13/03/06 23:35:40.09 3kEBgAJ/
各区のWebサイト見てたら上に書いてある以外も決まってるところがいくつか見つかった。
西淀川区は現行の西淀川ループを少し変更したルートで千里山バスに委託して運行、運賃100円
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
淀川区は現行の区役所~加島と同じルートで減便・運賃200円にして国際興業大阪に委託して運行
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
東淀川区は東淀川南ループの東半分を元にしたような福祉バスの運行を計画してるようだ
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
旭区は旭ループの経路で1日6便・運賃100円でバスの運行を計画し、北港観光バスに委託するようだ
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
現状の赤バスのルートを元にしてバスを走らせるところがやはり多いようね。
廃止まで時間もないから仕方ないね。