12/07/07 13:31:21.14 xegjLM3j
患者送迎、豪華設備…生活保護者「囲い込み」過剰診療の疑いも 大阪・西成区 産経新聞 6月18日(月)16時43分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今月上旬、3診療所のうちの一つから、大量の湿布薬が入った袋を提げた60代の男性が出てきた。「薬を転売してもうけたことがあるねん」。
かつて勤務していた女性によると、通院患者の9割以上が生活保護受給者で、1日あたり約200人が来院する。
多くが栄養剤の点滴を受けたり、足腰にマッサージを受けたりしており、酩酊(めいてい)状態で来院する患者もいるという。