12/05/26 22:47:50.55 ulmsMppg
たてました
前スレ
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ 29号車
2:名74系統 名無し野車庫行
12/05/26 22:54:47.43 ulmsMppg
JR夜行高速バスの総合スレッドです。
高速バス・夜行バスの格安バスプランならJRバス全国TOPページ
URLリンク(www.kakuyasubus.jp)
高速バスネット:全国の高速バス・夜行・深夜バス予約
URLリンク(www.kousokubus.net)
高速バス案内
URLリンク(www.highway-bus.jp)
関連スレ
JRバス昼特急シリーズ総合スレ14号車
スレリンク(bus板)
高速バス総合スレッド6号車
スレリンク(bus板)
【北東関海西中四九】JRバス車両情報総合スレ3
スレリンク(bus板)
高速バス運行状況
スレリンク(trafficinfo板)
今まさにどこで「乗りバス」してますか【8日目】
スレリンク(bus板)
※運行情報・乗車レポート・実況まがいの書き込みはそれぞれ専用スレでお願いします。
3:名74系統 名無し野車庫行
12/05/26 22:55:12.03 ulmsMppg
過去スレ
JR高速バス「ドリーム」関連スレ
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ2号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ3号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ4号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ5号
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ6号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ7号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ8号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ9号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ10号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ11号車
スレリンク(bus板)
4:名74系統 名無し野車庫行
12/05/26 22:55:40.44 ulmsMppg
JR高速バス「ドリーム」関連スレ12号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ13号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ14号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ15号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ16号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ17号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ18号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ19号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ20号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ21号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ22号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ23号車
スレリンク(bus板)
5:名74系統 名無し野車庫行
12/05/26 23:03:00.90 ulmsMppg
JR高速バス「ドリーム」関連スレ24号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ25号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ26号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ27号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ28号車
スレリンク(bus板)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ29号車
スレリンク(bus板)
6:名74系統 名無し野車庫行
12/05/26 23:08:36.02 u4hCKBbz
ダブルデッカー車両(三菱ふそう・エアロキング)二階建て車両 DD
室内高は一階二階とも約1.6m、長身の人には通路歩くのもちょっと苦労
車内で手荷物を置くスペースはほとんど無し、自分の座席の下くらい
二階は網棚が一応あるけど小さいので大して使えない
二階席最後尾は座席後方にそこそこ荷物置ける空間あり
フルにリクライニングすると後方の壁にシートあたる(11列)
二階の階段より後ろの席はエンジンが真下でウルサイので、耳栓必須
DD3列シート車(二階は3×11列)の場合
6A席、7B席は後ろに席がないので遠慮なくフルリクライニングできる
1列目や9A席・9B席は足伸ばす空間ほとんどないので長身の人には地雷
P(プレミアム)シート以外の一階席は全地雷席と思っておいたほうがいい
トランクルームは「一応ある」って程度のサイズなので、できるだけ荷物は少なく
それでも荷物多い人は早くから並んでおいて、さっさと預けてしまったほうがいい
あまりに大きいと乗車断られることもある
トランクは期待しないで、自分の座席下に納まる程度にしておくのが無難
7:名74系統 名無し野車庫行
12/05/27 08:53:40.51 4dbe83VQ
乙です
8:名74系統 名無し野車庫行
12/05/27 09:42:14.91 go/ArdR1
我々の永遠のライバルは、ウィラーを筆頭とする『高速ツアーバス』であり、夜行高速路線バス業界としては脅威的である。
高速ツアーバスへの流出が続けば、我々高速路線バス業界としては危機的なものであり、
高速バス運賃収入から得た金額を一般路線バス事業への赤字補填が減額されて廃止路線の増大(最悪なら事業所大幅縮小あるいは全面撤退も)が発生されるだろう。
更に、最近では高速ツアーバスで事故が多発していることから、我々としては安全・快適・長年の実績を持つ高速路線バスへの利用を促進してもらいたい。
なお、我がJRバスグループ各社は高速ツアーバス事業は一切行っていないため、危険な高速ツアーバス撲滅に努めている。
9:名74系統 名無し野車庫行
12/05/27 09:53:00.12 NVGU2Tkg
先週月曜にプレミアム中央ドリーム号のプレミアムシートに乗車した。
直前までプレミアムシートは満席たっだのだが、いざ乗車すると自分以外
乗車客はいなかった(運転手のチェクリストでは埋まっていたのに…)。
やはりドタキャンが多いのか?
当日キャンセルならもう少しキャンセル料をあげても良いと思うのだが…
10:名74系統 名無し野車庫行
12/05/27 09:56:32.31 NVGU2Tkg
当日中央道の集中工事で谷保駅は経由しなかった。
境川PAでの休憩の後、熟睡してしまったので経路は不明。
やはりこの座席だと結構深く眠れる。
千里中央にはほぼ定着、大阪駅には10分程延着となった。
11:名74系統 名無し野車庫行
12/05/27 10:29:29.61 tCGqzz4L
>>8
通報しました
12:名74系統 名無し野車庫行
12/05/27 11:31:20.13 zVDdaJ+c
>>8
時代の変化についていけないキモヲタ乙
13:名74系統 名無し野車庫行
12/05/27 11:43:08.24 4dbe83VQ
>>9
プレミアムシートドタキャンってどういうことだろうな
俺なら乗るけど
14:名74系統 名無し野車庫行
12/05/27 11:49:55.50 Crr6YmCa
なんらかの事情で、直前まで乗るかどうか判断を待って
シートマップ印刷後に窓口キャンセルした可能性も一応ある
席のこったら当日車内で追加料金もらって案内してもいい
15:名74系統 名無し野車庫行
12/05/27 12:34:21.48 pl5qwNnf
追加料金でプレミアム乗った事あるが、空いていれば早割料金+αで乗れるから嬉しいよね。でもよく乗るが一回しか空いてない。乗る時に運ちゃんに空いてる?って聞くと空いてると案内してくれるよ。
16:名74系統 名無し野車庫行
12/05/27 17:38:52.99 C8rZkzRs
GWの関越道の防音壁に追突死亡事故が影響しているかもね。
プレミアシートで空席が有るなんて珍しいなあ。
中央道の集中工事影響しているかもね
17:名74系統 名無し野車庫行
12/05/27 18:16:18.01 YpK8r7fh
スカイツリー効果で夜行バスも混むと思っていたが
あとバスって6月頃が1年で一番空いてる時期だと思う
GWも終わって夏の前の6月は特に
2月とかは学生が休みになるから平日でも満席になる
18:名74系統 名無し野車庫行
12/05/27 22:43:59.10 C8rZkzRs
>>17 大学3年の就活も重なるからね
19:名74系統 名無し野車庫行
12/05/27 23:10:55.96 YpK8r7fh
去年6月に乗った大阪行青ドリは客が5人だったなw
エコドリになってから満席になるのが増えた気がする
20:名74系統 名無し野車庫行
12/05/27 23:51:43.91 t6mEGxBM
馬鹿の一つ覚え乙
21:名74系統 名無し野車庫行
12/05/28 06:06:28.32 S/5zGqhg
>>11-12はウィラー工作員たち。
22:名74系統 名無し野車庫行
12/05/28 06:40:56.96 TE8cmRWk
東京発大阪行プレミアムドリーム、定刻15分前に到着
久しぶりのバスだったが、早かったなー
機会あれば、また次も利用しよう( ´ー`)
23:名74系統 名無し野車庫行
12/05/29 01:00:32.14 j2pZQ2rI
ドリームなごや・新宿号は春日井駅からドリーム&ひかりを使えるようになるんだろうか?
自分は春日井駅が一番便利だからここから使えると助かる。
この前初めて使って切符を買ったら途中停留所で乗り降りできることを知ったばかりだけど。
URLリンク(www.jrtbinm.co.jp)
の「区間は名古屋駅~東京駅に限ります」を見て途中乗り降りは不可だと思い込んでた。
この注意書きはドリームとよた号だけに掛かってるのね。
24:名74系統 名無し野車庫行
12/05/29 15:32:49.09 kUKssA+i
URLリンク(www.kakuyasubus.jp)
にある新シートってのが必ず来るバスはどれ?
ドリーム18号ってので大丈夫?
25:名74系統 名無し野車庫行
12/05/29 16:00:32.42 rulFVRFT
>>8
セルフ社員さんキモいっすス。
26:ninja!
12/05/29 17:10:20.17 bu1pETzm
こういうときは
>>25
ウィラー工作員乙
ってやればいいんだよね。
27:名74系統 名無し野車庫行
12/05/30 00:28:48.54 kezWBC6X
>>8
突っ込みどころ満載だな。
お前みたいな奴が居るから「ツアーを叩いてる奴ってキモヲタばかり」って逆に
路線高速バスの評判を落としてるってことにいい加減気づいてくれ....
ってこういうツアー叩きのキモヲタこそがウィラー工作員のジサクジエンなのかもなwwwww
とりあえず、
>なお、我がJRバスグループ各社は高速ツアーバス事業は一切行っていないため、危険な高速ツアーバス撲滅に努めている。
あー。JR東海バスが舞浜系の高速バスツアーの運行受けてるから。覚えときな。
28:名74系統 名無し野車庫行
12/05/30 17:09:18.36 y54vDh9S
URLリンク(www01.jrtbinm.co.jp)
JR倒壊バス スーパーシートをやめてビジネスシート登場
29:名74系統 名無し野車庫行
12/05/30 18:01:45.68 oL6yNGP6
>>28 昼間の移動なら、ともかくドリームで移動なら通信手段向上なんて必要なのかは、疑問が残るよな。充電用のコンセントが無くなったのがどう響くのかだ
30:名74系統 名無し野車庫行
12/05/30 18:47:21.84 /ueYXRyW
西日本とか東海はJRバス系ではアレだろ・・・
31:名74系統 名無し野車庫行
12/05/30 18:54:33.96 u1eCzbQQ
コンセント無い ってどこにかいてある?
私には「有り」と読めるけど
32:名74系統 名無し野車庫行
12/05/30 21:39:29.06 fXHcuIJ4
>>11-12
ウィラーまたはハーベストツアーの社員の方ですか?
33:名74系統 名無し野車庫行
12/05/30 21:47:11.68 eXOAA7IZ
ビジネスシート・Wi-Fi付きになる東名ハイウェイバスは、
スーパーライナー24号(名古屋駅13:00発)と21号(東京駅13:00発)か。
新東名を取るかWi-Fiを取るか、時間帯は違うけど。
もっとも東名高速道路って電波入るようになってるし、元々モバイルインターネット使ってる人も多かったと思うけどね。
34:名74系統 名無し野車庫行
12/05/30 21:50:44.88 PRZWeg7c
>>31
コンセントありだったのをいちいち外すとは思えないよね。
それにビジネスシートと言って特別料金取るんだから,コンセントは当然あるでしょう。
35:名74系統 名無し野車庫行
12/05/30 21:53:11.17 zVZOM4dl
ウィラー
ハーヴェスト
旅の散策
さくら観光
キラキラ号
の提供でお送りします
36:名74系統 名無し野車庫行
12/05/30 22:54:33.88 +KU267os
いやいや・・・。
普通にコンセント「○」ってなってるじゃんw
37:名74系統 名無し野車庫行
12/05/31 08:22:16.52 fAFf8Qkf
夜行バスに始めて乗りたいんだけどチケットは直前に行って運転手から買うのはマズイかな?
それとギリギリに行ったらスーツケースは危ない?(結構大きい)
あとこれだけはしちゃダメとか気をつけろとかあるかな
38:名74系統 名無し野車庫行
12/05/31 09:30:54.37 /X+fpIUr
>>37
直前に買うことは可能だけど、空席なければもちろん買えない
スーツケースみたいなでかい荷物はお断りされる可能性高い。宅配便で送るほうがいい
ウテシの好意で載せてもらえたとしても通路に置くのはダメ。何かあったとき避難に支障きたして非難されるぞ
39:名74系統 名無し野車庫行
12/05/31 10:33:39.86 UYYvFlJX
早速ありがとう!
マジか
当日に持ってかないと行けない荷物なんだけど…
あと予約したいんだけど予約は直接電話かけるの?コンビニはクレジットカードとか必要かな?
何回も聞いてごめん
40:名74系統 名無し野車庫行
12/05/31 11:13:28.52 7LixIG+p
>>39
URLリンク(www.kakuyasubus.jp)
ダブルデッカーっていう2階建てのバスは荷物室が狭いからこういう文面がある
※ トランクルームが狭くなっておりますので大きなお荷物等はお積みできません。
予約は電話予約も出来るしネットでもいいしバス窓口で直接買うことも可能
コンビニ払いは現金可能
レシートみたいなぺらっぺらな紙が乗車券が出てくる
41:名74系統 名無し野車庫行
12/05/31 17:29:01.46 GmL94YOV
>>40
ありがとう。
ネットで予約してみた!始めてだからドキドキする
本当にありがとう
42:名74系統 名無し野車庫行
12/05/31 19:35:44.82 4LdcFzNp
バスに載せられない大きい荷物ってのは、サーフボードとか自転車とかそういうものを指すわけで、旅行に持っていけるようなスーツケースが載らないなんてことはまずないから安心しろ
43:名74系統 名無し野車庫行
12/05/31 21:01:14.84 aeftzAg2
>>42
二階建て車両はトランクルームが狭くなっておりますので
大きなお荷物等はお積みできません
44:名74系統 名無し野車庫行
12/05/31 21:21:59.61 k2fhj7In
二階建てだと一階の車いすスペースにも荷物を置いてるな
空港とかでよく見るスーツケースや旅行鞄は積んでも問題なし
45:名74系統 名無し野車庫行
12/05/31 21:34:19.46 M5T3ja73
ただの自己中乙
46:名74系統 名無し野車庫行
12/05/31 21:58:29.49 TW6Z8Wbf
>>44がスーツケース積もうとした時には既に車椅子が…
47:名74系統 名無し野車庫行
12/05/31 22:05:29.65 mWeDqhSG
>>44
こういう間が悪いヤツっているよね
車椅子客いるときに発車直前スーツケース持参
トランクはすでに満杯・・で揉める 典型的なトラブルメーカー
48:名74系統 名無し野車庫行
12/05/31 22:40:33.64 EIVwC9Rp
車椅子スペースがあるから問題なしとかなに言っちゃってんの。
お前の席に荷物置き場にしてやろうか?
49:名74系統 名無し野車庫行
12/05/31 23:08:58.01 b1EzbMtx
車いすのスペースって車いす居ないからご好意で置かせてくれてるのに当たり前だって思ってるのがいるのが信じられへん
50:名74系統 名無し野車庫行
12/05/31 23:22:03.17 9Y5gJRfS
荷物云々は置いとくとして、
実際のところ車イスの客ってそんなにいるの?
51:名74系統 名無し野車庫行
12/05/31 23:29:56.16 Xd1mIoAx
>>50
テレビでは見た事あるけどリアルでは見た事ない。
52:名74系統 名無し野車庫行
12/05/31 23:52:28.98 N6Zh4kGo
一度、車イスの客を見た事あるけど、歩くのが少し困難な位のレベルの人で
車イスは折り畳んで固定し、本人は1階席に座っていたよ。
トイレは休憩地で杖を使って移動し車内トイレを使用していたな。
高度の障害を持つ車イスの人は長時間の一般バスはトイレとかを考えると
敬遠してるようだね。
53:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 00:08:18.39 u3Y5Vk2v
昼間色々聞いてたものです。
夜行バスでこれは持ってけとかあるかな?あとこれは迷惑だからやめろとか
54:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 00:18:27.34 2RTFwbmG
>>51-52
やっぱり普通は鉄道使った方が楽だよね
車いすの人は障害者手帳貰えるんだから、鉄道も安く乗れるのに
何でエアロキングだけ車いすスペース作らないといけないんだろ
プレミアムシートが1席減ってるのは大きな損失だと思うが
その対策としてのプレミアムエコなのかね?
55:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 00:27:27.30 0bMcAwlG
キングの一階はノンステップだからバリアフリーですなんて変なこと言うから
障害者だって二階行きたいからエレベーター付けろとか言いかねんわ
56:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 00:30:39.54 7oRvYwJP
ところで…プレミアムエコってどうなったの?
57:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 01:14:12.17 i75tjKCo
>>53
空気嫁。
いや違った、空気枕。
58:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 01:22:01.97 m+vM6yme
>>52
昼特急はともかく、ドリームで車椅子から降りられないレベルの重障害の人が
乗ったところで「車椅子に座ったまま寝ろ」ってのがそもそも無謀だよな...
で、長距離バス使うくらいなら障害者は新幹線使ったほうが早くて安くて快適なんだから
法律に振り回されてるだけなんだよな。
あと、電車で車椅子スペースをやたらめったに増設した会社があったが
あれは混雑緩和のために椅子取っ払いまくったけど本音を書くと叩かれるから
車椅子スペースって言う印籠シールを貼ってるだけだから。
ま、キングの車椅子スペースを車椅子スペースと思ってる奴は建前を通さないと
納得ができない>>48や>>49みたいなアスペ野郎だけ。現場も客もあそこは荷物置き場としか思ってないし
そういう運用しかされてないから。
>>54
杓子定規なバリアフリー法を制定した馬鹿なお役人に言ってくれ。
59:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 03:10:35.63 tc7I+Low
お役人も市民団体というプロ市民からの強い要望で制定せざるを得なかった訳で…
60:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 07:06:42.34 pJYyeUHf
>>53 アイマスクがあれば少しは寝れると思う。一応は室内消灯はしているけど早めに寝たければ目を覆うと体は休められると思う。アイマスク自体近所に百円ショップがあれば売っているから、準備しやすいと思う
61:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 08:03:40.11 Fv1JnRHv
乗車時間によりけりだが空気枕要るか?
最近たかだか2時間~4時間程度のバスでも空気枕使うやついるからな、意外と膨らます時と排気音がうるさいんだよ。
バス乗る前に膨らませておけと思う。
62:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 08:49:33.72 DfjNuWpF
2階建てバスって2階部分は椅子びっしり配置されてるけど、1階部分も10席くらい載せられそうだけどな
そうすればもっと料金安くなるんじゃね?
63:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 10:36:15.33 tc7I+Low
>>62
青春エコドリーム
64:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 12:37:19.73 yGUtgOF4
7月から倒壊の中央ドリーム名古屋は休憩が4回になるみたい
ソースは中日新聞
65:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 12:58:37.05 ZO076R1m
東海便の中央ドリームは開放休憩が恵那峡だけだから乗務員休憩増えるだけだな。
名古屋と東京で4回って1時間おきに止まる感じだな
66:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 13:26:02.08 lmc8I+3C
回数じゃなくて休憩のうち1回だけは時間を延長してほしい
軽食食うか買うかしたいけどコンビニで手一杯
おやき買ったときギリギリだったことがある
67:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 14:18:06.36 DfjNuWpF
>>66
休憩時間は食い物調達するための時間じゃねーからw
どうしても時間足りないっていうなら、バスが到着したら即降りて即買ってこいノロマ
68:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 21:23:37.49 Dx4Qji58
>>64
恵那峡・諏訪湖・談合坂に加えて
新宿駅停車中も休憩ってことにして4回かもw
69:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 21:57:48.90 h8rvYQ2e
倒壊の中央ドリーム名古屋って、7月から
新東名に移行するんじゃなかったっけ。
70:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 22:26:09.65 9/QGF98N
>>66
観光ツアーじゃない。路線バスだ。
コンビニで買い込むのはいいが、臭いのあるのは迷惑だ。
71:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 22:33:21.00 i75tjKCo
>休憩時間は食い物調達するための時間じゃねーからw
>観光ツアーじゃない。路線バスだ。
こういうのってヲタの発想だよな。
72:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 22:51:32.62 Dx4Qji58
夜行便なのに途中で食料調達すること自体・・・
夜中に食事なんてピザデブまっしぐら
どうせ熟睡できないから、たしかに腹はそれなりに減るけど
せいぜいソイジョイとかカロリーメイト的なものまでにしておいたほうがいいよ
73:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 00:06:35.12 CNPHEVVO
ちゃんと電話して荷物大丈夫か確かめたのに怒られたwww
一辺が二m以下なら大丈夫って言ったじゃんか!
74:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 00:46:21.66 FwLCNimv
何事にも限度ってもんがあってだな
75:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 01:09:19.37 dfbX2S5Y
>>61
空気枕があると全然違うけどな
首の周りが安定して楽な姿勢で寝れる
バスの座席には基本的にはヘッドレストが無いからな
76:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 01:54:59.03 YH7DxZ77
楽座とか最近のシートは左右が出っ張って
ヘッドレスト(頭のせ)的な形状になってるのが多い
空気枕なくても多少はホールドできる
だけど空気枕あったほうがずっとマシ
補助席つき4列シートみたいなごくごく標準のシートはダメ
頭固定しようがない 空気枕あったほうがいい
77:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 02:58:34.13 dU4jPiKl
空気枕は腰に当てると楽だわ。
特にノーマルシート。
78:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 08:29:29.91 x9k4W3KS
首が疲れた事がないが腰が疲れることの方が多い、リクライニングの角度が悪いんだろうがさっさと寝てしまうのが1番。
79:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 09:15:20.87 exq+gEan
東京・新宿~京阪神のドリームが7/20ダイヤ改正らしい。このタイミングでプレミアムエコが正式デビューする模様。
80:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 09:55:12.41 dZFcZms1
追加改造が出揃うんでしょ
2台のままだと予備がない
81:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 10:16:02.34 Q1J7aRtE
プレミアムエコって・・安く移動したい奴向けか高級なのかどっちなんだ?
電動だからエコってことなのか?
82:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 10:58:49.38 AQ57ypxW
>>80
おそらく
関東:D674-05507
西日本:744-4972
が追加で改造されるかと
でもって西日本は取り外したシートを744-3988、3989あたりに移植しそう
83:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 14:56:04.07 7y1e+Xf5
プレミアムドリームでは、プレミアムシート3席+スーパーシート29席であるところ、
プレミアムエコにすることで、プレミアムシート4席+スーパーシート20席+エコ10席になると。
単価の高いプレミアムシートの人数が1人増えて、居住性に難がある1階はエコにして詰めたってところか。
しかしどういう形で導入するんでしょうかね。
プレミアムドリームの置換? 奈良方面や三宮のようにプレミアムとエコ両方1本ずつのところの統合?
84:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 15:01:03.72 O6Gra9Qk
プレミアムエコつーのは確かにそれまでの流れとかを知らないで単体で聞くと微妙に意味不明ではあるかも
しかし、どうなんだろね
底辺クラスと上級クラスを一つの車両で運ぶってのは
世の中には最低料金で入って、隙あらば上のサービスを受けようってのが一定数必ず居るから
そういうのが暴れたり、そこまで酷くなくても下層の流儀で振る舞うヤツが居たりしたら
プレミアムの方のお客さんの満足度は下がることは有っても上がることは無い気がするんだが
85:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 15:19:19.77 dU4jPiKl
>>84
吉備ドリームなんかは何か問題が起きてるのか?
86:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 16:09:11.79 JP30HguL
エコの席座ってる奴が空いてるからって高い席座ったらどう対応するのか見ものだな
87:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 16:37:53.90 10wUVT0y
>>86
そういうやつの対策のために、4列席が1回にあるんじゃないの?
用もないのに上に行くなってことで。トイレも下にあるわけだし
88:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 16:40:50.20 SxC/9IEJ
コンビニでカップじゃない焼きそば買って、レンジでチンしたのを持ち込んで夕飯がわりに食ったことある
なんも言われなかったが、臭い漂ってたかなぁ
89:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 16:50:27.10 10wUVT0y
>>88
昼特急乗った時、
隣のやつが松屋の牛めし弁当持ち込みやがって車内にすごい臭いが広がってたわ
90:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 17:01:46.88 JP30HguL
昼はまだ他にも食ってる奴いるから多少は匂ってもいいけど
夜便はほとんど寝てる奴もばっかだから臭いは嫌だな
91:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 19:16:02.78 6jCseb8D
ファミチキを持ち込んだ畜生が過去スレにいただろ
92:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 19:45:34.28 dfbX2S5Y
普通のエコよりプレミアムエコの方が混むのだろうなw
93:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 20:21:10.19 NE7mLq+H
席数が少ないからプレミアチケットになるな ナンチテ
94:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 21:21:54.47 5uME2sx9
>>84
>底辺クラスと上級クラスを一つの車両で運ぶってのは
URLリンク(ameblo.jp)
↑
「1階座席の方は、2階には立ち入らないで下さい」との放送が目新しい放送ではないかと。
底辺は上に来るな、と先に釘を刺しておくらしいwww
95:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 23:02:00.97 hwGdRopP
平日の青春エコなんてガラガラだったから
一階10席で十分だろ ってことなんでしょう
混む週末休日だけ補助席付き4列HDで
青春号増車すればいいんだし
この手のボロ車両は西Jにいくらでもある
96:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 23:23:26.54 Mm1yVEj8
新宿(代々木)のりば
「時刻表はデジタル冊子をご覧ください」って張り紙だけで
紙冊子まったく置いてなかった
切り替わりの時期だからたまたま? もう印刷するカネないの?
97:名74系統 名無し野車庫行
12/06/02 23:40:22.70 wedXYXxJ
>>97
最近は配ってないねぇ,冊子時刻表。
酉も同様。
98:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 00:24:31.94 pfESmBHA
倒壊はいまだにムダに立派なやつをつくる
こんなカネあるなら新車買う足しにしてくれ
99:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 00:29:27.20 ZPIvuCpZ
>「時刻表はデジタル冊子をご覧ください」って張り紙
そのうち「ググレカス」って張り紙に進化しそうだなw
100:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 05:27:33.16 x0a2jYse
スマホが急速に普及したら紙の時刻なんて必要なくなって来るんでしょうね。時代の流れなんでしょうね。
ところで西JRバスの最新式の11列仕様のキングって何台保有していたっけ
101:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 05:59:58.97 TlIgOPSr
ウィルコム一本の俺は時代遅れか。
102:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 09:13:46.48 4ipwoLah
>>97
西は、ターミナルに置いてあるよ小冊子時刻表。北陸道キング等、車内にも有るよ。
>>100
プレミアム増発の時に入れた4台じゃなかったかな?
103:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 09:40:43.92 shQ9/FzO
プレミアムドリーム(大阪→東京)で帰還(`・ω・´)ゞ
ゆったりでなかなか快適だったわ、ガッツリ寝れたかというとそうでもないが(´・ω・`)
しかしツアーバスめちゃくちゃ多いな
休憩で停まった草津SAで路線は自分が乗ってるプレミアムドリームと
隣に青春エコドリームがあっただけだったがツアーは10台以上固まってたわ
104:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 10:15:14.26 bFptI+cO
名古屋も駅裏のツアバスすごい。
それを横目に、ガラガラの乗合路線バス
が発車なんてことは珍しくないね。
105:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 10:45:23.01 QaTbkeaF
>>104
ドリームなごや号乗るぞ、とバス乗り場に行ったら、人の多いこと。
けどJRバスに乗るようではないから、なんやとおもってたらツアーバスが点呼取ってた。
数えるのもアホらしいぐらい人いてびっくりしたわ。あれを思えばJRバスの乗り場は穏やかなことで。
しかし、あれだけの人を収めるだけの観光バスが名古屋駅のあたりにいると考えるとぞっとするな。
106:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 11:53:30.72 bFptI+cO
>>105
あれだけ人いてぐちゃぐちゃに入り乱れて
いたら、おいて行かれる客がでてもおかしく
ないと思うは。
車両単位で改札してくれるJRバスがよく
みえてくる。
107:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 13:58:03.81 Si3zIaJr
飛び乗りできる条件を満たしてるツアーってあるの?
仙台だとさくら観光がすぐそばに窓口あるからできそうな気がするけど
108:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 18:02:56.74 iToDHBjI
もしものときの保険が無しでもかまわないのなら
ドラに空席あるか直接交渉
ドラもポケットマネーにできるから悪い話じゃない
109:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 19:57:38.81 Y/Cg/PWO
数百円しか変わらないのに混むツアー
110:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 20:45:09.63 EKR8lGRi
ツアーの何がいいのかわからんな
たかが数百円なんかJRだと早割とかネット割ですぐ埋められる
それにわけわからん受付とかせんといかんし好きな時間に来てウテシに切符見せたら直ぐ乗れる路線の方を取るわ
111:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 22:24:51.52 TlIgOPSr
ツアーは昼間のしか乗った事ないが、3列シートの昼間は意外と良かった。
コンセント付いてるしSHD9列なので座席も広め。
112:名74系統 名無し野車庫行
12/06/04 05:11:56.57 TLJrOdZb
7月から新宿ドリーム三河と中央ドリーム名古屋もドリームなごや号になるのか
しかも東京駅まで延長される
113:名74系統 名無し野車庫行
12/06/04 11:24:03.67 2h5rAeer
いまだにツアーバス批判なんていう
古臭い発想に執着してるキモヲタ君
時代はどんどん変化していくんですよ
114:名74系統 名無し野車庫行
12/06/04 11:26:56.09 JZ4i+ZIA
そして今はツアーバス全否定の時代
115:名74系統 名無し野車庫行
12/06/04 11:35:52.62 wwI5xGI3
>>113も時代に取り残されちゃったんですね
116:名74系統 名無し野車庫行
12/06/04 12:14:09.25 FYfGzwOB
馬鹿丸出し乙
117:名74系統 名無し野車庫行
12/06/04 12:28:44.34 yI2Unhj/
>>113
>>114 ウィラー工作員乙
118:名74系統 名無し野車庫行
12/06/04 12:35:00.33 yI2Unhj/
大阪高速BT発のドリームで新名神⇒東名阪⇒伊勢自動車⇒東名経由のドリーム号って何号になりますかあ?28日に乗ろうと思っています
119:名74系統 名無し野車庫行
12/06/04 17:54:58.05 kDTW0TXW
車内消灯後はカーテンを開けないようにお願いいたします
外の明かりが入りますと、周囲のお客様に迷惑となります
120:名74系統 名無し野車庫行
12/06/04 23:16:38.98 rRcQoDm0
ツアーはよ。案外JRとか民鉄系が止まらないニッチな場所も停車してくれるからってのもあるだろうな
JRだと八王子とか止まってくれるけど高速バスの停留所だろ?あんな不便なとこ家が近いか車でも
送ってもらわないと行けないwさくらとかウィラーなら八王子駅までちゃんと止まってくれるから人によっては便利だろうな
121:名74系統 名無し野車庫行
12/06/04 23:51:14.91 JZ4i+ZIA
>>117
なんで俺が?
122:名74系統 名無し野車庫行
12/06/05 00:06:28.50 Hg6CFiBV
>>121
頭悪いから
123:名74系統 名無し野車庫行
12/06/05 00:12:58.46 9PNldFGn
>>122
お前の頭が悪い
124:名74系統 名無し野車庫行
12/06/05 00:52:48.96 qV0ouEZ5
>>117
お前みたいな奴が居るから「ツアーを叩いてる奴ってキモヲタばかり」って逆に
路線高速バスの評判を落としてるってことにいい加減気づいてくれ....
ってこういうツアー叩きのキモヲタこそがウィラー工作員のジサクジエンなのかもなwwwww
125:名74系統 名無し野車庫行
12/06/05 14:37:19.43 vFCI0U2T
アスペルガー同士仲良くやりなさい
126:名74系統 名無し野車庫行
12/06/06 07:27:36.08 dADa534y
>>118
中央ドリーム(エコ含)以外の、全便。
127:名74系統 名無し野車庫行
12/06/06 07:59:14.77 NdDcBPG/
プレミアムドリーム号などで1Fに3席しかないタイプの21A席は前後に他の席がな
く、隣の席とは通路と先方のプライベートカーテンを隔てていますよね。
この21A席で自席をプライベートカーテンですっぽり被った状態で窓側のカーテン
を開けて夜景を見ていた場合、誰かに迷惑をかける可能性は有りますか?
128:名74系統 名無し野車庫行
12/06/06 10:20:30.86 LdfurjC0
新型プレミアムは二階席も仕切りのカーテン付くの?
129:名74系統 名無し野車庫行
12/06/06 14:14:24.14 FgmNOqTv
>>127
隣がテレビを見ていれば分かるくらいレールとカーテンの隙間が広いので迷惑です。
一階席なんて防音壁しか見えませんよ。
130:名74系統 名無し野車庫行
12/06/06 18:16:57.35 fRHcCDAh
>>127
それでも夜景がみたいのなら、窓側席をとって
閉まってるカーテンの中に頭つっこんでください
カーテンが汚かったりするのは我慢
131:名74系統 名無し野車庫行
12/06/06 18:24:13.84 IYQwrtlK
>>129-130
ありがとうございます。
プライベートカーテンの画像を見た感じ、上端部が網タイツのように
スカスカに見受けられたので気になっていましたがやはり光が漏れま
すか・・・。
昔、頻繁にドリーム号を利用していた頃(ドリーム仕様のRA900Pや
MS504Rが現役の頃)は乗車時からカーテン全開でわざわざ締めなくて
も誰も文句など言う人は居なかったし三回ほど休憩もあり長閑な時代
でした。
最近の夜行バス密閉主義はなにか閉鎖的な空間に押し込められてい
る気がして息苦しく感じ、長い事敬遠してきました。
数十年ぶりにドリーム号を利用しようかと思いプレミアムシートの
予約をしましたが取り消して新幹線で行く事にします。
132:名74系統 名無し野車庫行
12/06/06 18:24:42.37 E1mNyy22
1階のドアのとこで外を見れば。
低い天井のバスで長時間座ってると、階段の下で伸びをして外を見ると気分転換になる。
133:名74系統 名無し野車庫行
12/06/06 19:07:15.83 wWBUw6LJ
>>128
当然付いている。
はかた号プレミアムや京浜吉備ドリームスーパーシートと同じようになっとる。
134:名74系統 名無し野車庫行
12/06/06 20:20:20.11 98ivPJiV
ただ、最前は構造上カーテンレールが一番前まで行かないので15センチほど閉まらない状況になるのでそこから光が漏れる。
135:名74系統 名無し野車庫行
12/06/06 21:23:35.90 ylxC1XuK
ガラガラの北陸ドリーム名古屋では、後ろの席を取ってセレガーラのエンジン音を
楽しみながらゆったり寛ぐのが良い。
136:名74系統 名無し野車庫行
12/06/06 21:34:18.24 LdfurjC0
>>133
thank you
137:名74系統 名無し野車庫行
12/06/06 23:31:18.63 QE1m6cGG
カーテン開けてる(かぶってる)奴は誰も文句言わないから光漏れてないって思うかもしれんが
だいたいは後ろの奴が文句言わないだけ。
熟睡しててもトンネルみたいな横からの光が強いとこじゃ気になってるぜ。
あと携帯も後ろに迷惑かけないようにしてても椅子の隙間からバレバレ
どうしても操作必要なら短時間で切り上げろ。
138:名74系統 名無し野車庫行
12/06/07 00:05:10.16 3D/UyryA
>>131
なかなか素直だなw
21Aなら運転席との仕切りカーテンの左側の隙間から前面展望が、通路側なら運転士のハンドル捌きが見れる。
139:名74系統 名無し野車庫行
12/06/07 00:41:45.58 Kt5gYYSJ
>>137
ダブルデッカーなら出入口のとこに行くなりすればいいのにね。
140:名74系統 名無し野車庫行
12/06/07 00:45:11.22 TuXSU40Y
セレガーラ(笑)
141:名74系統 名無し野車庫行
12/06/07 11:54:27.75 Y3U9uTZ/
>>130
その見方って、枠線が複雑な肉体と、単純曲線を描きやすいカーテンの間に結構広い隙間が空かない?
142:名74系統 名無し野車庫行
12/06/07 13:04:40.99 zWH9YAlQ
>>61
> 乗車時間によりけりだが空気枕要るか?
空気枕よりは、臀部の皮膚がヒリヒリするのを防ぐために、痔の人が愛用しているクッションがいいと思う。
長時間乗ると、腰そのものは痛くならないが、皮膚が痛くなる。
143:名74系統 名無し野車庫行
12/06/07 19:07:02.87 0xglnH4f
ダブルデッカー車両(三菱ふそう・エアロキング)二階建て車両 DD
室内高は一階二階とも約1.6m、長身の人には通路歩くのもちょっと苦労
車内で手荷物を置くスペースはほとんど無し、自分の座席の下くらい
二階は網棚が一応あるけど小さいので大して使えない
二階席最後尾は座席後方にそこそこ荷物置ける空間あり
フルにリクライニングすると後方の壁にシートあたる(11列)
二階の階段より後ろの席はエンジンが真下でウルサイので、耳栓必須
DD3列シート車
6A席、7B席は後ろに席がないので遠慮なくフルリクライニングできる
1列目や9A席・9B席は足伸ばす空間ほとんどないので長身の人には地雷
P(プレミアム)シート以外の一階席は全地雷席と思っておいたほうがいい
トランクルームは「一応ある」って程度のサイズなので、できるだけ荷物は少なく
それでも荷物多い人は早くから並んでおいて、さっさと預けてしまったほうがいい
あまりに大きいと乗車断られることもある
トランクは期待しないで、自分の座席下に納まる程度にしておくのが無難
144:名74系統 名無し野車庫行
12/06/07 19:36:26.24 Op0cL0Jw
◇ワンドリンクサービスの詳細◇
☆対 象 便:「ドリームなごや・新宿号」「ドリームなごや・三河号」の全便
☆対象期間:平成24年7月1日出発分から7月15日出発分まで
☆ド リ ン ク:十六茶(アサヒ飲料)
145:名74系統 名無し野車庫行
12/06/07 19:45:11.41 8cwyqDAb
JR東海バス 「Dなごや号」にビジネスシートを導入
ジェイアール東海バスは7月1日から、名古屋~東京間の夜行便「ドリームなごや号」4、5号と一部の昼行便に、新たに「ビジネス・シート」を導入する。
通常タイプの3列シートと、上級タイプの「プレミアム・シート」の間のクラスで、シート間隔は約118センチ、リクライニング角度は145度。
146:名74系統 名無し野車庫行
12/06/08 12:05:47.71 ptQXFdGE
びわこドリーム号は無線LAN付いてますか?
147:名74系統 名無し野車庫行
12/06/08 16:25:34.12 pLRhqPQM
7月1日(日)に登場する「ビジネス・シート」の導入記念として、
期間限定の「記念品プレゼント」を実施致します。
この機会に「足元ゆったり」「専用カーテンもしくはパーテーション」を用意した
ビジネス・シートを、是非ご利用下さい。
◇期間限定「記念品」プレゼントの詳細◇
☆対 象:ドリームなごや4号・5号でビジネス・シートご利用のお客様全員
☆対象期間:平成24年7月1日出発分から7月31日出発分まで
☆記 念 品:オリジナル巾着袋・アイマスク・オリジナルスリッパ
URLリンク(www.jrtbinm.co.jp)
148:名74系統 名無し野車庫行
12/06/08 21:03:54.48 NyCK4D0C
>>146
ありません。
149:名74系統 名無し野車庫行
12/06/08 21:08:05.11 +q0dj44I
>>96
東京駅のきっぷうりばには一部の路線で紙の時刻表が置いてあるけど共同運行会社発行の時刻表ばかり
四国各方面行きやいわき行きはJRバス関東発行のやつだったけど
ドリームなんば・堺号の時刻表なんかわざわざ南海バスが東京からの利用者向けに
「新宿・東京から 京田辺・大阪(堺・なんば)と書かれたのを配布してたしw(行き先以外は大阪側で配ってるのと同じやつね)
150:名74系統 名無し野車庫行
12/06/08 22:39:42.21 Rw10XMcR
>>149
東名ハイウェイバスまで東海だったなw
151:名74系統 名無し野車庫行
12/06/10 00:10:56.03 ggq/FiW0
>今夜の青春大阪ドリーム名古屋1号は
>コンセント付きワイドシート バスここ
152:名74系統 名無し野車庫行
12/06/10 17:14:38.00 aEdt7rnY
京都市交通局のイベントでプレミアムエコドリームが展示されてたよ
中の人いわく当面は走らせる予定はないとのこと
153:名74系統 名無し野車庫行
12/06/12 05:41:01.07 RzNSAXtL
>>152 GWの乗車率を見れば走らせたくないのは、わからなくでもない。
もったいないなあ 定期で走らせれば プレミアムドリームの混雑緩和に役立つのにな
154:名74系統 名無し野車庫行
12/06/12 06:00:01.60 93Jm8Vm6
次に稼動するのは盆だろうな
7月予定の改正で定期運用はなさそう
155:名74系統 名無し野車庫行
12/06/12 17:57:20.02 iuFSQCml
西日本JRバスが他事業者主催のバス関係のイベントに参加して車両を展示したりグッズを販売したりするのって今までないよな
自社単独で車両を展示したりバス乗車会はあったけど
156:名74系統 名無し野車庫行
12/06/12 20:41:28.85 38EydIQt
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|五関敏之 | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
157:名74系統 名無し野車庫行
12/06/13 14:58:46.54 iGL06voT
大阪駅で乗り遅れた場合新快速で追いついたら京都で乗車できますか?
それとも無効になって別の客が座ってるんですか?
158:名74系統 名無し野車庫行
12/06/13 15:14:47.52 ALAutjWx
本来は、きっぷ記載のバス停から乗らないと無効
その座席を他の客に発売されても、文句は言えない
そのような事例を現場でどう扱っているかは不明だが、
間に合わずに電車で先回りする時は電話1本入れたほうがよい
159:名74系統 名無し野車庫行
12/06/13 17:37:11.58 VhahlGrF
>>157
可能ならバス窓口でその旨伝えてから新快速乗るのがいい
もしかしたら電話連絡するかもしれない
多くの場合はこういう客も想定して、
最終の乗車バス停まで待つとは思う
160:名74系統 名無し野車庫行
12/06/13 21:13:05.91 84YydtwT
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
161:名74系統 名無し野車庫行
12/06/13 22:40:34.78 mmShkKAi
>>157
目撃した事有る…係員が新快速で追いかけたら間に合うから、京都から乗ってって言ってるの。たまに、いるんじゃないかな?もちろん、一報入れておくのがベストだけど。
162:名74系統 名無し野車庫行
12/06/14 01:42:19.12 ZvPpwKmb
お盆休みにエコドリ乗ろうと計画してるがお得意の繁忙期値上げなのかねえ・・
Sランクだとあえてエコドリ乗る意味ねーんだよな。ガラガラの民鉄系でも探すかね
163:名74系統 名無し野車庫行
12/06/14 02:11:25.87 ax+9hyKU
エコドリに乗るとか情弱
164:名74系統 名無し野車庫行
12/06/14 02:25:31.55 dvZRuyAr
京王の名古屋線安定だわ
165:名74系統 名無し野車庫行
12/06/14 07:35:26.08 LUWoM4uw
>>157 本当は無効になるけど出発してしまうけど、新快速で京都で乗車するのであるなら窓口か夜間の場合は運行している西日本JRバス営業所に遅れた理由を告げてから、移動したほうが無難だと思う。
166:名74系統 名無し野車庫行
12/06/14 07:39:27.67 LUWoM4uw
>>165 訂正×しまうけど ○しまった場合はが正解
167:名74系統 名無し野車庫行
12/06/14 14:28:19.88 3ZNj9tX1
某民鉄では乗り遅れたとき無効ですの一点張りでした…(-_-;)
名鉄は冷たかったよ
168:名74系統 名無し野車庫行
12/06/14 15:03:22.72 y4twuraV
某じゃなくなってるしw
169:名74系統 名無し野車庫行
12/06/14 20:05:19.20 zzAmCeWi
乗車券記載のバス停で乗り遅れたら無効 が基本
最終乗車バス停まで待ってくれるのはバス会社の善意
なんらかの都合で「ダメ」といわれたらそれまで
170:名74系統 名無し野車庫行
12/06/14 21:26:20.51 W8Z1H+oL
新宿西口
京王は前日付けの乗車券もってきた外国人客を、一旦窓口行かせて乗せてた
「これは昨日のきっぷだね」「キノウ?ノレナイ?ワカラナイ・・」
係員呼んでアレコレ指示して、この客を連れてった
昨日の便に乗ってないっていうのが確認とれたのか、
「アリガト」「アリガト」って何度も繰り返して乗ってきた
多分、買い直しさせてない感じ
171:名74系統 名無し野車庫行
12/06/14 21:43:01.89 LUWoM4uw
>>170 多分 予約入れた旅行会社の手違いってのが原因でしょうね。俺も一度やられたからな
172:名74系統 名無し野車庫行
12/06/15 00:02:30.80 8AV0xXcl
旅行会社発券はよくミスるよ。
自分も発車時刻の発券違いがあった。
発券後に係員へ指摘して修正させたが,いざ当日,別の客が自分と同じ発車時刻の発券違いがあり,連絡を受けたバスがもう一度同じ乗り場に戻った事があった。
運転手が「JTBのは時間ミスが多いんですよ,でもこうやって時刻が印刷されているとお客さんに怒れない」と言っていたのを覚えている。
173:名74系統 名無し野車庫行
12/06/15 04:36:58.90 9K5XYQIy
>>172 ドリーム系統でもマルス売りなら慣れた社員なら発券出来るけど、JR.民鉄系は電話予約入れないと取れないのもあるからなあ。JTBで取ると誤発が多いって聞く。
174:名74系統 名無し野車庫行
12/06/15 06:12:58.92 WxdHbNHw
無印ドリームが無くなってから青春便に乗る機会があるから使ってるけど、空調の温度設定を手動で変更するのはやめてほしい。
確かに青春便は毛布がないから仕方ないけど、この時期空調止めたりするとすぐに蒸し暑くなるし空気が淀んでいるから無印と同じ扱いにしてほしい。
175:名74系統 名無し野車庫行
12/06/15 06:18:07.50 WxdHbNHw
>>173
旅行会社に最近マルス枠は売らずに、JRだと発オラかバスネットで出すようにと御達示が来ているみたい。
最近2回ほどマルス枠お願いしたらダメと断られた。
176:名74系統 名無し野車庫行
12/06/15 10:26:40.88 4ilyhkOA
運賃が4500円だった場合、お気に入り路線割引ってどれくらいですか?
177:名74系統 名無し野車庫行
12/06/15 18:04:06.54 ADndZZ2w
>>174
二階建て車両(エアロキング)の空調はオート機能がついていなくて
手動で【OFF・送風・弱・強】の四択しかない
って以前にここで読んだ記憶があります
178:名74系統 名無し野車庫行
12/06/15 20:03:13.92 9K5XYQIy
>>175 いつからそんな通達出したんだ?2年前に会社近くの日本旅行の支店があったときに金沢エキスプレスをマルスで出してもらった記憶がある
179:名74系統 名無し野車庫行
12/06/15 20:51:11.63 QKLPxDL4
どっきん松山号っていつの間にか休止になってその後廃止になったけど、
なんでJRバスと私鉄系バス会社が共同運行すると失敗したり仲間割れするケースがあるんだ??
180:名74系統 名無し野車庫行
12/06/15 22:10:09.81 9K5XYQIy
>>179 別に仲間が悪くなったわけでは無いけど、相手の民鉄が採算が悪くなって撤退しただけじゃあ無いのかな
181:名74系統 名無し野車庫行
12/06/15 22:20:28.28 9K5XYQIy
28日に大阪駅高速BT2200発のPドリーム6号に初乗車するけど平日でも東名高速経由は遅れってありますか?Pシートが取れたんだで
182:名74系統 名無し野車庫行
12/06/16 00:06:34.94 0AJ97BA/
>>178
2年前はバスネットを端末に入ってなかったからマルス枠で発売。
去年中頃からバスネットを端末に入れたからそちらで発売するようにとのこと。
183:名74系統 名無し野車庫行
12/06/16 04:06:22.14 PkE0u/JK
>>181
道路事情によるが順調に行けば30分程度早着する
184:名74系統 名無し野車庫行
12/06/16 07:06:15.35 2ANHs8kt
名古屋から北陸の夜行って頻繁に遅れたりしますか?
185:名74系統 名無し野車庫行
12/06/16 07:37:33.54 NlUbA6rj
>>184
呉羽でかなりの、時間調整・乗務員休憩するくらいだから、ほとんど早着します。
186:名74系統 名無し野車庫行
12/06/16 08:26:21.70 QQRlQ5Dw
>>179
ついでにいうと西日本JRが入っているのに大阪ミナミしか停まらず,梅田からのオレンジライナーえひめに勝てず,あっさり廃止。
キタ(大阪駅)に停まらなかったのと,松山で伊予鉄の知名度に勝てなかったのが当時の敗因。
今はキタ・ミナミに加えて三宮にも停めたりしているからそこそこ乗ってるが,昼間の八幡浜行きはオレンジライナーに勝てず,松山縮小。
187:名74系統 名無し野車庫行
12/06/16 09:19:11.14 3gusU8tv
>>185 よく使うけど、名古屋(新幹線口)発は尾張一宮駅経由で開放休憩は長良川SAとひるがの高原SA各15分休憩で、呉羽PAで1時間の調整
金沢駅前発は呉羽PA開放 ひるがの高原SA開放で関SAで1時間の時間調整(仮眠)で尾張一宮駅⇒名古屋駅(新幹線口)着だいたい10分の早着
188:名74系統 名無し野車庫行
12/06/16 09:23:24.37 3gusU8tv
>>183 ありがとう。
東名経由で上京は久しぶりなもので
189:名74系統 名無し野車庫行
12/06/16 12:24:52.38 5d0VyZkb
>>186
あと当時は当たり前だった電話での予約が大阪側の運行会社では
出来なかったのも原因じゃないかと
南海やJRバスは当時予約センターがなかったし(問い合わせのみ対応)、切符を買うにも
駅のみどりの窓口か大阪駅・京都駅のバスきっぷ売り場・手数料のかかる旅行会社ぐらいしかなかったはず
190:名74系統 名無し野車庫行
12/06/16 21:05:21.02 KVBU/Ijw
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)
台風接近中 19~20日あたり
191:名74系統 名無し野車庫行
12/06/17 04:59:27.92 LYTmuxYz
来月の京阪神方面のダイヤ改正で新名神⇒伊勢自動車道⇒新東名経由のドリームが誕生するんでしょうかね?
192:名74系統 名無し野車庫行
12/06/17 05:59:49.44 aL57RvH2
伊勢自動車道使って何処まで連れてく気だ?
津か?伊勢か?はたまた鳥羽から伊勢湾フェリーで伊良湖か?
新名神~東名阪~伊勢湾岸ならわからんでもないが、次期には経由する便があっても良いとは思うが。
193:名74系統 名無し野車庫行
12/06/17 07:39:27.88 LYTmuxYz
>>192 悪い変換ミスしていた。すぐに訂正入れとけば良かった。指摘サンクス。 伊勢湾岸道だった
194:名74系統 名無し野車庫行
12/06/17 07:45:27.29 LYTmuxYz
>>193 訂正
今度の京阪神方面のダイヤ改正で新名神~東名阪~伊勢湾道~東名~新東名経由のルートで、三ケ日寄らないドリーム号って出てくるんだろうか?
195:名74系統 名無し野車庫行
12/06/17 09:55:58.11 1NRq47UC
>>194
愛知県エリアの新東名が開通するまでは、暫定的に新東名経由・三ケ日立ち寄りになるのではと予想
悪天候時の由比付近の通行止を回避できるし、所要時間も大して変わらないらしいから
様子を見て、静岡エリアの東名を通る必要がない便は次第に三ケ日パス対応
(途中の新東名SAでの乗務員交替)に変更するのではないかと予想
196:名74系統 名無し野車庫行
12/06/17 10:06:37.29 a6Y3ZLcD
三ヶ日のこともあるから、別に無理して新東名経由に移行することもないしと思うけど。
新東名ができて当該区間の東名の交通量も減り巡航速度も上がってるし、そもそも夜行バスに所要時間なんてそんなに関係ない。
由比を避けるだけなら清水連絡路というのもあるし。東名に支障が生じたら新東名に迂回するための用意はあるだろう。
197:名74系統 名無し野車庫行
12/06/17 22:41:17.09 w7GW60Ms
>>179
金沢エクスプレスも北鉄が撤退
京都~金沢も京阪と北鉄が撤退してJRの単独路線へ
198:名74系統 名無し野車庫行
12/06/18 00:03:19.45 pVqcbKzp
6/15から運行開始した大阪バスの東京特急ニュースター号の乗車記が
ボチボチ掲載されてきてるけど、新東名経由は乗り心地が断然いいみたいですね。
199:名74系統 名無し野車庫行
12/06/18 07:20:04.28 2jTf5ZSy
>>197 金沢エキスプレスの北鉄撤退は今の経営陣が不採算路線と認定したからじゃあないのかな?京都線は北鉄の一方的な撤退で共同運行していた京阪が西JRバスに運行を打診したって話だしな。
結局は京阪も撤退したっちゃけど
200:名74系統 名無し野車庫行
12/06/18 10:25:01.06 sV4RdKn/
値下げで京阪イジメ倒したからな
しがらみなくなってやりたい放題だ
201:名74系統 名無し野車庫行
12/06/18 18:37:25.92 CLnJcP9M
最近は新路線、新車両になるとハイエナのようにレビュワーが集まってくるからなぁ
みんな暇人すぎ・・・
202:名74系統 名無し野車庫行
12/06/18 19:21:10.28 fozfhWjH
>>201
単に出かけるカネ無い、貧乏ヲタが多いだけ だと思う
203:名74系統 名無し野車庫行
12/06/18 19:27:15.52 Bo95Gg0B
プレミアムエコドリームは昼特急でも運用なしか
744-4971どうするんだろ
関東に移籍して代わりにクレイドルキング貰うかもな
204:名74系統 名無し野車庫行
12/06/18 23:41:12.98 xG0QcOCw
京阪神ドリームさいたまの西担当便ってキングになったの?
205:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 01:36:28.47 uzlhfGjB
>>203
URLリンク(www.jrbuskanto.co.jp)
206:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 03:58:51.16 L96LmS6G
>>205 JR関東バス地雷ふんだな。阿南線って酉JRバスが不採算路線と判断して、今年の4月に昼便を撤退した路線なのに
207:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 04:07:20.38 ypty9VTT
>>206
区間も違うし昼行と夜行の違いもあるのに何を言いたいんだ?
208:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 10:50:47.72 EANijtmn
三連休、青春の割引枠は満席、プレミアムも満席ばかり。
なのに近鉄バスは空席だらけ、特に4列。割引なしでも青春の割引より安いのにw意外に3列は埋まっているが。
209:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 10:54:07.04 EANijtmn
ちなみに土曜、日曜、月曜は空席はあるが、でも近鉄のほうが安い。
なお東京、新宿、京都、大阪(梅田)のみで前述は比較。
そりゃJRは神戸とか他の系統もあるが…。
210:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 16:05:11.18 uMPAzkAV
いくら他に使い道がないとはいえ
7年もつかった個体を改造するなんて・・
民鉄路線みたいにHD4列に「ひとりだけシート」設定でもいいのに
こんな仕様もわるくない
URLリンク(www.iruka-net.jp)
211:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 17:14:48.99 mN8xiwuW
海部が運行するツアーバス対策だね。これで徳島に停まるプレミアムシートの席数も増えるし。
新高速バス法令化を睨んだ動きですな。案外、関東は改造プレミアムエコを増やして高松線も関東にして高知、松山を四国に委ねたりするのかも。
212:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 18:01:31.02 jJdUCaPr
徳島からドリーム&東京フリーきっぶの設定がなくならなければいいが。
213:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 18:33:16.69 dkkoTU2w
オーシャン東九で船旅を楽しみましょうヽ('A`)ノ
214:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 18:47:56.62 L96LmS6G
>>210 地元だけどイルカの名古屋便はあんまり評判良くないんだよね。
予約した席は、車内発券機で発券しているからいつも遅延しまくっているスレ違いなので止めとく
215:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 19:16:50.53 GuYkTWWf
シート(車内設備)と運行スタイルは全く関係のない話だと思いますけどね
216:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 20:09:51.00 pGwJbanj
つか徳島ってこぞってP席導入位の大マーケットなのか?
いい加減東北関係にP席入れてくり
217:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 20:39:58.37 /CpZbqqW
最近 高松・松山号や徳島に05年車が来ないんだけど、もしや今回の改正の為の改造で仮眠室付きの05502と05503は離脱?
それか俺が乗る時に限って来ないだけかな…?
この前なんか01年車だったもんな~
218:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 20:48:11.52 EANijtmn
>>216
海部観光対策では?
219:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 21:02:04.37 0cjWS5Zs
七月二十日以降の東京関西間の青春エコドリームに女性席復活しているね。
青春エコレディースも継続みたいだが京都は通過になってるみたいだ。
携帯のバスネットで確認なんで見落としかもしれないが。
220:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 21:29:30.59 stIihsDC
>>208
近鉄バスの格安便は途中で運転手が寝るから出発が早いのが欠点。
その点青春エコドリーム号は夜遅く出発できて便利なのは確か。
アドバンテージは安定して安いこととブランケットが付いてくることぐらいか。
221:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 21:55:32.59 q+iRPE4W
新宿始発だった便がことごとく東京まで延長されるな。新宿だけじゃ客数足りないのかな?
222:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 22:01:33.08 ypty9VTT
台風で今日の便はどうなるのかと思ったら運行するのね。
羽田空港も離発着してるくらいだから意外と大した事ないのか。
ま、でもこんな日に飛行機は怖すぎるw
223:名74系統 名無し野車庫行
12/06/19 22:07:23.50 Z3kG6g/V
>>221
あんな不便な場所になれば客は逃げるわ
224:名74系統 名無し野車庫行
12/06/20 02:01:26.03 C6s9kgb0
狭いエコドリームに乗るとか情弱
225:名74系統 名無し野車庫行
12/06/20 06:09:45.00 tsicUjns
新ダイヤの時刻見たが休憩箇所2か所に時刻が入ってるな
ウテシだけの休憩なら時刻入れんはずなんだがまさか開放2か所にするとか
226:名74系統 名無し野車庫行
12/06/20 12:23:57.89 OPlxlbpp
全便限定席設けるってどうよ。専用車両もあるのに…
227:名74系統 名無し野車庫行
12/06/20 13:23:58.37 C6s9kgb0
平日限定!東京大阪片道500円
4席限定!
とか無いかなw
平日のガラガラエコドリに
228:名74系統 名無し野車庫行
12/06/20 16:18:50.92 SxWceX8w
解放は2箇所になります
229:名74系統 名無し野車庫行
12/06/20 17:56:55.52 LHvgB7AR
俺なんか夜行で寝付けないから開放2箇所になるのは有り難いな
気分転換で外に出られるのが嬉しい
時間になっても帰って来ないバカがたまにいるが自業自得だわな
乗り慣れてる人間なら大体は時間までに帰って来る
230:名74系統 名無し野車庫行
12/06/20 19:18:18.47 /vIaVRQ4
>>226
女に性転換すればどっちにも乗れるわけだな。
とっとと性転換したいなぁ。
231:名74系統 名無し野車庫行
12/06/21 09:44:50.29 /Uug/H0o
青春エコドリームの女性専用席は進行方向右側の14席みたいだな(1CD~7CD)
一般席が満席で女性専用席がガラガラとかだったら嫌だけどまぁ一人席が女性専用席にならなくて良かった
232:名74系統 名無し野車庫行
12/06/21 12:15:37.41 yaIaRLXx
阿寒バスの夜行バスみたいに前方は男性、後方は女性と完全に区別すればいいのに
せっかく女性専用席があるのに利用せずに一般席に座る女性とかウザイ
233:名74系統 名無し野車庫行
12/06/21 16:34:20.60 9AkW6uh1
民鉄路線やツアーバスみたいに
「隣は同性のみ」っていう売り方(席割り)をしないJRバス
これなら2席単位で女性席増やしていけるのに・・変なの
シートマップ出す前に性別入力させればいいだけなのに
234:名74系統 名無し野車庫行
12/06/21 17:21:42.49 M3YYClzx
もっと詳しく
235:名74系統 名無し野車庫行
12/06/21 17:30:23.15 RqjMPmlZ
>>231
そもそも男も女も同じ生き物なんだから、女性専用席とかつくるなと
思う。昼特急からは全廃されたのに、何この逆現象。
236:名74系統 名無し野車庫行
12/06/21 18:01:52.18 aLLFW9WM
>>235 昼便が復活している
237:名74系統 名無し野車庫行
12/06/21 18:12:29.88 7gEKTsh+
旅の散策みたいに座席にどっちが乗ってるの見えれば一番いいのにな
男でも女でも隣は同性でないとダメというルールにしておけばいい
238:名74系統 名無し野車庫行
12/06/21 18:25:17.36 RqjMPmlZ
>>235
マジで?何席?JRバス内に相当なフェミが混じってるのか?
239:名74系統 名無し野車庫行
12/06/21 18:26:41.38 A82afCh8
>>235のキモオタっぷりは尊敬する。
240:名74系統 名無し野車庫行
12/06/21 18:43:14.84 zA/7F09Q
あなたにはかなわないっすよ 変態さん
241:名74系統 名無し野車庫行
12/06/21 18:55:06.85 RqjMPmlZ
女に生まれてこれていれば女性専用席もレディスドリーム号にも乗れた。
242:名74系統 名無し野車庫行
12/06/21 20:56:57.30 jYjeWtnA
昔は隣が異性でも違和感なかった。
243:名74系統 名無し野車庫行
12/06/21 21:17:00.72 RqjMPmlZ
名古屋近郊の短距離高速バスの女性優先席にすら遠慮して座らない♂
優先席なんだから堂々と座ればいいのに。
244:名74系統 名無し野車庫行
12/06/21 21:26:42.71 Pz/1l2Rt
D高松号が540のボロをうんこしとるのは
徳島線改造の代行車か?
245:名74系統 名無し野車庫行
12/06/21 21:36:58.62 xEz8AhEx
URLリンク(www.keio.co.jp)
JRバスも安売りはやめて、こういう仕様でしっかり稼ぐしかないでしょ
3×9列パウダールームトイレ 京王長野線
246:名74系統 名無し野車庫行
12/06/21 21:40:12.30 m0T4svpS
>>242
男同士だと肩幅広い同士だとかなりきついからとなりが肩幅狭い女ならって思うけど
夜行だと男が隣じゃ女が嫌がるだろ熟睡できないって
247:名74系統 名無し野車庫行
12/06/22 00:41:57.81 QQgc6xEI
>>246
それこそレディースエコに乗せればいいと思うけどね
248:名74系統 名無し野車庫行
12/06/22 01:05:53.77 scoMpfOo
>>246
夜行じゃなくても女は女性専用を望んでるだろ。
熟睡かどうかって話じゃなくて、自分のワガママのためには
異性に迷惑をかけても構わないっていうのが女に多いのが
こういうサービスができる原因になっている。
249:名74系統 名無し野車庫行
12/06/22 01:20:53.12 S/UvPByJ
男は臭いからなー男の俺でも臭い奴はいるよ。女は臭いに敏感というか体臭に厳しい
あと清潔感ないのを毛嫌いするからね。それでも安いのを選択したそいつが悪いんだけどw
250:名74系統 名無し野車庫行
12/06/22 04:01:52.38 SAuyJsJf
それもあるな。女性の場合は値段で夜行バスを選んでいる観は否めない。北陸ドリーム名古屋が東海北陸道が五箇山IC~荘川IC間の白川トンネルの出水の影響で、五箇山~荘川間は国道156号線でお試し価格の3500で走っていた時に、女性客がおおかった
251:名74系統 名無し野車庫行
12/06/22 06:22:48.92 gh6gAhYv
俺障害手帳持ってるからいつでもレディース乗れるんだよね。乗らないけど。(爆)ヲタの皆様羨ましい?
252:名74系統 名無し野車庫行
12/06/22 08:21:30.33 H6PjqkyD
>>248
男も女を見習ってワガママになればいいのにね。
253:名74系統 名無し野車庫行
12/06/22 13:35:26.99 CgEcycXE
バスラマを少し読んだが、今後はメーカー標準以外の座席は出ないのか?
何やら、座席に関する規制強化があったとか
254:名74系統 名無し野車庫行
12/06/22 23:54:19.00 x43/fZ0i
で今大量に改造車を製造中なのか
255:名74系統 名無し野車庫行
12/06/23 00:09:36.81 N9jmG8dh
さくら観光とかいうツアーがマッサージ椅子のバス導入してるんだね
JRもいろんなタイプの座席があると面白いと思う
プレミアは増便しても座席数が少なすぎる
256:名74系統 名無し野車庫行
12/06/23 01:13:43.29 W0PkG25O
プレミアムシートの予約の取りにくさなんとかしてほしい。
寝ているプレミアムエコ車とかもさっさと投入してほしいわ。
257:名74系統 名無し野車庫行
12/06/23 06:21:56.42 jBpzyUwd
ブスなんて興味ないから美人専用シートでも用意すればいいのに
美人なら多少のわがままも許すけどブスやババァを優先する必要はない
258:名74系統 名無し野車庫行
12/06/23 14:20:56.28 h4UQh5sy
下り:京阪神方面行(平成24年7月20日以降)の時刻表おかしくない?
URLリンク(www.kousokubus.net)
259:名74系統 名無し野車庫行
12/06/23 14:39:48.96 YomsxwlU
>>257
しかもそうゆうやつほど自意識過剰で女性専用を何故か好む
260:253
12/06/23 15:18:29.45 kBWrp8oy
>>254
その通り、記事によると今月中の駆け込み需要が多いみたい
熟睡指向(JRのPシートやツアーバスの特別席を指すのだろう)のシートは事実上不可らしい。
回転サロンも不可とか書いてあったが、マヂか?
261:253
12/06/23 16:38:41.72 kBWrp8oy
改めてバスラマを読み直した
シート取付強度の基準が厳しくなり、セレガは2人席の中央にも脚を増やしたようだ
そこまでしないと新基準に対応できないということは、回転サロン不可はマヂなのだろう
262:名74系統 名無し野車庫行
12/06/23 17:49:58.11 eFRqQEBN
>>260
まったく誰得の規制だよ、輸入車ならいいんかいな?
もしやチョンバス・・・おっとこれ以上は
263:名74系統 名無し野車庫行
12/06/24 02:47:39.39 9zIdjQAF
プレミアムシートは今後は規制になるのか・・・
だから最近列が増えてるのかなぁ
264:名74系統 名無し野車庫行
12/06/24 22:10:09.52 seQSbb+v
気になる事があるけどドリーム金沢号ってこの時期って、関東の04年式キングで運転だったよね?北鉄の輪島特急バスの車窓から酉JRバスの車庫が見えて関東のキングを見かけなかったけど、徳島線の改造にまわったんか
265:名74系統 名無し野車庫行
12/06/25 00:01:56.71 xefG+CcR
>>264
西日本と関東で隔日運行だから、見かけない日があって、あたりまえだよ。それに、04式固定じゃないよ!
266:名74系統 名無し野車庫行
12/06/25 00:28:59.70 6pggb+TT
自分がドリーム金沢乗った時は,03年式クレイドルシートのキングだった。
267:名74系統 名無し野車庫行
12/06/25 01:30:19.79 XZZc7K07
ここ数日、ドリーム和歌山にD674-05506が入ってるぞ!
268:名74系統 名無し野車庫行
12/06/25 04:52:44.17 vvXBvHIr
>>233
それは性別情報を入れられないマルスさんに文句言えw
269:名74系統 名無し野車庫行
12/06/25 06:21:09.66 40j2/SEJ
マルスなんて京阪神の無印以外にあるかな
270:名74系統 名無し野車庫行
12/06/25 09:10:41.43 EXe79A05
D金沢の関東便は主に03年クレイドル車、
西日本便は金沢所属の03年無印車が入ってるなぁ。
271:名74系統 名無し野車庫行
12/06/25 10:15:15.68 zWLPi9UI
ドリーム&ひかり、周遊切符夜行バス利用券のマルス発券を停止しないことには無理。
しかしながらマルスには女性専用席が発売できるわけだからプログラムの問題かと
272:名74系統 名無し野車庫行
12/06/25 12:34:04.24 NybwtLwP
ドリーム金沢の西日本は例年なら744-2989を使うんだが今年は昼特急でよく見る
代わりに昼特急の03年車がドリーム金沢に回ってるみたいだ
273:名74系統 名無し野車庫行
12/06/25 13:15:35.42 xefG+CcR
顔見知りの乗務員と話したけど、専属はほとんどない。以前、ドリーム金沢専属だった、05ガーラSHDは冬場でも東京・名古屋・大阪(続行便)と各方面に神出鬼没。
274:名74系統 名無し野車庫行
12/06/25 13:45:40.56 PulfVYI6
>>267
ここ数日05年車なんだ~?
明日和歌山から乗るけど、シートマップ見たら2階建の様だから明日も05年車来てくれるだろうか?
275:名74系統 名無し野車庫行
12/06/26 17:12:26.96 zMbZ3VtV
■ダブルデッカー車両(三菱ふそう・エアロキング)二階建て車両 DD■
室内高は一階二階とも約1.6m、長身の人には通路歩くのもちょっと苦労
車内で手荷物を置くスペースはほとんど無し、置けるのは自分の座席の下くらい
網棚は一応あるけど小さいので大して使えない
二階席最後列は座席後方にそこそこ荷物置ける空間あり
フルにリクライニングすると後方の壁にシートあたる(11列)
階段より後方の席(9列目以降)はエンジンが真下でウルサイので、耳栓必須
DD3列シート車
6A席、7B席は後ろに席がないので遠慮なくフルリクライニングできる
二階1列目や9A席・9B席は足伸ばす空間ほとんどないので長身の人には地雷
二階前方のB(ビジネス)シートは3列を2列に減らしているから、
1列目でもそれなりの足伸ばす空間はある(はず)
P(プレミアム)シート以外の一階席は全地雷席と思っておいたほうがいい
トランクルームは「一応ある」って程度のサイズなので、できるだけ荷物は少なく
それでも荷物多い人は早くから並んでおいて、さっさと預けてしまったほうがいい
あまりに大きいと乗車断られることもある
トランクは期待しないで、自分の座席下に納まる程度にしておくのが無難
276:名74系統 名無し野車庫行
12/06/27 21:04:28.09 hH4vYQHw
公共放送のローカルニュース見ていて、国交省が夜行バス(ツアーバス)のワンマン運転を650キロから400キロにするらしい。ただし休憩20分以上は500キロまで認めるとのこと。JRのワンマン運転は大丈夫か
277:名74系統 名無し野車庫行
12/06/27 22:20:55.25 ctp5hDqL
>>276
路線で400キロ以上ワンマンて有るの?
278:名74系統 名無し野車庫行
12/06/28 00:53:58.74 PsWCXa6C
>DD3列シート車
>二階1列目や9A席・9B席は足伸ばす空間ほとんどないので長身の人には地雷
他の席とどれぐらい違うものなの?
明らかに狭い?
279:名74系統 名無し野車庫行
12/06/28 01:55:41.59 Phmbn5VC
ムチャクチヤ狭い
特に9ABは膝の角度80度固定と思ったほうが良い
オレならどんな4列シートだろうが
2列目以降ならそのほうがはるかにマシだと思う
280:名74系統 名無し野車庫行
12/06/28 01:57:12.78 Phmbn5VC
ついでに言うなら8Cも地雷
ダクトが貫通していて著しく体勢が悪いし足場も狭い
281:名74系統 名無し野車庫行
12/06/28 07:47:58.17 PsWCXa6C
ありがとう。
初めて高速バス乗るんだけど1列目になっちゃって・・・。
せっかく3列シートにしたのに足下狭いのは厳しいな。
282:名74系統 名無し野車庫行
12/06/28 10:11:43.80 47P9Wv/K
>>281
どの時間の、ドリーム乗るの?プレミアムや無印の前方ワイパー撤去車なら、最前列でも、足元は広いけどね!
283:名74系統 名無し野車庫行
12/06/28 16:27:08.84 Dy1ZZt52
DD3列
個体によっては9B席の前にある仕切り壁が
右半分無いヤツもある
これだといくらか足のばせるから逆にちょい当たり席
284:名74系統 名無し野車庫行
12/06/28 20:19:29.58 /MWx7iEi
フットレストに足を体育座りで乗せ、こっちが倒すと「狭い」と文句を言うクソガキウザい。
女のくせに文句言うな!!!!!
285:名74系統 名無し野車庫行
12/06/28 21:00:46.89 KEADPha2
その場で言わないで
ネットなんかに書いてるあなたの負け
286:名74系統 名無し野車庫行
12/06/28 21:36:10.34 J0aVbSKc
女の癖にって
まだそんな考え方する人いるんだ嘲笑
287:名74系統 名無し野車庫行
12/06/28 21:59:36.20 7smpeCfT
リアルの世の中には、男の癖に、が溢れてるからなぁ。
そりゃネットでは反動も出るだろうよ。
288:名74系統 名無し野車庫行
12/06/28 23:24:39.22 PsWCXa6C
>>282
プレミアムの313号 東京23:00ですがどうでしょうか?
289:名74系統 名無し野車庫行
12/06/28 23:59:08.62 oofhYS8R
>>288
9列車だから最前でもゆとりがあるので大丈夫
290:名74系統 名無し野車庫行
12/06/29 00:00:01.76 yynNSZ/P
>>284
そのくせ自分は後ろいるのにフルリクだから殴り焚くなる
291:名74系統 名無し野車庫行
12/06/29 00:35:46.16 ATu6Cez2
>>289
ありがとうございます。
11列だと思ってましたが9列なんですね!
安心して高速バスデビュー果たしてきます。
292:名74系統 名無し野車庫行
12/06/29 05:59:55.31 SeKaLVR+
今日の北陸ドリーム大阪3390で運行していた
293:名74系統 名無し野車庫行
12/06/29 17:04:14.81 aabX0wOw
>>287
「男の癖に」っていっても世の中にいいこと1つもないのにね。
男どももよく逆ギレせずに我慢していると思う。女みたくヒステリック
起こせばいい意味で警戒してもらえて、いわれなくなるかもしれないのに
ね。
294:名74系統 名無し野車庫行
12/06/29 19:56:35.91 GISgrAkr
284です。
ありがとうございます。
D高松号東京行きでそのような光景だったので。
四国車だったけど8Cの地獄席で前のババアもフルに倒すし、デブの俺は鋏まれて。
295:名74系統 名無し野車庫行
12/06/30 00:09:39.29 PZ5dznaL
>>291
足元は広々ですが、A・B列の席なら隣同士の間隔がほとんどない。C席だと良いけどね!
296:名74系統 名無し野車庫行
12/06/30 01:02:19.97 wZVrlGea
プレミアムエコ復活だな。
297:名74系統 名無し野車庫行
12/06/30 06:39:50.12 d4KntT31
復活って事は744-4971の関東移籍はないな
関東の05年車もドリーム徳島の四国撤退で京阪神運用減りそうだしますます05年車に乗れなくなるorz
しかも西がプレミアムの初代スーパーシートを03年式に移植した改造をやるつもりもないみたいだし
298:名74系統 名無し野車庫行
12/06/30 08:49:51.33 jA4haDKu
7月にドリームなごや5号に乗るんですが、コンセントってついてますよね?
7月から仕様が変わるって上に書いてあってちょっと不安なんですが…
299:名74系統 名無し野車庫行
12/06/30 08:51:00.05 LoGQiFEN
>>295
そうなんですね・・・。
300:名74系統 名無し野車庫行
12/06/30 09:47:42.43 VL+jtxEU
>>298
7月以降コンセント付が確実なのは
Pシート・Bシート設定してる便(号車)だけ
ほかの便は運しだい(コンセントなし車と共通運用)
301:名74系統 名無し野車庫行
12/06/30 09:48:42.00 VL+jtxEU
4列でもいいのなら、青春ドリームなごや・青春レディースも
1号車ならほぼ確実にコンセント付
302:名74系統 名無し野車庫行
12/06/30 10:20:48.47 OEhtr1rY
ドリームではないけど,新宿~名古屋線の名鉄バス便にもコンセントあり。
303:名74系統 名無し野車庫行
12/06/30 17:32:41.11 Go4eUzGo
東京駅⇔大阪駅間にプレミアムエコ車両による臨時便を運転します。
7月13日(金)~16日(月)、20日(金)~22日(日)、27日(金)~29日(日)
プレミアムドリーム91号(2F席)・青春エコドリーム91号(1F席)
東京駅23:10発→大阪駅7:50着
プレミアムドリーム92号(2F席)・青春エコドリーム92号(1F席)
大阪駅23:20発→東京駅7:51着
304:名74系統 名無し野車庫行
12/06/30 23:01:38.22 3OBQsiSI
今後は2階席1~4がP.B席改造のキングが増えそうだよな。7月2日の大阪高速BT2200発プレミアムドリーム6号のP席が取れたので乗りに行きます
305:名74系統 名無し野車庫行
12/07/01 07:56:06.01 Om8yt1Dk
>>303
中Jの吉備ドリーム号の車両とほぼ同様の車両?
306:名74系統 名無し野車庫行
12/07/01 08:22:10.81 llrB2RVA
この間ドリーム名古屋のスーパーシート(Bシート改装済)乗ってみました。
最前列でも広くてで足伸ばせて快適でした。無線LANはまだついてなかったと思います。
URLリンク(www.dotup.org)
307:名74系統 名無し野車庫行
12/07/01 09:04:38.01 1tF4JmzU
オットマンが無い?
308:名74系統 名無し野車庫行
12/07/01 10:40:57.19 i70EMCS4
夏のプレミアムエコでは、
1階席において、風呂に入らずに乗車してきた乗客の汗による腐臭が、デブの熱気によって暖められて上昇気流となり、
絶えることなく2階席に流れ込んでいくという展開を期待してる
309:名74系統 名無し野車庫行
12/07/02 02:51:47.76 6SLtwGIe
29日に今日の大阪高速BT2200発プレミアムドリーム6号のP席を金沢チケットセンターで引き取って来たけど、引き取り金額見たらネット割引で9700だったけどP席の割引って初めて見たわ
310:名74系統 名無し野車庫行
12/07/03 05:36:07.36 29t2PRm+
今 プレミアムドリーム6号に乗車中。到着予定時刻より霞ヶ関22早着。このままで行くと、、東京駅日本橋口は30分の早着になりそうですな。やっぱりプレミアム席は寝心地が良いですね。
311:名74系統 名無し野車庫行
12/07/04 16:19:27.43 iKE8dxJu
age
312:名74系統 名無し野車庫行
12/07/05 01:18:06.78 deTZheUB
648-6910乗ってみたかったage
313:名74系統 名無し野車庫行
12/07/05 18:32:35.00 dVjckYoA
>>308
コミケの日に運行設定が有るとマジヤバ!
二階にすら汗臭いヲタ満載、買い込んだ同人誌が満載のカートが
トランクに入らないと大モメ、社内に持ち込んだら持ち込んだで
夜通し読書灯を煌々とさせヲタ同人を読みふける
エロ同人でムラムラきた劇ヲタが我慢できずおにゃにーして
汗臭、ヲタ臭、精液臭で地獄絵図だな!
314:名74系統 名無し野車庫行
12/07/05 18:35:30.52 C7OKR73Z
実際に乗った事無いだろ。
315:名74系統 名無し野車庫行
12/07/05 18:41:27.67 Wkf2xBeC
>>314
ごめん・・・実はドリーム号はもう30年ぐらい乗ってない・・・
でもコミケのヤバさは10年ぐらい前に体験済み
316:名74系統 名無し野車庫行
12/07/05 22:01:27.22 Um5MrqOs
四国方面だと神オプションがある割には
コミケorスパコミ参加者をほとんど見ない希ガス
317:名74系統 名無し野車庫行
12/07/06 22:39:33.73 yC2DaU6P
青春エコドリームを偵察してきた
車内入って一言。 臭い(くさい)酒のにおいでもない臭さ
4割程度の乗車率であの悪臭では満席&気温上昇になったら相当の腐敗臭
大部分の家畜はブランケットかけていて体格は分からなかったけど2名は大の字で着席してた。 2名とも豚体質
絶対に乗りたくない家畜運搬車だったのは間違えなかった
318:名74系統 名無し野車庫行
12/07/06 23:23:10.91 spQ22MsM
青春には毛布は備え付けられていない件
319:名74系統 名無し野車庫行
12/07/07 15:36:20.45 uXqsX2up
>>318
「車内入って一言。 臭い(くさい)酒のにおいでもない臭さ」で検索。
ただのコピペ。
320:名74系統 名無し野車庫行
12/07/08 16:32:10.43 UcnTg/MR
プラズマクラスターでも導入してもらったら?
321:名74系統 名無し野車庫行
12/07/13 00:51:44.42 YRjfDG0t
質問ですがドリーム静岡浜松にはコンセント付いてますか?
322:名74系統 名無し野車庫行
12/07/13 01:37:41.29 YRjfDG0t
上げます
323:名74系統 名無し野車庫行
12/07/13 01:46:15.78 TWr7+WjH
自分が青春系に乗ると3回に1回の確率で非常ドアのカバーがはずれ緊急停車……
どんな格好で寝てんだ?
324:名74系統 名無し野車庫行
12/07/13 20:56:38.09 EoeEpR11
東京~名古屋のビジネスシート乗って来ました
小ぶりだけどオットマン付きで最前列でも十分な広さです
無線LANはセキュリティなしで接続できるタイプでした
今月中に乗るともらえる乗車記念品は写真参照
URLリンク(www.uproda.net)
325:名74系統 名無し野車庫行
12/07/13 21:13:41.36 vdL7tljh
>>321
関東も東海も付いてないよ
326:名74系統 名無し野車庫行
12/07/14 13:33:21.89 bvSChBAX
>>321 お前 前スレでも同じ質問していなかったか? いい加減自分でクグレかす
327:名74系統 名無し野車庫行
12/07/15 09:16:28.19 504p8/gQ
バスここで見てみ
東海ならコンセント付きって出るから
関東のキングでコンセントがあるのはプレミアムとプレミアムエコ仕様だけだから
教えてくれと言う前に自分で調べようよ
328:名74系統 名無し野車庫行
12/07/15 22:46:07.00 gQrN7wbN
夏の増援で又動かすだろうけど、ヨン様はいったいいつ引退させんだ?
329:名74系統 名無し野車庫行
12/07/15 23:02:05.27 giTSlC87
東名上りにて死亡事故があり御殿場~大井松田通行止め。
昼特急からプレミアムレディースへの折り返し間が合わずノーマルキングが代走。
330:名74系統 名無し野車庫行
12/07/15 23:10:15.58 2J4masok
今日のレディースエコドリーム号大阪駅行き。
新宿駅での乗車改札してる時ピンクのゴスロリ風の糞デブばばぁが荷物や座席の件で怒鳴る感じで係員に色々と文句言ってたおかげで出発が10分遅れた。
そんなに4列が嫌なら女性専用の3列かプレミアムで行けってんだよ糞デブばばぁ!!
331:名74系統 名無し野車庫行
12/07/15 23:14:17.94 e6lZQjUA
同族嫌悪ってやつか?
332:名74系統 名無し野車庫行
12/07/15 23:44:32.93 2J4masok
>>331
隣が私と同じ体型の人で嫌だと言って席代わる時も運転手に隣が痩せてる方でしょうね?とかなりネチネチ言ってて同じ女性としてかなり失礼な事言ってました。
ゴスロリばばぁのおかげで現在車内の雰囲気かなり悪いです。
333:名74系統 名無し野車庫行
12/07/15 23:44:59.36 UTE0cBST
>レディースエコドリーム
貧乏女専用バス
てことだな
334:名74系統 名無し野車庫行
12/07/15 23:46:20.30 UTE0cBST
安いのは客層が悪いのは周知の事実
快適に移動したければそれなりの「対価」を支払えばイイだけのこと
335:名74系統 名無し野車庫行
12/07/15 23:54:09.89 tkL3g8yT
※価格と客層はある程度比例します
336:名74系統 名無し野車庫行
12/07/16 00:11:42.65 NKtFoGCg
※それを2ちゃんで愚痴るばばぁのおかげで現在スレの雰囲気かなり悪いです。
337:名74系統 名無し野車庫行
12/07/16 00:24:42.46 lUfVJjPZ
URLリンク(www.asahi.com)
>>329
死んでなくね?この後は知らんが
死んだのは同日の↓
URLリンク(www.asahi.com)
じゃねぇの
338:名74系統 名無し野車庫行
12/07/16 02:27:55.11 bU7df8gj
レディースエゴドリーム
339:名74系統 名無し野車庫行
12/07/16 09:15:13.73 AdzQDuPH
いつの世も女専用はアレって事すな
340:名74系統 名無し野車庫行
12/07/16 23:09:24.88 ODzUNt3l
いやまぁ弁護するわけじゃないけど、そういうのは老若男女関係ねーよ
バスみたいな格安移動手段にはそれなりの割合で基地外がいるものだし、
エコは特に安いのと1便あたりの人数が多いのも手伝ってそういうのが集まりがち
新幹線の1/5の価格の移動手段に客層の良さまで期待するほうが間違い
341:名74系統 名無し野車庫行
12/07/17 04:38:28.81 qKQE3wTQ
>>340
うん、そうだね。
老若男女一定の割合でないだけで。
342:名74系統 名無し野車庫行
12/07/17 07:10:40.18 +7V1+RhG
たしかに
343:名74系統 名無し野車庫行
12/07/17 22:58:07.92 RuUVjq62
大阪-東京の場合、のぞみ指定席の回数券バラ売りの相場が\13000前後、自由席の正規運賃だと気持ち安いぐらい。
老若男女関係ねーバスなら、その1/5だと\2600で行けるのか・・・・随分安い路線だな。
344:名74系統 名無し野車庫行
12/07/17 23:05:22.76 50s+Zlq+
7月31日(火)に約5年ぶりにドリーム号に乗車する。(てか高速夜行バスに乗ること自体5年ぶり)
京都から東京に出て浅草7:30発の東武スペーシアに乗るんだけど、
予定していた近鉄バス運行のフライングライナーの早割席が確保できなかった。
京都発のドリーム号を見たら東京着予定が7時頃・・・
平日朝の首都高3号線渋滞が危険だと思い、
近鉄特急(株優+特急券)で名古屋に出て、「ドリームなごや4号」の9C席を早売5で乗車予定。
(JR東海バス名古屋旅行センターへ電話予約で席番指定済→コンビニ発券)
質問なんだけど、8C席ってそんなに地雷なの?
予約センターで当該便の早売5でのC席の空きを聞いたら、8Cか9Cが空いてますって言われて、
過去スレを参照したら8Cは地雷とか多く書かれていたので9Cを選択したよ。
係りの人には「8Cではなく9Cでよろしいですか?」って聞かれたけど・・・
345:名74系統 名無し野車庫行
12/07/17 23:22:44.22 z1GYUhC2
>>344
前の座席の下に足を伸ばすスペースが少ない。
窓側にダクトが通っているので、肘を置く場所が無い。
11列プレミアムだと8Cだけ窓側の肘掛が無い。
ただ左は階段で誰もいないから圧迫感は比較的少ないのと、頻繁にトイレに行く人には良いか。
346:名74系統 名無し野車庫行
12/07/18 00:52:52.79 K5uO/qcE
8Cを地雷と書いたのはオレ
9Cも8Cのダクトの影響受けるから決して良くはない
ま、でも8Cは、ダクトはあるわ、前席の座面下のスペースは無いわで
不快だからそれよか多少いいかもね
とくと検分してレポよろしく
347:名74系統 名無し野車庫行
12/07/18 03:11:20.31 xFes5TYB
9Cは前の8Cが横にずれてるからフットレスト使い辛い
因みに8Cはダクトの所にいいかんじに頭よりかかれる
348:名74系統 名無し野車庫行
12/07/18 10:47:04.12 9omaLNeK
ドリーム乗車まであと2日因みに座席は1Aです。1Cにしとけばよかった。orz
349:名74系統 名無し野車庫行
12/07/18 23:20:56.07 VfKvXHMD
俺も1Aだけど1Cの方がいいの?
350:名74系統 名無し野車庫行
12/07/19 00:02:16.68 cEVS3XY/
死亡率は似たようなもんだよ
351:馬事交尾
12/07/19 07:20:22.66 GF2oLRee
1Bに人がいなければ、よいけど人がいると休憩で外に出るとぎ辛いであります。ちなみにBとCの間は通路。俺も明日ドリーム乗車します。因みに1A 俺達1Aトリオですな。ガッハッハッ。
352:名74系統 名無し野車庫行
12/07/19 07:43:41.92 nU/7AacD
なるほど。そういうことか。
353:名74系統 名無し野車庫行
12/07/20 00:56:07.87 AyZw2iMS
バカ席ということか
354:名74系統 名無し野車庫行
12/07/22 08:19:10.30 xX07lxxr
座席で細かい不満垂れてる奴ってなんなのかね
いちいちお前の乗り心地考えてバスつくってるわけじゃねーんだから
不満あるなら「乗るな」とか言えん
355:名74系統 名無し野車庫行
12/07/22 11:13:43.25 Wv+OSWFT
同じプレミアムでも何か関東より西の方が安っぽく感じるんだよな
関東は室内灯が白熱灯なんだが西は普通の蛍光灯なんだわ
アルミも関東はトピーで西は住金
住金のアルミは安っぽく見えるから何か嫌
356:名74系統 名無し野車庫行
12/07/22 12:02:47.21 MoY1P88R
つか関東はエコでも白熱灯だったような
親会社とは正反対だな
357:名74系統 名無し野車庫行
12/07/22 14:05:58.80 StGrEj17
いまどき白熱灯なんか使うか。
358:名74系統 名無し野車庫行
12/07/22 15:12:39.77 wUe8n/dW
そうか
脚の短いヤツはどこ座っても平気なんだ
359:名74系統 名無し野車庫行
12/07/23 01:01:16.60 /LW09Rpz
脚が短いと相対的に座高が高くて天井が厳しい。
全体的にちっこい奴が最強
360:名74系統 名無し野車庫行
12/07/23 13:52:28.04 Nq6iPWO3
新東名経由にすると三ヶ日での乗務員交代が不可能になるんだよな
三ヶ日インター~三ヶ日ジャンクションを2回走行する形にすれば可能だが往復9.4キロを無駄に走行するためタイムロスになる
361:名74系統 名無し野車庫行
12/07/23 19:56:56.06 GiABWHIV
>>360 大阪バスのニュースター号にのったら新東名経由で快適だった。
JRバスもいい加減、三ケ日で一旦高速降りて乗務員交代などという古くさいシステム
をやめて新しいシステムつくったら?
362:名74系統 名無し野車庫行
12/07/23 20:13:36.75 44hUpE4m
>>360
清水連絡路を使って新清水~御殿場だけ新東名というのはありなんだろうが。
とはいえ、由比がアウトになったときしか使うつもりはないんだろうな。
363:名74系統 名無し野車庫行
12/07/23 22:31:20.88 C6bc/KaS
>>361
例えば?
364:名74系統 名無し野車庫行
12/07/23 22:58:31.63 /LW09Rpz
>>360
新東名浜松SAにスマートICできるみたいだから、乗務員交代は浜松SAで行って
交代運転手が乗ってきた社用車で三ヶ日まで戻る形でどうかな。
365:名74系統 名無し野車庫行
12/07/23 23:27:18.49 S3kW2Swn
時刻表でドリームなごや・新宿号は中央道経由と記載されていた気がしたが・・・
なぜか東名を走ってきたぞ。
変更された?運転士の経路ミス?
366:名74系統 名無し野車庫行
12/07/23 23:41:41.25 h/hsenzc
>>365
中央道経由と記載があるのは名古屋行きのみですな。
URLリンク(www01.jrtbinm.co.jp)
367:名74系統 名無し野車庫行
12/07/24 00:32:43.72 Ii+rFQoP
>のぼり:新宿経由東京行きのみ新東名経由
なぜ上下でルートが異なるんだろう?
368:名74系統 名無し野車庫行
12/07/24 00:57:47.11 ViRGpy2G
nazoda
369:名74系統 名無し野車庫行
12/07/24 07:58:29.80 t15XSQpB
>>366・367
どうもです。
下りを見た時に書いてあったので、上りも同じかと思い込んでしまいました。
370:名74系統 名無し野車庫行
12/07/24 11:32:11.39 CSPlile8
三宮延長になったPレディース、上下とも関東っぽい
酉はBKGキングを管理所以外に置く気はないつもりなのだろう
小便入れるのが厄介だからな
371:名74系統 名無し野車庫行
12/07/24 15:40:34.82 qNd2BDLN
>>364
スマートICなくても、小黒川PAでは一般道側駐車場で社用軽で乗り付けて交替してるよ
372:名74系統 名無し野車庫行
12/07/24 19:14:28.22 8XSRak0H
>>367
上りは東海担当、ワンマン乗り通しだから、時間短縮・仮眠休憩時間増で新東名経由。
下りは関東担当、諏訪湖SA交代だから中央道経由。ちなみに開放休憩3回もある。
373:名74系統 名無し野車庫行
12/07/24 20:03:34.75 Fztn6hMH
>>364
それだったらとっくに三ヶ日ではなく浜名湖SAで乗員交替行っていただろう。
浜名湖で休憩で三ヶ日で交替。これこそえらいロス。
374:名74系統 名無し野車庫行
12/07/24 20:20:48.41 8ahWRVGp
>>367 新東名スーパーライナーの絡みじゃあないのかな?
375:名74系統 名無し野車庫行
12/07/25 21:08:43.94 9IA0U20l
>>373
現に関東の社員同士の交代(名古屋行、知多半田行)は浜名湖SAでやってるわけだけど。
関東と西日本だって浜名湖ですればいいのにと思う。
三ヶ日でしなければいけない理由があるのだろうか…
376:名74系統 名無し野車庫行
12/07/25 22:25:57.10 QzmRZ96C
昔は三ヶ日にドライブインがあって乗客も降車出来たのにな
377:名74系統 名無し野車庫行
12/07/25 22:52:22.06 9IA0U20l
今も三ヶ日で休憩する便あるでしょ?
378:名74系統 名無し野車庫行
12/07/25 22:52:56.31 Q4esV3ZA
浜名湖SAの売店の従業員向け駐車場を借りれば連絡車で移動すればよさそうだけどね。
379:名74系統 名無し野車庫行
12/07/26 09:54:01.42 jP9EpiiC
>>377
っ ドリームなごや
380:名74系統 名無し野車庫行
12/07/27 13:17:14.90 hBY8Bhy6
新東名で140キロ運転が認められればスピードアップできるのに
381:名74系統 名無し野車庫行
12/07/27 13:29:35.60 xWoKvq6N
むしろ高速を全区間3車線にして、右側を制限速度無しにすれば
新幹線にも勝てるw
382:名74系統 名無し野車庫行
12/07/27 14:58:00.11 hBY8Bhy6
>>381
ガスタービンエンジンでも積まない限り無理かと
383:名74系統 名無し野車庫行
12/07/27 15:39:26.15 6DBThV+T
8月31日以降の週末に青春ドリーム名古屋3・4号が新ルートで運行開始だってよ
金山に停まってくれるのがいいかな
384:名74系統 名無し野車庫行
12/07/27 21:06:24.73 s+0R9x2n
今度ドリーム松山(四国車)に乗るんだけど
付属のカーテンの遮光ってどの程度のものですか?
できれば消灯後も携帯使用したり、読書灯使って資料読んだり
夜中でもたまには車窓を眺めたいんだけど
やっぱり光が漏れて周りに迷惑になりますか?
385:名74系統 名無し野車庫行
12/07/27 21:43:00.71 u6rk/KTV
>>384
いいな。ドリーム四国勢。花形だよな。
飛行機でいえば、ドリーム名古屋系統が近距離アジア便、関西系統が東南
アジア便、中国・東北がアメリカ本土便で、四国系統は欧州便ってとこか。
386:名74系統 名無し野車庫行
12/07/27 22:03:43.94 9hiuGp+K
>>384
カーテンの上の方は網だったような・・・
387:名74系統 名無し野車庫行
12/07/27 22:24:36.30 SRr85xkK
8月9日あたりに京都から東京に行こうと思ってますが深夜とかは危ないですかね。
でもできるだけ安く行きたいんですが最良の便みたいなお勧めありますか?
でもそんないいのは、もしやチケット売り切れとか…
388:名74系統 名無し野車庫行
12/07/27 22:38:22.31 GEI6VpkP
>>387
レディースドリームどうぞ
389:名74系統 名無し野車庫行
12/07/27 22:52:16.05 TZaaVc5y
岐阜始発のドリームを名古屋から予約した
当日岐阜から乗ると差額精算でいいの?
Pシート予約したから変更してる間に取られたくないんです
390:名74系統 名無し野車庫行
12/07/27 22:58:26.50 dhuCuBly
>>347
ただし9Cはシートピッチが広い
391:名74系統 名無し野車庫行
12/07/27 23:24:53.36 aMZaT8+q
>>387
8月中なら、青春18きっぷ買って東海道本線乗り継いで行ってくればいいさ。
高速バスと所要時間は変わらん。片道\2300相当。
詳しくはぐぐれ。
392:名74系統 名無し野車庫行
12/07/28 00:17:52.90 8FcgoJcR
コミケ前日のドリームなごやのP席キャンセル拾えた
サークル入場しなきゃならないからこれで寝ていける
393:名74系統 名無し野車庫行
12/07/28 01:22:24.56 1rbQtNcr
>>392
曜日とブースはどの辺りだい?
394:名74系統 名無し野車庫行
12/07/28 01:47:42.60 SOL2i7Mh
>>393それは言えない
ただ、売り子依頼されたんでね。いちおー原稿書いてるし
395:名74系統 名無し野車庫行
12/07/28 08:51:13.80 Q5lQ9MLh
>>391
お前、連日の酷暑で脳味噌沸いちまっただろ?!
ドリーム号のスレで「深夜とかは危ないですかね」とか聞いちゃう世間知らずの
心配性な人に18きっぷ乗り継ぎを薦めるとか嫌がらせで言ってるだろw
396:名74系統 名無し野車庫行
12/07/28 09:43:41.56 FnX7ZUGQ
「脳味噌沸いちまった」見当違いの発言と言いたいのか
意図的に嫌がらせで言っている冷静な発言と言いたいのか
たった3行の文章をまとめきれない、こういうのを「脳味噌沸いちまった」って言うんだろうな。
いや、それなら沸く前は正常という事になってしまうのか・・・・・
397:名74系統 名無し野車庫行
12/07/28 10:09:07.82 2yNHVbcN
8月29日のドリーム高松・松山1号、10時にすぐ高速バスネットにアクセスしたのに
プレミアムシートは瞬殺だったよ…
2階席も1(女専)・2・3・6番以外は全部埋まってた
何かイベントでもあるのか、まだ8月だからこんなもんなのか?
398:名74系統 名無し野車庫行
12/07/28 18:51:16.58 jbpKgoF0
窓口10時打ちかモナー
実際そうしないと取れないし
399:名74系統 名無し野車庫行
12/07/28 19:18:04.61 nJnC46kW
徳島4列が未だ余裕あるのとは対照的だな
400:名74系統 名無し野車庫行
12/07/28 23:52:11.78 8qrvLg9E
>>397
TDLからも、かなりのるからね!夏休みだし、そんなもんじゃないのかな?
401:名74系統 名無し野車庫行
12/07/29 01:55:46.24 XJ4hurAp
>>388
男なもので
>>391
青春18切符……登山スレでたまに聞きます。考えてみます。ありがとう(^-^)/
402:名74系統 名無し野車庫行
12/07/29 11:47:16.47 D80URDAa
>>398 Pシートはみどりの窓口では予約不可だしただし JR関東.東海.四国.西日本バスチケットセンターのみで受付.発券可
403:名74系統 名無し野車庫行
12/07/31 22:02:28.37 y57L7Tt9
中央道経由のドリーム号は雪害の懸念があるのでは?
中央道がチェーン規制になると大幅に遅延しそうだな
404:名74系統 名無し野車庫行
12/08/01 08:02:34.50 D5huDz4n
普通の2階席11列のドリーム号の残席をマップで見ると、
2・3・6・10が残ってる場合が多いんだけど
これらの場所ってハズレ席なのか?
405:名74系統 名無し野車庫行
12/08/01 08:39:10.10 0ADqcF0L
>>402
チケセンでみどりのごとく10時うちすれば基本取れるのでは?
ネットより窓口優先だろうし
もっとも、チケセンで3席まとめて10時うちされたらひとたまりもないなw
406:名74系統 名無し野車庫行
12/08/01 09:13:09.69 BYA9H5TT
大阪バス ニュースター号ですらよく売れている
スレリンク(bus板)l50
407:名74系統 名無し野車庫行
12/08/02 01:06:17.96 9ZCWy8Ce
>>404
6は出入り口付近の喧騒を避けるのだろうなあ。
バカ席はバカ席として、事故時の事を考えて前の方は避けたいというのが一般人だろう。
後ろは後ろでエンジンには近づきたくないのが、11には後ろを気にしなくて良い魅力もある。
408:名74系統 名無し野車庫行
12/08/02 05:03:55.44 6bgj4zD2
>>407
11だと座席背面に荷物を置けるしね
個人的には11C上等
409:名74系統 名無し野車庫行
12/08/02 08:14:16.00 zzDnTndT
この時期は暑いけどな
410:名74系統 名無し野車庫行
12/08/02 20:39:30.36 /eNdUhN3
URLリンク(www.jreu.or.jp)
メガライナーは利用客からボロクソに叩かれてたらしいな
411:名74系統 名無し野車庫行
12/08/02 20:43:27.02 /eNdUhN3
先月大阪からAKB48劇場に遠征するとき行きは東海道昼特急号、帰りは青春エコドリーム号を使おうと思ったが帰りを新幹線に変更した
青春エコドリーム号はシートピッチが異常なくらい狭く嫌う客が多いらしいな
412:名74系統 名無し野車庫行
12/08/02 23:12:29.07 9i3IK0JR
>>411
旧青春車狙って乗ればよかったのに