして、、夜間に呼ばれて行ったり、手が かかること。
しまいには、他所の獣医が 子犬が弱いのが原因だと言われたと
言いがかりをつけ、ボロクソ文句を言われた。
犬は 返して頂き、返金したいとまで、言ったが、

その後、近くに引っ越してきて、
何食わぬ顔で、しゅっ中 美容に連れて来てるわ
犬は、相当 健康に育って
 相変わらずカワイイ けど

飼い主が パニック障害だなんて、 受け入れられないわ


532:わんにゃん@名無しさん
12/06/21 01:11:19.15 tOIWaldh
ペットショップの子でまともな固体はいないと思ったほうがいい。
近親交配の子です。
外見上問題がなさそうな子が競や個人卸でお店のショーケースに並べられる。
外見上問題ある子も(奇形はX、程度で処分、生産母体または出荷に)兄弟を落としてくれたお店にオマケでつけられる事や格安でお店に引き取られる、でも価格は変わらない。

上の方でチャンピオン犬が~ざらに~とかあるけど、これが曲者でどの団体なのか、どのショーなのか色々あるのです。
犬とDNAも~書いてあったからJKCに登録してるでしょうし三世代四世代遡って確認できれば問題ないけど。
でもさ、そんな犬や猫、普通のショップにいないよ。

533:わんにゃん@名無しさん
12/06/21 04:43:14.13 95CdHX62
>>530
それは繁殖屋とかパピーミル
松嶋の母親も多分素人が繁殖やってるだけだろ
そういうとこの犬は全てペットショップに3万ぐらいで降ろしてる
本当のブリーダーというのは、
惚れ込んだ犬種をスタンダードと犬質に拘ったブリーディングをしてるショーブリーダーのこと。

534:わんにゃん@名無しさん
12/07/04 23:35:10.05 s0v1mH5O
愛誤こそがゴミ

535:わんにゃん@名無しさん
12/07/05 00:09:47.94 dVIfX+Uf
国家資格を持ったブリーダーがわずかに繁殖して、
一匹あたりバカ高い金額の血統書をセレブが買うようにすればいい。

庶民は、保健所で雑種の引き取りがメイン。
事前に審査を受けて、収入や環境など条件を満たした人だけが引き取れる。

その審査に通らない人は、捨てたり虐待の可能性があるから、そもそも飼わなくていい。

そうでもしないと、いつまでもジャンジャン生産→廃棄の悪循環を断てないと思う。

536:わんにゃん@名無しさん
12/07/05 11:22:13.25 y8+TUAQi
>>532 日本やアメリカのショー歴ついても八百長とプロハンの顔でどうとでもなるんだから
欠点複数のクズに成長しても買った価格の元値とることと繁殖用として使うことで
子にブランドつけるためにCHするのが現実じゃん
アンタ分って無いのに知ったかしない方がいいし
ショップ出身の子って逆に近親以前にアウトブリードで両親の血統が全くクロスしてない子の方が多いw
だからサイズもデカくなるのが多いし見た目も崩れる
血が離れたおかげで逆に中身の個体的には健全で強い可能性はある。


>>533 本当のブリーダーはまだ金で仔犬を売らないし空輸はしないなぁ
血統は良い犬使おうがショー出そうがシリアスぶってるエセパピーミルしか国内は殆どいないだろ
まぁ犬の良し悪しは判断つかないんだけどな。



537:わんにゃん@名無しさん
12/07/06 21:26:57.49 qlsOd6a0
どこのショップよ?w

538:わんにゃん@名無しさん
12/07/21 12:16:14.11 K9scmF0h
Q:ペットショップは悪なのか?

A:聞くまでもない。

FA:終了。

539:わんにゃん@名無しさん
12/07/23 17:52:07.31 +kwKhMT9
age

540:わんにゃん@名無しさん
12/07/25 04:34:48.22 wp+ZuOSG
狭いケージに入れて展示販売をやめて、里親募集型の猫カフェみたいにしたらいいんじゃないかな。
たぶんケージ販売やめさせたら、愛護シェルターや保護主の狭いケージでの多頭飼育も禁止になるだろうし。
ペットショップが悪というより、捨てる飼い主が悪いんだから、やっぱり捨てられないようにする制度設けないと。
猫に登録求めてもやらない人多いだろうけどね。

541:わんにゃん@名無しさん
12/07/29 13:10:16.04 5quGaP2j
ペットショップに足を運んでみた。
そしたら目の前に愛らしい子犬らが展示されていた。
私が近づくとクーン、クーンと鼻を鳴らしていた。
かわいい奴だと思った。
しばらく観察してその場を後にした。
その日の夜、ベッドで子犬らのことを思い出す。
かわいらしい泣き声で迎えてくれた子犬。
だがなついてきたと思っていたその所作は
実は私に檻からだしてくれと
助けをもとめるためにとった行動だったのではないのかという疑問がふと浮かんだ。




542:わんにゃん@名無しさん
12/07/29 13:23:00.69 /7HGebzd
小学生のころは、単純に犬とか好きだったから、将来の夢を聞かれて
ペットショップ屋さんとかいっていたが、
本当に動物が好きならペットショップで働けないと思うのだけど、
動物売買について、どう考えているのだろうと、ペットショップを見るたびに思う

543:わんにゃん@名無しさん
12/07/29 23:09:59.63 IVqhAzjL
ペットショップでググって一番最初に出てくる何とか&何とかって店はマジでクズ。
評判など検索してみると案の定酷いとこだった。
もう二度と利用しない。

544:わんにゃん@名無しさん
12/08/02 00:45:58.81 bE2I8zi6
近くのペットショップいつも悪臭
展示されてる猫は全部目やにがべったり
下痢がまき散らしてあろうがそのまま
成犬が身動きもできない檻に入れられて吠えっぱなし
見てらんない

545:わんにゃん@名無しさん
12/08/03 01:58:01.81 ueKQI8GG


546:わんにゃん@名無しさん
12/08/05 13:30:08.32 BPSsDLzZ
近所に小綺麗なペットショップがあるが、
ペットショップはヤクザがやるものと聞いてから
売られている子犬たちをまともに見れなくなった
あんなに小さいのに一人で檻に入れられて・・・淋しいよね

因みにそこは昔大人の玩具を売ってるところだった

547:わんにゃん@名無しさん
12/08/05 14:37:39.04 +AgCHra7
いまの若い子らはペットショップ=ヤクザとは思わんのじゃないか
昔は個人繁殖してるような小さい店で環境もよくないとこあったがいまはどうなんだ?
と言うかいまどきペットショップをヤクザに結びつけるのって愛誤の偏向じゃね?

548:わんにゃん@名無しさん
12/08/05 14:43:22.14 BPSsDLzZ
保健所で殺される命が沢山あるのに
血統書つきだからと生きてる犬猫を商売として
儲けようとしてるなんて悪に決まってるだろう
商品である以上、価値がなくなればいずれかの形で店から出される

549:わんにゃん@名無しさん
12/08/05 15:00:45.24 +AgCHra7
>>548
血統書のあるなし関係ないよ
猫ボラ知らない人はペット飼うならペットショップへ行くのが普通

むしろ血統書(笑)に拘ってるの君だろ
わざわざ墓穴を掘らんでも

550:わんにゃん@名無しさん
12/08/05 16:59:39.26 BPSsDLzZ
>>549
別に血統書に拘ってる訳じゃありません
自分はペットは飼っていませんよw
動物を動物園で見たり、飼ったりするのは人間のエゴだと分かっているから


それより
商品は価値がなくなったら店舗から置かなくなる
のは事実でしょ
賞味期限の切れた食品を店に置いておくスーパーがあるかな
ペットショップはその商品を何処に持っていくの?
スーパーだと叩き売りして売れなかった商品は廃棄されるけど

それ教えてよペットショップ擁護の人

551:わんにゃん@名無しさん
12/08/05 23:19:24.69 YG4d/R5c
半端な気持ちでペット飼いたい人は毛皮のマフラー買うといい
もちろんフェイクの
ペットの魅力って半分くらいあのフサフサな毛によるような気がする
そんな私は毛皮のマフラーを首に巻きながらカキコ
気持ちいいわ~

552:わんにゃん@名無しさん
12/08/06 00:08:57.72 tQMjT8H5
>>550
売れ残りは出ないからなー
誰かが引き取るし、売れなかったら鰤に返す
売れ残りガーどうせ保健所ニーとか喚いてる愛誤はいつまでホラ話してれば気が済むの?

553:わんにゃん@名無しさん
12/08/10 17:26:58.46 rqPF4OwY
ブリーダーに返してその子はどうなんの?
大人になった子って繁殖に使われるだけじゃないの?
捨てられる子も多いのに、血統書つきだと確実に生きられるんですか?
ふーん凄いですねー

554:わんにゃん@名無しさん
12/08/10 18:40:50.39 EODMb/EG
>553
そんなことより、まずは、道で無残に猫せんべいになる野良を飼ってあげなさい。
それらに比べれば、売れ残りなんて誤差でしかない。

555:わんにゃん@名無しさん
12/08/10 18:44:37.54 JMJSNrxI
>>554
わざわざ野良を飼う必要はないでしょ
緊急性のない保護活動は愛誤だよ

553はよく知りもしないなら黙ってなさい。

556:わんにゃん@名無しさん
12/08/10 19:17:58.08 TvwknS3D
>>555
野良が多いとか、住みやすいとか、猫せんべいになりやすいとか
地域差があるよう思います
わざわざというのは、緊迫してない地域状況なんですかね
ある意味うらやましいです

557:わんにゃん@名無しさん
12/08/10 19:22:31.26 JMJSNrxI
>>556
野良猫はみんな不幸だと思ってるの?

