男で看護師を目指す25人目at DOCTOR男で看護師を目指す25人目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト983:名無しさん@おだいじに 13/01/02 10:24:08.55 U/FJmNML 医療予算抑制で医療が荒廃--ニュージーランドの先例 ttp://hodanren.doc-net.or.jp/iryoukankei/seisaku-kaisetu/050524yokusei.html 社会保障や公共性の高い分野を規制緩和し、そこに市場化・営利化を持ち込むというものでした。 公的医療費の予算は次第に抑制ないし削減されてくるために、公立病院の医療サービスは悪化の一途をたどりました。 一方、自由診療で行う民間の株式会社病院がたくさん開設されました。 地方の公立病院は、ほとんど閉鎖されました。 まず大病院の病棟が半分も閉鎖され売却されました。医療従事者にもしわ寄せが来ました。 たとえば看護職員は人減らしされて、大きな病棟で夜勤が1人というところもありました。 984:名無しさん@おだいじに 13/01/02 10:30:33.46 U/FJmNML ↑ 民間医療保険は、日本も同じ傾向ですが、売り上げを大きく伸ばしています。 いまニュージーランドの最大手の民間医療保険会社はアメリカの企業になっています だから、保険屋は儲かるし、医療業のモラルハザードにつけこんで 混合診療をゴリ押しするだろうな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch