13/01/25 22:03:18.04 t7vUmwGk
>>711-713
大阪は既に民営化する方向で動いてるわけだが。
国鉄の民営化が失敗だったと思う人の方が圧倒的少数派。
再国営化の動きなどほとんどない。
民間バスや上下分離方式の存在は返答で例を挙げただけ。
原発に関しては京都や滋賀の知事も再稼働に反対した。
稼働してても停止してても安全性が「全く同じ」なら再稼働賛成派がそう言えばいいのに、なぜ言わないのかねえ?
JRより高い額が適当というのは、今までのJR運賃が安すぎて過剰サービスだったということ。