558:わんにゃん@名無しさん
12/08/10 19:56:53.18 TvwknS3D
地域差があると書きました
不幸なのか幸せなのかは判断できるものかはわかりませんが、
野良猫で幸せそうな地域もあると思っています。反対もしかり

559:わんにゃん@名無しさん
12/08/10 23:25:59.30 JMJSNrxI
>>558
市街地で増え過ぎた野良はそりゃ邪険にされるよ
ペット不可の住宅地で野良猫に餌やってたら顰蹙かって当たり前
その野良猫を増やしてる餌やりも批判されて当たり前
一部の猫好きが無責任に増やした尻拭いを、猫に関係のない人にまで負わせるのはおかしい

560:わんにゃん@名無しさん
12/08/10 23:28:28.66 TvwknS3D
話がずれてる・・・。そういうことを言っていたのではないのだが

561:わんにゃん@名無しさん
12/08/10 23:39:10.25 JMJSNrxI
なんでもかんでも捕獲して保護だの抜かして野良猫押し付けるのは善行でもなんでもないってこと。

562:わんにゃん@名無しさん
12/08/24 10:32:39.04 owXF4h3W
Test

563:わんにゃん@名無しさん
12/08/27 03:49:48.29 jYeIisUj
生後56日までの子犬子猫、販売引き渡し禁止へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<ペット>生後56日以下の子犬や子猫 取引禁止へ法改正
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
子犬・子猫、生後56日は販売禁止 与野党法改正に合意
URLリンク(www.asahi.com)

564:わんにゃん@名無しさん
12/08/27 11:33:35.78 yJBPVtqY
>563

>ただし、ペット店に対する移行措置として、施行後3年間は規制を生後45日までに緩和する。その後も子犬や子猫を親から引き離すことについての悪影響が科学的に明確になるまでは、規制を生後49日までとする。

骨抜きですな。w

565:わんにゃん@名無しさん
12/08/29 13:51:09.83 FSJ0UteN
逆にいうと最低3年は他のペットの規制に関する法案がほぼ出無そう

566:わんにゃん@名無しさん
12/08/30 01:28:13.36 NBKo/w5Z
福岡の天神にあるペットショップは最悪だよ
水はやってない頭にカビが生えてるやつがいる
弱ってて立てない奴もいるどうかしてつぶせないのかな

567:わんにゃん@名無しさん
12/08/30 10:54:18.04 ZlgtS5jW
>>542
動物好きで勉強してたけど学べば学ぶほどペットショップのことが嫌いになったよ
ペットショップで研修して更に嫌いになった

田舎でペットに対する考えが疎い地域ってのもあるんだろうけどあのペットショップには行きたくない
1つしかないペットショップだし県内に複数店舗持ってる店みたいだし潰れることが無さそうなのが残念

568:わんにゃん@名無しさん
12/08/30 11:40:35.67 3184pTXQ
すすきのの大きな通りに面したペットショップも最悪。
1坪くらいしかないガラス張りの店。
日よけはブラインドのようなもの一枚あるだけでエアコンもなくて暑い。
鳥カゴみたいな小さなケージにいるのは、5ヶ月以上の雑種がほとんど。
縦横30㎝、高さ20㎝くらいのケージに5匹も子猫が入れられてた。
店を覗き込んだら、猫たちがこちらを見て助けを求めるように一斉にニャーニャー鳴いてた。
いたたまれなくて即出たけど、ああいうの取り締まれないのかな。

569:わんにゃん@名無しさん
12/08/30 12:03:53.55 FhFBK0m4
でもペットショップは子どものなりたい職業ランキングの常連なんだよね

570:わんにゃん@名無しさん
12/08/31 09:11:09.28 dL850ThP
俺も子供の時はペットショップの店員になりたいと思った。
しかし、大人になるにつれ動物売買ってどうなの?と考えるようになった。
もし、俺がペットショップ経営したら「あなたのような人に売るペットはありません。
どうぞお引き取りください」の連発で商売にならないと思うわ~。
結局、ペットショップよりも里親探しの方が性に合っているってことだわな~。

571:わんにゃん@名無しさん
12/08/31 09:45:49.38 CK/JdyEg
ペットショップって動物を売らなきゃいけないって決まりでもあるのかね
ショップではペット用品やフードのみ扱って動物はブリーダー(悪徳×)と提携したりボランティアや団体と協力して店がこの人なら大丈夫と判断した時のみ紹介するシステムじゃ無理なのかね
まあ本当にいいブリーダーだったら紹介とか必要無いわけだが

なんて夢物語を妄想してみた

572:わんにゃん@名無しさん
12/08/31 10:08:31.32 lgTfQHgt
>571
> ペットショップって動物を売らなきゃいけないって決まりでもあるのかね
> ショップではペット用品やフードのみ扱って

ペットショップ vs ペット用品ショップ

ぜんぜん違う店でしょ。

573:わんにゃん@名無しさん
12/08/31 10:29:18.69 CK/JdyEg
>>572
うん…そうだったね、すまん

574:わんにゃん@名無しさん
12/08/31 10:41:14.77 hx0Wr1yD
ペットショップ批判するばかりじゃなくて、中から変えて行けばいいんだよ
実際ボラ精神の強い人多いよ、ペットショップの店員は
単に動物の世話が好きで里親に出るまで面倒見てる感覚の人もいるし
ただ働かないと生きていけないから給与は発生するけど
それを生体販売=お金稼ぎ=悪に直結するのはニートかなにかなんだろう

575:わんにゃん@名無しさん
12/08/31 13:52:35.10 3TsOeJMv
動物は基本譲渡して、ペット用品で生計たてる、ペットショップ?
それなら、悪ではないね

>>生体販売=お金稼ぎ=悪に直結するのはニートかなにか

どういう理論でそういう発想になるのか、よく理解できません

576:わんにゃん@名無しさん
12/08/31 14:04:19.26 NEKtGWHn
>575
野良猫「譲渡」に7万+年会費1万円要求する鯔がOKだというなら、
いまのペットショップの「販売」は良心的過ぎるだろう。

577:わんにゃん@名無しさん
12/08/31 14:07:13.39 sDlsVLxq
>>575
愛誤乙

578:わんにゃん@名無しさん
12/09/01 13:49:49.17 xcaZVTuL
>>576
それ「譲渡」とは名ばかりのペットショップですね
年会費を要求するペットショップがあるのかは、しりませんが

579:わんにゃん@名無しさん
12/09/01 21:53:59.27 C3gFJapZ
実際ペットショップは少数しか仕入れないから潰れない
愛誤は嘘がバレて大発狂中

580:わんにゃん@名無しさん
12/09/02 00:17:53.27 +xM8hRUu
>>579  ID:C3gFJapZ

URLリンク(hissi.org)
上記をみてください本日の全書き込みです

下衆が大好き荒らしキチガイ鰤

スルー推奨

言ってる事は矛盾だらけの大荒らし

抽出 ID:C3gFJapZ (3回)

951 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 10:56:45.48 ID:C3gFJapZ [1/3]
無償で譲渡なんて鯔も行政もしてないよね
命養うのにお金がかからないと思ってるのは甘え。親の脛かじりや生活保護って恥ずかしいよねー。

自分が見学した鰤宅は立派なお家だったなぁ。ワンルーム鰤には遭遇したことないけどそんなにいるのかね。



だとさw
無償で譲渡なんてボラは幾らでもいます
ここに来てる鯔も無償と書いてるしな
大嘘はバレるぞ?キチガイ鰤



581:わんにゃん@名無しさん
12/09/02 11:50:08.13 YlESNKdX
20年位前に近所のペットショップが店舗の一部を解放して里親探しの手伝いをやってたけど
動物愛護団体とやらが偽善だとか騒いで抗議運動をやったせいで里親探しは数回で中止になった。
そこの店長さんは犬猫を買いに来た客には動物愛護センターに行って飼えなくなったらどうなるのか見学してくださいと他の客がいる時でもはっきり言う人だったから残念だった。


582:わんにゃん@名無しさん
12/09/04 00:52:59.23 nZodt6pH
>>581
本当に動物好きだったんだろう…、と思いたい。

583:わんにゃん@名無しさん
12/09/04 01:07:48.44 CW7ds9zc
偽善だからって、殺処分されるより良いと思うんだけど


584:わんにゃん@名無しさん
12/09/08 11:14:28.02 Rx3WX4zg
なんで動物愛護団体が偽善だと騒ぐんだ
逆だろ

585:わんにゃん@名無しさん
12/09/13 14:41:12.88 Bj8ctNTX
ペットショップにしても動物保護団体からにしても仔猫を引き受ける場合には、
生後6か月は経ってからにするのが賢明だ。
生後2か月で引受けてはだめだ。
URLリンク(twitter.com)

586:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 04:48:22.39 y3cV8GWp
愛誤の貧乏人の妬み嫉みだから、気にせずペットショップを利用したら良いよ。

587:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 02:55:20.80 9zzqdmsB
ネガキャンに必死なサイコ共

588:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 08:13:56.09 3zPz9aYY
>>587
それ、ペットショップやブリーダーを叩いてる猫ボラや愛護のことだよね。

589:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 17:45:46.87 0R7cqT4m
というような書き方しかできない無能

590:わんにゃん@名無しさん
12/10/04 05:28:25.24 fjGMtxgI
>>588
真理

591:わんにゃん@名無しさん
12/10/08 01:29:47.05 Wpa2+0nV
自分が猫が好きで面倒みてるんだけど、
何故か見つけてしまう、怪我した野良猫の救済(野良の避妊も)に結構なお金
(結構な病院代、ローン組んで払った)と
労力(病気の野良猫も何匹も死ぬまで面倒みてる、大変だった)を使った人間から見ると
ペットショップで命を買ってくる●にも腹が立つけど、







592:わんにゃん@名無しさん
12/10/08 01:35:31.24 +KhT1g72
>>591
あんたが好きでやってる事に、文句は言いたくはないが、
自分の身の丈に合わない行動して困窮したウサを他人に向けられても困る罠。

593:わんにゃん@名無しさん
12/10/08 01:52:50.78 Wpa2+0nV
命をショーケースに入れて何匹も並べて、
ライトを光久と当ててお客に見せて、
スーパーで販売するような●達、

594:わんにゃん@名無しさん
12/10/08 01:55:14.30 Wpa2+0nV
そうだね、ぐちですいません


595:わんにゃん@名無しさん
12/10/08 01:56:53.22 cHS5F8Or
ショーケース販売は生体の負担になる。よって法で禁止されなければいけない。
以上

で終わる話なんだけどな。動物が嫌いな連中にとってこの虐待はなくしてはいけないものらしくて。

596:わんにゃん@名無しさん
12/10/08 01:58:16.62 cHS5F8Or
特定の品種が欲しい人はまともなブリーダーから買いましょう。

597:わんにゃん@名無しさん
12/10/08 08:24:25.31 Wpa2+0nV
>>592
だから好きでやってるっていってんじゃん
言いたくないなら言わなくていいよw


598:わんにゃん@名無しさん
12/10/08 08:30:13.31 Sg0F/gID
ペット流通の謎を読んだら?ペットショップの生体販売は汚い商売。

599:わんにゃん@名無しさん
12/10/08 15:30:51.26 +JxXTmae
収入に見合った真っ当な活動してる人に対しそうでない人の悪口をぶつける
憂さ晴らしてんのはどっちだっての

600:わんにゃん@名無しさん
12/10/12 10:08:43.25 bRJ5jyj7
>>598
そんなんを信じてるバカがまだいたのね。

ボランティアは自分で苦労してるなんて話した時点で負け。
いい事したって言いふらす奴はクズだよ。

601:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 00:16:20.78 z4IGthwx
なるほど、ストイックなニートだ

602:わんにゃん@名無しさん
12/10/13 01:21:19.66 Ms/VU7wf
>>600
現実で人と話した事ないニートが信じるからねえ

ほんと愛誤ってストイックなニートだよね。

603:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 01:56:42.15 fNpXGztz
ネガキャンしかできないニート

604:わんにゃん@名無しさん
12/10/15 03:31:31.24 7q3jblMG
ネガキャンしかできない猫ボラ

605:わんにゃん@名無しさん
12/10/19 20:23:47.10 KXgVqVjC
汚いショップもボラも同類
どちらも消えて無くなれ

606:わんにゃん@名無しさん
12/10/20 01:15:16.72 x007MAyZ
生体展示してるショップに汚くないところはない
はい論破

607:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 00:14:05.02 EdXeC76i
はい論破とか笑わせんな。
ショップも衛生管理がしっかりしている所から悪臭を放っているような所まで玉石混合。
愛護宅にしたって、きったない家でぎゅうぎゅうと
ケージ飼いしているようなのだっているだろ。
自分が関わった愛護宅は、そんな感じだったよ。
可愛い仔猫のうちは「手がかかる」と言って手放さず、
4ヶ月くらいから本格的に里親募集するから、人見知りする子が多くて
フーシャー言われて猫パンチされて、初心者の自分には怖かった。
不幸な仔猫でも拾えたら飼うつもりだったけど、そんな縁もなくショップで購入。
最初から人間に愛されるために生まれてきた子達だから、やっぱり懐き方が違うんだよ。
警戒心が全くなかった。
愛護から譲り受けてうまくいったんなら、それは良かったねと思う。
だからって、生体販売はすべて悪みたいな言い方をするのはどうだろうね。
人間だって出産には費用がかかる。
猫や犬だって出産してブリーダーなりの世話を受けるんだから、
それに見合った報酬がないと。
自分は犬や猫を物として見た値段というよりは、
それまでにかかったコストに見合った金額を支払うのは当然だと思う。
血統種なんて、ショーに出したり登録料とか結構金かかるものじゃん。
血統書を見ると、曾祖父母まで遡ってルーツがわかるから、
この仔は○毛色ゴールドアイの父と△毛色グリーンアイの母の間に生まれて、そのおじいちゃんは・・・
なんて思いを巡らすことができて感慨深いよ。
寧ろ、善意で保護した野良猫にかかったコストを請求するほうが妙な気がする。


608:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 04:46:01.19 7UU4Vr62
>>607
全文同意
これぞ論破

609:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 11:50:14.69 dES29GxO
>>607
生体販売すべて悪とかどこに書いてる?
特定品種を求める人は消えないし、それが生体に十分な配慮のなされたものであるなら禁止する理由もない

生体展示にまともな方法を選んでるショップが限りなく少ないからショップ≒悪としてるんだが
ヒトを不快にしないだけの管理ができてたところで生体にストレスがかかってるならダメだろ
まともなケアを法に要求されたら採算が取れないからドイツじゃ展示販売のショップがほとんどないわけで

ショップで買うな。自分の選んだブリーダーから買え。

610:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 18:17:39.21 6tqYjrd4
ペットショップの展示販売はかわいそうだよね。
展示ケース狭すぎだもん。

でも猫カフェ型にしたらしたで、愛護や猫ボラが騒ぐんだよな。

611:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 18:48:13.91 dES29GxO
具体例くれ

612:わんにゃん@名無しさん
12/10/24 11:34:36.18 Ybls0b85
うちは、バリバリショー鰤(犬種のトップクラス)から3匹
1匹はショーに参加してない鰤
1匹価格設定が高めな清潔なペットショップ(店員の知識0だけど事前に両親の情報や詳細も教えて貰えた)

から迎えた。
見た目は当然ショー鰤が格段にいいが、
繁殖できないレベルの欠陥がしかも数か所も1匹に出てきた
性格は1匹だけがショーに出せばいわゆる強くすぐCHになる気質持っていたけど
これが生後3か月前から社会化させるも
犬さえみりゃギャギヤン吠えてそらもう大騒ぎ
気配察すりゃギャン吠え。最近は少しはましになったが犬見りゃ唸る。
どう見ても初心者には手におえないタイプが来た。
ただ見た目は良すぎなくらい良い、見た目の大きな欠点もない。
あと2匹は一応ショータイプだけど上に書いたように繁殖に適さない欠陥数か所
体も弱く金がやたらとかかる。



他ペットタイプのブリーダーのは常に次点を好むタイプ
気質穏やかマイペース
年寄でも子供でも飼いやすい大人しい吠えない甘噛みすらしない
人間は逆らう生き物ではないと脳内にインプットされたような
楽な犬だった
全く手がかからない。
ただ人は苦手で犬にも人にも尻尾巻くタイプ

ペットショップ出身は気質穏やか超マイペース
いつもご機嫌で安定した性格
控えめで自分は後でいいわタイプ
争い事を好まない。
構成も特に問題なく
顔のつくりはその犬種では抜群に良くサイズもスタンダード
理想とされるサイズに収まった
健康だし何も手のかからないタイプ
抜歯必須の犬種だけどこの子だけが自力で乳歯落としてくれて
2枚歯にならずにすみ欠歯もない

感想としては見た目や華やかさはショー鰤出身が群を抜くから
見た目重視ならショー鰤お勧め
中身重視ならペットタイプで性格重視で長年繁殖したところがお勧め
初心者なら特にこっちを勧める

ショップはうちの場合はたまたま当たり犬を買ったけど
やはりリスクは大きいと思われる。

613:わんにゃん@名無しさん
12/10/25 01:13:36.55 e6e0hoou
ショップで出所詳細明かせない仔犬を買うのってパピーミルの運営支援だよな
虐待幇助だよな

614:わんにゃん@名無しさん
12/10/25 07:54:49.10 +VuMuJHY
JKCのチャンピオンとか胡散臭すぎなんだわ

615:わんにゃん@名無しさん
12/11/01 10:46:37.99 6SBGH2Z+
関東某所でペットショップやってる男が最低。
学生時代悪質いじめで同級生を自殺に追いやった。
ギャンブルにのめり込み多額の借金をして騒ぎをおこしたこともある。
妻にDVを繰り返して数年まえに離婚、子供の存在も放置。
彼は大の犬好きで家でも飼っているけど人に対しては酷い。

616:わんにゃん@名無しさん
12/11/01 12:07:19.92 1a5JuoEr
>>615
ペットショップというものに嫌悪感を抱かせるための書き込み?

617:わんにゃん@名無しさん
12/11/01 12:55:37.47 QxgGN9VL
@@

618:わんにゃん@名無しさん
12/11/01 15:57:19.60 T6bagvUV
だよな
ペットショップが悪行やってることは店頭ですらわかるのに

619:わんにゃん@名無しさん
12/11/13 03:51:23.08 slGkixOt
愛護がいくら印象操作やってもなくならない現実をみな。

620:わんにゃん@名無しさん
12/11/23 14:30:04.90 eYmyS54H
ペットショップ廃止にしろ、パピーミル禁止にしろ
とか言ってるが
ペット購入者の9割以上がペットショップ購入で
ペットショップはパピーミルから仕入れてる、
もし現実になくなったりしたら、
マトモなブリーダーに購入希望者が殺到して
トイプ1匹300万とかになりうる。
近くにブリーダーすらない地域だと他人のペット盗んだり。
ペットショップ無くならないじゃなくて、なくしたらパニックになるからなくせない。

ペットショップやパピーミルなくすんなら、需要に見合う供給体制を
整えてからでないと。
需要はあるのに供給だけを断とうなんて無茶すぎる。

621:わんにゃん@名無しさん
12/11/23 21:18:58.97 9yw1p3gZ
同意。
加えて一般人ってのは見た目トイプっぽくて安ければいいの。
犬種標準なんて、存在そのものを知らない。
イコール、パピーミルからしか買えない。

人間も犬も格差社会。

622:わんにゃん@名無しさん
12/11/24 04:09:47.53 Nhyi5n9j
そのくらい高額でもいいや。
キチガイが飼わなくなるだろ。
現状、増え過ぎ。キチガイ大杉。

623:わんにゃん@名無しさん
12/11/26 08:52:08.21 fleSgbvv
ペットショップは悪人の商売
ブリーダーとか人間の屑みたいのばっかりじゃん

624:わんにゃん@名無しさん
12/11/26 11:11:48.84 Uu0QEJ6l
ペットショップより、ここ10年で異常に増えたネット犬売り屋が一番の悪。
ペットショップの犬って少なくても実際見て買えるわけだけど
通販は現物が確認できない。
実際消費者センターへのクレームってショップでの購入より、ネット通して犬を買った人からのクレームが一番多いんだよw
来年ある程度一掃思ったけど、こやつらは抜け道探そうと必死に悪巧みしているよw
ネットの犬売り屋は殆ど減らないと予想。もっと厳しく法改定しないと。

ショップは悪と決めつけるより、ネットで犬を売らない
優良ブリーダーの子犬と
縁ができる場所というように変えていけばいい。
生後3か月まで人が手をかけられないブリ宅で閉じ込めるより
恐さ知らずな時期に、沢山の人を見せた方が本当は良いわけよ。
元からの性格も大きいけど、犬の中で縦社会を学習させても、人には決して慣れないよw
まぁ、ペットショップという名称が印象が悪いね。

625:わんにゃん@名無しさん
12/11/26 23:42:26.66 lu0u7lNF
>>624

ネットの方がクレーム多いってのは比較の仕方がおかしいから
A店100件
B店80件
C店20件
D店・・・・


ネット1000件以上

ネットが一番多い!!!!!

こうほざいてる奴が多いこと。
実際には全国の店舗合わせたらペットショップの方が多いのに、
ペットショップは各店舗ごと、ネット購入だけトータルで計算したら
そりゃ多くなるわ。

全国のペットショップとブリーダーからのネット購入で考えたら
ペットショップのほうが危険度高いよ。
そもそも、配送が危険とか行ってる奴いるが、
ペットショップの場合、
ブリーダー→オークション会場→ショップ
となり、ブリーダー→客
よりも配送回数多くなる。

ペットショップに回す方が、ブリーダー直販より
客の手元に渡る前に死んでる数が多いし。

626:わんにゃん@名無しさん
12/11/28 20:28:52.43 /w3YGTgm
>>624
きみはじつにばかだな。

627:わんにゃん@名無しさん
12/12/01 02:14:00.34 mL6qy9Lh
>>607のような極論でしか論じられない人が多いから問題が複雑に見えるだけなんだよね
全てのショップが悪いなんて大抵の人は言ってない。自分が失敗したからといって
愛護団体は悪だってイメージを広めるような書き込みをするのもね・・・。

>だからって、生体販売はすべて悪みたいな言い方をするのはどうだろうね。

自分の書き込みをもう一度冷静に読み直してみれば良いですよ。
結局は不幸な生まれの手のかかる仔は嫌だからショップで購入したんですか
結局お金のことしか言ってないし、自分も悪の一端を担ってますって宣伝してることが分からない
ただのバカにしか見えませんよ。

628:わんにゃん@名無しさん
12/12/01 14:24:31.97 IP6whl0n
愛誤は客商売のペットショップに比べて情報管理、生体の管理、ともにいい加減だから避けろと言う主張だろ。
ペットショップや商売ブリーダから選んだ方が愛誤からもらうより100倍マシって理論はマトモ。
だいたい愛誤にかかわって生涯強請られる事態になったらどうやって責任取るんだろうね。

629:わんにゃん@名無しさん
12/12/01 17:37:39.60 OWGcs+Cz
譲渡会を見に行って説明聞いたら、譲渡にあたり寄付を3万円(額指定ワクチン代は別)いただきますとの事。
それは販売でしょ?と突っ込むと、今までのかかった費用で、利益は出していませんから販売ではないと…。
別にお金を出すのが惜しい訳じゃない。
これが寄付なの?と疑問を持ったので、信用できなくなり途中で帰った。
お金がかかるのは分かる、全てを自分のお金で賄えとは言わない。
でも、最初から人の懐を当てにした活動が、慈善?聞いて呆れる。

630:わんにゃん@名無しさん
12/12/07 12:43:36.57 oMFLBwe+
URLリンク(www.47news.jp)
改正動物愛護法は来年9月施行 ペット販売時は対面説明

ペット販売時の対面説明の義務化や、生後間もない犬と猫の販売規制などを定めた
改正動物愛護管理法を、来年9月1日から施行することが7日、閣議決定された。

インターネット上でのペット販売が広がり「写真と実物が違う」などの苦情が出ており、
施行されれば、ネット販売であっても顧客に対面して
飼育方法などを説明することが業者に義務づけられる。

また、施行後3年は生後45日を経過しない犬と猫を、
繁殖業者が販売のために引き渡したり展示したりすることを禁止する。

2012/12/07 12:10 【共同通信】

631:わんにゃん@名無しさん
12/12/13 03:58:08.21 5k/U3aup
生後45日なんてまだ赤ちゃんなのに
この前ペットショップに行ったら、パピヨンの明らかに1.5か月未満の仔がいたよ
店員に聞いたら「この仔は1.6か月です。それ以上は知りません」と言われ上の人も
意地でも出してくれなかった。
通報しといたけどたぶんお咎めなしだろうし頭にくる。
うちにもパピヨンいるから間違いない。あれは1か月未満だよ。腹立つ

632:わんにゃん@名無しさん
12/12/24 22:13:59.97 9YA112Ss
いつも行くペットショップなんですけど
犬の耳掃除から帰ってくると、耳の中が内出血していてアザができていたのですが、こんなに力を入れるものなんでしょうか?

犬は痛がりませんが、こんなにヒドく真っ黒に近い赤いアザは初めてなので明日病院で行くつもりです
両耳です、行く前はありませんでした
毎日、耳薬を入れているのでないです

爪切りはたまに血が出る時は薬を塗ったと説明があるのですが、今回は何も説明がありませんでした

633:わんにゃん@名無しさん
12/12/29 06:32:00.86 R3AtcHwZ
爪が伸びすぎ、耳汚い!という飼い主失格なのか、ショップを間違ってるか
もしくは暴れん坊でまともにケア出来ないかのどれかです
原因を探りましょう。

634:わんにゃん@名無しさん
13/01/11 00:09:21.53 acGhqsmT
殺処分されてるのは過剰に生産流通してるから
まず、そこから厳しく規制していかないと改善されない。

635:わんにゃん@名無しさん
13/01/11 00:12:47.13 LssLb/nR
>>634
野良猫駆除すれば、需給のバランスが取れるじゃん

636:わんにゃん@名無しさん
13/01/11 03:20:55.50 BYBRcOtd
>>629
3万くらい払ってやれよ。どこの団体も金は必要なんだよ。
タダで譲ると飼い主の意識もそれなりになるから、利益目的じゃない人でも
少しお金とったほうが良いってよくいうよ。

637:わんにゃん@名無しさん
13/01/11 10:21:57.02 6HKjGj5K
>>636
じゃあ、売れ残ってディスカウントされたの買うわw

638:わんにゃん@名無しさん
13/01/11 12:33:38.91 Fap+pz3i
無料にすると転売目的とか変なのくるからね。

639:わんにゃん@名無しさん
13/01/11 15:41:35.16 T1L3USpc
人間が滅んだら、この地球上に存在する
生物達はまっとうに生きられるな。

640:わんにゃん@名無しさん
13/01/11 16:25:57.91 PxyToICT
>>639
そうかもね。
だから君から滅んでみてくれ。

641:わんにゃん@名無しさん
13/01/11 18:48:35.31 h3e7zgXJ
3万出せない人にいい猫環境は作れない
餌代だけじゃなく、避妊手術も何万もするし、生活環境整えるにもお金がかかる
募集する前にただじゃないって知らせておくべきだとは思うね

642:わんにゃん@名無しさん
13/01/11 19:52:19.17 /z6faH9A
何年も保護してる訳じゃないから3万も経費かからないだろ
ぼられるところだったなw

643:わんにゃん@名無しさん
13/01/11 21:10:44.15 KRC0n+XK
>>634
殺処分されてるのは一般家庭で産まれたのや野良なんだけど

644:わんにゃん@名無しさん
13/01/11 21:59:07.32 T1L3USpc
>>640
そうだね、寿命が来たらね
(^ω^#)

645:わんにゃん@名無しさん
13/01/11 22:01:44.44 LssLb/nR
>>641
出せないと出さないは違うからなあ
ま、出せないんなら飼う資格はないだろうがね

646:わんにゃん@名無しさん
13/01/13 07:10:21.31 ytPk0zeQ
>>643
一般家庭で産まれたのを貰ってくれば、無駄なブリーダーもショップも要らない。
野良に餌やってるクズ共は行政処分。

647:わんにゃん@名無しさん
13/01/13 11:12:03.43 VLoSM+sS
一般家庭で無駄に産まさなければいいんじゃね?
ショップや鰤は無駄でも一般家庭なら無駄じゃないの?

648:わんにゃん@名無しさん
13/01/13 17:38:26.82 nvjB8kPh
産ませるなら全部自分で面倒見る覚悟が必要
ブリーダーでもなければ普通は不妊手術する
ショップも鰤も一般的じゃないDQN家庭と同レベル

649:わんにゃん@名無しさん
13/01/13 20:45:08.76 6fDYi/UZ
>>648
素人が自家繁殖させる家畜は犬猫ぐらいのものだろう

650:わんにゃん@名無しさん
13/02/08 12:42:35.61 lTxuTYPp
大阪 岸和田のhonky-tonk momoの主人の匿名と思い込んでやっているブログ。

URLリンク(honkytonk0.blog.fc2.com)

獣医師とトラブルでもあったのか、やたら獣医の悪口かいてるけど、ペットショップってまあ、こんなもんですよ。自分を棚に上げて動物病院をもうけすぎだと。手前らは数万で仕入れた動物を数十万で売るだろ。
URLリンク(www.honkytonk-momo.com)
ショップのHP。URLがほぼ一緒。中の犬の写真も共通なものがある。匿名と思い込んでいるのは本人だけなり。

651:わんにゃん@名無しさん
13/03/01 11:11:36.06 768tX2O0
>>650
獣医師や動物病院を誹謗中傷しながら、自分の名前がばれたら「実名入りでコメントするのは、名誉毀損だ!」だとw
岸和田のhonky-tonk momoさんよー。ネットで自分の名前バレバレなブログで他人の悪口かいてるお前が悪いよw

652:わんにゃん@名無しさん
13/03/03 13:00:32.86 3/HisiOG
喪女板の犬スレがペットショップ購入者ばっかで本気でキモい
しまいにはペットショップ勤めBBAが偉そうな顔してのさばってる
クズってまさにこういう売れ残りばあさん達のためにある言葉なんだろうな

653:わんにゃん@名無しさん
13/03/04 10:25:34.82 kKD23v85
>>652
ペットショップでかっちゃあかんの?

654:わんにゃん@名無しさん
13/03/04 14:51:29.12 wpcQb892
小型犬を飼う人はペットショップとかあまりこだわらないし
自分の家庭で子供産ませる人が多い感じがする
産んだあとで貰ってくださいとか言っても捌けるぐらい需要があるのかな
いつか大型犬(レトリバー以上)の子供産ませるのが夢だったけど
犬は多産だからなあ。最高10匹分ぐらいの里親を事前に探しとくのは大変そうだ。
大型犬はブリーダーに拘って買う人も多そうだし

655:わんにゃん@名無しさん
13/03/05 22:58:31.83 rWmD7Zpt
素人繁殖は病気や障害なんかの知識もなさそうで下手な鰤以上に怖い

656:わんにゃん@名無しさん
13/03/14 11:01:20.82 FkQ5Rm6p
>>654 マンションアパート住まい、庭は手入れが大変で不要
必要なのは自動車を二台止める駐車場ってことで
コンクリート箇所を広くとるようになって
昔の家の半分の土地で家を建て余裕のない家になったことで
大型犬、中型犬は飼いにくい環境になってる。
レトリーバー系も吠えるのは吠えるし
吠え声は隣人の部屋にまで地響きがする位でトラブルの元。
金回りの良かったバブル時代で
昔のように敷地に余裕があった時代ならともかく
この時代は色々と厳しいし新たに
犬を飼う人って団塊世代がかなり多くなってる。
そういう層は扱いやすい小型犬を求める傾向にある。

>>655余計な事だけどブリーダーで買うから健全で病気もしない犬が買えるわけじゃないから
逆に血が濃くなったことで素人のどこ馬骨の繁殖よりも
奇形や繁殖率の低下や病気の発生率が高くなってる
外見だげはそらもう良いけどね。
素人所有はアウトブリード繰り返したような
血が入り乱れ薄まった犬を持っていることが多くて
それを交配させればさらに良くも悪くも雑種化することになる
ブリーダーの所が運が悪ければ病気だらけの犬掴まされる原因って
生後2ヶ月で疾患が出るかも判断できない月齢で安易に売ること
買う方も仔犬の時期じゃないと欲しくないって思う事が大きい
当たりを引けばいいけど、外れ犬はアレルギーも持ってるしパテラも持ってるし
内臓疾患も持ってるしなど、複数の病気が出ることが多い
小さなころから病院通いで万札が飛んでいく。捨てるわけにもいかない
そんな犬は誰もタダでも貰わない。鬼なら保健所にもやれるけど、
殆どの人は情が移る。毎日こんな犬飼わなきゃ良かった、縁があったからうちに来たなど
自問自答繰り返し、自虐的な気分になる。結局は後で泣く羽目になる。

純血種はどの犬種も血が濃くなってきて
病気の発症率も高くなるだけじゃなくて、
不受胎、流産、頭数減少、オスメスの交配能力の低下
極度な小型化・・・元々小さいのが当たり前の犬種なら問題ないけど
standardサイズよりも極端に小さくなっていく(大きいのも問題だけど)

657:わんにゃん@名無しさん
13/03/20 21:36:32.40 2CRHlqw+
ペットショップは動物がみんな嫌がってまるで見世物のようだよなぁ
あぁいうのはつぶすべきやね

URLリンク(www.d3.dion.ne.jp)
保健所からもらったほうがよい

658:わんにゃん@名無しさん
13/03/20 23:26:26.93 Nt1j/WsE
ペットショップのは一見健康でもカビダニが繁殖しやすいからな。どちらかと言えばカビダニくらいで良かったと思えるのがペットショップが嫌なところ。

659:わんにゃん@名無しさん
13/03/21 09:48:52.93 WxFwklXN
>>658
残念ながらそれはある。平気で致死的なウィルス病はやらすしな。

660:わんにゃん@名無しさん
13/03/21 10:06:47.92 qCXzXDPD
鯔の方が環境悪いだろうに

661:わんにゃん@名無しさん
13/03/23 12:11:57.08 YM7nWHbG
野蛮なペットショップを潰せよ

662:わんにゃん@名無しさん
13/03/23 17:07:27.85 oJ46w/WG
ペットを飼いたいやつはどうやって調達すんの?

663:わんにゃん@名無しさん
13/03/24 00:47:01.20 5jyNRLLP
保健所の犬猫を引き取ればいいだろう。
先進国は当たり前だよ
ペットショップなんて人身売買と同じだよ
更に見世物にされてんだから

664:わんにゃん@名無しさん
13/03/24 14:09:01.85 w86bdhFU
>>663
野良が減らない前提かよ。
最悪だよねえ。

665:わんにゃん@名無しさん
13/03/24 17:35:21.99 5jyNRLLP
ハァ????
ペットショップの人身売買よりはまだましじゃボケwwwww

666:わんにゃん@名無しさん
13/03/24 17:42:30.60 5eYD8eBf
飼育を禁止すればいいよ。
そうすればペットショップは全部潰れて野良猫野良犬利用する愛誤団体も消える。
万万歳だ。

667:わんにゃん@名無しさん
13/03/24 18:12:42.93 1NkJSBkG
以前なんかの事件でペットショップの店員が日記でぶちぎれてた。
私は誇りもってやってんだ。何でペットショップが批難されるのか分からないって。
真正馬鹿だと思った。
働くのは構わないけど保健所で殺されてく動物達を思うと苦しい。儲けの為に動物作ってんだから心の隅でちゃんと理解しておくべき。

668:わんにゃん@名無しさん
13/03/24 18:34:02.36 w86bdhFU
>>665
家畜は売買されて当然ですよ。
拾ってきて飼う方が異常です。

669:わんにゃん@名無しさん
13/03/24 20:17:07.06 T4fW3VvV
動愛センターから貰ったり、人から譲ってもらえばいいんじゃね。
くそブリーダーが病気持ちの動物を生産して、それをショップが安値で仕入れて、何十万を付けて売る。
だからショップで病気が蔓延する。
ショップなんぞつぶれちまえ。

670:わんにゃん@名無しさん
13/03/24 21:46:44.04 Zh6qCS9t
>>668
家畜はテメェだろwwwwww
犬猫のほうがテメェより価値あるよwwww

10円の値札ついた首輪かけられて鎖で足しばって見世物にされてろよテメェは

671:わんにゃん@名無しさん
13/03/24 22:51:23.78 T9UA0sCJ
>>669
センターの動物は感染症がヤバイし、素人が産ませてしまった動物なら遺伝病的にも感染症的にもクソブリーダーと変わりない。
きちんとしたブリーダーやショップから買うのが一番安心だ。

672:わんにゃん@名無しさん
13/03/24 23:28:29.91 Dh0nsbcc
ペットショップの店員はわんちゃんねこちゃんに素敵な家族を作ってあげている素晴らしい仕事をしていると思っている。
故に早く売るのが良いと思い、何故今後生後2ヶ月くらいまで売っては良くないのかが理解出来ていないで文句を言っている。大型犬が狭いガラスケースに入らないとぼやいている。

673:わんにゃん@名無しさん
13/03/25 09:07:40.36 1npd67em
>>663>>665
どう考えてもペットショップや鰤より保健所のが劣悪な環境だと思うが。
それに売買は悪でタダなら正義と言う理屈もいまいち不明。

674:わんにゃん@名無しさん
13/03/25 09:48:36.39 b2CbIFI/
>>673
動愛センターには獣医師がいるので最低限度の健康診断をしたうえで譲渡している。貰う側の素性もある程度調べるしね。
ただ右から左に横流ししているショップとは違うぜw

675:わんにゃん@名無しさん
13/03/25 12:08:05.45 +W9MpzL9
新品=子犬子猫の需要は高いが、
中古=老犬老猫の需要は低い
ってのが、保健所行き殺処分犬猫が発生する構図でしょ。

中古犬猫をありがたがる風潮でも起こらないかぎり、構造的に発生する問題だよ。
犬猫ってのは、くたびれた老犬猫や病犬猫を手に入れて、ありがたく飼うものだ、ってことにしないといつまでも解決しないよ。
ましてや「家族」とか言ってたらね。家族じゃなくて趣味。若犬猫が手に入るのは超ラッキーとでもならないとね。
いくらでも増やせる絶滅の心配が皆無の犬猫の経済的価値は低いから、
これからも大量に子犬子猫が生産されて老犬猫が朽ち果てていくんだろうけれど。

676:わんにゃん@名無しさん
13/03/25 13:08:26.40 b2CbIFI/
生体の商取引は別に否定しないけど、売るからには健康な動物を売って欲しいね。
それに子犬が10万とか20万とかで売られているのを見ると、ぼったくりだと思うわ。
仕入れ値2万くらいだろ。

677:わんにゃん@名無しさん
13/03/25 13:24:40.69 Fu4BwLnj
>>676
タダで仕入れた野良猫を7万で売る鯔がいるんだから、それくらいぜんぜんぼった栗じゃネーよ。

678:わんにゃん@名無しさん
13/03/25 13:47:22.54 b2CbIFI/
ブリーダーもショップも現在は動物取扱業への登録が必要なので、同類だよ。

679:わんにゃん@名無しさん
13/03/25 15:15:40.67 1npd67em
仕入れ値の10倍売りでぼったくりとか頭おかしいな

680:わんにゃん@名無しさん
13/03/26 11:31:20.89 CnzafnkP
>>679
さすが、ショップの人間は価値観狂ってるなw

681:わんにゃん@名無しさん
13/03/26 20:42:25.62 2EuURJDl
>>674
渡す時に健康チェックするだけでペットショップより優秀?

682:わんにゃん@名無しさん
13/03/26 23:53:43.69 FubWa5b4
ペットショップで動物を買う人が減らない限り、悪質な繁殖業者に虐待されて一生を終える犬猫は増え続けていく。

未だに生体販売をやめず、動物の命を軽んじてる日本は本当の先進国とは言えない。

683:わんにゃん@名無しさん
13/03/27 09:58:16.92 abr+rvGI
>>682
> 未だに生体販売をやめず

死体にしてから売れと?
支那の市場かよw

684:わんにゃん@名無しさん
13/03/27 11:32:23.97 wjvzq6r9
はい、こういう屁理屈を言うのがショップであり、ブリです。

685:わんにゃん@名無しさん
13/03/27 18:10:07.42 osaT+tV6
本当に日本人って野蛮人だよな
普通の国はペットショップなんてやってないのに

686:わんにゃん@名無しさん
13/03/27 18:49:15.44 osaT+tV6
URLリンク(www.geocities.co.jp)

ペットショップ反対

687:わんにゃん@名無しさん
13/03/28 01:16:44.28 O1pZTi/m
>>683
お前の低脳さ同じ日本人とは思えない

688:わんにゃん@名無しさん
13/03/28 17:22:46.15 G7qpdxR0
日本人が頭いいとか妄想している時点で終わってるね
動物愛護後進国のバカや蛮人のくせにw
氏ねよほれ

689:わんにゃん@名無しさん
13/03/28 17:30:52.49 Me0qEq53
特定の動物への執着を動物愛護(笑)と勘違いしてるバカが多いからねえ。
やっぱり日本は動物の取り扱いに関しては後進国だね。
そもそも動物愛護を法で強制するとか憲法違反だろ。
動物は必要に応じて保護すればいいんだよ。

690:わんにゃん@名無しさん
13/03/28 17:38:33.88 G7qpdxR0
野蛮人の日本人の正体暴かれて切れる奴いるんだなやっぱりwww
w

691:わんにゃん@名無しさん
13/03/28 17:44:05.87 EWtVbUp4
飼育を禁止するか、殺し放題にするかの二択だな。
現状、飼育を認めて殺し放題。

692:わんにゃん@名無しさん
13/03/28 18:36:50.18 rpKCc+X6
おいおい、糾弾すべきは悪質なショップやブリだろ。
日本人がどうとか関係ないだろ。

693:わんにゃん@名無しさん
13/03/28 20:07:33.76 G7qpdxR0
欧米にショップなんてねぇよ
テメェらだけだよ野蛮人が
反省しろかす

694:わんにゃん@名無しさん
13/03/28 21:35:26.82 8Tp09yCL
( ´,_ゝ`)プッ

URLリンク(stores.petsmart.com)
URLリンク(www.petco.com)

695:わんにゃん@名無しさん
13/03/28 21:48:38.31 YKmkJUu3
今夜再放送。お見逃しなく。

BS世界のドキュメンタリー 第7回 もう一度見たい!世界のドキュメンタリー 
「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
BS1  3月29日(金)午前0:00~0:49(※28日深夜)
イギリスでの犬の繁殖と遺伝病のまん延について告発し、大反響があった
ドキュメンタリーの続編。あれから3年がたち、状況に変化があったのかどうかを
確認しようと再び関係者への取材を行う。獣医師会やブリーダー団体は、
近親交配の制限や極端に特徴を誇張した犬種標準の見直しを進めているが、
根強い抵抗も続いていて、思うような成果が上がっていない。さまざまな取り組みと
その限界を検証する。
~2012年 イギリス Passionate Productions/BBC制作~
URLリンク(www.nhk.or.jp)

696:わんにゃん@名無しさん
13/03/28 21:50:40.47 YKmkJUu3
今夜再放送。お見逃しなく。

BS世界のドキュメンタリー 第7回 もう一度見たい!世界のドキュメンタリー 
「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
BS1  3月29日(金)午前0:00~0:49(※28日深夜)
イギリスでの犬の繁殖と遺伝病のまん延について告発し、大反響があった
ドキュメンタリーの続編。あれから3年がたち、状況に変化があったのかどうかを
確認しようと再び関係者への取材を行う。獣医師会やブリーダー団体は、
近親交配の制限や極端に特徴を誇張した犬種標準の見直しを進めているが、
根強い抵抗も続いていて、思うような成果が上がっていない。さまざまな取り組みと
その限界を検証する。
~2012年 イギリス Passionate Productions/BBC制作~
URLリンク(www.nhk.or.jp)

697:わんにゃん@名無しさん
13/03/29 09:29:11.84 dSKrKFkn
>>693
さすがにそれはない。別におれも健康な生体を合理的な値段で売買するのは問題が無いと思うので。
中国では犬を食うシナw

698:わんにゃん@名無しさん
13/03/29 17:32:29.52 1dTdHXW3
いやマジでないから
調べてこい状弱
しななんて知らねーよ。
説教かましにでもいけやお前が

699:わんにゃん@名無しさん
13/03/29 17:43:21.69 dBGw3tj2
>>698
ちゃんと探した?

700:わんにゃん@名無しさん
13/03/29 17:58:52.18 dSKrKFkn
>>698
それはお前がネットしか見てないからだろwネットで探せないものは存在しないのかw
引きこもりか?


じゃあ、海外では犬猫はただで取引されてるのか?
どんなボランティアだよw

701:わんにゃん@名無しさん
13/03/29 18:32:05.77 1dTdHXW3
海外にあるとかないとか
そういう視点が駄目
実際廃止傾向にあるのは事実


どう見ても野蛮なんだよ

まぁ野蛮人は自分が野蛮だと気付かないし、認めようともしないからね

702:わんにゃん@名無しさん
13/03/29 18:40:57.01 dSKrKFkn
>>701
悪質なショップやブリもむかつくが、お前みたいな極論いうやつもくそだな。お話が通じませんな。

703:わんにゃん@名無しさん
13/03/29 18:49:27.09 1dTdHXW3
何の話が通じないのかが分からないわ
ペットショップが野蛮なのは事実
ヴィーガンにとっては当たり前でしょ
襲撃してる人もいるんだし、このぐらいの批判で騒ぎだす奴はむしろ
動物虐待賛成に加担していることになるよ?

704:わんにゃん@名無しさん
13/03/29 19:08:04.63 dSKrKFkn
>>703
とりあえず仕事しようなw
ショップ店員でもいいからw

705:わんにゃん@名無しさん
13/03/30 00:58:30.97 dPxJTaNR
仕事ならしてるけど
本当にキモいね野蛮人

706:わんにゃん@名無しさん
13/03/30 14:47:15.64 6+QEwCoZ
>>703
お前は何も食わずに死ね。
植物は良くて、動物は命奪っちゃだめと言う理屈が意味不明。
ベジタリアンはそっちのスレで吼えてろよ。引きこもりが。

707:わんにゃん@名無しさん
13/03/30 16:51:00.30 xDSK+Dam
>>706
キモヲタ道程ニートがなんか言ってますな

708:わんにゃん@名無しさん
13/03/30 16:52:33.77 xDSK+Dam
ペットショップ店員が暴れているんだなw
普段から悪いことばっかして生きているのが悪い。

709:わんにゃん@名無しさん
13/03/30 20:38:08.26 hcgBS0tV
みんなはたから見たら反面教師だなあ・・・

710:わんにゃん@名無しさん
13/04/02 01:14:35.46 3X7ipQFq
ペットショップなんて人身売買とやってること一緒だしな
人間じゃないから合法なんて身勝手そのもの。金儲けのために物を売る
感覚で販売していらなくなれば処分。そんな現状を変えようともしない無能な政府

711:わんにゃん@名無しさん
13/04/02 01:22:21.03 LbP3Jsp7
>>710
牛も豚も羊も馬もコイも金魚も全て売られてるから飼えるんですよ。
買わなくても入手できるのは、野良という極めて特殊な存在が有る犬猫ぐらいのものです。

712:わんにゃん@名無しさん
13/04/02 01:47:30.53 Y7lP+7S4
原生種を捕獲して飼い馴らすことも可能だろうけどな。
馴化に時間はかかるが、その成れの果てが犬猫なわけで。
そもそも、自由に移動、食事、繁殖していた動物を人間の管理下に置いて、
コントロールするってのが、非「人道」的だろ。
人身売買と同じ! って言うならな。

713:わんにゃん@名無しさん
13/04/02 15:35:56.65 5B7r1/zA
ペットショップ店員=怪物、悪魔

見かけたらそのまま通報して押さえ込むレベル。
どんどん拡散してやろう

714:わんにゃん@名無しさん
13/04/02 17:30:15.90 jDOuHjmm
飼育者=怪物、悪魔

見かけたらそのまま通報して押さえ込むレベル。
どんどん拡散してやろう

715:わんにゃん@名無しさん
13/04/03 00:27:38.57 Q4XKB53i
朝鮮人=怪物、悪魔

716:わんにゃん@名無しさん
13/04/03 01:41:27.84 v+D5hJle
>>703
菜食主義者がなんで肉食獣大好き板に来るのだ?
苦手板にでも行け。

717:わんにゃん@名無しさん
13/04/03 07:15:00.88 WQ3oGDRT
ペットショップ店員が野蛮人であると周囲に言いふらしてやろう

718:わんにゃん@名無しさん
13/04/04 18:35:26.86 6Rb59LcU
URLリンク(www.bikke.jp)

ペットショップに行く前に(絵本)

ダウンロードして印刷してね

719:わんにゃん@名無しさん
13/04/04 22:23:26.38 cO114nIL
ミックスのくせにペットショップで売るってどういうこと?
しかも、備考欄に鼠径部ヘルニアって書いてあった。
しかも、ケージの中で他の子犬に虐められてた。

なんとかしてやりたかったけど、医療費別で16万は手が出なかった。


そもそも、売るんなら正常な純血売らんかいって腹が立つんだけど、飼育とか繁殖とか基準無いわけ?
ブリーダーが雑種こさえたらいかんだろ?

720:わんにゃん@名無しさん
13/04/04 22:52:15.20 6Rb59LcU
ペットショップは悪だと思う

721:わんにゃん@名無しさん
13/04/04 23:28:28.11 bPzFrpoU
悪とは言い切れないと思います。

実際飼いたいと思って子犬選びをしにいくのはペットショップだし。

ただ、私が内金を入れた犬は迎えに行くまで
真っ暗闇の段ボールの中に収容されてて、情緒不安定な所が今でもあります。
ちなみにコ〇マでした。

2匹目はブリーダーさんより直購入でしたが、
こちらはとっても大らかで無駄吠えも全くありません。

ただ、後で知った事ですが、個人経営されてる所は
お迎えに行くその日まで大切に飼育して下さる事があるようで。。。、
(お友達のワンちゃんがそうです)

信用できるペットショップが事前に分かると
より良い出会いが出来ると思います。

722:わんにゃん@名無しさん
13/04/05 14:55:46.68 Ayoj9Xir
見せしめだね完全に
保健所というものがないならまだ話は別だけど
保健所で殺される犬猫を引き取らずに何マネーゲーム
なんてしてんの?野蛮人がって感じだわ

723:わんにゃん@名無しさん
13/04/06 08:46:52.74 D+bxnMNk
なんか池沼が暴れてるな

724:わんにゃん@名無しさん
13/04/06 12:05:26.77 8n3+ioYz
ペットショップ店員の悪口は禁止

725:わんにゃん@名無しさん
13/04/06 12:21:18.94 EBlVWVuB
ペットショップ店員は馬鹿しかいない。

726:わんにゃん@名無しさん
13/04/06 13:06:44.37 8n3+ioYz
バカならまだいいよ。
典型的な偏執狂でしょ。

727:わんにゃん@名無しさん
13/04/06 13:07:38.16 8n3+ioYz
URLリンク(www.bikke.jp)

ペットショップに行く前に(絵本)

ダウンロードして印刷して、子供たちに配ろう。

728:わんにゃん@名無しさん
13/04/09 22:22:58.78 EFrnV8vq
一番悪なのは偽善者と利権の巣窟=愛誤団体、絶対に近づかない事
愛誤団体と係わり合いになる危険性を避ける為にペットショップに行こう!

729:わんにゃん@名無しさん
13/04/09 22:41:30.39 HjT30sOX
愛護団体よりも悪質なのが、ペットショップ

730:わんにゃん@名無しさん
13/04/11 10:08:26.78 gUNru9rQ
目くそ鼻くそ

731:わんにゃん@名無しさん
13/04/11 10:21:25.76 N66c+VlY
宗教かかってる分、愛誤団体のほうが始末が悪いな。w

732:わんにゃん@名無しさん
13/04/11 13:17:01.21 CC4mGUsR
ペットショップの店員も自分たちは良いことをしているって思い込んでて宗教じみてるよ。まさにキチガイの巣窟。中には自費で病院つれてったり薬買う馬鹿もいる。

733:わんにゃん@名無しさん
13/04/11 18:31:46.53 2c9IiCGZ
ヴィーガンは宗教として質の高いものだしな
でも、ペットショップは宗教として非常に質が低い

734:わんにゃん@名無しさん
13/04/11 18:34:34.33 2c9IiCGZ
ペットショップは悪なのか?
とか聞くまでもなく悪でしょ
あんな酷い扱いしていて、本当にたちの悪いサイコや自己愛だらけの業界じゃんここ

まぁ確かに愛護団体や獣医師にもそういうやからが一部いるのは事実だが

735:わんにゃん@名無しさん
13/04/13 09:58:19.70 +paDuxRL
善悪どちらだと言われたら悪に決まってるよね
それは皆分かってるんじゃないかなぁ、どんなバカでも
ただ購入者もブリーダーもショップオーナーも店員の一部も屁理屈こねて
認めたくないだけ。
もしくは頭悪すぎて自分のやってることの影響がどれだけなのか、種の保存
にどれだけの意味があるのかを理解できないんだよ。
犬猫だけじゃなく虫1匹にも命があるなんて想像もつかない欠陥のある人なんだろう
と最近は思うようにしてる

736:わんにゃん@名無しさん
13/04/13 12:07:30.11 R+X1RNAl
ペット飼育に「悪」が含まれることを認識しない人間が、一番痛いわ

737:わんにゃん@名無しさん
13/04/13 12:09:56.37 ivIH+Drp
ペットを飼っている私が言うのも変ですが、ペットと人の関係には何かしら後ろめたいものがつきまとっているように思えてなりません。
まず、ペットと人は対等ではありません。私たちは、鳥を鳥籠に入れたり、部屋という檻から外に出さないようにしたり、
犬の首に縄をつないだりします。いくら口で美しいことを言ったとしても、ペットの自由を強制的に奪っているのは人間の側であって、
けっしてその逆ではありません。主従関係は、はっきりとしているのです。それを前提としたうえで、私たちはペットと楽しい時間を過ごし、
癒されるのです。
また私たちはペットを店で買ってきますが、そんなふうにお金を出して「買った」ものを、自分の家族と呼んでもいいのでしょうか。

このことを真剣に考えるならば、ペットはけっして人間の家族でもないし、友だちでもないと言わざるを得ないように私は思うのです。
もしペットに自由を与えたとき、どこかへ逃げ去っていくのだとしたら、そういう存在を閉じ込めておく人間に私は「悪のかけら」を感じます。
もしどこへも逃げないのなら、そういう依存的な存在へと育成し調教した人間の所業に私は「悪のかけら」を感じます。
私自身そのような悪に染まっているにもかかわらず、ペットといる時にはこんなに安らぎを得ることができる。
この血塗られた感覚のうえに、ペットを慈しむことのかりそめの喜びは成立しているのかもしれません。

738:わんにゃん@名無しさん
13/04/13 12:31:25.31 r1rV+4m4
>>735
違法なものを売ってるわけじゃない、単なる商取引に善も悪もねーよ。
畜生の命なんてそんなもんだ。

739:わんにゃん@名無しさん
13/04/14 16:01:55.08 /p+c4vCq
悪以外の何者でもないとは思うけど

740:わんにゃん@名無しさん
13/04/14 16:43:24.20 2SVmAtKI
なぜそう思うの?

741:わんにゃん@名無しさん
13/04/14 18:08:26.77 b/KscJkn
ペット飼育こそが悪
動物にとってはな

売ろうがもらおうが、あとは程度問題だ
それに気付かないのが馬鹿飼い主

自分たちの満足のため「だけ」に、動物を閉じ込め、つなぎ、自由を奪っている
それでいながら、動物の擁護者気取り
基地害としか思えん

742:わんにゃん@名無しさん
13/04/14 18:22:53.72 YEmJmeHd
キチガイ大暴れ

743:わんにゃん@名無しさん
13/04/14 22:14:01.94 AGDEElwd
怪我したら死亡、病気になったら死亡、敵に襲われたら死亡、食べ物が確保出来なかったら死亡よりも、暖かい部屋で外敵に襲われる心配も無く栄養あるエサを安定してもらい皆に可愛がられるペットの方がどう考えても良いだろw

自由なホームレス生活と縛られた生活保護どっちが良いかって言われたら生活保護だろw

744:わんにゃん@名無しさん
13/04/14 22:22:33.55 b/KscJkn
自由はホームレスから金持ち生活までバラエティに富んでいるが、
生活保護は制限がかかるからな。
どちらをも選択できるのが自由。その自由を奪われているのがペットとして生まれた動物。

745:わんにゃん@名無しさん
13/04/14 22:35:41.46 M1mq8in/
それが家畜というものだ

746:わんにゃん@名無しさん
13/04/14 22:43:59.61 AGDEElwd
大体野生の動物にも自由なんて無いよ。自分の縄張りやテリトリーから出たら即周りは敵だらけだし群れの中でもボスには絶対服従、勝手な行動は絶対許されない。まあ、勝手な行動したら死ぬんだけどね。

747:わんにゃん@名無しさん
13/04/14 23:09:03.93 b/KscJkn
動物の「権利」と言うのなら、その「権利」を奪う最たるものが人間による飼育なわけだよ。
自由な繁殖、自由な食事、自由な移動。
全てを奪う行為は、人間のワガママ勝手なわけだ。
それを棚に上げて、売ることだけを「悪」呼ばわりするから偽善なのさ。

ペットを飼うことは罪深い行いと自覚し、その罪深い行為の延長、もしくはバラエティとしてペットショップを考えるのが筋。
ペット飼育という自分の罪深い行為を放置して、他人の商行為のみを非難するのは極めて自分勝手。
ペット飼育を行う自分勝手な人間の中で、さらに自分勝手なのがペットを飼育しながらペットショップを糾弾する人間なのさ。

748:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 09:42:01.00 MaFBOKbD
悪質なペットショップやブリーダーを糾弾するスレだろ?
ベジタリアンがどーのとかはまた別の主張なんで(そして狂ってる)去ってもらえませんかねw
そもそも人間は肉食なワケで、植物性資源は大量の人間を養うためにやむを得ず開発されたものなので。突き詰めていけば「人間こそ悪」になってしまいますぜww

749:わんにゃん@名無しさん
13/04/20 13:08:42.15 eXi0wFK/
>>748
>悪質なペットショップやブリーダーを糾弾するスレだろ?

悪質な里親鯔も糾弾してやってください。
動物にとっては同じことですから。

750:わんにゃん@名無しさん
13/04/21 08:40:18.03 yE+NzT7E
何で神はブサイクを作るんだ、、、。
顔がティッシュ箱並みにでかくて、死にたい、、、(´;ω;`)

751:わんにゃん@名無しさん
13/04/25 08:41:17.80 6R1FUXOt
池沼ちゃんが静かになっちゃったけどアク禁でも食らったのか?

752:わんにゃん@名無しさん
13/04/26 17:10:28.01 Q6mm6zSk
ペットショップでの購入時に飼養承諾確認書だけじゃなく
里親ボラ団体の審査並に根掘り葉掘り聞いて審査すれば
今以上に捨て犬捨て猫が減って
里親ボラ団体も繁盛しなくてすむようになるんじゃないかなあ

あとペットオークションはいらんよなあ

753:わんにゃん@名無しさん
13/04/26 23:21:43.75 SwAHF/e/
ショップで売られてる犬猫なんて年間五万頭にもならんとか。
一割が捨てられるとしても年間殺処分数20万の2.5%程度、
審査厳しくして半分になったとして1.25%減るだけよ。

754:わんにゃん@名無しさん
13/04/26 23:55:18.06 gTPPQeGJ
処分犬猫の7割は身元不明だからな。
マイクロチップの義務化で飼い主の下に帰れる犬猫が激増する予感。
愛護団体がチップ義務化に反対している先進国は日本だけ。

755:わんにゃん@名無しさん
13/04/27 01:26:21.73 aDUXnlbW
>>754
不思議だよねえ
マイクチップなんて愛護団体が率先して普及させるのが当たり前って気がするが

756:わんにゃん@名無しさん
13/04/27 08:46:14.54 rg3/GrBD
身元不明っても野良とか避妊してなかったら子供産んじゃったから捨てた
ってのが大半じゃなかろうか。正真正銘の迷い犬迷い猫ははたしてどれだけ
いることやら・・・。

757:わんにゃん@名無しさん
13/04/27 12:10:49.10 zcZGeP5/
チップ導入したところでリーダー持ってない獣医が大半だしチップ無効化対策してからじゃないと意味ない

団体としては殺処分全面禁止として自分たちを愛護センターの代替としたいわけだからね。つまりは金、であるならば
飼主判明しても無効化すれば身元不明にできるわけだからシステムの拡充にはほど遠い

758:わんにゃん@名無しさん
13/04/27 14:01:38.98 9ecIPRkk
チップ無効化って何?

759:わんにゃん@名無しさん
13/04/27 17:49:48.97 YUTC79Sq
世の中マトモなブリばっかりだったらいいんだけど

悪質なブリやビジネスで数多く繁殖させてる連中が
産まれてきた仔犬仔猫に障害持ち等々商品にならないという理由で捨ててる可能性
さらにペットオークションで落札されなかった仔犬仔猫が捨てられてる可能性

ペットショップがあるがゆえに

ペットショップが無くなれば胡散臭い愛護団体も無くなるんじゃないだろうか?

760:わんにゃん@名無しさん
13/04/27 17:56:09.59 rg3/GrBD
保健所に品種犬なんてほとんどいねーよ

761:わんにゃん@名無しさん
13/04/27 20:35:19.84 9ecIPRkk
ペットショップ経由は大抵チップ入ってるからね。
糞ボラは、外飼い犬を盗んで保護したと言い張ったり、引き取り手のいない保護猫を放し飼いにして勝手地域猫化したり、
そういう悪行がバレるのが困るから、チップ入れるのに反対するんでしょ。

殺処分犬猫は、所有者不明が7割なんだから、チップを義務化するべき。
少なくとも犬については既に畜犬登録が義務化されているのだから、チップと合わせれば大半の所有者が判明する。
逸走犬も所有者の下に戻れる。

殺処分猫は勝手地域猫や餌ヤリ馬鹿の増やした子猫持ち込みが大半。
こちらも、外飼い規制とチップ義務化で所有者が判明する率は上がるだろう。
そして、猫についても登録と狂犬病ワクチン接種を義務化するべき。
そうすることで、殺処分猫は激減するはず。犬で実証済みだからね。

チップの導入にも、猫の登録にも反対する糞ボラは、殺処分を減らすつもりがないと思われる。
とにかく所有者を明らかにすることが肝要だ。
どこで生まれてどこで売られてだれが所有したのか。
それら全てを登録すれば、責任者も追及できるしね。

762:わんにゃん@名無しさん
13/04/27 20:54:40.78 5e4Pzrya
>>761
犬の殺処分減は登録義務化より放し飼いが減って
繋いで飼うことが浸透してきたからでないか?

763:わんにゃん@名無しさん
13/04/27 20:59:48.05 6H+MEOlq
>>762
行政が殺処分しまくったおかげだよ
猫も徹底してやればいい

764:わんにゃん@名無しさん
13/04/27 21:50:06.87 9ecIPRkk
>>762
登録義務化と狂犬病予防法に基づく野犬の殺処分が奏効したのだろう。
猫も野良猫の捕獲殺処分を実行し、室内飼い及び繋留飼育を徹底すれば、3~5年後に数万頭オーダーまで殺処分が激減すると予想される。
今のままでは、10万頭切るのは不可能だろうな。

765:わんにゃん@名無しさん
13/04/28 16:38:00.04 MaL+Ai5x
悪なのか?
というよりも悪よりも悪らしい
極悪組織だろ。
人身売買と同じなんだから
しかも奴隷よりもきつい待遇を犬猫に与えているし


これを悪と称さずに一体なにを悪と称すればいいんだ??

766:わんにゃん@名無しさん
13/04/28 18:07:12.20 JScDtg7E
タダであげれば正義なんですね

767:わんにゃん@名無しさん
13/04/28 18:13:02.47 COCjmEZW
>>766
いやあ、全ての鯔がタダで配ってるわけじゃねーし

768:わんにゃん@名無しさん
13/04/28 18:14:59.36 COCjmEZW
>>765
>人身売買と同じなんだから

人と家畜の区別ぐらいできるようになれや。
家畜は売買される物だ。

769:わんにゃん@名無しさん
13/04/28 18:23:32.77 xLbO4rbp
>家畜は売買される物だ。

二元論で語るのは卒業しろや

とりあえず、犬猫の展示販売が許されてる先進国は日本だけ
日 本 だ け

あ、韓国も先進国として認めるなら韓国も入るがなw

どれだけ精神的後進国の行為かちょっとは分かってもらえたかな

770:わんにゃん@名無しさん
13/04/28 18:41:44.86 lYBa/aai
アメリカでも裏生体販売の店あるぞw大体がシナかチョンの店で表向きは普通のペット用品店だがボタンを押すと壁が上がって犬猫が出てくるという武器や麻薬のような扱いw
って事は日本は堂々と麻薬を展示販売しているのと同じ罪である!

771:わんにゃん@名無しさん
13/04/28 18:58:27.90 Wrw1pFtd
なんかまた極論する馬鹿が沸いてきたな。
またベジタリアンか。

772:わんにゃん@名無しさん
13/04/28 19:35:26.35 iesV17jb
>>769
>とりあえず、犬猫の展示販売が許されてる先進国は日本だけ
>日 本 だ け

法で明確に禁止してる国はそう多くないですよ。
大概業界の自主規制みたいなもんですな。

773:わんにゃん@名無しさん
13/04/28 19:38:59.36 iesV17jb
>>769
>どれだけ精神的後進国の行為かちょっとは分かってもらえたかな

海外が基準になるなら、日本のだらしない飼い方は問題外でしょう。
飼う方のレベルに業界が合わせてるだけかもしれませんなw

774:わんにゃん@名無しさん
13/04/28 20:12:06.53 JScDtg7E
>>769
「展示」販売してないだけで売買自体はされてるし、
765に言わせれば人身売買やってるのと同じ事らしいぞw

775:風神レイン ◆AmrxKrymxGfh
13/04/28 21:32:12.95 Ago5qnJl
まあ、ようは命を見世物にして打ってるわけだからな
人身売買と同じや

776:わんにゃん@名無しさん
13/04/29 00:43:44.74 S6X3aPJ2
人身売買言うなら、里親募集鯔は里親に金銭を要求してはいけないし、逆に養育費を払わなくてはならない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch