美大・芸大って専学と何が違うの?at DESIGN
美大・芸大って専学と何が違うの? - 暇つぶし2ch38:20-21
2001/04/04(水) 16:14 IT94.qgc
>>37
>まず、>>30書かれているように比較対象にズレがある。

だから、大学と専門を比較する事自体にズレがあるんだよ。
デザイン系だろうと、大学と専門では全く比較できねえよ。
それを言ってるんだよ、馬鹿かお前は?

そもそも、専門学生を馬鹿にしてる訳じゃなく、
単純に学校としてどうなのかという話をしてるんだよ。
分かるか?学校自体がどうなのかという話だよ。

>相対的に比較して専門卒も方が働く意志がハッキリしている分使える。
>大学卒はモラトリアム意識が抜けてない奴が多い。

一般の大卒と専門卒はそういう面もあるらしいが、
美大芸大はもともと専門性の高い大学なんだよ。
高校の時期から働く意思が明確な人間が集まる所だよ。
とりあえず遊びたいから進学するなんて目的意識の低い奴は居ないよ。
頑張って難しい言葉を使ったみたいだが、的外れだね。

>おまえらの人生は大学生活の4年間だけか?
>こんなものは社会に出れば関係ないよ。

既出だが、学歴は、就職・転職・給与査定・昇進に関係する。
これは残念だが本人の実力と無関係。だが学歴社会なのは事実。
社会に出れば万人にとって学歴は全く関係ないと思うのも間違いだが、
関係ないと思ってるなら、なぜ高校を卒業して進学するのだ?
関係ないなら、専門にすら行く必要がないだろ。
高卒で社会に出ればいい。こう言うからには、お前は高卒なんだな?

そもそも、誰も大卒の方が専門卒より絶対的に優れているとは言ってない。
大学の方が教育機関として優れていると言っているんだよ。
そこで行われる(広義での)教育の質が違いすぎて比較にならんといってるんだよ。
そういう意味では高度な教育と質の高い環境で4年間学んだ人間は、
低レベルな専門で2年間を過ごした人間より有利だろ。
的外れな粘着レスは止めて、教育機関として専門学校が優れている所を上げてみろよ。
無理なら逃げてもいいぞ。(藁


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch