猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレat DOG
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ - 暇つぶし2ch600:わんにゃん@名無しさん
12/09/02 13:11:18.15 gdB/RXAj
>>599
なんで獣医の言葉を信じないの?

601:わんにゃん@名無しさん
12/09/02 13:11:54.98 Moo2EhD7
全然詳しくないので見当違いだったらごめんだけど、ほとんど食べられていないということなので
胃酸過多になってるという事はないかな?

602:わんにゃん@名無しさん
12/09/02 13:17:24.51 9/9v0pI2
>>600
ずっと自分の猫診てるかかりつけの獣医より
2chの無名無責任な言葉の方が信じられるんじゃない?


603:わんにゃん@名無しさん
12/09/02 13:43:02.54 qCwX+y1+
>>601
吐き気はそうかもしれません…声が出ないのが気になります

ステロイドに関しては獣医さんでも様々な意見があり、最終判断するのは飼い主なので
ここ以外のネット上の情報や、一度診てもらった事のある血液や免疫・猫エイズに詳しい先生などに聞き、沢山症例を知って決めたいです


604:わんにゃん@名無しさん
12/09/02 13:48:03.22 gdB/RXAj
>>603
よくわかんないんだけど、餌もろくに食べない状況が続いてるのに、そんな悠長なこと言ってられるレベルなの?
その獣医が信頼出来ないんならさっさと他の獣医の意見を聞いたら?

605:わんにゃん@名無しさん
12/09/02 13:54:14.21 9/9v0pI2
具体的な対策とって猫が急変したらと思うとぐずぐずせざるを得ないんだろうけど
あんまり悠長にネットうろうろしてる場合でもないと思うよ?

606:わんにゃん@名無しさん
12/09/02 14:23:07.88 qCwX+y1+
>>605
そうなんです、急変が怖いのと腎・肝への副作用が気になります
長々書いてた為か見ていて不快な方がいらっしゃるようですので、ROMに戻りますね
レス下さった皆様、ありがとうございました

607:わんにゃん@名無しさん
12/09/02 14:50:03.84 1HoanyMC
>>606
食欲廃絶はヤバいから早く病院行きなよ、食欲戻ってからステロイドの副作用考えてもいいじゃないの?

あとROMることはない、FIVスレなんだから起きてる問題や悩みはどんどん書き込んでよ。


608:わんにゃん@名無しさん
12/09/02 15:16:36.75 h/1nbyQJ
そうだよ
やることやって、病院の待ち時間でいいから気になることは書き込んでね
なにが不調の原因解明の糸口になるか分からない
みんな書いてるけど、今の第一は食欲だよ

セカンドオピニオンはまじで考えて
病院によっては往診してくれるところもあるし
ここに書き込んでもう日数たってるし、あまりゆっくりはしてられないと思う

609:わんにゃん@名無しさん
12/09/02 22:36:05.09 gVYLSrJ/
>>606
不快にはなってないけど、心配だよ。
食欲廃絶をのんびり構えちゃいかん。
まずはステロイド・輸血・エリスロ・鼻チューブなどやることやらないと、
体が先に参って薬受け付けなくなっちゃうよ。
下手したら命が先に経る。
明日にでも医者駆け込んだほうがいいよ。


610:わんにゃん@名無しさん
12/09/03 03:59:41.31 XaxMAYxw
ステロイドもインターフェロンも使い道だよ
まだ、元気か軽い症状の時バンバン使うのはどうかと思うが

その状態なら一番早く今の状態、食べれない痛い苦しいのを解放してあげれるのがステロイドなんだからしてあげればいいと思うな
後、肝臓の負担とか言っても、ごめんね肝臓えの負担が出る前にどっちみち寿命が来ると思うんだ

611:わんにゃん@名無しさん
12/09/03 11:33:31.23 +0cWGW3c
てゆーか、ステロイドの処方が候補に上がって来てる時点で、おわっとるんじゃ?

612:わんにゃん@名無しさん
12/09/03 12:15:58.87 Yt5YWi1d
キャリアの猫のご飯のお勧めってある?

うちはサイエンスダイエットの成猫用(アダルト)と猫元気をミックスしてそこにウェットフードを加えて混ぜてあげてるんだ


613:わんにゃん@名無しさん
12/09/03 13:26:05.97 XaxMAYxw
悪化する前にイッキに口内炎叩く為にステロイドを最初の1週間だけ使ったよ
今はサプリだけで十分治まった

フードは発症してなければ、普通のフードでいいみたいだけど
ウチは、免疫力が少しでも上がるように動物性タンパク質が多いフードにしてる(
極端に多すぎると内臓を痛めるとも言われてる)。
ビタミン、ユッカ、乳酸菌とかが含まれてるかどうかも買う時の参考にしてるよ
(オリジン・アカナ・アースボーン・ナチュラルバランス)

後は薬飲ませたり、水分増やしたり、食べれなくなった時の為に好物探す為にもウエット少々

後はお好みで口内炎対策にデンタルケア系のフードとか、FLUTD対応とか毛玉とかその子の体質に合わせればいいと思う




614:わんにゃん@名無しさん
12/09/03 17:51:30.18 Yt5YWi1d
>>613
レスありがとう
参考になったよ
やっぱりうちも免疫力がなるべくよくなりそうな餌がいいなと気になってるよ

サプリとかまだやった事ないからあげてみようかな

615:わんにゃん@名無しさん
12/09/03 18:28:44.65 sObHnVPa
みんな獣医師のこと信頼してないんだねえ。
専門家であり、味方なんだけどねえ。


616:わんにゃん@名無しさん
12/09/03 18:37:24.82 Q2UDd64/
だってピンキリだし、得意不得意あるからね
症状で行くとこ分けてるよ


617:わんにゃん@名無しさん
12/09/03 18:40:27.15 Xe7CDBya
>>615
ん?私は普通に信頼しているけど…
自分でも勉強して先生に提案したりするけど、
それでも先生の知識と経験に頼ることのほうが多いな。
セカンドオピニオンがいると、何するにも安心できるからおいてるけどね。

618:わんにゃん@名無しさん
12/09/03 18:40:38.68 XZFXDjLe
うちの先生は、色々サプリを与えるよりは薬のほうが簡単で安上がりだって
言っていたよ。
確かにそうなんだけど、少しでも長生きさせたいとか、猫の身体の負担を減らしたいと思うのは
素人判断なのかもと葛藤する。


619:わんにゃん@名無しさん
12/09/03 19:24:19.04 XaxMAYxw
獣医にサプリ処方してもらってる、口内炎治療の為にプロバイオテクスK12って言う口の
中で雑菌抑えたり、炎症沈めてくれるやつ。これが今週で3週間目

その前に薬である程度抑えたから効くもので、サプリだけでどうにかしようとすると無謀かもね
気の持ちようと言うか私、本人も与えてて安心するからいくつか別にサプリ与えてるよ
餌に混ぜてもバレない負担かけないのにしてる

お医者さんも2つ使い分ける事にした
近所ですぐ行ける獣医と、遠いけど歯石除去とレーザー治療してくれる獣医

儲け主義の獣医さんはどうしてもいるし、コッチは藁にでもすがりたいからねぇ
実際行って比べてみるしかない

最初に行った獣医なんて、無駄なもの沢山買わされたあげく色々ムチャクチャだったよ



620:わんにゃん@名無しさん
12/09/03 20:02:59.85 muCTwrvb
かかりつけの獣医さんの得意分野とか経歴全然知らないけど今は何とかなっちゃってる…やっぱりセカンドオピニオンは必須かあ。

でも人のエイズでさえ克服されてないし獣医さんも手探りだし、一般人向けに出回ってる猫の飼育本の中にFIVに関する情報が余りないし飼い主がジレンマ抱えるのも仕方ないよ。

私も二種類サプリをウェットに混ぜてる、カリカリはアズミラとかホリスティックレセピーとか乳酸菌とかある奴。


621:わんにゃん@名無しさん
12/09/03 20:26:08.51 XaxMAYxw
獣医さんによって対応とか、値段とは方針とかビックリするぐらい違うから
他の獣医さんに行った事なかったら行ってみるのもいいかもよ

サプリ(人用込み)とか不治の病とかペット業界ってメチャメチャふっかけやすいからね
調べれば調べるほど、人間不信になってく


622:わんにゃん@名無しさん
12/09/04 05:08:07.02 9eTY+ZMy
藁にもすがる思いなんだ

623:わんにゃん@名無しさん
12/09/04 06:56:02.25 kEUVRFlU
うん

624:わんにゃん@名無しさん
12/09/04 10:35:41.65 MUaJ+m5n
もちろん

625:わんにゃん@名無しさん
12/09/04 11:16:47.68 k9MBrFmx
獣医は藁かよw

626:わんにゃん@名無しさん
12/09/04 14:12:19.29 MUaJ+m5n
人だよ

627:わんにゃん@名無しさん
12/09/05 13:29:31.03 tNsXV3am
>>606 の猫さんがどうなったか心配

628:わんにゃん@名無しさん
12/09/05 18:29:11.97 mtLdr7WB
>>627
気にかけて下さってありがとうございます
今は少量のカニカマだけ食べます
自分でお皿から、1本の2割くらいを1日に3回

水はじっと見つめてから飲み、食べ物も同じくじっと見ていますが
カニカマ以外は、見つめた後に舐めるだけか1口位しか食べません

鼻づまりは解消したようで、adや卵黄を指で持っていくとウェッと吐くそぶりを見せます

カニカマも沢山食べず鳴き声が出ないので、食欲ではなく喉かどこかが痛くて食べられないように感じます
ただ、獣医によると、口内炎ならもっと痛がるので違うそうで…


629:わんにゃん@名無しさん
12/09/05 21:20:53.50 1nZfPO24
>>628
それしか食べてないのちょっとまずい。
とりあえず点滴、そしてステロイドしたほうがいい。内臓が弱っちゃうよ。
5年後の腎臓よりも、今日の命をつなぐステージになっているよ。

630:わんにゃん@名無しさん
12/09/05 23:19:22.25 plOOgW0U
>>629
うん、もう少し食べないと
今後は、あなたの判断と行動のスピードがすごく大切だと思う

631:わんにゃん@名無しさん
12/09/06 10:32:20.08 KF0JkGpY
ビタミンC(ローズヒップ)とデンタルアプーチ与えたら
なんか4日ぐらいで劇的に口内炎の赤みが治まった…
その前の治療やサプリや歯磨きがジワジワ来たのかもしれないけど

632:わんにゃん@名無しさん
12/09/06 16:12:04.78 IRRxVKps
>>628
家の猫の場合だけど
家の猫も口をくちゃくちゃしてよだれがでたんだけど口内炎は無くて動物病院ではカリシかヘルペスじゃないかと言われた
元野良猫の場合は小さいころにかかっていて、FIVだと免疫力が下がった時に休眠していたウイルスがまた悪さすると
どちらも舌の根元に炎症を起こすので口を開けただけではよく見えないとか
39.8℃くらいまで熱が出たのでその時はインターフェロンの注射をし、皮下補液を1週間ほど続けました
食べ物も痛いだろうから鶏胸肉をゆでて細かくしてスープごとと、ペースト状の猫缶の嗜好性の高そうなものをあげていました

633:わんにゃん@名無しさん
12/09/06 18:53:38.99 0Db5NpER
>>628
今日か明日入院させたら?もう少し焦った方がいいかもよ。
私も明日猫の食欲次第で入院させるかどうかになってる。

他スレで見たビルバックのニュートリプラスゲルはシリンジよりは強制給餌が楽にできて良かったよ。


634:わんにゃん@名無しさん
12/09/06 19:11:09.73 m9grjpNF
うちの猫は食欲が無いときビオベテリナリーキャットを自発的に舐めてくれた
カロリーが低いのが難点
何かと混ぜればいいかも

635:わんにゃん@名無しさん
12/09/06 20:29:23.80 KF0JkGpY
ウチの食欲減った婆ちゃん猫は「ニュートリスタット」舐めてくれるよ。
歯磨き粉みたいなチューブに入ってて透明なジェルなんだけど

今までそんな物与えた事ない偏食婆なのに、美味しそうにペロペロ舐めてる

強制的に舐めさせるには、前足に塗ってもいいかも

636:わんにゃん@名無しさん
12/09/09 19:22:51.02 4CtX58n6
うちの子が貧血って言われた
HCT
ヘマトクリット値 28.3%
RBC
赤血球数 56.7M/uL
HGB
ヘモグロビン濃度 8.7g/dL

だった…

637:わんにゃん@名無しさん
12/09/10 00:07:26.70 AglvsGtI
うちのこ、レバーが好き。
与えすぎはいけないみたいだけど


638:わんにゃん@名無しさん
12/09/10 06:31:48.66 lHECdelC
>>637
焼いたレバー?

639:わんにゃん@名無しさん
12/09/10 07:38:30.45 MYOli5Qa
ウチの子レバー食べてくれないから1食、サイエンスダイエットのレバー&チキンにしてる

640:わんにゃん@名無しさん
12/09/10 14:35:26.95 jly8K32R
>>638
買ったその日の生レバー
あと鶏肉も生に熱湯かけて冷ましてあげている
やわらかいせいか食べる

641:わんにゃん@名無しさん
12/09/10 14:53:30.00 W3wJ4wUu
猫エイズで免疫力の落ちた猫に、ろくに火も通さないレバーですか?
殺す気まんまんですね。

642:わんにゃん@名無しさん
12/09/10 16:50:59.57 wmtLe3V/
なんか少し前から変なの張り付いてるなあ


643:わんにゃん@名無しさん
12/09/10 20:01:14.68 B4p5FL6k
スルースルーさ

644:わんにゃん@名無しさん
12/09/12 07:29:21.31 lmKjI/GR
>>628
その後どうなった?


645:わんにゃん@名無しさん
12/09/13 14:34:04.32 gCnVPbp1
>>644
ここに書いた後、呼吸がかなり速くて苦しそうな状態になり入院しました
貧血で酸素が届かず苦しいのかと思っていたら、胸水が少し溜まっていて
それで息ができなくなっていたとの事です

入院中はadなど少し食べていたそうですが、水が抜けて退院後、うちでは全く食べずです
adやらモンプチやら沢山並べてもどれも駄目

昨日退院で、帰ってきてからずっと下痢状態で
3時間に1回位トイレに行き、水っぽい便を少しだけしてます

獣医さんの薬だけ飲ませるのが良くないのでしょうか?
食べ物の匂いを嗅ぐと吐きそうな動きをし、口をクチャクチャします
薬で胃が荒れて食欲がないのかな

FIVと関係ない症状かもなので、微妙にスレ違いすみません


646:わんにゃん@名無しさん
12/09/13 20:18:45.75 C56r7EVe
>>645
やっぱり原因は分からない状態ということでしょうか
漢方とかは、どうでしょうね?
猫ちゃんのために処方してくれるところは、検索すれば見つかると思います
うちの子は、漢方でまあまあ状態はよいのですけど…

647:わんにゃん@名無しさん
12/09/13 20:29:32.01 h7CPzerg
>>645
素人の意見として見てね。
栄養って家の基礎や骨組みみたいなものだと思う。
薬はあくまで補強のものであって栄養の代わりにはなれないかと。

とにかくシリンジかチューブ食の強制給餌やりなよ。
食欲を猫委せにしてちゃだめ飼い主が常識を捨てなきゃ。

648:わんにゃん@名無しさん
12/09/13 21:08:15.66 gCnVPbp1
漢方、問い合わせはしてるんですが、薬だけでもかなり嫌がるので飲ませられるかどうか…
獣医さんも認める程の嫌がりっぷりで

強制給餌は獣医さんから指示が出たら始めますが、今は薬1ミリでもオエオエクチャクチャされます

病院では自分から食べてたのに家で食べないのがわからない…

胸水で苦しい時でもカニカマとホタテは口をつけました、初めてホタテあげましたがよかったです

649:わんにゃん@名無しさん
12/09/13 22:46:38.23 C56r7EVe
>>648
それだけ食べてくれないとなると、今は何で栄養維持してるんでしょうか?
点滴かなにかですか?
猫は低栄養には結構弱いと思います

強制給餌は、食べることを拒否するから強制になるわけで
オエオエクチャクチャでも、とにかく喉を通ってくれればいいのですが…

650:わんにゃん@名無しさん
12/09/14 09:52:51.19 9T/v9Fg9
もうだめなんじゃないの?
早く楽にしてやった方がいい

651:わんにゃん@名無しさん
12/09/14 12:51:21.17 uHCVNGCb
スルー
スルー

652:わんにゃん@名無しさん
12/09/14 19:42:15.89 Zl7/dfkD
>>649
結構入院してるので、点滴とか入ってると思います
あと、病院にいる時はご飯は食べるらしいんです
今週も火曜日まで入院してたのですが、トイレも形のある物をしたらしくて

でも、帰宅した翌日の朝からは下痢になって、ご飯も食べずでカニカマだけ食べます
獣医さんも不思議がってます
今日は少し皮下輸液してフェロビタ貰いました
ウェーって顔されるけど舐めさせます

653:わんにゃん@名無しさん
12/09/14 20:04:01.57 jY0SKhgy
病院にいる間は食べるんですね
家と病院の違いってなんだろう??
フードは多分、病院と同じの試してるでしょうし

強制給餌はやる方もつらいだろうけど、今は頑張ってください
>>652さんは、とても猫さんのためにとても努力なさっていると思います
皆さん勧めている、セカンドオピニオンは、いかがですか?



654:わんにゃん@名無しさん
12/09/16 17:07:04.34 Civiafdq
>>653
いま色々と猫缶を試してますが、食べ方がおかしくなってて
ガツガツという感じではなく、ペロペロ舐めるばかりで、小さじ半分ほど食べて止めます
カリカリも、舐める食べ方をするので殆ど口に入ってないようです

歯は殆ど無く、下の犬歯が二本ありましたが数日前の入院時に1本抜けました

歯が抜けて食べ方が下手になったのか、口のどこかが痛くて食べられないのかと思うのですが
かかりつけでは口内炎は見当たらないし、口内炎ならもっと痛がると言われました

歯に詳しいとこでセカンドオピニオン行こうと思ってます

655:わんにゃん@名無しさん
12/09/17 17:54:55.45 3EYPTSCL
歯に特化せずとも、
評判の確かな病院ならいいと思います>セカンドオピニオン

656:わんにゃん@名無しさん
12/09/29 20:25:02.03 vm1Qde3X
3月にインターフェロンと軽いステロイドで
よだれも止まって、食欲も戻って元気もあったので
発症してなかったんじゃないかって思った…
でも一ケ月くらい前から、食欲が落ちてて
元気もないので病院に行ったら
白血球の数がすごく少なくなってて
インターフェロン打ちました…効くといいなぁ
効いてください

657:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 20:11:18.94 UO7w+j8n
インターフェロン3日目、ステロイドも2回打って
元気は病院行く前よりあると思うけど、食欲がない
昨日はホタテを半粒、ちゅ~るを一本、あと鰈を5グラムくらい
今日はちゅ~るを四分の三くらい、水は飲んでくれる。
喉が痛いようで、食べて痛いとテンションが下がってもう食べてくれない
お皿持って近づくと逃げるのが、つらい。
喉の痛みが治まれば、食べてくれると思うのに

658:わんにゃん@名無しさん
12/10/01 23:16:15.78 rboSGaSN
ご飯を食べてくれないのは辛いですね…
インターフェロンの効果が、早く出てくれればよいですが

659:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 01:10:01.69 diUPT5W5
この夏のしつっこい暑さがトリガーになったのか、4歳のキャリア猫が頻々と体調不良を起こしだした
本猫の快適気温の場所に居られるよう、移動の自由を最大限に確保してはいたんだが…

軽い口内炎→歯磨きはさせてくれるので抗生物質を3日処方→鎮静
鼻に腫脹→通院するも正体不明(痛がらないし糜爛などもない)
目頭に腫脹、目ヤニ→通院するも正体不明(痛がらないし糜爛などもない)
顎に毛嚢炎→抗生物質と消炎剤、消毒液で鎮静

これ全てほぼ1ヵ月の間の出来事
今のところ薬が普通に効いてくれるのが救いではあるけど気分が重いわ……orz


本猫はそれはそれは太平楽な顔で抱っこされに来る
ていうか親馬鹿だけど憎ったらしいほど気持ちよさそうな顔しててかわいいぜ畜生
寿命が平均より短いかもしれないのはもういいや、覚悟できてる
願わくは本格的な闘病期間の苦痛が少なくありますように、いい一生だったと満足して眠れますように

660:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 06:57:10.97 pDLidI0d
>>658
ありがとう、やさしい言葉心にしみます。

661:わんにゃん@名無しさん
12/10/02 07:09:32.59 pDLidI0d
>>543
ルぺオール試してみたい、効果のほどはどうですか、
もっと詳しく知りたいです。けど通院するには遠すぎる。
車で10分以内の病院連れて行くだけで、鳴き通しで
かかりつけの獣医さんに相談してみたいけど
知らないかな、けんもほろろかなぁ、御取り寄せできないかな


662:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 07:35:06.26 PLgbYy4A
昨日、一日で効果が薄れるステロイドじゃなくて
普通のステロイドを打ったけど、変化がないよ。
朝、銀のスプーン15歳以上用の極小のカリカリを食べたそうだったので
手のひらに乗せてあげたら、5粒くらい食べで、痛かったのかもう
食べない、かろうじてちゅ~る舐めるぐらい。

663:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 08:08:29.35 PLgbYy4A
よだれも全然出てないし、行動も普通で…
この先何をすればいいんだろう


664:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 21:56:34.38 lvAK3Whh
>>662
液状のは食べられるのかな、チャオの14歳からシリーズは結構トロトロだったけど試した?
あと、焼かつおシリーズのとろみスープも汁だけあげられるよ

どちらも食欲なくて固形を食べない時に使ってました
粉薬も溶かしやすいです

665:わんにゃん@名無しさん
12/10/03 23:11:01.11 Iv/wCerE
>>662
うちは卵の黄身あげたりしてる、チューブの流動食とかもあるしできそうなの何でもやってみたらどうかな。
まずは栄養あるものお腹に入れなきゃ。

666:わんにゃん@名無しさん
12/10/04 10:29:10.81 j7vJIlOh
そこまでして生かすのはもう虐待の領域ではないのか?

667:662
12/10/04 13:29:35.72 LJmD+16V
昨日の夜、カリカリを、食べ始めました。
ステロイドが効いたんでしょうか
また、痛がったらと思うと、恐る恐るあげています。
他にも、ホタテをチンしたものとか、ちゅ~るとか
好物の物を出来る限り、食べる物をあげてます。

668:わんにゃん@名無しさん
12/10/04 13:44:34.01 LJmD+16V
自分は弱くて、猫が食欲ないと自分もなくなって
猫がちょっと食べると、自分もちょっと食欲でて
こんなんじゃいけないってわかってるけど
せっかく、食べてくれたのに、いつまで効果があるんだろ
って、今からびくびくしてる。

669:わんにゃん@名無しさん
12/10/04 13:55:38.06 LJmD+16V
姫マツタケのサプリメントのサンプルを病院にいただいて
それも効果あったのかな、あげてる方いますか?


670:わんにゃん@名無しさん
12/10/04 14:50:34.02 LJmD+16V
>>664
ありがとうございます、チャオ試してみますね
>>665
レス、ありがとうございます。

少し長いなぜか弾かれてしまうので、連投すみません・

671:わんにゃん@名無しさん
12/10/05 02:59:57.51 vT4mru6c
カリカリ食べたと言っても前のようには全然食べない
20粒くらいで3グラムとかしか食べてない。
これを一日少なくても、5回とか食べてくれればいいけど、
無理強いすると余計食べないし…ステロイド効いてるようだけど
全然痛みがないわけじゃないのかな、できるだけ食べて体力つけないと・・

672:わんにゃん@名無しさん
12/10/05 03:22:12.02 rCd2MP3l
>>671
ウェットの方が痛くないから食べやすいかも?
adは食べてくれる子ですか?
うちの猫はad駄目で、栄養チューブ数種やカケシアも全然舐めず
スープやホタテ、カニカマばかり食べてました

673:わんにゃん@名無しさん
12/10/05 06:04:14.34 vT4mru6c
>>672
2年以上前に大怪我して、退院後食欲不振でadをあげましたが
自分からは全然食べませんでした。
でも、また試してみようかと思います、ありがとうございます。

674:わんにゃん@名無しさん
12/10/08 12:38:33.48 wAf6jX4c
よだれも出てないし、2階に駆けあがったり出来るのに
食欲もありそうなんだけど、のどが痛いのか、柔らかいものを
少し食べるだけ、もともと食に執着する子じゃないから
寝てるところに、ちゅ~るを指先ににつけて舐めさせてる。

675:わんにゃん@名無しさん
12/10/08 12:42:37.99 wAf6jX4c
しつこくすると、狭い所に逃げてしまう。
最近、のんびりながーくとか、へそ天で寝てるの見てないなぁ
そんな調子悪そうに見えないけど、苦しいのかな
食べろ食べろってうるさいからかな、ごめんよ、寂しいよお

676:わんにゃん@名無しさん
12/10/08 18:16:05.47 KfuuDjgo
>>674は獣医さん行ってるかな、まずは病院行った上で飼い主ができる範囲のことをしたら。
お金掛かるけど漢方とかサプリとか炎症を抑える方法色々試してみるしかないんじゃない?


677:わんにゃん@名無しさん
12/10/09 11:02:53.55 +OUVA5fw
>>676
レスありがとうございます。662です。
ステロイド打ってから獣医さんに行ってないです。
姫マツタケのリキッドをサンプルでもらったのをあげてます。
効いてるのかわからないですけど、やめるのも怖いので
続けようと思います。連れて行くのはストレスなので
相談に行ってみたいと思います。

678:わんにゃん@名無しさん
12/10/21 16:57:56.41 VMI0BHld
2ヶ月近く前に拾った子猫(現在推定4ヶ月)が今日FIV陽性と診断されました
「陰転することもありますから一ヶ月後に再検査しましょう」と言われましたが
調べてみるとFIVの陰転はそんなに確率の高いことではなさそうですね…

まだこのスレ全部は読めてませんが後で読んで勉強させて頂きます

679:わんにゃん@名無しさん
12/10/22 01:00:32.83 sf22e/JM
6ヶ月未満の子は、擬陽性ってこともあるので
陽性出てた子が、何ヶ月か後に陰性に変わったという話は、時々聞くね
そうなると、いいね

680:678
12/10/22 19:29:32.16 mrZAq9A2
>>679
ありがとうございます!

人に飼われていた頃にワクチン接種をした可能性も考えたのですが
保護時に猫風邪で鼻じゅるじゅるいってたので
ワクチンは多分接種してないですね…
偽陽性に期待したいと思います

681:わんにゃん@名無しさん
12/10/23 23:31:59.79 I4nK1RKx
陰性にならなくても、
元気に長生きしてる子はたくさんいます
免疫アップ生活、頑張りましょ

682:わんにゃん@名無しさん
12/10/24 07:22:09.09 BaXkP3nE
良い人に保護されて、幸せな仔だよ

683:677
12/10/24 20:53:14.51 v8rsUo8G
ほたて、ちゅ~る、少量カリカリなどで落ちた体重を
どうにか維持してたけど、食べなくなったので、またステロイドと
インターフェロン打ちました。
口内炎とかはそんなにひどくなくて、抜歯レーザーは必要ないと。
のどが痛いと思うんですよ、ごっくんするとき痛いんだと思う。
食欲はあるのに…元気なのに
ちゅーるが一本20カロリーくらいあったらいいのに!

684:わんにゃん@名無しさん
12/10/25 07:33:19.80 ZDiHJYiN
喉に炎症とかあるの?

685:677
12/10/25 14:06:18.08 LJDKmFxq
口内は見た限りそれほど腫れてない様だし、痛いって感じじゃないんです
よだれも全然ないし、カリカリも、歯でカリカリできるけど
飲み込むと痛いんだと思う、喉に炎症があるかは
麻酔して内視鏡で見ないとわからないし、レーザーが届くかわからない。
って獣医さんに言われた。


686:677
12/10/25 16:44:14.20 LJDKmFxq
食欲はあるのに、痛くて食べれないのがかわいそうで仕方ないです。
それ以外は、平気そうなのに


687:わんにゃん@名無しさん
12/10/25 19:17:18.37 ZDiHJYiN
原因いが分からないと
胃ろうしかないかなあ…

自分ならその前に、
セカンドオピニオンと、
麻酔して口内と喉、見てもらう


688:677
12/10/26 06:04:15.38 k3pbBZQH
麻酔して口内と喉見てもらいたいけど
リスクが怖くて、躊躇してます。
よくなる確証もないので、ストレスだけ与えるんじゃないかと…

でも本格的に痛いのか、ちゅーるも食べるの恐る恐るになってる…
口も全然臭くなくて、よだれもない、毛づくろいしたところが
ちょっとかぴかぴになってるけど、臭くないし。
ステロイドじゃない、のどにきく炎症剤がないんだろうか

689:わんにゃん@名無しさん
12/10/26 14:46:46.19 mXcfUtjl
>>688
プロポリスとかコロイダルシルバーはどうかな
うちは耳が赤くなって、痒いか痛いみたいで頭ふるようになって
診察して貰ったけど、耳は綺麗って言われて困ったよ
免疫落ちたら色々出てくるのかね

690:わんにゃん@名無しさん
12/10/27 22:22:14.42 Mt16T0Xr
>>689
寒くなってくるとまた免疫落ちそうだね。
最近C&Pのオーガニクスに切り替えたけど目やにも治まってきて結構良い感じ。

691:677
12/10/28 01:26:36.40 a+WloiKu
>>688
プロポリスは免疫を高めるサプリなんでしょうか?
いろいろ種類があってどれがいいのか…
アガリスクはあげてるけど、すごい嫌がられてます。
マッサージを好きなだけしてあげて、ゴロゴロ気持ちいい時間を
長くすることも免疫向上に役立つかなぁ

692:わんにゃん@名無しさん
12/10/28 11:11:21.30 J4n7+HpV
役立つと思いますよ
人間だって、笑うことでも免疫力あがるし
基本、心地良いことは本猫にとってもよいだろうなーと思って日々ケアしてます

693:わんにゃん@名無しさん
12/11/01 08:01:55.48 re7nfXui
昨日はカリカリまぁまぁ食べたけど
今日は朝から何も食べない・・・・
一喜一憂してしまうわ

694:わんにゃん@名無しさん
12/11/01 16:19:58.40 re7nfXui
ホタテもちゅーる顔をそむけて、嫌そうな顔
看護って辛いですね。

695:わんにゃん@名無しさん
12/11/03 12:08:48.90 0x8qGHRA
体調も良くないのかなぁ、2階ばかりにいる。
夜もひとりで寝てるし、昨日食べたもの今日は食べられない。


696:わんにゃん@名無しさん
12/11/03 21:34:43.10 0x8qGHRA
食欲はあるから、意を決して食べるけど痛くて元気無くなる
弱々しい姿に号泣してしまった。どうしたの?って顔された。
気難しがりの姫だけど、すごく優しくて、我慢強いんだ
まだまだ一緒にいたい・・・・

697:わんにゃん@名無しさん
12/11/04 15:02:37.37 gANNaeuL
食べないで寝てる、寝てる時は穏やかで
食べさせようと口元に持っていくけど、避ける、苦痛なのは
わかってるけど、ちょっとでも食べてほしい。
どうしたて、心強く、見守れるんでしょう。
今の段階から、あほみたいに涙が出て仕方がないです

698:わんにゃん@名無しさん
12/11/04 15:35:16.12 bI9qdM1M
なぜ感染したの?

699:わんにゃん@名無しさん
12/11/05 19:46:03.91 k3sllBZ1
クローゼットの隅に入って出てきてくれない。


700:わんにゃん@名無しさん
12/11/06 16:08:07.79 1pYQGNHH
発症して白血球もかなり減少していて
ステロイドも効いているのかわからない段階で
抜歯は効果あった方いますか?

701:わんにゃん@名無しさん
12/11/06 16:42:08.53 wWzAzA3A
>>700
段階というか、症状が関係するよ

歯肉炎歯周病で歯がぐらぐらしてるなら、抜歯すれば口を動かす時の痛みは減るから食べやすくはなるんじゃない?
根っこが動いて刺激することも減るから歯肉炎自体も改善するかもしれない
逆に言うと、歯とあまり関係なさそうな場所の口内炎なら・またはまだ歯がしっかりしてる段階なら抜歯は関係ない

猫をよく観察して、
食べたそうなのに口を痛そうにする
しかも口開けさせて歯を触ると、明らかに特定の歯を痛がる
そしてその歯の根元にひどい炎症がある
これ全部該当するなら抜歯が「食事の自力摂取」に効果ある か も しれない
食事がとれない原因は歯の痛み「だけ」じゃないかもしれないからね

抜歯すると白血球が増加するか、とかステロイドが効くようになるか、っていうのはどうかねえ……

702:わんにゃん@名無しさん
12/11/06 19:38:43.61 1pYQGNHH
>>701
歯垢が原因で口内炎になってる可能性があるらしいので
抜歯を検討してます、歯はぐらぐらはしてないと思います。
白血球が減少してるので、予後が心配です。

703:わんにゃん@名無しさん
12/11/06 21:57:04.20 32W9chfB
うちもほぼ同じ状況だけど年齢が17歳なのと
ぐらついてる歯がない理由で抜歯はしなかった

昨日は食べたけど今日は口が気になる様子で食べない
飼い主はいつでも迷いますね…痛くなく、暖かい場所で幸せでいて欲しいんですけど、難しいですね…

704:わんにゃん@名無しさん
12/11/07 07:46:54.79 4PBmi/qW
>>703
すみません、白血球減少やステロイドの効きが良くない状態は
いつ頃からですか?

歯の周辺が炎症してるのは確かでそれを
どうにかしない限り、食べてくれない、ステロイドも効かない
状況では一択なのでしょうけど、やはり迷います。



705:わんにゃん@名無しさん
12/11/07 19:40:57.15 nQ7wZxII
>>704
9月末辺りからです

口周りの炎症の原因が歯だとはっきりしているなら
抜歯する事で食べてくれそうですね



706:わんにゃん@名無しさん
12/11/07 20:42:11.98 4PBmi/qW
>>705
同じくらいですね…
 
寝ているときは幸せそうなのが救いです。





707:わんにゃん@名無しさん
12/11/08 17:58:05.86 8uHNoW7A
今日はカリカリ食べてくれた
口が痛くないタイミングがあるのかなー
柔らかいの拒否してカリカリって何なんだろう

明日も健やかに過ごしてくれい

708:わんにゃん@名無しさん
12/11/08 19:37:04.88 BPWKMHQJ
うちはマグロの刺身をチンしてほぐしたもの
2切れも食べてないけど、カリカリいいなー

709:わんにゃん@名無しさん
12/11/08 19:59:11.69 0DZIiJ8A
サプリは?

710:わんにゃん@名無しさん
12/11/08 23:01:40.47 8uHNoW7A
ペッ○チニックというのが病院から出てるので、それを

711:わんにゃん@名無しさん
12/11/09 13:21:04.79 YjW/HWUT
何か調べれば調べるほど、どうしたらいいのかわからなくなる。

712:わんにゃん@名無しさん
12/11/09 19:37:33.21 64zZg4R1
感染したら最後、どうしようもないんだよ
他の子に移さないように隔離し、発病したら、苦しまないうちに安楽死させるしかない。

713:わんにゃん@名無しさん
12/11/10 13:52:16.10 KSoREUE1
秋口だからか調子良い日と動きたくない日が変わりばんこに来てる感じ
口内炎の炎症も見た目そんなにないのに
水飲んだ後に手で口元かいたり気にしてる

714:わんにゃん@名無しさん
12/11/10 16:18:02.77 yjM7+jZg
メタカム0.05%経口懸濁液猫っていうのはどうなんでしょう?

715:わんにゃん@名無しさん
12/11/10 19:09:28.48 yjM7+jZg
水飲んでくれないのでシリンジで無理やりやろうとして
険悪な雰囲気になった、ごめんよー
自分から飲んでください

716:わんにゃん@名無しさん
12/11/10 19:21:01.20 v1f5sc6V
早く楽にしてやったら?

717:わんにゃん@名無しさん
12/11/12 08:24:55.95 60ox04Jp
お口痛いね…

718:わんにゃん@名無しさん
12/11/12 18:26:52.09 xS/YLaZc
>>715
うちのお爺さんシリンジ怖がるから
コットンに水を含ませて口元湿らせてあげる→お口チャプチャプ舐める→水分うめえ→なんか水飲みたいかも?→飲みに行くか
となって自分から水場に行ってくれたよ
お口すごい痛い時はそれでもダメだけど…

719:わんにゃん@名無しさん
12/11/12 19:58:40.46 60ox04Jp
今日、抜歯とレーザーの処置をしてきた、麻酔が心配だったけど
大丈夫だった。けど、抜歯したところが却って痛そう。
血が出てるし、完全に信頼を失って、家の中で隠れてる。
こんなことなら一晩栄養点滴受けさせとけばよかった。

720:わんにゃん@名無しさん
12/11/13 15:05:17.44 tRWdtO2V
ぬるま湯のほうがしみないかな
38度くらいの、気分かな

721:わんにゃん@名無しさん
12/11/13 16:31:29.05 BYGn+BKY
>>719=700?
その後どう?
何か食べられるようになったかな

722:わんにゃん@名無しさん
12/11/13 19:12:59.04 tRWdtO2V
今日は半日栄養点滴受けてきました
帰ってきてお腹がすいたのか、自分からカリカリを食べたけど
ほんの少し食べて、どこか挟まったのか
口を横に動かして、ものすごく痛そう
動かしてる時しゃきしゃきっておとがする

723:わんにゃん@名無しさん
12/11/13 19:59:57.34 tRWdtO2V
>>721
とういわけで、ほとんど食べれてないですね…

724:わんにゃん@名無しさん
12/11/13 22:40:45.14 xsaNGgFm
>>719
うちも夏に痛んだ歯を数本抜歯しましたが
痛み止めが処方されました
719さんはどうでした?

確かに最初は物を食べるとき、少し上手くいかなったようですが、
時間がたつと、抜歯した場所で食べられないと、学んで
今は普通に食べてます
サプリは、ユッカととササヘルスと漢方で、ケアしてます

725:わんにゃん@名無しさん
12/11/14 00:08:09.75 iK74JoFJ
>>722
そうですか…まだ抜歯の痛みがひいてないんですね
早く食べられるようになりますように

726:わんにゃん@名無しさん
12/11/14 07:28:50.45 oOTelZtA
ますます痛みがひどくなってるようで、口全体が痛そうで
抜歯の痛みだけなんだろうか…

>>725
Baytirlという抗菌剤を処方されてますが、
痛み止めは処方されてませんでした。
痛みどめ…どのような種類だったですか?通ってる獣医は麻薬系は
取り扱ってないそうです。

>>725
気にかけていただいて、ありがとうございます
725さんの猫ちゃんも毎日食べられるようになりますように

727:わんにゃん@名無しさん
12/11/14 15:21:24.06 ZjEojUly
>>726
Baytril(バイトリル)ね
ニューキノロン系の動物用抗菌剤

728:わんにゃん@名無しさん
12/11/15 08:37:08.58 2fW12uPe
食べてくれないな…水も飲んでくれない

729:わんにゃん@名無しさん
12/11/15 22:27:40.64 i1sq985i
本日午前10時30分頃、12歳の愛猫が亡くなりました。

5歳のときに猫エイズと診断され、10歳までは『本当に猫エイズなのかな?診断ミスだったのでは?』と疑うほど元気でした。
ですが、10歳を過ぎたあたりから徐々にエイズが原因と思われる病気が出てきてしまいました。
大きな牙の4本のうち3本が抜けおち、1本も酷い歯槽膿漏。

それでも、亡くなる2日前くらいまでは自力でトイレにも行けてたし、食欲も普通にあったのですが・・・。
亡くなる2日で、全身の酷いむくみ、腹部の腫瘍、腎不全、呼吸障害が一気に表れてしまい、病院へ行っても全く打つ手なしと言われてしまいました。
間もなく亡くなってしまいました。

いまは全く次の子を迎え入れる気がありませんが、いつか縁あって一緒に過ごすようになったら、もう外へは出さないようにしたいと思います。
猫エイズが憎い。

730:わんにゃん@名無しさん
12/11/16 00:33:57.92 YRzMz2Ev
>>729
猫ちゃんのご冥福を祈ります
貴方も、少し心身を休めてくださいね
12歳は、短命ではないと思います
貴方との生活が、猫ちゃんにとって、とても幸せだったのですね

731:わんにゃん@名無しさん
12/11/16 00:48:16.41 qEAXcDuV
>>729
エイズになったのは飼い主の責任ってこったな

732:わんにゃん@名無しさん
12/11/16 08:55:59.31 fiBE8mox
>>729
ご冥福お祈りします

733:わんにゃん@名無しさん
12/11/16 13:29:35.65 fo31++2s
>>729さんの猫さんのご冥福をお祈りします
二日前まで元気でいられたのなら猫さんとても幸せだったと思いますよ

734:わんにゃん@名無しさん
12/11/17 07:49:19.78 fQF0g6qh
ぬるま湯飲んでもすごく痛むようだ…

735:わんにゃん@名無しさん
12/11/17 16:36:13.73 SCGknFIQ
水を飲む前に水に片手をひたして考え込むようになって来て
哲学者のようですね、と思ってたんだけど
今猫エイズの末期を看取ったマンガを読んでたら同じ事が描いてあって
ああ、そうなのか、そろそろなのかな、と…
いや、まだまだ、まだだけど
何で水にひたすんだろうなあ
せめてその手を舐めてくれくれ

736:わんにゃん@名無しさん
12/11/18 06:10:26.03 yO0ItfFk
手から水分取れたらいいのに…

獣医さんが強制でウエットを口の横に付けたら痛がらなかったので
少し、希望が持てたけど
家に帰ったら、ぬるま湯でも痛がるよ
もう一度だけでも、普通にごはん食べられるようになるのが
望みだったけど、無理なのかな
いつものホットマット入れてある、温かい寝床じゃなくて
押入れの隅とかで隠れて寝てる

腎臓の数値も上がってしまっていた

737:わんにゃん@名無しさん
12/11/19 09:06:19.13 vxDc7dX7
>>735
猫ちゃん甘えてきてくれますか?

738:わんにゃん@名無しさん
12/11/19 18:56:22.91 xMEg2N+/
>>737
体が辛くなってからは自分のペースで過ごしたいようで、自分のお気に入りの場所にずっといます
胸に乗せたり抱っこが好きだったんですけど
今抱っこしてもモゾモゾ動いて降りたそうにします
寝る時もひとりで寝たいみたい
737さんの猫さんはどうですか?

座って水を飲むのも辛いみたいで香箱組んだまま飲むようになってきた
色んな高さの水用意してるけど喉ビシャビシャ

739:わんにゃん@名無しさん
12/11/19 20:16:30.64 vxDc7dX7
>>738
同じです、同じです
うちの場合は連日の病院通いとか、ストレスをかけまくってしまって
警戒してることもあると思いますが、暗くて狭い囲まれたところが
落ち着くようで、夜も今までとは違うところで寝ています
かまってほしくないようで、さみしいですね
タカビーの甘えん坊で
お腹なでなでとかブラッシングとか大好きだったんですけど
今は頭なでなでできるぐらいですね、ゴロゴロまた聞きたい

お水、少しでも多く飲んでほしいですね
ぬるま湯のほうがうちのは飲むようです

740:わんにゃん@名無しさん
12/11/19 22:17:59.65 xMEg2N+/
やっぱりしんどい時は暗くて囲まれた場所がいいんですね
うちはホットカーペットに小さい机を置いて毛布をかけた
なんちゃってコタツがお気に入りでそこに篭ってばかりです
またゴロゴロ聞きたいですよね…!

すべての猫さん達が少しでも健やかに過ごせますように

741:わんにゃん@名無しさん
12/11/20 07:19:53.24 25UowwGv
今まで、猫が逝ってしまうことに
納得できなくて、飼い主がいろいろあがいて
猫に負担をかけてしまった。
残りの時間は、少しでも、穏やかに過ごせるようにしたい
もう一度、甘えてきてほしいな

742:わんにゃん@名無しさん
12/11/20 09:04:42.28 a8hnmfWE
てゆーか、安楽殺も視野にいれたら?

743:わんにゃん@名無しさん
12/11/20 23:13:39.36 StZuHYvz
>納得できなくて、飼い主がいろいろあがいて

それもこれも、猫ちゃんが大切で、
少しでも長生きして欲しい、苦痛を取り除きたいという気持ちからでしょうから、

猫ちゃんの苦痛・ストレスと、自分ができること・したいこと
どっちかに極端に傾かないようにケアするのが難しいですね…

744:わんにゃん@名無しさん
12/11/21 02:28:57.07 SKqPUD1n
>>743
ありがとう、もう出来ることはないのかもしれません。
病院には行かないと決めたけど
うちにいるときでも、ひとりでいたいようなのに
かまい過ぎてしまって、よくないってわかってるんですけどね

水飲むとアゴがびしゃびしゃになるようになってきました

745:わんにゃん@名無しさん
12/11/21 11:09:15.13 vNCBMfzs
あごがびしゃびしゃ、同じです

撫で回したいけど負担になりたくないので
大好きだよ、可愛いねってたくさん言ってます

お口さえ治れば食べられるし元気になるのにって思っても
それが治らないのがこの病気なんですね
見てる事しかできないのが辛いですね

746:わんにゃん@名無しさん
12/11/21 18:52:35.89 SKqPUD1n
何か、急激に悪くなっています
舌が出っぱなしで、よだれに血が混ざってきてどんどん
血が増えてきて
体力はまだありそうで、トイレも行ってる
辛いときは短いほうがいいよ…って思い始めてるけど
…わからない

747:わんにゃん@名無しさん
12/11/21 20:25:38.46 oOw1q192
ID変わってますが>>744です
出血してるんですか?
心配ですね、見てるだけって本当つらい

うちのお爺さんもいよいよ今日から水も飲めずトイレも行けず
自力で歩くことも出来なくなりました
食べられなくなって明日で一ヶ月

これ以上できる事はないと分かっているけど
病院に連れて行けば奇跡が起きるかも
点滴すれば良くなるかもとか
病院にはもう行かないと決めてからも迷ってしまう
これまでの選択も正しかったのかと振り返ってばかりです

たくさん話しかけよう…尻尾で上手にお返事してくれるから
動揺してます

748:わんにゃん@名無しさん
12/11/22 00:11:35.17 p1TIAl3y
>>747
猫さん、どうですか?
うちと同じ状況と思うと、猫さんもっと頑張ってとはいえないのが
切ないです
尻尾でお返事、優しい猫さん

猫さんが17歳まで過ごせていたのは
746さんの選択が正しかったおかげだったと思います

うちの姫は口が爛れたようになっているのに
お風呂場のお湯を飲みに行くけど、飲めなくて
それなのに、おしっこが何度も出て、脱水症状も出てるのかもしれません
でも、体力があるのでふらふらしながら
落ち着ける場所を探してる…

749:わんにゃん@名無しさん
12/11/22 06:44:08.17 OyHWxzzD
輸液はしてますか?
人間もそうだけど、たとえ砂漠で遭難して水を飲まなくてもおしっこは作られて
水を飲めないと、脱水症状が加速しますから

750:わんにゃん@名無しさん
12/11/22 09:45:34.40 p1TIAl3y
現実と思えない
今朝、2階のベランダから木をつたって外に行ってしまったようだ
ふらふらよたよたしてたのに…

751:わんにゃん@名無しさん
12/11/22 20:26:39.72 Dgc3SrLw
>>748
姫様が大変な中、暖かいお言葉ありがとうございます
私と猫に添っていただき、ほんとうに、ありがとう
姫様、お外に行っちゃったんですか?
見つかりましたか?夜は冷えるので心配です

うちのお爺さんのお坊ちゃまは先ほど虹の橋を渡りました
最後は私の腕の中で眠るように

推定3才の頃にボロボロの状態だった子を保護した時にはすでにキャリアで
それからずっと元気いっぱいに過ごして来ましたので
今年の夏に発症してしまった時は本当に驚き戸惑いました
最後の一ヶ月間は少しずつ静かに向こうへ向かってる猫と過ごしながら
気持ちの整理を付けさせて貰った大切な時間でした

でもやっぱり、猫エイズに罹ってなかったら
もっともっと生きてくれたかなと考えてしまいます
やんちゃだから伝染されたのかな
生まれてすぐに出会っていればなあ

この病気と戦う猫さん達や家族の皆様が
少しでも健やかに過ごせますよう、祈っています

>>748さんの姫様、早く見つかりますように
長くなってしまいました、すみません

752:わんにゃん@名無しさん
12/11/22 22:19:40.70 p1TIAl3y
>>751
腕の中で眠るように
安らかに逝ったのですね、よかった
ご冥福をお祈りします

いつも、優しい言葉をかけてくださってありがとうございました


自分から出て行ってしまった…
13年前に木を登ってベランダから入ってきた
押しかけ猫が、木を降りて行ってしまった
今日一日探したけれど、見つからなかった・・
生きていてほしい、でも苦しさも続いていると思うと
よくわからなくなる

戻ってきてほしい、うちで看取りたい。

753:わんにゃん@名無しさん
12/11/23 07:18:19.74 nFcJnBod
さっき丸一日ぶりに、帰って来てくれました。
どこに行ってたのか、とにかくよかったです。

754:わんにゃん@名無しさん
12/11/23 09:15:47.88 GrZi4jiv
ああ、良かった!
姫様とゆっくり過ごしてくださいね

755:わんにゃん@名無しさん
12/11/23 19:37:34.62 nFcJnBod
おぼちゃまの毛色はなんですか?
先に頼りになる兄貴がいってるからって教えてあげたいんです。
うちの姫はサバトラ白の中毛です。

胡坐をかいた膝の上でなでていたら
少し痛みが和らいだ顔をして寝ていました
こんな感じで…って

756:わんにゃん@名無しさん
12/11/23 20:19:27.10 GrZi4jiv
うちの坊ちゃんは茶トラのはちわれです
怖いものが何にもない頼れるアニキなので
おまかせください!

お膝に乗れるようになって良かった
姫様も安心してますね
やっぱりお家が一番!

757:わんにゃん@名無しさん
12/11/23 20:53:03.25 nFcJnBod
早速伝えました、茶トラはちわれの兄貴が守ってくれるから
安心だよって、ありがとう。

758:わんにゃん@名無しさん
12/11/24 15:16:01.43 7Vl76XM6
755です
お昼過ぎに逝ってしまいました  
よたよたしながら、まだ外に出たいというので
抱いて庭に出たあと、すぐに急変して逝ってしまいました。
安らかにとはいえないかもしれませんが
長く苦しまなかったのが救いです。
今は眠っているような顔をしていて
まだ、実感がありません。

この2カ月、だんだん弱っていき
とくにこの5日は、口が爛れて、血だらけでエヴァみたいで
痛そうで、辛そうで、今みたいな寝顔いつ以来だろ?
って思います。エイズはむごい病気です。

759:わんにゃん@名無しさん
12/11/24 21:03:16.29 iQ3mJxdB
>>758
最後にやっぱりお家がいいやって戻って来られた事
そこに幸せがあったのでしょうね
最後に抱っこでお庭の空気も吸うことができて安心できたかな
姫様、やすらかに眠ってくださいね
今頃うちの坊が迎えに向かってる筈です

758さんも、姫様も、うちの坊ちゃんも、みんなみんなおつかれさま

キャリアの猫さん、口内炎は気をつけ過ぎても足りないくらい、気をつけて

760:わんにゃん@名無しさん
12/11/24 22:10:44.24 TG3KmhLz
ずっとステロイドの注射と薬でやってきたけど、
最近涎がひどく水は飲むけど
ドライもウェットも食べるのが困難になり体重も減ってきた。
ドライは硬くて噛めないし、ウェットはしみて痛いみたい。
口の周りの汚れを取り除きたいけどとにかく痛いから
触られるのが嫌で少しでも手を近付けると物凄い凶暴化する。
せめて病院に行った時ぐらい、口の周りをきれいにしてほしいと思うんだけど、
あまりに凶暴で獣医も諦めちゃう。
そりゃ大変なのはわかるけど、高いお金払ってるんだから
それぐらい工夫してやってよプロでしょうと思ってしまう。

761:わんにゃん@名無しさん
12/11/24 23:49:08.28 RvqPx7p1
>>751.758さんの亡くなった猫ちゃん達のご冥福をお祈りいたします 人

家の子も歯肉炎があって、ここに書かれてるサプリは色々と試して
今はまだステ使ってないけど、そのうちに使わないといけなくなるんだろうなあ

死ぬのは仕方ない。病気が病気だし
せめてその時が来たら安らかに…と思うけど、なかなかですね

762:わんにゃん@名無しさん
12/11/26 16:30:58.97 TuYswR0T
昨日お葬式をしてきました。
まだ、苦しそうな顔のほうが頭に浮かんでしまいます。
楽しい姿を思い浮かべたい
そのほうが1000倍も長かったと思うので
759さん
ずっと、優しい言葉かけていただいて、本当にありがとうございました。
どれだけ、救われたかわかりません。
坊ちゃま、うちの姫もう楽しくやってるでしょうか
そう願います。

763:わんにゃん@名無しさん
12/12/02 18:39:07.57 6cApXtAl
抜歯手術なんてしないほうがよかったって後悔してる
しなければ、連日の入院もしないで、口からの出血も
なかったかもしれない。
ステロイドが効かなくなって、白血球も減少したら
もう、皮下点滴ぐらいのほうが安らかにいけたんだと思う。

764:わんにゃん@名無しさん
12/12/02 18:44:05.64 5YMMxmQM
抜歯のタイミングってあるんだよね
炎症がひどくなってからだとダメージが大きい
でも歯根がしっかりしてるうちだと抜くのがつらい

765:わんにゃん@名無しさん
12/12/05 22:10:40.52 pJ+WIca1
それわかる>抜歯のタイミング
今年の夏にどうしても駄目な歯は抜いたけど
まだ抜くほどでない歯は、ドクターと話し合ってそのまま残した
だって一度抜いたから元にもどらないし

でも、残ってる歯もいつかは抜歯だろうなあ
歯石取って炎症起こしてる部分は炭酸ガスレーザーで焼いたけど
相変わらず歯肉炎だし
まあご飯はバクバク食べてるけど
せめて、時期を間違えないようにして抜歯しよう

766:わんにゃん@名無しさん
12/12/20 03:36:05.73 HemqPsMq
子猫の頃に検査して陽性でも、成長したら陰性になる事があるって話は聞いてましたが
1歳半の時に陽性反応だった子が今日検査したら陰性になりました
今年8歳で、FIVの症状が全く出ないので再検査したんですが、びっくりです
たまに検査した方がいいのかな

767:わんにゃん@名無しさん
12/12/20 15:35:38.52 Gw6m0pJu
継続して書き込みをなさる方は
ちょっとしたコテハン付けてくれると参考にしやすいな。
IDと内容を遡りながら読むのが結構大変なのです。

年の瀬ですね。
皆のねこちゃんのところにもサンタさんが来ますように!

768:わんにゃん@名無しさん
12/12/26 16:29:38.34 vY32ngcb
5匹いるうちの1匹が 今年の初め頃から急激に痩せてHIV感染が判明した
何回かステロイド注射してもらったけどあまり効いていないみたい・・
今は痩せてはいるものの食欲はあるので(口内炎は酷いけど)とりあえず
安静にしている 獣医嫌いだしステロイドも効いてないようだから このままで
自然な形でいこうと思ってる(涙) 

769:わんにゃん@名無しさん
12/12/26 16:31:54.70 SNWE9kVJ
>>768
他の4匹の検査はしたの?

770:わんにゃん@名無しさん
12/12/26 19:52:47.11 vY32ngcb
他の4匹は大丈夫だった。 食べ物は一応別々にしているけど
よだれを撒き散らしているから 内心ひやひやしてる・・

771:わんにゃん@名無しさん
12/12/26 20:26:54.46 Fx1dvGMI
>>770
直ちに隔離しろ

772:わんにゃん@名無しさん
12/12/26 21:00:57.03 vY32ngcb
了解

773:わんにゃん@名無しさん
12/12/26 22:34:01.79 dabKlqvM
先日保護した雄猫が(推定3歳)病院で検査した所FIV陽性反応が出ました
とても人懐こい猫だったので最初は迷い猫かと思い飼い主さんを探しておりましたが、見つからず自分で保護使用と決めた矢先でした
幸いまだ発症はしていない様なので少しは安心していますが、不安です
これから去勢して家族の一員に加えると同時に複雑な心境です
出来れば心構えとか、アドバイスをお願いします
猫を飼うのは初めてです

774:わんにゃん@名無しさん
12/12/26 23:55:43.89 mzhI+sWM
>>773
普通の猫ちゃんと変わりませんよ
たっぷりの愛情、バランスのとれた食べ物、新鮮な水
私的には、冬場は乾燥して感染症が恐いので
室内の加湿器
のびのび過ごさせてあげれば、いいと思います


>>770
心配したと思いますが、
FIVはお互いが流血するような喧嘩などでないと
うつるリスクは低いと思いますが…
口内炎は、このスレに色々とサプリも書いてあるので
ステロイドを使わないなら、ご覧になってはいかがでしょう?
食欲があるのは幸いですが、痛くて食欲落ちると、免疫も落ちますから

775:わんにゃん@名無しさん
12/12/27 00:00:00.84 7CVCGQbJ
>>773
FIVなのに、迎えてくださってありがとう
世話は普通の猫ちゃんと変わりませんよ
たっぷりの愛情、バランスのとれた食べ物、新鮮な水
私的には、冬場は乾燥して感染症が恐いので室内の加湿器
のびのび過ごさせてあげれば、いいと思います
発症前に寿命がくる猫ちゃんも多いです
最近の研究だとエイズと寿命は関係ない、とお世話になってる獣医師に言われました
にわかに、はいそうですか、とは信じられませんが


>>770
心配したと思いますが、
FIVはお互いが流血するような喧嘩などでないと
うつるリスクは低いと思いますが…とても弱いウイルスなので
白血病だと、もっと大変ですけど

口内炎は、このスレに色々とサプリも書いてあるので
ステロイドを使わないなら、ご覧になってはいかがでしょう?
食欲があるのは幸いですが、痛くて食欲落ちると、免疫も落ちますから
どうぞお大事に

776:770
12/12/27 00:30:36.17 QowHGgIE
>>775 おお ありがとうございます 確か獣医さんからもよっぽどの事じゃないと
感染はしないよ と言われたんだけど もう色々と心配で・・あまり他の子達と接触しない
子なんですが どうしたらいいものかと悩んでしまいました
ここのスレ参考にさせてもらいます 
誰にも相談出来なかったから 少しホッとしました
口内炎酷くて血も出てるし 是非サプリ使ってみようと思います

777:わんにゃん@名無しさん
12/12/27 03:29:05.68 cXuvk/P0
今日避妊手術から帰った猫(7ヶ月の♀)、猫を迎えに行った家族からうちの猫がこの病気だと聞かされた
なんだか辛い

778:わんにゃん@名無しさん
12/12/27 10:54:19.70 XtRkVy6d
>>776
だから隔離しろって。
血が出てるんならますますヤバイだろ。

779:わんにゃん@名無しさん
12/12/27 12:54:19.19 QowHGgIE
>>778 一応 隔離はしています 万が一があるんで

780:わんにゃん@名無しさん
12/12/27 15:32:04.87 QBgGKIu7
今まで他の子に感染はなかったんでしょ?
交尾か流血沙汰の喧嘩が、まずいらしい

まずは、口内炎の改善ですね
外に出してる子ですか?

781:わんにゃん@名無しさん
12/12/27 22:02:08.06 7CVCGQbJ
二重投稿してしまった…
>>774は無しで

>>777
まったく予期していなかったことで、ショックだと思います
でも、今は全然元気なのですよね?
でしたら、その子が元気な日々を一緒に重ねていけば、
エイズということも、あまり気にならなくなると思いますよ
愛情とストレスフリーが一番の特効薬だと思います


>>779
特に理由がないなら、メール欄にsageを入れませんか?
むやみにスレを上に上げると、変な人に荒らされるので…
血が出ているのなら、とにかく今は口内炎治療だと思います
ササヘルスとか、うちの子には割とあってるようです
あと、きえ~るも、安くていいですよ
どうぞ猫ちゃん、お大事に

782:わんにゃん@名無しさん
12/12/31 20:40:56.56 k0Iqk+xQ
皆さんの大切な子が、来年元気でありますように

783:わんにゃん@名無しさん
13/01/06 19:26:29.20 TThIaOlh
去年の夏に、玄関で勝手に涼んでた猫。
10月に無事保護し、全く懐かないが彼の為に買った3段ケージを自分のテリトリーだと認識してくれた。
病院へ連れて行こうにも抱っこもさせてくれず、懐いたらそのうちにと思ってた。
年末から食欲が落ちてきて、ケージの中にキャリーバッグをいれる作戦で病院へ。
猫エイズ、猫白血病発症している様子で、この1週間がヤマだと言われました。
涙が止まらない。

784:わんにゃん@名無しさん
13/01/06 20:02:40.63 bNajkmPe
がんばれ!

785:わんにゃん@名無しさん
13/01/07 00:41:42.81 2IM32y0C
>>783
これから…というときに、お辛いと思います
でも783さんが保護していなければ、この寒さの中、
ご飯も食べられず、ボロボロになって、人知れず死んでいたかもしれない子です
何か、不思議なご縁があった子かもしれませんね

猫さんも、苦しいでしょうね
今後は一進一退だと思いますが、猫さんが嬉しいと感じてくれそうなことを
してあげるのが一番かな…と思います
どうぞ、今は少しだけ気を強くもって
また何かあったら、こちらに書き込んでください

786:わんにゃん@名無しさん
13/01/07 14:03:32.40 EDcu3X8T
優しい人に触れてもらえて
猫様も幸せだと思います。
神様みたいにみえたのかもしれません。

大変かと思いますが見守って差し上げてください。

787:783
13/01/08 21:36:25.87 Qhr9pc55
783です。レスありがとう。
口内炎が酷くて、かなり出血してて貧血が進行してるので、抗生剤とインターキャット?の注射をしてもらい、
免疫が低下する(エイズ・白血病が進行して寿命が縮まる)恐れがあるけど、痛み止めの注射をしたら自力で猫缶を食べられるようになるかもしれない。どうしますか? と言われ、家族と相談して痛み止めを注射してもらいました。
スープ状のフードを少ししか舐めないので、毎日どんどん痩せていってる。
老猫スレとか見たけど、飼い猫とは違うこの猫は私たちと暮らすのがストレスなのか、拾わなければ自由に生きて自然に死ねたのかとぐるぐる考えてしまう。
でも、最期に寒さや飢えのない生活を送りたくて我が家に来たんだと自分に言い聞かせてる。
吐き出しごめんなさい。

788:わんにゃん@名無しさん
13/01/08 23:42:17.96 ni9O1t26
うちは、食べないときはエネルギーの高いヒルズのa/d缶をあげていました。
針のないシリンジであげるの。

ニオイも強いエサなので、もしかしたら猫さまの食欲を刺激できるかもしれません

789:わんにゃん@名無しさん
13/01/08 23:45:20.24 ni9O1t26
食べないじゃなくて、口内炎で食べられなくなったとき

790:わんにゃん@名無しさん
13/01/08 23:59:49.49 dvfgsqDg
>>783
あなた方のご家族と暮らすのがストレスなんて、そんなことないと思いますよ
外猫のままだったら、病院にも連れて行ってもらえず、
お腹が空いているのに口内炎が痛くて、やっと餌を見つけたとしても、食べられない
ボロボロに痩せて、寒くて動けなくて、悲惨なことになっていたでしょう

今はまず、寿命が縮まるとしても、痛み止めをしてもらったのは良い選択だったのでは?
私もそうすると思います
保護して飼ってるうちの子も、ダブルキャリアです。口内炎・歯肉炎がありますが、
今はまだ自分でご飯が食べられているので、漢方薬の治療だけしています。
ステロイドはすすめられましたか?

口内が痛いのであれば、卵の黄身も良いですよ
これだとあまり染みないようです

ここは吐き出してもよい場所だと思います
どうぞ、悩まず書き込んでくださいね
皆さん、お知恵を貸して下さいますよ

791:783
13/01/11 23:11:45.38 ynTOSMmW
アドバイスや励ましをありがとうございました。
彼は今日の21時ごろ、虹の国へ旅立ちました。
レスできませんでしたが、a/d缶や卵黄、ユッカインテンシブ、ペットチニックなど色々試して、今日の午後も病院で点滴してもらいました。
病院から帰っても私たちがいる部屋から逃げないし(いつもダッシュでケージに逃げ込んでた)、触らせれくれたので、何となく今夜かなとわかりました。
暖かい部屋で皆で看取ることができて、悲しいけど、最期が寂しくなくて良かった。
今夜は、2回しか使ってくれなかった私の手作り猫ベッドでゆっくり過ごさせます。
応援ありがとうございました。
闘病中の猫さんたち、私の猫のかわりにどうか長生きしてください。

792:わんにゃん@名無しさん
13/01/12 01:20:21.26 Qesz6+Oz
残念だったけど、でも幸せな子でしたね。
それは全部>>791さんのお力です。
人も含めて誰もかもが終わりの日が来るけれど
愛してくれる人がいるということは、この上もなく幸せなこと。

どうかゆっくりなさってください。

793:わんにゃん@名無しさん
13/01/12 08:54:15.64 XubW7G+/
猫ちゃんのご冥福お祈りします。

794:わんにゃん@名無しさん
13/01/12 20:24:49.29 dr7BNhKC
>>783=791
旅立ちましたか…生き物の最後を看取るのは、つらい事ですよね
どうぞ、お気を落とさずに
貴女と貴女のご家族は、できる限りのことをなさったのですから
それに、お外の子を家の中に入れて愛情を注ぐのは、誰にでもできることではありませんよ
素晴らしいことをなさったと思います

猫ちやんも、きっとお礼を言っていますよ
美味しいご飯をくれて、温かい寝床をくれて、ありがとうと

猫ちゃんを十分に悼んだら、どうぞ少しずつでもお元気になってくださいね

795:わんにゃん@名無しさん
13/01/19 02:31:17.06 /tv49zVW
去年、家の近くでガリガリの子猫(生後2か月ちょっと)を保護しました。
その後避妊手術の際に、FIV陽性だと診断されました。
保護したのが小さいときだったので、おそらく母子感染だろうとのこと・・・
初めて飼う猫が病気でとてもショックでしたが、
皆様の書き込みを見て、頑張ろうと思えました。

マキシガード、嫌だろうけど頑張ってもらいます!

796:わんにゃん@名無しさん
13/01/19 03:02:30.60 fWSMCOC7
>>795
拾わずに死なせてやれば良かったのに

797:わんにゃん@名無しさん
13/01/20 01:10:12.55 /RLmc4pX
>>795
保護してくださって、ありがとう
子猫のFIV陽性は、陰転することもありますよ
とはいっても、避妊手術のときに4~6ヶ月でしょうから
その時陽性なら、微妙なところでしょうが…

マキシガードは、犬猫用の口内洗浄に使うものだったでしょうか?
口内炎=発症とみることが多いですが、
当然口内炎を防げば発症が抑えられるわけでもないので
猫さんがあまり嫌がるようなら、無理なさらないでくださいね
ストレスは極力さけた方がよいのでは?と思います
デンタルケアになるカリカリもありますよ(過信は禁物ですが)
飼い主さんの愛情が、免疫アップには何より大事だと思います
どうぞ、猫さんと楽しい生活を

798:わんにゃん@名無しさん
13/01/20 14:45:02.34 7+Mh/qet
エイズ、腎不全、下半身麻痺、重度の口内炎、現在12才位
今は腎不全の為の皮下輸液と4種類のクスリを飲ませて生活中。
口内炎が痛いからまともに食事が出来ない。腎不全で体がダルそう。エイズの為に口内炎も治る見込みが無い
猫の為に安楽死も考えてしまう
もし自分が同じ立場だったら安楽死させて欲しいし、このまま治療を続けるのは自分のエゴに感じてしまう

799:わんにゃん@名無しさん
13/01/20 14:55:24.83 KVjevAHl
辛いよね、苦しそうなの見ると
ただ、自殺する生き物は人間だけ、と聞きます
動物たちは最後の最後まで生きようとする
出来きるだけ苦痛を取り除いて、最後まで看取るのが理想なんだろうね

800:わんにゃん@名無しさん
13/01/22 03:48:00.44 T8dHuqIV
>>798ですが
>>799さんありがとうございました。
あなたのおかげで決心がつきました
苦痛を取り除く為に安楽死させてあげます。最期をしっかりと看取ってきますね
私としてはなるべく長く生きて欲しかったですが。やっぱり私のエゴですよね
ありがとうございました。

801:わんにゃん@名無しさん
13/01/22 07:36:52.22 6LX0Ojgs
なりすまし

802:わんにゃん@名無しさん
13/01/22 09:35:17.96 MbsMa1g+
>>800
安楽死は否定しませんけどね
でも、あなたの猫だからその子の生殺与奪はあなた自身がすること
誰かのお陰で~などと、ご自身の責任の所在を曇らせるのはお止めくださいね
あなたの猫は、あなたが殺すのです
いいかわるいかは、人にははかれませんよ

803:わんにゃん@名無しさん
13/01/29 20:52:05.46 gJGl+UdW
>>797
レスありがとうございます。

陰転があるかもしれないと思いたいですが、やはり生後半年での判定だったので…
もう一度だけ、検査をしてみるつもりではいます。

マキシガードですが、犬猫ちゃんの歯磨きですね!
口に垂らすだけの簡単なものなので、抱えて5秒で終わります。
歯磨きをされる!って思った瞬間は嫌がりますが、一瞬なので案外けろっとしています。
猫を飼うのは初めてなのですが、どこにいくにもくっついてきて
ぴとっと体を寄せてくる彼女は、あたしの愛情を感じ取ってくれてるんだろうか。
猫ってもっと淡泊な生き物だと思っていました。

804:わんにゃん@名無しさん
13/01/30 23:05:15.05 B2G9kxOA
>>803
その後どうなったか、気になってました
万が一陰転しなくても、あまりお気をおとさずに
キャリアでも、長生きして元気な猫ちゃんは少なくないですよ

>ぴとっと体を寄せてくる彼女は、あたしの愛情を感じ取ってくれてるんだろうか

感じていると思いますよ
そして感謝していると思います
貴女が助けなければ、儚くなっていたかもしれない命です
彼女の命を救ったのは、間違いなく貴女です
どうぞ、猫ちゃんと楽しく日々をお過ごしくださいね
応援しています

805:わんにゃん@名無しさん
13/02/10 21:26:54.61 qQMozGW0
吐き出し
新入りが幼少時検査キットで陽性だったけどPCRで陰性だったので引き取った
もうすぐ1才だけど慢性的な歯肉炎と口臭が治らない
先住との仲はそんなによくなくていつも追いかけっこや取っ組み合いしてるうえに隔離スペースなし
再検査しなきゃと思いつつ怖くて出来ない
全ては自分のせいなので先住に申し訳ない気持ちでいっぱい
新入りがキャリアだとしてもどうすることも出来ないので
検査しないって選択もアリなのかと悶々としています
引き取る前は半年すぎたら絶対再検査して
キャリアだとしても発症しないように頑張ると決めてたんですけどね
手放せないほど情が湧くと真実を知るのが恐ろしい

ところでプロポリスってとても苦いですが、どうやって与えていますか?
ウェットに混ぜて与えたら泡吹いてしまった

806:わんにゃん@名無しさん
13/02/10 21:34:58.05 AHiuiXbW
>>805
速攻全頭検査しろ、ボケ!!!!

807:わんにゃん@名無しさん
13/02/10 21:49:43.69 mT0ag6Ns
>>805
>プロポリス

ごく小粒のプロポリス錠剤を試したらどうだろう
人間の一日服用量が10粒だから猫には1粒で済むしろものがあったと思う
粒の方が呑ませやすくないかな?
うちはユッカもあげたかったので、イヤなことを1度で済ませるために液体だけど

他の猫に通用するかわからない我が家の場合
・ごく微量(瓶についてるスポイトを全部からにして、先端の表面についてるのを
 小皿にトンとつけたのが1回分)から始めてじわじわ増やした
・食事に警戒心を持たせないためにえさに混ぜなかった
・小皿にとったプロポリス+ユッカインテンシブ1滴+水5ccをシリンジで投与
・食いしばった歯の横からごく微量(5ccシリンジの1目盛弱ぐらい)ずつ舌の上に
・気長に時間をかけて猫が耐えられる量だけ
・もう我慢できないやだやだっ!ともがいたらたとえ1ccしか飲んでなくてもそこで終了
 ↓
現在プロポリス手加減した1滴(×ぼたっ ○ちびっ)+ユッカ手加減なし1滴+水5cc

808:わんにゃん@名無しさん
13/02/10 22:15:50.20 qQMozGW0
>>806
どうしてですか?
室内飼いなのでうちの猫以外に感染はしません
先住新入りともにキャリア状態を想定して同じサプリ与えています
検査は新入りが陰性の場合に限り安心出来る以上の効果はなく
陰性だとしても歯肉炎はケアしていかないといけません
陰性だとスレ違いって言うのはありますけど
他に理由があればどうか教えていただけませんか?
同じ事考えすぎて悪い意味で考えが凝り固まりすぎているので
新しい意見があれば聞きたいです

>>807
ありがとうございます。元々ウェット嫌いだから水で薄めてシリンジの方がよいのかも
ユッカもマズイらしいですね。ササヘルスも・・・
ユッカはいずれ試してみたかったので参考にさせて頂きます

しかし口の周りを触られるのを嫌がるのってなにするにしても結構ネックですね

809:わんにゃん@名無しさん
13/02/10 22:20:41.23 DgyZV4sx
>>808
先住を万一の感染から守るためだろ。
アホか?

810:わんにゃん@名無しさん
13/02/10 22:38:53.43 qQMozGW0
>>809
隔離するスペースはありません
先住を万一の感染から守ることができません
手放す(と言っても里親見つからないでしょうが)こともできません

811:わんにゃん@名無しさん
13/02/10 22:42:17.93 DgyZV4sx
>>810
ケージにいれるなり、部屋を分離するなりてはいくらでもあるだろ。
そんなこともできないようなやつが多頭飼いとかすんなよ。ボケ!

812:わんにゃん@名無しさん
13/02/10 22:57:21.06 qQMozGW0
>>811
いちいちごもっとも
私も当事者でなければ同じ事を言ったでしょうね
どうもありがとうございました

813:わんにゃん@名無しさん
13/02/11 13:37:00.51 8YAFrMb9
エイズだけなら、流血沙汰の喧嘩とかしないと、うつらないと獣医さんにいわれました
とても感染力が弱いみたいですね

かと言って安心はできませんが、
全ての子に良質のフードと水を与えて免疫アップ生活してるなら、
検査しないのも、ひとつの選択肢かな?と思います

ただし、どの子が死ぬ時になっても、
もしかしたらエイズのせいだろうか?エイズにさえならなければもっと生きれたのに…と、
あなたが後悔することを覚悟の上で決断する必要があると思いますが

私的には、エイズだけなら私はそこまで神経質にはなりません
たっぷりの愛情とフード・水
これで亡くなるなら、その子の寿命だと思って覚悟してます

814:わんにゃん@名無しさん
13/02/11 14:55:18.07 i7iAqv4R
そうやって甘い対応をしているからエイズが撲滅できないんだけどな

815:わんにゃん@名無しさん
13/02/11 15:03:32.16 sGrRqFVA
人のエイズすら人間は撲滅出来てないからなあ
国策で猫エイズ撲滅運動でも始まるまで、うまく付き合うしかないべ?
絶対うちの子罹患させたくない人は、その理念で頑張ればいいし
すでに飼ってる人は、うちの子を絶対に外に出さない努力してくれ

816:わんにゃん@名無しさん
13/02/11 18:55:03.62 StNSPIOH
厳しい意見の方の気持ちはわかります
流血するようなケンカでないと感染しにくいのなら、なぜ野良猫にこんなに蔓延しているのか
母子感染は稀と言われながらなぜ子猫のキャリアがこんなに多いのか
多頭飼いで感染しなかった報告だけがあるのはなぜか
個人的には、ある種の情報操作を感じます
言われているよりも簡単に感染するのではないかとも思っています

>>813
末期に後悔すると思う

817:わんにゃん@名無しさん
13/02/11 20:34:40.84 sGrRqFVA
情報操作かなんか知らんけど
自分ちの子なんだから、好きにすれば?って話
外に出さない限り、その家の子達だけで、
罹患も死も完結させてくれればいいんじゃね?

私的に、外猫の罹患は母子より交尾と喧嘩じゃないかと思ってるけどな

818:わんにゃん@名無しさん
13/02/12 10:18:49.56 U5Lm4YNo
>>817
好きにしろってのはあたりまえだが、散々好きにした挙句、
ここでカワイソウなネコちゃん、カワイソウなアタシとかいう基地外がウザイのよ

819:わんにゃん@名無しさん
13/02/12 20:27:01.87 X/dHRMqb
家の仔昨日亡くなった 色々アドバイスくれた人ありがとう
早く良い薬ができる事祈ってます・・

820:わんにゃん@名無しさん
13/02/13 12:08:29.77 +l7jpNxt
先住さんにワクチン打ってあげたら?

821:わんにゃん@名無しさん
13/02/13 18:36:16.10 /OoDFSVp
お邪魔するよ。

今隔離している猫が猫エイズと結果が出た。
今のところ白血病は出てないけど三ヵ月後位に再検査する予定。
ご飯も食べるし元気にしてるんだけど
避妊手術のための血液検査をしたが白血球が少なく手術が勧められないと言われた。

検査は2回やったけど白血球は増えてない。
もう少し詳しい検査をしたいけど、骨髄検査を勧められたが全身麻酔って事で躊躇している。
もう色々と予算を使ったので検査は来月以降になるけどさ。
さて・・・どうしたものか。

822:わんにゃん@名無しさん
13/02/13 19:14:23.44 xhgh0KM5
>>821
安楽殺して焼却消毒

823:わんにゃん@名無しさん
13/02/13 23:51:15.25 +XmrlJSn
>>820
もうワクチン流通してないんじゃ?
してても100%じゃないとか問題は多かったように記憶してる
>>821
ちょっと上で荒らしっぽくなった者だけど、エイズ検査だけならPCRで1万ほどで検査出来ます
完全隔離してるなら何度もキットで検査するよりは確実で安上がりかと思います
麻酔も要りません。が、血は結構とられるんで獣医さんと相談してみてはどうでしょう
うちは2ヶ月齢でキット(+)PCR(-)で1才の再検査でキット(-)でした
母猫がキャリアだったので抗体移行で陽性だったようです

レスついでにこの場をお借りして
ご意見くださった方ありがとうございました
おかげで腹括れました

824:わんにゃん@名無しさん
13/02/14 08:41:54.39 5uN2Cvu3
>>823
ありがと
子猫ではないのでエイズは確定で
白血病が判れば良いです。

その前にあんまり調子よくなさそうだから血を多く取るのはしんどいかもね。
近所の医者もやる気無しで、そんなもんかなって思います。
エイズ発症してるかもしれないね。
自分、疲れた。

825:わんにゃん@名無しさん
13/02/15 03:26:02.01 WPnkHtT9
保健所からもらった新入りがエイズ陽性で白血病陰性。
ストレスから自分で毛を抜いたか尿のせいかでハゲあるし、軽い風邪ひいてクシャミしてる…しかも成猫なのに2100グラムしかないガリ子。
出会って1日目なのに非常に心配。ただ1~3才くらいの若い猫だから太れば体力つくと言われた。肥えろ!
保健所って酷いね、不衛生で暖房もない場所に犬や猫を持ち込みできる人間が理解できない。

826:わんにゃん@名無しさん
13/02/15 04:03:50.46 UOJKrMsu
>>825
何でそんなの貰ったの?

827:わんにゃん@名無しさん
13/02/15 09:39:26.75 re+NuzvZ
発症するまでは、普通の猫とかわらない生活ができると思うから
思いっきりかわいがってあげてください。

828:わんにゃん@名無しさん
13/02/15 13:19:27.34 WPnkHtT9
>>825
もらった後に検査して発覚したんだよ。
抗生剤の注射が必要だったり普通のよりカロリー高いから子猫用の餌買ったり手間も金もかかるけど保健所だったらすぐ発病したと思う。
金かかったって元気に生きてるだけでいーやと思う。

829:わんにゃん@名無しさん
13/02/15 15:30:27.28 e7+h+l0R
気をつけて大事にしていたら重症化までかなり時間があると思うので
元気に育ってくれるといいね

830:わんにゃん@名無しさん
13/02/15 22:59:08.45 WPnkHtT9
>>828です。
環境が変わったばかりで疲れていること、軽い風邪をひいているから先に治療を優先するからワクチンを見送られたけど食べるしウンチ正常!
なんか心配だから来週もう一回受診するけど、ワクチンを毎年やって完全室内飼いを徹底して♀だから避妊して早めに受診すれば長生きしてくれるかな。
先住猫も威嚇せず、同居は認めてくれた様子でストレスはかけないと思う。

831:わんにゃん@名無しさん
13/02/16 00:51:35.67 YzF5S1xf
痩せたら危ない病気というか、猫エイズは発症したら食べられなくなって痩せていく
病気だから、体重は重めでって先生から言われたよ。

832:わんにゃん@名無しさん
13/02/17 01:31:24.84 pTTXoRC7
「室内飼いだし猫も若いから神経質にならなくて良いから様子だけよくチェックして」と言われた。
神経質になっちゃうよ…
体温とか体重とか計ってうんちまで観察。
観察日記が趣味になってきた。

833:わんにゃん@名無しさん
13/02/17 13:59:36.92 stQQorNT
それが苦痛でないならいいと思うよ
他の病気の前兆を見つけるきっかけになるかもしれないし

834:わんにゃん@名無しさん
13/02/17 15:26:25.21 pTTXoRC7
うちの獣医さん「あー、野良には珍しくない病気だから。野良と違うから栄養の良い飼い猫は早期に病気治療していけば発病しないこと多いよ」とあっさりしたもん。
よく寝て、よく食べ、かなりの快便っぷり…本当に発病しなければ普通の猫なんだなぁ

835:わんにゃん@名無しさん
13/02/17 16:36:26.24 r3oyGUfC
>>834
医者がいちいち患畜の病状に入れ込むと精神病むからな。

836:わんにゃん@名無しさん
13/02/18 01:49:33.12 qC+Q9/+K
普段は普通の猫なんだけど
病気や怪我が普通の子より命取りになるから
家から逃亡とかしたら何をしてくるか分からないからアウトだと思う。
怪我したり病気したりしないように気をつけてやれば
かなり長い時間普通の猫

837:わんにゃん@名無しさん
13/02/18 02:20:17.71 UYVUy6eP
発症したら…って思うせいか今はキャリアなんだけど1日1日がすごい貴重に思える。
猫にも伝わるのか異常に人なつっこい抱っこ魔だ

838:わんにゃん@名無しさん
13/02/19 18:13:44.49 mXvMOFkJ
歯磨きってやってますか?やりかた知らなくて色々見たけど、モデル猫さんはおとなしい。
首を左右にグワッグワッ振って抵抗するから歯茎から血だしそうだわ

839:わんにゃん@名無しさん
13/02/19 22:14:05.43 Fu/L8Fxr
ペット用歯ブラシでも猫には硬すぎると何かで読んだ覚えがあって(あいまいでごめん)
うちでは時間決めて綿棒+水で磨き→滴下タイプのジェルで閉じた口の外からマッサージ

犬はガーゼ(歯磨きガーゼじゃなくて普通の)+水で磨き→猫と同じくジェルでマッサージ

840:わんにゃん@名無しさん
13/02/19 22:22:33.73 Fu/L8Fxr
>>838
口のまわりを触る(だけ)から始めるといいよ
別に痛くない、むしろモミモミされるのちょっと気持ちいい、と猫に慣れさせるとこから
口に触られても別に悪いことは起きないと猫が十分認識したとこでジェル
歯磨きジェルは「ブラシにつけて磨く」以外でも、>>839の使い方でもいいはず

あと綿棒でも歯磨きガーゼでも(濡らして使うこと)
少なくとも最初のうちは開けさせて磨くんじゃなく、
横から差し入れる→抵抗して噛みしめる→ヌルーッと引っ張り出す、これで噛み合わせは磨ける
歯列の外側は、歯は閉じたまんま、くちびるをムニッと剥いてシュシュッと
歯列の内側は、焦らず十分に猫が慣れてからでいい

841:わんにゃん@名無しさん
13/02/20 02:38:15.65 e6oJgsDH
キャリアから発症した時の症状とか心境を教えて下さい
今は家の中で元気いっぱいにしてる愛猫がどうなるのか知っておきたいです

842:わんにゃん@名無しさん
13/02/20 07:24:27.22 AC/1JwTy
数日前に飼い猫にした野良っ子、もしかして妊娠してるかも。
週末に病院行くんだけど妊娠してても出産後に人工保育はできないし、キャリア母の子猫は貰い手探しも難航しそう。胎児は諦めるしかないけど、命捨てるのには罪悪感だ…妊娠してなければいいな。

843:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 22:24:20.56 HkROJ8jb
寿命まで生きられる子も多いとか言うけど、
自分の家の猫がキャリアだと知っていたら飼い主はマメに体調チェックするし、なにかあったらすぐ病院に行くからだよね。

うちは野良から飼い猫にした時に軽い風邪ひいていて、慢性化して鼻炎になったらしく普段は呼吸は苦しくなさそうだけど、クシャミと同時に鼻水飛ばしまくり。
若いし元気だけどノンキャリアの同居猫が同じくらいの時よりは疲れやすい気がするし体温も38.8~39℃程度と平熱が高めで温かい。
それでも元気に生きているだけでいい!と思う。
ちなみに病気も慢性化しやすいし怪我や手術のあとも他の子よりなおりにくいって言われた。
それで避妊手術も体調と血液の状態みながら慎重に相談と言われてびびって帰宅。
たかが避妊手術なのに?って。
キャリアは手術後に体調崩しやすいから仕事休んでそばにいれる日にしてくれと…怖いよ

844:わんにゃん@名無しさん
13/02/22 02:05:35.99 HGOCx9lj
とりあえず、先生を信じるしかないと思うよ

845:わんにゃん@名無しさん
13/02/22 15:54:55.84 kOcsbGpz
>>843
我が家の元野良FIV猫も慢性的な目やに鼻水状態で保護しましたが、
三ヶ月ほど様子を見て
(その間二週に一度のインターフェロン注射、抗生物質の投与)
体重も増え状態が安定(症状がなくなったわけではない)したところで
避妊手術しました。
まったく問題ありませんでしたよ。

獣医師さんの言葉は、
何かあったら、というリスクを重く考えての
とても慎重で誠意のあるものだと思います。
そうした方はきっと対処もきちんと考えていてくださるでしょう。

猫ちゃんと獣医師さんを信じてくださいね。

846:わんにゃん@名無しさん
13/02/23 11:40:38.69 2QeAz6m/
三種ワクチンの副作用か、なんだか今日はクシャミが多い気がする。
でも同居猫を追いかけ回す元気はあるから体調は悪くはないみたい。
三種ワクチンって3匹受けてるけど我が家の猫はキャリアっ子以外も発熱して2日間ぐったりするんだよね、キャリアだからと発熱長引いたりしなかった。
良かった!!

847:わんにゃん@名無しさん
13/03/03 15:32:25.34 rUCN5SN9
先月拾って飼い始めた子猫、検査したらFeLV陽性だったorz
猫白血病のスレって無いんですかね
ここでいいのかな

848:わんにゃん@名無しさん
13/03/04 22:50:27.39 JsMrsLwe
FeLVのスレは今までに何回かたったけど、今はないね
子猫なら、母子感染かな…
それなら、短期間のインターフェロンの連続投与で、
陰転したケースとか、何件かネット上で見て知ってるよ
それに、子猫は六ヶ月経過後じゃないと、擬似陰性で陽性確定しないともいうし

医師によっては陰転事態に肯定的なことは言わないと思う
でも貴女がいいし、動く気があるなら早い方がいいし、まずは情報収集して、インターフェロンやると決断したら
協力してくれそうな病院探してみては?
どうか陰転しますように  祈 人

849:わんにゃん@名無しさん
13/03/04 22:59:27.54 JsMrsLwe
×でも貴女がいいし
○でも貴女に

850:わんにゃん@名無しさん
13/03/05 23:50:05.47 bbG4agc6
HIVでいいニュースがあったね

851:わんにゃん@名無しさん
13/03/06 10:33:24.95 FRwm2IoL
詳しく

852:わんにゃん@名無しさん
13/03/06 11:14:27.72 8e8yc5Wf
人のエイズの話だよ

853:わんにゃん@名無しさん
13/03/17 20:46:00.30 1NOlPyq7
過疎ってるのは苦しんでる猫さんがいないってことかな
でも、保守

854:わんにゃん@名無しさん
13/03/17 22:56:26.00 V58c56qT
絶対陰転しないが長期間発症しないFIVと
陰転する時もあるが発症したら終わりなFeLV
こんな感じか

855:わんにゃん@名無しさん
13/03/20 08:53:28.49 IktoxJ2D
かもねぇ
なんの病気でもうちの子可愛いけど

856:わんにゃん@名無しさん
13/03/21 21:55:41.82 zArqJneU
昨年9月に保護して現在6ヶ月くらい、火曜日に避妊・去勢のため(♀♂2匹です)検査に行ったんだけどFIV+でした。
2匹とも歯肉炎ができ始めていて、1匹は拾ったときから粘度高めな鼻水を時々出してました。
呆然としながら帰ってきて泣きながら必死で色々調べて、でもうちの子が発症してるのかわかりませんでした。
♂♀なので手術しない訳にもいかず、来週手術ということに…
ちゃんと現状を聞いてこようと思います。
長々独り言をすみませんでした。

857:わんにゃん@名無しさん
13/03/22 03:53:53.91 JwsRfVd7
>>856
うちも拾った時から2、3年は歯肉炎あって、口あけたらクサーい時があった

でも今は歯肉炎なくて元気、今年8年め
歯はぬけて前歯1本だけになったけどカリカリもよく食べる
鼻も詰まり気味だけど問題ないとの事

だからあまり悲観しないで、ストレスなく免疫あげる生活してると良くなってくると思う
Dフラクションおすすめです、海外から買うと安いよ

858:わんにゃん@名無しさん
13/03/22 09:02:12.45 cE63Tnvm
>>857
>>856です、レスありがとう
ちょっと元気出ました(私がw)
これからもっともっとこの子達を大切にしよう
Dフラクション調べてみます!
本当にありがとう

859:わんにゃん@名無しさん
13/03/23 14:04:26.18 UjWOFt7j
>>858
856です
口内炎が出てるだけで他に問題なければ、まだ発症してるとは言えないと思うので
他に何か異常がないか様子見してみて下さい

うちの猫は野良出身で、生後半年位で口内炎や陽性反応出たけど、7年めまでは問題なし
半年に1回、獣医で血液検査してたけど去年から白血球がかなり減ってきて

白血球が少ないのは原因不明だけど、骨髄検査したら骨髄中ではしっかり白血球が作られてるとの事
発熱やケガした時は、少ないけど白血球が増えるし、猫も元気なままなので
去年からは月イチで血液検査にして様子見してます
でも猫は変わらず元気です

858さんも2匹いたら大変だけど、出来る範囲でお世話してあげて下さい

860:わんにゃん@名無しさん
13/03/23 14:28:10.66 5VccWECO
>>856
我が家のFIV猫は、数年来庭に来ていた野良でした。
膿のような涙と鼻水でぐちゃぐちゃで、よだれが出て、
身体も皮膚炎だらけの見るに耐えない悲惨な状態。
FIV関連症状が出てから、2年程経っており、
保護して連れて行った獣医には「いつどうなるかわからない」と言われました。

保護したての2か月程は、インターフェロンと抗生物質を集中的に投与して
状態が安定してきたのを見定めて去勢手術もしましたよ。
それから1年半過ぎましたが、
今はインターフェロンの点鼻点眼薬と、
涙が多い時には抗生物質の眼軟膏を使います。
症状が強くなったり、いつもと違う様子(咳、お腹の調子)の時には
早めにインターフェロン注射を打つと回復しています。

多少の涙と鼻水(サラサラ)、歯肉炎は慢性的にあるものの、
それ以外はまったく問題なく元気にプクプクと太っていますよ!

861:わんにゃん@名無しさん
13/03/23 14:29:23.56 5VccWECO
>>856 続き

>>857さんの猫さんと同じで、我が家の猫も歯が殆どありませんが
カリカリを普通によく食べます。
歯肉炎は、FIVでなくとも猫には多い症状だそうで
えさが美味しく食べられていれば神経質にならなくてよいそうです。

あと鼻の症状は慢性化しやすいそうですが
キレイな鼻水で苦しんでいないならよしとする、という感じです。

インターフェロンについてはいろいろな見解があるようですが、
我が家の猫について言えば、一定の効果があると感じています。
参考までに。

今はショックでしょうが、獣医さんとよくお話しをなされば
不安も少なくなると思います。
猫さんのストレスがないように、うんと甘やかしてwあげてくださいね!

862:わんにゃん@名無しさん
13/03/26 03:38:00.72 SWul7J2s
口内炎にサプリ色々試して来たけど
今やってる
一日2~3回マヌカハニーで殺菌、夜ご飯のあとヨーグルト舐めさせる、が
なんだか今までになく効いている気がする
マヌカハニーはともかく、「ヨーグルトは口内炎に効く」というのは
人間の口内炎だと割とある話みたいだね
要は口内の悪い細菌が増えてる状態を、乳酸菌で改善するのが良いらしいから
乳酸菌サプリでもいいと思うけど。

お腹弱い子だと下痢しちゃうかもしれないけど
強い薬とか漢方とかあやしいサプリと違って食品だから、副作用も少なそうだし。
殺菌してから、良い菌を入れる!というのがわかりやすいし。
お口痛くてしばらくグルーミングしてなかったのに
これ始めてから久々にせっせと体のお手入れしてるの見て嬉しくなっちゃった。

誰か試してる人いないかな?
他の猫ちゃんでの効果も知りたい。
一応ビタミンのサプリとユーグレナも与えてるので
そっちが急に効き出した可能性もなくはないけど。

863:わんにゃん@名無しさん
13/03/26 08:08:27.45 EALMiem+
自分とこはきえーるで落ち着いてるわ

864:わんにゃん@名無しさん
13/03/26 15:26:12.47 oKEJunuf
うちはマヌカハニーもヨーグルトも効かなかった。
コロイダルシルバーとDフラクションもイマイチ効果がわからない。
ミヤリサンはどうだろうかと考えている。

865:わんにゃん@名無しさん
13/03/27 03:20:00.73 pFKG+lvQ
>>864
ヨーグルトどこのメーカーも効かない?
なんか乳酸菌てすごい種類たくさんあるらしく、同じ種類のをずっと使ってると
効果無くなったりするらしいから、うちは色んな種類のヨーグルト各種&
ペット用乳酸菌サプリ各種でローテーションしている
コロイダルシルバーはうちも効果はわからなかったわ。
ミヤリサンは良く知らなかった、調べてみる!
>>863
きえーるもあれ乳酸菌で悪い菌(ニオイの元)を改善するという消臭剤だっけ
じゃあ原理はいっしょかな?

ステロイド等強い薬を使いたくなくてサプリ等試してるけど
効くモノに出会えた今、一度ステロイドで落ち着かせてから
ヨーグルトなどでケアしてくのが良いのかな?と思えてきた。

866:わんにゃん@名無しさん
13/03/30 12:12:57.42 3IstFLs8
サプリやヨーグルトや水素水とか
アガリスクとか怪しいアクセサリー等々
藁にもすがる思いは痛い程分かるが、インチキ臭いな

それより、ふだんは喰えない
美味で高級な猫缶をたっぷり喰わせて
やったほうが良くね?
サプリと比べりゃ高級猫缶でも安いし

867:わんにゃん@名無しさん
13/03/30 14:44:41.23 rwb32yPh
口内炎がひどいとどんだけ美味でも高級でも食べられなくて無意味だからねえ
便通が悪い、水が十分に摂れない、どれも全身状態を悪くする

エイズは治せないけど、全身状態がいくばくかでも良くなれば食べられて、猫自身が楽になる
抜歯で口の痛みを軽減することもできるけど、口内炎の程度や猫の全身状態によっては
抜歯できなかったりもするからね
その個体に合えば明らかに効果があるサプリメントもあるので、ひとしなみにインチキ扱いはできない

868:わんにゃん@名無しさん
13/04/03 02:27:14.23 yfPi6Y5z
>>866
??それはどーゆう意図で?
いずれエイズ猫は食べられなくなるから、今のうちにおいしいのを食べさせたい?
高級なご飯は栄養良いから口内炎等も治るだろう?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch