薬剤師になってガッカリしたこと 35at DOCTOR
薬剤師になってガッカリしたこと 35 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:03:52.00
...

201:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:11:54.43
横浜だから「漢方に詳しい人が多い」という根拠は……まさか横浜の中華街とか言わないよな

それなら南京町がある神戸も有力候補だが

202:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:25:29.55
薬剤部の部長なんて、よっぽど給料良くてしかも居心地のいいところじゃない限り、前任者が辞めて30代でなれるでしょ。
その時に医者と仲良くなって開業ってのが定番でしょ。

まあそれ以降は商才なきゃ潰れるだけだが。

203:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:27:20.81
ナイナイww

204:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:28:28.01
何が漢方だ。
脈の取り方、強さ、弱さが分かるのか?
舌診の見方分かるのか?

漢方医に怒られるぞ(笑)

205:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:32:19.37
>>201
それが理由かどうかは知らん。
古い港町だからじゃないの?
少なくとも、新興住宅地からみたら勉強出来る環境としてパラダイスに見える。

206:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:34:18.06
漢方ってまじめに漢方薬を勉強している薬剤師がいる反面
「お医者さんごっこ」に走っちゃう薬剤師もいるんだよなぁ。

薬局を訪れる人に診察もどきの行為をして東洋医学の病名を
告げていろんな漢方薬を売っちゃう。

207:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:37:26.47 0hVc798i
香港の日本人観光客目当ての漢方商売と思えば良いでしょ。
医者がいない漢方薬局で薬剤師が適当な事言って売っても客自体が効いても効かなくても
そんなの誰も期待なんてしていないよ。
単なる富山の薬売りのドサ回りのオッサンとしか思って無いから。

208:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:38:39.75
>>204
勉強したい人間を怒る漢方医がいるなら、漢方医以前に人間として軽蔑される人だよねw

209:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:40:53.46
漢方の勉強したいなら、たとえば富山県なんかいいんじゃないか?

富山大(旧富山医科薬科大)の附属研究所である和漢医薬学研究所がある。
医学部が附属研究所をもっていることは珍しくないが、富山の場合は
漢方系研究に特化している。もちろん漢方製剤をシーズにした研究や
漢方製剤からの有効化合物探索が目的で、そのためには遺伝子分野や
タンパク質分野からのアプローチもできる。
もちろん、アカデミックな研究だけでなく、昔ながらの漢方薬や民間薬
の服用についての講習も受けられる。

210:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:45:18.13
あとは、旧六のひとつ、長崎大薬学部。

江戸時代、長崎の出島で清国からは漢方薬を、オランダからは蘭方薬を
輸入していたバックグラウンドがあるから。
しかし富山ほどには充実していないかと思われ。

211:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:47:14.50
まあ特に地方なんかじゃ薬剤師=紙風船をおまけにくれる富山から出稼ぎに
来る薬剤師、としか見てないよな。

デカイ荷物背負って来るあの姿は異様だったわ。

212:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:50:15.45
>>211
いつの時代の人ですか?

213:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:50:32.63
アカデミックには興味あるけど、臨床で証を見ながら経験を積みたい。
その上で指導してくれたり、相談出来たりする環境に身を置きたい。

214:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:51:27.38
漢方ってまじめに漢方薬を勉強している薬剤師がいる反面
「お医者さんごっこ」に走っちゃう薬剤師もいるんだよなぁ。

薬局を訪れる人に診察もどきの行為をして東洋医学の病名を
告げていろんな漢方薬を売っちゃう。

215:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:53:09.09
富山、長崎も選択肢に入れてみます。

216:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:58:49.33
①日本生薬学会 → 証を排除して、アカデミックに生薬や生薬成分の研究

②和漢医薬学会 → 証を排除して、アカデミックに漢方・生薬や、生薬成分の研究

③日本東洋医学会 → 証も扱う。しかし「気の流れが云々」、「陰陽の気が云々」など
          のため、①と②に所属する研究者や薬剤師でも③には入らない
          場合が多い。

漢方で臨床の役に立ちたい、という気高い志をもっていた薬剤師が、「お医者さんごっこ」と
呼ばれる行為に走ってしまう危険性があるので、常に強い自制心が必要。

217:名無しさん@おだいじに
12/12/10 22:59:15.83
>勉強したい人間を怒る漢方医がいるなら、漢方医以前に人間として軽蔑される人だよねw
もっと君は今の医療界の問題を調べてから書き込んでくれ。
専門でやってる漢方医、東洋医学専門医は非常に困ってるんだよ。
単なる症状、訴えで漢方を売っている薬剤師が多くて、その時間ロスからくる病状が進行して来る
患者に苦慮してるケースが年々増大してるんだよ。

診断も下すことが許されない、出来ない、者が症状だけで判断して本を読んだ知識だけで
渡すのは辞めてくれ。
このケースによる漢方薬での重篤副作用も最近取りだたされてるから
近々薬剤師の漢方処方は厳しくなると思うけど。

218:名無しさん@おだいじに
12/12/10 23:06:23.31
>>217
中医の先生が言ってたけど、それって一番問題になってるのは医師の出してる方では?

219:名無しさん@おだいじに
12/12/10 23:14:27.67
>単なる症状、訴えで漢方を売っている薬剤師が多くて、その時間ロスからくる病状が進行して来る
>患者に苦慮してるケースが年々増大してるんだよ。

薬剤師のお医者さんごっこの結果

220:名無しさん@おだいじに
12/12/10 23:20:51.20
漢方ってオカルトだから
真面目にやってると
割り切れないところがあるから疲れるよ。

221:名無しさん@おだいじに
12/12/10 23:23:00.84
漢方医、東洋医学専門医自体がトンデモ医学だし。

222:名無しさん@おだいじに
12/12/10 23:28:41.01
>それって一番問題になってるのは医師の出してる方では?
その問題に成ってるのは病名における漢方処方での解釈の違いからの
請求問題が主。
副作用は悪性腫瘍の抗ガン剤服用による副作用を改善するための漢方投与に
ついての問題。(かえって悪化したとか、の事例が…)

223:名無しさん@おだいじに
12/12/11 08:34:46.55
>>199
ほんと?助かります!
前職よりも良い給料だすそうなので、本気なら詳細はメールで説明します、スレチごめんなさい、新店舗の急募だったもので…

224:名無しさん@おだいじに
12/12/11 09:12:03.65
薬剤師不足の県だが、某有名病院の薬剤部長は30代だぞ
前の薬剤部長のおじさんはリストラされた
大学病院含めそう言うのが流行ってるらしいぞ
偏差値35だから代わりはいくらでもいるしな

225:名無しさん@おだいじに
12/12/11 10:41:33.78
病院薬剤師って気持ち悪すぎて○○たくならない?

226:名無しさん@おだいじに
12/12/11 13:36:59.19
東洋医学をトンデモというほど、西洋医学も真実じゃない
両方の知識や考え方があると見え方が違う

227:名無しさん@おだいじに
12/12/11 13:44:36.82
ただ残念なことに、薬剤師は医学の専門家ではないんだな

228:名無しさん@おだいじに
12/12/11 14:44:21.78
まず丹田を探すところから始めてみようか

229:名無しさん@おだいじに
12/12/11 16:57:53.05
見つかったらそのまま下の方へ手を動かします。

230:名無しさん@おだいじに
12/12/11 19:02:01.09
薬剤師死ね

231:名無しさん@おだいじに
12/12/11 19:05:47.66
なんか薬剤師の顔みてるとダウン症っぽい奴多いよなwwwww

232:名無しさん@おだいじに
12/12/11 21:30:31.68
普通のチェーン薬局なら
24歳420万
30歳480万
40歳510万
50歳530万
60歳550万だよ。
いずれも残業や管理薬剤師手当込み。
ごく稀に出世してエリアマネージャーで600万~700万程度。

233:名無しさん@おだいじに
12/12/11 21:50:54.13
それ普通。公務員薬剤師の方がマシ

234:名無しさん@おだいじに
12/12/11 21:51:27.86
だったら初任給600万のDSに行く方がいいね。

235:名無しさん@おだいじに
12/12/11 22:03:11.79
あそこはブラックすぎてほとんど生き残れないよ

236:名無しさん@おだいじに
12/12/11 23:07:50.94
ブラックはヤバイよ。
年収750はあるけど何故直ぐに辞めちゃう者が多いか、考えれば自ずとわかるはず。

237:名無しさん@おだいじに
12/12/11 23:47:59.04
ダウン症だったらなんだというんだ。
医療関係者なら最悪だな。

238:名無しさん@おだいじに
12/12/12 04:18:00.97
知り合いにダウン症の薬剤師もいるよ。
欠格事由にもひっかからなかったらしい。
審査はあったらしいけどね。
見た目はダウン症って少しわかるけど、知能や作業には
全く問題がないらしい。
軽度のダウン症だからかな。
患者がどう思ってるかわからないけど、患者数は減ってなくて、
薬剤師も不足の地域だし、やといつづけるらしい。

239:名無しさん@おだいじに
12/12/12 09:00:02.46
6年も高い学費払って専門学校卒と同じ公務員や病院薬剤師じゃ悲しすぎるだろ
しかも両方ともストレス半端ないし
(ストレス指数:薬局薬剤師1.0,病院薬剤師1.4看護師1.3医師1.2くらいで病院薬剤師が一番ストレス高いはずです。病院薬剤師に禿が多いのはこのため?w)
わざわざストレスフルで低賃金の仕事を選ぶ人の気がしれない
病院なんて看護師より地位が下だしな

ちなみにアメリカでは
薬学部教授8万ドル
病院薬剤師10万ドル
薬局薬剤師16万ドル
エリアマネージャー100万ドル
薬学部卒業生のほとんどは10年以内の奨学金(平均15万ドル)返済の為に薬局へ就職する。
CVSは20年勤続で退職金200万ドル
日本の私立薬院卒病院薬剤師(平均400万円)なんてまさにお笑い対象だろうなw
日本でもたくさん学費かけたのなら、専門学校卒と同じ賃金の公務員、病院薬剤師は恥だろ
日本でもほとんどがリテール(薬局ドラッグ)に就職するんじゃね?
低賃金の病院薬剤師の仕事みたら底辺すぎる コメディカル(笑)

240:名無しさん@おだいじに
12/12/12 09:01:30.07
【薬剤師になってガッカリスレ】その他で観察される、嫉妬とコンプレックスが原因の発言

1)薬剤師の年収なんて○○○
2)薬剤師は偏差値35以下でもなれる
3)医者からみたら薬剤師なんてゴミ
4)医者の年収の3分の1の薬剤師
5)獣医のほうがまだまし
6)高卒公務員>>>薬剤師
7)大卒公務員の下で働く公務員薬剤師
8)薬学部はマーチ以下
9)マーチ卒企業就職のほうが薬剤師より上
10)薬局薬剤師はプレハブ小屋(うさぎ小屋)で働いている
11)病院薬剤師はコメディカルだけど、看護師より下の地位
12)病院薬剤師はマゾ
13)病院薬剤師はバカ私立卒の仕事
14)病院薬剤師は聴診器を首に巻いてお医者さんごっこしている
15)医学部と非医学部では、出入り業者の対応がまったくちがうよ
16)業者は、M.D.ラボで医師教授にはペコペコするけど、薬学部では教授にもタメ口
17)薬学博士は医大生からはゴミあつかい
18)医者でもないのに医学博士は恥ずかしい
19)世間的なイメージは、国立コメディカル教授=看護学校教授
20)大学助教でも薬学部じゃ看護学校助教と同じ
21)薬学部教員=看護学校教員
22)医学研究ならM.D.教授がクリエイティブな部分を担当して、薬学部教員はテクニシャンとして働けばいい
23)薬局で金ためて医学部再受験か、起業するのが勝ち組
24)儲けるにはFXだ
25)薬剤師は政治家に到るステップアップのための仕事
26)ゴールドマンサックスに就職した奴から見たら薬剤師はゴミ ←New
27)柔道整復師は年収3000万もいるから、薬剤師なんてゴミにしかみえないだろうな ←New
28)薬剤師ってダウン症っぽいヤツ多いよなwww ←New(倫理的、道徳的にも問題ある発言)

241:名無しさん@おだいじに
12/12/12 09:03:40.72
>>240
  , -─- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ  嫉妬とコンプの臭いが、すべての行から
ヽ-──i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ───ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな奴らには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ──ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      社会に出て、妬み根性が身についちまっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついてこういう性根の持主だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   ジョースターさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 警察に渡しちまいな!

242:名無しさん@おだいじに
12/12/12 09:23:38.28
嫉妬と言うよりすべて事実

243:名無しさん@おだいじに
12/12/12 10:06:58.79
生涯コメディカルは死んでも無理

244:名無しさん@おだいじに
12/12/12 12:49:21.74 2hZHSMuy
偏差値35の薬剤師先生方に嫉妬という意味を理解するのは…

245:名無しさん@おだいじに
12/12/12 12:52:24.60
偏差値50未満が大半の病院薬剤師に先生はないわw

246:名無しさん@おだいじに
12/12/12 12:57:33.23
薬剤師に先生はないわwww

247:名無しさん@おだいじに
12/12/12 13:03:14.94
先生なら、せめて偏差値60以上にして

248:名無しさん@おだいじに
12/12/12 14:08:01.37
ただの呼称だから、深く考えなくていいよ。
短大卒の保母さんなんかも先生なんだし、頭がいい人が先生でもあるまい。
親戚の看護師が、「薬剤師は先生じゃないよ、先生は医師だけだよ、
あなたが薬剤師として働き始めたら、先生と呼ばせたらだめ」とか、
嫉妬されてると誤解しそうになったよ。

249:名無しさん@おだいじに
12/12/12 14:21:27.22
看護師は薬剤師を先生と呼ばない

250:名無しさん@おだいじに
12/12/12 14:35:54.04
看護師と働いたことがないので知らないけど、5つの知ってる薬局は
すべて先生と呼ばれてる。
ただ、薬剤師と事務員が呼んでるだけで、患者から先生と呼ばれないな。
病院で働いたことがないからわからないけど、親戚の看護師が、
働き始めたら先生と呼ばせるなとまで干渉してきたのには驚いた。
勘違いするなということなんだろうけど、別に偉いとも思ってないのにな。
看護師のほうが給料高いんだし仕事もたくさんあるので、そんな小さいこと気にしなくてもいいのに。

251:名無しさん@おだいじに
12/12/12 15:35:09.56
病院薬剤師の地位が低いと言うこと
薬局では薬剤師が管理者で病院の医師と同じ位置づけなんだから、病院の看護師が口出しするのは間違ってる

252:名無しさん@おだいじに
12/12/12 15:36:24.44
プライド高い人間が病院薬剤師になったらプライドズタズタだよ

253:名無しさん@おだいじに
12/12/12 15:38:03.44
病院では医師以外はコメだから、先生と呼ばないのは当たり前

254:名無しさん@おだいじに
12/12/12 16:18:32.83
>ただ、薬剤師と事務員が呼んでるだけで、患者から先生と呼ばれないな。

そりゃ薬局の中では事務員のほうが立場が弱いから、そう呼んでくれるだろう

255:名無しさん@おだいじに
12/12/12 16:23:01.39
病院だと事務も薬剤師を先生と呼ばない

256:名無しさん@おだいじに
12/12/12 17:06:53.08 pW0RIHWf
>>254-255
5分差って・・・

257:名無しさん@おだいじに
12/12/12 17:18:36.61
>>240
マジキチだよなそいつ

258:名無しさん@おだいじに
12/12/12 17:35:00.91
プライドあったらとてもじゃないが病院薬剤師なんてできない
放射線技師の方がマシ

259:オナニーおじさん
12/12/12 17:37:36.02 4gJaQwkg
提供平成薬学部に五年間在籍して中退したマジキチ 書き込み十万回以上

260:名無しさん@おだいじに
12/12/12 17:38:38.07
【薬剤師になってガッカリスレ】その他で観察される、嫉妬とコンプレックスが原因の発言

1)薬剤師の年収なんて○○○
2)薬剤師は偏差値35以下でもなれる
3)医者からみたら薬剤師なんてゴミ
4)医者の年収の3分の1の薬剤師
5)獣医のほうがまだまし
6)高卒公務員>>>薬剤師
7)大卒公務員の下で働く公務員薬剤師
8)薬学部はマーチ以下
9)マーチ卒企業就職のほうが薬剤師より上
10)薬局薬剤師はプレハブ小屋(うさぎ小屋)で働いている
11)病院薬剤師はコメディカルだけど、看護師より下の地位
12)病院薬剤師はマゾ
13)病院薬剤師はバカ私立卒の仕事
14)病院薬剤師は聴診器を首に巻いてお医者さんごっこしている
15)医学部と非医学部では、出入り業者の対応がまったくちがうよ
16)業者は、M.D.ラボで医師教授にはペコペコするけど、薬学部では教授にもタメ口
17)薬学博士は医大生からはゴミあつかい
18)医者でもないのに医学博士は恥ずかしい
19)世間的なイメージは、国立コメディカル教授=看護学校教授
20)大学助教でも薬学部じゃ看護学校助教と同じ
21)薬学部教員=看護学校教員
22)医学研究ならM.D.教授がクリエイティブな部分を担当して、薬学部教員はテクニシャンとして働けばいい
23)薬局で金ためて医学部再受験か、起業するのが勝ち組
24)儲けるにはFXだ
25)薬剤師は政治家に到るステップアップのための仕事
26)ゴールドマンサックスに就職した奴から見たら薬剤師はゴミ ←New
27)柔道整復師は年収3000万もいるから、薬剤師なんてゴミにしかみえないだろうな ←New
28)薬剤師ってダウン症っぽいヤツ多いよなwww ←New(倫理的、道徳的にも問題ある発言)
29)放射線技師の方がマシ ←New

261:名無しさん@おだいじに
12/12/12 17:39:19.46
>>240のセリフを繰り返しているヤツ(ヤツら)がマジキチなのは間違いない
だが、その下段のAAがそのキチ●イっぷりを笑いに変えてくれる

262:名無しさん@おだいじに
12/12/12 17:40:26.64
すべて事実だからしょうがない

263:名無しさん@おだいじに
12/12/12 17:42:57.78
薬剤部長のキモさが半端ない件について

264:名無しさん@おだいじに
12/12/12 17:47:32.83
先生と呼んでくれるケース

【1】薬局薬剤師 ← 事務員、薬剤師(お互いに)

【2】病院薬剤師 ← 薬剤師(お互いに)

【3】公務員薬剤師 ← 病院勤務の場合のみ【2】と同じ

【4】大学の教員 ← 学生・院生、事務員、試薬等納入御者、マスコミ、大学の教員(お互いに)

【5】市会議員、県会議員、国会議員 ← マスコミ、企業関係者、官僚、地方公務員、秘書、事務員、政治家(お互いに)

265:名無しさん@おだいじに
12/12/12 17:56:18.45
学生実習あるから
先生と呼んでくれるケース

【1】薬局薬剤師 ← 学生・院生、事務員、卸、MR、薬剤師(お互いに)

【2】病院薬剤師 ← 学生・院生、卸、MR、薬剤師(お互いに)

【3】公務員薬剤師 ← 病院勤務の場合のみ【2】と同じ
一番先生と呼ばれないかも

【4】大学の教員 ← 学生・院生、事務員、試薬等納入御者、マスコミ、大学の教員(お互いに)

【5】市会議員、県会議員、国会議員 ← マスコミ、企業関係者、官僚、地方公務員、秘書、事務員、政治家(お互いに)

266:名無しさん@おだいじに
12/12/12 18:00:32.59
病院薬剤師の男性は独身の方が多いのですか?
家族持ちなら難しいですよね?

267:名無しさん@おだいじに
12/12/12 18:01:41.35
>>260
似たようなのがあるから整理してくれwww

268:名無しさん@おだいじに
12/12/12 18:02:32.26
先生と呼ぶとかどうでもいいのにな。
無駄にプライドが高い奴はそういう事を気にしちゃうのかな?www

269:名無しさん@おだいじに
12/12/12 18:03:38.67
病院薬剤師は道端のゴミだからプライドもっちゃダメだろw

270:名無しさん@おだいじに
12/12/12 18:04:46.77
といいながら病院薬剤師が一番プライド高い気がする
地位は最下位なのに
マゾだね

271:名無しさん@おだいじに
12/12/12 18:07:20.26
スーパーオナニー馬鹿が実務教員やってるんだから学生は逃げるわw

272:名無しさん@おだいじに
12/12/12 18:08:52.38
>>269
ちがうちがう。
お前みたいなゴミクズほどプライドが高いってことだよwww

273:名無しさん@おだいじに
12/12/12 18:12:45.62
本当に薬剤師よりも立場が上の人間は
こんなところで毎日薬剤師を叩くような無駄なことはしない。
なぜならリアルの人生で薬剤師に勝っているのだからそんなことをする必要がない。
ここで薬剤師を叩いてるのはリアルの世界で薬剤師より下の底辺が
憂さ晴らしをするために仕方なくやってるだけ。

惨めだと思わないのかな?ww

274:名無しさん@おだいじに
12/12/12 18:13:14.97
【薬剤師になってガッカリスレ】その他で観察される、嫉妬とコンプレックスが原因の発言

1)薬剤師の年収なんて○○○
2)薬剤師は偏差値35以下でもなれる
3)医者からみたら薬剤師なんてゴミ
4)医者の年収の3分の1の薬剤師
5)獣医のほうがまだまし
6)高卒公務員>>>薬剤師
7)大卒公務員の下で働く公務員薬剤師
8)薬学部はマーチ以下
9)マーチ卒企業就職のほうが薬剤師より上
10)薬局薬剤師はプレハブ小屋(うさぎ小屋)で働いている
11)病院薬剤師はコメディカルだけど、看護師より下の地位
12)病院薬剤師はマゾ
13)病院薬剤師はバカ私立卒(底辺私立卒)の仕事
14)病院薬剤師は聴診器を首に巻いてお医者さんごっこしている
15)医学部と非医学部では、出入り業者の対応がまったくちがうよ
16)業者は、M.D.ラボで医師教授にはペコペコするけど、薬学部では教授にもタメ口
17)薬学博士は医大生からはゴミあつかい
18)医者でもないのに医学博士は恥ずかしい
19)世間的なイメージは、国立コメディカル教授=看護学校教授
20)大学助教でも薬学部じゃ看護学校助教と同じ
21)薬学部教員=看護学校教員
22)医学研究ならM.D.教授がクリエイティブな部分を担当して、薬学部教員はテクニシャンとして働けばいい
23)薬局で金ためて医学部再受験か、起業するのが勝ち組
24)儲けるにはFXだ
25)薬剤師は政治家に到るステップアップのための仕事
26)ゴールドマンサックスに就職した奴から見たら薬剤師はゴミ ←New
27)柔道整復師は年収3000万もいるから、薬剤師なんてゴミにしかみえないだろうな ←New
28)薬剤師ってダウン症っぽいヤツ多いよなwww ←New(倫理的、道徳的にも問題ある発言)
29)放射線技師の方がマシ ←New

275:名無しさん@おだいじに
12/12/12 18:13:58.38
>>274
  , -─- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ  嫉妬とコンプの臭いが、すべての行から
ヽ-──i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ───ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな奴らには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ──ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      社会に出て、妬み根性が身についちまっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついてこういう性根の持主だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   ジョースターさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 警察に渡しちまいな!

276:名無しさん@おだいじに
12/12/12 18:15:54.82
白衣を着たかったから薬剤師になったのもひとつの理由
看護師の白衣とは違うしな。
化学者みたいでかっこいいし、先生とも呼ばれる。
だから、安い給料でも満足するんだし、別によくね?
職場から家まで白衣は着っぱなしだったり、車のなかに、
見えるように白衣置いてる。
それがなければ、もっと給料いい仕事選んでる。

277:名無しさん@おだいじに
12/12/12 18:26:14.52
道端のゴミが偉そうにするのが一番問題
偏差値50未満は発言慎め

278:名無しさん@おだいじに
12/12/12 19:01:50.24
化学者みたいでかっこいいし、先生とも呼ばれる。
化学者みたいでかっこいいし、先生とも呼ばれる。
化学者みたいでかっこいいし、先生とも呼ばれる。
化学者みたいでかっこいいし、先生とも呼ばれる。
化学者みたいでかっこいいし、先生とも呼ばれる。
化学者みたいでかっこいいし、先生とも呼ばれる。
化学者みたいでかっこいいし、先生とも呼ばれる。
化学者みたいでかっこいいし、先生とも呼ばれる。
化学者みたいでかっこいいし、先生とも呼ばれる。







大切な事なので8回言いましたよ。

279:名無しさん@おだいじに
12/12/12 19:13:09.39
>>278
まぁ、日本の薬学教育はつい最近までドイツ式、医療人を育てるよりは
化学者、分子生物学者を育てるほうに重きを置いていたのだからよいんじゃないか?

車に白衣をわざと置くのは、何年も前にみた『恋のから騒ぎ』の外科医と同じ発想だが

280:名無しさん@おだいじに
12/12/12 19:26:05.47
薬剤師なんてダウン症と同レベルwwwwwwwwwww
障害者学校から薬学部進学する奴結構いるからなwwwww

281:名無しさん@おだいじに
12/12/12 19:29:35.85
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

282:名無しさん@おだいじに
12/12/12 19:38:00.37
薬局薬剤師は街の化学者みたいやね

283:名無しさん@おだいじに
12/12/12 19:40:56.05
薬学部ブラックすぎw

長時間労働で自殺と提訴 東北大に助手の遺族
URLリンク(sp.m3.com)

284:名無しさん@おだいじに
12/12/12 19:46:34.44
「過酷労働でうつ病自殺」=元助手両親が東北大提訴―仙台地裁

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

285:名無しさん@おだいじに
12/12/12 19:56:42.83
自殺する前に辞めろ
薬免あるならいくらでも仕事あるだろ
もしかして4年制か?

286:名無しさん@おだいじに
12/12/12 19:57:58.53
研究者なんて過重労働が当たり前の世界です。研究の佳境は寝る暇もないほどの時もある。
博士過程にいたのなら、そういう状況には慣れていたはず。むしろ金が出てたのならかなり良心的。

287:名無しさん@おだいじに
12/12/12 20:05:09.35
>>285
助手になれる4年制卒がいるかwwあほwww

288:名無しさん@おだいじに
12/12/12 20:13:33.79
>>286
その代わりに、真昼間に車検に行って何食わぬ顔して帰ってきたり、
私用で午前中来なかったり、午後から姿を消したり、自由業を満喫している
人種もいる。とくに大学教員。企業研究職はもうちょっと社員の管理がきちんとしているから。

大学教員に対しては「過重労働でかわいそう」とか「残業代でないのに何時間も働いてカワイソウ」
とは言い切れない。

289:名無しさん@おだいじに
12/12/12 20:18:27.15
>>287
2006年に6年制移行したわけだから、新4年制の第1期入学生は2012年3月末
にようやく薬学修士か
理論上は、博士号がなくても助手になら採用できるけど、それなら2012年4月
採用だもんな
そして理論上可能でも、現実には無理

290:名無しさん@おだいじに
12/12/12 20:39:10.44
ダウン症=薬剤師

291:名無しさん@おだいじに
12/12/12 21:01:17.19
薬学部教員=ダウン症

292:名無しさん@おだいじに
12/12/12 21:09:04.11
紙に書いてある薬をただ用意するだけ
ダウン症でもできるぞこんな仕事w

293:名無しさん@おだいじに
12/12/12 21:16:02.64
流石ネットで毎日薬剤師を叩くだけの人間のクズ虫。
差別的発言にも何の抵抗もない。

294:名無しさん@おだいじに
12/12/12 21:22:19.04
>>288
研究費で飛行機乗って学会開催地に行って、他人の発表はほとんど聞かずに
あちこち観光したり、顔なじみの他大学教員とメシ食ったり飲み会したり
優雅なもんだ。国立大なら当然国民の税金、私立大でも結局は私学助成金などの名目
で大学に供与される国民の税金が使われている

295:名無しさん@おだいじに
12/12/12 22:15:48.07
聴診器を使わせてもらえない!
早く薬剤師会は聴診器を薬剤師に義務付けして指導するよう働きかけて欲しい。
聴診器をぶら下げて患者さんを診るのが楽しみです。

296:名無しさん@おだいじに
12/12/12 22:33:51.96
>>295
おっと、自分で薬剤師のフリをして書き込んで
それを自分で叩くわけですね。
アンチもつくづく暇だなぁ・・・

297:名無しさん@おだいじに
12/12/12 23:06:19.44
薬剤師は~と同じレベル

~には、差別用語がはいります。

ダウン症、知恵遅れ、キチガイ、カタワ、ニート、専門卒コメディカル

この差別主義者は、そうやって薬剤師を貶める人格破綻者です。

さぞかし社会の鼻つまみ者でありましょう。

2ちゃんねるが原因で精神やんだなら、さっさと回線切ればいいのに。

298:名無しさん@おだいじに
12/12/12 23:06:56.41
>>294
日本国内の学会だけでなく、海外の学会にまで行ってやがるからな
6泊7日とかのふざけた日程って移動時間を考慮しても半分以上が観光だろ

299:名無しさん@おだいじに
12/12/12 23:30:45.96
薬剤師は社会の害虫

300:名無しさん@おだいじに
12/12/12 23:33:47.90
薬剤師はダウン症

301:名無しさん@おだいじに
12/12/12 23:37:30.36
ダウン症薬剤師がお医者さんごっこしてるぞwwwwwww

302:名無しさん@おだいじに
12/12/12 23:58:01.44
>>299-301
アンチ薬剤師が発狂してるぞ。

303:名無しさん@おだいじに
12/12/13 00:18:06.49
薬剤師ってよくあんなしょうもない仕事と年収でモチベーション保てるよね

304:名無しさん@おだいじに
12/12/13 00:49:08.26
>>303
毎日薬剤師を叩き続けられるお前は
どうモチベーション保ってるの?

305:名無しさん@おだいじに
12/12/13 00:49:36.69
でも感謝しろよ。
誰かがやらなきゃいけないんだから、薬を袋に入れて渡してくれる事を。
医者だって看護師だってそんな時間は無いから。
黙って喜んでやってくれてるんだからそっとしてろよ。

じゃお前がやれ、なんて事にでもなったら困るだろ。
まあ墓掘りと同じ。
普通の者じゃあんな仕事一日8時間もやれば…

いや、何でもない。

306:名無しさん@おだいじに
12/12/13 00:56:57.50
ダウン症みたいに余計なこと考えずにひたすら同じ作業を繰り返すwww

307:名無しさん@おだいじに
12/12/13 01:01:36.31
定員割れしてアホでも入れる学部に嫉妬はしないだろ
まあお前らにとっては死ぬほどの努力で勝ち得た資格だから馬鹿にすると必死で反論するだろうけど一般人から見たらキモい集団にしか見えない。

308:名無しさん@おだいじに
12/12/13 01:05:12.10
>>307
少なくともお前は一般人じゃないからなwww
統失のキチガイ

309:名無しさん@おだいじに
12/12/13 01:10:56.78
今時薬学部とか馬鹿の象徴だろwwww
年収も偏差値もガタ落ちで完全に終わってる業界wwww

310:名無しさん@おだいじに
12/12/13 01:12:32.49
まあダウン症レベルの頭のやつでも務まる仕事なのはいいよな
障害者にも社会活動させる機会にもなるしwwww

311:名無しさん@おだいじに
12/12/13 01:14:05.70
>>306>>307>>309>>310

医学部再受験志望のおっさんが
帰ってきた模試の成績に愕然として発狂中

312:名無しさん@おだいじに
12/12/13 01:15:42.67
偏差値見たけど私立薬とかマジでクズ大学しかないじゃんwww
こんなヤツと働くとか生理的にムリwwwwてか池沼みたいな奴多すぎwwww
~薬科大学とか履歴書に書くとか恥ずかしいwwww

313:名無しさん@おだいじに
12/12/13 01:17:06.17
受験生はこんなところに来ずに勉強しろよwww

314:名無しさん@おだいじに
12/12/13 01:17:49.75
>>311
流石に薬学部はありえんわwwwボーダーフリーだから名前書けば受かるけどwww
てか定員割れ起こす学部だから一般人から見るとクズ資格程度にしかみられていない現実wwww

315:名無しさん@おだいじに
12/12/13 01:19:56.21
そろそろボーダーフリーで入ってきたクズ共が卒業するのかwwwww
この業界本格的に終焉を迎えるなwwwwやっぱ一般人は公務員がベストだなwww生涯年収は薬剤師レベルをはるかに超えるし

316:名無しさん@おだいじに
12/12/13 01:20:08.37
相変わらず「世間から見たら」「一般人から見たら」「医者から見たら」
なんて言ってるが、ただの自分の感想www
これだからバカはwwww

317:名無しさん@おだいじに
12/12/13 01:23:06.80
>>315
薬剤師クビになった後、
司法書士、行政書士、医学部を目指すがどれも無理だったおっさん、
次は公務員目指してんのかよwww
さっさと働けよおっさんwww

318:名無しさん@おだいじに
12/12/13 01:30:23.17
まあ、薬剤師ごと気が気になって
毎日罵倒しなきゃならないとか
人間として小物過ぎる。

319:名無しさん@おだいじに
12/12/13 07:44:22.02
【薬剤師になってガッカリスレ】その他で観察される、嫉妬とコンプレックスが原因の発言

1)薬剤師の年収なんて○○○
2)薬剤師は偏差値35以下でもなれる
3)医者からみたら薬剤師なんてゴミ
4)医者の年収の3分の1の薬剤師
5)獣医のほうがまだまし
6)高卒公務員>>>薬剤師
7)大卒公務員の下で働く公務員薬剤師
8)薬学部はマーチ以下
9)マーチ卒企業就職のほうが薬剤師より上
10)薬局薬剤師はプレハブ小屋(うさぎ小屋)で働いている
11)病院薬剤師はコメディカルだけど、看護師より下の地位
12)病院薬剤師はマゾ
13)病院薬剤師はバカ私立卒(底辺私立卒)の仕事
14)病院薬剤師は聴診器を首に巻いてお医者さんごっこしている
15)医学部と非医学部では、出入り業者の対応がまったくちがうよ
16)業者は、M.D.ラボで医師教授にはペコペコするけど、薬学部では教授にもタメ口
17)薬学博士は医大生からはゴミあつかい
18)医者でもないのに医学博士は恥ずかしい
19)世間的なイメージは、国立コメディカル教授=看護学校教授
20)大学助教でも薬学部じゃ看護学校助教と同じ
21)薬学部教員=看護学校教員
22)医学研究ならM.D.教授がクリエイティブな部分を担当して、薬学部教員はテクニシャンとして働けばいい
23)薬局で金ためて医学部再受験か、起業するのが勝ち組
24)儲けるにはFXだ
25)薬剤師は政治家に到るステップアップのための仕事
26)ゴールドマンサックスに就職した奴から見たら薬剤師はゴミ ←New
27)柔道整復師は年収3000万もいるから、薬剤師なんてゴミにしかみえないだろうな ←New
28)薬剤師ってダウン症っぽいヤツ多いよなwww ←New(倫理的、道徳的にも問題ある発言)
29)放射線技師の方がマシ ←New

320:名無しさん@おだいじに
12/12/13 08:12:05.20
>>319
「改行が多すぎます。長すぎて書けません」って表示されるレベルに近づいてきたな。
今後は1~14と15~30の2段に分ける必要が出てくるかもしれんな。
すでに29、すぐに30個目が登場するだろうし。

321:名無しさん@おだいじに
12/12/13 08:20:43.44
発言をまとめてもいいかもな

322:名無しさん@おだいじに
12/12/13 08:39:00.85
>>321
類似のものをまとめてもいいかもしれないが、やはり類似であって同一では
ない以上、きちんと列挙してやりたい
このコンプ臭ただよう文たちを余さず記録しておきたいね

323:名無しさん@おだいじに
12/12/13 09:01:25.88
【薬剤師になってガッカリスレ】その他での、嫉妬とコンプレックスが原因の発言
第1部。
(1)~(14)

1)薬剤師の年収なんて○○○
2)薬剤師は偏差値35以下でもなれる
3)医者からみたら薬剤師なんてゴミ
4)医者の年収の3分の1の薬剤師
5)獣医のほうがまだまし
6)高卒公務員>>>薬剤師
7)大卒公務員の下で働く公務員薬剤師
8)薬学部はマーチ以下
9)マーチ卒企業就職のほうが薬剤師より上
10)薬局薬剤師はプレハブ小屋(うさぎ小屋)で働いている
11)病院薬剤師はコメディカルだけど、看護師より下の地位
12)病院薬剤師はマゾ
13)病院薬剤師はバカ私立卒(底辺私立卒)の仕事
14)病院薬剤師は聴診器を首に巻いてお医者さんごっこしている

324:名無しさん@おだいじに
12/12/13 09:05:51.25
【薬剤師になってガッカリスレ】その他での、嫉妬とコンプレックスが原因の発言
第2部。
(15)~(29)

15)医学部と非医学部では、出入り業者の対応がまったくちがうよ
16)業者は、M.D.ラボで医師教授にはペコペコするけど、薬学部では教授にもタメ口
17)薬学博士は医大生からはゴミあつかい
18)医者でもないのに医学博士は恥ずかしい
19)世間的なイメージは、国立コメディカル教授=看護学校教授
20)大学助教でも薬学部じゃ看護学校助教と同じ
21)薬学部教員=看護学校教員
22)医学研究ならM.D.教授がクリエイティブな部分を担当して、薬学部教員はテクニシャンとして働けばいい
23)薬局で金ためて医学部再受験か、起業するのが勝ち組
24)儲けるにはFXだ
25)薬剤師は政治家に到るステップアップのための仕事
26)ゴールドマンサックスに就職した奴から見たら薬剤師はゴミ 
27)柔道整復師は年収3000万もいるから、薬剤師なんてゴミにしかみえないだろうな
28)薬剤師ってダウン症っぽいヤツ多いよなwww (倫理的、道徳的にも問題ある発言)
29)放射線技師の方がマシ
30)薬学部は定員割れしていて、アホでも入れるから一般人が嫉妬するはずがない←New
31)薬学部はボーダーフリーだから、名前を書くだけで入れる←New
32)履歴書に薬科大学卒って書くのは恥ずかしい←New

325:名無しさん@おだいじに
12/12/13 09:23:29.32
>>323-324
『ジョジョの奇妙な冒険』みたいになってきたな

326:名無しさん@おだいじに
12/12/13 10:29:55.65
医師、薬剤師、公務員
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

薬局管理薬剤師なら20代でも700万可能だし、公務員薬剤師だと50歳くらいだし、薬剤師なら公務員より再受験の方が良くね?
一番辛いのは公務員薬剤師、病院薬剤師は専門学校卒コメディカルや馬鹿私立と同化してしなければならないことじゃね?
ちなみに上を細かく読むと
医師→薬剤師→公務員→上場企業(リストラリスクあり)
らしいなw

327:名無しさん@おだいじに
12/12/13 10:30:53.84
【薬剤師になってガッカリスレ】その他で観察される、嫉妬とコンプレックスが原因の発言

1)薬剤師はコスパ悪い
2)薬剤師は偏差値35以下でもなれるからマーチ以下
3)医者からみたら薬剤師なんてゴミ、年収は3分1
4)獣医、柔道整復師、放射線技師、高卒公務員の方がマシ
5)高卒公務員の下で専門学校待遇で働く公務員薬剤師は穀潰し
6)マーチ卒企業就職(リストラあり)のほうが薬剤師より上
7)薬局薬剤師はプレハブ小屋(うさぎ小屋)で働いている
8)病院薬剤師はコメディカルだけど、看護師より下の地位でマゾ
9)病院薬剤師はバカ私立卒(底辺私立卒)の仕事であり、聴診器を首に巻いてお医者さんごっこしてる
10)医学部と非医学部では、出入り業者の対応がまったくちがう(MD教員にはペコペコ、ノンMD教員にはタメ口)
11)薬学博士は医大生からはゴミあつかい(医師になれなかった証明)
12)医者でもないのに医学博士は恥ずかしい(医者コンプ爆発)
13)世間的なイメージは、薬科大学(薬学部)教員=看護学校教員
14)医薬研究はMD教員がクリエイティブな部分を担当して、ノンMD教員はテクニシャンとして働けばいい
ノンMDの医学研究はマスコミも相手にしない
15)薬局で金ためて医学部再受験か、起業、FXするのが勝ち組
16)薬剤師は政治家に到るステップアップのための仕事
17)ゴールドマンサックスに就職した奴から見たら薬剤師はゴミ ←New
18)薬剤師、薬学部教員はダウン症っぽいヤツ多い←New(倫理的、道徳的にも問題ある発言)

328:名無しさん@おだいじに
12/12/13 10:32:16.49
医師、薬剤師、公務員
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

薬局管理薬剤師なら20代でも700万可能だし、公務員薬剤師だと50歳くらいだし、薬剤師なら公務員より再受験の方が良くね?
一番辛いのは公務員薬剤師、病院薬剤師は専門学校卒コメディカルや馬鹿私立と同化してしなければならないことじゃね?
ちなみに上を細かく読むと
医師→薬剤師→公務員→上場企業(リストラリスクあり)
らしいなw

329:名無しさん@おだいじに
12/12/13 11:16:50.68
>>327
本当に、嫉妬とコンプレックスの強烈な臭いに圧倒される
すべて嫉妬に狂った言い掛かりと決めつけだが、
とくに10~12なんか、当人の願望を反映した決めつけ以外の何物でもない
まぁ『薬学部全体』を叩きたいのだから当然だが

アカポスになるに必要だから博士号をとる場合もあるのに「薬学博士=医者になれなかった証明」
「医学博士=医者コンプ」っていう決めつけは失笑するしかないな
こういうこと言って喜ぶゲスは薬学部卒で理学博士や工学博士をとった人に対しても
もケチをつけるに決まっているw  「学部時代の科学教育は明らかに
理学部や工学部>>薬学部なのに、薬剤師の理学博士や工学博士は無意味」とかなw
じゃあ、いったいどうればいいのか? 

330:名無しさん@おだいじに
12/12/13 12:00:02.79
(10)も本人の願望が色濃く出ているというか、悪意が明確過ぎて失笑。

医者の研究室に出入り業者がペコペコするのは容易に想像できるが
だからといって薬学部の研究室に出入りする業者が「タメ口」のわけないじゃん。
試薬とか装置とかの納入業者は①そもそも商売を生業にする社会人であり
②大学研究室に商品を買ってもらう立場である以上、医者に比べて1/2だろうが
1/4だろうが丁寧な対応をするに決まっている。 それを「タメ口」って……
あえてそういう言葉を使うところに、薬学部そのものに対する強い悪意がこめられてるよな。

331:名無しさん@おだいじに
12/12/13 12:11:45.37
>>329に付け加えるならば、アカポスでも企業研究者でもない、薬局や病院の
薬剤師が向学心から社会人博士課程で薬学博士になる場合もあるが、
これを「医者になれなかった証明」と罵って喜んでいる奴は、鏡に己の姿を映せばよい

332:名無しさん@おだいじに
12/12/13 12:47:03.63
でも実際は薬学博士号は何の意味も無いでしょ。
そこらの市民講演、学術講演やろうとしても人気が無いから聴衆集まらないし。
大手製薬の講演だって大昔に比べれば激減でしょ、薬学博士の講演なんて。

333:名無しさん@おだいじに
12/12/13 12:53:20.85
新薬開発のエキスパートはほとんどが医者だからね。
そのお手伝いに国立帝大教授がいるくらいのレベルだし。
それに理学部出の研究者の方が遥かに派閥効かせてるでしょ。

334:名無しさん@おだいじに
12/12/13 13:23:37.14 i2Kvl15k
そりゃ国からの補助金、研究費の額なんて桁が違うだろ、医学部と薬学部なんて。
噂じゃIPSのノーベル賞のおかげでそちらの分野の医学部補助金が今後激増され、
その増分を確保するため他の学部の研究、開発費は激減されるって話。

まあ今までの薬学部の研究の疎かな付けが来たわけだが。

335:名無しさん@おだいじに
12/12/13 16:49:07.97
薬学部から医学部基礎研や附属研究所へ移籍する教員もちらほらあると聞く。

医学部の基礎研や附属研究所のほうが研究費は大きいし、さらに潤沢な研究費
をもつ医局と共同研究することでより高いレベルの研究ができる。
おまけに諸手当が増えて年収も増えるし。

336:名無しさん@おだいじに
12/12/13 17:33:44.28
しかし、ノンMDは肩身狭いよな
医学生にも馬鹿にされるし、医学研究発表しても失笑かうだけだし(森口みたいに)w
まあ、研究予算からして医学部とその他は月とスッポンなんだから、最初からノンMDは馬鹿にされてるんだよ
看護師が医学博士とっても医師と同等と考える馬鹿は世の中に誰も居ないよ
14)医薬研究はMD教員がクリエイティブな部分を担当して、ノンMD教員はテクニシャンとして働けばいい
ノンMDの医学研究はマスコミも相手にしない

337:名無しさん@おだいじに
12/12/13 17:34:23.50
【薬剤師になってガッカリスレ】その他で観察される、嫉妬とコンプレックスが原因の発言

1)薬剤師はコスパ悪い
2)薬剤師は偏差値35以下でもなれるからマーチ以下
3)医者からみたら薬剤師なんてゴミ、年収は3分1
4)獣医、柔道整復師、放射線技師、高卒公務員の方がマシ
5)高卒公務員の下で専門学校待遇で働く公務員薬剤師は穀潰し
6)マーチ卒企業就職(リストラあり)のほうが薬剤師より上
7)薬局薬剤師はプレハブ小屋(うさぎ小屋)で働いている
8)病院薬剤師はコメディカルだけど、看護師より下の地位でマゾ
9)病院薬剤師はバカ私立卒(底辺私立卒)の仕事であり、聴診器を首に巻いてお医者さんごっこしてる
10)医学部と非医学部では、出入り業者の対応がまったくちがう(MD教員にはペコペコ、ノンMD教員にはタメ口)
11)薬学博士は医大生からはゴミあつかい(医師になれなかった証明)
12)医者でもないのに医学博士は恥ずかしい(医者コンプ爆発)
13)世間的なイメージは、薬科大学(薬学部)教員=看護学校教員
14)医薬研究はMD教員がクリエイティブな部分を担当して、ノンMD教員はテクニシャンとして働けばいい
ノンMDの医学研究はマスコミも相手にしない
15)薬局で金ためて医学部再受験か、起業、FXするのが勝ち組
16)薬剤師は政治家に到るステップアップのための仕事
17)ゴールドマンサックスに就職した奴から見たら薬剤師はゴミ ←New
18)薬剤師、薬学部教員はダウン症っぽいヤツ多い←New(倫理的、道徳的にも問題ある発言)

338:名無しさん@おだいじに
12/12/13 17:35:20.17
医師、薬剤師、公務員
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

薬局管理薬剤師なら20代でも700万可能だし、公務員薬剤師だと50歳くらいだし、薬剤師なら公務員より再受験の方が良くね?
一番辛いのは公務員薬剤師、病院薬剤師は専門学校卒コメディカルや馬鹿私立と同化してしなければならないことじゃね?
ちなみに上を細かく読むと
医師→薬剤師→公務員→一流企業(リストラあり)
らしいなw

339:名無しさん@おだいじに
12/12/13 17:42:53.63
>>335が釣り針

>>336が魚(食べる価値はないが)

ってところだな

340:名無しさん@おだいじに
12/12/13 17:45:04.14
>>337
  , -─- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ  嫉妬とコンプレックスの臭いが、すべての行から
ヽ-──i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ───ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな奴らには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ──ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      社会に出て、妬み根性が身についちまっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつらは生まれついてこういう性根の持主だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   ジョースターさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 警察に渡しちまいな!

341:名無しさん@おだいじに
12/12/13 17:50:19.36
>>336
正解だな
日本薬学会年会とか日本薬剤師会学術大会とかの学術発表なんか
医大生や医師からみたらオママゴトなんだろうな
薬局薬剤師・病院薬剤師・製薬研究員・大学教員etc.の
ノンMDがどんな学術発表をしたってまったくの無意味、誰も見向きもしない

342:名無しさん@おだいじに
12/12/13 18:07:45.41
【薬学部・薬剤師の真実】

1)薬学部はコスパ悪い(特に私立薬科)
2)薬学部は偏差値35でも入学できるが卒業率は2割の難関(馬鹿私立文系の比ではない)
3)医者と比較すると薬学教員、薬剤師の時給は半分
4)獣医、放射線技師、高卒公務員と病院勤務含め平均すると待遇はそれ程変わらない
5)高卒公務員の下で専門学校待遇で働く可能性のある公務員薬剤師はコスパ悪い
6)マーチ卒企業就職も就職先はバラバラで転職やリストラを考慮すると薬剤師より安心とは言えない(公務員も人気である)
7)薬局は建物に金がかかってるところもあるし、プレハブに近いところもある
イオンやドラッグストアの内部にも薬局がある場合がある。
8)病院薬剤師はコメディカルの職種の一つであるが、必要度は看護師>>>薬剤師であり、病院内の立場は弱い。
9)病院薬剤師は私立薬科大出身者が多いが、理由の一つは国立は研究志望が多く医師の命令で安い給料で働くのは難しいからだと思われ、研究職は狭き門であり、ドラッグや薬局就職も多い。また聴診器を首に巻いてチーム医療に努力してる病院薬剤師もいる。
10)医学部と非医学部では、出入り業者の対応がちがう(MD教員には明らかに態度が違う)
11)薬学博士含むノンMD教員は医大生から馬鹿にされる傾向がある
12)医者でもない人が自ら医学博士と名乗るのは躊躇する
13)世間的なイメージは、医学部以外の大学教員はさほど変わらない。例:薬科大学(薬学部)教員=看護大学教員
14)医学部ラボでの医薬研究はMD教員がクリエイティブな部分を担当して、ノンMD教員はテクニシャンに近い仕事(ピペド)をしてるところが多い。(MD教員は研究費も多い)
研究費が豊富なMDラボの医学研究をマスコミが取り上げることが多い
15)薬局で金ためて医学部再受験か、起業、FXするのも本人の自由である。
臨床やりたいなら医者になるのが一番
16)薬剤師は政治家に到るステップアップのための仕事としてガンバッてるものもいる
17)ゴールドマンサックスに就職したい層と薬剤師やりたい層はあまりかぶらない
18)薬剤師、薬学部教員は禿やダウン症っぽい人は存在する
MDの下と言うストレスはあると思われる

343:名無しさん@おだいじに
12/12/13 18:09:30.32
>>341
「医大生や医師からみたら」
また他人視点を勝手に憶測www

344:名無しさん@おだいじに
12/12/13 18:13:29.66
>>336

正解だな

日本薬学会年会とか日本薬剤師会学術大会とかの学術発表なんか

医大生や医師からみたらオママゴトなんだろうな

薬局薬剤師・病院薬剤師・製薬研究員・大学教員etc.の

ノンMDがどんな学術発表をしたってまったくの無意味、誰も見向きもしない

大事なことなので>>336のために2度言いましたwwwwwww

345:名無しさん@おだいじに
12/12/13 18:20:41.18
【薬剤師になってガッカリスレ】その他で観察される、嫉妬とコンプレックスが原因の発言(まとめ版)

1)薬剤師はコスパ悪い
2)薬剤師は偏差値35以下でもなれるからマーチ以下
3)医者からみたら薬剤師なんてゴミ、年収は3分1
4)獣医、柔道整復師、放射線技師、高卒公務員の方がマシ
5)高卒公務員の下で専門学校待遇で働く公務員薬剤師は穀潰し
6)マーチ卒企業就職(リストラあり)のほうが薬剤師より上
7)薬局薬剤師はプレハブ小屋(うさぎ小屋)で働いている
8)病院薬剤師はコメディカルだけど、看護師より下の地位でマゾ
9)病院薬剤師はバカ私立卒(底辺私立卒)の仕事であり、聴診器を首に巻いてお医者さんごっこしてる
10)医学部と非医学部では、出入り業者の対応がまったくちがう(MD教員にはペコペコ、ノンMD教員にはタメ口)
11)薬学博士は医大生からはゴミあつかい(医師になれなかった証明)
12)医者でもないのに医学博士は恥ずかしい(医者コンプ爆発)
13)世間的なイメージは、薬科大学(薬学部)教員=看護学校教員
14)医薬研究はMD教員がクリエイティブな部分を担当して、ノンMD教員はテクニシャンとして働けばいい
ノンMDの医学研究はマスコミも相手にしない
15)薬局で金ためて医学部再受験か、起業、FXするのが勝ち組
16)薬剤師は政治家に到るステップアップのための仕事
17)ゴールドマンサックスに就職した奴から見たら薬剤師はゴミ ←New
18)薬剤師、薬学部教員はダウン症っぽいヤツ多い←New(倫理的、道徳的にも問題ある発言)

346:名無しさん@おだいじに
12/12/13 18:23:53.85
>>345の内容を何度も叫ぶのが主訴ですね~

    __(´~~""''‐----- 、
   ヾ::::::::::: r '  ̄ ヽ :::::::::ヽ
    (::::::::::: l  o   l :::::::::::::ヽ
    ( 二二,ヽ _ ノ 二二二 )
    ヾ:l ム‐、l   /r- ゝ |::::/´~ヽ
    r |::l l l;;ll   ll;;l l  (::::l r 、 l
    l( }::l ,r '"~~゛'' 、-' ,   i;;} _, l お薬出しておきますね
    .V/i:::l     l:::::::ノ   ト--" 嫉妬とコンプからくる激情と妄想を
    .l (::::ヽ ___ ノ:::::)   /)     抑える効果がありますからね~
     ヽ (;;;;;;;人;;;;;;;)   /´
      ヽ  ̄ ̄   /
         ̄ ̄ ̄

347:名無しさん@おだいじに
12/12/13 18:29:52.55
病院薬剤師は妄想に耽ってないで真実を見ないといけないぞ

348:名無しさん@おだいじに
12/12/13 19:16:45.91
>>345みたいなことを言って妄想に耽ってるのお前じゃん・・・・

349:名無しさん@おだいじに
12/12/13 19:20:07.74
ほとんど事実なんだよな
事実と異なるなら具体例を上げて反論したら?

350:名無しさん@おだいじに
12/12/13 19:21:06.82
私立大学の卒業アルバムみたが障害者学校の卒業アルバムにしか見えなかったwwwwwwwwwwwwwwww

351:名無しさん@おだいじに
12/12/13 19:22:58.40
【薬剤師になってガッカリスレ】その他での、嫉妬とコンプレックスが原因の発言
第1部。 ジョナサン・ジョースター編に相当
(1)~(14)

1)薬剤師の年収なんて○○○
2)薬剤師は偏差値35以下でもなれる
3)医者からみたら薬剤師なんてゴミ
4)医者の年収の3分の1の薬剤師
5)獣医のほうがまだまし
6)高卒公務員>>>薬剤師
7)大卒公務員の下で働く公務員薬剤師
8)薬学部はマーチ以下
9)マーチ卒企業就職のほうが薬剤師より上
10)薬局薬剤師はプレハブ小屋(うさぎ小屋)で働いている
11)病院薬剤師はコメディカルだけど、看護師より下の地位
12)病院薬剤師はマゾ
13)病院薬剤師はバカ私立卒(底辺私立卒)の仕事
14)病院薬剤師は聴診器を首に巻いてお医者さんごっこしている

352:名無しさん@おだいじに
12/12/13 19:24:29.67
【薬剤師になってガッカリスレ】その他での、嫉妬とコンプレックスが原因の発言
第2部。 ジョセフ・ジョースター編に相当
(15)~(32)

15)医学部と非医学部では、出入り業者の対応がまったくちがうよ
16)業者は、M.D.ラボで医師教授にはペコペコするけど、薬学部では教授にも「タメ口」だ
17)薬学博士は医大生からはゴミあつかい
18)医者でもないのに医学博士は恥ずかしい
19)世間的なイメージは、国立コメディカル教授=看護学校教授
20)大学助教でも薬学部じゃ看護学校助教と同じ
21)薬学部教員=看護学校教員
22)医学研究ならM.D.教授がクリエイティブな部分を担当して、薬学部教員はテクニシャンとして働けばいい
23)薬局で金ためて医学部再受験か、起業するのが勝ち組
24)儲けるにはFXだ
25)薬剤師は政治家に到るステップアップのための仕事
26)ゴールドマンサックスに就職した奴から見たら薬剤師はゴミ 
27)柔道整復師は年収3000万もいるから、薬剤師なんてゴミにしかみえないだろうな
28)薬剤師ってダウン症っぽいヤツ多いよなwww (倫理的、道徳的にも問題ある発言)
29)放射線技師の方がマシ
30)薬学部は定員割れしていて、アホでも入れるから一般人が嫉妬するはずがない←New
31)薬学部はボーダーフリーだから、名前を書くだけで入れる←New
32)履歴書に薬科大学卒って書くのは恥ずかしい←New

353:名無しさん@おだいじに
12/12/13 19:26:40.91
メガバン商社も入れろよ

354:名無しさん@おだいじに
12/12/13 19:36:49.20
【薬剤師になってガッカリスレ】その他での、嫉妬とコンプレックスが原因の発言
第1部。 ジョナサン・ジョースター編に相当 (改訂版)
(1)~(14)

1)薬剤師の年収なんて○○○
2)薬剤師は偏差値35以下でもなれる
3)医者からみたら薬剤師なんてゴミ
4)医者の年収の3分の1の薬剤師
5)獣医のほうがまだまし
6)高卒公務員>>>薬剤師
7)大卒公務員の下で働く公務員薬剤師
8)薬学部はマーチ以下
9)マーチ卒企業就職のほうが薬剤師より上
10)薬局薬剤師はプレハブ小屋(うさぎ小屋)で働いている
11)病院薬剤師はコメディカルだけど、看護師より下の地位
12)病院薬剤師はマゾ
13)病院薬剤師はバカ私立卒(底辺私立卒)の仕事
14)病院薬剤師は聴診器を首に巻いてお医者さんごっこしている
15)メガバン就職した奴からみたら薬剤師なんてゴミ同然。
16)メガバン就職した奴の年収>>>薬剤師
17)弟が薬学部を蹴って医療系専門学校に行って作業療法士になったけど、
  薬剤師である兄の自分の仕事ぶりをみて「理学療法」(笑)の道を選んで
とよかった、と語っているよ
18) オレは昭和時代に大学受験した世代で、駅弁薬卒だけど「私大では(むかしの)
慶應、東京理科大以外たいしたところはなかったな」

355:名無しさん@おだいじに
12/12/13 19:38:18.27
医師、薬剤師、公務員
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

薬局管理薬剤師なら20代でも700万可能だし、公務員薬剤師だと50歳くらいだし、薬剤師なら公務員より再受験の方が良くね?
一番辛いのは公務員薬剤師、病院薬剤師は専門学校卒コメディカルや馬鹿私立と同化してしなければならないことじゃね?
ちなみに上を細かく読むと
医師→薬剤師→公務員→一流企業(リストラあり)
らしいなw

356:名無しさん@おだいじに
12/12/13 19:45:07.16
【薬剤師になってガッカリスレ】その他での、嫉妬とコンプレックスが原因の発言
第2部。 ジョセフ・ジョースター編に相当
(19)~(39) (改訂版)

19)医学部と非医学部では、出入り業者の対応がまったくちがうよ
20)業者は、M.D.ラボで医師教授にはペコペコするけど、薬学部では教授にも「タメ口」だ
21)薬学博士は医大生からはゴミあつかい
22)医者でもないのに医学博士は恥ずかしい
23)世間的なイメージは、国立コメディカル教授=看護学校教授
24)大学助教でも薬学部じゃ看護学校助教と同じ
25)薬学部教員=看護学校教員
26)医学研究ならM.D.教授がクリエイティブな部分を担当して、薬学部教員はテクニシャンとして働けばいい
27)薬局で金ためて医学部再受験か、起業するのが勝ち組
28)儲けるにはFXだ
29)薬剤師は政治家に到るステップアップのための仕事
30)ゴールドマンサックスに就職した奴から見たら薬剤師はゴミ 
31)柔道整復師は年収3000万もいるから、薬剤師なんてゴミにしかみえないだろうな
32)薬剤師ってダウン症っぽいヤツ多いよなwww (倫理的、道徳的にも問題ある発言)
33)放射線技師の方がマシ
34)薬学部は定員割れしていて、アホでも入れるから一般人が嫉妬するはずがない←New
35)薬学部はボーダーフリーだから、名前を書くだけで入れる←New
36)履歴書に薬科大学卒って書くのは恥ずかしい←New
37)ノンMDは医学生にも馬鹿にされるし、医学研究発表しても笑われる
38)看護師が医学博士とっても医師と同等と考える馬鹿は世の中に誰もいないよ
(↑↑こんなこと当然であり、薬学部卒で医学博士をとった研究者や薬局・病院の薬剤師も、
  別に医師と同等と世間に思って欲しくてとったわけじゃないと思うのだが。
  いったい、何を得意気に書いているのか、理解不能)
39)ノンMDの医学研究はマスコミも相手にしない

357:名無しさん@おだいじに
12/12/13 19:50:58.54
だから、薬剤師である限り何やろうがたいして変わらんってことだ
薬学薬剤師関係から足を洗わない限りな
属性は同じなんだし

358:名無しさん@おだいじに
12/12/13 19:56:25.62
元薬剤師の医者だけど薬剤師がゴミにしか見えません
早く日本の医療に住み着くゴキブリを始末しましょう

359:名無しさん@おだいじに
12/12/13 19:58:24.84
医者からみると大学病院薬剤師や薬学部教員はどう見えるの?

360:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:01:04.03
そのベテランゴキブリ(元公立病院薬剤部長)が馬鹿私立ゴキブリ養成大学の理事やってるところもあるから、根っ子から変えないと難しいなw

361:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:03:41.58
「結婚相談所の入会資格」
URLリンク(www.sincerite-elite.com)

【女性会員資格】 ・短大卒以上の20代限定
【男性会員資格】 ・A.またはB.の資格を満たした方
A. 以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大

B. 以下に列挙するステータス職にお就きの男性の方
1. 医師 10. 政治家
2. 歯科医師 11. パイロット
3. 獣医師 12. 公認会計士
4. 会社経営者 13. 司法書士
5. 弁護士 14. 一級建築士
6. 裁判官 15. 大学教授
7. 検事 16. 国家公務員Ⅰ種
8. 弁理士 17. 勤続年数5年以上の役員・管理職の方
9. 税理士

362:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:04:42.52
>>359
すげぇな。
「薬局薬剤師」については質問する値打ちもないということか……

363:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:04:42.85
同じ6年制の医師、歯科医師、獣医師はあるのに薬剤師だけないwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが平均年収500万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:05:30.95
薬局は医師からみたらただのうさぎ小屋にしか見えないだろうなwwwww

365:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:07:06.38
>>357-360
1人3役
さすがですね

366:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:09:42.72
つまり、職業だけなら、一流企業でも勤続5年以上の役員、管理職じゃないとエリートではなく、地方公務員、教師、国家公務員2種3種もエリートではない
大学准教授以下はエリートではないから、大学教授になる50歳移行でようやくエリートで獣医に並ぶと言うことか

367:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:10:40.80
薬局薬剤師はコメディカルじゃないから大学病院薬剤師よりは上

368:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:11:30.29
大学病院薬剤師も薬学部教員も医者から見れば道端のゴミ

369:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:12:17.97
医師、薬剤師、公務員
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

薬局管理薬剤師なら20代でも700万可能だし、公務員薬剤師だと50歳くらいだし、薬剤師なら公務員より再受験の方が良くね?
一番辛いのは公務員薬剤師、病院薬剤師は専門学校卒コメディカルや馬鹿私立と同化してしなければならないことじゃね?
ちなみに上を細かく読むと
医師→薬剤師→公務員→一流企業(リストラあり)
らしいなw

370:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:14:53.50
つまり、職業については、一流企業でも勤続5年以上の役員、管理職じゃないとエリートではなく、地方公務員、教師、国家公務員2種3種もエリートではない
大学准教授以下はエリートではないから、大学教授になる50歳以降でようやくエリートで獣医、MARCH卒に並ぶと言うことか
私立薬科出身は大学教授にでもならないとエリートになれないと言うことかw
大変だなw

371:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:18:31.41
おいおい、これ以上項目を増やさないでくれよ

ジョセフ・ジョースター編が終わって空条承太郎編に突入しちまうぜw

372:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:26:57.08
薬剤師ってエリートだと思ってた。
まさか、違うなんて思わなかった。

とかじゃないと書けない内容だなw
まず、薬剤師をエリートだと思う時点でエリートの資格が無いバカ確定なのにw

373:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:30:22.08
地方公務員(県庁等)、国家公務員一般職(ノンキャリア)、教員もエリートではありません
卒業大学もピンキリだしね
しかし、その中に一流大学出たエリートもいますがね。

374:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:32:12.17
医師、薬剤師、公務員
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

薬局管理薬剤師なら20代でも700万可能だし、公務員薬剤師だと50歳くらいだし、薬剤師なら公務員より再受験の方が良くね?
一番辛いのは公務員薬剤師、病院薬剤師は専門学校卒コメディカルや馬鹿私立と同化してしなければならないことじゃね?
ちなみに上を細かく読むと
医師→薬剤師→公務員→一流企業(リストラあり)
らしいなw

375:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:35:03.81
しかし、自分よりアホな歯医者がエリートなのは私立薬科には悔しいだろうなw

376:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:36:23.93
薬剤師でも薬局経営薬剤師なら大学教授並にエリートだなw

377:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:38:10.56
>>357
で、お前はなんか変わったの?
毎日薬剤師を叩く惨めな人生じゃん。

378:名無しさん@おだいじに
12/12/13 20:50:09.18
歯医者がエリートとか。wwwww
時代は流れてるから。

医師、歯科医と並べて、勘違いしてるだけ。

379:名無しさん@おだいじに
12/12/13 21:04:27.28
>>361
薬剤師入ってないじゃんwwwwだっっせえええええええええええええええええええ

380:名無しさん@おだいじに
12/12/13 21:12:20.83
>>379
お前の仕事も入ってないじゃん。
あ、無職だったかwww

381:名無しさん@おだいじに
12/12/13 21:27:10.68
薬剤師も入れて貰えるように病院薬剤部長頑張れ
世の中的にはコメディカルなんだろうな

382:名無しさん@おだいじに
12/12/13 21:32:05.70
別に「世の中的には」とか新表現はいいよ
いつも通り「世間的イメージは」で

383:名無しさん@おだいじに
12/12/13 22:07:16.69
指摘されたから恥ずかしくなったんだろwww

384:名無しさん@おだいじに
12/12/13 22:15:31.57
コメディカルの病院薬剤師の影響大き過ぎw
確かに病院薬剤師が入るなら看護師も入れろと言うもんな
病院薬剤師が表にでるのも考えものだな
ガンバッてるようだがw
せめて薬局薬剤師だけでも入れて貰えば?
組織のトップ(管理者)なんだし

385:名無しさん@おだいじに
12/12/13 22:20:52.70
>>384
何言ってんのこいつ?

386:名無しさん@おだいじに
12/12/13 22:21:45.98
どの辺が理解できないんだ?

387:名無しさん@おだいじに
12/12/13 22:33:20.88
入れんでいいよ。
薬剤師の地位が高くなればみんな薬学部にはいり、飽和して
私から仕事がなくなる。
私が働けるのは、不足してるから。

388:名無しさん@おだいじに
12/12/13 22:34:53.63
毎年1万以上入学してる時点で過飽和決定www

389:名無しさん@おだいじに
12/12/13 22:35:33.09
だからゴールドマン・サックスで数年働いてから私立医行くのが正解

390:名無しさん@おだいじに
12/12/13 22:42:27.60
それって負け組コースだよ。

391:名無しさん@おだいじに
12/12/13 22:57:33.15
>せめて薬局薬剤師だけでも入れて貰えば?

病院薬剤師とか薬局薬剤師とか、そういう区別じゃなくて
世間では薬剤師そのものがカス職業で、保険医療制度の寄生虫として扱われている
薬局薬剤師(笑)が土下座してお金積んでも、入れるとかありえないからwww
身の程を知れやwバカw

392:名無しさん@おだいじに
12/12/13 22:59:23.10
リーマンやりながら医大に行けるくらいなら苦労しませんよ。

393:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:01:00.73
もともと女向けの仕事なのにどうどうと自慢してる奴みてると恥ずかしい

394:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:01:50.30
もっと罵って薬剤師をバカにしてくれ
薬剤師になりたいやつがいなくなるように
カワハギの仕事以下のひどい扱いしてくれ

395:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:04:55.66
国立薬蹴って柔道整復師とればよかった・・・

396:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:06:09.40
今からでもまだ間に合う
柔道がんばれ

397:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:07:44.46
>>391
何自分で自分にレスしてんの?www

398:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:07:56.91
リアルな話 俺、国立卒薬局薬剤師 年収550万
        同級生 柔道整復師 年収2000万 開業

開業柔道整復師は整形外科医みたいな扱いうけるぞwwwww

399:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:09:40.56
薬剤師みたいな仕事が気になって必死に叩いてるとか
こいつどんな底辺な仕事についてんだよ??www

400:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:13:56.06
柔道整復師=整形外科
薬剤師=高卒公務員

401:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:17:18.43
医師、薬剤師、公務員
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

薬局管理薬剤師なら20代でも700万可能だし、公務員薬剤師だと50歳くらいだし、薬剤師なら公務員より再受験の方が良くね?
一番辛いのは公務員薬剤師、病院薬剤師は専門学校卒コメディカルや馬鹿私立と同化してしなければならないことじゃね?
ちなみに上を細かく読むと
医師=柔道征服士→薬剤師→公務員→一流企業(リストラあり)
らしいなw

402:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:21:55.33
医師、薬剤師、公務員
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

薬局管理薬剤師なら20代でも700万可能だし、公務員薬剤師だと50歳くらいだし、薬剤師なら公務員より再受験の方が良くね?
一番辛いのは公務員薬剤師、病院薬剤師は専門学校卒コメディカルや馬鹿私立と同化してしなければならないことじゃね?
ちなみに上を細かく読むと
医師→薬剤師→公務員→一流企業(リストラあり)
らしいなw
柔道征服師は高卒だから論外っぽいw

403:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:23:46.19
柔道整復師=高卒
薬剤師=大卒

この差は大きい。

404:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:24:32.33
>>403
年収 
俺、国立卒薬局薬剤師 年収550万
        同級生 柔道整復師 年収2000万 開業

405:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:25:27.40
>>398
柔道整復師の彼氏の年収が300万弱って・・ : キャリア・職場 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

柔道整復師は高収入か? 柔整師の収入|整体師資格比較ガイド---整体開業から整体師収入,年収まで
URLリンク(blog.livedoor.jp)
柔整専門学校も14校から55校に増え、約5000名の受験資格者を輩出する接骨院業界になりました。


現在柔整師の平均年収は約550万円と言われていますが、実情はもっと低いようです。

406:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:26:44.90
だから、世の中、年収だけじゃないんだよ
頭脳も遺伝するわけだから
高卒とか今の時代論外だろ

407:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:27:57.61
ダウン症でも入れる私立薬科も論外だけどね

408:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:27:58.57
馬鹿だな、成功したマッサージ師()と
平均的な薬剤師を比較するとかwww
成功した中卒社長が稼いでるから中卒が良いっていうようなもんだぞwww
これだから低学歴の馬鹿ってのはまともな話ができないwww

409:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:28:52.92
成功した高卒社長とか論外だわw

410:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:29:18.55
>>407
何のためらいもなく、
差別的発言をする下劣なアンチ薬剤師。
もっと自分の人生見直した方がいいよ。

411:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:30:58.84
このスレで薬剤師を叩いてるのは
知能が低い差別主義者

412:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:31:09.39
柔道征服なんてダウン症ばかりじゃんw

413:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:31:21.86
>>410
見直したら薬剤師になったことをただ後悔するのみだ

414:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:32:06.15
柔道征服とは話が合わなそう

415:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:33:26.31
医師、薬剤師、公務員
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

薬局管理薬剤師なら20代でも700万可能だし、公務員薬剤師だと50歳くらいだし、薬剤師なら公務員より再受験の方が良くね?
一番辛いのは公務員薬剤師、病院薬剤師は専門学校卒コメディカルや馬鹿私立と同化してしなければならないことじゃね?
ちなみに上を細かく読むと
医師→薬剤師→公務員→一流企業(リストラあり)
らしいなw
柔道征服師は高卒だから論外っぽいw

416:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:34:24.47
>>413
で、薬剤師をクビになった腹いせで
働きもせず薬剤師を叩くだけの日々か。
ゴミクズ人生だな・・・

417:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:35:06.33
>>413
もっと見直して前に進めよwww

418:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:39:27.18
まあ、いいじゃん。
ダウン症も差別用語だけど、今や薬剤師も差別用語だから。
先生と言いながら、陰でクスクス笑われる存在なんだからさ。

419:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:39:51.84
>>413
根にもってネットで非難とかww
どこまで女々しいんだよ?www

420:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:41:01.49
パート薬剤師より正社員事務のほうが上。

421:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:41:14.85
薬剤師にならずにゴールドマン・サックスで金貯めて医学部行くのが正解
実際メガバンや商社で金貯めて私立医編入する奴がかなり多い

422:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:41:29.73
>>418
ふーん、みんなが薬剤師の自分をクスクス笑ってるような気がしたんですね?
統合失調症かもしれませんね。受診をお勧めします(ニッコリ

423:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:56:04.25
統合失調症てなに?

424:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:56:44.45
>>421
私立医を何も知らない奴乙www
そんな馬鹿な奴はいませんwwww
ハイ、医大生のフリをしようとしたがばれてしまいましたwww

425:名無しさん@おだいじに
12/12/13 23:57:49.35
メガバンや商社での出世競争に負けた逃げ道にされたらたまらんな。

426:名無しさん@おだいじに
12/12/14 00:02:33.19
ゴールドサックスに見事入社してなぜ医学部にいく必要あるんだ?
すべての職業の頂点に医師があるとでも?

427:名無しさん@おだいじに
12/12/14 00:05:13.22
>>426
それはね、今こいつが医学部受験を考えてるからwww
こいつの中では医学部が一番偉いんだよwww

428:名無しさん@おだいじに
12/12/14 00:07:58.48
メガバン商社レベルじゃ医学部無理だろw

429:名無しさん@おだいじに
12/12/14 00:11:13.63
そりゃこいつはメガバン商社もゴールドマン・サックスも何も知らないからな。
ただネットで収入が高いってことだけを知って言ってるだけのアホ。

430:名無しさん@おだいじに
12/12/14 00:16:18.70
>こいつの中では医学部が一番偉いんだよwww

こいつじゃなくても普通に偉いだろ。

431:名無しさん@おだいじに
12/12/14 00:16:52.54
診療報酬点数が変わったり、看護師の給料がますますあがったり、
医学部定員増えて医師が過剰になったら、こいつどうするんだろうか?
今度は、医師スレで医師を叩くんだろうか?
金がすべてのこいつが、現金輸送車狙うのは、時間の問題。
自分の力では、大金稼ぐのは、犯罪しかないと気づくのは時間の問題。
株とか、宝くじとかほざいてるうちは、かわいいもんだわ。

432:名無しさん@おだいじに
12/12/14 00:19:22.38
>>430
ほら、他にも色んな仕事があるだろうに
お前の中ではやはりそうなんだなwww

433:名無しさん@おだいじに
12/12/14 00:29:57.30
病人や医療関係など閉鎖社会にいるとそうなる

434:名無しさん@おだいじに
12/12/14 02:15:46.85
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)

薬剤師になっていいもの見つけた。

435:名無しさん@おだいじに
12/12/14 05:29:53.56


グロ注意!

436:名無しさん@おだいじに
12/12/14 05:56:47.69
診療報酬変わっても、薬剤師より医者の方がいいだろ
仕事内容考えてもw

437:名無しさん@おだいじに
12/12/14 07:51:24.24
早く医者になれるといいな。()

438:名無しさん@おだいじに
12/12/14 07:52:55.67
薬剤師になるんじゃなかった死にたい

439:名無しさん@おだいじに
12/12/14 08:09:43.09
でも、お前、薬剤師じゃないじゃん。
医学部目指すのは勝手だが、残るのは肥大したプライドだけだと思うぞ。
バイトでもいいから、社会にもまれろ。
プライドをそぎおとしてもらって、身の丈を知れるよ。
自閉的だから、自己評価しか認めないのかもね。

440:名無しさん@おだいじに
12/12/14 08:27:17.49
>>431
まずこいつが医学部に入れることはないからwww

441:名無しさん@おだいじに
12/12/14 08:51:15.62
>>440
そういう決めつけをすることは、よくない。というより科学的思考に欠ける。
薬剤師としてあるまじきことだ!!

医学部看護学科、医学部保健学科、医学部放射線学科、医学部生命科学科など
いざとなりゃたくさん候補があるじゃないか?
気をつけたたまえ

442:名無しさん@おだいじに
12/12/14 12:54:15.13
薬剤師になるんじゃなかった死にたい

443:名無しさん@おだいじに
12/12/14 12:56:51.91
>病人や医療関係など閉鎖社会にいるとそうなる

で、お前の医者より偉い職業たるや教えてくれ。

444:名無しさん@おだいじに
12/12/14 13:21:06.59
薬剤師の方が偉いでしょ。
薬のエキスパートだし。
世の中の仕事の中で一番品格があるし、収入も高いし。
医者は土方が白衣着てるような者。
薬剤師は品格が白衣を纏ってる、って感じだね。

445:名無しさん@おだいじに
12/12/14 13:27:44.88
>>442
薬剤師という職業が嫌で、自ら死にたいという人間を止めようとするほど俺は善人ではないので…

薬剤師が1人日本から減った方が、薬剤師業界全体にとって得になる

人間が1人地球上から減った方が、地球環境にとって望ましい

どうぞ、富士山の樹海でも、紀伊半島の絶壁でもどこへでも

446:名無しさん@おだいじに
12/12/14 17:23:57.47
薬剤師になるんじゃなかった死にたい

447:名無しさん@おだいじに
12/12/14 18:29:49.32
どこで働いてるの?

448:名無しさん@おだいじに
12/12/14 19:07:12.62
>>442
さっさと死ねばいいんじゃない?

449:名無しさん@おだいじに
12/12/14 20:00:35.49
今さらだが、

>>4
>親は普通のリーマン

これって親が医者なら今は私立医大でも行ってたのに
とか言いたい、言い訳クズ野郎的発言なんだろうなwww

450:名無しさん@おだいじに
12/12/14 20:42:36.80
薬剤師はくず。
TPPで終了です。

451:名無しさん@おだいじに
12/12/14 21:34:08.17
【薬剤師になってガッカリスレ】その他での、嫉妬とコンプレックスが原因の発言
第1部。 ジョナサン・ジョースター編に相当 (改訂版)
(1)~(18)

1)薬剤師の年収なんて○○○
2)薬剤師は偏差値35以下でもなれる
3)医者からみたら薬剤師なんてゴミ
4)医者の年収の3分の1の薬剤師
5)獣医のほうがまだまし
6)高卒公務員>>>薬剤師
7)大卒公務員の下で働く公務員薬剤師
8)薬学部はマーチ以下
9)マーチ卒企業就職のほうが薬剤師より上
10)薬局薬剤師はプレハブ小屋(うさぎ小屋)で働いている
11)病院薬剤師はコメディカルだけど、看護師より下の地位
12)病院薬剤師はマゾ
13)病院薬剤師はバカ私立卒(底辺私立卒)の仕事
14)病院薬剤師は聴診器を首に巻いてお医者さんごっこしている
15)メガバン就職した奴からみたら薬剤師なんてゴミ同然。
16)メガバン就職した奴の年収>>>薬剤師
17)弟が薬学部を蹴って医療系専門学校に行って作業療法士になったけど、
  薬剤師である兄の自分の仕事ぶりをみて「理学療法」(笑)の道を選んで
とよかった、と語っているよ
18) オレは昭和時代に大学受験した世代で、駅弁薬卒だけど「私大では(むかしの)
慶應、東京理科大以外たいしたところはなかったな」
↑↑むかしの慶應(薬)って共立薬科大のことを指しているのだろうが……共立薬科大
をバカにする気はないけれど、昭和の昔でも、私立大の中で1位か2位を争うレベルじゃなかったと思う。
自称・駅弁薬卒のなりすましが、馬脚を現した瞬間(笑)

452:名無しさん@おだいじに
12/12/14 21:36:47.24
【薬剤師になってガッカリスレ】その他での、嫉妬とコンプレックスが原因の発言
第2部。 ジョセフ・ジョースター編に相当 (改訂版)
(19)~(39)

19)医学部と非医学部では、出入り業者の対応がまったくちがうよ
20)業者は、M.D.ラボで医師教授にはペコペコするけど、薬学部では教授にも「タメ口」だ
21)薬学博士は医大生からはゴミあつかい
22)医者でもないのに医学博士は恥ずかしい
23)世間的なイメージは、国立コメディカル教授=看護学校教授
24)大学助教でも薬学部じゃ看護学校助教と同じ
25)薬学部教員=看護学校教員
26)医学研究ならM.D.教授がクリエイティブな部分を担当して、薬学部教員はテクニシャンとして働けばいい
27)薬局で金ためて医学部再受験か、起業するのが勝ち組
28)儲けるにはFXだ
29)薬剤師は政治家に到るステップアップのための仕事
30)ゴールドマンサックスに就職した奴から見たら薬剤師はゴミ 
31)柔道整復師は年収3000万もいるから、薬剤師なんてゴミにしかみえないだろうな
32)薬剤師ってダウン症っぽいヤツ多いよなwww (倫理的、道徳的にも問題ある発言)
33)放射線技師の方がマシ
34)薬学部は定員割れしていて、アホでも入れるから一般人が嫉妬するはずがない
35)薬学部はボーダーフリーだから、名前を書くだけで入れる
36)履歴書に薬科大学卒って書くのは恥ずかしい
37)ノンMDは医学生にも馬鹿にされるし、医学研究発表しても笑われる
38)看護師が医学博士とっても医師と同等と考える馬鹿は世の中に誰もいないよ
(↑↑こんなこと当然であり、薬学部卒で医学博士をとった研究者や薬局・病院の薬剤師も、
  別に医師と同等と世間に思って欲しくてとったわけじゃないと思うのだが。
  いったい、何を得意気に書いているのか、理解不能)
39)ノンMDの医学研究はマスコミも相手にしない

453:名無しさん@おだいじに
12/12/14 21:38:53.42
薬剤師になるんじゃなかった死にたい

454:名無しさん@おだいじに
12/12/14 21:44:15.33
病院薬剤師になるんじゃなかった死にたい

455:名無しさん@おだいじに
12/12/14 21:47:19.83
医者になるんじゃなかった死にたい

456:名無しさん@おだいじに
12/12/14 21:56:52.90
道端のゴミになってしまった死にたい

457:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:02:29.56
コメディカルになるんじゃなかった死にたい
コメディカルなんて恥ずかしいだけだ
薬剤部長、技師長でもエリートではない
独立職やれば良かった

458:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:09:47.47
医師になるんじゃなかった死にたい

459:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:11:01.93
医師の同級生の5分の1の年収で働いてる病院薬剤師だが死にたい

460:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:12:44.19
低賃金コメディカルになるんじゃなかった
究極のマゾだ 死にたい

461:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:19:43.06
医師になるんじゃなかった死にたい

462:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:20:33.84
コメって家庭持つの可能なの?w

463:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:21:07.27
医者になるんじゃなかった死にたい

464:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:21:52.98
道端のゴミになるんじゃなかった死にたい

465:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:23:25.91
医者から見るとクソ低賃金でくだらないクソ仕事やってるベテラン薬剤師はゴミクソにしか見えないだろw

466:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:25:57.96
知的障害者だからなw

467:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:28:45.54
アンチが必死で連投www

468:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:29:50.14
医師だけど薬剤師になるべきだった死にたい

469:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:34:06.08
医師だけど薬剤師の存在が意味不明
キャリア官僚は30代で地方公務員最上位職になるが、医者は研修医でも地方公務員50歳くらいの役職になる
医者からみたら薬剤師なんてゴミだろ

470:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:36:26.48
薬局薬剤師もゴミ。開業医に逆らえず開業医の5分の1の年収でプレハブでお医者さんごっこ

471:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:37:26.26
薬剤師なら20代でも管理薬剤師なら700万くらい(地方公務員50歳くらい)稼げるのだから、とっとと稼いで再受験以外あり得ない
ベテラン薬剤師は知的障害だぜw

472:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:37:36.73
まあガンバレや。
薬剤師見てると最高だわ。

473:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:41:29.29
生涯薬剤師はあり得んな
研修医にペコペコしてる薬剤部長見て引いたわ

474:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:48:54.78
また病薬をクビになったおっさんが発作起こしてるwww
文体からいつものおっさんだとバレバレwww

475:名無しさん@おだいじに
12/12/14 22:59:59.32
そりゃ、再受験で医者を目指してるオッサンからしたら、
医者は目指すゴールだからな。
「医者になるんじゃなかった死にたい」
なんて発言を見たら嘘であっても発狂せざるを得ないwww

476:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:11:42.78
しかし、Fラン薬でもロー行って弁護士になってお前らの遥か上に行った奴もいるからな
人生はわからんものだ
ところで病薬は続けると何かいい事あるのか?
ベテラン病薬みても幸せそうではないが
仙人になれるのか?w
薬剤部長ってのは40年ものの袋詰め師だろ?

477:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:20:32.57
>>476
ところで薬剤師を叩き続けると何かいい事あるのか?

478:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:24:07.59
このおっさんって考え方が幼稚だよな。
今のおっさんの人生が糞だから、
医者なり弁護士なり司法書士になればハッピーになれるだろうというお気楽な考え方。
で、現実はオツムが足りずどれにもなれないから
前の仕事である薬剤師を否定するのが精いっぱい。
薬剤師を叩いたところでお前の人生が良くなるわけじゃないことに気付けよ。

479:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:25:46.70
薬剤師はエリートじゃないから
もちろん勘違いFラン私立薬科出身の実務教授もなw

480:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:26:53.52
医学生になると、薬剤師がゴミにしか見えませんw

481:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:29:06.64
どうせ犯罪犯すかなにかして、保険薬剤師取り消されたんだろ

482:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:29:35.28
>>480
せめてなってから言おうね、おっさん。

483:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:31:03.23
医者だけど薬剤師って何のために存在してるの?

484:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:33:05.03
もうこのおっさん、医者になった気持ちになってるのかwww
ネットで詐称するとか惨めな気持ちにならんの?

485:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:35:07.29
>>476
おまえ、やたら「薬剤部長」っていうよな?
薬剤部長に毎日叱られたんだなwww

486:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:36:25.62
おっさん、根に持ちすぎwwwwネクラwwww

188 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 14:03:43.22 ID:???
ナースプラクティショナーが認められれば薬剤部長泣くなw
病院薬剤師はさらに惨めな仕事になるのは間違いないから
東大卒薬剤部長たまに見るけど哀れすぎるw

224 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 09:12:03.65 ID:???
薬剤師不足の県だが、某有名病院の薬剤部長は30代だぞ
前の薬剤部長のおじさんはリストラされた
大学病院含めそう言うのが流行ってるらしいぞ
偏差値35だから代わりはいくらでもいるしな

263 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 17:42:57.78 ID:???
薬剤部長のキモさが半端ない件について

360 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 20:01:04.03 ID:???
そのベテランゴキブリ(元公立病院薬剤部長)が馬鹿私立ゴキブリ養成大学の理事やってるところもあるから、根っ子から変えないと難しいなw

381 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 21:27:10.68 ID:???
薬剤師も入れて貰えるように病院薬剤部長頑張れ
世の中的にはコメディカルなんだろうな

457 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 22:02:29.56 ID:???
コメディカルになるんじゃなかった死にたい
コメディカルなんて恥ずかしいだけだ
薬剤部長、技師長でもエリートではない
独立職やれば良かった

473 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 22:41:29.29 ID:???
生涯薬剤師はあり得んな
研修医にペコペコしてる薬剤部長見て引いたわ

487:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:37:23.50
研修医にペコペコしてる薬剤部長(教授)みて薬剤師の地位の低さを実感したわ

488:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:38:15.12
469が頭悪すぎる
もしくは頭がおかしいのか?
外人の可能性もあるか?

489:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:40:26.19
>>488
人外だよww

490:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:43:12.17
>>487
おっさん、ずっとペコペコなんてどうでもいいことばっかり言ってるよな?www
どんだけプライド高いんだよ?www
お前みたいなおっさんが医大生になったら
若いチャラチャラした上級生にペコペコする毎日だぞ?www

491:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:46:05.70
医師と薬剤師じゃ地位が違いすぎるから当たり前
研修医でも看護師事務その他病院職員からも先生だが、薬剤師は部長でも病院スタッフからさん付けだw

492:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:47:31.99
私立薬科卒が入会するにはどうすればいい?
「結婚相談所の入会資格」
URLリンク(www.sincerite-elite.com)

【女性会員資格】 ・短大卒以上の20代限定
【男性会員資格】 ・A.またはB.の資格を満たした方
A. 以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大

B. 以下に列挙するステータス職にお就きの男性の方
1. 医師 10. 政治家
2. 歯科医師 11. パイロット
3. 獣医師 12. 公認会計士
4. 会社経営者 13. 司法書士
5. 弁護士 14. 一級建築士
6. 裁判官 15. 大学教授
7. 検事 16. 国家公務員Ⅰ種
8. 弁理士 17. 勤続年数5年以上の役員・管理職の方
9. 税理士

493:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:48:16.76
>>487=>>491がバレバレなのに、
何他人のふりしてフォローしてる風に装ってるの?
おっさんキモすぎwww

494:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:49:01.34
医師ならどんなにブサイクでも病院スタッフからモテモテだが、同じ病院の薬剤師はどんなにイケメンでも低賃金で相手にされない

495:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:51:22.95
>>494
おまえみたいなキモイおっさんは再受験に成功してもモテないからwww

496:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:53:16.62
医師に憧れてるただの浪人生のはずだった。
だが、多浪を重ねるごとに、メンタルをやられてしまった。
放置を続けた結果、灰白質まで病魔は侵食し、もう手遅れに。
夢と現実の境もわからなくなりつつある。
医師に本当になった気分を味わいながら、もう現実の世界の住人ではないのであった。
通院先の薬剤師始めコメディカルがバカにしか見えなかった。
医師は別格だ、身をもって実感した。
医師になろう、病気の自分の立場を逆転するにはそれしか方法はなかった。
医師になった妄想をするようになった。
自分の仲間も天皇になりきっていた。
そんな環境だった。
狂気の中に正気があった。
正気がよぎったとき、死にたくなった。
そのたびに、医師になる!
そう誓った。
夢を追い続ける毎日。
周りの仲間を見下しながら、薬剤師をバカにしながら、
医師の立場を認識するたびに武者震いをした。
もう医師にしかなれないおっさんだった。
全か無か。
ファジーなんかくそ食らえだ。
医師になれなければ死のう!
そう本気で考えるのであった。
医師は仲間ではないのに、残念。(>_<)

497:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:53:30.05
薬剤師はそれ以下だからなw
存在が不明だしw

498:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:54:40.82
このおっさんって考え方が幼稚だよな。
今のおっさんの人生が糞だから、
医者なり弁護士なり司法書士になればハッピーになれるだろうというお気楽な考え方。
で、現実はオツムが足りずどれにもなれないから
前の仕事である薬剤師を否定するのが精いっぱい。
薬剤師を叩いたところでお前の人生が良くなるわけじゃないことに気付けよ。

499:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:54:44.28
実習で研修医にペコペコしてる薬剤部長(教授)みて薬剤師の地位の低さを実感したわ

500:名無しさん@おだいじに
12/12/14 23:55:37.17
>>496
泣いた

501:名無しさん@おだいじに
12/12/15 07:53:20.77
>>496
別に医者に憧れるならそれだけでいいのにな。
代わりに薬剤師を叩かないと気が済まないという
精神状態が異常すぎる。

502:名無しさん@おだいじに
12/12/15 08:05:32.60
>>485-486
俺も最初、こういうレスしている奴って高卒とかマーチ卒の「非薬剤師」だと思っていたけど、
最近は「薬局薬剤師」ではないかと疑っている

自分の進路が正しかったと自分で思うだけじゃ満足できなくて、他の職業を
選んだものにも認めさせないと満足できない
とりあえずの標的は「病院薬剤師」と「薬学部の教員」、たまに「企業の研究員」

503:名無しさん@おだいじに
12/12/15 08:08:06.33
薬局薬剤師は、「薬局の管理者」だから、「病院の管理者」である医師と【対等】の立場
という論理を展開。この論理で病院薬剤師をコメディカルであり、医師よりはるか下の存在と罵る。

スレリンク(doctor板:177-181番)
↑のスレの177、179、180、187を書いたのが件の薬局薬剤師の可能性大

177 :名無しさん@おだいじに:2012/12/10(月) 11:19:48.53 ID:???
薬局の管理者は薬剤師
病院の管理者は医師

179 :名無しさん@おだいじに:2012/12/10(月) 11:58:01.07 ID:???
病院の管理者である医師=薬局の管理者である薬剤師
病院の管理者である医師>>>>>>コメディカルである病院薬剤師

180 :名無しさん@おだいじに:2012/12/10(月) 12:05:03.88 ID:???
アメリカでは
薬学部教授8万ドル
薬剤師16万ドル
エリアマネージャー100万ドル

181 :名無しさん@おだいじに:2012/12/10(月) 12:20:11.87 ID:???

187 :名無しさん@おだいじに:2012/12/10(月) 14:02:23.85 ID:???
アメリカでは
薬学部教授8万ドル
病院薬剤師10万ドル
薬局薬剤師16万ドル
エリアマネージャー100万ドル
薬学部卒業生のほとんどは10年以内の奨学金(平均15万ドル)返済の為に薬局へ就職する。
CVSは20年勤続で退職金200万ドル
日本の私立薬院卒病院薬剤師(平均400万円)なんてまさにお笑い対象だろうなw

504:名無しさん@おだいじに
12/12/15 08:10:50.82
結婚相談所が条件とするステータスに「せめて薬局薬剤師は入れてもらえば?」
とさりげなく主張

361 :名無しさん@おだいじに:2012/12/13(木) 20:03:41.58 ID:???
「結婚相談所の入会資格」
URLリンク(www.sincerite-elite.com)

A.(省略)

B. 以下に列挙するステータス職にお就きの男性の方
1. 医師 10. 政治家
2. 歯科医師 11. パイロット
3. 獣医師 12. 公認会計士
4. 会社経営者 13. 司法書士
5. 弁護士 14. 一級建築士
6. 裁判官 15. 大学教授
7. 検事 16. 国家公務員Ⅰ種
8. 弁理士 17. 勤続年数5年以上の役員・管理職の方
9. 税理士

384 :名無しさん@おだいじに:2012/12/13(木) 22:15:31.57 ID:???
コメディカルの病院薬剤師の影響大き過ぎw
確かに病院薬剤師が入るなら看護師も入れろと言うもんな
病院薬剤師が表にでるのも考えものだな
ガンバッてるようだがw
せめて薬局薬剤師だけでも入れて貰えば?
組織のトップ(管理者)なんだし

505:名無しさん@おだいじに
12/12/15 08:18:37.83
アメリカに渡って米国薬剤師をしている人に、アメリカでは薬局薬剤師の年収が
病院薬剤師や大学教授、(バイオ系の)企業研究者より多いと聞いて大喜び、
「アメリカでは薬剤師の年収14万ドル、大学教授の年収6万ドル」などと嬉しげにコピペ。

おまけに、11月頃にした質問を、執念深くもう一度。「病院薬剤師」と
「大学教授」が薬局薬剤師より年収が低いかどうか、アメリカの薬剤師さんに聞いている。
先方も忙しいんだから、同じ質問してるんじゃねーよw

【アメリカで薬剤師しているけど何か質問ある?】
スレリンク(doctor板:218-219番)

218 :名無しさん@おだいじに:2012/12/10(月) 09:17:56.48 ID:???
アメリカの薬剤師は大学教授より待遇いいんですね?

219 :名無しさん@おだいじに:2012/12/10(月) 11:46:05.48 ID:???
アメリカでは大学教授や病院薬剤師は貧乏だと思われてるの?

506:名無しさん@おだいじに
12/12/15 08:25:52.98
>>502
このおっさんは自分で
病薬やってたがやめて
現在薬局でバイトしながら
医学部再受験目指してるとか言ってたはず。

507:502-505
12/12/15 08:38:36.57
>>505
なるほどねぇ。「高学歴な人、優秀な人はコメディカルに進まない」などと広言しているとおり、
本人は高学歴=旧帝大薬卒かもしれないね。もしかしたら。しかし、『再受験するための腰掛け』である「薬局薬剤師」の地位を擁護するのにも懸命だ
大学教員を叩き、貶めようとするくせに、薬局薬剤師が「実務教育担当の教授」に採用されることがある点には強いこだわりがある模様

【薬剤師不要論4】
スレリンク(doctor板:240番)
スレリンク(doctor板:274-476番)

薬局薬剤師が大学の実務教育教授になることが可能か、なっているケース
があるかどうかの話題では、「旧帝大にいるぞ」と本スレ240や274が言っている
そして240では「自分は旧帝大卒」とも言っている
もし274=276だとしたら、病院薬剤師を侮辱しているのは、『旧帝大卒の薬局薬剤師』?
会話のキャッチボールから考えると274-276の流れで274=276の可能性は高いのでは?

240 :名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 18:15:21.36 ID:???
実際、大学教授兼務してる薬局薬剤師もいるぞ。
しかも旧帝大。
(中略)
ちなみに自分は旧帝大卒で公平な立場でレスさせて頂いた。

274 :名無しさん@おだいじに:2012/11/30(金) 15:38:33.31 ID:???
旧帝大だけど臨床教授を薬局薬剤師やってるぞ

275 :名無しさん@おだいじに:2012/11/30(金) 15:43:47.94 ID:9jElfk2A
>274
任期は?

276 :名無しさん@おだいじに:2012/11/30(金) 16:01:30.30 ID:???
5年くらいじゃね?
優秀な人は低賃金コメディカルではなく薬局薬剤師になる方が多いのだから、もっと増やすべきだ

508:502-505, 507
12/12/15 08:48:40.87
>>506
アンカをミスったスマソ
じゃあ出かけてくるわ。クソ寒い、曇天のもと

509:名無しさん@おだいじに
12/12/15 08:50:33.80
病院薬剤師は精神的に変なのが多い
病院も薬局も低レベルな仕事には変わりない
ストレスは病院は圧倒的に多いので、病院薬剤師やってる人の気持ちが理解できない
看護師未満の人生で満足か?

510:名無しさん@おだいじに
12/12/15 09:13:23.52
それでおっさんは頭おかしくなって
医者になるしかないと思い込んだんだな。
哀れ。

511:名無しさん@おだいじに
12/12/15 09:19:15.68
別に薬免あるなら何やろうが関係なくね?
薬免は保険程度でしょ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch