男で看護師を目指す24人目at DOCTOR
男で看護師を目指す24人目 - 暇つぶし2ch355:名無しさん@おだいじに
12/09/28 03:32:06.61
>>354
詳しくも何もそのまんまだけど。
自分の時はパソコンでAccessあたりのデータベースソフト使って、
S/O情報から導かれるアセスメントとプランを、看護過程の授業で使われたテーマ、
参考書のケーススタディ、看護過程以外の医療知識系の授業で勉強した病態や治療法など、
その他思いついたものを、ヘンダーソンの14項目で分類しつつまるまるぶち込んでた。
あとは、カルテや患者の状態からS/O情報を引っ張ってくれば、
自然と8割くらいはA/Pが埋まるようになる。
残り2割は自分で考えて自分なりのA/Pを導き出して、その情報を都度データベースに
登録しておけば、次回からは同じ思考をする手間が省けるし、
教科書的な内容だったデータベースにオリジナリティが出てくる。

Accessわからないっつーなら、Excelで一覧表作って検索さえしやすいようにしておいてもいいし、
PCに詳しい人なら、スマホ用アプリを作って手元ですぐに検索できるようにすれば
もっと便利になるだろう。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch