小田急箱根高速バス 超特急5便at BUS
小田急箱根高速バス 超特急5便 - 暇つぶし2ch250:名74系統 名無し野車庫行
12/01/27 13:46:35.03 F+zvwRH+
>>249
鉄道路線板なんて行ったこともないけど。
べつの人が偶然同じ質問をしただけでしょ。

前にもこういうことあったらしいな。
鉄道総合板と鉄道路線板で
「北斗星が上越線周りで行ったか」という
偶然同じ質問があって、
マルチ扱いされていた。

251:名74系統 名無し野車庫行
12/01/27 13:53:51.82 Ps9Ymjzc
>>250
マルチの言い訳見苦しいぞ

252:名74系統 名無し野車庫行
12/01/28 01:55:52.54 0UrTW08r
これもな >ID:UYJT+sRO
箱根登山バス・伊豆箱根バス6
スレリンク(bus板:77番)

>>229>>231も参照。

253:名74系統 名無し野車庫行
12/01/28 02:09:23.23 xTRK0/Pt
このスレの>>228
228 名74系統 名無し野車庫行 2012/01/22(日) 23:08:35.57 ID:UYJT+sRO [1]
小田急箱根高速バスってかつては箱根湯本駅も行っていたの?
どうして今は行かなくなったの?

URLリンク(viva2ch.net)
826名無し野電車区 []2012/01/22(日) 23:22:15.46ID:Dm5gCXEk0
・小田急箱根高速バスってかつては箱根湯本駅も行っていたの?
どうして今は行かなくなったの?

77 名74系統 名無し野車庫行 New! 2012/01/22(日) 23:12:57.14 ID:UYJT+sRO [2]
・小田急箱根高速バスってかつては箱根湯本駅も行っていたの?
どうして今は行かなくなったの?

そのまんまじゃねえか
これで>>250みたいなこと言うって凄い奴だなこいつ

254:名74系統 名無し野車庫行
12/01/28 19:22:46.99 b9UlwAiv
このスレ 2012/01/22(日) 23:08:35.57 ID:UYJT+sRO
登山スレ 2012/01/22(日) 23:12:57.14 ID:UYJT+sRO
ロマスレ 2012/01/22(日) 23:22:15.46
>べつの人が偶然同じ質問をしただけでしょ。
えっ!?

255:名74系統 名無し野車庫行
12/01/28 22:09:00.61 OMFzkpMz
小田箱もサブエンジン式から直結式にしてトランクスペースを広げてもらいたい。

256:名74系統 名無し野車庫行
12/01/28 23:37:04.91 tQecVuyh
>>248
おいおい、1人でチェーン巻けない奴を
ワンマンで雪の箱根に行かせちゃまずいだろ…
そんな連中が凍った乙女峠を通ってるかと思うと
ぞっとするね。
KOでもそんなには酷くないし、そもそも
スタッドレス履いてるし。
そもそも、そういうこと知らない連中が営業所とか
本社やってるからしょうがないか?

>>255
トランク広くして何を積ませろって言うのか?

箱根湯本線の原点は、桃源台線を開設した時の
新宿~箱根湯本~元箱根 線がある
元箱根までを1970年代に休止したけれど
路線免許は返上してなかったようで、80年代の
バブル時代には、ロマンスカーが満席続きの土日とかに
新宿~箱根湯本を臨時便として運行してる時期もあった。
今回の羽田~箱根湯本 は、その免許を活かしてる筈


257:名74系統 名無し野車庫行
12/01/29 00:39:08.47 T6zGLMT2
なにいってんだこいつ

258:名74系統 名無し野車庫行
12/01/29 15:12:10.08 Prd2f9e4
>>256今回の羽田~箱根湯本は、その免許を活かしてる筈
今回の免許はロマ代替の新宿~湯本線の時点で確保済み。昔のはとっくに廃止。
早い話、震災のドサクサ紛れで地元(観光協会)要望という形でキープした。
その発展形が羽田~湯本だよ。

259:名74系統 名無し野車庫行
12/01/29 16:32:01.07 XXSGx5BF
ホテルはつはなや山のホテルは小田急箱根高速バスが直通するようになって
どれくらい客が増えたんだろうね。

260:名74系統 名無し野車庫行
12/02/01 00:14:51.85 d3Xk6Y05
177 :名無し野電車区 :2012/01/30(月) 03:27:28.48 ID:ChFzZ6+g0
>>175
いや、このスレにしか書いてないけど?

他のスレに同じ書き込みがあっても別人の投稿。
かつて鉄道総合板と鉄道路線板で
「上越線まわりで北斗星が行ったことあるか」というしつもんを
別人が偶然ほぼ同時のタイミングでしていて、マルチじゃないのに複数投稿マルチ扱いの冤罪されていたことがあったな

スレリンク(rail板:177番)

261:名74系統 名無し野車庫行
12/02/08 23:27:50.76 K1DNtkoQ
小田急箱根高速バスには・・・真冬でも半袖のシャツを着ている運転士がいる。

262:名74系統 名無し野車庫行
12/02/12 22:44:02.59 OAX+z/FJ
箱根湯本エアライナーの乗客は増えてきたのかな?

263:名74系統 名無し野車庫行
12/02/20 19:58:19.05 GfZFN6eM
通勤客多いな!厚木迄で半分降りるなー!!

264:名74系統 名無し野車庫行
12/02/20 20:28:30.36 CekUSSsk
土曜休日の夕方の名古屋行超特急でも厚木や綾瀬までの買い物客を見かける。

前後の急行や特急乗ってくれよと思う。

265:名74系統 名無し野車庫行
12/02/21 16:11:54.71 eJLS0YhA
スワローに座ろー楽チンだから超特急。

266:名74系統 名無し野車庫行
12/02/21 20:34:57.09 EJefpej/
>>265
スワローの30分前の特急は一応ワイドシート車で運行ってことになってはいるけど
これっぽちもアテにならないね。



267:名74系統 名無し野車庫行
12/02/22 16:11:38.47 NNJdg78N
小田急の超特急と停車バス停違い過ぎ!渋谷、新宿発の方が実質超特急。

268:名74系統 名無し野車庫行
12/02/23 18:35:35.97 i5zsZUjI
小田急は後続バスが追い抜くとき無線で挨拶するんですね

269:名74系統 名無し野車庫行
12/02/23 22:30:11.50 QrjxzWkp
自社バスとすれ違う時も無線で話してますよね。

270:名74系統 名無し野車庫行
12/02/23 22:50:55.51 i5zsZUjI
>>269
渋滞情報交換かなぁ

271:名74系統 名無し野車庫行
12/02/26 22:43:36.79 e+4TNdOZ
ほとんどの運転士が無線をイヤホンで聞いているが
たまにイヤホンを使わない人もいる。
その時は運転席中に無線の声が丸聞こえで面白い。

272:名74系統 名無し野車庫行
12/03/04 00:53:31.67 UJJjnwfd
2月29日
雪が降り始めれば桃源台ー御殿場駅打ち切り。
なんとまぁ

273:名74系統 名無し野車庫行
12/03/07 09:29:03.35 CBJpFf+0
安全のためは表向きの理由。
実は自分等の運転に自信がないから。
たかが乙女越えができないようじゃ
スキー輸送なんか持ってのほかだな。

274:名74系統 名無し野車庫行
12/03/13 22:31:29.54 zsT+exFN
小田急箱根高速バスからエアロキングがなくなってもう1年ですね。

275:名74系統 名無し野車庫行
12/03/14 19:54:26.70 4/astD6k
小田急箱根光速バスって湖尻通る?

276:名74系統 名無し野車庫行
12/03/14 21:32:14.91 f2ka4RTY
光速バス、なんてあるわけねーべwwwwww

277:名74系統 名無し野車庫行
12/03/14 21:35:17.25 O6deWNmd
>>275
つ時刻表

ほとんどのバスは桃源台止まり。一部が湖尻を通ってその先まで行く。
湖尻と桃源台は数百メートルの距離なので歩けない距離じゃない。
湖尻峠は通らない。

278:名74系統 名無し野車庫行
12/03/17 23:06:45.52 NyoNLiBo
本日の重点…防衛・防寒・防基地外運転あるのみ!

279:名74系統 名無し野車庫行
12/03/26 21:27:34.25 yCDVxSjB
タクシードライバー様へ。
新宿駅ハルク前35番バス停前で乗客の乗降扱いをしないで下さい。
ただでさえいっぱいいっぱいの状態なのに
高速バス・送迎バスが停車できなくなります。

280:名74系統 名無し野車庫行
12/03/27 12:25:05.13 YjRiGTBo
とは言え送迎バスにふじやま号、
御殿場アウトレットはみな貸切なんだから
停留所に停めて乗降させることが
違法じゃないか!

281:名74系統 名無し野車庫行
12/03/27 13:19:09.15 K3XsLMoY
あとホテル行の銀色のバスもな。

282:名74系統 名無し野車庫行
12/03/27 23:30:19.21 MdRvwpTu
ツアーバスは路線高速バスの敵だのようにヲタに言われているけど、
小田急箱根はむしろくツアーバスという仕組みを上手く使ってるよな

楽天の高速バスサイトに早々と参画してアウトレット号のチケットを売ったり
修善寺ライナーもツアーバスで初めて様子見とか

分社化しているお陰で大手よりも小回りが効くのか?

283:名74系統 名無し野車庫行
12/03/28 08:14:41.22 +PmQb+PJ
ツアー形式で開業様子見はよくある話。JRの館山だってそうだった。
ただ、今はやるも辞めるも自由な時代だからツアーでやる意味はない。
だけどツアーのアウトレットの帰り便に当日現地で乗せてるのは呆れた。
この会社に法律を守る意識はない。
もっとも親会社の小田急電鉄が条例違反や強姦してるようではry


284:名74系統 名無し野車庫行
12/03/28 11:26:16.85 JEy3hgmV
>>283
それは本当にツアー便かい…?

ツアー便以外にもアウトレットからの片道だけ路線便があるハズだが…?

285:名74系統 名無し野車庫行
12/03/28 19:28:03.97 rP0OPlb2
1年ほど前にウテシが言ってた。

286:名74系統 名無し野車庫行
12/03/28 22:25:33.44 Bzr7B2Fd
でも何で上り一本だけ路線便があるんだろうね。

287:名74系統 名無し野車庫行
12/03/28 23:56:59.61 e70RQr4P
>>285
俺も又聞きでエライさんがそう言ってたと聞いたことあるよ。
上りの路線は下り便との数が合わないから、それを無理やり走らせてるのでは?

288:名74系統 名無し野車庫行
12/03/30 06:50:30.28 tDrS7hDY
昨日、ハルクの前でおまわり2人がバイクの兄ちゃん取り締まり中。
箱根行きのバスの後ろでバイクを止めておまわりが兄ちゃんの聴取をしてたところへホテルの送迎バスが到着。
おもむろにバス停の誘導の係員(バイト?)がおまわりのところへツカツカと歩み寄る。
「バス停められないんですが・・・」


俺は思った。
「一民間ローカルバス会社は、公安を邪魔扱いしてどかすほどエライんか!?」

そもそもホテル送迎バスにはもろに「貸切」の表示。それがバス停に付けるなんて、
おまわりにはこっちを取り締まれって言ってやりたかった。

289:名74系統 名無し野車庫行
12/03/30 07:49:09.72 kuiPfsEs
>>288
道路交通法44条では、法令の規定か警察官の命令がある場合を除いて、バス停での駐停車を禁止している。
これは明らかにバスの円滑な運行を優先させるための規定。

警察官の命令で停車しているんだから、法令上警察官の行動に問題ないが、バイクの取り締まりはどこでも
可能だけど、バスが客扱いのために停車できるのはバス停だけなのだから、バイクの取り締まりが移動するよう
促すのが問題があるとは思えない。
むしろ、バス停内で取り締まりしているなんて警察官は周りが見えてなさ過ぎ。

ホテルの送迎バスは道路運送法に規定された特定旅客自動車運送事業であればバス停への停車は可能。

290:名74系統 名無し野車庫行
12/03/30 09:46:48.74 pNcdWlJW
>ホテルの送迎バスは道路運送法に規定された特定旅客自動車運送事業であればバス停への停車は可能
だから何よ?

291:名74系統 名無し野車庫行
12/03/30 17:43:57.79 KaNJlRpu
>>290


292:名74系統 名無し野車庫行
12/03/30 17:50:04.37 pNcdWlJW
>>291
まともな反論できないならレスすんな

293:名74系統 名無し野車庫行
12/03/30 17:56:06.65 KaNJlRpu
>>292
>>292
>>292
>>292
>>292
>>292
>>292
>>292
>>292
>>292

294:名74系統 名無し野車庫行
12/03/30 18:05:57.40 pNcdWlJW
>>293
必死だなあ
>そもそもホテル送迎バスにはもろに「貸切」の表示
これ読めないの?

295:名74系統 名無し野車庫行
12/03/30 19:25:44.18 vuhXRlUK
たしかに特定事業で起点がバス停で認可されればあり得る。
だけどふつうは認可自体出ないのでは?

296:名74系統 名無し野車庫行
12/03/30 21:17:11.39 kuiPfsEs
>>290
ホテルの送迎バスは法的にバス停に停車可能かもしれないってこと。
許可されているのかどうか、小田急箱根か都か警視庁に聞いてみたら?
違法に違いないと決め付けて批判するのはおかしい。
批判するなら根拠を示さないと。

あと、>>288にもう一つ言いたいのは、公安はバイクの取り締まりなんてやんないってこと。
公安(警察)の仕事はゲリラとか過激派の取り締まりとか、公安(委員会)の仕事は警察自体の管理。

297:名74系統 名無し野車庫行
12/03/31 02:00:57.30 3PMnnZjl
>>296
根拠は「貸切」の文字だろ

298:名74系統 名無し野車庫行
12/03/31 22:51:41.93 AeuVq6qK
小田急箱根には最近になってヤバイのではという意識が芽生えたらしい。
…と関係者から聞いた。
ということはやはり貸切で許可なんかとってないと思われる。

299:名74系統 名無し野車庫行
12/04/09 09:12:54.50 x8psBsPp
アウトレットやふじやまは新制度になったから敢えて貸切扱いにする必要ないんじゃね?

御殿場アウトレットの送迎バスは御殿場駅も東名御殿場も小田急箱根高速と
同じところから発着してるけどあれはどうなる?

300:名74系統 名無し野車庫行
12/04/15 17:13:47.94 YJ2jugp4
貸切ならモチやばいんじゃないの?
ちなみにまだ新制度がスタートしたわけじゃないよ。

301:名74系統 名無し野車庫行
12/04/17 00:12:36.66 BDiX+/er
ホテルの送迎については、上の方にちょっと出てきたけど、
貸切から特定輸送に変更して、ホテルを始発地とすることで
路線許可を取ることはできないのか?
もう廃止されてしまったが、かつて商業施設の送迎バスで、
特定輸送扱い運行してて、路線バスのバス停で客扱いしている例も
知ってたけどな。
今でも、養護学校のスクールバスとかだと特定輸送で運行している場合が多く、
経路途中での乗降も行われているわけだけど、この場合はどうやって
許可を取ってるのかな?特定輸送の場合は路線バスの場合と同様、
バス停以外での乗降扱いは原則できないはずだったと思ったが。

302:名74系統 名無し野車庫行
12/04/17 12:22:32.85 SNmN2jz8
>>301
路線バスだって自由乗降とかあるわけだからそれと一緒じゃね?

303:名74系統 名無し野車庫行
12/04/18 22:09:39.85 2/mx+tQg
何で特定にして路線許可なの?
特定業と一般乗合業(路線)とでは事業もことなるし
個別に事業設立の申請を出さないといけないので
それが面倒なのでは?

304:名74系統 名無し野車庫行
12/04/18 23:37:08.14 nbUdsrWb
三島エクスプレスが土休日にまた増発されますね。
東京都内~三島地区には新幹線や三島コロッケ号等競合があるのに
急成長できた理由は何なのでしょうか?

305:名74系統 名無し野車庫行
12/04/25 00:28:49.30 6iiNhL3k
小田急箱根高速からの中古車のおかげ。

306:名74系統 名無し野車庫行
12/04/26 14:15:39.13 dzBKFege
低所得層が新幹線から高速バスに流れただけでしょう。


307:名74系統 名無し野車庫行
12/04/26 22:46:55.88 PAopL5Bm
お客様にお願いいたします。
お買い求めいただいた乗車券はカバンの奥深くにしまいこまないで下さい。
降車時間がかかってしまい困ります。


308:名74系統 名無し野車庫行
12/04/28 23:32:08.14 cWNq9G6n
先日御殿場駅から乗ったら運転士が女性だった。
まだ研修中みたいだったけどね。

309:名74系統 名無し野車庫行
12/05/12 15:36:43.66 MB6+ouhl
バス未経験でも入社できるのですか?
サイトの求人情報見ていたら
運転経験なしの人が人が出てましたが
ちょっとビックリ

310:名74系統 名無し野車庫行
12/05/13 07:36:43.10 di76pj6u
未経験の人がいきなり12mバスで箱根山内や高速道路を
走れるようになるものなのでしょうかね。
主任運転士の腕の見せ所ですね。
ちなみにここの運転士はトラックあがりっぽい人はあまり見ず
比較的接客対応のよい人が多いので人物重視なのかもしれませんね。

311:名74系統 名無し野車庫行
12/05/17 00:51:53.38 LlctyorT
走れるよ

312:名74系統 名無し野車庫行
12/05/28 20:55:00.02 oGF5gXXD
株式会社ローソン殿

仙石地区ばかりではなく、桃源台周辺にもぜひ出店して下さい。

小田急箱根高速バス株式会社 運転士一同

313:名74系統 名無し野車庫行
12/05/28 21:43:00.80 MehO2M5W
>>312
ローソンじゃなくてオダキューOXに頼めばいいじゃんw

314:名74系統 名無し野車庫行
12/05/28 22:50:13.27 oGF5gXXD
>>313
しかし運転していると
金時登山口・仙石文化センター前・仙郷楼前に連続して見えるんです。
このうちのどれか一つでも桃源台にあれば宿泊時に助かるのですが。

315:名74系統 名無し野車庫行
12/05/28 23:41:41.90 0RSV+fE3
もう一店舗仙石高原にローソン出来るお

316:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 06:50:00.38 hUKDG6NL
高速バス全線車内禁煙となっております。
また車内で出ましたゴミなど、お持ち帰り戴きますよう車内美化
ご協力お願い致します。座席の背もたれカーテンドリンクホルダーなど
元に戻してからお立ちくださいますようお願い致します。
バス車内静かに乗車のお客様もいらっしゃいますので、
周りのお客様のご迷惑となりませんようお話声は控えめでご協力お願い致します。


317:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 08:38:51.05 vaRj7GKM
>>316
車内でヤキソバとかもご遠慮ください

318:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 11:49:46.84 qMqbNWpE
ヤキソバエクスプレス

319:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 16:10:10.98 ib5wneZk
採用試験は、どんな感じですか?
現在、同業他社に在籍中。
転職を考えています。

月当たりの超勤時間、給料、休日数も教えてください。

ちなみにバス経験3年です。

320:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 23:48:09.73 TeVe7rHj
稼ぎたいなら止めとけ!

321:名74系統 名無し野車庫行
12/06/04 00:19:53.44 85T4qs0l
>>319
試験は他社とそんなに変わんないと思うけど、なんで転職したいの?

322:名74系統 名無し野車庫行
12/06/04 22:31:32.09 nCvgSXMJ
>>321
手当が2割削減されることが主だったところ。
契約社員でボーナスもないし、社員になってもあまり変わらないから。

とりあえず、バスは好きなのでがっつり稼ぐ気は無いです。

まぁ、ほかの業種でも探してはみようかと思ってるものの、もう少しバスもやりたいかと。

323:名74系統 名無し野車庫行
12/06/04 22:57:31.27 h4go1C4c
私は319・321ではありませんが質問させて下さい。
経験不問と書かれていますが34歳大型未経験の私でも可能性はあるのでしょうか?
あと通勤時間が1時間以上かかってしまうことで選考に不利になったりはしますか?

324:名74系統 名無し野車庫行
12/06/06 15:06:52.97 d7Z6OG8S
つか経験者なら石原軍団以外どこ行っても変わらないって気づけよ、同じバスドラやるなら今んトコ勤めてた方が身のため。バス好きで勤まるならどこでも同じ、やめたくなる理由もどこでも同じじゃね?
バスは客として乗ってナンボだよ、ハロワ行ってもっとマトモな業界を探せば?転職するならヘタに視野狭めて人生諦めるなよな

325:名74系統 名無し野車庫行
12/06/08 23:53:47.68 0caCCZcj
だって最初から高速バスを担当したいんです。

326:名74系統 名無し野車庫行
12/06/09 11:14:23.66 MZvjIvF+
高速バスといってもここは箱根はずっと山道の一般道だぞ
東名上も停留所が多いから車線変更の回数も多く
他所の高速バスをイメージしてると裏切られる

ついでになんだかんだ観光路線で箱根山内は
不慣れな観光客の短距離乗車もある
外国人客もいるし接客が苦手だと務まらないぞ

327:名74系統 名無し野車庫行
12/06/09 23:27:00.72 JA/brdyu
>>326
オラ何だかワクワクしてきたぞ。

328:名74系統 名無し野車庫行
12/06/10 08:09:19.07 EaIduOkX
ホームページに出ててた人雑誌で見た記憶があるよたしか小田急電鉄の整備士だった人


329:名74系統 名無し野車庫行
12/06/10 22:47:16.40 ow2Z3OXs
エアロキングを運転したくて小田急箱根高速バスに入ったって
書いてあった気がする。

330:名74系統 名無し野車庫行
12/06/11 13:39:04.21 zkUpIPLE
>>326
系統数が少ないから方向音痴の運転手でも務まるだろう。

331:名74系統 名無し野車庫行
12/06/11 21:04:44.27 QlMhhbeE
>>330
ガラスの森経由と仙石案内所経由を間違えそう。


332:名74系統 名無し野車庫行
12/06/12 23:44:54.55 id7kGfGr
御殿場駅、横浜駅でもちゃんと降車ブザーを押そうね!

333:名74系統 名無し野車庫行
12/06/13 06:46:38.37 Id/hSjVH
>>328
あの記載事項は少し違うんだな…

334:名74系統 名無し野車庫行
12/06/20 23:05:33.23 ldj7R7u1
ここに勤めると、ODAKYU OXが割引になったりするのかな?

335:名74系統 名無し野車庫行
12/06/21 23:17:46.13 cQTxgqKp
ここに勤めたらもれなくそんな高級スーパーで買い物できない生活レベルに墜ちるぜ

336:名74系統 名無し野車庫行
12/06/22 23:26:26.81 u8uytADy
御殿場インター前案内所の待合室にいると
窓口の人の視線が気になって落ち着かない。
俺がここにいなければもっとくつろげるのになあと思っているんだろう。

337:名74系統 名無し野車庫行
12/06/23 23:48:27.65 mBWkqmmP
エアロキング、新型に置き換えたの?
まだエアコン効かない旧型?

338:名74系統 名無し野車庫行
12/06/24 00:42:03.80 UlGwrdDG
エアロキングはもういないよ。

339:名74系統 名無し野車庫行
12/06/24 05:04:56.22 fsivPNVs
震災のお陰でさよなら運転は中止になって不運だった

340:名74系統 名無し野車庫行
12/06/24 10:37:48.49 UciWYQvg
国道一号線の通行止めは
あと何日くらい掛りますか?


341:名74系統 名無し野車庫行
12/06/24 17:07:21.25 zNzjrZ+D
>>340
役に立たない国交省の役人に聞けよ

342:名74系統 名無し野車庫行
12/06/24 22:50:00.29 Nsqom9W+
御殿場インター前案内所の窓口によく主任運転士が接客しているのを見る。
緊急時の交代要員としているのかな。

343:名74系統 名無し野車庫行
12/06/27 23:41:32.66 Yi/VI7jy
箱根湯本エアライナーが運行されるようになって半年以上たつけど
客は増えてきたのかな?

344:名74系統 名無し野車庫行
12/06/28 01:20:06.97 zDWuO/Ev
>>343
エア客

345:名74系統 名無し野車庫行
12/06/28 11:58:47.37 aWnhHfqn
9月ダイヤ改正であぼーん

346:名74系統 名無し野車庫行
12/07/09 21:59:09.20 6ChEWgpM
車内放送で韓国語の所だけトーンが下がるのはなぜ?

347:名74系統 名無し野車庫行
12/07/10 09:15:58.92 h8t36nqe
>>316
バス停で喫煙直後の乗車は臭いので
ご遠慮下さい。

348:名74系統 名無し野車庫行
12/07/10 22:37:06.04 gvJ3ACh6
泊まりの多いこちらの運転士さんには、スマートフォンの所持が必須になります。

349:名74系統 名無し野車庫行
12/07/14 11:34:18.97 PYyrQqbd
自分、小田急箱根高速さんと平行して走ってる他社の高速バス運転手なんですが、小田急箱根高速さんは給料総額いくらくらいもらえますか?転職したいです。

350:名74系統 名無し野車庫行
12/07/16 00:31:18.42 GY+h+Le+
JR?、静鉄?

351:名74系統 名無し野車庫行
12/07/16 11:05:23.00 kbcrLmq5
小田箱の管理区域は東京~三ヶ日でOK?

352:名74系統 名無し野車庫行
12/07/17 12:43:56.15 DsvueqF4
OK

353:名74系統 名無し野車庫行
12/07/23 01:38:53.64 veL68qvd
超特急で足柄に早着して3,4分ほど停車なんて場面に遭遇した。

超特急だけでも足柄をクローズドア制にできないものだろうか…

354:名74系統 名無し野車庫行
12/07/23 01:57:52.89 vTmOZOT/
足柄から乗る人がいたら降車専用だと門前払いにするのもなぁ

市中の路線バスでは常套手段の方法だが
足柄・東名御殿場の到着時刻を3分ぐらい繰り上げればいいんじゃね?
で終点の御殿場駅到着時刻はは今までどおり。

355:名74系統 名無し野車庫行
12/07/24 11:11:57.11 yzPRzkiz
普通は走行速度でバス停時間合わせるだろ?相変わらずド素人集団のヘタレ会社だなw.

356:名74系統 名無し野車庫行
12/07/24 23:10:10.91 4FCVGWwc
>>353
超特急を足柄降車専用にしないで下さい。
部活が終わってから帰宅するのに困ります。

小山高校生徒一同

357:名74系統 名無し野車庫行
12/07/25 10:25:19.39 WqLRevJ6
>>356
便利な東名ハイウェイバスをご利用下さい



                        し尺バス敢闘
                        し尺倒壊バス

358:名74系統 名無し野車庫行
12/07/25 17:35:04.92 9IA0U20l
>>357
急行以外使い物にならない東名ハイウェイバスw

359:名74系統 名無し野車庫行
12/07/25 19:30:14.14 5BmmhgG8
>>355
定刻数秒前にバス停につける運転手が殆どです。


360:名74系統 名無し野車庫行
12/07/25 21:14:10.56 9IA0U20l
足柄と御殿場だったらP&Rの観点ではもちろんのこと、その他諸々で足柄の
方が断然便利だな

・駐車場無料
・帰りに駐車サービス券を受け取るために小田急に乗らなければならない
といった縛りから解放される
・JRの超特急・特急に乗っても足柄SAでの解放休憩を喰らわずに済む
・60円だけだが運賃も安い

超特急で補助椅子まで満員の時に正規に座ってる時に降りるのが困難なの
が玉に傷だな。大半が御殿場ICor御殿場駅で降りるから周りから嫌な顔
されそう。

361:名74系統 名無し野車庫行
12/07/26 23:16:36.24 DI8xzP3B
御殿場から乗らないと、行きの時運転士さんのマイクアナウンスが聞けない。

362:名74系統 名無し野車庫行
12/07/30 21:22:48.80 HkH7wG8l
金曜、土曜の下り最終便は、酔っ払いが多いのでしょうか?

363:名74系統 名無し野車庫行
12/07/31 23:49:49.55 u3v0RZET
小田急箱根高速バスは365日募集してるね。
運転士に嫌われてる原因は何?




364:名74系統 名無し野車庫行
12/08/01 00:20:02.57 hipX41H+
泊まり勤務の多さ

365:名74系統 名無し野車庫行
12/08/02 01:38:22.73 x8yVxM8M
女性運転手見かけたけど、勤務って男と全く一緒なの?生理休暇あるの?

366:名74系統 名無し野車庫行
12/08/02 19:11:14.80 Xhi3DaIf
>>364
たしかにハローワークの求人票にも
「1ヶ月に10~12日の宿泊勤務が生じます」
と書かれていますね。
宿泊所の設備とそこでの人間関係が気になります。

367:名74系統 名無し野車庫行
12/08/03 00:08:42.59 yanOxr8g
便乗して聞いちゃうけど、求人票の額面はまんまなの?
だとしたら泊まり勤務有りでは全然割りに合わないよね。

368:名74系統 名無し野車庫行
12/08/03 01:28:52.44 aG8Jr9Ug
過去スレでは1日に1.5往復X2で1勤務2日
ツアーバス(ふじやま・アウトレット)は貴重な日帰り行路
と書かれていたはず

三島は向こうで泊まりぽいダイヤだが修善寺は日帰り?

369:名74系統 名無し野車庫行
12/08/03 16:09:15.19 rqU6ucxG
御殿場も営業所にして現地出勤の人も置けば良いのに。

370:名74系統 名無し野車庫行
12/08/04 13:11:14.55 bIpOiVlz
>>365
俺もこの前箱根線で女性運転手のバスに乗ったよ。
結構きれいな方だったなあ。

371:名74系統 名無し野車庫行
12/08/05 10:38:30.81 ykqT5suU
>>370
すみやかに眼科医の診察を受けることを薦める

372:名74系統 名無し野車庫行
12/08/05 10:41:25.14 JtIL/FkZ
美的センスというのは人それぞれだからあれこれ言うなってww

373:名74系統 名無し野車庫行
12/08/06 16:09:19.14 ALcBmhCm
女性車掌とかもそうだが制服を着ているときれいさ2倍増しの法則
その分野のヲタならさらにボーナスポイントが付く法則があるw

374:名74系統 名無し野車庫行
12/08/06 21:54:58.67 8Hr+fxtT
女性ドライバー特有のケバさとか元ヤンっぽい雰囲気はなく
普通のOLさんみたいな人だったよ。

375:名74系統 名無し野車庫行
12/08/07 22:24:08.04 GIWNY7LB
ホームページでの乗務員の募集が終了したようですね。

376:名74系統 名無し野車庫行
12/08/09 22:03:55.66 FOm4sLEq
今日ホームページを見たら再び乗務員の募集が掲載されていました。

377:名74系統 名無し野車庫行
12/08/29 01:27:09.91 Quf00lRF
御殿場市民なんですが、
いつも利用させてもらってます
ところで、ここの運転手さんは
なんでみんなマスクをしているんですか?
皆さん体が弱いんですか?

378:名74系統 名無し野車庫行
12/08/29 08:27:18.87 PFW9J85D
臭い客が多いからです。

379:名74系統 名無し野車庫行
12/08/29 22:50:08.74 rHOYTNWI
それでは臭い車内ではございますが、しばらくの間ご辛抱願います。

380:名74系統 名無し野車庫行
12/08/30 11:00:17.74 UTF76L+c
羽田空港行、綾瀬、大和、止めればいいのに。

381:名74系統 名無し野車庫行
12/08/30 22:10:40.31 Emq4qQMV
>>380
海老名・二俣川より相鉄バス、藤沢より江ノ電バスをご利用ください

382:名74系統 名無し野車庫行
12/09/01 22:10:17.73 hEAiDRPa
羽田線って横浜駅~御殿場インター前・御殿場駅の利用者が大半なんだよね。
横浜駅経由を提案した人はえらい。

383:名74系統 名無し野車庫行
12/09/08 09:29:13.67 PL4BBjfg
羽田線は横浜がメインで羽田はオマケ。

384:名74系統 名無し野車庫行
12/09/09 22:50:33.16 UJ3jJn4c
小田急箱根高速バスはJRバス等と違いトランクの荷物に荷札を付けないから
盗難されそうで不安だ。
箱根線はクローズドドアシステムでないうえ、
一般道の停留所も多いから難しいんだろうな。

385:名74系統 名無し野車庫行
12/09/23 23:02:33.56 hDACzlYZ
ごてんばむすめ

386:名74系統 名無し野車庫行
12/09/26 23:12:08.39 uAvADN8C
横浜駅14:45発箱根桃源台行に乗って
御殿場駅を過ぎてから終点まで一人になると
運転士さんに悪い気がしてたまらない。

387:名74系統 名無し野車庫行
12/09/27 14:36:23.45 ojgwA45+
>>384
えっと、JRバスでも昼便で荷札付ける酔狂なことしてるのって、
JR東海バスだけなんだが…

388:名74系統 名無し野車庫行
12/09/27 23:22:39.37 Fs5phU5z
数年前と違い箱根線に貸切兼用エアロクイーンが入ることがなくなったね。
クイーン特有の車内販売用乗車券をもう見ることはできないのか。


389:名74系統 名無し野車庫行
12/09/28 19:09:34.44 OLTy+g6Z
手書きの乗車券運転手が売っていたのか?
今はPASMOリーダー必需だからな

390:名74系統 名無し野車庫行
12/09/28 23:02:49.97 pjx6OTzU
ところでPASMO使ってる人はあまり見ないね。
せいぜい東名足柄~東名御殿場・御殿場駅での小山高校関係者くらいかな。

391:名74系統 名無し野車庫行
12/09/29 00:48:48.23 lQzshsaU
>>390
バス特がつかないからPASMO使うメリットがないよな
バス特ついたら回数券よりも割引率が高くなるがw

392:名74系統 名無し野車庫行
12/10/03 23:00:09.16 fbX4Vzqi
箱根登山バスとの重複区間のみの乗車を断って、箱根登山バスの利用を勧める場面を
何度か見たことあるがなぜだろう?
①定時性確保のため
②扱いが面倒だから
③箱根登山バスもしくは小田急箱根ホールディングスとの取り決めがあるから

393:名74系統 名無し野車庫行
12/10/04 05:48:28.11 XSIiwoud
>>392
pasmo客からバス特つかねーぞクレームを避けるためとか??

394:名74系統 名無し野車庫行
12/10/05 03:49:06.61 lFb5MO3D
今度、三島エクスプレスに乗車します。
運行会社は小田急箱根高速バス・沼津登山東海バス・中伊豆東海バスの3社共同運行みたいですね。
各便の担当運行会社を教えてくれませんか?
また、スピードを出している会社はどこですか?


395:名74系統 名無し野車庫行
12/10/05 14:18:22.67 51K6oegs
正当な理由なしの乗車拒否になりかねないな

396:名74系統 名無し野車庫行
12/10/05 23:17:15.81 12XRSKxz
お客様自身のためにもシートベルトをお締め下さいますようお願いいたします。

397:名74系統 名無し野車庫行
12/10/07 22:51:08.57 wySovUEx
乗務員の宿泊所(御殿場・桃源台・本社)の詳細を教えて下さい。

398:伊吹マヤが高速バス車内放送、箱根方面へ「ヱヴァ」ラッピングバス。
12/10/11 17:41:17.26 SvUlxNok
URLリンク(www.narinari.com)
 小田急箱根高速バスは10月22日から、アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」
のキャラクターでラッピングした高速路線バスの運行を開始する。
 この特別ラッピングバスは、乗降口側の車両側面に、綾波レイ、式波・アスカ
・ラングレー、碇シンジ、渚カヲル、真希波・マリ・イラストリアスという、人
気キャラクターを描いたデザイン。一方、運転士側の車両側面には、アニメに登
場する箱根の景観と、エヴァンゲリオン初号機を描いている。
 また、バス車内での券売機・窓枠・棚等の装飾も実施。さらに声優の長沢美
樹(NERV本部オペレーター:伊吹マヤ役)による停留所の案内や、劇中で登場
した場面の解説などが車内放送される。
 運行台数は1台(三菱ふそう製「エアロエース1995号車」 品川200か2114)で
、運行路線 は箱根線と羽田線の2路線(※車両運用の都合により、このほかの路
線で運行する場合もあり)。

399:名74系統 名無し野車庫行
12/10/12 11:09:48.52 GgJZy17q
キモヲタ殺到で最悪だな、常連客を大切にするつもりなら通勤時間帯を避けて走らせてもらいたいものだ。つか早くヤメロ

400:名74系統 名無し野車庫行
12/10/12 17:19:38.39 HHJ7Xwf/
バス会社が必死に需要開拓しているのに失礼だよ。

401:名74系統 名無し野車庫行
12/10/12 22:32:57.52 1wTTSoqH
三島エクスプレスの小田箱便(一部)は沼津営業所で泊りがあるらしい。

402:名74系統 名無し野車庫行
12/10/13 20:59:58.81 1Oq/bDsa
>>398
370の女性運転士が担当すればいいのにな。

403:名74系統 名無し野車庫行
12/10/13 21:10:02.91 +GkM77fY
公式発表
URLリンク(www.odakyu-hakonehighway.co.jp)

404:名74系統 名無し野車庫行
12/10/14 22:39:29.52 acI7Fvn3
桃源台宿泊は暇そうだなあ。

405:名74系統 名無し野車庫行
12/10/15 11:47:57.36 bYSxo/r9
リコールの影響はあったのかな?

406:名74系統 名無し野車庫行
12/10/15 22:42:21.41 Rd/+QIB7
社長が変わった?

407:名74系統 名無し野車庫行
12/10/16 00:19:14.95 /isroyNH
>>394>>397
そんな事聞いてどうすんの?

408:名74系統 名無し野車庫行
12/10/19 22:31:49.77 NU1N9QDR
エヴァバスが暴走しなけりゃいいけどな

409:名74系統 名無し野車庫行
12/10/20 15:25:02.25 Sqclc0vH
JR新宿駅西口ハルク前35番より10月22日(月)の10:00発!らしい

410:名74系統 名無し野車庫行
12/10/20 23:44:53.01 d+6DBSNd
どうか折り返し待機中はバスの周りをうろうろしたり写真とったりしないでね。
車内でゆっくり昼寝ができなくなっちゃう。

運転士一同

411:名74系統 名無し野車庫行
12/10/21 23:16:25.08 BrqpHhGD
今日の海老名で幕買いましたけど、レアですか?

412:名74系統 名無し野車庫行
12/10/22 11:39:12.50 jeiIblu2
ヱヴァス、内装が安っぽいなw.声優のギャラで予算カツカツだったのか

413:名74系統 名無し野車庫行
12/10/26 21:06:31.87 ENzAeYsd
ガムテープ貼り巡らせた内装乙w.

414:名74系統 名無し野車庫行
12/10/26 21:30:22.23 ns8z/Ko8
>>411
残念ながら結構な数が流通している。

415:名74系統 名無し野車庫行
12/10/26 22:54:30.92 QpzLN4KI
ラッピングバス運行予定表を見ると
1日1.5往復の1泊2日勤務って本当なんだなと思った。
新宿駅待機が2時間半くらいあるけど退屈なんだろうな。

416:名74系統 名無し野車庫行
12/10/27 23:39:51.57 qiq1apvH
ヱヴァス、全停留所のアナウンスや車外スピーカーアナウンスも声優なのにびっくり。
さすがに松月堂の金太郎の歌は従来の声のままだったが。

417:名74系統 名無し野車庫行
12/10/28 22:42:59.01 cVW3GxzW
小田急電鉄殿

経堂駅を平日も終日急行停車にして下さい。

電車通勤の運転士一同

418:名74系統 名無し野車庫行
12/10/31 03:44:31.44 sHShE2CJ
今度、小田急箱根高速バスを初めて利用する予定です。
御殿場インターから新宿駅まで乗ります。
わからないことがあるので、どなたか教えてくれませんか?

1.御殿場インターの近くに高速バス利用者用の有料駐車場があるようですが、
この駐車場は結構広いのでしょうか?満車になるようなことはほとんどないのでしょうか?
2.御殿場インターから乗る場合、乗車券はどこで買えばいいのでしょうか?
御殿場インター内に販売所があるのでしょうか?
3.往復割引乗車券というものがあるようですが、その券を買えば帰りのバス(新宿から御殿場インター)の座席は
必ず確保されるものなのでしょうか?また、往復乗車券を買う時は、「何時に新宿駅を発車するバス」というのを最初から決めておかないといけないのでしょうか?
それとも、自分が乗りたい時刻に新宿駅を発車するバスに勝手に乗ってもいいのでしょうか?


419:名74系統 名無し野車庫行
12/10/31 08:36:28.14 4UO+ERyu
>>418
その手の内容はバス会社に問い合わせをした方が良い。

420:名74系統 名無し野車庫行
12/10/31 08:49:34.45 sY+gZldK
>>418
>この駐車場は結構広いのでしょうか?
京急のホームページに170台収容って出てたよ
御殿場インターには案内所があるからそこで買えるよ
あとは知らない

予約センターに電話してみたら?
URLリンク(www.odakyu-hakonehighway.co.jp)

421:名74系統 名無し野車庫行
12/11/01 23:12:30.36 0Lw3JPI6
泊まり明けの3本目でどうか渋滞しませんように・・・。

422:名74系統 名無し野車庫行
12/11/01 23:41:32.90 F5apWd1r
日曜夜の羽田→御殿場線って満席で乗れないなんてことありますか?


423:名74系統 名無し野車庫行
12/11/03 01:28:07.28 wc92iUtn
>>422
羽田→御殿場で満席になって乗れないなんてあるとしたらビックりだぜ
横浜発車時点で1人で乗ってて隣に人が来たらレア
なぐらいの状況じゃね?

424:名74系統 名無し野車庫行
12/11/03 01:29:52.01 wc92iUtn
すまん。↑は最終便の話

425:名74系統 名無し野車庫行
12/11/03 17:59:19.55 QNH2KsIB
>>424
横浜から乗車する予定なんですけど、最終便はそんなに混まなさそうですね。
遅いですからねぇ。

その前のは混みそうですか?

426:名74系統 名無し野車庫行
12/11/04 17:05:13.64 esV6f9Wa
先日、箱根線で東名御殿場から新宿駅まで行きました。
他の客は乗車券を持っていたのですが、私は、東名御殿場で乗車券を売っている場所がわからず、バスに乗る時現金で支払い、
補助席に座ることになってしまいました。
東名御殿場から乗る場合、乗車券はどこで買えばいいのですか?
もしくは、東名御殿場付近では売ってないのですか?

427:名74系統 名無し野車庫行
12/11/04 17:15:01.41 n+cdR2nA
>>426
東名御殿場に案内所あるよ
URLリンク(www.odakyu-hakonehighway.co.jp)

428:名74系統 名無し野車庫行
12/11/04 19:54:34.10 esV6f9Wa
>>427
案内所はインター内(バス乗り場の周辺)ではなくて、インター前の道の反対側
(どきわくランドがある側)にあるということですか?

429:名74系統 名無し野車庫行
12/11/04 21:48:21.33 OqfXyW8m
>>428
URLリンク(goo.gl)

430:名74系統 名無し野車庫行
12/11/05 18:54:09.68 DqYsrmdY
>>429
わかりました。ありがとうございます!

431:名74系統 名無し野車庫行
12/11/05 22:51:42.89 e3MJTqOp
この前乗った時の運転士さん、外国人客に対して流暢な英語で会話していました。
会社で英会話の研修があるのか元々話せる方だったのか?

432:名74系統 名無し野車庫行
12/11/09 08:35:21.24 ba1vDUjC
新宿に着いたバスは折返しまでの間どこで待機してるのですか?

433:名74系統 名無し野車庫行
12/11/09 22:12:50.86 mMIoT498
エヴァンゲリオンバスやるってリリースが出てるな。
URLリンク(www.odakyu-hakonehighway.co.jp)

記念乗車券、新宿側は大勢客が集まりそう。

434:名74系統 名無し野車庫行
12/11/10 22:22:02.95 +5fMwXNi
>>432
サザンタワーの所やハイアットリージェンシーに停まっているのを見たことある。

435:名74系統 名無し野車庫行
12/11/12 00:46:37.61 388S+vKE
URLリンク(www.ustream.tv)

436:名74系統 名無し野車庫行
12/11/12 02:56:52.63 0wjh7wV4
エヴァ需要は富士急に持って行かれそうだな。

437:名74系統 名無し野車庫行
12/11/12 23:43:58.07 VCZhtGsi
エヴァQか

438:名74系統 名無し野車庫行
12/11/13 22:47:21.23 tKuhV3mG
>>432
待機中はやはり休憩時間扱いになってしまい、賃金は発生しないのですか?

439:名74系統 名無し野車庫行
12/11/15 22:56:42.05 7HjZvUAI
羽田線上りは座席指定制?座席定員制?

440:名74系統 名無し野車庫行
12/11/16 06:04:38.34 Owce7oS+
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」公開記念
記念乗車券2種(鉄道・高速バス)を限定発売します。
URLリンク(www.odakyu.jp)
URLリンク(www.odakyu-hakonehighway.co.jp)
小田急電鉄+箱根登山鉄道(新宿~箱根湯本)
小田急箱根高速バス(新宿~桃源台)

441:名74系統 名無し野車庫行
12/11/16 22:14:21.05 dSmMClBb
>>439
定員制
URLリンク(review.kakaku.com)

だいたい空席があるから好きな場所に座れると思う

442:名74系統 名無し野車庫行
12/11/17 12:30:03.73 /ONK3fzU
エヴァ関係のtweet見ると、やはりというか「小田急バス」って書かれてるなw

443:名74系統 名無し野車庫行
12/12/01 20:25:05.24 2VxelEzF
Qみたら、もう地上はめちゃくちゃで箱根か何かもうわからなくなってるな。
よって、小田急グループのエヴァ便乗商法もこれまでだな。

444:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
12/12/20 00:08:17.57 SWMuTDFB
小田急箱根高速バスって昔は箱根湯本駅に行ってたよね?
どうして行かなくなったの?いつから行かなくなったの?

>>442
違うの?
西武バスと、西武高原バスみたいに、直属子会社みたいなもん?
それとも、西武バスと伊豆箱根バスみたいに、グループではあるがそもそも会社が違う?

445:名74系統 名無し野車庫行
12/12/20 09:37:15.67 XU7TrAiT
羽田線、綾瀬・大和に停めてください!予約制のみ乗車でもいいから停めてほしい!

446:名74系統 名無し野車庫行
12/12/20 10:50:24.45 v7MsW6UO
>>445
綾瀬、大和に停車してほしいとなると海老名駅~羽田空港線の方が現実的じゃないか?(相鉄、神奈中のエリアだし)

447:名74系統 名無し野車庫行
12/12/20 11:55:14.49 XU7TrAiT
海老名~羽田でもOK!
縄張り的に小田箱、神奈中、相鉄、全部停めないと折り合いが付かなそうだな!

448:名74系統 名無し野車庫行
12/12/20 12:41:55.96 hYxDM8JF
現状海老名線ガラガラだしいい考えかもな

449:名74系統 名無し野車庫行
12/12/21 12:21:23.97 aRiD/3QY
羽田線 秦野・伊勢原に止めてもいいと思うけど
厚木は本厚木からリムジンが出ているからどっちでもいい

450:名74系統 名無し野車庫行
12/12/21 21:36:37.59 d1zj5jBH
三島線も池尻大橋に停めてくれ!

451:名74系統 名無し野車庫行
12/12/23 22:52:55.69 4NBHX4NB
>>450
上りは現在停まりますよ。
下りも停めてほしいということですか?

452:名74系統 名無し野車庫行
12/12/25 14:39:31.08 Fz/FZHD8
エヴァバスの車番って何番?

453:名74系統 名無し野車庫行
12/12/25 22:51:33.58 D81zlebH
>>452
品川200か2114

社番は1995

454:名74系統 名無し野車庫行
12/12/26 18:53:45.78 +BwpgRbR
首都高池尻から高速上がるバスは池尻大橋に停めてくれ!小田急箱根だけだと近距離客が多すぎて週末あぶれてしまう!

455:名74系統 名無し野車庫行
12/12/26 19:07:05.44 BZtcCjDQ
>>454
実際あぶれてるのか?

456:名74系統 名無し野車庫行
12/12/26 22:35:49.79 Hcquo9+l
池尻大橋に停めると発車後に池尻ランプに入るための車線変更が大変なんだよね。

457:名74系統 名無し野車庫行
12/12/27 00:21:17.46 Tnq6yIGp
新宿駅西口の新しい停留所はソーラー発電式なの?

458:名74系統 名無し野車庫行
12/12/27 21:47:41.54 jssZoCK2
>>457
御殿場駅、箱根桃源台の停留所もこのタイプになったよね。

459:名74系統 名無し野車庫行
13/01/01 07:42:20.58 fDQVAprl
誰だよ、昨日エヴァス貸切でコミケツアーやったのはw

460:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/01 17:23:59.12 oe78O6QU
(1)
箱根駅伝、なんで交通規制は1月2日だけなの? 3日は?

(2)
その交通規制、なんで大型車だけ通行止めなの?

461:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/01 17:38:13.98 oe78O6QU
(3)
駒ケ岳ロープエーの下り最終運転が16:50で、
地上に到着は17:00頃。
で、17:00に伊豆箱根バスのバイパス経由小田原駅ゆきが発車。
なんでこんなに連携取れてないんだよーー

小田急系のパスが西武の駅で売っているのもアレだが、
箱根園のパン屋さんのコーヒーサービスも小田急箱根パスだけ? あれって伊豆箱根の旅助でもいいんだっけ?
箱根園も西武系列なのにな。
あと、箱根園の水族館って、箱根旅助で入れたっけ?

小田急のパスは、安くなるホテルもある?
なんで1日用がないの?
2日用と3日用の価格差が非常に小さいのはどうして?

小田急西武の雪解け前って小田急箱根光速バスは桃源台止まりだったの?
てゆか、昔は箱根湯本駅通っていたよね?
小田急の電車すら、新宿から急行箱根湯本ゆきとかあったよね?

レオレオ詐欺がなかったら今頃パスも共通化?

462:名74系統 名無し野車庫行
13/01/01 18:56:23.77 vdlhLZhq
もふもふ♪

463:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/01 19:41:46.77 oe78O6QU
小田原城って12月31日と1月1日はやってないのに、
あのへんに人がたくさんいたのはなぜ?

464:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/01 20:16:08.93 oe78O6QU
箱根フリーパスと箱根旅助ってどっちがいいと思う?

2日用 ※地元出発基準
箱根フリーパス 3900円(3日用4400円)
箱根旅助け 2800円
箱根バスフリー 2000円(1日用1700円)

箱根登山バスのほうが本数多いし便利だと思ったが、
「座れる」ということを重視すると伊豆箱根バスだし、本数も15分に1本あるから、
伊豆箱根バスが少ないってよりは箱根登山バスが多すぎるんだよな。

仙石原に行ったり、美術館めぐりをする場合は小田急系パスで問題ないが、
単純に箱根観光をする場合、西武系のほうがいいだろうか?
箱根はバスで移動した方が鉄道系より速いし、ユネッサン~大涌谷~箱根園の移動はバスの方が早い上にこの区間は伊豆箱根バスのみ。

そうすると、鉄道系を使わず、美術館めぐりもしない場合→「例えば、箱根駅伝観戦」とかの場合、
伊豆箱根バスのほうが便利だろうか?

つか、伊豆箱根バスって、あんなにガラガラなのに、どうして廃線にならないの?
箱根町から補助金入ってるの? でも、箱根町としては箱根登山バスがいるからあえて伊豆箱根バスに補助金あげる理由ないよな・・

465:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/02 19:36:41.12 wvu3Sg7V
今日は風が強くて、
臨時便はおろか全便が欠航で事実上終日運休だった小田急の海賊船に対し、
伊豆箱根鉄道の遊覧船は元箱根通過以外は通常運行。
小田急は根性見せろ。
てゆか、小田急も伊豆箱根西武も、どうして減便運行や悪天候時は元箱根(港)を通過するの?

駅伝の交通規制って大型車だけ? そして、3日はなぜ交通規制もないの?
バス停に「マイクロバスもダメです」と書いてあってなんでそんなこと書くのかと思ったら、
駅伝HPだか県警HPだかの交通規制地図をそのままプリントしたのかw

今日は風強いから選手は大変だったろうな、本来のタイムを出せない人が多かった?

あと、駅伝でビリの選手が通過した後にみんな即時撤退したけど、
どうしてその選手がビリと分かったの?

芦ノ湖の水温ってどうして真夏でも真冬でもあまり変化がないし、決して4度以下にならないの?

466:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/02 19:37:29.22 wvu3Sg7V
箱根登山バスのLEDが「湖尻・桃源台」となっていたけど、そんなのあったっけ?
ごく一部の路線が、桃源台まで行った後に湖尻まで乗り入れるだけやん(ってか、なんで湖尻まで行くの?)

伊豆箱根バスの英文字「Z」って何?
Tは桃源台のT,Jは湖尻のJ,Hは箱根町のH,Gは強羅のGだと思うけど、SとZは分からん。

ってか、箱根湯本からならまだしも、小田原駅を発着する場合、年末年始は減便ダイヤになってるから、
伊豆箱根バスに対しての優位性が消滅してる。
伊豆箱根バスと同様の本数しかない上に、座れないんじゃ、座れる伊豆箱根バス使えばよかった(今日は座れない人も上下線とも多かったようだが)。船も伊豆箱根のが動いてるし、箱根フリーパスでなく箱根旅助け使えばよかった。

曽我兄弟の墓、って、曽我て誰?
2社とも回送で山を登っていくバスを何台も見たが、回送なのにどうして箱根新道使わないの?しかも無料なのに。 あと、3日も駅伝観戦臨時バス出してよ。

箱根登山バスの無線で「元箱根~箱根町の渋滞がひどいので、杉並木経由で」と言っていたが、渋滞ひどい時、というか駅伝時のみに使うバス停なの?元箱根臨時バス停。
杉並木経由にした所でどれだけ時間短縮あるんだw

467:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/02 20:18:45.61 wvu3Sg7V
箱根登山バスは普段は「座れないが、本数がバンバンある」のが長所なのに、
年末年始減便ダイヤのため本数激減で、座れないのは相変わらず。
伊豆箱根バス使えば良かった。

駅伝観戦バスは3日も走らせてくれよ。

3日は、駅伝HPやバスHP見ると交通規制なさそうだけど、
国道に直接立てられている掲示には「規制アリ」となってるが、どういうこっちゃ?
というか、2日も、大型車以外はなんで平気なんだ?
(あと、以前はそもそも交通規制なかったような?)

駅伝でビリの選手が通過した直後に次々に国府津駅発小田原駅ゆきのバスが来たが、
駅伝のためどっかで立ち往生してたわけ?

あと、12:30頃に、JとZの伊豆箱根バス小田原駅ゆきがいたが、どういうこと?
11時過ぎより交通規制だったはずなのに、このバスは一体どうやって、山をおりてきたんだ?

468:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/02 20:19:01.54 wvu3Sg7V
あと、小田原市民会館バス停のところで、12:30頃に、JとZの伊豆箱根バス小田原駅ゆきがいたが、どういうこと?(国府津駅発小田原駅ゆきのバス車内より確認) 。
11時過ぎより交通規制だったはずなのに、このバスは一体どうやって、山をおりてきたんだ?

あと、交通規制のタイミングって、毎年違うの?
決まった時間というわけではなく、選手の通過時刻に合わせて毎年変更?

ここ数年の駅伝は記憶がアヤフヤだが、以下で合ってる?
2011 往路日の夜の1月2日に雪が降り、大慌てで除雪
2012 山の神柏原引退。往路か復路か忘れたが、バトン渡す直前で何回も転びながらも根性でタスキを繋いだシーンがある。
2013 往路日の風がメッチャ強い

合ってる? 柏原、タスキ転びと、これは今日だし強風ってのは間違いないが、
雪については、2011だったような2012だったような

469:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/02 20:28:09.37 wvu3Sg7V
箱根登山バスは普段は「座れないが、本数がバンバンある」のが長所なのに、
年末年始減便ダイヤのため本数激減で、むしろいつもより余計座れない。
箱根登山バスと伊豆箱根バスの欠点を足したような感じになっていた。
伊豆箱根バス使えば良かった
(ただし今日はさすがに伊豆箱根バスでも座れない人はいた。黄金週間やロープウエイキャパシティオーバー以外では珍しい。
ただしそれでも箱根登山バスよりは着席率は遥かに高かったはず)。
あと、箱根登山バスは、駅伝観戦バスは3日も走らせてくれよ。

3日は、駅伝HPやバスHP見ると交通規制なさそうだけど、
国道に直接立てられている掲示には「規制アリ」となってるが、どういうこっちゃ?
というか、2日も、大型車以外はなんで平気なんだ?
(あと、以前はそもそも交通規制なかったような?)

駅伝でビリの選手が通過した直後に次々に国府津駅発小田原駅ゆきのバスが来たが、
駅伝のためどっかで立ち往生してたわけ?

あと、12:30頃に、JとZの伊豆箱根バス小田原駅ゆきがいたが、どういうこと?
11時過ぎより交通規制だったはずなのに、このバスは一体どうやって、山をおりてきたんだ?

470:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/02 20:50:02.51 wvu3Sg7V
箱根登山バスは普段は「座れないが、本数がバンバンある」のが長所なのに、
年末年始減便ダイヤのため本数激減で、むしろいつもより余計座れない。
箱根登山バスと伊豆箱根バスの欠点を足したような感じになっていた。
伊豆箱根バス使えば良かった
(ただし今日はさすがに伊豆箱根バスでも座れない人はいた。黄金週間やロープウエイキャパシティオーバー以外では珍しい。
ただしそれでも箱根登山バスよりは着席率は遥かに高かったはず)。
あと、箱根登山バスは、駅伝観戦バスは3日も走らせてくれよ。

3日は、駅伝HPやバスHP見ると交通規制なさそうだけど、
国道に直接立てられている掲示には「規制アリ」となってるが、どういうこっちゃ?
というか、2日も、大型車以外はなんで平気なんだ?
(あと、以前はそもそも交通規制なかったような?)

駅伝でビリの選手が通過した直後に次々に国府津駅発小田原駅ゆきのバスが来たが、
駅伝のためどっかで立ち往生してたわけ?

あと、12:30頃に、JとZの伊豆箱根バス小田原駅ゆきがいたが、どういうこと?
11時過ぎより交通規制だったはずなのに、このバスは一体どうやって、山をおりてきたんだ?

471:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/02 20:50:31.25 wvu3Sg7V
あと、小田原市民会館バス停のところで、12:30頃に、JとZの伊豆箱根バス小田原駅ゆきがいたが、どういうこと?(国府津駅発小田原駅ゆきのバス車内より確認) 。
11時過ぎより交通規制だったはずなのに、このバスは一体どうやって、山をおりてきたんだ?

あと、交通規制のタイミングって、毎年違うの?
決まった時間というわけではなく、選手の通過時刻に合わせて毎年変更?

ここ数年の駅伝は記憶がアヤフヤだが、以下で合ってる?
2011 往路日の夜の1月2日に雪が降り、大慌てで除雪
2012 山の神柏原引退。往路か復路か忘れたが、バトン渡す直前で何回も転びながらも根性でタスキを繋いだシーンがある。
2013 往路日の風がメッチャ強い

合ってる? 柏原、タスキ転びと、これは今日だし強風ってのは間違いないが、
雪については、2011だったような2012だったような

472:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/02 21:29:24.38 wvu3Sg7V
普通、駅発を下り、っていうけど、
箱根の場合は、山を登る/下りることからして、
駅発をのぼりと呼んでるの?

473:名74系統 名無し野車庫行
13/01/03 23:19:14.49 CTDHEwGT
今回の年末年始は中央道のトンネル事故の影響で例年以上に東名の渋滞がひどかったですね。
運転士の皆様お疲れ様でした。

474:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/06 09:57:27.64 j+Q87Lnm

伊豆箱根バスが座れなかった事って、

・黄金週間の箱根新道線(小田原方面)
・箱根ロープウエイが客を捌き切れずに大涌谷伊豆箱根シャトルバスから流れてきた客を乗せた時(小田原方面)
・箱根駅伝(3日は未確認だが、2日は午前中は箱根方面、午後は小田原方面が立ち客。
といっても午前中の箱根方面も、小田原駅から乗るなら座れると思う。箱根登山バスだと小田原駅からでも座れない)

くらいか。
大晦日とかもそこそこ混むが座れないほどではない。
元旦は未確認。


真鶴の遊覧船は、貴船祭の時に運休ってどうしてだよ。あと冬期運休するなよ

ケープ真鶴と真鶴岬ってどう違うの?

箱根って客の数がキャパシティ(収容能力)上回りすぎでしょ。
三が日を過ぎた1月4日でさえ、元箱根から小田原に帰るのに三島ゆきのバスで三島から東海道線というルートも案内していた。
さすがにそのほうがバスより速いってことはないだろうと思うが。
まあ、バスに乗り切れないから、ってのもあるだろうが。
湯河原ゆきがもっとあればいいんだけどね。

「茶屋」がつくバス停って箱根地区に2つあるけど、どっちのバス停も、どのへんに茶屋があるの?

475:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/06 10:23:34.33 jK+jNXlR
6
会社名が箱根観光船なのに船は箱根海賊船って名前、紛らわしいから、統一してくれ。
7
箱根海賊船の展望デッキって、海賊が望遠鏡で遠くを見ているタイプと、客に銃口をむけているタイプがあるの?
それとも、可動式でありどっちのポーズも取れるの?

成川美術館のパンフ「最寄りバス停は、元箱根港前」とあったけど、「元箱根港前」なんてバス停はないw。
正しくは「元箱根港バス停前」だろw

なんで伊豆箱根バスには「箱根ホテル前」バス停がないの?
10
なんで箱根ホテル前バス停は「箱根ホテル」って名前なのに、
宮ノ下のところは「ホテル前」だけなの? 不公平だ。あ、でも、どっちもフジヤホテル系列だっけ?
「ホテル前」も、英語字幕では「フジヤホテル」って出てるし、どういうこっちゃ。
11
で、宮ノ下の交差点は、なんで注意信号なの? 山下るとき、なかなか右折できない。なんで普通の信号にしないの?

476:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/06 10:38:38.55 xq2bCOcu
12
小田急箱根高速バスって新宿から来るやつが物凄い遅れていても、箱根側始発のバスは遅れなしだけど、どうやってやりくりしてるの?
13
「神社上」と「神社下」バス停がどうして全然違う所にあるの?
14
というか箱根神社にバス停を造らないのはどうして? 元箱根、山のホテル、箱根園、のいずれかから徒歩になるよね。
伊豆箱根バスの箱根園~(新道経由)~小田原駅ゆきなんか、箱根園を出たところで左折せずに、直進すれば箱根神社の目の前を通れるのに。
15
小田急箱根高速バスって、フリーパスで乗れる区間も、立ち客は禁止なの?
フリーパスで乗ってる客で満席な中に指定券持ってる客が来たら、どうなるの? フリーパス客はその場で強制降車?
16
箱根フリーパスや箱根旅助でバスに乗る場合って整理券はとるの?
17
「新畑宿橋」でバスを待っている時、気づいてもらえないんじゃないかという不安感が半端ない。
運転手も、あそこで客の乗降があることは想定してないでしょ。
ってか、どんな人があそこで乗降するの?

477:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/06 10:52:05.60 DAOHwqs/
18
小田急箱根高速バスの運ちゃんが、客に「○○は行きますか」と聞かれて
「通るけど通過する」って答えてた。アスペかこの運ちゃんはw
19
なぜ箱根観光船は船内にゴミ箱がないの?
なぜ箱根遊覧船はトイレが屋外なの?寒い。
20
船上から芦ノ湖にゴミを捨てるには、他人の目に映らないようにという意味(客の数)でも、
投げる位置という意味でも、箱根遊覧船のほうがやりやすそうだ
21
箱根観光船って、「あれが山のホテルと申します、とうがしまと申します」って放送されるけど、「申します」ってこういう場合使うの?
22
箱根駅伝は、「棄権」と「リタイア」は同義?
23
あと、交通規制がとけた直後に小田原駅発の箱根方面ゆきバスが出るが、
選手に追いついちゃうんじゃ?そこらへんどうなってるの?
(パンフでは「選手通過前後1時間」とあったが、実際には直後に2社とも運転再開してた)
24
ってか、箱根駅伝の大型車交通規制って2012年から? 2011年までは規制なかったような。

478:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/06 11:03:50.75 3eMZNA2d
25
十国峠の終バス速すぎる。やる気あるわけ?
26
駒ケ岳ロープエーで昇った所にある神社は、あれっていつやってるの?いつでもやってるの?
27
昔は駒ヶ岳ロープウエー山頂からさらに別のロープエー?があったらしいが、どことどこを結んでいたの?
あとは湯河原のロープウエーも。
28
小田原城って、小田原駅から徒歩と、「箱根口」バス停、どっちからのほうがいいの?
「藤棚」バス停が一番いいとは思うが本数が少なすぎる。
というか、なんで「小田原城」ってバス停を創らないの?
29
箱根旅助や箱根フリーパスって内方乗車出来るの?
例1)真鶴駅~湯河原駅
例2)湯河原駅~奥湯河原までの途中のバス停
例3)小田原駅~風祭駅よりも小田原よりのバス停郡

30
「米神」バス停は、釣りの人がたくさんいるが、バスの本数はほぼ無いし、
近くに駐車場もないし、自転車が通るには危ない道だし、
釣り客はどうやってあそこまで行ってるの?

479:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/07 15:53:29.17 taoc6zlO
1
なんで雪国の人って、雪が降ってる時に屋根の雪下ろしやってるの?
危ないじゃん。雪がやんでからやればいいじゃん。

あと、雪の質って色々あるの?

北海道は降雪期間は長いのに、
積雪量はあまり大したことないよね。

関東でも、2012年は、1月下旬と2月29日に大雪になったが、
2月29日のほうが遥かに多くの雪が降ったにも関わらず、
その日の午後にはほぼ溶けていた(箱根や富士吉田といった準雪国でさえ溶けていた)。
1月下旬の雪のほうが長く残った。
どうなってるの?


「万葉の湯」で歯ブラシが置いてあるが、コップがないのにどうやって歯を磨くの? いや、万葉の湯に限らず、だいたいの温泉でそうだよな。

万葉の湯の湯は、塩素が強いが、これは温泉全般がそうなの?それとも万葉の湯だけ?

宮ノ下って、なんで「の」がカタカナなの? なんであそこは信号を時間式にしないの?

箱根神社の最寄りバス停って「神社上」?それとも「元箱根」?あるいは、「元箱根港」?

480:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/07 16:09:31.20 KjSs84xd
6
仙石文化センター前~仙石高原までにローソンが3件もあるが、なんでこの短距離に3件もあるの?
そして、どうしてそのうちの2軒は茶色いの?
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
※ただしシールとかはちゃんとした色
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
あと、江の浦港バス停には白いローソンがあったような。

これの一番左のキャラって誰? あと、一番右は?
写真には一番右は映ってないが念力で読み取ってね。
俺はエヴァは単行本で読んでるから、アニメや映画のオリジナルキャラはわからん
URLリンク(www.geocities.jp)

なんで、伊豆箱根も小田急も、悪天候時は船は、元箱根に寄港しないの?

こんなポストじゃちゃんと届くか不安
URLリンク(www.geocities.jp)
10
箱根駅伝で船を大々的に宣伝してたくせに、終日運休ってなめてんのかw
あと、早朝に桃源台始発っていっても、乗る人いるの? 桃源台の近くって旅館とかあまりないよね?
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

481:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/07 16:57:51.09 KjSs84xd
11
ってわけで、伊豆箱根の船が動いていたのだから小田急の船も根性見せてほしかった。
ところで、1月2日は強風、1月3日は雪だが、
2日は船で展望に出るのがおkだったが、3日は危険って事で禁止だった。
どっちかつーと2日の方が危なかったのでは?

2日は湖が海のように荒れていた
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
が、伊豆箱根は運航。展望にも出れた。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
3日は両社とも運航していたが、伊豆箱根は展望全面禁止、小田急は途中まではおkだった。
ってか、3日は途中から雪が降ったが、最初からこの天候だったら運休だったろうか?
どうせなら、2日に雪が降ってくれれば良かったのに。そしたら雪駅伝になった。
URLリンク(www.geocities.jp)

12
箱根神社って、元箱根の所にあるのと、あとは九頭竜の2つがあるの?
ややこしい。誰かまとめて。九頭竜のはどうやって行くの?
あと駒ケ岳山頂にもあるけど。

482:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/07 18:21:02.57 KZXeU6Nt
13
駅発を「くだり」と言うのが一般的だが、箱根の場合は山登りがあるから、駅発を「のぼり」と言うのかと思ったが、
小田急「箱根の交通時刻表」を見たら、駅発の箱根新道経由の元箱根港ゆきが「くだり」になっていた。
14
URLリンク(www.odakyu.jp)'%E4%BC%8A%E8%B1%86%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E3%83%90%E3%82%B9+%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88'
これを見ると、「箱根ホテル前」は、箱根登山バスのみ停車、になってるが、
確か、沼津登山東海バスも停まるはずだけど?
つか、なんで伊豆箱根バスは停まらないの?

15
羽田空港箱根線も上の箱根バス路線図に乗ってるし、「V」って記号も振り分けられているが、これって箱根フリーパスで乗れる区間ないよね?
16
毎年11月3日は箱根登山バスが隠しコースに行くが、その隠しコースにも箱根フリーパスて使えるの?
17
箱根地区が、雪で減便ではなく完全運休になるのって数年に1度はあるの? 直近だと2012年2月29日だよね。
道路自体が通行止めになったってわけでもないのにに完全運休とは情けない。
18
小田急グループは、「分かりやすい箱根を目指す」とか言いながら、
同じ小田急グループ同士で「桃源台」「箱根桃源台」と、バス停の名前を一致させてないのはどうしてだw
ただでさえ、「元箱根」「元箱根港」とか、名前が似ていたり伊豆箱根と箱根登山が入り組んでいて分かりにくいのに。

483:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/07 18:40:29.50 KZXeU6Nt
箱根登山バスは繁忙期には増発が多いものの、
大文字焼きの日には増発がないんだよな。

URLリンク(www.geocities.jp)
こんな状況であり鉄道輸送では限界なんだから、
強羅~箱根湯本駅~小田原駅の臨時便を出してほしい。
最悪、強羅駅~ユネッサンでもいいけど。

484:名74系統 名無し野車庫行
13/01/07 19:30:29.51 YtJ/9rrF
あぼーんだらけ

485:名74系統 名無し野車庫行
13/01/07 19:30:51.82 XKf53pp9
ここは『昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ』の独占なんですか?

486:名74系統 名無し野車庫行
13/01/07 22:56:08.96 M8cQB1gI
ヱヴァンゲリヲンバスの運行予定表を見てみると
今まで桃源台駐泊がないんですよね。
これは何か意味があるのでしょうか?

487:名74系統 名無し野車庫行
13/01/08 07:54:15.47 aAqpdYuG
走らせる便をある程度絞ってるんだろ。
他のバスと同様に運用してるなら、時々三島、修善寺方面に行くはずだし。

488:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/08 21:48:27.67 Y10gjGqb
箱根駅伝のテレビ放送、復路スタート時、
「昨日の強風はほぼ収まったようですが、『忘れるな』と言わんばかりにたまに突風が吹く」
「歓声に気付いたのか、富士山が遅い目覚めをして姿をのぞかせる」
比喩だか擬人法だか多すぎてワケワカメ。
そういや、アスペって、比喩は勿論、擬人法とかも苦手?

小田急箱根高速バスは昔は箱根湯本駅行っていたよね?今はどうして行かないの?
小田急電鉄の新宿発箱根湯本ゆきも前はあったのにどうして消えたの?

大涌谷のレストランはどこも営業時間短すぎ。
16時まで営業なのに喫茶以外は15時までなんてのもあるし。
で、黒卵をいい加減バラ売りせいや。
あと、お土産屋さんに売ってる黒卵とは違うの?
っていうかみんな車通勤? ロープエー運休の時とかどうやって通勤してるんだ? それとも泊まり勤務? ロープエー駅員は、17時に業務終了なら泊まりとは考えにくいが・・。
十国峠とかも、最終の後に売店の人とかどうやって帰るのだろう。

っていううか箱根のお土産って小田原でも手に入るし、場合によっては湯河原でも手に入る。
小田急は、箱根湯本と小田原、どっちを箱根の玄関口にしたいんだ?

伊豆箱根バスのことを「西武バス」と呼ぶ観光客が結構いるけど、逆に、小田原や箱根湯本や三島の人は、近江鉄道バスや西武高原バス(ライオンズカラー)や西武の高速バス(ライオンズカラー)を見て、「伊豆箱根バス」って呼ぶのかな?

489:名74系統 名無し野車庫行
13/01/08 22:30:11.50 Vt4d18yZ
コテハンつまんね!

490:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/08 23:24:16.67 aLJ8XbO5
ヤビツ峠と箱根ってどっちが雪降る?

まあ箱根といっても大涌谷とそれ以外じゃだいぶ標高差があるけど。
駒ケ岳山頂は標高の割に雪はなかったけど、たまたまかな?

491:名74系統 名無し野車庫行
13/01/09 00:00:01.68 sC2RoI6W
病?

492:名74系統 名無し野車庫行
13/01/09 12:42:40.52 W329NVUi
このコテハンは様々な板の様々なスレに表れる、その名の通りアスぺです

493:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/10 14:39:30.89 bmBde0Wd
成川美術館のパンフでは、最寄りバス停が「『元箱根港前』バス停」となっている。
しかし、実際にはそんなバス停はない。
「元箱根港」バス停、であり、「元箱根港前」ではない。

「そのくらいいいじゃないか」と思わないでくれ。
箱根に旅行すれば分かるが、「元箱根」と「元箱根港」は違うバス停であり、ただでさえ紛らわしいのだから、
「元箱根港前」なんていう架空のバス停を書かれては混乱する。
ちゃんと、「『元箱根港』バス停前」と書かないとな。


小田急グループは、「分かりやすい箱根を目指す」とか言いながら、
同じ小田急グループ同士で「桃源台」「箱根桃源台」と、バス停の名前を一致させてないのはどうしてだw
ただでさえ、「元箱根」「元箱根港」とか、名前が似ていたり伊豆箱根と箱根登山が入り組んでいて分かりにくいのに。

ところで、平塚から「西海岸」ゆきの神奈川中央交通のバスがあるけど、
西海岸ってアメリカ?

494:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/10 15:32:16.63 bmBde0Wd
神奈川中央交通バスって、「神奈川中央交通バス」が正式名称だよね?
バス車体には「神奈中バス」とあり、それが正式名称かと錯覚する。

富士急バスは、「富士急湘南バス」「富士急山梨バス」の2社だっけ?
でも車体には「富士急行」とある。
バスの場合、社名に「行」は入らんだろ。

っていうか、小田急電鉄で、新宿から小田原に行くまで、
バス会社がグループ内で3つも変わるってどういうこっちゃ?(小田急バス→加奈中→箱根登山)

あと、立川バスも小田急沿線にいたっけ? そしたら4社か。
ところで、関東バスは、どうして小田急バスのカラーリングに似ているの?

小田急の高速バスって、ちゃんと「小田急バスの高速バス」があるのに、1路線のためになんでわざわざ「箱根登山高速バス」なんていう別会社があるの?
小田急バスが直接やればいいじゃん。箱根に乗り入れる路線は、小田急箱根HD傘下にする必要があったの?

・「私の家来ちゃいますか?」ってスパムメールきて 「いやいや家来じゃねーよww」って思ったけどよく考えたら訓読みだった
・「富士急行くんだけど」 って書き込みを見て 富士急行くんって誰 と思ったら、 富士急ハイランドに行く という意味だった
・「『社長ら致される』とあった。社長らが致されるとはなにごとぞ?」
(漢字をひらがなで書く風潮に対して産経新聞のコラムの指摘を記憶の限りで再現)

495:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/10 16:17:21.56 K7BIhClN
温泉板の書き込みで、丹沢山中にはなんで温泉がないの?
みたいに書いてる人がいたが、そういえばそうだな。
飯能や秩父や奥多摩や箱根は温泉があるのに(多分ね、詳しくはシラネ)。

小田急は、
箱根と丹沢、どっちに比重を置いて商売してるの?

西武は、秩父は、今は夜祭よりも芝桜に力を入れてるかんじ?
あとは高麗のあたりでもなんかあるんだっけ?


三峰神社へのロープエーってどうして廃止になったんだっけ?
老朽化し、修繕する金も秩父鉄道にはないため?

496:名74系統 名無し野車庫行
13/01/10 18:01:53.11 /qEJG3C9
こんなのアスペと言いません
構ってクソ だ

他のアスペに失礼

497:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/10 22:03:02.96 HZpXoq1j
箱根駅伝のテレビ放送、復路スタート時、
「昨日の強風はほぼ収まったようですが、『忘れるな』と言わんばかりにたまに突風が吹く」
「歓声に気付いたのか、富士山が遅い目覚めをして姿をのぞかせる」
比喩だか擬人法だか多すぎてワケワカメ。
そういや、アスペって、比喩は勿論、擬人法とかも苦手?
~~~~~~~~~~~~~~~~~
成川美術館のパンフでは、最寄りバス停が「『元箱根港前』バス停」となっている。
しかし、実際にはそんなバス停はない。
「元箱根港」バス停、であり、「元箱根港前」ではない。

「そのくらいいいじゃないか」と思わないでくれ。
箱根に旅行すれば分かるが、「元箱根」と「元箱根港」は違うバス停であり、ただでさえ紛らわしいのだから、
「元箱根港前」なんていう架空のバス停を書かれては混乱する。
ちゃんと、「『元箱根港』バス停前」と書かないとな。

小田急グループは、「分かりやすい箱根を目指す」とか言いながら、
同じ小田急グループ同士で「桃源台」「箱根桃源台」と、バス停の名前を一致させてないのはどうしてだw
ただでさえ、「元箱根」「元箱根港」とか、名前が似ていたり伊豆箱根と箱根登山が入り組んでいて分かりにくいのに。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

498:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/10 22:03:18.56 HZpXoq1j
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
成川美術館のパンフでは、最寄りバス停が「『元箱根港前』バス停」となっている。
しかし、実際にはそんなバス停はない。
「元箱根港」バス停、であり、「元箱根港前」ではない。

「そのくらいいいじゃないか」と思わないでくれ。
箱根に旅行すれば分かるが、「元箱根」と「元箱根港」は違うバス停であり、ただでさえ紛らわしいのだから、
「元箱根港前」なんていう架空のバス停を書かれては混乱する。
ちゃんと、「『元箱根港』バス停前」と書かないとな。
~~~~~~~~~~~~~
箱根駅伝のテレビ放送、復路スタート時、
「昨日の強風はほぼ収まったようですが、『忘れるな』と言わんばかりにたまに突風が吹く」
「歓声に気付いたのか、富士山が遅い目覚めをして姿をのぞかせる」
比喩だか擬人法だか多すぎてワケワカメ。    そういや、アスペって、比喩は勿論、擬人法とかも苦手?

499:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/11 15:26:03.30 l7GbMfDI
箱根海賊船で、観光案内放送で「あれが小田急山のホテルと申します、どうがしまと申します」って言ってるけど、
こういう場合に「申します」って使うの?


箱根駅伝で、妻に「お土産で寄木を買ったよ」とメールした。
これで妻は当然「寄木細工か」と思うだろう。
しかしこれはミスリードを誘っている。俺が買ったのは、「寄木まんじゅう」だw 一言も「寄木『細工』」とは書いてないw
URLリンク(www.geocities.jp)


ところで、箱根登山バスの、桃源台~箱根町線(F路線)。
これってまだ出来て日が浅いが、以前は土曜休日運行じゃなかった?
いつの間にか平日も運転するように?

っていうか、現場のバスの時刻って、時刻表と違うことないか?
例えば桃源台発箱根町ゆきは、船の到着に合わせて、時刻表よりプラス5分くらい遅めに出発してるような気がする。
(定刻14:40→実際14:45  船到着1435頃)

500:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/11 16:22:55.17 rIZoNwDT
南足柄ってなに?
南てのは下って意味でしょ?

足柄下郡のこと?

でも、足柄下郡と南足柄は場所が違うような??

上足柄ってのはあるの?
足柄上郡ならあるけど。

501:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/11 19:15:35.52 Q7ELrR5p
湯河原ってなんでこんなに夜が速いんだ?
年末の金曜日でも、夏休み中の金曜日でも、19時頃には人影まばら。

また、駅前のお土産屋(3軒とも同じエプロンだけど、系列なの?)も、
3軒とも朝は8時からやっていて夜は16時過ぎには閉まる。

22時までやってるウエストが異彩を放つ。
Aコープなんか20時で終わり。
箱根に匹敵する夜の早さ。

ところで、Aコープって、生協のコープとは違うの?

502:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/11 19:38:36.23 Q7ELrR5p
湯河原ってなんでこんなに夜が速いんだ?
年末の金曜日でも、夏休み中の金曜日でも、19時頃には人影まばら。

また、駅前のお土産屋(3軒とも同じエプロンだけど、系列なの?)も、
3軒とも朝は8時からやっていて夜は16時過ぎには閉まる。

22時までやってるウエストが異彩を放つ。
Aコープなんか20時で終わり。
箱根に匹敵する夜の早さ。

ところで、Aコープって、生協のコープとは違うの?

~~~~~~~
箱根や湯河原の温泉は、どうして日光と違って硫黄の匂いがないの?
あえて言えば大涌谷に硫黄のにおいがあるが、あそこは温泉地じゃないよね?
~~~~~~~~
なんで、姥子(駅)バス停と姥子温泉バス停は全然違う場所なの?
~~~~~~~
「宮ノ下」の「の」はなぜカタカナ? なぜあそこの信号は自動にしないの?
なぜ「宮ノ下駅」ってバス停名にしないの? 「大平台バス停」「大平台駅バス停」も、紛らわしいわ
~~~~~~
「箱根」と言えば、箱根湯本のあたりと、芦ノ湖界隈、どっちを指すの?

503:名74系統 名無し野車庫行
13/01/12 08:02:42.88 e4e2hios
>>502
そろそろ止めれ。

504:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/12 12:08:25.79 4hZxO4M8
「秩父」と「秩父宮」って関係有るの?
狭山市と狭山ヶ丘も。
~~~~~~~~~~
関東の山中ではアオキガハラ樹海が有名な自殺スポットだが、
関東近郊にも、名栗秩父・日光・八王子高尾・奥多摩・箱根・丹沢渓谷と、
結構、山がたくさんあるが。
どこが自殺に最適?
日光と箱根は観光客が多すぎて無理か。

>>494訂正

× 1路線のためになんでわざわざ「箱根登山高速バス」なんていう別会社があるの
○ 1路線のためになんでわざわざ「小田急箱根高速バス」なんていう別会社があるの

505:名74系統 名無し野車庫行
13/01/12 12:59:32.19 amxiVuRV
>>502
埋めたろか?

506:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/12 17:31:08.08 gFq/v/x0
ヤビツ峠って行ったことないけどどんな感じなの?
道が狭い山道っていうと、西武バス(西武観光バス)の三峰神社に登る道くらいのイメージ?
それとも、中津川林道レベル?
国際興業バスの中沢・中藤線も狭い道を行くけど。

西武バス・国際興業バス・伊豆箱根バス・箱根登山バスの路線で喩えてみて。

~~~
秦野駅からちょっと行ったところにあるヨーカドウに入ってるテナント、どうしてポッポじゃないの?
あと、あそこの大判焼き半額って、むしろいつ定額で売ってるの?
~~
箱根登山バスと伊豆箱根バスは携帯電話から時刻表見れるようにしろや
~~~~~~
小田原駅東口の、31とローソンを結ぶ信号、車優先要素が強い。
あと夜間は押しボタンになるの?

そして、湯河原駅の、横浜銀行前の信号は、異常すぎる。
計測したら、3分以上も歩行者用信号が青にならない。不公平過ぎる

>>505
ええ、是非

507:名74系統 名無し野車庫行
13/01/12 17:56:22.96 W1MMGATl
高速担当とハイアット送迎担当の女性運転士の制帽が違うのはなぜ?

508:名74系統 名無し野車庫行
13/01/12 21:59:21.15 xtqo3wqN
コテハン有りと無、 しかもID変える
情け無いコピペ病

509:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/13 11:09:15.19 Ki4QyASZ
>>508
コテハンは原則常に使ってるけど。
IDはパソコンの電源の入り切りで自動的にID変わってしまうため

510:名74系統 名無し野車庫行
13/01/13 22:15:05.51 I4ISPARr
仙石原小学校前ってなぜ降車専用(下りのみ)停留所なの?
というかガラスの森経由を廃止して仙石案内所経由のみにすればいいのに。

511:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/14 09:02:35.52 aPJ8Awf/
2009年2月上旬の山形新聞に
「今年は雪が少なすぎて、除雪隊解散」みたいにあったが、
2月中旬以降に大雪が降る可能性は想定しなかったの?

512:名74系統 名無し野車庫行
13/01/14 15:30:36.38 0EbFXzX0
箱根の幹線道路
通行止めで渋滞しているみたい
明日は凍るかな?

513:名74系統 名無し野車庫行
13/01/16 22:44:53.09 uLoD09kq
今日は桃源台~山のホテル間が運休でしたね。
山のホテル付近で、狭くて湖ギリギリを通るところがあるから
そこでスリップしたら大変ですからね。

514:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/16 23:17:07.73 +GZzOBGK
>>513
だったら箱根園まで走れよ。
箱根園~山のホテルだけウヤにすりゃいいだろ。

雪のあった14日は御殿場まで運転していたのに、
むしろ雪の翌日に全線運休とか意味ワカンネ

14日は乙女峠が通行止めだったというが
午後には箱根登山バスのG路線(御殿場駅ゆき)を確認したから
通行止めは解除されていたはずなのに。

515:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 10:27:48.37 O9oFhRWa
15日の東名の状況知らんのかこのバカ

516:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 12:00:52.82 fPl87HUH
>>508
会話出来ないカスだからどうしようもないよね

そろそろ運営に永久追放してもらわないと

517:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/17 14:19:45.64 keyfqDqL
>>515
なら、どういう状況か教えろや

>>516
無駄無駄。
俺は5つの回線を持っている上に、
さらに●を6個持っているから、
俺を規制しても俺は関係なく書きこめる上に、
トバッチリ(巻き添え規制)を受ける周囲の人が困るだけだな。

ちなみに、>>514のような書き込みじゃ
そもそも規制対象にならないから、あしからず。

518:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/17 14:49:44.02 keyfqDqL
(1)
URLリンク(www.geocities.jp)
箱根湯本のエヴァ屋で購入。
「式波アスカ」ってなってるけど、アスカの名字って「ソウリュウ」じゃないの?
(2)
箱根ロープエーの道中だが、この人たちは何をやってるの?
URLリンク(www.geocities.jp)
(3)
URLリンク(www.geocities.jp)
仙石高原のところのローソンより。伊豆箱根バスがいる。「回送」表示。
ちなみに、ガラスの森美術館のあたりでも伊豆箱根バスが2台いた、表示は「伊豆箱根バス」。
どうしてこのルートで伊豆箱根バスが?
おそらく、箱根園ゆきのバスが山をくだるのに、県道経由だと雪が多すぎて危険だからということだろうか?
(4)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
午後には箱根登山バスも伊豆箱根バスも全便運休になったが、
その後、16時04分頃に、桃源台→仙石高原の道中で
「小田原駅東口」行きバスを確認。なんでこの1本だけ旅客扱いを?

519:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/17 15:24:57.62 keyfqDqL
(5)
雪は14日(月・祝)だが、15日の午前中は、箱根からの富士山は綺麗だった。
駒ケ岳ロープエーから見れば綺麗だったろうが、残念ながら、駒ケ岳ロープエーが運転再開する頃には曇ってしまった。
富士吉田市・河口湖町はおろか、箱根町にも大雪が降ったということで、富士山は、下の方まで雪化粧していた。
ふと思ったのだが、こういう「下の方まで雪化粧の富士山」は、富士吉田市・河口湖町に雪が降れば見れるの?
それとも、富士吉田市・河口湖のみならず、御殿場や箱根町も雪が降らないとダメなの?

そもそも、箱根・富士吉田&河口湖・御殿場は、雪の多い順に並べるとどうなるの?
富士急ハイランドの標高は800mくらいだから、芦ノ湖よりは高いが、大涌谷よりは低い。国道1号の最高地点が700mくらいだよな。
箱根は駒ヶ岳山頂が標高では一番高いが、雪はあんまないかんじ。

(6)
小田原駅前は海抜0~10mだよね(海抜と標高の違いは知らない)。小田原は滅多に雪が降らない。
箱根湯本は100mくらい。
たかが100mしか違わないのに、小田原駅だと雨、箱根湯本駅だと小雪、ということがあるのはどうして? 山のふもとだから?
(なおこの場合、小田原市内でもフラワーガーデンなど標高が高い場所に行けば雪があるかもしれない)

(7)
富士急(湘南?山梨?)バスは、御殿場駅~河口湖駅と、河口湖駅~甲府駅は、どっちが雪降るの?
御殿場駅→河口湖駅に乗った時、静岡県側のほうが雪が多いなと感じたこともあるけど、それは偶然?

520:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/17 15:50:17.79 GCsLzFfE
(8)
ヤビツ峠と箱根はどっちのほうが雪降るの?
冬は、途中までしか行かないとかあるの?
(9)
箱根登山バスは、御殿場プレミアムアウトレットゆきのバスは、どうして、御殿場の「駅」まで行ってくれないんだろう。
(10)
雪の翌日の15日、小田急箱根高速バスは乙女峠通行止めのため、全線運休だったが、
なぜに、雪当日の14日みたく「新宿~御殿場での運行」ではなかったの?
あと、15日の午後には、箱根登山バスのG路線(御殿場駅ゆき)を確認したから、午後には乙女峠通行止め解除されていたの?
箱根新道経由のバスも午後には運行していたし(ただし、関所南交差点を左折は通行止めだから、箱根峠のほうから新道に入ったが)
(11)
チェーンを巻いて走っているバスは、後輪にチェーンだから、前部座席に座れば揺れないの?
(12)
伊豆箱根の箱根関所に売ってるどらやき人形って、普通のどらやきとなんか違うの?
(13)
14日、東海道線が「小田原~国府津間雪のため遅れ」となっていたが、
国府津~小田原に雪は全く無かったし、東京や横浜の雪の遅れが響いたわけでしょ。
だったら、「小田原~国府津間が雪のため遅れ」って表現はおかしいのでは?

521:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 15:59:14.12 25aMHB8J
キチガイアスペまさおの携帯番号はコチラに掲載されてます
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)

522:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/17 16:19:46.47 xQ1zFdx+
(14)トラックって普段粋がってるくせに雪の時に空転したりして道塞いでるよな。
チェーンも、道中でするんじゃなくて、最初からしてこいよ
(15)
14日の大雪で、箱根の山中を、よりによってノーマルタイヤで行ったタクシーは何なの?
途中で立ち往生していて迷惑。
というよりも、小田原や熱海といった非雪国でも、ちょっと行くと箱根の山とかなんだから、冬場は常時スタッドレスにしろよ。
URLリンク(www.geocities.jp)
↑この一番右、坂を上がれなくなったタクシー。この後どうしたのだろうか。
(16)
外見で、ノーマルタイヤかスタッドレスかって分かるの?
(17)
「チェーン規制」は、スタッドレスを履いてれば、チェーンしなくていいの? バスはチェーンしてなかったけど。
(18)
そもそもバスのような大型車は、一般車より坂を登りづらいの?
(19)
スタッドレス、チェーン、チェーン+スタッドレス。さて一番安全なのは?
チェーンは駆動輪だけ? スタッドレスの場合は?
(20)
14日、伊豆箱根タクシーは迎車をお願いしても雪のため今日はもう終ったとか言っていたが、客を乗せていたものもあったが、これは、営業終了決断前に乗せた客?
小田原駅から「元箱根まで」とか言われた場合でも、断ったのだろうか?
あと、回送のタクシーと何台もすれ違った。なんでこんな時に回送なんだよ~ こんな時は構内権を無視するように、回送も空車にしてくれよ~

523:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/17 17:03:57.18 9tMErPsN
(21)
なんでバスは道中でチェーンを巻き、最初からは巻かないの?
(22)
雪の翌日の15日、施設めぐりバス(S路線)は、チェーンを巻いているのと巻いてないのがあったが、これは運転士の判断?
(23)
雪の日の14日か、翌日の15日か忘れたが、、朝、箱根町の交通情報サイトでも、箱根登山バスHPからリンクの交通状況でも、
船やロープウエイは運行予定となっていたが、なんでだよw
前日のまま、当日朝に更新はしないの?
(24)
14日は、箱根の山を歩いておりる人がやたら多かったが、どうして?
三連休の最後だし他府県ナンバーが多かったけど、雪道運転をあきらめて車を乗り捨てて歩いて山をおりようとしたの?
バスは?
(25)
小田急箱根高速バスは、雪当日の14日は御殿場までの運行だったのに対し、
15日は全線運休だった。なぜに翌日のほうが運休規模大きかったの?
(26)
14日の雪の日、芦ノ湖のあたりに取り残された人達はどうやって帰ったの?
ノーマルタイヤ自家用車組、バス組、ともに。
タクシー?
大涌谷ロープウエイが途中で運休になったけど、伊豆箱根バスも入れなかっただろうし、どうやって帰ったんだろう。
(27)
箱根フリーパスで伊豆箱根バスに乗れない苦情は、大涌谷ロープウエイがウヤになった時によく聞くが、振替バスだとしても箱根フリーパスじゃ乗れないんだっけ?

524:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/17 18:04:54.99 9tMErPsN
(28)
14日の雪の日、箱根登山バスは、箱根から回送でおりていったバスが非常に多い。
回送でも走れるなんなら、旅客扱いしてくれよ~

多分、乗客を乗せるには危険だと判断したんだろうけどさ。

(29)
箱根ロープウエイの代替バスって、
代行バスではなく代替バスゆえに
ロープウエイが運行できない気象条件なら運休ってマジ?

(30)
で、なんとか捕まえたタクシーで14日は箱根の山をおりたわけだが、
小涌谷駅でおりようとしたら、
クレジットカード読み取る機械が故障してるとかで、
俺も現金がなかったし、
近くにおろせるところは宮ノ下のローソンだが、
もういいやと箱根湯本まで行き、セブンイレブンで金をおろした。

せめて、ATMの手数料くらいは運転手に持ってほしかった。

ってか、こういう時、キャッシュカードも持ってない人はどうなるんだ?
後日、タクシー会社に現金書留で相当する現金を郵送?

525:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 23:29:23.92 a/LHUcCw
箱根園止まりを全て山のホテル行きにすればいいのにといつも思ってしまう。
そうはできない理由が何かあるのかな。

526:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/17 23:32:18.17 pzXhswyx
俺も思ってた

山のホテルに用がない人でも箱根神社に近いしね

527:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/18 18:43:22.48 rod1jtAs
(A)
箱根神社や小田原城の名前を冠したバス停がないのどういうこっちゃ。どっちも観光地なのに。
(B)
小田急箱根高速バスは、箱根園まで行く奴は山のホテルまでも行ってくれよ。あと少しだし。山のホテルから箱根神社も近いし。
(C)
「山のホテル」の「の」の品詞は?
(D)
箱根登山バスで大雪の日、垂れている枝に容赦なく突っ込んでいった運転士と、
枝を避けようと大回りした運転士はどっちが正しいの?
個人的には、突っ込んでもいいと思うのだが。その程度じゃ車体に傷つかないでしょ。
(E)
箱根登山鉄道&箱根登山バスの国道1号線旧街道(だっけ?)きっぷって、
毎年11月3日のターンバイク経由は乗れるの?

528:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 23:23:46.01 N7SbIiNa
箱根登山バスの本数が多い箱根仙石案内所~箱根桃源台に関しては
小田急箱根高速バスは主要停留所のみ停車でいいのではないだろうか。
一応行先表示に「特急」と掲げてあるのですし。

529:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/19 20:12:29.59 U+LEGmYm
【実際のバス停】
箱根湯本駅
宮ノ下
板橋見付

【伊豆箱根バスHP】
宮の下
湯本駅
板橋見附
【伊豆箱根バス車内LED】
箱根湯本駅
板橋見附
【伊豆箱根バス音声】
湯本駅

【箱根登山バスHP】
湯本駅
【箱根登山バス車内LED】
板橋見附

統一せいやw

530:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/19 20:22:17.76 U+LEGmYm
【実際のバス停】
箱根湯本駅・宮ノ下・板橋見付

【伊豆箱根バスHP】
宮の下
湯本駅
板橋見附
【伊豆箱根バス車内LED】
箱根湯本駅
板橋見附
【伊豆箱根バス音声】
湯本駅

【箱根登山バスHP】
湯本駅
【箱根登山バス車内LED】
板橋見附

統一せいやw どれが正式名称なんだw
同じ小田急箱根HD傘下で「箱根桃源台」「桃源台」とか、「箱根仙石案内所」「仙石案内所」とかの名称自体の不一致もな。
あと、箱根って、除雪の優先順位は、国道1号>県道(大涌谷に行く道路)>その他細かい道路(施設めぐりバスのルート)?
役所が休みの土日でも除雪車がいたり、箱根町HPの交通情報が更新されるのはどうして? 湯河原の椿ラインは除雪やる気なさすぎなのはどうして? 熱海箱根線の道路も。

531:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/19 20:45:38.51 Y2nHJhZ2
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

箱根の仙石原地区はバス停3~4個分にローソンが集中してるのはなぜ?
しかも2軒は茶色い。

あと、これ、客を他のローソンに振るなよw
URLリンク(www.geocities.jp)

(画像見れない場合はURL欄でエンター連打)


タイムマシンで15年前に行ってきたけど
当時はエヴァのアニメをやっていて社会現象にもなっていたのに
箱根では特にエヴァネタがなかった。

なぜ2009?2010年?以降になって急に箱根でエヴァエヴァ言われるようになったの?

532:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/19 21:16:15.83 L+N7z+JR
そういや14日の雪の日は
上記3軒のうち2軒のコンビニには実際に寄ったが
弁当やおにぎりがほとんど売り切れていて、311の後みたいだった。

雪で立ち往生した人たちが買い占めたのか、
それともトラックが雪で遅れたのか、どちらだろうか。

533:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 23:59:16.23 wRd8vE2m
キチガイアスペまさおの携帯番号はコチラに掲載されてます
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
キチガイアスペまさお 世の中の平和の為に早く死んでください!

534:名74系統 名無し野車庫行
13/01/20 21:44:10.83 HInCVzCs
これらのローソンのどれかを桃源台あたりにひとつ欲しいですよね。
桃源台に宿泊する運転士さんのためにもね。

535:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/21 02:15:08.65 D9V/dA26
別にローソンじゃなくてもいいじゃん

そういや桃源台ってみんな宿泊してるの?
箱根ロープウエイで大涌谷9時からとか
泊まり勤務じゃないと無理だよなと思いつつ、
しかし16時に勤務終了なら日勤のような気もするが
どうなんだろう

536:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/21 11:31:48.59 +Bp6EClq
今夜また雪みたいだね。
前回の雪も溶けきってないのに。

ってことで、箱根フリーパスと箱根旅助を買った。
よく考えたら、「どちらのパスがいいか」ではなく、両方買えばいいんだよな。
値段的にそんなに大変でもないし。

どっちも、1日用作れよw
伊豆箱根バスの箱根バスフリーだけは1日用があるみたいだけど。

ただ、今回は、箱根登山バス又は小田急箱根高速バスで御殿場に抜けて
御殿場駅から富士急湘南バスで富士急ハイランドに行くかな?
(あれ、富士急山梨バスだっけか)

537:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 17:13:29.30 +AYlQpLZ
キチガイアスペまさおの携帯番号はコチラに掲載されてます
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
キチガイアスペまさお 世の中の平和の為に早く死んでください!

538:名74系統 名無し野車庫行
13/01/21 23:09:59.54 Ukt8unud
小田急箱根高速バスの運転士は桃源台か御殿場に宿泊します。
朝経堂に出勤したらその日はほぼ泊まりになります。

539:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/21 23:37:20.68 ENUU+55o
万葉の湯に行って思ったが、
屋上ではなく屋内の方の露天風呂。
木で出来てるけど、いや、ここに限らず、風呂桶(?)が木になってるのは多いが、
どうして木が水に浸かって腐らないの?どういうカラクリ?

あと、2013年1月14日と
2012年2月29日ってどっちのほうが雪降った?

「雪が残ってる」って意味では1月14日の圧勝だが、
一時的な積雪量という意味では2月29日が上?
2月29日は10年に1回しか雪が積もらない小田原駅前に雪が積もったくらいだしな。


>>538
宿泊所は1つに集約したほうがコスト削減できそうだけどな。

540:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/22 20:12:53.37 drPt5UO1
小田原市立病院のしょうゆラーメンってなんであんなに不味いの?
塩ラーメンはまあ普通だが売っていないことが多い、曜日限定なの?

漫画喫茶『ドリームズ』って小田原店しか行ったことないけど
駄菓子食べ放題は小田原店だけ?

コロナワールドって
鴨宮駅と国府津駅のどちらからのほうが近いの?


箱根湯本駅で、箱根登山バスの客引きで
スイカパスモでユネッサンに行く客が箱根登山バスの列に並んで
目の前でガラガラの伊豆箱根バスが通過していく光景はむなしいな・・
カーブ多いから立ってるのきついし。

ユネッサンのところでは
ユネッサンの係員「伊豆箱根バスはフリーパス使えません」
客「あら、パスモ使えないの?」
みたいなズレがあったw

541:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/22 22:59:08.52 +RSoYyLc
♪箱根の山は天下の険♪
っていうけど、
「けん」ってなに?

今年の大文字焼きは
金曜日だけど、ってことは例年より混むのかな?
お盆だから金曜日であろうがなかろうが関係ないかな?

2011年は大文字焼きに被災地の薪?を使ったことに結局苦情なかったの?
「苦情は今のところ来てない」というのは
そもそも被災地の薪?を使っていたことを非公開だったから当たり前なのであって、
その後は。

542:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 23:22:29.94 SEZgqb8J
小田急箱根高速バスも箱根山内フリーパス使用可なんだけど
観光客はこれを知らないのかあえて箱根登山バスを使うんですよね。
12mハイデッカーバスでさらに行先表示に特急と示されているので
箱根山内短距離利用ができないと勘違いされてしまうのかもしれません。

543:名74系統 名無し野車庫行
13/01/23 15:27:48.56 Ko3gNWtz
ライト対策スレ

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ170 @全板共通
スレリンク(sec2chd板)

544:名74系統 名無し野車庫行
13/01/23 17:08:25.86 qLq871eF
>>542
フリーパスとパンフレットの注意書きを見ない奴が悪い

545:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/23 19:38:04.90 MsDLAsnp
万葉の湯や東横インのパソコンは、
スタートページ(本来の意味でのホームページ)を
自社サイトにするのやめてほしい。

ネット喫茶ならまだしも、
万葉の湯や東横インのサイトは
そこからヤフー検索とかできないし。

まあ欲を言えば、漫画喫茶も、スタートページはヤフーにしてほしいものだ。


つか、万葉の湯って、あれって
受付行かないで勝手に入浴してもバレないんじゃね?w

546:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/23 19:39:15.19 MsDLAsnp
>>542
箱根登山バスの桃源台ゆきと同時に高速バスの桃源台ゆきが来た場合は
高速バスのほうがバス停通過する場合もあるけどな

547:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/23 19:57:01.61 MsDLAsnp
>>54.3
まあ、そうやっても自分達の首を絞めるだけだよ。

俺が契約してるプロバは
・神奈川OCN  ・ユーコム  ・ワイマックス  ・ケータイ  ・ソーネット  ・ヤフー

と、携帯を含めれば6個ある上に、 ●も6個持っているから、
俺は規制されても痛くもかゆくもないし、
むしろ、2011年秋みたいに、
俺の書き込みをバカが通報して神奈川OCNが規制された時みたいに、
「原因のライトは●や他プロバがあるから難なく書き込め、 関係無い神奈川OCNの人が巻き添えを喰らう」
という悲劇になるだけ。

プロバ強制脱会も1回や2回じゃ強制退会にならないし
1回受けてもしばらく大人しくしてれば平気だし、
それでも万に一つのことを考えて6つのネット回線を維持してるが、
もしそれが全部ダメになっても、妻名義、
あるいはそしたら実家に帰って親名義で(実家住所にすれば多分俺名義でも行けるはずだが)契約してもいいし、 東京・神奈川・山梨・静岡・長野で2ちゃんに書けるネット喫茶は全部調べたし、
俺は2ちゃんねるに生き2ちゃんねるに死ぬ覚悟なんだよ。

巻き添え規制くらう人の事考えても心が痛まないってなら通報すりゃいいよ。
俺は、読みたくない人がNGしやすいように「コテハン」にしてるんだから、NGワード指定で対処すりゃいいだけなんだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch