檄・大阪市バスを語ろう【33新森七】at BUS
檄・大阪市バスを語ろう【33新森七】 - 暇つぶし2ch819:名74系統 名無し野車庫行
12/06/20 09:00:52.36 TMGov+Ul
>>818
>地下鉄があるんだから、バスはその補助役でいいんだよ。
これには少々疑問を感じずにはいられない。
それは「地上との出入口」と「改札口」の位置関係。
市内中心部のターミナル駅等は除くとして、改札口が1箇所しかない駅が多く、
しかも地上との出入口は改札口付近にはほとんど無く地下構内の端の方ばかり。

例えば千林大宮駅の場合だと、千林商店街側(1・2号出入口)から地下構内に降りた場合、
すぐそばにホームへのA・B階段(とエレベーター)があるのにその前を通り越して
その先のC階段のそばにある改札口まで回りこまなければならないのは何だか腑に落ちない。
無人(カメラ監視)で改札機を何台か設置すれば利便性はかなり向上するはずなのに…
と、この箇所を通る度に思っていた。

このような地下鉄の使い勝手の悪さを考えると
単純に地下鉄に併走するようなバス路線を廃止すればいいという
短絡的な発想は地下鉄を利用した事のない人間の発想だと思ってしまう。
少なくとも改札口の設置場所を複数にするだとかの使いやすくする事が
市バス再編よりも先にしなければいけないのでは…と思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch