30歳過ぎて看護師になりたいのですが…。38人目at DOCTOR30歳過ぎて看護師になりたいのですが…。38人目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト977:名無しさん@おだいじに 12/07/26 01:26:54.19 土日祝、定時あがりの看護協会は必要ないね 978:名無しさん@おだいじに 12/07/26 09:26:11.02 私はまだ18ですが、30過ぎで入学された方もクラスに二名ほどおります やる気と一定の学力さえあれば入学はできます。その後は本人次第ですが 979:名無しさん@おだいじに 12/07/26 09:38:13.77 30超えてまでやる仕事じゃないよ 980:名無しさん@おだいじに 12/07/26 10:40:39.83 >>978 その2人は女性だよね? 女性なら40でも入学はできる。 981:名無しさん@おだいじに 12/07/26 11:15:00.90 pqSiqpXR 米国で男性の看護師が急増!? 「女性の仕事」を選ぶ男たち from USA「ニューヨーク・タイムズ(英語)」より 米国では、女性が多くを占めてきた“ピンクカラー”の仕事に従事することを厭わない男性が増えているという。 21歳のミゲル・アルキシラは現在、歯科衛生士として働いている。 歯科衛生士は女性が大半を占める“ピンクカラー”の仕事だが、彼はほとんど気にしなかった。 そして、米国では現在、アルキシラのような男性が増加傾向にあるという。 こうした流れは金融危機以前から見られており、価値観やジェンダー意識の変化があると見られる。 人種も年齢もさまざまで、3分の1以上の人が学位を持っている。 とはいえ、女性の職を奪っているわけではない。 たとえばテキサス州では男性の看護師がこの10年で倍増したが、男女比はそれほど変わっていない。 給料は以前の3分の1に減った。 だが彼はいま、以前は得られなかった仕事のやり甲斐を感じているという。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch