13/01/17 13:34:53.61 ODGJZ4qc
民間では採算が合わない地域・路線だからこそ公営でやっている。
だから赤字になるのは言わば当たり前。
欧米ではその認識だけど、日本では赤字だと散々叩かれる。
もちろん、稼ぎにならん地域を走ること以外で出来る経費節減はしなければならないと思う。
(給与見直し、殆ど誰も乗っていないような路線の改廃など)
地下鉄は大阪市だけでなく他でも公的なところばかりが運営している。NYも公営。
なぜなら公じゃないと成り立たないから。民間事業者が都市の地下に長大トンネルを建設し、
維持管理して行くには莫大なコストが掛かる。最近出来た阪神なんば線などは短距離だけど
それでも1000億以上するので上下分離方式で建設費を抑えた。純粋に民間の地下鉄なんて
無理だと思う。御堂筋線単体なら可能かもね。
574:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 13:35:40.38 ODGJZ4qc
公営交通は民営交通とは存在意義が違う。公営を維持して事業は民間事業者に委託する
というのであれば公務員を減らせるし、料金も少し位は安くできるかもと思う。
地下鉄とバスで違う事業者、バスも路線によって違う事業者になれば、乗り継ぎ割引もなくなるし、
何ひとつ良いことはないと思う。
日本は道路は厚遇するが、公共交通機関(特に鉄道)は冷遇していると思う。
道路は税金で作ったり修繕しても文句を言われず、公営交通は税金で補填すると文句が出る。
道路は有料道路以外は直接的な収入はないと思うんだけど。
橋下は税金を優先度合いの高い所に使えるように交通の自立化を図るようだけど、
交通は非常に優先度の高い公共財だと思う。18年前の1月17日のあと交通の復旧がどれだけ待ち遠しかったか。
575:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 13:55:02.71 C4lYtBeC
>>574
なにも「公営」でなくたって、
基本的には「民営」で、しんどいけど無くすわけにはいかないってところに
補助金と言う形で公の金をぶち込む方法もある。
地方のバス路線なんかは、こういう形で維持されてるところ多いよ。
576:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 14:00:51.58 ODGJZ4qc
>>575
もちろんそうですね。関西でも鉄道だけど神戸電鉄粟生線はここの所ずっと補助金が
支払われている。たぶん、打ち切られれば廃線になると思う。
地方のコミュニティバスには「公営企業」ではない形で運営されている公のバスもありますね。
(自主運行バスなど)
577:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 18:12:45.75 WP72f7S3
>>570
>民営化したらとりあえず人件費分だけは運賃下がるだろう。
その筋書きにはなりませんね。
なぜならば、高額給与の為に現在の料金になってるわけではないですからね。
それにご存知の通り既に大きな赤字なわけですけど、これは人件費分が赤字というわけではありませんから。
つまり人件費を下げたからといって値下げできるだけの余裕が出るわけではありません。
なので、減った人件費分を値下げという式までは成立しませんね。
578:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 21:33:02.60 YYem0OAH
>>573
地下鉄は建設費がアホみたいにかかるから公営なのにはそれなりの理由があるけど、
バスが公営である必要があるのかはよくわからんのよね。
問題は大阪市が目指した理想が高すぎたということよね。
市内どこからでも350m以内に地下鉄の駅かバス停があるというのを目指したわけだけど、
確かにこれは公営じゃないとできんかっただろう。不採算系統も多いわけだし。
これが公営にしても維持していくのは厳しいよねというのが最近の事情だろうと。
579:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 21:36:06.40 +RWmmFCu
税金が使われるだけで何の稼ぎもない公共事業は沢山あるのに、
基本的に自分たちの稼ぎでやりくりして一部を税金で補助されている公営企業は非難されるという馬鹿さ加減。
580:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 21:41:47.92 +RWmmFCu
仮に市バスが廃止になったとすると、大阪市内 中 心 部 に市バスを受け継いだ民間バスは走らんよ。
現状でも地下鉄が充実していることが、市内中心部で民間バスがほとんど見られない一因。他都市でも似たような傾向かと。
581:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 22:47:54.56 8KrnL16N
>>579
それは少し違うんですよ。
税金で補助されていること自体を非難されてるのではなくて、
それでも尚、赤字を生じさせて蓄積させてることが一番問題なんですよ。
公営「企業体」ですからね。事業継続の問題になる部分はここ。
>>579を読み解くと >一部を というところの 一部だけの補助じゃないか
なのに非難するなよ的に 一部と強調されているようですけど、
実はこれ、逆にいえば額さえ大きくなければ全部補助されているほうが
企業としては赤字を残さず経営は健全なわけですからね。
582:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 22:52:54.75 uHU5X3fZ
公営絶対忌避みたいな前提がない限り
そういう思想には至らんと思うけどねぇ…
583:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 23:14:00.64 6miTQOTY
「自治体バス」は税金でやってる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
大阪市営バスなどは地方公営企業であるから、赤字とか黒字とか言われるのだと思う。
大阪市の渡船は赤字とか黒字とか言いようがない。
584:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 00:57:12.95 Ql6uCdzL
ID:WP72f7S3 性格悪そうな文体だな・・・
585:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 01:51:12.58 vr54SAov
>>579
それは少し違うんですよ。
税金で補助されていること自体を非難されてるのではなくて、
それでも尚、赤字を生じさせて蓄積させてることが一番問題なんですよ。
公営「企業体」ですからね。事業継続の問題になる部分はここ。
>>579を読み解くと >一部を というところの 一部だけの補助じゃないか
なのに非難するなよ的に 一部と強調されているようですけど、
実はこれ、逆にいえば額さえ大きくなければ全部補助されているほうが
企業としては赤字を残さず経営は健全なわけですからね。
586:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 02:17:07.35 g5d9VlyT
>>585
お前、最近頑張ってる正月早々厨か?寒いの気付いてないんか?消えろよカス
587:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 06:56:52.58 7bgPwBlv
↑なんかあちこちで噛み付いて回ってるようだけど、
なんかあったのかw
588:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 08:42:13.11 PxGWIWD9
「儲けてはいけない。けど、赤字を出してもいけない」という地方公営企業法を、
ほとんど改正せずに放置してきた国にも責任の一端はあるはず。
589:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 08:52:47.79 4tOP/mId
そんなプラスマイナスゼロなんてあり得んのにねえ。
全然話が違うけど、毎日新聞や朝日新聞は高校野球での収入と支出が同額で
損も得もしない格好になってたかと思う。
590:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 09:21:39.54 EmydiWCe
>>572
そうか。
公営のままだと、運転士の賃金が高いままだぞ。
民営化することによって、賃金も民営レベルの低賃金にまで落とすことができる。
591:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 09:32:07.44 4tOP/mId
大阪人は未だに「民営化すれば安くなって便利になって~」というあり得ないバラ色の未来を見続けているんだろうね。
現実は全くその逆にしかならないように思うけど。市バスは均一200円だから、すでに私鉄バスよりも安いんじゃね?
福祉についても「敬老優待乗車証自体は廃止しませんが、それが使える交通機関は廃止します」ってなるだろうね。
592:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 11:37:55.38 UTU93Fgh
>>591
口車に乗せられすぎなんだよ。誰もかれも。
周りにろくな話題がないから手っ取り早くすがれるやつにすがってるだけ。
どいつもこいつもアレをどんな人間かよく調べもせずに善人と決めつけてるし。
スレチすまん
593:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 15:13:43.60 EmydiWCe
>>591
じゃあ、民営化されると運賃値上げされるうえに、路線が廃止になっていくということか。
最悪のシナリオだな。
594:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 15:22:04.96 ZrxccIi9
そうやね~
阪急は210円、京阪は220円で均一料金もやめて対距離区間制になるかもね。
民営だと赤字路線は廃止で、結局はコミュニティー路線化して役所が面倒を見ることになるんやろうね。
595:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 18:53:20.53 sqIslkeq
>>591-592
市バスは均一200円で私鉄バスより安いが、累積赤字増加という大問題があり放置は困難。
民営化は大阪人だけの問題ではなく、各地で既に市営バス民間移譲が実施済み。
>>593-594
現状が過剰サービスなんだよ。
現状のように赤字垂れ流しだと、そのツケは結局一般市民の税金で面倒を見ることになってしまう。
民営化が素晴らしいとは思わんが、比較的マシなシナリオではあるわな。
「だからこそ」各地の市営バスが民間移譲されているわけで。
596:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 20:48:46.21 zS+7DhCA
>>592
ハシゲな・・・
あれものそい胡散臭い感じがする罠。
要するに詐欺師に騙されているようなもの。
この件は赤字にハシゲの072が融合した“下粋な芸術品”だ罠。
597:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 20:49:26.00 XK+wZWCx
>>591
大阪市内について言えば民営バスも200円以下だけどね。
初乗りが220円の京阪バスも大阪市内だけの利用は200円に設定してるし。
この料金設定が維持できるかは知らないけど、移管の条件にはなるんじゃないかな。
この料金で維持できる路線がどれぐらいあるかは知らんけど、
阪急バスの加島線とか、近鉄バスの阪奈生駒線は敬老優待乗車証が使えないなど不利な条件もありながらも走ってる。
598:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 21:30:10.76 A49kVjdi
住吉のバスが幕を回している時に側面のほうを見ていたら、その中に、
[5]あべの橋-長吉川辺四
とかいうのが入っていたのだが、そういう予定があるのか?
599:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 22:11:04.65 TxN2k4N3
>>597
阪神バスの北大阪線も
600:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 00:32:40.22 rGkOn9Ay
一応、私鉄系も近隣周辺市では200円ではないものの一定範囲内は均一制を
敷いてる事が多いんですよね。
例えば堺市内中心部だと210円だったかな。
それが堺から例えば松原まで乗ると対キロ制と合わさって460円ぐらいまであがる。
阪急や京阪でもあるね。そこから出ても特殊区間制だったら南海ほどには上がらない。
近鉄は摂津茨木地区以外は今は均一エリアはないものの、路線単位で全線200円均一や
や100円特区を採用しているな。
601:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 01:56:58.93 we90ek9g
>>592
善人なんて誰も思ってないけど
今までの何にもしない人たちに大阪を任せて
地盤沈下起こし続けたのが嫌になっちゃったんだろうな
602:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 01:59:16.35 we90ek9g
橋本氏も前に言ってた南港でカジノ作る計画ってやればいいのにな
今のヤクザの資金源になるようなうさんくさいのよりは
大阪府や市が経営するほうが健全だし
603:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 02:08:12.90 we90ek9g
>>596
ハシゲ とか卑下するような言い方やめたら?
あなたも名前をいい加減に言われたら嫌だろうし
ハシモトって名前がなんでハシゲになるのか不思議
604:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 06:29:39.83 vup9AMci
>>595の前半
この数日で議論の公営企業や関連の法律について知るべきだな。
収益を生み出さない道路や図書館や公園などあらゆる事物、そして生活保護に税金が入れられるのは良くて、
バスにそれよりも遥かに少ない税金を入れるのはダメってのが分からんよ。貨幣は経済の血液というけど、
交通も経済の血液だよ。交通が不便になれば、住む人も通う人も減少して、地域経済も落ちるんだろうね。
あと大都市圏の中心都市の公営バスで消えたのってどの程度ある?
東京都バスや名古屋、仙台などで議論はあるの?福岡の交通局は地下鉄のために設立したからバスはない。
東京や名古屋では輸送力の高い地下鉄と思い切り競合する形になるから、民間は参入しないだろうね。
民間委託が進行しているのは知っているけど。
俺は民間委託ならばこれからも進めるべきだと思ってるよ。現状は5年経っても井高野だけだけど。
>>602
長居の競輪や春木の競馬は市や府の関わった公営ギャンブルだったんでしょ?
605:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 06:52:46.12 we90ek9g
>>604
で、それがどうしたんですか?
606:592
13/01/19 07:01:35.37 PmJwr/FL
少し荒らしてしまったようだ。すんません。
>>602
博打自体が健全じゃないし、公的機関がやったら健全という保証もない。
投資還元率も6割を大きく切ることになるのではないか?
(例として、民間のパチンコで還元率95%以上がほとんどだが、競馬は約75%、宝くじなどは52%)パチンコでも首つったりとかする人がいるのに、自殺者とか出なけりゃいいですがね。)
個人的にはギャンブルなんて潰れていいよと思う。残してせいぜい競馬か宝くじだな。
>>604
大阪市で本当に民営化って必要かな?と思う。
なんか、無理やり今の公営というやり方を悪者にして(とにかくなんでもいいからわかりやすい悪者を作って)経費削減したよとか言っておばはん市民の人気とりたいだけちゃうんかと。
バスの赤字なんて地下鉄の生み出す利益に比べればハナクソみたいなものなのにね。路線がなくなることによる交通弱者の不便など微塵も考えてないだろう。
毎日のようにテレビ出て自分の言いたいこと触れ回ったり(どこのタレントだよ)
民間潤して民間企業にいい顔したりする暇あったら、
自分のとこの部下や住んでる地元の年寄り子どもなどの住民大事にせぇよ。って言いたいね。
書きなぐりの長文すまない。
607:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 07:11:14.61 vup9AMci
>>606
どうも。他スレでは下記のような意見があるね。
6 :名無しさん@3周年:2013/01/18(金) 08:04:20.41 ID:L2h/QPpl
市長が敵を作って叩くとアホ有権者が狂喜乱舞するというキチガイな構図。
まるで中国や韓国の反日政策みたい。
いつまで大阪人はこんな馬鹿に熱狂してんだよ。
高校のも毎度お馴染みのパフォーマンスでしかない。
(以上引用)
あと今年になってからのエキサイトの記事では、橋下氏の言う「民間では当たり前」というのは、
「民間のブラック企業では当たり前」という方が正しいと載っていた。
後段もおっしゃる通りだと思うね。自分も長文で申し訳なかった。
608:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 08:20:32.61 HxeMvIIh
> あと大都市圏の中心都市の公営バスで消えたのってどの程度ある?
公営交通全体で、2006年までのものなら、都市交HPの「都市交年表」がある。
URLリンク(www.toshiko.or.jp)
あとはWikipedia「日本都市交通労働組合」の「2.2 かつて加入していた組合」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
によれば、
秋田市交通労働組合(秋田市交通局)
(浜松市交通部)
川崎交通労働組合(川崎市交通局)
(岐阜市交通事業部)
姫路交通労働組合(姫路市交通局)
(尾道市交通局)
三原交通労働組合(三原市交通局)
岩国交通労働組合(岩国市交通局)
荒尾市交通労働組合(荒尾市交通局)
が該当。
大都市圏では大阪が初めてになるような。
609:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 09:33:44.61 WecPsuIK
京都方式で民営バスで敬老優待の使用を可能にするのはありやけど。
年寄りて順番守らん、席は譲り合わない、1~2停留所で降りる連中を見てると、敬老優待なんて廃止!て思うけどね(笑)
610:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 10:50:30.90 PmJwr/FL
>>609
そこが浅はかというもんなんだよ。もうちっと広い心で見てやりな。
みんながみんなとは言わんが、年寄りなんて体のどっかがガタきてて、移動がしんどいからちょっとの移動でも使わざるを得ないんだよ。
で、そんなだから乗車中の振動などの負荷にも堪え難いから座りたがるんだよ。今まで長生きしてて苦労してきてるんだから少しくらい大目に見てやりな。
むしろ元気な年寄り見て喜べ。
あんたそんなにちっちぇえ人間じゃないだろ?(笑)
611:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 11:12:11.70 rksAPwY8
>>604
バスは民営で十分便利なのはその福岡見てれば分かるだろ。
大阪にはない都心連絡100円バスがガンガン走ってて気軽に乗れる。
大都市圏の中心都市の公営バスで消えたのは札幌市がある。
バスではないが民営化という点では東京メトロが実施済みで、さらに現知事は都営とメトロの一元化をすすめている。
612:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 13:04:51.11 NcjEkWBy
それはなぜか?
理由のひとつとしては福岡の地下鉄は網目状には走っていないこと。
東名阪は網目状に走っている。
バスは地下鉄を補完する目的があるが、
東名阪では地下鉄とのエリアの重複が多いが、
福岡ではそのようなのがない。関西で言えば地下鉄のない奈良は民間バス。
東名阪では公営バスが撤退すれば民営バスが走るのではなく、殆どのエリアで何も走らない。
福岡市は北九州よりも後に政令指定都市になった都市だしね。
国鉄筑肥線が国鉄の路線として博多まで維持されていれば、
福岡に交通局は存在しない。
東京メトロと大阪市の地下鉄を同列に比べてどうすんだと。
財政規模が違い過ぎる。大阪市の職員も議員も分かるでしょ。
如何に維新の地下鉄民営化計画が無茶苦茶であるかが。
国交省からいずれクレームがつくんじゃね?
613:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 13:12:51.39 rksAPwY8
>>612
国鉄筑肥線が国鉄の路線として博多まで維持されていれば、
↑このような現実と違う前提を出してる時点で無茶苦茶。
614:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 13:17:39.05 NcjEkWBy
>>613それの何が悪い?
福岡市の交通局が出来た要因の1つは国鉄の財政難。
他の交通局のように昔から存在するものではない。
仮定の話をすることの何が無茶苦茶なのか?
世の中とは様々な選択の中から選んだ道を進んでいる。
615:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 13:25:05.19 rksAPwY8
>>614
仮定の話は所詮仮定で、現実の動きとは異なるので参考にならない。
ただのフィクション読み物でしかない。
616:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 13:27:55.83 NcjEkWBy
>>615
大それたあり得ないような仮定ならともかく、複数の選択肢の中から選ばれなかった物事について
論じることまでフィクションや読み物とはww 論点からずれた所で話を脱線させないように。
617:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 13:28:57.82 rksAPwY8
>>616
実際に選ばれなかったのが動かせない現実だよw
618:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 13:33:56.69 NcjEkWBy
>>617氏の書き込みを見て、みなさん分かりますね。
物事の本質を捉えられないばかりか、揚げ足を取ることしか出来ないのですよ。
仮定の話も出来ないのですよ。
こんな書き込みの連発で、俺は人を言い負かせたと悦にでも入っているのだとしたら、
実に空しい人間だと思う。
619:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 13:37:04.64 rksAPwY8
>>618
なんだかなぁ・・・
620:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 13:51:50.00 we90ek9g
>>606
カジノいいと思うけどね、自殺者うんぬんはその人が悪いんだし
ラスベガスでも財産失って自殺もいるけど
そんな自己規制できない人はその人自身がどうかしてるんだし
仮に大阪にカジノできなくても他のとこでそういう目にあうよ
法的に整備してカジノやってほしいよ、観光都市だし
621:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 13:54:28.28 1ZkV6Ags
現在パチンコ屋を営んでいる朝鮮人にでもやらせるんだろうな。
622:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 13:54:41.04 we90ek9g
>>606
あと、地元の人を大事にって言ってるけど
大事にするには金がいるんだよ
今までの大阪の政治家がダメだったから
これだけ赤字が膨らんでるんだよ
もうどうしょうもない段階になってきてるから
金を消費する部分をかたっぱしから切っていくしかないんだろうね
切るのも限界があるからカジノでも経営して
大阪自体に税金以外の収入の道を探る方が賢明ではないかと思う
623:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 13:56:47.78 we90ek9g
>>609
あなたもいつかは年寄りになって年寄り全体をけなす発言を見ることになるよ
他の国叩きみたいなもので意味が無いんだよ
悪い事してるのは個人なのにその人が所属するカテゴリ自体を叩くのはさ
624:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 13:58:19.65 1ZkV6Ags
和歌山でも岡山でも広島でも、地下鉄のない都市は私企業の路面電車やバスが中心部でも幅を利かせている。
バスのみの公営企業はあるが、地下鉄のみの公営企業は過去も含めて福岡市だけかね。
625:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 22:50:12.47 gp04rBOp
橋下、もといハシゲのやってることはかの小泉純一郎がやったポピュリズム迎合に近いところがあるんだよな。
どっかの擦れにあったけど西鉄は月10万らしいな。
人のお命預けているのにあれぽっちとは何か軽視というというところにも見えてしゃーない。
それがまさにハシゲの理想に近いような気がする。
はっきりいうて月10万程度のブラック民間に任せられるほど甘いものではない!
626:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 23:03:53.42 aqiBha+S
橋下のいう
×民間の論理
○ブラック企業の論理
何であれ「嫌なら俺を選挙で落とせばよい」
責任は全て市民にあるわけですな。だからどんな施策とろうが俺様の自由。
俺様には責任がない。こんな考えで良くなるわけがないわな。
627:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 23:31:13.47 diSAd8aM
>>625
ソースが「どっかの擦れ」ってww
馬鹿?
628:名74系統 名無し野車庫行
13/01/20 00:06:47.46 KZVhLoj6
>>625
何がハシゲだよ?馬鹿か?
629:名74系統 名無し野車庫行
13/01/20 00:23:45.28 sFfKAXyd
>>627>>628
橋下さん
こんな所までわざわざお疲れさまです
630:名74系統 名無し野車庫行
13/01/20 00:43:47.89 KZVhLoj6
>>629
こんなとこまで本人が来るわけ無いだろ、ドアホ
631:名74系統 名無し野車庫行
13/01/20 06:07:59.95 OlOCvkjk
信者 乙
荒れるから100年ROMってろ。
632:名74系統 名無し野車庫行
13/01/20 11:10:37.17 Hf/LwiB+
>>631
うわぁ・・・
橋下アンチって北朝鮮のような言論統制思想持ってるんだ・・・
633:名74系統 名無し野車庫行
13/01/20 11:43:20.74 D/tpkeZd
論理的に物事を書けない人間が目障りなだけだよ。
634:592
13/01/20 11:49:30.85 OlOCvkjk
バススレで引っ張りすぎなんだから余計にね。
俺がいうのもなんだがもっとバスの話しようぜ、バスの話。
635:名74系統 名無し野車庫行
13/01/20 13:55:08.04 uMvhtcvV
民間になったら、34の終バスは0時前くらいになるのかね?
636:名74系統 名無し野車庫行
13/01/20 17:05:10.18 PVbULRDO
>>502
不発弾処理について(詳細決定) [2013年1月18日]
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
平成25年2月3日(日)午前8時30分頃から避難解除まで
○34号系統(赤川三丁目~天神橋八丁目間を休止し、迂回運行する。)
なお臨時迂回経路上の、地下鉄都島及び天神橋六丁目については臨時取扱いする。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
○57号往系統(大東町一丁目~大阪駅前間を休止する。)
復系統(大阪駅前~赤川三丁目間を休止する。)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
○長柄東~大淀中(赤バス)(豊崎東小学校前~扇町間・扇町~豊崎東小学校前を休止する。)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
※赤バス 京橋駅~毛馬については通常の運行経路で運行する。
PR方法
○関連系統の全停留所 平成25年1月24日(木)~ (予定)
○交通局ホームページ 平成25年1月24日(木)~ (予定)
637:名74系統 名無し野車庫行
13/01/20 18:50:07.48 ze+suHpb
>>636
普段83が走っているところを34が走るということだね
638:名74系統 名無し野車庫行
13/01/20 18:59:56.88 0ZKXnhZ8
大阪市営地下鉄はリニア路線以外黒字だから上下一括で民営化するとして、
市バス事業は各事業者に移譲だと都合が悪いのか?
639:名74系統 名無し野車庫行
13/01/20 19:10:25.71 lwfLiGnA
ネットワークの一体性が崩壊するのはまずいのよね。
ただ、札幌のように、地下鉄と旧市バス路線との乗り継ぎ割引や共通1日券が残ったケースもあるので、
やり方次第では民間の知恵が取り込める分プラスになるけど。
要するに、
・市営地下鉄/ニュートラム
・民間委譲バス
・区営コミバス
という、現在の市営交通のネットワークさえ破壊されなければどういう運営方法でもOKってこと。
俺個人の意見としてはね。
640:名74系統 名無し野車庫行
13/01/20 20:37:22.79 HArNhLap
その話はとりあえず置いておいて
大阪駅前バスターミナルの話に行きたいのだが、よろしいでしょうか。
先日ニュースで取り上げられていたので。
641:名74系統 名無し野車庫行
13/01/20 20:43:47.17 lwfLiGnA
>>640
kwsk
642:名74系統 名無し野車庫行
13/01/20 21:36:10.79 M2spmfdn
>>639
既に神戸・京都・横浜・川崎では市営バス一部路線の民間移譲で市営交通のネットワークが破壊された部分がある。
しかし、大きな問題にはなってないよ。
昔に戻そうとする動きなど全然見えない。
むしろ、神戸市はさらなる民間移譲をやる方向。
643:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 08:42:37.54 2o29hKIH
>>642
それらの路線って、市の中でも比較的外れの方だったり、昔から民間バスと重複しているような区間
じゃないの?京都や神戸は敬老が民間でも使えるし、京都については隅の方ならば地下鉄との乗り継
ぎ利用が元々ない路線だからじゃないの?(京都は一部民間バスと地下鉄の乗り継ぎ割引あり)
関連スレ
【大阪】「自民党の協力がないとできない。民営化を人質に取られている」…橋下市長が挑む「3分の2の壁」、大阪市地下鉄民営化で攻防激化
スレリンク(wildplus板)l50
私鉄沿線にある市バスならば、私鉄系のバスになるかも知れないが、それ以外はオジャン。
地下鉄が私企業になると運賃は急騰。
自分は交通局を存続させて事業は民間委託、上下分離といったのであれば、市、運営事業者、利用者(市民)
いずれにとっても得策だと思うがね。民営化では誰も得をしないことはほぼ確実だろうにと思う。
644:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 08:45:21.47 5pwdtyxq
>>637
34往については、赤川三丁目・地下鉄都島・天神橋六丁目、
34復については、天神橋八丁目・天神橋六丁目・地下鉄都島が、
それぞれ「臨時取扱い停留所」となっている。
それ以外は乗降不可と思われ…
645:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 09:11:30.76 3kOoxvBK
地域コミュニティネットワークを破壊する民営化反対!
橋本市長は退陣するべき。
646:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 09:53:29.99 2o29hKIH
ところで昨日この↓番組を全編見た方はいますか?
URLリンク(www.nhk.or.jp)
自分は気付かずに後半部分しか見られなかったんですが。
さて、大阪市営交通は市外にも一部出ているし、また地下鉄に付いては市外の利用者が過半数なので
(バスは多くは地元民でしょうが)、周辺市町村や大阪府(兵庫県、京都府など)から援助があっても
良いんじゃないかと思いますが、寝言でしょうか?
647:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 10:58:25.20 Ehcd1zTS
>>643
京都は6社局共通回数券とか発売してたりで
色々と土壌も違うもんな。
大阪は良くも悪くも鉄道インフラが面積・人口の割に充実した街だから
民間とて市内乗入れの路線バスに早く見切りをつけた面もあるわけで。
交通局が伏魔殿のように立ちはがってるから…とかいうが
民間側も、儲からなくなった路線バス事業にどんどん消極的になっていく中
特に渋滞、長距離で効率の悪い都心乗入れは早々と切っていった経緯もある。
昭和30年代とかそういう時代はともかく、路線バスの地位が低下して以降は
市が君臨してるとか関係なく、完全棲み分けになっていってたよな。
648:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 12:18:26.13 9kbmgS17
>>647
近鉄バスの阪奈生駒線なんて都心乗り入れの撤退の歴史をよく表してるよね。
あれも昔は梅田から奈良や生駒山上へ走っていた路線だったのよね。
それが住道で分断され、それでも細々と住道まで走ってたけど、今や免許維持路線になってしまった。
鶴見通の需要があるから大阪市内区間は今も残ってるけど、
それがなければもう近鉄バスは都心へは乗り入れてないわな。
649:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 12:21:03.77 akDFvSNY
そういえば、京阪の京橋ー守口線もいつのまにか消えた?
35と並走してたような記憶があるようなないような。
北港の中之島ループとか、近鉄の桃谷線とかは
中心部かつ市バス並走で頑張ってる例と言えるか。
650:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 12:43:59.16 /U8FhknM
【朝ドラ スタンドバイミー 赤いディーゼル機関車】歩いて渡れる赤川鉄橋は思い出が多すぎて辛い
スレリンク(news板)l50
651:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 14:30:41.68 qrLcOpjY
南港大橋を市バスで渡れないのをどうにかしてほしいよ
バスに関しては南港が陸の孤島化してしまってる
港区の方からは市バス繋がってるのに
高いニュートラムなんかいらないです
652:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 18:24:42.46 MyWEY6g8
>>643
つまり市の比較的外れだったり、民間バスと重複しているような区間は民間に任せやすいわけだよね?
全国で市営バスを民間に任せる動きが広がってるのは、赤字負担軽減などで結局市民が得をするからだよ。
誰も得をしないなら、そんな動きが全国に広がるわけない。
>>647
近年は民間が大阪市内乗入れの路線バスに参入してきているけどな。
北港や近鉄だけではなく、南海バスが住之江公園や南港に乗り入れたりもしてる。
653:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 18:27:39.30 M2ASJhTj
>>643
>それらの路線
そうでしょう。神戸の市営切り捨てはその毛が元々ある地区でしょうね。
大阪で強いていえば、(北港観光は後からの事業者だけども)
民間が強くなってる下地の南港地区から市営を撤退していくようなものか。
>>651
椿原クン、お久しぶりです笑
654:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 20:52:40.42 p4z7TPcs
>>653
誰?脳内で架空の人物作り上げるなよ
655:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 21:04:57.60 N+f9fVUr
隙あらば出てくるなぁ
この主張>651
またかって感じ
ウケねらいなんだろうけど
656:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 21:35:24.39 M2ASJhTj
>>646
寝言とは思いませんが、難しい話です。
まず、地下鉄に付いては市外の利用者が過半数といいますが
だからと言って他市に何の負担を求めるのでしょうか。
彼らも払うべき正規の料金を払っていることに違いないから
居住地で差があってはおかしいわけです。
ちなみに建設費であれば時期によって差はありますが国や市外部分については府からも補助金を得ています。
次にバスですが、運行経費ではないものについては国や府から補助金もありましたよ。
運行経費については、大都市圏ですから制度上、国や府にそれを求めるのは難しいでしょう。
ところで、>>643=>>574>>643でしょうか?
657:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 22:18:18.45 Vm12O53q
9Aついに廃止か。。。
658:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 23:24:30.97 Ehcd1zTS
>>655
相手にしたら負けかと
659:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 23:30:26.12 PcRJ2+nl
>>657
去年でさんざん懲りたから、交通局からの正式に発表があるまでは何も信じない
660:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 23:34:19.84 akDFvSNY
くどいようだが、現時点で3月限りでの廃線がアナウンスされてるのは赤バスのみ
にしても、つくづく勿体ないよなぁ浪速東・・・
計画中のLRTが場所的には一応の代替え路線にはなるとはいえ、
電停も運賃もまだ全然見えてこないもんね。
661:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 00:16:44.04 zkTqsFF+
分散したのりばを集約させる大阪駅前新バスターミナルへの着手を夏より開始予定。
第一段階として新バスターミナルと被るタクシーのりばを
駅西側に正式移設させる予定が、猛反対に遭っている。
これでは新バスターミナルの計画が遅れる可能性が高くなった。
662:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 00:54:26.94 B77ko7XE
圧力かけてでも黙らせるべし。邪魔だっつの。
663:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 00:56:23.10 JV4LvW6q
大阪市交通局のサイトに平成26年度以降の路線案が出てるよ。まだ素案だけど、ある程度今後の改廃がわかる。
664:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 01:49:08.97 blmXeQsS
>>655
お前の脳内を疑う
煽りか?
665:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 06:14:24.51 WZVc4Jz3
>>652
民間がやって採算が合うかどうかが大前提なんだよ。
民営と公営で区間の大部分が重複している系統の場合は、
すでに民間でも出来ると言うことなんだよ。
しかしそうじゃない(赤字の)公営バスをどこの民間会社が
引き継ぎたいと思うのか?足がなくなると困るから税負担をしてでも
残すという選択になると思う。
666:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 06:22:43.08 WZVc4Jz3
民間に移譲された路線=民間でも採算が合うからやる
民間に委託された路線=市が経費を減らせ、民間業者も仕事がもらえるからやる
純粋に民間の路線としては採算が合わない(場合が多い)
667:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 06:27:49.25 WZVc4Jz3
3連発でごめん。
民間バスも決して少なくない数の社が税金による補助金を受け取って運営されているだろ。
鉄道も含めたローカル交通機関で完全に補助もなく運営できている社ってどのくらい?って思う。
※バリアフリーとかに関わる補助は除く
668:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 08:31:36.27 47hoId+p
公営バス - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
公営バスそのものがなくなった自治体(交通局)は、札幌市を除いて「地方圏」「郊外圏」「元々の規模が小さい」といった地域ばかりだよな。
もっと昔に遡れば、路面電車など何らかの交通に携わっていた自治体はまだまだある。旅客ばかりでなく「物の輸送」を含め。
669:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 09:16:39.30 orXYcu/L
時々あるウィキペディアの引用なんかは、別に意味ないからどうでもいいんだけど。
比較的大きな都市ではじめから民間だけでやってる例を挙げても
それはそれでもやっていけますよ って話であって、
今ある組織を無くせますよ とはまた別の話だからね。
670:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 09:19:15.89 eBoBYOWw
利用者目線で見れば、
「路線」が維持されるのであれば、「運営組織」はどこであってもかまわない
市民目線で見ても、
「金食い虫」の公営企業よりは、「納税者」の民間企業の方がよい
という話になると思うのだが。
「組織」を維持したいのは関係者だけでしょ
671:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 09:42:25.55 Pht2P8hO
>>646
府市統合で、府のお金も積極的に地下鉄建設に投入していくんじゃないでしょうか?
672:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 11:10:46.58 w/JEisT+
民営化の議論は、大阪市バスヲタ以外の人間がやる方が良い。
感情移入し過ぎてしまう
673:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 11:42:44.08 5/riP6+B
>>670
乗継割引の問題とかあるから
路線が維持されれば「どこでもいい」とも言い難い面はあるかと。
市民目線というのが、何処の誰の目線なのかは分からないけど。
堺市とか、実質的に南海バスが市営交通のような形態になってるが
却って民間(堺のケースなら南海)が必要とする費用を、市にどう
見積もって集ってるのか、逆に不透明な部分もあるわな。
公営だと係る費用は全て洗いざらいになるけど。
674:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 13:52:17.49 27apYN0h
>>673
乗り継ぎ割引や敬老パス、1日乗車券など、交通局の纏まりの中にあるからこそ受けられるサービスがあるからね。
橋下氏は敬老パスを民間事業者にも広げると公約してましたが、結局は無理でしたね。
大阪市内の全鉄道、全一般路線バスに広げたら、例え50円は利用者負担になっても、市の税負担は増えるだろうし。
大阪府下の自治体も地元の私鉄バスに委託したバスはそこら中で走ってますな。
675:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 14:02:11.99 27apYN0h
>>670
大阪市バスの後釜として市内のバスを運営したいと手を上げた民間事業者ってあるの?
今のところは赤バスのみの廃止が決定しているが、その後継は誰かやるの?
儲からないけど需要はあるから公営バスなんだろ?
赤バスの後継は市や区が公募していることからしても、
委託であって純然たる民間バス路線にはならんってことでしょ。
676:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 14:04:01.51 Jo+v8F2/
>>674
敬老パスは(少し意味合いは変わるけど)京都、一日乗車券は札幌でも行われてるから必ずしも交通局に拘る必要もないんだけどね・・・
677:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 14:13:21.38 27apYN0h
>>676
他の閲覧者の参考にもなるように少し書いとく罠。
京都市営地下鉄と乗り継ぎ割引が発生する民間バス
→京阪バス、京阪京都交通、京都バス
京都市の敬老パスが使える市営以外の交通機関
→醍醐コミュニティバス、京阪バス、京都バス、京北ふるさとバス
神戸市の敬老パスが使える市営以外の交通機関
→阪急バス、阪神バス、神姫バス、神姫ゾーンバス、山陽バス、神鉄バス
神戸新交通(ポートライナー・六甲ライナー)
あと民間委託や指定管理者なども一種の民営化の形と言えるよね。
時として、良いとこ取りできる折衷案というか。
678:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 14:22:37.56 YWuFwd2h
>>675
残念ながら、損をして儲かる=今の市バス路線網を民間へ一括譲渡できるのなら、今頃取り合い合戦になっていると思う。
本当に儲かるのなら、インチキ高速バスで巨大化したピンクの会社等が絶対横槍を入れているのでは。
679:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 18:07:06.46 r328S+94
駅前の一等地を市バスが独占しているとして、
大阪駅前(新)バスターミナルを民間にも開放したい考えを示した。とはいえ…
680:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 18:28:40.99 XHJPiwOP
>>675
大阪市バスは民間事業者がやれば儲かると思うよ。
乗継割引を廃止して運賃を京阪バスなみに値上げしたら儲かるだろ。
大阪市バスには京阪バスより人口密集地を走り客の多い路線がたくさんあるのだから。
>>678
路線網一括譲渡は民間側の受け入れ対応が難しいんじゃないの?
分割譲渡か段階的譲渡が妥当かと。
681:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 20:39:16.09 UN3u/JNU
>>680前半
自分が利用者であればそんなバスは敬遠するね。
場所にも依るが、他にいくらでも交通手段がある大阪市内で不都合の多いバスは乗りませんな。
漠然とした話は先々代の関市長の時代からあるけど、儲かる算段があるのなら
いくらでも名乗りを上げる事業者が出て来てもおかしくないと思うんだけど、実際は・・・
府市統合本部だか何だかが色々と検討した所で、日々現実的に商売をしている
民間バス事業者からしたら、机上の空論に過ぎんのでしょうね。
682:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 20:48:58.92 B77ko7XE
だいたいなんで交通施策や教育の面ではど素人のはずの橋下がこんなにでかい顔してんだよ。とは思う。
本職の人間ないがしろにして一人でなんでも決めすぎだろ。ワンマンショーにもほどがある。議論とかないんかよ。
橋下が決めてそれが速攻とおるなら周りの人間いらんな。まとめてクビにして人件費浮かせた方がよっぽど大阪のためじゃね?
683:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 21:14:53.60 UN3u/JNU
さっきのNHKの845や6時台のABCのニュースだと、自民や公明も否定的だったな。
>>682
スレチだが、体罰に関しては10日ほどで態度が180度変わってしまったよ。
684:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 22:07:33.42 PBBUojrD
まあ地下鉄網もバス路線も、専門家でもなければ経営責任も持たない議員らが票のために捻じくった結果の尻拭いでもあるわな。>交通局
公務員で無責任だからこそ黙って?尻拭いしてきたんだろうけど。
しかし赤字を産んだ議員と行政が「営業方針や路線網を定めて」から民間に投げようってのが大笑い。赤字の元凶が未来に関わるなよ、と。
赤字の責任が議員にもあると解ってるのかね。
685:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 22:40:09.93 XHJPiwOP
>>681
ん?京阪バスは普通に利用者がいるわけだが?
そもそも、他にいくらでも交通手段がある地域は赤字出してまで無理してバスを運行する必要ないんじゃないの?
686:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 23:42:02.43 CVG+RF2R
素案の路線図見てたんだけど、
これって4月以降も残る路線は地域サービス路線も基本的には民営バスに投げるつもりなのか。
これ、てっきり行政がやるもんだと思ってたんだけど、そうでもないのか。
687:名74系統 名無し野車庫行
13/01/23 00:03:23.34 R8cjJLuC
>>673
プロ市民の目線としか言い様が無いと思う。
688:名74系統 名無し野車庫行
13/01/23 00:40:45.90 szdyJ3gI
新バスターミナル整備に向けた大阪駅前のタクシーのりばの移転には
タクシー会社団体の他、利用者からも反対が出ているようだね。
689:名74系統 名無し野車庫行
13/01/23 00:45:39.40 szdyJ3gI
おまけに移転すれば渋滞発生の心配と
阪急前の所謂バック付けが増加する懸念があるんだと
690:名74系統 名無し野車庫行
13/01/23 09:12:34.25 wtrSwqnA
>>685
京阪バスの大阪市内以外のエリアは、以前からそうなのでそれで良いかも知れないが、
市バス時代と比べて確実に値上げになる大阪市内の利用者はどうなるの?
>他にいくらでも交通手段がある地域は
大阪市内(中心部)なんて地下鉄や他の鉄道だらけだよ。車やタクシー、自転車だってある。
特定の地下鉄とバスの路線同士が線的に重複しているのではなく、地下鉄とバスのエリアが
面的に重複している。それでも鉄道では拾いきれない需要が、民間では採算が合わない程度
に存在すると言うことだろう。鉄道駅に運ぶ役割だって果たしている。
だから、三大都市では公営バスが撤退することがあれば、その後には何も走らないと言われる所以だと思う。
691:名74系統 名無し野車庫行
13/01/23 09:16:37.04 wtrSwqnA
大阪市に限った話ではないが、公営バスも民間バスも鉄道も本当はもっと税金を入れてでも
利便性を高め、特に高齢者の免許返上、利用者の経済生活を促進させるべきではないかと思う。
日本でもエレベーターやエスカレーターは建設や維持、運転に経費が掛かっているけど、
誰だって無料で利用できる。そしてそのことを誰も不思議には思わない。国にもよるが
海外の公営交通とはそのような姿勢。
公営、民間に関わらずバスは、本数が少ない→不便だと言う意識を持たれる→使われない
→更に本数が減る→更に不便という意識、といったマイナスのスパイラルを繰り返している。
692:名74系統 名無し野車庫行
13/01/23 10:53:00.73 ACxxPAf2
買えるもんなら大正区の路線買いたい
良心的に300円の均一料金か、距離に応じて上ってくタイプにしたら儲かりそう
693:名74系統 名無し野車庫行
13/01/23 12:09:44.77 3+AoRPhF
大阪市以外の都市は、市長が声高に方針を打ち出さなくても
・市営以外での敬老優待乗車証の利用(一部利用者負担含む)
・市営とそれ以外での乗り継ぎ割引
・民間委託
・民間で収支の合う路線がある場合は移管 など
が進んでいるのに、
大阪市は市長が声高に方針を打ち出して目玉政策にしても
何も進まない。
これが全てを表している。
694:名74系統 名無し野車庫行
13/01/23 12:11:44.74 QATeh98N
>>693
ようやく、10の営業所のうち1つが民間委託されただけだもんね。
運輸新興?あんなもん民間とは認めません。
695:名74系統 名無し野車庫行
13/01/23 12:18:36.55 fmMSPQc4
規模が全然違うだろ。その辺の田舎や小規模な都市と大阪市を同列に考えるな。
696:名74系統 名無し野車庫行
13/01/23 19:52:33.29 PJwdSEXP
>>690ー691
今までが安すぎて過剰サービスな場合、値上げは妥当なんじゃない?
採算性改善で足が守れるなら悪い話ではないかと。
市に金が余ってるなら過剰サービスもありかもしれんけど、財政難の現状ではもう無理だろ。
>>695
大阪市交通局より大規模な営団地下鉄が民営化した以上、規模を言い訳にするのは間違い。
697:名74系統 名無し野車庫行
13/01/23 21:09:31.19 GdPU7Hji
今しがたバス停でバスを待っていたら、前だけ開けて客を降ろし
後ろは開けずにそのまま行かれ乗れなかった。
かなりむかつく
698:名74系統 名無し野車庫行
13/01/23 23:46:27.06 GqnoshwM
一方的なサービス改悪→客が逃げる→さらなる採算性悪化→完全撤退
ご理解とご協力を強制させる事業者なんかいらんぞ
699:名74系統 名無し野車庫行
13/01/24 00:41:48.37 5ClmTE/9
>>698
それなんて近鉄?
阪急京阪南海など総合的に見ると民間でもローカル路線を守ってる会社が多数派だけどね。
700:名74系統 名無し野車庫行
13/01/24 09:02:09.41 UGAFwlus
>>693
もっと言うならば、本当に民間で収支が合うならば、いちいち大阪市(交通局)にお伺いを立てなくても
自発的な意志で参入できるはずだよね?そりゃ監督官庁への免許申請&認可は必要だけど。市営との共同
路線として扱われる路線もない。大阪市内の中心部と言える地域での一般路線バスはウィラーと北港だけ。
>>696
何の商売にしても、値段を上げることによって客離れが進んで収入減ということになっては無意味だろう。
ゆえに現状維持になっているのでは?高くすれば儲かるなんて、独占出来る商売以外はないんじゃね?
テレビなんかはしっかり国に守られているから全国放送の民放は5系列のみで高い広告料も取れるのだろうし、
社員の給料も高い。それでも最近はネットの攻勢で昔のような殿様商売は無理になっただろうね。
大阪市は歴史的な経緯から関西電力の筆頭株主だが、橋下氏の様々な発言によって株価がどんどん下がり
大阪市の保有株の価値は大きく減少してしまった。配当も減り、財政をより悪くするんじゃないの?
581 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 19:03:12.51 ID:pSK3YBnM0
大阪市関電株保有数83,748千株
2011年3月31日 株価2,177円 1823億円
本日 株価901円 754億円
こいつ犯罪者レベルだろ
47億浮かして1000億ぶっ飛ばす市長を支持する
バカな大阪市民
701:名74系統 名無し野車庫行
13/01/24 09:04:58.39 UGAFwlus
営団地下鉄銀座線の東側は元々は早川徳次による民営の地下鉄だった。その地下鉄の建設の条件として免許には
「東京市が買収する時は拒めない」と記されていた。早川の成功を見て民間事業者が次々に路線の免許申請を行
うが、実現できたのは五島慶太の東京高速だけ。どこも資金的に行き詰まり無理だった。その後は早川と五島の
揉め事を調停する名目で東京市ではなく国が介入し「首都の地下鉄は国が管理する」という考えの下、特殊法人
営団地下鉄になった。
営団地下鉄は本来は民営化する必要がなかったのに、小泉路線のために民営化されてしまった。今後は新路線の
建設が難しくなった。有楽町線の支線は自治体主体で建設されるかもとの話。東京メトロは御堂筋線と同等かそ
れ以上の輸送力を持つ路線が多数あるから、他都市よりは安い運賃で運営でき、また民営に出来たのではないか
と思う。今は全株が営団時代と同じく国と東京とが掌握していて、本当の意味での民間会社とは言えないが。
東京の地下鉄の問題は昨日もまたテレビのdボタンで見たが、2事業者の経営統合。メトロ側が都営を受け入れたがら
ない。乗り換え時に運賃が別に発生すると言う問題は、都営の全線をメトロの2種にして、都営は3種に徹しすると
いうのも出来るのではないかと思うけど。すでに南北線と三田線の重複区間はそうなっている。綾瀬や飯田線はまた別の考え方。
朝から長文で失礼。
702:名74系統 名無し野車庫行
13/01/24 18:23:53.14 5ClmTE/9
>>700-701
採算が取れていない現状を維持しても、無意味どころか悪影響が拡大してしまう。
近隣地区で客が存在し採算が取れている適正価格程度への値上げは妥当。
現状は妥当じゃないから赤字なわけで。
関電株下落は原発事故が原因。
だから橋下が関係しない他電力会社の株も下落している。
営団地下鉄は本来は民営化する必要がなかったというのは単なるお前の脳内妄想でしかない。
民営化されたのが現実。
703:名74系統 名無し野車庫行
13/01/24 22:33:56.08 rtYFfRLC
西淀川のコミュニティ 千里山バス
704:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 08:13:00.37 IGiQfP70
>>702さんへ
実際にされる必要はなかったとされています。
よく国鉄民営化と比較されますが、営団地下鉄は国鉄のように赤字路線を大量に抱えて
労働組合の大きな問題も抱えてということもありませんでした。私は実際に最後の営団
地下鉄の入団試験に行って会社説明会にも参加して聞いています。王子の北とぴあにて。
他の方も何度もご指摘ですが、公営交通は利潤第一ではないんです。採算性は最初から
二の次なのです。採算性が合うのならば民間企業がやれば良いのです。そして公営交通
は税金も払っていません。地下鉄も含め公がやっているから、現状の運賃で済んでいる
のであって民間がやれば高くなることは必至です。楽市・楽座以前の安土と同じです。
705:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 08:13:55.84 IGiQfP70
【続き】
今のところ大阪市内で新規参入のバス会社が存在しないということは、誰も商売をした
がらないと言うことになりませんか?さっき調べましたが、五私鉄系の路線バス会社は
どこも大阪市に本社がないですけど、大阪市に対する納税者になり得るのですか?
橋下候補を支持した大阪市民のみなさんは、民営化すると運賃が安くなるとの主張を聞
いて彼に投票したんでしょうけど、民営化して高くなりますと言われれば誰も投票しな
かったでしょう。しかし実際には高くなることは明白です。集合住宅も高校や大学など
も国公立の方が安いのと同じです。
706:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 08:42:05.96 ECFKVCKB
課税を免除されて税金の補助も受けやすいという観点から、民間事業者がやると赤字になっても、公営だと黒字になる場合はあるわなぁ。事実地下鉄がそう。
にしても、一部の投稿者のように300円に値上げして、乗り継ぎ割引もなくしてって一体誰が乗るねんって話やわな。事実上のバス廃止だろうに。
707:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 11:13:55.95 BRimhbiG
>>656>>671
現状の大阪市営交通から「大阪市+周辺市共同経営交通」や
「大阪市+府共同経営交通」にすれば、財政規模が拡大する
ので、同じ額を補助するにしても負担割合は小さくなるので
どうかと思う。
それ以前の問題として、大阪市は他の政令指定都市に比べて
面積が小さ過ぎる。この10年程で出来た所については知らん。
都構想よりも大阪市を大きくすべき。府と市で無駄な重複は
排除すべきだが、特別区はイラネ。
※2つあって力が倍増するものもあれば、1つしかなくても要らないものもある。
東京は都バスなので、青梅エリアでも営業している。長崎も県営。
やろうと思えば今でも府営交通局は出来んことはないのだろうが。
708:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 11:38:17.14 srMeopgX
> やろうと思えば今でも府営交通局は出来んことはないのだろうが。
小泉、安倍、そして地方ではハシシタが「官から民へ」と声高に叫んでいるのは、
『官公労潰し』という露骨なやり方のカムフラージュであることをお忘れなく。
709:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 17:18:57.45 QpNXLmbR
>>702
本日の東電を除く電力9社の株価を見ると、関西電力は東北電力に次いで2番目に低い。
元々電力会社の株はどこも2000円前後だったのが原発で下がったが、関電の低さにはそれ以外の要因もあるだろう。
710:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 19:09:24.71 t7vUmwGk
>>704-705
いくら営団地下鉄は実際に民営化される必要はなかったと主張しても、実際にされた現実があるわけで。
民間がやれば高くなることは必至というのも間違い。
実際に東京メトロだけでなくJRも国鉄時代と違い民営化以降はほとんど値上げしていない。
姫路市バスはむしろ民間に任せてから一日乗車券が安くなったりした。
民間は省庁に認可される範囲内で市場価格に合わせるので合理的。
大阪市内で新規参入のバス会社は北港やウイラーが存在するし、日本城も新路線を検討中。
このことから分かるように民間は商売をする気になってる。
>>706
補助なら民間事業者が上下分離方式で受けることができるわけだが。
実際に好調の阪神なんば線がそう。
>>709
関西電力は大都市圏を持っているのに原発の比率が高いからな。
711:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 21:39:11.45 YuLeVvQR
>>710
>実際に民営化される必要はなかったと主張しても、実際にされた現実があるわけで。
だから何なんだよw
営団が民営化されたから大阪も民営化すべきとでも思っているのか?
>JRも国鉄時代と違い民営化以降はほとんど値上げしていない。
収益のある本州だからだよ。それでさえ国鉄時代末期から路線の廃止、人員の削減など
相当な切り捨てをやったからこそ実現できるんだよ。三島なんか見てみろよ。上場なんて
出来る訳ないし、経営安定か基金があっての経営だろ?JR西だって関西以外は悲惨な経営。
国鉄の民営化が成功したと思っているのは、大都市の人間だけだろって。
>このことから分かるように民間は商売をする気になってる。
大阪市内の中の僅かの区間で路線バスが走っているだけで、商売する気になっているって
どこに目をつけてんだよw
>実際に好調の阪神なんば線がそう。
バスに上下分離方式なんてあるんですか????
712:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 21:41:51.78 YuLeVvQR
×経営安定か基金 ○経営安定化基金
>関西電力は大都市圏を持っているのに原発の比率が高いからな。
アホ?その原発の再稼働を認めない方向に持って行ったのは誰なんだよ。
野田が言ってようやく一部の再稼働は出来たけどな。
停止中の原発だって津波で破壊されれば放射能は拡散する。
停止していれば安全というアホが橋下のみならず、多くの日本人が誤認しているんだよ。
他人の仮定の話は認めないし、知らないことは妄想だし、基地外最強とはこのことだなw
本人は他人を論破してると思ってて、そんな自分に陶酔してんだろうけどw
713:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 21:54:06.12 YuLeVvQR
>姫路市バスはむしろ民間に任せてから一日乗車券が安くなったりした。
>民間は省庁に認可される範囲内で市場価格に合わせるので合理的。
JRから経営が分離されると、完全なる民間資本では経営が困難であるからほとんどの場合で第三セクターになる。
たとえば、信越線も東北線も時刻状では黒の線で表される幹線だった訳だが、これらの線が大都市近郊の幹線と
同じくらいに収益を上げていた訳ではない。もっと細かく分類すると、現在のしなの、IGR、青い森で見られる
JR時代よりも高い運賃よりも更に高い額が適当だったのだろう。自治体出資であるがゆえに高くなりすぎるのを
抑えられている面もあるやろう。
714:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 22:03:18.04 t7vUmwGk
>>711-713
大阪は既に民営化する方向で動いてるわけだが。
国鉄の民営化が失敗だったと思う人の方が圧倒的少数派。
再国営化の動きなどほとんどない。
民間バスや上下分離方式の存在は返答で例を挙げただけ。
原発に関しては京都や滋賀の知事も再稼働に反対した。
稼働してても停止してても安全性が「全く同じ」なら再稼働賛成派がそう言えばいいのに、なぜ言わないのかねえ?
JRより高い額が適当というのは、今までのJR運賃が安すぎて過剰サービスだったということ。
715:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 22:10:53.76 8VdMiTWN
国鉄は富国強兵のために私鉄を買収しまくって日露~太平洋戦争時にかけて全国ネットワークになったからね。
これもある意味民間では出来ないことをしたんだけど今の公営交通の存在意義とは趣旨が異なる。
営団(地下鉄だけじゃないよ)だって戦時体制下で生れた組織。
716:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 22:14:17.68 8VdMiTWN
>>714
公明党も反対的だしたぶんムリポ。
御堂筋線だけとかであれば、完全に自立できるかも知れないが、他は無理。
阪急電車の乗務員がそのまま堺筋線に乗務するような委託や、件の分離方式ならばOKかと。
717:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 22:25:38.60 t7vUmwGk
>>716
無理かどうかは市議会に任せるとして、民営化基本方針が公式サイトに出てる以上民営化の動きがあるのは事実。
718:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 22:28:52.23 8VdMiTWN
>>714
JRは確か営業距離比で80%は赤字路線だったよね。残る20%でそれらを支えている。
大都市民はぼったくられ、地方民をカンパしている。
JRの路線を路線単位で独立採算制にして、路線単位でそれに見合った運賃にするのは無理かと。
ますます乗らなくなって廃線の憂き目に。
719:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 22:36:24.36 t7vUmwGk
>>718
JRが赤字路線を支えるのは既に無理がきていて、各地で廃線が検討されているよ。
国鉄ですら大量廃線してたのだし、過疎化した地域は大量輸送需要がないのだから鉄道廃線は妥当。
720:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 22:40:28.90 H/vatH2g
内部支援の話が出たので少し横入りになるけど、
今の市バスのドル箱路線って何よ?
地下鉄はいいよ、御堂筋線と言う日本有数のドル箱路線があるから、
他路線の赤字なんて屁の突っ張りにもならないから。
しかしバスは、本来ドル箱でないとおかしい34や71すら赤字決算。
ドル箱がないのに、どうやって内部で支えるんだい?
721:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 22:49:25.96 8VdMiTWN
>>719
具体的には何線?
挙げてくれると良いが。
あと亀レスだが>>710の中程の上下分離方式は補助ではなくて出資だぞ。
---------------------------------
こうやって1週間ほどの議論を見るとやはり公営企業の扱われ方、さらには旧建設省と旧運輸省の
違い(「税金で整備される道路」と「自力で経営を迫られる公共交通機関」。後者は少しの税金に
よる補助でさえも批判される)などを感じることが出来るな。
経営安定基金について
URLリンク(www.fromhc.com)
722:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 22:56:56.63 t7vUmwGk
>>721
三江線や岩泉線や江差線末端など国鉄の廃止基準に該当してる路線。
バスで代替できる区間はバスにしたほうが赤字額が少なく済む。
723:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 23:00:19.12 8VdMiTWN
>>722
それだけ?もっとあるのかと思った。
可部線は1区間のみ復活するそうだな。
>>720
地下鉄もバスも同じ大阪市交通局の事業なんだから、その中でやり繰りできても良いんじゃね?
平松になってやっと地下鉄でバスの補助が出来るように。私鉄なんか収入の半分以上は鉄道以外の収入。
大阪市は他にも商売的なことはやっているし(天王寺動物園、区民プール、駐車場とか。学校や病院は除いとく)、
保有株の配当もあるわな。都営バスは東電株の配当をアテにしてたけど、無配当で赤字確定かと。
724:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 23:17:44.28 t7vUmwGk
>>723
地下鉄は運賃が高いという声が多く、橋下は値下げを言って当選した。
前市長の平松ですら1駅100円運賃を試行していた。
地下鉄利用者の大半は、乗らないバスにこれ以上たかられても困るのでは?
725:名74系統 名無し野車庫行
13/01/25 23:32:06.50 8VdMiTWN
>>724 元々は交通局の資産だったものを現物出資した代わりが関電の株式であるのだから、
配当を使うというのも一案ではないかと。
大阪市だけでなく地下鉄駅周辺を始めとした地下街は市の第三セクターなどがやっている。
名古屋市については交通局系の三セクが行っている。 これらの配当も考えようによっては使えるのかも。
名古屋交通開発機構
URLリンク(ja.wikipedia.org)
地下街
URLリンク(ja.wikipedia.org)
726:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 01:43:53.46 dCl3Od96
>>724
地下鉄よりバスのほうが前からあったのに・・・
逆だろと
地下鉄の赤字路線廃線にしろよと
バスの赤字の規模と全然違うし
727:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 02:39:45.94 ktuXt8sP
>>726
まあ今里筋線をゴリ押しした市職員関係者が支持する平松は選挙で見事に落とされたけどなw
しかし地下鉄の赤字路線廃線は橋下ですら言ってないのでは?
728:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 07:40:23.43 vjdfnAvK
>>727
平松は今里から南方向への延伸を主張し、橋下は井高野から北方向への延伸を主張している。
方向が違うだけで両者ともに同路線を延伸する考えは持っている。
729:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 08:35:36.93 +Z07tQb6
それにしても、改めてみるとすごい路線図だなこれ・・・
どれだけ魔改造施したんだよ
URLリンク(www.kotsu.city.osaka.jp)
22が東成車庫ー諏訪神社とか、72が鶴町4-天保山とか
営業所発着にすればいいってもんじゃねーぞ。
730:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 09:40:45.02 tAlUH9XW
>>700
>もっと言うならば、本当に民間で収支が合うならば、
>~略~自発的な意志で参入できるはずだよね?
おっしゃりたい事はわかります。そうなんです、が
しかし、そこで大事な事とそれに関連するいくつかのことを見落とされてるように思いますが…
>>705
>今のところ大阪市内で~略~誰も商売をしたがらないと言うことになりませんか?
もあなたでしょうか?
731:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 09:42:08.49 Xff4hzJI
不発弾処理
八尾でもあるな
732:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 09:43:57.89 tAlUH9XW
>>704
おいそれと値上げなどできませんよ。
実際、しばらくの間関西ではバス運賃を値上げして来なかった。
ようやく近年になって回数券の利用額変更はありましたけど。
値上げてそのものは宇治バスと奈交ぐらい(奈良市内が180→200円等)です。
値上げすると利用者が減るのが目に見えていますからね。
それをするぐらいなら減便か廃止しますよ民間は。
その一方、近年は値下げも行なわれてますよ。
まぁ大阪市バスの後継で値下げはないでしょうけど
(経営的判断で特殊な運賃設定とかまでは否定しないけど)。
それから、民営化5年間は運賃を変更しないという事ですけどね(消費税分は知らん)。
もっとも市営時代うちに変更された上での民営化ならば今とは違ってきますがね。
733:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 09:44:50.72 tAlUH9XW
>>723
>地下鉄もバスも同じ大阪市交通局の事業なんだから、
そこは大阪市交通局がそれぞれ独立した二つの事業を行なっていると捉えるのが正しいんですけどね。
734:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 09:51:32.13 aRpkxdLK
>>729
ほんとだ。なんだこれは。
しかし、なみはや大橋のバスって残す必要あるんかね?
なくしても市バスが来なくなる停留所なんてないわけで。
735:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 10:02:22.66 Xff4hzJI
不発弾処理八尾でもあるな
市バスは関係ないけど
近鉄バスと大和路線は止まるか
あと志紀車庫が機能不全になるかも
736:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 10:16:05.89 jWmvfTDf
>>728
平松の南伸はがっつり選挙公約に入れてたのに対し、橋下の北伸は将来的構想とレベルが違う。
まあどっちも赤字確実だし、南北連絡機能はおおさか東線と重複するから無駄だけどね。
737:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 10:36:50.47 vjdfnAvK
北への延伸は井高野のキロポストが開業時から3.3を示しているので、
橋下とは(平松とも)関係なく考えにはあるってことになるんでは?
南側はキロポストからの判断は出来ないが、今里筋線は森小路大和川線
として計画されたうちの今里まで開業しただけだからな。
738:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 10:42:53.50 vjdfnAvK
>>733
大阪市交通局は阪神で言うなら、阪神電鉄と阪神電鉄バスでしょ。同じ会社の別部門。
阪神電鉄と阪神バスは別会社になるけど。
739:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 11:12:20.12 jWmvfTDf
>>738
その例えだったらいずれ別会社になるわけだが。
740:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 15:48:44.06 BB1UdabN
>>730氏
1970年代には交通渋滞と地下鉄路線網の発達によりバスセンターへの乗り入れメリットが薄れたため、
民営各社は再び都心部の乗り入れを取りやめている。この結果南海電鉄バス(現:南海バス)は大阪
市内の乗り入れから一度完全撤退した。阪神電鉄バス(現:阪神バス)も古くからの梅田乗り入れを
止め、野田阪神前まで後退している。京阪バスも内本町バスセンターへの乗り入れを中止して最遠が
京橋までとなった。
そのため現在、大阪市内に路線を持つ民営の一般バス路線は、市域編入前から路線網を持っていた
北部(淀川の流域)の阪急バスと東部・南部の近鉄バス、京阪バスの9A号経路守口市駅 - JR吹田駅
間や守口南部線の一部区間など、阪神バスの北大阪線および大阪ローカル線、住吉区・東住吉区の
一部を運行する日本城バス、南港や舞洲、中之島内を運行する北港観光バス、南海バス住之江匠町
線のみに限られている。
741:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 16:19:24.61 qXqn/Wpc
南海の住之江公園とかは、南海エリアから近隣の地下鉄駅へのフィーダーとして大阪市内に乗入れてる形態であって
大阪市域で市バスに取って変わって路線を運営してる、というのとは少し違うもんな。日本城もそんな感じ。
かつて御堂筋線の中百舌鳥延伸前に新金岡~地下鉄あびこを南海が走らせていたが、これも同じだな。
フィーダーとしての存在でなく、自ら難波や阿倍野へ乗り入れるのであれば話が変わってくるるが、そんなのは非効率で
採算がとれず民間ではやらないという判断も強く働いてるのだろう。
北港の例なんかが、市バスエリアでの民間営業にあたるとおもうが、乗っ取られた?コスモの例なんかは
特定の企業向けに、その通勤時間帯に合わせて分刻みの運行ダイヤを求められるというのは逆に市営の一般路線として
対応しづらい(大手私鉄系でも同様)、北港のようにピンポイントで路線やダイヤ設定できる所が強みを発揮できるケースかと。
742:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 17:54:15.84 4gUd+i/M
>>728
延伸しても黒字化なんか絶対ならないのに
なんで無駄金使うのかな?
そのせいでバス路線廃止してたら本末転倒
743:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 18:26:10.29 8OReQOpB
今里筋線はもう掘ってしまったことを恨むしか無いよ
地下鉄だから桃花台線みたいに儲からんからヤメますって訳にも行かないし
744:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 18:46:20.08 4gUd+i/M
>>743
儲からないのにさらに金つぎ込んで延伸
行政訴訟誰か起こしてくれないかな、市民団体とかさ
745:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 19:26:42.04 qXqn/Wpc
行政訴訟したところで何もならんよw
当時、その施政者を選んだ民が馬鹿だった
というだけの話。
746:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 21:53:54.09 sixnhDdB
名古屋市バスみたいに高速道路を20分ほど走る路線が大阪市バスにもあっていいと思う
URLリンク(www.nicovideo.jp)
747:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 22:01:29.17 9qJrnxPN
>>746
コスモシャトル
まあ関西は鉄道網が発達してるから
あまりその手のバスは流行らんわな
748:名74系統 名無し野車庫行
13/01/26 22:53:33.00 Lljjt00d
まぁ高速走って郊外行っても電車あるからなぁ・・・
首都圏みたいに都心部へ直通で行く、ラッシュ前後のみの通勤用路線ならまだ可能性はありそうだけど、そこまで需要が大きいとも思えないし・・・
749:名74系統 名無し野車庫行
13/01/27 00:13:38.65 qGoTFqU5
>>746
あれ市バスのくせに一旦市外に出て、それで市の端の住宅団地に行くルートなのよね。
大阪で例えれば、
あべの橋から阪神高速に乗って長吉川辺四に行くようなそんなバスってことだな。
750:名74系統 名無し野車庫行
13/01/27 09:27:58.98 ggECqgY7
なんだその例え
751:名74系統 名無し野車庫行
13/01/27 11:22:38.92 IYylMQ0c
>>740
悪いけど、なぜそれを返してくるか意味がわからないんだけど。
わかった話されても何の意味が…
752:名74系統 名無し野車庫行
13/01/27 12:09:03.19 uC1R+4lm
>>730=751だな?
>しかし、そこで大事な事とそれに関連するいくつかのことを見落とされてるように思いますが…
って何なんだよ?俺は>>740じゃないよ。
753:名74系統 名無し野車庫行
13/01/27 19:14:39.75 OgI1A2VH
オートマでも
排気ブレーキって効くの?
754:名74系統 名無し野車庫行
13/01/27 20:05:21.37 krp2jiuy
>>700や>>705は、自発的な意志で参入できる筈なのにそれがない。
新規参入が存在しないということは、誰も商売をしたがらない。
との趣旨でおられますが、
そこには「市バスが存在している」って大きな前提があるじゃないですか。
それを無視して、
「民間でやれるのならやってる筈なのにない 商売したがってない 自由なのに全然参入がない!」
的なことを言われても…と思うわけです。
755:名74系統 名無し野車庫行
13/01/27 20:06:43.63 krp2jiuy
仮にやりたい所があっても、市バスが居てて尚やろうとまでならないから
あっても限定的で当然でしょと。
もちろん、大阪市内の市場が(専門家や関東の某バス会社会長なんかは腐っても
大都市なんだからもっと商売になる筈なんて言ってますけど、)
さして言うほど美味しくない、とは私も思いますけどね。
756:名74系統 名無し野車庫行
13/01/27 20:48:57.32 5HNO0Zi8
ヤサカは京都市内で参入しようとした。けど市から反発を喰らった。
ゆえに市バスの委託業者になった。
757:名74系統 名無し野車庫行
13/01/27 20:49:42.40 qGoTFqU5
>>754
市バスがあるけど需要に対応できてないということで新規参入があったのが、
近鉄バスの赤十字病院線・警察病院線か。市バスと言っても赤バスだけど。
民営バスにやる気がないわけではないが、儲かるところは限られてるから。
ましてや都心でバスとか儲かる路線はそうそうないよね。
中之島ふらら もあの距離で200円払って利用する人どれぐらいいるんだか。
走り続けてることには利用者がおるということなんだろうが。
758:名74系統 名無し野車庫行
13/01/27 21:58:42.33 9AfWQlKS
さっきから降ってる雪で路面が濡れてるがこの気温なら凍結しそうだな。
明日の朝、十三大橋とか長柄橋、千歳橋みたいな大きな橋を走る系統を使う人は早めに
出たほうが良いかもな。
759:名74系統 名無し野車庫行
13/01/27 22:25:22.88 OgI1A2VH
千本松橋を外すなよ、と
760:名74系統 名無し野車庫行
13/01/27 22:52:04.84 qKltbbpG
今の市バスで大きな橋(路線図に名前が書いてる橋)を渡る系統って言うと・・・
○新伝法大橋 43
○淀川大橋 38
○十三大橋 39、41、43、69、92、96、97
○長柄橋 37
○豊里大橋 86
○千歳大橋 108
○なみはや大橋 72
○千本松大橋 76
○平林大橋 15
○阪堺大橋 89
○高野大橋 5
○新明治橋 3A
調べてみたら以上だった
他に大きいところとしては99の安治川大橋があるのと、トンネルだけど44の咲洲トンネルがあるね。
761:名74系統 名無し野車庫行
13/01/27 22:53:40.04 n7pXwK8k
>>757
市バスの赤バスが使い物にならない北区梅田周辺に今度民間が新規参入するらしいな。
お役所ルートと民間ルートでどの程度利用客数が違うか興味深い。
762:名74系統 名無し野車庫行
13/01/27 23:05:54.98 AuWOWJXL
北区の赤バスの代替ではなくて、全く発想の異なる
梅田周辺を循環するバスな。なので比較することに殆ど意味はないかと。
放射状に広がったキタの街、端から端へ歩けば地下鉄1駅以上の距離がある。
鉄道で移動は出来ずということでそれを結んでくれるバスがあればという発想だな。
ミナミだと難波~心斎橋とか地下鉄が使える(まあ大半は歩くだろうが)。
でもキタは街の広がり方からして今まで歩くしかなかった。
763:名74系統 名無し野車庫行
13/01/27 23:12:57.33 qKltbbpG
>>762
スカイビルとか、谷町線やJR東西線から歩いたら途方もなく遠いもんね
市バスもあるけど駅前のバスターミナルに入ってこないのでは意味がないし。
764:名74系統 名無し野車庫行
13/01/27 23:15:53.50 n7pXwK8k
>>762
北区の循環バスという点で同じなんだから比較対象だよ。
別の区に越境するなら違うかもしれないけどさ。
その後半のニーズに応えられないのが市営クオリティということか。
765:名74系統 名無し野車庫行
13/01/27 23:59:32.84 I/DiFej9
>>764
うめきた関連法人が民間に委託して運行するだけの話だから、
対市営単独でどうこうの話じゃないでしょ。
ニーズとしてはそうだしても、それを市営単独で動けるか?って話。
少なくともどこかが目的を持って音頭を取って、運行が市バスという形でないと。
766:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 01:11:41.69 AFRSMaBm
>>764
その比較に何か意味があるか?
区限定とか、自分なりに比べるのを正当化する?条件を付けたりしてるけどさ…
767:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 01:25:19.79 j65gV8g2
>>760
毛馬橋を入れたってくれ
768:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 01:46:18.53 caMRtJu9
なんで運賃収入だけに頼った経営してるんだろうね
車内で物販したり、車内や車外に広告増やすとか
空いた車輌使って観光事業でもすればいいのに
特に少人数乗りの赤バスの車輌が何台も空くんだし
市内の観光名所ツアーとかやればいいのに
769:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 01:56:16.97 YLHLGDvp
東住吉区のサイトによれば、日本城が赤バス代替路線をやるようだ。
日本城タクシーの会社の規模を考えれば、大決断だな。
港区はどうなる?
今年の4月から赤バス代替路線を走らせる計画があるのは東住吉区と港区の2区かな。
770:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 02:35:37.00 caMRtJu9
>>769
で、乗車料金はいくらでやる気かな
200円以上なら乗る人さらに少なくなるだろうし
300円以上なら2人ならタクシー乗った方が便利だし
771:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 04:00:54.98 YLHLGDvp
>>770
東住吉なら、路線案のpdfに運賃100~200円て書いてある。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
均一運賃ではないようだ。
772:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 07:56:59.22 zPp2IEVV
梅田の話題はこちらも参照 (記事中の「来春」=「今春」)
【地域経済】大阪・キタぐるり100円バス 来春運行開始目指す [12/12/21]
スレリンク(bizplus板)l50
大阪・キタの繁華街に、ひと乗り100円で一周するループバス(循環バス)を走らせる
計画が持ち上がっている。JR大阪駅北側で進む「うめきた」再開発で商業圏が拡大する
ことを受けたもので、阪急バス(大阪府豊中市)が今月14日、近畿運輸局に申請。来春
の運行開始を目指している。駅周辺に点在する商業圏を結び、集客につなげようという計
画で、新たな足として定着するか、注目される。
773:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 08:10:31.74 zPp2IEVV
かつて新大阪で走っていた「あいバス」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>>754
それはどうだろうか?例えば阪神間の鉄道はすでに省線や阪神がいるところに阪急が
新規参入したし、梅田の百貨店でも阪急、阪神、大丸があるところに三越・伊勢丹が
やって来たし。先行者がいるから、というのは理由としては乏しくないですか?
774:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 08:31:17.51 uuB+upM1
>>756
それ申し訳ないけど、MKの間違いではないかと。
ヤサカは、路線専業のヤサカバスを立ち上げて(観光バス専業の京都ヤサカ観光バスとは別会社)
洛西ニュータウンの新規路線を開業した。
一方MKは市内中心部の100円均一運賃の循環バスを計画を公表したところ、強い反発を各所か
ら出て、計画は中止。
その後赤字閑散路線のジャンボタクシー試験委託の際、弥栄自動車(ヤサカグループのタクシー会
社)とMKの2社に委託。
試験委託終了後、マイクロバス(ポンチョ等)路線をMKが委託して現在に至る。
775:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 08:37:40.19 1g/3AmOB
>>758
何年前かは忘れたが、37往に乗車中、長柄橋北詰の信号のところで、
一般車両は凍結のため通行止めになっていたが、北部自動車運輸の運輸助役・助役と思しき職員が、
「凍ってるからローギアでギアチェンジせんと、気ぃつけて行って!」
と運転手に声をかけて、そのまま渡れたことがある。
AT車が港ぐらいにしか入ってなかった頃の話。
>>773
2006年5月11日付プレスリリース『新大阪・淡路地域をつなぐコミュニティバス「あいバス」が5月13日に運行を開始します』
URLリンク(holdings.hankyu.co.jp)
776:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 09:56:06.97 q/N2mN6M
>>768
数年前まで市内観光バスをやってたが、
あまり儲かってなかったのか、車両更新の際に廃止となった経緯がある。
やり方次第では上手く行ったのかも知れんが、一度ポシャった事業に再参入する勇気があるかどうかだな。
777:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 10:55:44.04 CRAMkmvQ
>>773
バスの話やで。それにその例で 新規参入があるよ こんなにあるよ って話なら、
もっと参入してないとおかしい事になるけど??実際はかなり限定的。
778:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 14:47:20.41 CzzwRdSx
>>760
かもめ大橋は?
そういえば新木津川大橋を通る路線って今はもう無いんだね
779:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 16:53:13.91 ZD2nd6pE
路線は無いがスの西船町への送り込みの回送が通ってる
780:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 18:47:43.56 kwEDjY6U
>>765
大半のガラガラ赤バス群もどこかが目的を持って音頭を取ってあの状態なのか?
音頭を取った連中は何か責任とらないの?
>>766
利用客数の違いは大いに比較に意味があると思うよ。
市営の赤バスですら路線別に利用客数を比較して良い所を残したわけで。
781:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 19:36:40.59 Zw6a/jYD
バス転の人、愚痴ってない?
駅助役みたいに、『夜中の工事立会い出来ない』=超勤手当ウハウハないから…
782:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 21:34:42.93 l99FHHdA
住之江のユニバ直通の車両、10年経過してるのに使えるんだな…
783:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 22:55:24.03 knnrf8QR
赤バス廃止で公募区長代替案 大阪市予算ヒアリング
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
大正区=病院への交通手段を確保するため、病院側に小型バスを運行してもらい、区が分担金を支払う
此花区=区内の事業者の協力を得て一部区間の存続
都島区や淀川区など12区=小型バスやジャンボタクシーの会社に運行を委託
北区、福島区など6区=代替手段は不要
784:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 23:07:18.11 q/N2mN6M
>>783
どの区がどこに当てはまるのかの一覧は無いのか
各区のホームページにも出てないようだが。
785:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 23:09:43.64 uUvdp6Z+
>>782
今となっては貴重な中型西工58MCツーステだよな
去年新車のワンステが入って全廃かと思ったがちゃっかり生き残ってやがる
786:名74系統 名無し野車庫行
13/01/28 23:46:26.72 6RGmn9xB
>>784
運行が決定してる所は大体区のHPでルート等公表済みだよ。
もう少し漁ってみたら直ぐ見つかると思うけど・・・
787:名74系統 名無し野車庫行
13/01/29 00:07:46.81 GO71QUjz
>>783
URLリンク(ameblo.jp)
代替交通手段を用意しないことにしたのは 北区・福島区・天王寺区・浪速区・生野区・住吉区 のようだ。
天王寺区は天王寺ループが暫定的に存続するから、当たり前か。
北区・福島区・住吉区は一般バスもあるし赤バスがなくなってもあまり問題は無いだろうけど、
問題は赤バスが一般バスを食った生野区と利用者の多かったはずの浪速東ループを持つ浪速区だよな。
788:名74系統 名無し野車庫行
13/01/29 00:16:59.74 wASkQLgw
>>787
浪速区は計画中のLRTが一応の代替え処置にはなるかと
空白期間をどうするかは問題だが。
となると、生野・・・
区民としてリコールだリコール!赤バス無くすなら11復活させろバカ野郎!
789:名74系統 名無し野車庫行
13/01/29 08:49:52.95 tWZ+qg/Q
>>781
管区駅長の判断によるので、一概には言えないが、監督職が30時間/月の超勤オーバーになれば、
駅務職員であっても工事立会がつくところもあるらしい。
特に「駅防災化工事」をやっているところなど、一晩に数か所の出入口開放があれば、
すぐに30時間オーバーになってしまうらしい。
790:名74系統 名無し野車庫行
13/01/29 12:08:14.99 we12fD+X
>>780
数だけの比較ならなんでもできる。
仮に客が乗るからと言って、梅田だけを巡回するバスを
赤バス枠でやることはあり得なかったわけだから、
赤バス批判として直接の比較にならんという事でしょ。
都心回遊バスが必要だったと言うのならば、別の枠組みで出来てればという話で
それが既に大阪市であったならば直接比較できるけど。
赤バスと比べても別物としてのこういうのもあるよ。という比較にしかならない。
791:名74系統 名無し野車庫行
13/01/29 12:36:12.22 DQMdSiCL
「工事立会い」付く駅ってどこ?閑散駅?バスから来た人がいる駅には無いでしょ
…業者からすると工事立ち会いって、如何にも公務的『役得』。助役試験もパワーだし
只、「寝ない」のが仕事と勘違いしてる、其で爺が多いから超勤(時給に直して3千円以上)かっさらって行く
みんなの渡辺が言う公務員批判そのまま
792:名74系統 名無し野車庫行
13/01/29 13:44:35.82 DhxK9p1R
新年度から「三六協定」がなくなりそうなので、これまでのケースで言うと、
駅防災化、急曲線部のマクラギ交換、ずい道内中柱耐震化、EV・ES設置、繁忙駅でのEV・ES点検…等で夜間出入口開放がある場合。
3末までなら、まもなく開店の「エキナカ」工事も、夜間作業の対象なら工事立会となる。
793:名74系統 名無し野車庫行
13/01/29 18:08:50.97 LVqUYRzC
市バスと関係ない話題は適切な板でどうぞ
794:名74系統 名無し野車庫行
13/01/29 18:41:59.34 ws2v3r91
>>790
まず、なぜ梅田巡回を赤バス枠でやることはあり得なかったのか理由が不透明。
浪速生野大正などは赤バスが2系統あったわけで、北区は2系統あってはならないという理由にはならない。
考えられる理由って何?
地元選出議員の圧力の強弱?
赤バスと比べても別物としての比較は、事業者によるルート選定の違いで利用客数がどれだけ違うか見もの。
別物という意味では敬老パスや一日乗車券などが使えない不利な条件があるから、多少割り引いて見る必要はあるかもね。
795:名74系統 名無し野車庫行
13/01/29 18:47:20.61 DQMdSiCL
792…有り難う
よく判った!
796:名74系統 名無し野車庫行
13/01/29 20:50:00.64 +s6Ofg8o
>>787
>新聞記事では「大阪市が26日に発表した」とありましたが
緊急情報でもないのに、役所が土曜日に発表するわけないだろ・・・
個人的には、せっかくの大正区シーサーバスが失われてしまうのが残念
797:名74系統 名無し野車庫行
13/01/29 21:38:41.93 oqXEDkIV
>>794
赤バスは、他市町村コミュニティバスとは異なる経緯で事業者(交通局)主導で始め
行政関与は後追いという形ではあったものの、一応はコミュニティバスという枠組み。
北区の赤バスの梅田経由のif自体を否定するものではないが、
この種の梅田だけを巡回するバスは、その赤バスとしては想定外以外の何者でもない。
赤バスとは別の枠でこういう巡回100円バスの発想が事業者(交通局)としてなかったのか?
あるいは大阪市本体も関与する形で運行出来なかったのか?
(例えば、京都だって一応都心100円循環バスがあるじゃないか大阪でも市営でやれよ)
とかの批判したいのであればまだわかるが、
コンセプトの違う赤バスそのものを対抗に持ち出してもね。
あと、事業者によるルート選定の違いというけど、
別にうめぐるのルート選定は事業者(阪急バス)が直接行ったわけではないよ。
798:名74系統 名無し野車庫行
13/01/29 22:11:56.90 gXga7aFd
>>797
要するに結局市営だとそのコンセプトとやらに固執し過ぎて、肝心の需要を軽視してしまったと。
799:名74系統 名無し野車庫行
13/01/29 23:19:02.35 F5qZbWh+
なんで100円にこだわるの?
800:名74系統 名無し野車庫行
13/01/30 02:10:19.20 z/fvpDsq
>>788
生野区こそ大阪バスに頼めばやってくれるかもしれないのに。
東住吉より車庫に近いし。
801:名74系統 名無し野車庫行
13/01/30 04:32:02.42 xwdSmPCP
そこは近鉄バスの復活で!
802:名74系統 名無し野車庫行
13/01/30 18:05:54.56 rCQek2Pl
旧11系統(あべの橋~北巽)の区間で営業していいなら、やってくれる民間バス会社はあると思う。
ただ、交通局が首を縦にふるか。
803:名74系統 名無し野車庫行
13/01/30 18:12:27.48 4dI+fcGj
いっそこう再編してみては?
32 あべの橋ー勝山1丁目ー御幸通りー中川西公園前ー地下鉄今里
30 あべの橋ー林寺1丁目ー生野区役所ー北巽BT
ひそかに重複区間も減るし、案外いけるかも。
804:名74系統 名無し野車庫行
13/01/30 18:39:33.34 JTJ0cQaA
>>802
まだ言ってるのかw
805:名74系統 名無し野車庫行
13/01/30 21:15:21.86 KuFaKA/e
>>803
赤バスの運行時に朝夕のみ運行に変わったという経緯があるから、
一般バスの経路を変更してフォローとはならんかったんだろうな。
どうなんだろ? 赤バス廃止に合わせて交通局でフォローしようということになるのかな?
806:名74系統 名無し野車庫行
13/01/30 23:25:47.27 Ge6JBBfE
新車まだー?
807:名74系統 名無し野車庫行
13/01/31 00:29:17.37 2PFr6EgD
旧87も復活キボンヌ
808:名74系統 名無し野車庫行
13/01/31 03:48:11.59 xxpvmVSQ
>>786
そんな不親切な事書くならレスいらないよ
使えない人だな
809:名74系統 名無し野車庫行
13/01/31 16:01:44.53 cphleVZz
>>803
現行の87系統を杭全-林寺一-御幸通-今里-玉造二に経路変更する手もありそう。
810:名74系統 名無し野車庫行
13/01/31 20:09:00.46 E4j93Q72
>>803
巽東からくまた、阿倍野行かれへんやんけ。
却下
811:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 09:24:13.56 VEmj3ebl
昨日昼過ぎに、出戸バスターミナルで、○ス 02-1636ポンチョが路線研修できてたよ
812:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 11:43:54.43 di7gxZxV
>>810
阿倍野だったら、あべの橋から徒歩か乗り継ぎで良いんじゃないかな。
813:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 11:55:39.20 YOxzi2LK
>>764
>北区の循環バスという点で同じなんだから比較対象だよ。
以前、中央区では赤バスと共に大阪城周辺を循環するバスもあったけど、
あなたならば、同じ中央区の循環バスとして比較するの?
814:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 12:45:43.99 vDFnCYZV
>>794
>まず、なぜ梅田巡回を赤バス枠でやることはあり得なかったのか理由が不透明。
>浪速生野大正などは赤バスが2系統あったわけで、北区は2系統あってはならないという理由にはならない。
北区の赤バスが梅田地区循環も加えて赤バスとして計2系統あってもいいかのようにも言うけど、
この大阪城のバスも中央区の赤バスとして計2系統でもおかしくないと思うの?
実際は、当然の事ながら赤バスではなく、赤バスとは別枠だったわけだけど、
役目の違うものを同一視したがるあなたへ、
そうではないというわかりやすい例として挙げさせてもらった。
815:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 17:37:19.52 wDHJZMqg
>>811
なんで伏せ字にしてるの?
816:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 18:47:56.02 m1qRif4y
此花区はUSJの間合いで対応
817:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 18:51:52.91 xtANVqNU
>>813-814
その大阪城のバス知らんわ。
大阪城周辺は殆ど環状線と地下鉄で済むし、梅田堂島周辺と違って歩いてる人も多くないから需要が少ないのでは?
あと、何日も前の書き込みに噛み付くほど異様に比較を嫌がってる理由も分からん。
最初はちょっと比較してみただけなのに、そこまで嫌がると何かマズイことでもあるの?と疑問を感じる。
818:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 19:51:37.90 K5e3/cEh
比較する意味が無いことに気づけば
話は簡単かと。
819:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 19:53:56.41 xtANVqNU
>>818
部屋から外へ出てごらん。
世の中、比較だらけだよ。
820:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 20:33:00.38 MfXX03H+
数字のマジックとかに、まんまと引っ掛かるタイプだな
>>xtANVqNU
821:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 20:44:24.72 xtANVqNU
>>820
現実に数字が悪い地下鉄今里筋線は空いてるやん。
民間でも三越伊勢丹はガラガラだし。
数字が完璧絶対とまでは思わないけど、だいたいの流れは表してるかと。
822:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 21:18:39.94 qY7+00V/
>812
だから巽東からあべの橋、くまた行けないじゃん。30が勝山通から北巽BC行ったら。巽西4~地下鉄北巽をどうフォローすんの?
823:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 21:25:29.19 +xYCeRqs
>>822
19があるんだから、平野か北巽ターミナルで乗り換えればよい
旧11の区間は何もなくなるんだぞ。乗り換えくらい我慢しろ。
824:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 21:43:14.78 3o6nXeDG
伝統ある30を廃止することは断じて許さない。
825:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 21:55:10.93 K5e3/cEh
30はゾーンバス時代、特30だったが
その前身の支30の頃は幹線と交差してるのにゾーン乗り継ぎが不可の場合があったり
よく分からん系統だった。
826:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 21:55:13.40 +xYCeRqs
>>824
伝統ねぇ・・・
で、その伝統でいくら稼げるんだ?
経営がひっ迫してる企業にとっちゃ、たかが数十年の伝統なんて何の役にも立たんよ。
827:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 21:59:27.73 vDFnCYZV
とある本で全国の路線バスの紹介文で日本城が
その社名のせいからか大阪城周辺で運行するバスと誤って書かれていた。
828:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 22:16:01.22 r6WXRbOG
市民感覚とかという言葉が出てくると何かしらの胡散臭さを感じて仕方が無い
829:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 23:03:29.02 3pFF6/13
前身じゃないよ、特30って動物園行だろ? 支30と併存してるわ。
それと幹線と交差してるのに云々とあるが、
支30は幹線とは乗り継ぎできる。乗り継ぎできないのは
支30と交差してる(のに幹線にならずの)普通系統のなんば行。
その設定の原因は支30にある。
830:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 23:39:25.32 InaAOZz3
地下鉄都島から、京橋へ行こうと57へ乗車。一番後ろに座り、後方を見てみると赤が後ろから付いてくる…。100円損した瞬間だった…
831:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 23:43:46.35 MfXX03H+
>>829
乗り継ぎできない「場合もあった」と書かれてるわけで
支30が幹線と乗り継ぎできなかったとか記述があるわけじゃないから
何も間違ってないじゃん。乗り継ぎできなかった要因も73の側でなく
支30の方にあったわけだし。
832:名74系統 名無し野車庫行
13/02/01 23:59:38.57 m1qRif4y
要因は支30にあれど
幹線設定になってない以上幹線ではないでな。
833:名74系統 名無し野車庫行
13/02/02 00:25:52.02 Gmy3ZVRS
普通⇔幹線の乗継ぎはできないし、路線図でも同じ実線で書かれてたから
普通系統と幹線系統とは存在としては近いものがあるわな。
834:とりっち
13/02/02 00:49:55.95 qoBkjB5r
>>831
場合もってそれ73の事でしょ。それ幹線じゃないから。
「幹線と交差してるのに乗り継ぎできない場合もあった」には当てはまらないから。
835:名74系統 名無し野車庫行
13/02/02 00:52:00.68 qoBkjB5r
834の名前欄はミスです。失礼しました。
836:名74系統 名無し野車庫行
13/02/02 13:01:17.00 tb/TwtCV
乗り継ぎといえば、東淀川区役所と上新庄方面を循環してた幹89。
確かあれ、幹37にも乗り継ぎ出来てたよな?
乗継券は、
[幹線89→【幹】]って書かれてたし
837:名74系統 名無し野車庫行
13/02/02 17:25:23.48 QZWYO9rD
56の減便と59の時間帯による区間短縮が4月の改正で決定事項らしい…
43も減便あるかもとのこと。ソース数日前に乗ってた43のウテシ氏。
マジか…。今更だけど、みんな、アンケで文句垂れようぜ。
838:名74系統 名無し野車庫行
13/02/02 17:30:06.96 UR0YK4wW
実情見てたらしょうがないところもあるかも
59の酉島車庫以西はまさに空気輸送状態だし、
56も、この間何便か梅田を誰も乗せずに出発して行った便を見たし。
それに、この区間なら「減便スパイラル」というほどの減便ではないしね。
839:名74系統 名無し野車庫行
13/02/02 17:33:59.37 Gmy3ZVRS
>>836
その類いだと幹86と幹36も
今福鶴見で乗継券が発行されていたな。
840:名74系統 名無し野車庫行
13/02/02 17:56:18.26 wvhPTakb
>>837
59は致し方あるまい。全便が北港ヨットハーバーまでいくのは無駄だろう。
2本に1本とか酉島車庫までになるのかな?
841:名74系統 名無し野車庫行
13/02/02 18:14:31.95 UR0YK4wW
減便していいリミットは30分に1本までだと思う
これ以上減ると、完全に使い物にならないね。
842:名74系統 名無し野車庫行
13/02/02 18:23:41.11 QZWYO9rD
>>840
俺も信じたくないですが(うろ覚えだと信じたい)、昼間は酉島どころか、野田阪神止めだってさ………………朝夕はハーバー直通は残すって。
吉野のあたりはどうなるんだろ…。
とりあえず、ここまで聞いた情報です。
あ、ニッチで悪いですが、前に報道のあった96、「今回は」廃止はないそうですわ。バス関連で大きく動くのは2014春だって。ガクブルガクブル…
843:名74系統 名無し野車庫行
13/02/02 19:18:58.26 UR0YK4wW
野田阪神か・・・
まぁ、それより先はいっぱいあるからな。
問題は福島区役所、吉野、野田中学をどうフォローするかか。
844:名74系統 名無し野車庫行
13/02/02 19:32:22.71 dT2GTexR
>>836
そもそもあの子のどこが幹線なんだか
まさに支線の相方としての幹線名義でしかなかったな。
特44の幹線区間なんかもそうだな。
845:名74系統 名無し野車庫行
13/02/02 20:28:05.59 q7/+K8U1
いいことがひとつもない。
846:名74系統 名無し野車庫行
13/02/02 21:11:05.49 Gmy3ZVRS
>>843
77あたりを経路変更して吉野あたりのフォローをする感じなのかも。
>>838
56って、大阪駅から頻発してて、結構立ち客も多い路線のイメージがあったけど
悲惨な事になってるね。今でも大阪駅の乗り場で時刻表見て、諦めて何処かへ
行ってしまう(環状線にでも乗るのか?)人がいるし、減便スパイラル路線の1つに挙げられるのかもしれないな。
847:名74系統 名無し野車庫行
13/02/02 21:31:33.03 Gmy3ZVRS
>>844
幹89は、幹~幹の乗継は大っぴらにはされてなかったが実際には行われていたのに対し
支27や支41との乗継を考慮したとき、支~支というのが無く、乗継券発行機が対応できないとかあって
幹線扱いになったと。まあ幹89誕生後わりとすぐにゾーン制度撤廃で、どの系統でも
乗継可と変化するわけで、当時もうゾーンに拘らない考えもあったんだろうけども。
幹線の相方での支線という面では、支27なんかもそれにあたるかな。
848:名74系統 名無し野車庫行
13/02/02 21:32:07.98 wvhPTakb
>>842
さすがにそれは……市バスしかないところで昼間全カットはやらんと思うが。
実際どうなるかは発表が出るまでわからんけどね。
>>846
77を経路変更してフォローするって、それもはや59じゃないですか。
77って酉島車庫から野田阪神前への回送を兼ねて走らせてるんだったっけ。
849:名74系統 名無し野車庫行
13/02/02 21:45:11.55 sjBoZ8lB
民営化素案の市民調査実施 大阪市交通局地下鉄・バス
URLリンク(www.nnn.co.jp)
大阪市交通局は、昨年12月に発表した地下鉄・バス事業民営化基本方針(素案)についての
アンケートはがきを区役所などで配布している。民営化の方針をより多くの市民に発信、意見を求めたい考え。
配布期間は2月12日までで、市役所、区役所、図書館でも配布。
3日には御堂筋線梅田(中改札)にアンケート記入コーナーを設置する。