12/11/08 21:51:46.59
解剖実習もまともにやれないアホが医者になるな! おまえら偏差値なんかいらねーんだよ
汚いものを汚いと思わない根性が医者には求められんだよ
おまえら偏差値しか頭にないカスは医者なるな!アホ、ふざけるな
154:名無しさん@おだいじに
12/11/08 22:03:26.38
>>153
旧帝医学部ですら理Ⅰ理Ⅱに押されてる理由は解剖実習のせいなんだよ
汚物の悪臭、異臭に耐える根性が求められるっつーのが
徐々に広まってるからな
解剖実習なしコースができたら人気戻るぜ?
155:名無しさん@おだいじに
12/11/08 22:08:53.77
>>153
地域枠も必要悪なんだろうな
裏口だろうがコネだろうが少なくとも汚いものを汚いと思わない
覚悟はできてるだろうしな
156:名無しさん@おだいじに
12/11/08 22:24:13.61
血液、糞便、つば、痰、ウイルス、細菌、寄生虫・・・
こんなのに囲まれた生活はイヤだろ
今までは独占業務にして優遇してたけど
医師不足や財政難、そして規制緩和の流れで利権が奪われようとしている
157:名無しさん@おだいじに
12/11/08 22:57:40.17
>>151
なにいってんのw
158:名無しさん@おだいじに
12/11/08 23:42:55.43 mM+LI5vw
偏差値下がり続ける医学部劣勢
医学部崇拝できるのは単細胞だけ
医学部だけで国をつくれ
一県一医大も文科大臣が破壊
159:名無しさん@おだいじに
12/11/08 23:45:39.78 mM+LI5vw
山中先生は尊敬できるが、ここに住む医者もどきはいらん
患者になってやらん
160:名無しさん@おだいじに
12/11/08 23:52:43.60 8qLomVgl
田中大臣に期待する。
国民戦略会議の方針どおり、国立大学医学部をぶっ潰せ!!!
161:名無しさん@おだいじに
12/11/09 01:27:51.41
医者の運命は政策次第なんだよなあ
ホントに
官僚・政治家>>>>>>>>>医者
を実感する
162:名無しさん@おだいじに
12/11/09 01:56:09.19
ここにいる奴は底辺ゴミニートしかおらんのか
俺みたいなエリートニートはおらんのか。
163:名無しさん@おだいじに
12/11/09 02:28:07.36
2012年度入試
平均得点率 代ゼミ 得点率
東大理三 847.7/900 (94.2%)
阪大医医 463.6/500 (92.7%)
東大文一 832.7/900 (92.5%)
東大理一 828.4/900 (92.0%)
名大医医 828.2/900 (92.0%)
京大医医 229.2/250 (91.7%) ★理科3科目
阪市大医 593.3/650 (91.3%)
東大文二 821.2/900 (91.3%)
九大医医 410.3/450 (91.2%) ★理科3科目
東大理二 820.8/900 (91.2%)
東医歯大 163.6/180 (90.9%)
京大経理 227.3/250 (90.9%)
東大文三 815.5/900 (90.6%)
岡山大医 811.3/900 (90.2%)
信州大医 810.5/900 (90.1%)
新潟大医 675.9/750 (90.1%)
千葉大医 808.5/900 (89.8%)
京府医大 403.8/450 (89.7%)
神戸大医 336.5/375 (89.7%)
筑波大医 806.0/900 (89.6%)
164:名無しさん@おだいじに
12/11/09 03:05:12.96
就職しますね。
六花亭製菓、柳月、千秋庵製菓、
ホリ、北菓楼、メリーチョコレートカムパニー、
シャトレーゼ、伊藤園、プリマハム、伊藤ハム、日本食研、
スターゼン、丸大食品、石井食品、サンマルコ、よつ葉乳業、
タカナシ乳業、オハヨー牛乳、明治飼料、中部飼料。
165:名無しさん@おだいじに
12/11/09 07:04:17.38
私立文系大定員割れスレ パート63
スレリンク(doctor板:206番)
206 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 07:01:55.46 ID:???
死神学園大学 [尖閣諸島] 37(P日程)
166:名無しさん@おだいじに
12/11/09 07:58:18.60 w2/pko8l
>>163 定員補正しないと統計学上の比較対象にはならない。
9医大を理3に統合すれば理1が最難関となる。
理1の定員を10分の1に減らしても最難関となる。
理3はハンディもらっても理1に偏差値差をつめられている。
なぜなら医学部は文系だから。
167:名無しさん@おだいじに
12/11/09 13:44:18.78 WAqYyEK8
何だこの糞スレ
平学部の雑魚が医学部医学科に嫉妬炸裂させてんのか?
東大以外の非医は医学部に喧嘩売れんよ
168:小野BPD圭介(阪大医医)
12/11/09 14:29:06.72
10月末に堺市の浅香山近辺で5件の連続放火事件があったらしい。
犯人は浅香山病院の通院患者か入院患者か?
また特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのかな~
定期コピペ
浅香山病院は精神病院としては優等生なんだよね。
解放病棟が古くからあったり病棟内にコンビニまである。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来るんだな。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう。
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の連中ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
169:小野BPD圭介(阪大医医)
12/11/09 14:34:15.34
大阪府堺市にある浅香山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている小野BPD圭介医師。
私は彼を境界性パーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は、彼の境界例症状を伴う異様な言動を目の当たりにしても見て見ぬふりを続けています。
小野BPD圭介先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など下手したら患者を殺します。
さすがは浅香山病院。勤務するだけで部落者と蔑まれるキチガイ病院でありますな。
170:名無しさん@おだいじに
12/11/09 14:46:03.03
俺は医者だけど、自分に数学の才能がないと感じて医学部にした
だから数学者、物理学者とかはすごく尊敬してる
医者はある程度の頭脳があれば接遇の上手さ、手の器用さ、体力で乗り切れる
逆に頭が良くてもこの3つがない人は医者には向かないね
171:名無しさん@おだいじに
12/11/09 16:34:49.78 2RO9h3Td
医学部定員125→140人に激増 URLリンク(eic.obunsha.co.jp)'%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8+%E5%AE%9A%E5%93%A1%E5%A2%97+%E5%B9%B3%E6%88%9025%E5%B9%B4'
172:名無しさん@おだいじに
12/11/09 19:04:00.18 OD/A9urb
少子化で学歴の安売りが続いているな
173:名無しさん@おだいじに
12/11/09 19:04:49.28 OD/A9urb
2004年の理三受験生180位が今の理三100位くらいだろうな
174:名無しさん@おだいじに
12/11/09 21:57:19.27 2RO9h3Td
医学部終了のお知らせ
URLリンク(eic.obunsha.co.jp)
175:名無しさん@おだいじに
12/11/09 22:49:12.82 R0Oj/RfE
>>174
医学部\(^o^)/オワタ
176:名無しさん@おだいじに
12/11/09 22:49:13.86
お得意の国浪、留年による出口を狭める人数調整だね。
177:名無しさん@おだいじに
12/11/09 22:56:35.95 Ba+WZ7yC
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり
▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり
▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験対策など不要。センター対策だけで充分
⇒国立大医学部はバカばかり
▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり
178:名無しさん@おだいじに
12/11/09 23:11:18.31
ありゃありゃ、奇跡で医学生に成れても医者に成れず
179:名無しさん@おだいじに
12/11/09 23:26:23.06
1 モンテローザ ワタミ ゼンショー 光通信 ファーストチャージ ニュートン セプテーニ
東京コンピュータサービス アドバンテージ
2 オンテックス OSGコーポレーション 佐川急便 サニックス
SEL&MST SMG 大創産業
1 大成社 ELBEC 丸八真綿 東横イン ファイブフォックス(コムサ) 東京コンサルティングG
ジャスティック セレモつくば
2 大塚商会 アビバ ウィルブラウド ベンチャーセーフネット フォーラムエンジニアリング
就活中。
180:小野BPD圭介(阪大医医)
12/11/09 23:41:18.96
10月末に堺市の浅香山近辺で5件の連続放火事件があったらしい。
犯人は浅香山病院の通院患者か入院患者か?
また特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのかな~
定期コピペ
浅香山病院は精神病院としては優等生なんだよね。
解放病棟が古くからあったり病棟内にコンビニまである。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来るんだな。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう。
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の連中ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
181:小野BPD圭介(阪大医医)
12/11/09 23:43:51.11
大阪府堺市にある浅香山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている小野BPD圭介医師。
私は彼を境界性パーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は、彼の境界例症状を伴う異様な言動を目の当たりにしても見て見ぬふりを続けています。
小野BPD圭介先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など下手したら患者を殺します。
さすがは浅香山病院。勤務するだけで部落者と蔑まれるキチガイ病院でありますな。
182:名無しさん@おだいじに
12/11/09 23:53:42.58
>>167
最近は駅弁農学部レベルの
国立医医の地域枠合格者が続出w
183:名無しさん@おだいじに
12/11/10 00:09:28.80
黒くてなにもみえません、、
1 モンテローザ ワタミ ゼンショー 光通信 ファーストチャージ ニュートン セプテーニ
東京コンピュータサービス アドバンテージ
2 オンテックス OSGコーポレーション 佐川急便 サニックス
SEL&MST SMG 大創産業
1 大成社 ELBEC 丸八真綿 東横イン ファイブフォックス(コムサ) 東京コンサルティングG
ジャスティック セレモつくば
2 大塚商会 アビバ ウィルブラウド ベンチャーセーフネット フォーラムエンジニアリング
184:名無しさん@おだいじに
12/11/10 00:19:08.78
がんばる底辺医卒の中年医師
185:名無しさん@おだいじに
12/11/10 00:51:38.48
昭和大学医学部 平成24年度 出身校別入学者数
8名 海城
6名 桐蔭
3名 仙台第二 駒場東邦
2名 茗溪学園 宇都宮 秀明 筑波大付属 白百合 麻布 開成
鴎友女子 世田谷学園 豊島岡女子 逗子開成 愛光
1名 札幌南 北嶺 土浦第一 浦和 千葉 東邦大東邦 渋幕 学附 桜蔭
巣鴨 武蔵 桐朋 横浜雙葉 浅野 慶應義塾 栄光学園 公文国際
高田 金沢大附 岡崎 時習館 東海 西大和など
在籍生出身校 (平成24年度在籍)
19名 海城
16名 豊島岡女子
15名 白百合
14名 巣鴨
13名 浅野
11名 桐朋
10名 駒場東邦 麻布 駒場東邦 城北
8名 江戸川学園取手 渋谷幕張 芝 開成
7名 学芸大附属 聖光学院 愛光
6名 東邦大東邦 筑波大付属 東海
5名 北嶺 仙台第二 桜蔭 フェリス 横浜雙葉 慶應義塾
その他 浦和4 千葉4 久留米附設4 筑駒3 雙葉3 慶應義塾女子3
早稲田3 日比谷2 女子学院2 栄光学園2 ラサール2など。
186:名無しさん@おだいじに
12/11/10 00:58:53.59
でもそんなの関係ねぇ
ノハハヘ
/〃〃ヾ \
`/_____ ヽ
(/ 〉 |
|≡≧ ≦≡ヽ_|
|ヾ●〉 ●ア |6)
| _ヽ_ノ_ ノ
ヽ((トエエエイ)) /
`ヽヽニニ〃/⌒ヽ
\__/ | | \
(♯)||`| |_ノヽ
(ミO二ノ | />-イ⌒ノ
凵 <L_) | |
| ノ ヽ|
⊂_) (nm)
187:名無しさん@おだいじに
12/11/10 01:57:20.18 Iv8kL0k6
2013駿台偏差値 国公立大学理系全学部全学科ランキング
79 理3
76 京医
74 阪医
72 医歯医
71 九医 名医
70 千葉医 東北医
69 京府医 北医 理1
68 神戸医 阪市医 広島医
67 筑波医 岡山医 金沢医 横市医 名市医 奈良県医
66 理2 熊本医 長崎医 新潟医 三重医 滋賀医
65 岐阜医 群馬医 浜松医 京大薬 京大理
64 京大工(物理) 山口医 鹿児島医 富山医 福井医 札幌医
63 京大農 北大獣医 阪大人間 秋田医 弘前医 香川医 宮崎医 愛媛医 信州医 旭川医
62 東工大(3,4類) 京大工(電子) 高知医 鳥取医 島根医 琉球医 山形医 佐賀医 大分医
61 東工大(5,6類) 京大工(地,工,情,建) 福島県医
188:名無しさん@おだいじに
12/11/10 09:20:57.41 KI7P4ZYH
>>174
10年前の弁護士を見ている気分だ
189:名無しさん@おだいじに
12/11/10 09:53:50.66 GWgfpH6T
>>176
何を言ってるんだ
次は国試の地域枠ですよ
灘とか桜蔭なんかに逝くより
地元の高校でそこそこ頑張って国試もゆるゆるで
一人前の医者になる時代がすぐそこまできてるw
190:名無しさん@おだいじに
12/11/10 11:58:34.24
東北とか北陸、中国、四国の医師免許なら歯科医とか薬剤師とか場合によっては看護師に研修詰ませてあげればいいと思う。
そのかわり、その地方でしか使えない地域医師免許を。
191:名無しさん@おだいじに
12/11/10 13:30:03.85 egD0xKxS
賛成
推薦で駅弁医に入って都市部に行く奴は死ね
192:名無しさん@おだいじに
12/11/10 13:32:47.39 9l6N8ipW
被災3県は140人決定だな
193:名無しさん@おだいじに
12/11/10 15:13:00.04 AtoKPygA
地方国立大学医学部の最重点課題は、卒業者の県内定着による医師不足対策である。
地域枠入学者へは拘束力を行使する。従わぬ者には学内処分又は法的措置も辞さない構えだ。
拘束の及ばぬ学生には学部を挙げて県内定着に取組む。その権謀術数は時に陰湿を極める。
県外へ去るには自校と決別する決意を要する。医学部という巨大な組織に立ち向える学生は
ほとんどいない。
地方国立大学医学部は県内での生き残りに全力をあげる。
もはや学生の教育に情熱を注ぐ余力は無い。
194:名無しさん@おだいじに
12/11/10 15:45:14.46 GWgfpH6T
>>191
推薦駅弁医→都市部
こそ地方で医者やってる有力者の願いだと思うが
195:名無しさん@おだいじに
12/11/10 19:27:19.72 YiRhDBk3
都市部に研修に来る推薦入学駅弁医は死ね
地域枠も法的規制を加えろ
196:名無しさん@おだいじに
12/11/10 20:00:08.50 yAsICqes
地域枠は乱発してもいいが県内限定免許に法律改正しろよな
197:名無しさん@おだいじに
12/11/10 21:49:29.62
>>195
地方の開業医の息子を都市部に行かせるための手段をなくしたら
地域枠の質がさらに落ちるぜ?w
都市部に行けるってエサがあるから食いついてるわけで
198:名無しさん@おだいじに
12/11/11 12:12:00.05 ekSZ6bKB
>>167 医学科のザコか
199:名無しさん@おだいじに
12/11/11 12:14:01.30 ekSZ6bKB
世間知らずの医学科
歯科の教訓を思い知らされる
200:名無しさん@おだいじに
12/11/11 12:16:20.60 ekSZ6bKB
>>167 誰が医学科に喧嘩を売っているのだ?
事実が並べられているだけだが?
201:名無しさん@おだいじに
12/11/11 14:42:33.58 a8g8MeM+
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり
▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり
▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験は不要。センター試験程度の基礎学力でラクラク合格
⇒国立大医学部はバカばかり
▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり
国立大学医学部入試はあまりにバカバカしい制度になったので、受験するのをやめましょう。
202:名無しさん@おだいじに
12/11/11 14:44:30.02
勉強しなくても推薦AOで医学部いけるのに、わざわざ勉強して、一般で受けて、しかも落ちる奴とか救いようがないよな
203:小野BPD圭介(阪大医医)
12/11/11 15:26:25.20
田中真紀子も小野BPD圭介もBPDであります!
10月末に堺市の浅香山近辺で5件の連続放火事件があったらしい。
犯人は浅香山病院の通院患者か入院患者か?
また特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのかな~
定期コピペ
浅香山病院は精神病院としては優等生なんだよね。
解放病棟が古くからあったり病棟内にコンビニまである。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来るんだな。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう。
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の連中ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
204:小野BPD圭介(阪大医医)
12/11/11 15:33:32.81
BPDはストーカー、強姦魔、放火、イタ電、ネット中傷を行う傾向が強い。
BPDには近寄らず避けすぎず適度な距離を保ち続けましょう。
逆恨みで家に火を付けられたら泣くに泣けません。
大阪府堺市にある浅香山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている小野BPD圭介医師。
私は彼を境界性パーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は、彼の境界例症状を伴う異様な言動を目の当たりにしても見て見ぬふりを続けています。
小野BPD圭介先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など下手したら患者を殺します。
さすがは浅香山病院。勤務するだけで部落者と蔑まれるキチガイ病院でありますな。
205:名無しさん@おだいじに
12/11/11 20:01:59.43 a8g8MeM+
都内私大医学部は国公立大学医学部よりはるかに難関です。
【河合塾2013年度入試難易ランキング 速報版】 ◎ボーダー偏差値◎
72.5 慶應 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎
熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田
三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根
====================================【↑帝京以下大】
206:名無しさん@おだいじに
12/11/11 22:55:03.36
>>199
>世間知らずの医学科
それはすごく感じる
他の資格の凋落を見れば、医者も危険な状態なのに、能天気なヤツも多い
207:名無しさん@おだいじに
12/11/12 00:12:23.14
>>205
山梨を消すのは何でだろう~なんでだろう~
208:名無しさん@おだいじに
12/11/12 00:36:37.82 q9o3rI+b
駿台全国模試 最新版 前期日程
79 東大理三
78
77
76 京都大医
75
74 大阪大医
73
72 東京医科歯科大医
71 名古屋大医 九州大医
70 東北大医 千葉大医
69 北海道大医 京都府立医科大医 ★東大理一
68 神戸大医 大阪市立大医 広島大医
67 筑波大医 金沢大医 岡山大医 横浜市大医 名古屋市立大医 奈良県立医大
66 新潟大医 三重大医 滋賀医大 長崎大医 熊本大医 和歌山県立医大 山梨大医後期 ★東大理二
65 群馬大医 岐阜大医 浜松医大 ★京大理 ★京大薬
64 富山大医 福井大医 山口大医 鹿児島大医 札幌医大
63 旭川医大 弘前大医 秋田大医 信州大医 徳島大医 香川大医 愛媛大医 宮崎大医
62 山形大医 鳥取大医 島根大医 高知大医 佐賀大医 大分大医 琉球大医
61 福島県立医大
209:名無しさん@おだいじに
12/11/12 00:47:04.24
山梨の判断もすげーよな。
前期で第一志望として受験する受験生より、前期で上位大学に落ちた奴ほしいっていうスタンス。
理工系だと横国とか大阪府立大がやってるけど。
210:名無しさん@おだいじに
12/11/12 07:14:39.72
>>209
山梨は2次で国語導入したのも凄いと思う
東大京大名大医に挑戦する気概があるんだぜ?
211:名無しさん@おだいじに
12/11/12 15:34:15.71 7rg4Sux/
センター試験うけてきただけの現役合格生にタメ口きかれる浪人生。
駿台で苦労して、苦労して2次試験受かったのに、
センターだけの現役合格生に浪人生はバカにされる。
あ~~やりきれないものが残る。
一生、このバカとこのままの関係なんだ。
212:名無しさん@おだいじに
12/11/12 22:36:38.13 hFpWsMpW
駿台の医学部水増し分マイナス5
国語補正マイナス2
そうすれば現実と一致
213:名無しさん@おだいじに
12/11/12 23:22:29.38
>>132
その人、山梨看護中退じゃん
214:名無しさん@おだいじに
12/11/13 12:56:16.57 B9kqDpE9
都内私大医学部は国公立大学医学部よりはるかに難関です。
【河合塾2013年度入試難易ランキング 速報版】 ◎ボーダー偏差値◎
72.5 慶應 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎
熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田
三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根
====================================【↑帝京以下大】
215:名無しさん@おだいじに
12/11/13 15:25:28.49 2ohPpxpY
>>203>>204←こいつ馬鹿?
前から気になってたけど小野BPDって奴、頭おかしいんちゃうんか?
伏せ字でもヤバいのにフルネーム書いとる・・
俺、通報するわ。そんなんしたくないけど見過ごせん
216:名無しさん@おだいじに
12/11/13 21:04:50.18 L+H/mjK9
>>212
アホかお前
217:名無しさん@おだいじに
12/11/13 21:05:29.13 L+H/mjK9
>>210
それは山形医だろ
山梨じゃねえよ
ひっこんどけ
218:名無しさん@おだいじに
12/11/13 21:15:56.23
2012年度 東京大学
文一 文二 文三 理一 理二 理三 後期 合計 最多合格
浦和 6 2 7 15 9 0 1 40 理一-15
旭丘 4 3 3 16 4 2 0 32 理一-16
千葉 5 6 3 13 4 0 0 31 理一-13
日比谷 0 3 7 14 3 0 3 30 理一-14
岡崎 4 4 1 13 4 0 1 27 理一-13
西 0 3 6 6 6 0 1 24 理一-6 (文三6 理二6)
湘南 2 1 8 7 2 0 1 21 文三-8
前橋 2 2 4 7 1 0 1 17 理一-7
大宮 0 1 3 7 4 0 2 17 理一-7
新潟 2 0 3 9 2 0 0 16 理一-9
一宮 1 1 1 10 2 1 0 16 理一-10
刈谷 1 1 2 8 4 0 0 16 理一-8
水戸一 1 1 1 7 4 1 0 15 理一-7
国立 1 1 1 7 5 0 0 15 理一-7
秋田 1 0 2 6 5 0 0 14 理一-6
高岡 0 1 4 4 0 0 0 9
浜松北 0 2 0 4 3 0 0 9
札幌北 0 1 2 4 1 0 0 9
山形東 0 0 5 3 0 0 0 8
柏陽 0 0 1 4 2 0 0 7
甲府南 0 0 0 5 0 0 0 5
小石川 0 0 0 3 1 0 0 4
国際情報0 0 0 4 0 0 0 4
219:名無しさん@おだいじに
12/11/13 23:17:04.54
秋田と高岡の間に存在するギャップはなんだw
220:名無しさん@おだいじに
12/11/13 23:32:28.57
東大理三と理一理二の合格者最低点の推移から見て明らかに理三が劣化しているのがわかる。
360点台/550点ってことなど過去にない。
過去の東大合格者最低点
2010年の東大合格者最低点
各科類の合格者の最高点、平均点
文科一類:435.4222点、376.6882点
文科二類:419.2778点、362.2300点
文科三類:438.5111点、358.3076点
理科一類:466.0111点、337.4818点
理科二類:442.7444点、335.3646点
理科三類:463.8667点、394.4348点
2010年度前期日程、各科類の合格者人数と合格最低点
文科一類:401人、351.9000点
文科二類:353人、343.7444点
文科三類:479人、338.9222点
理科一類:1129人、306.6667点
理科二類:547人、307.3778点
理科三類:100人、364.2889点
文科最高点は文三
理科最高点は理一
221:名無しさん@おだいじに
12/11/13 23:47:09.50
俺は医者だけど、自分に数学の才能がないと感じて医学部にした
だから数学者、物理学者とかはすごく尊敬してる
医者はある程度の頭脳があれば接遇の上手さ、手の器用さ、体力で乗り切れる
逆に頭が良くてもこの3つがない人は医者には向かないね
222:名無しさん@おだいじに
12/11/15 00:54:42.43
山梨大学医学部、全ての講義を英語化?
URLリンク(www.j-cast.com)
223:名無しさん@おだいじに
12/11/15 15:03:49.73 sf1SuN6x
>>221
コピペ乙w
224:名無しさん@おだいじに
12/11/15 19:39:20.35 i+wZ/Ivz
URLリンク(m2.upup.be)
URLリンク(l2.upup.be)
駿台データネット
2012年合格者平均点
名大医医 829.3/900点 リスニング圧縮あり
東大理三 846.5/900点 リスニング圧縮なし
東大理二 821.2/900点 リスニング圧縮なし
東大理一 829.0/900点 リスニング圧縮なし
センター試験平均得点率
理三>>>>名大医>>理一>>理二
二次偏差値も同様
225:名無しさん@おだいじに
12/11/15 23:11:06.97
という願望
226:名無しさん@おだいじに
12/11/15 23:20:36.68
自民党もTPP賛成に前向き。医者の開国も近い?
【経済政策】自民・安倍総裁、TPP参加に前向き 大型補正にも言及[12/11/15]
自民党の安倍晋三総裁は15日、東京都内のホテルで日本商工会議所の岡村正会頭らと
会談し、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉について
「大事なことは“すべての関税ゼロ”を突破していく交渉力だ」と強調し、日本が交渉に
参加した場合はTPPがめざしている聖域なき関税撤廃の例外を設けるために全力を
挙げる方針を示した。
さらに会談終了後、記者団に「自民党はこうした考えを米側に伝えている」と表明。
岡村会頭は「心強い」と評価した。
会談で岡村会頭は震災復興、円高デフレ、エネルギー不足、地域経済の疲弊など日
本経済の現状に「重大な危機に直面している」と懸念を表明。
「決める政治を実行してほしい」と要請。
ソースは
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
日商との意見交換会であいさつする安倍晋三自民党総裁=15日、東京都内のホテル
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
227:名無しさん@おだいじに
12/11/16 19:52:48.39 gy/XX02X
>>116
歯学部はクソにまで落ちぶれた
数年前は難関だった
228:名無しさん@おだいじに
12/11/16 21:14:29.94
「深夜に男子トイレの個室に入ったら、どこからともなく”すすり泣く”声が聞こえたんです。
そのとき、全身に悪寒が走りました……」(フジテレビの番組スタッフ)
東京・お台場のフジテレビでいま、季節外れの幽霊騒動が持ち上がっているという。
問題の現場は、同局内の3階にある『V1スタジオ』近くの男子トイレだ。
深夜に、男子トイレに入ったスタッフが次々と怪奇現象に襲われているというのだ。
別の番組スタッフも、こう続ける。
「夜の12時過ぎくらいだったと思います。1人で小便をしていると背後に人の気配を感じるんです。
でも振り返っても誰もいなくて……。本当にゾッとしましたよ」
URLリンク(jisin.jp)
229:名無しさん@おだいじに
12/11/16 22:56:01.01
>>227
歯学部が今の医学部とダブって見えるな
230:名無しさん@おだいじに
12/11/16 23:18:48.05
260 :名無しさん@おだいじに:2012/11/13(火) 23:33:38.59 ID:???
駿台の医学部水増し分マイナス5
国語補正マイナス2
そうすれば現実と一致
261 :名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 18:09:37.26 ID:???
>260
いやマイナス20で現実だと予備校の講師が言ってた
262 :名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 22:45:19.16 ID:???
やっぱりそうか
さすが営利企業、大人の事情
263 :名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 00:28:37.69 ID:???
現実のデータに近くてワロタw
これが真の難易度 (医学部補正済み)
74 東大理三
71 京都大医
69 大阪大医 ★東大理一
68
67 東京医科歯科大医
66 名古屋大医 九州大医 ★東大理二
65 東北大医 千葉大医 ★京大理 ★京大薬
64 北海道大医 京都府立医科大医 ★北海道大獣医
63 神戸大医 大阪市立大医 広島大医
62 筑波大医 金沢大医 岡山大医 横浜市大医 名古屋市立大医 奈良県立医大
61 新潟大医 三重大医 滋賀医大 長崎大医 熊本大医 和歌山県立医大 山梨大医後期
60 群馬大医 岐阜大医 浜松医大
59 富山大医 福井大医 山口大医 鹿児島大医 札幌医大
58 旭川医大 弘前大医 秋田大医 信州大医 徳島大医 香川大医 愛媛大医 宮崎大医
231:小野BPD圭介(阪大医医)
12/11/17 04:16:55.64
お馴染み浅香山病院PRコーナー
2012年10月末に大阪府堺市の浅香山病院近辺で5件の連続放火事件があったらしい。
例によって犯人は“また”浅香山病院の患者様なのか?
そして“またまた”特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのか~
浅香山病院は古くから解放病棟があったりして精神病院としては優等生。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来るんだ。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう。
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の連中ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
232:小野BPD圭介(阪大医医)
12/11/17 04:19:12.54
【豆知識】境界性パーソナリティ障害者(境界性人格障害者)
わかり易くいうと田中真紀子文科大臣や林眞須美死刑囚みたいな性格です。
虚言を繰り返し周囲を巻き込み全てを破壊していくはた迷惑な人格異常の一種ですね。
大阪府堺市にある浅香山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている小野BPD圭介医師。
私は彼を境界性パーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は、彼の境界例症状を伴う異様な言動を目の当たりにしても見て見ぬふりを続けています。
小野BPD圭介先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など下手したら患者を殺します。
さすがは浅香山病院。勤務するだけで部落者と蔑まれるキチガイ病院でありますな。
233:名無しさん@おだいじに
12/11/17 13:42:48.52 siT/Jtux
>>230
アホか
20も下がるわけないだろw
URLリンク(u.upup.be)
2012年医学部医学科合格者平均偏差値 前期
2011年第1回駿台全国模試
東京75.5 京都73.7 大阪71.0 名古屋68.3 医科歯科67.6 阪市65.8 京府医65.2 九州65.1 東北64.8 神戸63.8
奈良63.4 千葉62.5 筑波62.4 北大62.3 横市62.2 山口62.2 岡山61.8 金沢61.4 名市61.1 熊本60.9
富山60.8 岐阜60.7 琉球60.3 滋賀60.3 和歌山60.0
【山梨後期】59.7 福井59.4 広島59.2 札幌58.8 新潟58.7 徳島58.5 愛媛58.5 香川57.9 長崎57.8 信州57.6
大分57.5 三重57.4 高知57.4 弘前57.1 群馬57.3 鹿児島57.1 宮崎56.8 浜松56.7 山形56.3 鳥取55.9
島根55.2 福島55.1 秋田54.8 旭川53.0 佐賀50.2
234:名無しさん@おだいじに
12/11/17 13:45:27.94 siT/Jtux
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 前期日程 ★A判定ライン★
76 東大理三
75
74 京大医
73 阪大医
72 東京医科歯科大 九州大医
71 名大医
70 東北大医 京都府立医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理 北大獣医
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 京大薬(薬科) 京大工(物理)
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(建築・工化・情報・電電) 京大農(応生) 阪大薬
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
235:名無しさん@おだいじに
12/11/17 14:24:33.21 CMlmd8os
名大医の難化
236:名無しさん@おだいじに
12/11/17 16:39:24.28 nnA0ih4L
国語ファクターって入ってるの?
237:名無しさん@おだいじに
12/11/17 17:11:18.57
通信制・ルネサンス高校Part2
スレリンク(juku板:43番)
43 名前:7名造反シニガミまんせ[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 17:10:44.35 ID:AaLgyHsI0
自殺に追い込むなよリーパー
238:名無しさん@おだいじに
12/11/17 18:36:12.54
私立医学部医学科karte:193
スレリンク(kouri板)
アイチチャンの次に監視するスレはここにしてやる~(●人鬼風)
239:名無しさん@おだいじに
12/11/17 19:01:45.26 J3dRxMcQ
>>236
東大
京大
名大
山形
が国語込偏差値
それ以外は違う
240:名無しさん@おだいじに
12/11/17 22:32:46.50 PwnohttA
>>234
ないないw
大学公式データより駿台を優先する医学部信者乙w
241:名無しさん@おだいじに
12/11/17 23:08:29.60
世間知らずは世間知らずだとは思うが、そのおかげで日本の医療は回っているところもあるからしょうがない。
むしろみんながみんな金目当てで合理的に動いたら3年もたずに日本の医療は終了する。
あと、メサイアコンプレックスとはまたちょっと色合いが違うんだが、病的に献身的な人がそれなりにいるのもこの業界の特徴。
確かにプライドが高くて扱いづらかったりする人間も多いし、結構口では偽悪的にふるまったりするんだけど、
いざとなるとお人好しの一面が出てくる。福島から医療従事者が逃散して、結構ギリギリで回してるけど、
実は逃散率が一番低いのは看護師でもOT、PTなんかでもなくて医師だったりするからな。
患者のことなんか思ってないよ、あー早く帰りたい、残業やだやだ、医者になんかなるんじゃなかった、
とかうそぶいてる人が、患者の家族がDQNで手術が出来ないときに献身的に説得しちゃったりなんかして
あれ、それ、あなたのキャラじゃないじゃん?そんな熱血だったの?とか思うことはしばしばある。
そういう人は「まーうざったいけど、死ぬほどのことでもないしな」とかうそぶいたりするけど。
夏休みにクラスメイトが呼びかけたところクラスの半分がボランティアに行った時とかは、
あぁ、こいつら根っからのお人好しだと割と本気で思った。
>>719
意外と本当に学歴高いヤツは理想主義だったりするんだよな。
実業家になったり政治家になったりする人は、頭がいいが野心があって勉強するのバカバカしいと
見切りつけてドロップアウトしましたみたいな人の方が多い印象。
成績良くてどうするの?金稼ぐために必要なのはそこじゃないじゃん。あほじゃん。
人をもっとうまく使って俺は支配階級になるぜ。ぐらいのふてぶてしさがある。
ただ、全員がワタミの社長みたいだったりすると社会階層の下はたまったもんじゃないから、
ある点ではこの青臭さのおかげで日本の社会バランスが保たれている部分があると思う。
242:名無しさん@おだいじに
12/11/18 08:00:36.89 n1pLOb7q
2009-2010のデータだが秋田,群馬,高知,佐賀はセンターすら課さないし
センター課す所も8割なくても受かる所は多いよね?
旭川,弘前,山形とかそんな感じがする
243:名無しさん@おだいじに
12/11/18 08:04:02.14 n1pLOb7q
ほいデータ
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
244:小野BPD圭介(阪大医医)
12/11/18 11:37:31.80
お馴染み浅香山病院PRコーナー
2012年10月末に大阪府堺市の浅香山病院近辺で5件の連続放火事件があったらしい。
例によって犯人は“また”浅香山病院の患者様なのか?
そして“またまた”特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのか~
浅香山病院は古くから解放病棟があったりして精神病院としては優等生。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来るんだ。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう。
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の連中ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
245:名無しさん@おだいじに
12/11/18 17:33:30.56 /Y7hLrVg
>>240
大学公式データってなんだよ
246:小野BPD圭介(阪大医医)
12/11/18 17:43:29.20
浅香山病院の逝かれたDoctorを紹介します。
【豆知識】境界性パーソナリティ障害者(境界性人格障害者)
わかり易くいうと田中真紀子文科大臣や林眞須美死刑囚みたいな性格です。
虚言を繰り返し周囲を巻き込み全てを破壊していくはた迷惑な人格異常の一種ですね。
大阪府堺市にある浅香山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている小野BPD圭介医師。
私は彼を境界性パーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は、彼の境界例症状を伴う異様な言動を目の当たりにしても見て見ぬふりを続けています。
小野BPD圭介先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など下手したら患者を殺します。
さすがは浅香山病院。勤務するだけで部落者と蔑まれるキチガイ病院でありますな。
247:名無しさん@おだいじに
12/11/18 18:09:17.10 x/ZDrR8c
>>240
妥当だろ
国語補正で2か3くらい東大を上げたらな
248:名無しさん@おだいじに
12/11/18 18:36:49.56 cd2lHrOh
河合塾だと香川医と高知医が理一と同じ偏差値67.5
駿台全国だとこれらは最下位グループの偏差値61
249:名無しさん@おだいじに
12/11/18 18:46:41.57 UCnmDZbG
>>248 香川医とか高知医のド田舎駅弁医が、理1と同じとか明らかにおかしい。
250:名無しさん@おだいじに
12/11/18 19:04:20.67 OSMZBpeB
そら河合塾ですからw
駿台がよっぽどまとも
駿台のは国語補正で2上げれば妥当
251:名無しさん@おだいじに
12/11/18 19:32:08.39
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 前期日程B判定ライン
74 東大理三
73
71 京大医
70 阪大医
68 東京医科歯科大 九州大医
67 名大医 東北大医
66 京都府立医大 千葉大医
65 神戸大医
64 広島大医 山梨大医後期 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
63 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
62 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
61 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理 北大獣医
60 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 京大薬(薬科) 京大工(物理)
59 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(建築・工化・情報・電電) 京大農(応生) 阪大薬
58 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
↑
阪大薬に負けるなよ
252:名無しさん@おだいじに
12/11/18 20:42:50.53 UCnmDZbG
>>250うむ。
>>251納得のランキング。
>251で理1理2を2上げる? 京大非医は上げなくていいだろう。
253:名無しさん@おだいじに
12/11/18 22:05:59.48
ベネッセの教員向け説明会でおもしろいデータがあった。
受験生の私大併願先トップ5と合格率
① ② ③ ④ ⑤
東大理Ⅲ 慶應医44(52.3%) 慈恵医15(80.0%) 防衛医12(50.0%) 順天医9(44.4%) 順天医セ8(50%)
医科歯科 慶應医57(24.6%) 慈恵医46(65.2%) 防衛医25(56.0%) 順天医20(35.0%) 日本医科20(70.0%)
千葉医 慈恵医43(20.9%) 順天医35(20.0%) 慶應医31(6.5%) 防衛医21(71.4%) 順天医セ19(26.3%)
横市医 順天医30(33.3%) 慈恵医28(28.6%) 日本医科26(46.2%)昭和医Ⅰ25(28%) 慶應医21(14.3%)
旧帝医受験者の慶應医併願成功率 併願人数(合格率)
理Ⅲ44(52.3%) 京医23(39.1%) 名大医17(35.3%) 阪大医16(18.8%) 東北医18(5.6%) 北大医4(0%) 九大医(併願先5位圏外)
※あくまで受験生のデータです。合格者のデータではありません。
254:名無しさん@おだいじに
12/11/18 22:42:50.66 h8kpbYc9
ここでマジレスだが
医学部内の比較は駿台
学部間の比較は代ゼミが正しい
255:名無しさん@おだいじに
12/11/18 22:51:07.38 GjcoxcGX
>>254
代ゼミって成績上位層や模試の受験者激減でサンプル集まらなくてヤバいらしいぞ。
代ゼミの偏差値は当てになるのか?
スレリンク(joke板)
293 エリート街道さん sage 2011/06/22(水) 11:45:59.77 ID:tumm5ytJ
2010年度 大手予備校模試受験者数
<マーク模試> <記述模試>
第1回(春) 第1回(春)
ベネッセ 39万人 ベネッセ 7万人
河合塾 23万人 河合塾 16万人
代ゼミ 6万人 駿台全国 5万人(ハイレベル)
第2回(夏) 第2回(夏)
ベネッセ 38万人(駿台と共催) ベネッセ 35万人
河合塾 36万人 河合塾 27万人
代ゼミ 11万人 代ゼミ 4万人←まさに桁違い
第3回(秋) 第3回(秋~冬)
ベネッセ 27万人(駿台と共催) ベネッセ 32万人(駿台と共催)
河合塾 28万人 河合塾 27万人
代ゼミ 6万人 代ゼミ 3万人
駿台全国 4万人(ハイレベル)
256:名無しさん@おだいじに
12/11/18 22:51:51.68 GjcoxcGX
代ゼミ 合否分布表 合格者サンプル数
2003年 2006年 2009年 2010年 2012年
慶應法 244 184 124 90 59
慶應経済 496 375 237 179 125
慶應商 543 410 239 220 138
慶應文 345 259 203 152 112
慶應総合 158 152 93 66 68
慶應環境 157 138 107 89 50
早稲田政経 373 309 165 117 119
早稲田法 399 255 172 104 105
早稲田商 619 388 307 243 167
早稲田文 512 365 220 202 155
早稲田社学 546 388 314 251 167
早稲田国教 - 199 125 102 68
257:名無しさん@おだいじに
12/11/18 22:52:19.72 GjcoxcGX
2003年 2006年 2009年 2010年 2012年
東大文Ⅰ 76 34 25 15 非公開
東大文Ⅱ 50 34 20 15 非公開
東大文Ⅲ 66 49 30 22 非公開
東大理Ⅰ 170 86 72 55 非公開
東大理Ⅱ 87 53 42 42 非公開
東大理Ⅲ 8 4 8 データなし非公開
一橋法 69 40 22 17 非公開
一橋経済 79 37 21 23 非公開
一橋商 62 39 30 22 非公開
一橋社会 53 42 32 22 非公開
東工1類 46 28 24 16 非公開
東工2類 28 14 8 6 非公開
東工3類 29 24 15 12 非公開
東工4類 50 25 15 9 非公開
東工5類 45 35 23 9 非公開
東工6類 27 28 10 8 非公開
東工7類 37 24 13 9 非公開
258:名無しさん@おだいじに
12/11/18 22:53:03.82 GjcoxcGX
代々木ゼミナール合格実績推移
01年 03年 06年 10年 11年 12年 増減
東大 1298 1157 860 729 344 350 ▲948(▲73%)
京大 597 598 496 516 203 209 ▲388(▲65%)
一橋 396 412 313 207 129 201 ▲195(▲49%)
東工 322 332 266 137 82 95 ▲227(▲70%)
阪大 397 449 362 334 197 202 ▲195(▲49%)
国医 ? 1287 1001 1143 ? 676 ▲611(▲47%)03年比
早大 5422 5832 4891 3187 2259 2022 ▲3400(▲63%)
慶大 3251 3265 2979 2089 1382 1083 ▲2168(▲67%)
01年URLリンク(usamimi.info)
03年URLリンク(usamimi.info)
06年URLリンク(toko-log.seesaa.net)
10年URLリンク(www.yozemi-onk.com)
11年URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
12年URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
259:名無しさん@おだいじに
12/11/18 22:55:39.54 GjcoxcGX
<東京大学>
2010年 2011年 2012年 10→12年
駿台 1182 1198 1233 △ 51
河合 1040 1032 1184 △144
代ゼミ 729 344 350 ▲379
東進 463 494 588 △125
<京都大学>
2010年 2011年 2012年 10→12年
駿台 1142 1241 1336 △224
河合 801 900 967 △166
代ゼミ 516 203 209 ▲307
東進 187 208 228 △ 41
<早稲田&慶應>
2010年 2011年 2012年 10→12年
駿台 7525 7819 7791 △ 266
河合 9099 9915 10160 △ 961
代ゼミ 5276 3641 3105 ▲2171
東進 2868 3167 3640 △ 772
260:名無しさん@おだいじに
12/11/19 18:02:25.68 qESdZBH4
>>252
昨年度B判定は
理三 77
京医 73
理一 64
名医 69
だったけど
理一との差が縮まったね
平均点がインフレしたから辺地はデフレしたんだろうが
偏差値を64に維持した理一は実質難化だな
261:名無しさん@おだいじに
12/11/19 18:03:10.64 qESdZBH4
× 辺地
○ 偏差値
262:名無しさん@おだいじに
12/11/19 18:19:54.50
東大理三 合格者平均偏差値
第1回駿台全国模試
2010年 77.9
URLリンク(a2.upup.be)
2011年 77.5
URLリンク(a2.upup.be)
2012年 75.5
URLリンク(u.upup.be)
2010年
2011年 ↓
2012年 ↓
263:名無しさん@おだいじに
12/11/19 18:41:20.25 kePhViC0
医学部医学科定員
2007年 7625人
↓
2012年 8991人(1366人増)
2008年 168人増(国公立148人、私立 20人)
2009年 693人増(国公立422人、私立271人)
2010年 360人増(国公立280人、私立 70人)
2011年 77人増(国公立 55人、私立 22人
2012年 68名増(国公立 31人、私立 37人)
----------------------------------------------
合計 1366名増(国公立936人、私立420人)
264:名無しさん@おだいじに
12/11/19 21:11:47.56 4mhA3Hgh
>>255同意。
駿台;東大、京大、国公立医学部の高偏差値グループに高い信頼度
河合;阪大非医以下、下位私立医等の中偏差値グループ
代ゼミ;マーチ等、マンモス私大の低偏差値グループ
265:名無しさん@おだいじに
12/11/19 22:45:51.76
>>263
これはひどい
そりゃ医学部易化するわな
266:小野BPD圭介(阪大医医)
12/11/19 22:59:30.41
精神科医になる奴は筋弛緩剤でも打って始末しろや。
使い物にならん奴に医師免許渡すな。
お馴染み浅香山病院PRコーナー
2012年10月末に大阪府堺市の浅香山病院近辺で5件の連続放火事件があったらしい。
例によって犯人は“また”浅香山病院の患者様なのか?
そして“またまた”特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのか~
浅香山病院は古くから解放病棟があったりして精神病院としては優等生。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来るんだ。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう。
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の連中ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
267:小野BPD圭介(阪大医医)
12/11/19 23:05:57.35
小野圭介君みたいに阪大医学部医学科に入っても精神科医にしかなれん奴もいる。
しかも人格障害患って虚言癖持ち。
能力以上の成績を求められて壊れたのだな。修理不可w
【豆知識】境界性パーソナリティ障害者(境界性人格障害者)
わかり易くいうと田中真紀子文科大臣や林眞須美死刑囚みたいな性格です。
虚言を繰り返し周囲を巻き込み全てを破壊していくはた迷惑な人格異常の一種ですね。
大阪府堺市にある浅香山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている小野BPD圭介医師。
私は彼を境界性パーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は、彼の境界例症状を伴う異様な言動を目の当たりにしても見て見ぬふりを続けています。
小野BPD圭介先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など下手したら患者を殺します。
さすがは浅香山病院。勤務するだけで部落者と蔑まれるキチガイ病院でありますな。
268:名無しさん@おだいじに
12/11/20 21:09:22.89 b8rbn396
>>263
URLリンク(www.mext.go.jp)
18歳人口
1992年 205万人
2007年 130万人
2012年 119万人
269:名無しさん@おだいじに
12/11/20 21:17:47.91
URLリンク(www.ajmc.umin.jp)
2050年には同世代の86人に1人が医者か
270:名無しさん@おだいじに
12/11/20 21:20:22.32
医学科定員
2012年 8991人
1993年度生まれ1人口 119万人
医師になる割合 132人に1人
271:名無しさん@おだいじに
12/11/20 21:36:29.40 UCeMKvpD
理一シフトが顕著
理三もかなり敷居が低くなったな
医学部過大評価の駿台ですら易化を認めた
2011年度第1回東大実戦模試
理三A判定の理一志望者は26人
理三B判定以上の理一志望者は89人
2012年度第1回東大実戦模試
理三A判定の理一志望者は44人
理三B判定以上の理一志望者は127人
272:名無しさん@おだいじに
12/11/20 22:35:50.46 Db+PTKTH
医学部過大評価の駿台が・・・
医者オワタ
273:名無しさん@おだいじに
12/11/21 00:06:32.36
いや理一って頭良い人はやたら良いから誤差の範囲内だと思うよ
子宮筋腫をひたすらオペで取ったりする仕事に知性要らんだろjk
274:名無しさん@おだいじに
12/11/21 19:50:36.31 ZpsIA7SV
理二合格圏が理一に100人流入
理三合格圏が理一に50人流入
275:名無しさん@おだいじに
12/11/21 20:30:51.27 pVZRO4aF
理三前期の定員80人時代は
理一30位で理三80位くらいだったな
東大実戦
276:名無しさん@おだいじに
12/11/21 22:26:56.44 olM1r7ek
>>245
大学が公開した合格者のセンター得点率。
東大理1の第一段階選抜合格者平均>>東北医の合格者平均
でも何故か偏差値は東北医70、東大理167
277:名無しさん@おだいじに
12/11/21 22:31:22.14
>>252
そこら辺の地方医より京大非医の方が難しいと思うよ。
京大薬と同じ偏差値帯にある医学部だけど、自分が京大受けたら受かっていたとは
到底思えない。
そもそも駿台の偏差値は科目数は統一してあるのか?
俺も国語入れると偏差値3は下がるだろうし、理系はそんなものじゃないか。
278:名無しさん@おだいじに
12/11/21 22:46:20.03 o2K/0S0v
医学部の見かけ偏差値は
駿台の営業戦略の結果w
でもさすがに模試の判定ラインは下げざるを得なかった
279:名無しさん@おだいじに
12/11/22 00:57:57.62
偏差値って母集団を指定しないと出て来ない数値だからね
280:名無しさん@おだいじに
12/11/22 05:30:33.02 /I59tv3N
>>276
二次の偏差値にセンター得点率なんか考慮されてるはずないだろw
河合
代ゼミ
駿台
いずれも東北大医学部の二次ランクは医学部で5番くらいじゃんw
281:名無しさん@おだいじに
12/11/22 05:53:53.31 /I59tv3N
>>277
河合では京大薬は偏差値67.5 セ試90%
そらムズイよ
神戸大医と同ランク
282:名無しさん@おだいじに
12/11/22 06:14:32.69 O1Z80JIZ
>>214
河合塾の偏差値は実際の大学公表の合格最低点によって偏差値が変わるよな
駿台全国模試はそこが考慮されていない
河合塾で67.5の福井医や山口医や高知医は
合格最低点が跳ね上がって合格平均と最低点の差も縮まって難化したのは確かなようだし
283:名無しさん@おだいじに
12/11/22 09:38:03.54
京大薬と神戸医が同ランクって医学科の落下がひどいな。
今の旧帝医はかなりお買い得だと思う。
284:名無しさん@おだいじに
12/11/22 17:20:33.14 tzJFkOAF
9割の医学部で学生の学力が低下、ゆとり教育が原因か
URLリンク(www.qlifepro.com)
2012年11月19日
■医学部学生の学力が低下しているのではないかと指摘
全国医学部長病院長会議で、医学部学生の学力に関するアンケート結果を公表した。今年の
5、6月にかけて全国80の公私立大学の医学部長や、教育担当者に対してアンケートを行った
結果である。
医学部の多くの教員からは、学生の学力が低下しているという意見が多かった。今回アンケートを
行った大学は75校と、前年調査時の68校よりも増えている。学生の学力が低下したと思う理由と
して、講義中の私語が多いことや教員の指示に対する対応が悪いなどの変化が47校と最も多かった。
またその次は進級試験不合格者数の増加が42校、成績低下が41校となっている。実際に各学校の
留年率を見てみると、2008年から留年者が増加している。
■医学部の定員増は教員の負担が増すと懸念
どうして学力が低下したのかというと理由としては、ゆとり教育を挙げる大学が65校と最も多い。
今の医学生は高校までずっとゆとり教育であった。また医学部定員の増加は58校、学生のモチ
ベーションの低下が44校である。
学生の学力低下に対して、何かの対策をしているのは77校。教務委員会で対策をしているが
52校、カリキュラムなどの改革を行っているが51校、個人的の面談を実施が49校であった。
学力だけでなく生活に関して問題を抱えていることも多い。メンタル的に問題がある学生の増加
が62校、社会的な規範を守らない学生の増加が50校、学生の学習意欲の低下が48校と多かった。
今後の医学部の定員増については、医学生の資質の更なる低下が考えられるため、教員の負担が
増すのではないかという懸念もある。
285:名無しさん@おだいじに
12/11/22 19:14:56.18 QRhHbYXC
>>284
少子化で定員が1300人増加だから当たり前だろwww
286:名無しさん@おだいじに
12/11/22 19:15:39.40 QRhHbYXC
どうして学力が低下したのかというと理由としては
少子化なのに定員が増えたから
287:名無しさん@おだいじに
12/11/22 20:15:09.64 feY3HZJH
前途ある青年達を医学部に特攻させた駿台が国賊として喚問される日は来るのか?
288:名無しさん@おだいじに
12/11/22 20:49:08.37 feY3HZJH
難関高校卒業して浪人したあげく僻地国立医入学の合格体験記は恥さらしとならないのか?
非医を軽んじるにも程がある
289:名無しさん@おだいじに
12/11/22 21:31:14.14 feY3HZJH
医学部の引立て役となる非医学部受験生は駿台模試を受ける必要ない
290:名無しさん@おだいじに
12/11/22 21:32:15.55 feY3HZJH
駿台よう考えさらせよ
291:名無しさん@おだいじに
12/11/22 23:11:50.14 JPxlrPdt
>>281
オレも京大薬はすごいと思う
駿台の評価は田舎駅弁医と同じくらいだがw
駿台の偏差値が変だわな
292:名無しさん@おだいじに
12/11/23 00:56:33.64 yRnOJarq
大国に囲まれ蹂躙されてきたほぼ全敗の民はリアル北斗の拳的世界でモヒカン、
肩パッド、バイク・・ではなく騎馬軍団のヒャッハーなお兄さんに(漫画では決し
て描かれないが)デオキシリボ核酸注入されまくったため、その末裔がメンデルの法則
に従い体格はまあ良いが短気で強姦好きとなったのは自然なこと。世紀始覇者チンギス
ハーンのY染色体を受け継ぐ者が現在世界中に1600万人程いるというが貢献大(詳細はチ
ンギスハンの遺伝子を参照)。要するに超賤半島の住民が気性の激しい強姦魔で、悲惨
で恥ずかしい歴史故に妄想、虚言癖となったのは地政学的宿命。古代の歴史ドラマを
盛んにつくってるが浄化されたため別民族のお話。
293:名無しさん@おだいじに
12/11/23 09:54:18.32 z2Ajp/uG
74 東大理三
73
71 京大医
70 阪大医
68 東京医科歯科大 九州大医
67 名大医 東北大医
66 京都府立医大 千葉大医
65 神戸大医
64 広島大医 山梨大医後期 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
63 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
62 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
61 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理 北大獣医
60 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 京大薬(薬科) 京大工(物理)
59 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(建築・工化・情報・電電) 京大農(応生) 阪大薬
58 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
294:名無しさん@おだいじに
12/11/23 09:56:53.27 z2Ajp/uG
2012年医学部医学科合格者平均偏差値 前期
2011年第1回駿台全国模試
東京75.5 京都73.7 大阪71.0 名古屋68.3 医科歯科67.6 阪市65.8 京府医65.2 九州65.1 東北64.8 神戸63.8
奈良63.4 千葉62.5 筑波62.4 北大62.3 横市62.2 山口62.2 岡山61.8 金沢61.4 名市61.1 熊本60.9
富山60.8 岐阜60.7 琉球60.3 滋賀60.3 和歌山60.0
【山梨後期】59.7 福井59.4 広島59.2 札幌58.8 新潟58.7 徳島58.5 愛媛58.5 香川57.9 長崎57.8 信州57.6
大分57.5 三重57.4 高知57.4 弘前57.1 群馬57.3 鹿児島57.1 宮崎56.8 浜松56.7 山形56.3 鳥取55.9
島根55.2 福島55.1 秋田54.8 旭川53.0 佐賀50.2
295:名無しさん@おだいじに
12/11/23 15:58:21.76 dtoE0olI
地方国立大学医学部は推薦、地域枠、AOがあるから価値がある。
2次試験なんて受けないことに価値がある。
センター試験、見たことなくても合格!に価値がある。
オツムの足りない学生に「お前は県内限定免許」と教授が刷り込む。
それが地方国立大学医学部の存在意義。
おぉぉォォォォーーーーーー!!!
なんと美しい価値と意義のマッチング。
だから・・・・・・・駿台生は永遠に乙
296:名無しさん@おだいじに
12/11/23 22:58:44.45
駿台→教祖
医学部厨→信者
偏差値表→経典
経典を絶対とする信者達は
毎年、多額の御布施(授業料・模試代)を教祖に寄付
駿台完全勝利www
297:名無しさん@おだいじに
12/11/23 23:46:30.89
【民主党政権で変わってきたこと その7】医師不足解消に向けて、医学部定員を08年7793人から12年8991人に増員。
医療従事者の負担軽減、在宅医療の充実等を推進。医療・介護従事者は1割以上増加。<コメント>もう病院のたらい回しをさせてはいけない。
298:名無しさん@おだいじに
12/11/24 08:31:48.86 kqCXs+Km
>>294
京大薬だと偏差値59くらいかな
国語ありで
299:名無しさん@おだいじに
12/11/24 10:00:36.21 Z4Lyhq2O
>>280
センターの得点率と二次力は比例する。
今年の簡単なセンターで合格者平均87%は二次力以前の問題だと思うぞ<東北医
300:名無しさん@おだいじに
12/11/24 10:40:27.76 0QTMU8Tt
>>299
そうか?
センター得点率は香川医と同じだけど合格者平均の駿台二次偏差値は東北医圧勝じゃん
301:名無しさん@おだいじに
12/11/24 10:44:48.29 0QTMU8Tt
URLリンク(www.kagawa-u.ac.jp)
2012年度香川大学医学部医学科
平均 789.3/900点 87.7%
首席 837.4/900点
302:名無しさん@おだいじに
12/11/24 11:50:35.81
TOPエリート医師のブログ
URLリンク(outis.blog82.fc2.com)
303:名無しさん@おだいじに
12/11/24 13:04:52.57 wYzIBRQ6
お前ら自分の学歴を顧みたら
東北大医学部なんて到底けなせないだろwww
304:名無しさん@おだいじに
12/11/24 20:12:02.69 J4Dwf6Ur
東北医は社会の配点高いからな
2012年は地理Bと倫政が厳しい出題だったから多少は仕方ない
理一平均で社会84点しかない
305:名無しさん@おだいじに
12/11/24 22:37:07.59
>今年の簡単なセンターで合格者平均87%は二次力以前
同意
306:名無しさん@おだいじに
12/11/24 22:58:50.34
センター合格者平均87%って岡山薬くらいじゃん
東北医なにやってんだ?
307:名無しさん@おだいじに
12/11/25 01:29:46.60 RHZ5F5z4
東北は原発が原因で落ちてるだけだろ?
経済学部だって北大はおろか、千葉大にすら負けている。二次試験同一科目なのに。
2013年度 河合塾 偏差値
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
センター試験 二次偏差値 二次試験
北海道(経済) 240 ( 80% )/ 300 60.0 英国数
九州(経済-経済) 360 ( 80% )/ 450 60.0 英国数
千葉(法経-法) 351 ( 78% )/ 450 60.0 英国数
千葉(法経-経済) 351 ( 78% )/ 450 60.0 英国数
-------------------------
東北(経済) 468 ( 78% )/ 600 57.5 英国数
308:名無しさん@おだいじに
12/11/25 11:02:13.58 sX4p72ox
原発もあるけど面接150点の影響もありそう
あれを境に出身高校も東京の進学校が減って東北北関東の公立高校が増えた
309:名無しさん@おだいじに
12/11/25 13:26:09.48 tbCG95SS
>>306
センター失敗者が集うからだろwww
二次学力は国立医の中でトップクラス
受かるもんなら受かってみろ
310:名無しさん@おだいじに
12/11/25 13:36:38.90
京大工学部長『最近の受験生はバカ。桂はクソ』
URLリンク(www.t.kyoto-u.ac.jp)
少子化、医学部志向、センター入試の弊害等の問題の検討に加えて、入試の合格最低点が5割程度までに低下し
数学など少し問題が難化すれば全く解けない状況の中では、平均的な受験生レベルが昔よりもかなり低下しているとの認識に立つ必要がある。
また、京大工が近畿地区の学生しか目を向けないローカルな存在ではなく
優秀な学部学生を全国から数多く引き寄せるだけの魅力的な存在になり続けることを常に考えなければならない。
311:名無しさん@おだいじに
12/11/25 17:14:44.51 /AknK6kD
>>308
面接点
東北北関東の受験生:140/150
再受験生:50/150
桜蔭とか灘とか:20/150
でもおかしくないもんな
312:名無しさん@おだいじに
12/11/25 17:40:32.24
いやおかしいだろ
もうちょっと常識持って判断しろよ
だいたい桜蔭とか灘とかの生徒はほとんど東北医受けないだろ
313:名無しさん@おだいじに
12/11/25 19:23:35.30 RHZ5F5z4
<東北大学医学部医学科合格者数>
09年 仙台第二 8 開成5 巣鴨4 浅野4 仙台第一3 東海3 ラサール3 弘前2 秋田2 水戸第一2 学附2 麻布2 駒東2 栄光2 聖光2
12年 仙台第二17 秋田6 弘前3 山形東3 宇都宮3 札幌南2 仙台第一2 秀光2 東北学院2 安積2 白河2 福島2 前橋2 開成2
314:名無しさん@おだいじに
12/11/25 19:29:07.62 x80iZuy+
>>313
2010年はラサが6人もいたが減ったね
315:名無しさん@おだいじに
12/11/25 19:34:20.35
東北大学医学部医学科 2010
○仙台第二(宮城) 13
●ラサール(鹿児島) 6
〇盛岡第一(岩手) 4
〇宇都宮(栃木) 4
●海城(東京) 4
●東大寺学園(奈良) 4
〇山形東(山形) 3
●開成(東京) 3
●駒場東邦(東京) 3
●巣鴨(東京) 3
〇新潟(新潟) 3
●東海(愛知) 3
●大阪星光(大阪) 3
●愛光(愛媛) 3
〇札幌南(北海道) 2
〇弘前(青森) 2
〇仙台第一(宮城) 2
〇秋田(秋田) 2
〇安積(福島) 2
〇浦和(埼玉) 2
●桜蔭(東京) 1
●麻布(東京) 1
●栄光学園(神奈川) 1
●灘(兵庫) 1
316:名無しさん@おだいじに
12/11/25 19:36:08.22 UzMz9/th
地方国立大学医学部は推薦、地域枠、AOがあるから価値がある。
2次試験なんて受けないことに価値がある。
センター試験、見たことなくても合格!に価値がある。
オツムの足りない学生に「お前は県内限定免許」と教授が刷り込む。
それが地方国立大学医学部の存在意義。
おぉぉォォォォーーーーーー!!!
なんと美しい価値と意義のマッチング。
だから・・・・・・・駿台生は永遠に乙
317:名無しさん@おだいじに
12/11/25 19:37:28.02 x80iZuy+
>>315
面接点なしの最後の年
318:名無しさん@おだいじに
12/11/25 19:40:46.85 x80iZuy+
4年前は理一合格者平均偏差値にも勝っていた
合格難易度も理一に圧勝だった
URLリンク(j.upup.be)
2007年度第1回駿台全国模試
2008年合格者平均偏差値
東北大医 68.1
319:名無しさん@おだいじに
12/11/25 19:41:04.16
東北大学医学部医学科 2011
○仙台第二(宮城)12
○盛岡第一(岩手) 4
●開成(東京) 3
●東海(愛知) 3
○仙台第一(宮城) 2
○宮城第一(宮城) 2
●東北学院(宮城) 2
○秋田(秋田) 2
○山形東(山形) 2
○安積(福島) 2
○磐城(福島) 2
○前橋(群馬) 2
●桜蔭(東京) 2
●浅野(神奈川) 2
○新潟(新潟) 2
●長野日大(長野) 2
●灘(兵庫) 2
●東大寺((奈良) 2
△学芸大附(東京) 1
●麻布(東京) 1
●聖光学院(神奈川)1
320:名無しさん@おだいじに
12/11/25 19:47:08.97 x80iZuy+
東北大医 合格者平均偏差値
URLリンク(a2.upup.be)
URLリンク(a2.upup.be)
URLリンク(a2.upup.be)
2008年 68.1
2009年 67.6
2010年 66.8
2011年 65.2
2012年 64.8
東北大と北大医は年々低下しているが
面接点導入と原発と定員激増の影響だろう
阪大医や名大医や京大医はまだ維持していると言える
321:名無しさん@おだいじに
12/11/25 19:49:39.99 djNwV/MU
私立医大乱立の歴史は歯科と同じ構図
322:名無しさん@おだいじに
12/11/25 19:53:42.90 x80iZuy+
旧帝大医学部でも難易度にかなり格差が生じてきた
理三 京医 阪医 名医 九医 東北 北大
の序列は確定したと言える
九大医以下は京府医や医科歯科に負けることもしばしば
北大医は駅弁医にも抜かれそうな難易度になりつつある
323:名無しさん@おだいじに
12/11/25 21:59:15.77
>>321
これまでの歯医者と
これからの医者が
ダブって見えるな
324:名無しさん@おだいじに
12/11/25 22:34:48.40 /AknK6kD
安積、白河、前橋のトップ層は灘、筑駒、開成、桜蔭のトップクラスを
凌ぐってこった
325:名無しさん@おだいじに
12/11/25 23:03:15.31
↑こんな妄想が暴走するから地域枠は即刻やめろ!
326:名無しさん@おだいじに
12/11/25 23:43:24.14
>>324
これ記念コピペして貼りまくろうっとw
327:名無しさん@おだいじに
12/11/26 00:16:45.57
灘、筑駒、開成、桜蔭のトップクラスは東北とか受けないっていうレスは野暮なんだろうなw
328:名無しさん@おだいじに
12/11/26 12:14:30.49 wIwnnBdw
東大京大は入試問題特殊だから偏差値以上の壁を感じるんだよな
例えば英語なんか地方帝大駅弁までなら河合全統レベルが解ければいけるけど
東大京大になるとそうは行かない。
東大の英語は問題量が鬼畜な上に出題が多種多様、厄介なリスニングの配点が高い。
あれはちょこっと対策してもどうにもならん。
329:名無しさん@おだいじに
12/11/26 17:54:09.03
>>328
要領は悪いけどな
その労力の1/3で医者になれるというのに
330:名無しさん@おだいじに
12/11/26 18:46:06.77 MGFUOtdE
>>328
京大農工は駅弁医より簡単だよw
東大は京大とは受験者層のレベルが違う
問題難易度だけで合格難易度は計れない
331:名無しさん@おだいじに
12/11/26 19:21:25.80
>>251
【超最新版】2011年第2回駿台全国模試 前期日程 B判定ライン【国内最強の模試】
77 東大理三
76
75
74 慶應義塾大医
73 京都大医
72 大阪大医
71
70 東京医科歯科大医
69 名古屋大医 九州大医
68
67 東北大医 千葉大医
66 京都府立医大
65 神戸大医
64 広島大医 北海道大医 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医 筑波大医 山梨大医 防衛医科大 東大理一
63 金沢大医 名古屋市立大医 熊本大医 東大理二
62 新潟大医 奈良県立医科大
61 徳島大医 三重大医 群馬大医 滋賀医科大医 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医科大 京大理 北大獣医
60 山口大医 岐阜大医 浜松医科大 富山大医 鹿児島大医 京大薬(薬科学)
59 信州大医 旭川医科大 福井大医 弘前大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(物工)
58 秋田大医 山形大医 香川大医 島根大医 愛媛大医 高知大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 京大農(応生) 京大工(電気・工化・情報・建築)
57 京大農(資源・食料・食品) 阪大薬(薬・薬科)
56 京大工(地球) 京大総人 京大経済 京大教育 京大農(森林)
55 京大農(地環)
54
53
52 京大医(検査・理学療法)
51
50
49 京大医(作業療法)
48 京大医(看護)
332:医学科生の英語力は落ちていないどころか上昇傾向
12/11/26 20:04:12.91 N9M1LdXU
広島大学医学部医学科 入学直後 TOEIC平均点 990点満点
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)
2003年度 586.5点
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)
2004年度 561.9点
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)
2005年度 601点
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)
2006年度 616.2点
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)
2007年度 615.1点
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)
2008年度 626.8点
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)
2009年度 594.4点
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)
2010年度 638.9点
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)
2011年度 621.3点
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)
2012年 633.8点
333:名無しさん@おだいじに
12/11/26 20:06:07.19 N9M1LdXU
URLリンク(z.ula.cc)
広島大工4類(土木系)の首席すげええ
990点かよ
334:小野BPD圭介(火曜外来第3診)
12/11/26 20:07:33.68 fNb58x4z
お馴染み浅香山病院PRコーナー
2012年10月末に大阪府堺市の浅香山病院近辺で5件の連続放火事件があった。
例によって犯人は“また”浅香山病院の患者様なのか?
そして“またまた”特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのか~
浅香山病院は古くから解放病棟があったりして精神病院の中では優等生。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来る。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう!
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の凶悪犯ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
335:小野BPD圭介(自称・阪大医医卒)
12/11/26 20:10:04.94 fNb58x4z
【豆知識】境界性パーソナリティ障害者(境界性人格障害者)
わかり易くいうと田中真紀子文科大臣や林眞須美死刑囚みたいな性格です。
虚言を繰り返し周囲を巻き込み全てを破壊していくはた迷惑な人格障害の一種ですね。
大阪府堺市にある浅香山病院は解放的な精神病院である。
そこに勤務医として配属されている小野圭介医師。
私は彼を境界性パーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特な処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は、彼の境界例症状を伴う異様な言動を目の当たりにしても見て見ぬふりを続けています。
小野圭介氏は阪大医学部医学科を卒業されたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚な精神科医など下手したら患者を殺します。
さすがは浅香山病院。勤務するだけで部落者と蔑まれるキチガイ病院ではありますな。
336:名無しさん@おだいじに
12/11/26 22:57:55.36 Cwgb162c
263 :名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 00:28:37.69 ID:???
現実のデータに近くてワロタw
これが真の難易度 (医学部補正済み)
74 東大理三
73
72
71 京都大医
70
69 大阪大医 ★東大理一
68
67 東京医科歯科大医
66 名古屋大医 九州大医 ★東大理二
65 東北大医 千葉大医 ★京大理 ★京大薬
64 北海道大医 京都府立医科大医 ★北海道大獣医
63 神戸大医 大阪市立大医 広島大医
62 筑波大医 金沢大医 岡山大医 横浜市大医 名古屋市立大医 奈良県立医大
61 新潟大医 三重大医 滋賀医大 長崎大医 熊本大医 和歌山県立医大 山梨大医後期
60 群馬大医 岐阜大医 浜松医大
59 富山大医 福井大医 山口大医 鹿児島大医 札幌医大
58 旭川医大 弘前大医 秋田大医 信州大医 徳島大医 香川大医 愛媛大医 宮崎大医
57 山形大医 鳥取大医 島根大医 高知大医 佐賀大医 大分大医 琉球大医
56 福島県立医大
264 :名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 12:48:48.67 ID:hOu8pUez
うむ。
337:名無しさん@おだいじに
12/11/27 00:47:05.87 X17W6KJQ
横浜市議会議員 かのう重雄氏のブログから(2012年9月11日付)
タイトル:横浜市立大学の自己評価の信憑性
平成23年度 公立大学法人横浜市立大学の業務の実績に関する評価結果が公表された。それを読んで本当に驚いてしまった。
法人の自己評価も外部の評価委員会による評価も、大半がB評価。つまり年度計画を順調に実施しているという非常に良い
評価である。教育に関する取組の評価が驚いたことにA。計画を上回って実施しているという評価。
詳細を読むとさらに驚いた。コンプライアンスについては、年4回の内部通報制度委員会の定例会を開催していると記載
されていた。学位審査問題で内部告発者への処分を要求した人材が現在教授職についている疑いさえもたれている大学医学部
である。4回の定例会が内部通報制度の改善を促しているとは全く思えない状況があるはずだ。
さらに驚いたのはハラスメント防止委員会の委員を23名から28名も増員して、相談体制を強化したと記載している。
色々な問題が内在している中で、ここまで言い切った文書を作成するとは、仕事に対する誠実さが欠落していると思われても
仕方がない。
私が相談を受けたハラスメントの内容は極めて深刻なものだ。脅し、命令、メールによる執拗な嫌がらせなど、その行為らは
尋常ではない。そんな状況があるにも関わらず、教育への取り組みをAと自己評価する横浜市立大学。
ハラスメント防止委員会のメンバーは確かに28名である。医学群長、医学部長、付属病院長、市大付属病院とセンター病院
の副看護部長など医学教育者の名が連なっている。保健所長のセクハラ問題の調査を不十分に行った元健康福祉局副局長も
名前もあった。
すでに正式な申し立てから4カ月以上も経過している。去年の健康福祉局の調査と非常に類似している。時間だけが経過し、
訴えた人間を苛立たせ追い詰めてゆく。
横浜市立大学―理性的な自己評価をしてもらいたいものだ。こんな不誠実なことを続けてゆく
ことを恥と思う教育者は誰一人いないのだろうか?残念な現状である。
338:名無しさん@おだいじに
12/11/27 10:31:01.65 10pvtybg
>>330
駿台全国でも京大農工より偏差値下の駅弁医軽く10校はあるぞ
おまけに京大農工は国語ありだからな。
339:名無しさん@おだいじに
12/11/27 12:08:05.22
135 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/19(日) 23:01:40.99
駿台偏差値で東大京大以上の数字を出した国立医学部の数
理Ⅰ以上 理Ⅱ以上 京大理以上 京大農以上
2008年 20校 24校 43校 43校 URLリンク(www.geocities.jp)
2009年 16校 25校 34校 42校 URLリンク(www.geocities.jp)
2010年 15校 19校 35校 42校 URLリンク(www.geocities.jp)
2011年 11校 19校 28校 38校 URLリンク(www.i-sum.jp)
※1 京大農は一番偏差値が高い学科の数値を採用
※2 東大京大の二次偏差値は英国数理2のため英数理2のみの国医よりも偏差値は低く出る
医学部医学科の定員増
2008年 168人増(国公立148人、私立 20人)
2009年 693人増(国公立422人、私立271人)
2010年 360人増(国公立280人、私立 70人)
2011年 77人増(国公立 55人、私立 22人
2012年 68名増(国公立 31人、私立 37人)
----------------------------------------------
合計 1366名増(国公立936人、私立420人)
340:名無しさん@おだいじに
12/11/27 14:22:56.38 pR3HBxNL
>>338
だよな
341:名無しさん@おだいじに
12/11/27 14:41:29.31
理一と理三の合格最低点の差 550点満点
2004 76.2
2005 71.0
2006 70.3
2007 75.1
2008 63.3 後期廃止で理三前期80名→90名に増員
2009 56.9 理三前期 98名に増員
2010 57.6 理三前期 100名に増員
2011 67.5 定員100人
2012 48.5 定員100人 原発事故後
342:名無しさん@おだいじに
12/11/27 20:01:59.09 KZ4LRj6+
理三ですら
2011年は例外として全体的に下降傾向だな
343:名無しさん@おだいじに
12/11/27 21:56:17.05 4oqV/f35
そもそも理系に国語出してる東大京大がおかしいんじゃね?
医学部はほとんど出してないじゃん
もちろん阪大理系やら東工大も出してない
理系に国語は一切必要ない
344:名無しさん@おだいじに
12/11/27 22:25:12.96 fjRfTaos
>>341
うわあ
今はこんなに縮まったのか
345:名無しさん@おだいじに
12/11/28 03:50:14.44 fL842h9O
>>313
東北医一年だけど、実際は
開成3、麻布2、桜蔭2、東海2
栄光学附東大寺とかもいるけど、ラサールと灘はいない
センター合格者平均87%については、実際のところあくまで平均値がそれというだけで、中央値は違う
やはり一番多いのは88~92%くらい(それでも他旧帝よりかは低いけど)
センター85%未満で阪大や医科歯科など他大学から志望変更した連中がけっこういた
俺も二次では70~75%出来たけど、センターは80%だった……
346:名無しさん@おだいじに
12/11/28 04:03:20.99 fL842h9O
東京の私立校出身者の数が例年より少なかったのは確か
東北地方出身者がかなり多い
教授が、入試の点数と入学後の成績はまったく相関しないし東北地方の公立出身者のほうが素直に伸びることが多い
と言っていたから、この傾向を歓迎しているのかもしれない
面接点導入以上に震災の影響が大きそう
宮城はまさに被災地だからな
面接点導入は時代の流れ
いまの非面接点時代の学年に、実習中患者さんを見て指さして笑うような頭おかしい奴がいて、そいつが原因と聞いている
実際面接はヌルい
“コミュ障”程度ならふつうにいるしな
あんな程度の面接を恐れて東北大回避するような奴は最初からいらないでしょ
347:名無しさん@おだいじに
12/11/28 04:07:32.06 fL842h9O
そういえば
>>320
2008年 68.1
2009年 67.6
2010年 66.8
面接点導入以前(当然震災前)から低下傾向にあったことについて誰か
348:名無しさん@おだいじに
12/11/28 05:41:50.66
どうでも良いが中央値と「一番頻度の多い値」は違うぞ
349:名無しさん@おだいじに
12/11/28 06:11:20.39 Rv8CZueH
>>343
医学部は理系ではないと思う。経済学部とかのほうがよっぽど理系。
350:名無しさん@おだいじに
12/11/28 14:14:35.62 9i4RI767
そうだな。むしろ医学部こそ二次試験に国語課せばいいと思うのに。
アスペのコミュ障や地頭の悪い多浪弾くには面接よりも効果あるだろ。
医学部なんて理数系の能力はほとんど試されず、必要なのは暗記力と
英語や英語を直訳しただけの不自由な日本語の文献を理解する力なんだから
理数バカより文系タイプの方が医学部には向いてるだろ。
351:名無しさん@おだいじに
12/11/28 19:51:22.55 W5GCqcZA
>>350
偏差値が壊滅的に落ちるぜ
352:名無しさん@おだいじに
12/11/28 20:36:41.81
Asperger synd.の人って国語力無いんだっけ?
>>349
そうだとすると原子力工学とかも同じくらい理系じゃないことになるような。
それにはっきり言って医者の文系的な能力・素養ってあまり高くないと思う。
353:名無しさん@おだいじに
12/11/28 20:39:34.92 wxNJEtYN
>>347
前期定員が激増したことによる
2008年 90人
2010年 110人
とかだったはず
354:名無しさん@おだいじに
12/11/28 20:50:05.67 wxNJEtYN
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
東北大医医 前期定員
2008年 90人
2010年 104人
2012年 110人
そら偏差値下がるわ
355:名無しさん@おだいじに
12/11/28 21:12:37.81 mwHsnT1U
前期定員が90人のままの名大医は維持もしくはやや難化している
面接なしだったから東北医から名大医に流入したんだろう
麻布や灘から名大医に流入
356:名無しさん@おだいじに
12/11/28 21:23:36.89
東京大学理科三類
年度 最低点 最高点 高低差
08年 466.8444 377.8556 89.0点
09年 461.2556 380.2111 81.0点
10年 463.8667 364.2889 99.5778点
11年 496.9444 392.8333 104.1点
12年 492.6556 382.5000 110.2点
理三内でも学力格差は広がっている
357:名無しさん@おだいじに
12/11/28 21:24:25.68
東京大学理科三類
年度 最低点 平均点 最高点
2008年 377.8556 398.6986 466.8444
2010年 364.2889 394.4348 463.8667
2012年 382.5000 411.0773 492.6556
平均点-最低点
2008年 20.843点
2010年 30.1459点
2012年 28.5773点
理三も合格者平均以下の層の得点分布が2008年よりかなり広がったな。
最上位は相変わらず優秀だが
358:名無しさん@おだいじに
12/11/28 22:28:29.73 n1yBkgn5
駅弁大学に県外から進学するのは負け組みです。
多浪生は大きく人生をまわり道した負け組みです。
地域枠合格者は県内限定医師免許で負け組みです。
推薦合格者は一般入試合格者に比較して負け組みです。
再受験生の駅弁合格者は人生をやり直した負け組みです。
浪人しても駅弁大学にしか合格できないのは負け組みです。
AO入試合格者はセンターも2次もなしの裏口入学で負け組みです。
一般入試合格者はセンター試験を失敗して流れてきた負け組みです。
駅弁はこんなにも負け組みでなりたっています。
勝ったのは地元現役合格者だけですが、隣の県では別の勝者がいる負け組みです。
359:名無しさん@おだいじに
12/11/28 22:44:53.02 tgoE/X/Z
医者も勝ち負け分かれる時代が来そうだな
駅弁は負けだな
360:名無しさん@おだいじに
12/11/28 22:54:35.99
たぶん
医学部易化 → 問題易化 → 最高点↑、最低点↑
という流れだと思う
361:名無しさん@おだいじに
12/11/28 23:04:28.86 X/id1pKN
>>358
百歩譲ってそれらを認めるとしても
どんな道を通っても医師免許所有者は、社会全体では完全に勝ち組
362:名無しさん@おだいじに
12/11/28 23:43:32.42
学習しろよw
歯医者、弁護士、会計士・・・
資格職の凋落
363:名無しさん@おだいじに
12/11/29 17:47:33.90 oc4COIc+
弁護士は定員3倍にしたから
かたや医学科の定員増加割合は15~20%程度だ
それらよりかは遥かに勝ち組
364:名無しさん@おだいじに
12/11/29 17:51:29.71 oc4COIc+
定員増加率2割弱程度でもはっきり易化した医学科
弁護士は司法試験合格者数が3倍
その易化加減たるや容易に想像できる
365:名無しさん@おだいじに
12/11/29 18:09:55.30 /3vjuXcS
公立高校→旧6・駅弁→県内優勝組み
全国有名進学校→都内私大医学部→エグゼクティブ
どうみても
灘→旧6・駅弁→負け組み
全国有名進学校→旧6・駅弁→負け組み
366:名無しさん@おだいじに
12/11/29 18:29:20.77
URLリンク(www.mext.go.jp)
京大医や阪大医や神戸医の定員最大時は120人で今より多いんだな
367:名無しさん@おだいじに
12/11/29 18:31:05.33
1984年の医学部定員はかなり多かったけど今は深刻な医師不足
368:名無しさん@おだいじに
12/11/29 18:48:48.31 RrZNw63h
120人時代を知らないのか
369:名無しさん@おだいじに
12/11/29 19:36:20.40 NJsi4gG5
2050年には18歳人口は80万人
370:名無しさん@おだいじに
12/11/29 22:50:13.05
>>366
当時は受験人口も倍近かったけどな
371:名無しさん@おだいじに
12/11/29 22:59:01.85
>都内私大医学部→エグゼクティブ
これ何?意味分からんのだがw
372:名無しさん@おだいじに
12/11/29 23:06:25.74
医学部って受験生のためにつくるんじゃなくて
患者のためにつくるんだから20~30歳上の世代の人口に合わせて
増減しないとダメだと思うけど。
じゃないとまた日本の年金問題みたいに制度破綻したり、
そうでなくても時代が変わるたびに多過ぎる少なすぎると一喜一憂することになる
373:名無しさん@おだいじに
12/11/29 23:20:02.05
>>372
同意
374:名無しさん@おだいじに
12/11/30 07:37:58.79
千葉大医学部生、女子高校生のスカート内を盗撮 29日夕、千葉駅で逮捕
女子高校生のスカート内を盗撮したとして、千葉中央署は29日、県迷惑防止条例違反(盗撮)の現行犯で、千葉県船橋市旭町、千葉大学医学部2年、市原康裕容疑者を逮捕した。市原容疑者は「スカートの中を見たくなった」と供述しており、容疑を認めているという。
調べによると、市原容疑者は29日午後6時40分ごろ、千葉市中央区のJR千葉駅構内の上りエスカレーターで、同市内の県立高校に通う2年の女子生徒(17)のスカート内をデジタルカメラで撮影したとされる。
375:名無しさん@おだいじに
12/11/30 19:22:26.03 /c5Se4mB
今の時代
ネットに犯罪で実名出たら永久に名前が残る
人生おわた
376:名無しさん@おだいじに
12/11/30 19:43:10.16 /c5Se4mB
千葉大や山形大は不祥事が多い
377:名無しさん@おだいじに
12/11/30 20:01:17.36 dMW77X82
URLリンク(www.nikkei.com)
>同志社、医大新設の方針 自治体連携に期待
>学校法人同志社は30日、医科大学を設置する方針を発表した。
首都圏や関西の私大が地方に医学部を新設しても
首都圏や関西から付属生を送り込まれて
医師免許取得したら、首都圏や関西に送り返されるから
地域医療に貢献しないだろ
最悪、医学部新設を認めるにしても
越境新設は禁止して、地元の学校法人か病院に限定すべき
地域医療貢献の熱意が違う
378:名無しさん@おだいじに
12/11/30 20:21:02.30 /c5Se4mB
>>377
どうせ設置は不可能だろう
379:名無しさん@おだいじに
12/11/30 20:32:45.57 hzYeuUKd
面接点なる不透明なものはなくした方がいいと思う
配点0で人格不適格だけ無条件不合格
形式的な面接でいいはず
地元優遇があからさますぎる
得点開示はちゃんとやるべき
380:名無しさん@おだいじに
12/11/30 20:37:26.51 dMW77X82
首都圏や関西のマンモス私大は政治力があるから
無理やり、地方の医師不足を自らの勢力拡大策に置き換えて
政策を捻じ曲げる可能性がある
そのためには、首都圏・関西のマンモス私大の政治力を外す必要がある
したがって、政策を捻じ曲げるのを回避するためにも
最悪、医学部新設の場合、越県新設は禁止すること
そうすれば、マンモス私大の新規参入・政策捻じ曲げは阻止できる
381:名無しさん@おだいじに
12/11/30 20:45:07.97 /c5Se4mB
>>379
合法的に受験者を落とすために面接点を設けているのだよ
382:名無しさん@おだいじに
12/11/30 21:10:50.02 hzYeuUKd
>>381
高年齢者を落とすのはかまわないけど
超進学校の人間まで面接点で差をつけまくるのはどうかと思う。
同じ18、19の受験生じゃん。
東北大の面接だって
東北地方の人間:150点
札幌南とか:140点
再受験:50点前後
開成だの灘だの筑駒だの桜蔭だの:maxで75点、普通は30点
こんぐらい差つけてるだろうし
383:名無しさん@おだいじに
12/11/30 22:22:15.03
地方医学部は差別入試なんかしてるヒマがあったら
もっと研究がんばれよ
低迷する医学研究
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
384:名無しさん@おだいじに
12/11/30 23:18:01.13
医学部新設は認めるべきではないが
最悪認めるとしても
本部、法学部、経済学部、商学部、理工学部
の全面東北移転とセットじゃないとダメだな
385:名無しさん@おだいじに
12/11/30 23:20:37.75
同志社、医大新設の方針
2012/11/30 16:01
学校法人同志社は30日、医科大学を設置する方針を発表した。
国は医大や医学部の新設を認めていないが、
東日本大震災の被災地を含む地方自治体から打診があることを受け、
学内に「医科大学(医学部)設置基本計画検討チーム」を設置、年内に初会合を開く。
同日の記者会見で八田英二理事長(同志社大学学長)は「単独での新設では財政負担が重いが、
病院経営などで自治体の協力が得られれば」と期待を示した。
URLリンク(www.nikkei.com)
386:名無しさん@おだいじに
12/11/30 23:33:35.15
>>382
何を根拠に言ってるの?
得点開示は法律的にやらないといけないことが認められてるんだが
開示を求めた人がいるの?
387:名無しさん@おだいじに
12/11/30 23:35:53.41
>「単独での新設では財政負担が重いが、
>病院経営などで自治体の協力が得られれば」
だめぽ
388:名無しさん@おだいじに
12/12/01 00:09:47.49 X8I7KlNL
【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】 ◎ボーダーランク偏差値◎ 受験者数日本最大/圧倒的な信頼性
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東医 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】
65.0 岩手医 埼玉医 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根
====================================【↑帝京以下大】
389:名無しさん@おだいじに
12/12/01 00:24:59.20 EKn+X6xE
>>386
地元民と超進学校の上位層(超上位層ではない)
まともに試験やればどっちが高得点とれるかは明らか
仙台二やら盛岡一、安積、磐城、前橋のトップ層が開成、桜蔭、灘の
上位層に勝てると本気で思ってる?
390:名無しさん@おだいじに
12/12/01 00:26:41.93 EKn+X6xE
旭川医やら福井医、弘前医はもっと露骨
ちゃんと成績開示して全てをオープンにできるかやってみ
391:名無しさん@おだいじに
12/12/01 00:50:58.68
上位って言っても上から百番とかその辺だろ
392:名無しさん@おだいじに
12/12/01 00:56:41.35
地域枠で地元の高校生を優遇するなら国立の看板下ろして
公立大学としてやっていけよ
国の税金を地元の高校生を優遇するために使う?
冗談だろ
地元出身が本当に進学校から来た人間より地元に残るんだったら
多少は仕方ないかもしれんがな
大学入試は機会平等であるべきなんだよ
393:名無しさん@おだいじに
12/12/01 01:50:29.08 X8I7KlNL
▼旭川医科大学 住友先生の記述から抜粋。
なぜ、医師が地域を去るのでしょうか?
北海道の地方自治体の中には「医師が居てくれれば良い」と言うところが少なくないように感じます。医師の専門性、
モチベーションは問わないのです。自治体側からは、”贅沢は言えないから”と言う 反論が有るかも知れませんが、
本当にそうでしょうか?私の経験上、彼らが期待することは病院赤字を削減する事であって、住民の健康増進を
お願いしますと 言いながら”新規の健康づくり事業提案”や”新規の事業投資”には非協力的だったりします。
つまり、その言葉は、入院・外来(患者)を増やして病院赤字を削減して下さいと言う裏返しなのです。
しかも、設備投資をせずに・・・。
医師の使命感を逆手に低待遇で重労働を強いることも無いわけではありません。職場環境が荒廃(人的、 職員
の気持ち、設備的)している場合があり、標準的な診療、治療に支障が出る場合もあります。また、コンビニ受診
や地元の医療機関を信用せず、低く扱う住民の意識にも少なからず問題があります。私が知る限りそういう地域は
医師の離職とその後の招聘で苦労をしています。その教訓が次に活かされると良いのですが・・・。
このような環境は、長年、そこの地域に何らかの医療問題があることを知りながら放置し続けた結果です。