11/05/16 18:18:19.42 cjxnF51z
いらんだろこれ
3:名74系統 名無し野車庫行
11/05/16 23:19:20.50 sjbphffv
3月頃までのダイヤ改正祭りが一段落して、ほとんどネタ無いな。
新宿駅新南口がらみもほぼ駿府だけだし。
4:名74系統 名無し野車庫行
11/05/20 15:49:10.52 LiUgGzuk
こっちが本スレか。
5:名74系統 名無し野車庫行
11/05/31 18:16:40.49 +7vkyehY
ちんちん
6:名74系統 名無し野車庫行
11/06/12 18:10:00.39 udTR7LE9
だまされた
7:名74系統 名無し野車庫行
11/06/24 15:05:03.96 v1olwD7j
なるほど
8:名74系統 名無し野車庫行
11/07/07 06:35:12.38 I6qll9Su
そうですよね
9:名74系統 名無し野車庫行
11/07/20 01:04:27.78 WkKTG3uQ
死ねよ
10:名74系統 名無し野車庫行
11/08/01 14:56:56.42 qONzfJl+
かわいそう
11:名74系統 名無し野車庫行
11/08/02 21:42:09.67 5RixI+uM
冨士宮ヤキソバ、アメリカ進出
12:名74系統 名無し野車庫行
11/08/26 18:05:08.88 4GuMuQCH
あ
13:名74系統 名無し野車庫行
11/08/31 21:12:36.20 kcSZVi7X
週末、高波で駿府ライナー運休か
週末の稼ぎ時に、ザンネン
14:名74系統 名無し野車庫行
11/09/01 21:03:43.03 BuvXwjND
台風12号接近中避難所に避難して下さい
15:名74系統 名無し野車庫行
11/09/12 10:13:53.36 BLtLc+KV
最近ブログ叩き減ったな。
16:名74系統 名無し野車庫行
11/09/12 10:38:31.47 q12bnfHx
>誹謗中傷したいやつは他所でやること。
17:名74系統 名無し野車庫行
11/09/14 11:58:34.37 60p9D94K
此処が9号車ですか?
18:名74系統 名無し野車庫行
11/09/14 11:59:58.50 pa5j+A5L
倉庫はカス
19:名74系統 名無し野車庫行
11/09/14 15:35:10.84 wQV4uf+3
>>18
見たことがないのでよく分かりません。
20:名74系統 名無し野車庫行
11/09/14 17:05:58.43 eSovUT87
>誹謗中傷したいやつは他所でやること。
21:名74系統 名無し野車庫行
11/09/15 17:10:23.78 48kb5usL
駿府ライナー今日の便客少ない特に午後
22:名74系統 名無し野車庫行
11/09/15 17:49:26.46 14PeTwdn
某日、某便
あの席がピンポイントで埋まってる・・・
23:名74系統 名無し野車庫行
11/09/15 19:04:49.72 iDb49Bvt
>>22
初音の席も確保ですか
ただ乗りはダメです。
24:名74系統 名無し野車庫行
11/09/15 20:32:41.34 TLhUgSO7
>>22
お前がその一列前を取ってフルリクライニングよろしくw
25:名74系統 名無し野車庫行
11/09/16 03:32:57.42 wJb2PEsP
10月11日から駿府ライナーなどが
静岡駅17番→新静岡6番→また松坂屋東側まで戻って国道1号へのルートになるってほんと?
もしそうなら、北街道方面への一般路線バスのように北街道へ直接出ないのはどうして?
26:名74系統 名無し野車庫行
11/09/16 12:31:21.26 2GPWkm2y
台風16号駿府ライナー大丈夫かな
よく週末にくるな
27:名74系統 名無し野車庫行
11/09/16 17:08:31.34 Ja5FEYg1
JRの駿府お勧めのバスは何号車ですか?
静岡に遊びに行く予定があるので
28:名74系統 名無し野車庫行
11/09/16 17:29:13.08 vMitrCak
日本語でおk
号車だけで薦めるなら1号車オススメ
29:名74系統 名無し野車庫行
11/09/16 18:10:14.73 UgRf5/Nz
たまには2号車に乗ってみたいもんだ…
30:名74系統 名無し野車庫行
11/09/16 20:58:57.74 tdE3X7fA
貸切だけじゃなくて乗合にも新車入れてくれ 倒壊さんよ
名古屋大阪の週末青春ドリとか変な路線始めなくていいから
>9月下旬にも最新鋭のバスが導入予定(10月から運行開始予定)で、
>ますますバスのラインナップが充実致します。
>皆様からのお申し込みをお待ち致しております。
31:名74系統 名無し野車庫行
11/09/17 09:45:58.89 5TLxuhcY
路線仕様も発注してるかも?、と予想
32:名74系統 名無し野車庫行
11/09/17 12:34:09.49 0+xUtl7B
駿府ライナーに見切りをつけた?
草子屋さん
33:名74系統 名無し野車庫行
11/09/19 17:31:53.95 pEVrbWe6
渋谷 新宿ライナー快適
34:名74系統 名無し野車庫行
11/09/20 11:42:13.70 vw9EUCDk
駿府ライナーの方がいいよ
35:名74系統 名無し野車庫行
11/09/20 15:57:44.09 oVpBeNey
渋新の京王便、駿府のしずてつ便 がいい
36:名74系統 名無し野車庫行
11/09/20 18:56:11.89 Fq0hEYCH
>>33
静岡駅南口発着としてもらいたい。
37:名74系統 名無し野車庫行
11/09/20 19:57:06.25 s0Sh79g3
回数券の払い戻しってできる?
38:名74系統 名無し野車庫行
11/09/20 20:50:15.93 gwSiSvL0
回数券購入額から
正規運賃額×使った枚数と手数料200円(のはず)を
引いた残金を返してくれます
有効期限内で
39:名74系統 名無し野車庫行
11/09/20 21:15:11.02 s0Sh79g3
38>>ありがとう。検索してもイマイチ分からなかったから助かりました
40:名74系統 名無し野車庫行
11/09/21 16:29:57.62 j9SEnEZ2
来月、沼津市内でバス利用(沼津東海バス)の予定があるのですが
suicaは使えるのでしょうか? 伊豆箱根バスは使えるようですね・・
詳しい方、教えてください
41:名74系統 名無し野車庫行
11/09/21 17:26:46.28 hfy2uQLv
>>40
沼津市内では、富士急しか、スイカ、パスモが使えません。
42:名74系統 名無し野車庫行
11/09/23 08:58:12.32 8xixC2TX
JRの東名バスは
静岡駅表口でなく裏口発着の方がいい。
43:名74系統 名無し野車庫行
11/09/24 14:49:51.71 aHjeHstA
倉庫ってことごとくついてないよな。
静岡線京王はパウダールーム36席エースしか入らないっつのに来たのは905っていう
唯一コンセントついてないやつw51101とか51102とかどんどん入ってるのに905とは
どんな貧乏くじよ
44:名74系統 名無し野車庫行
11/09/25 04:23:13.37 K+EyrQtz
>>43
わざわざここに書きこむことはない!
45:名74系統 名無し野車庫行
11/09/25 11:13:46.88 Y9mOkpqg
51001 51002もコンセントはついてません
後付したかもしれないけど
46:名74系統 名無し野車庫行
11/09/25 18:03:31.48 aJ/gSuAv
初代プレミアムドリームを知らない大ヨン様は ネ申
47:名74系統 名無し野車庫行
11/09/25 20:54:34.57 oIyXp6wp
『かぐや姫エクスプレス』最終便に乗車中。
隣の席に座っているババアが超ウザくて困っている。
独り言を言い続け、ずっとソワソワと落ち着きのない行動をしている。
大して暑くないのに、団扇をバタバタと扇いでいる。
団扇には水森かおりの顔写真が印刷されている。
ババア、さっさと移動してくれ(泣)!!
48:名74系統 名無し野車庫行
11/09/25 21:37:13.93 lT6Ti2Vg
あいつわざとJK写り込ませてるだろ?
いやらしい・・・
49:名74系統 名無し野車庫行
11/09/26 09:45:12.94 OZ5ly9Cz
>>47
>大して暑くないのに、団扇をバタバタと扇いでいる。
それ「他にも席空いてんだろ?とっとと移れやヴォケ!」ってサインだよ。
ただ、相手が通路側でそれやってきたら災難でしかないなw
50:名74系統 名無し野車庫行
11/09/26 10:45:32.98 SBNUE9zm
>静岡~渋谷・新宿を結ぶ高速バス「渋谷・新宿ライナー静岡」号が、
>週末を中心に「静岡発の早朝便」と「新宿・渋谷発の深夜便」を増便します。
>運転日:平成23年10月21日(金)~平成24年1月15日(日)の
>土曜日、日曜日、祝日(1/1、1/2を除く)、
および12/29、12/30に運行
51:名74系統 名無し野車庫行
11/09/26 12:21:57.55 j/o2r89l
なんだか倉庫、駿府に飽きたっぽいな
次はとちくるって東名高速線の新セレガ狙うような気がしてならない
52:名74系統 名無し野車庫行
11/09/26 15:39:48.48 OTDIkjil
渋谷新宿ライナー増便(週末など繁忙期のみ、10月21日から)
URLリンク(www.highwaybus.com)
静岡6:00→渋谷8:40・新宿9:05 KO4372便
新宿22:50・渋谷23:15→静岡1:55 KO4371便
53:名74系統 名無し野車庫行
11/09/26 17:28:45.59 nUUZN4p0
>>52
駿府も深夜便出してくれ
54:名74系統 名無し野車庫行
11/09/26 17:43:14.16 fgT9Ir5M
>>51
自作自演?
55:名74系統 名無し野車庫行
11/09/26 19:16:53.68 pOpfwARG
なんかさ夜23:00頃から京都まで出てるやつっていくらかなー
56:名74系統 名無し野車庫行
11/09/27 19:08:40.65 xAS8x6I6
今日の静岡駅行303便新型セレガだったな
今では駿府より他路線の方が、よくなってるな
57:名74系統 名無し野車庫行
11/09/27 19:40:49.06 RKuvEFSU
>>47
風を感じるんだ
58:名74系統 名無し野車庫行
11/09/28 06:25:54.42 49VnIj8k
秋になって風立ちぬ
59:名74系統 名無し野車庫行
11/09/28 14:00:02.16 5cIe3cER
逆に新宿からの早朝便出してくれよと。
始発が9時前なんて遅いんだよ。せめて7時発を。
60:名74系統 名無し野車庫行
11/09/28 18:40:10.40 m/qQg7aC
品川4:35→熱海乗継→静岡7:36 電車でどうぞ
61:名74系統 名無し野車庫行
11/09/28 23:50:01.13 5cIe3cER
品川へのアクセスできないだろ
62:名74系統 名無し野車庫行
11/09/29 06:46:41.00 87O8ffCE
普通に、321M(東京520→静岡845)でいいじゃん。
373系だから座席も遜色ないし・・・
63:名74系統 名無し野車庫行
11/09/29 15:50:26.23 mIsiyDsl
五反田駅付近のファミレスやネットカフェから歩くんです
4時ころ歩き始めるとちょうどいい位(4:20過ぎには着く)
品川駅前にも港南口デニーズと高輪口ロイホがあるけど
321Mは狙う人多いから普段から何気に席埋まるし
変な客にも遭遇しやすいからあえて避けてる
64:名74系統 名無し野車庫行
11/09/29 16:06:11.99 NZWYIZd6
URLリンク(www.jrtbinm.co.jp)
こんな補助席付き貸切なんて入れなくていいから
乗合にワイドシートをどんどん入れてよ 倒壊さん
65:名74系統 名無し野車庫行
11/09/29 17:38:32.12 9z87g2zy
名古屋では名鉄観光バスや名阪近鉄バスのツアーの足元にも及ばないのに無駄に貸切バスに力入れてるな
66:名74系統 名無し野車庫行
11/09/30 14:41:19.56 luTawrcI
2011年10月1日より、新宿・渋谷~沼津線の「東急ホテル前」バス停は、
「上土」(あげつち)に名称変更いたしますのでご注意下さい。
なお、旧バス停名称の乗車券をお持ちでも、「上土」での乗降は可能です
67:名74系統 名無し野車庫行
11/09/30 21:29:16.17 e8HkDlll
>>60-62
敵に誘導してどうするんだよ(ワラ
アンチ高速バスの鉄ヲタでも紛れ込んでるのか?w
68:名74系統 名無し野車庫行
11/09/30 22:17:00.05 u1aLguai
敵!
69:名74系統 名無し野車庫行
11/10/01 08:33:29.08 HMNo8tnR
今日からの新路線の1Aって例の方??
70:名74系統 名無し野車庫行
11/10/01 14:20:11.23 QyxUpgqP
>>67
便利な方を使うのは当たり前
71:名74系統 名無し野車庫行
11/10/01 19:21:54.44 KrX5pIkK
URLリンク(www.highway-bus.jp)
新名神走行中は車番みられないことに今気づいた
昼特急 282 京阪神昼特急静岡2号
あと珍しく、名神ハイウェバス倒壊便に
05年ワイドシートセレガラが入ってる
72:名74系統 名無し野車庫行
11/10/01 21:09:04.70 3mcEYvYJ
きょうの京阪神昼静岡2号は、747-05952 倒壊セレガワイドシート
バスロケより
73:名74系統 名無し野車庫行
11/10/02 17:38:38.13 EIYB3JbT
冨士宮で普段見ることが出来ない
東海のエアロ、セレガ
西冨士宮駅発身延駅で列車代行で
バス停も設置
74:名74系統 名無し野車庫行
11/10/02 18:42:42.70 zhvn6RWS
そんなことを書くと大御所先生が二名ほど
至急駆けつけてしまいます!
75:名74系統 名無し野車庫行
11/10/02 23:48:53.56 KiTg/+Lq
湾岸長島パーキングエリアで乗務員を交代
76:名74系統 名無し野車庫行
11/10/03 06:54:09.42 Nsi8NNMN
代行バス52号線をはしるのか?
それとも線路沿いか?20便もあって
77:名74系統 名無し野車庫行
11/10/03 11:06:09.23 OlVdyUwU
貸切で5~6台入れてる
楽座36豪華化粧室に運賃箱つけて静岡に転属させて
渋新号専用車にでもしてください
側面もリアもはじめからLED設置済みだし・・ 倒壊さん
78:名74系統 名無し野車庫行
11/10/03 13:29:22.25 3Wn2EVVX
そんなこと言ってると
豪華化粧室付40席補助席付が
79:名74系統 名無し野車庫行
11/10/03 14:55:06.00 +TxayemI
イルカ交通にいるね
豪華化粧室(パウダールーム)トイレで4×10列仕様セレガ
80:名74系統 名無し野車庫行
11/10/03 17:16:20.26 3Wn2EVVX
>>79
富士急の女性専用セレガも40席豪華化粧室orz
豪華化粧室で40席だと42席AB列とおなじシートピッチだったり
81:名74系統 名無し野車庫行
11/10/03 21:18:41.01 nvurKG8U
何あの倉庫のインテリぶりな乗車記wwwwwww
茶吹いてワロタwwwwww
82:名74系統 名無し野車庫行
11/10/03 23:25:00.69 vVkWediK
wを多用する書き込みはスルーで
かまわないようですよ
83:名74系統 名無し野車庫行
11/10/04 04:56:17.65 0wLnYzpD
結局、静岡駅17番乗り場に屋根はできないのだろうか?
84:名74系統 名無し野車庫行
11/10/04 08:33:42.75 3Xv7B43e
>>82
面白くもないことなのにブログで多用する人の批判はそこまでだ
85:名74系統 名無し野車庫行
11/10/04 11:38:00.88 FtoL7bkD
URLリンク(live-fuji.jp)
ずっと富士山
86:名74系統 名無し野車庫行
11/10/04 13:07:28.35 0wLnYzpD
>>84
お奉行様ですか?
87:名74系統 名無し野車庫行
11/10/04 16:31:46.83 j2raDy1B
倉庫の旅行記の書き方はちょっと引く
普通に書けばいいのに、自分に酔ったような書き方が気持ち悪い
前にも絆紀行(笑)だかって訳の分からん被災地旅行記書いてたよね
88:名74系統 名無し野車庫行
11/10/04 16:53:48.75 DFlTMNLK
表現の自由がありますから・・
イヤなら読まない自由もあります
89:名74系統 名無し野車庫行
11/10/04 17:39:30.34 j2raDy1B
>>88
誰も表現の規制まではしてねーだろ
アホか
90:名74系統 名無し野車庫行
11/10/04 17:48:55.76 te8DQkf3
寂しい人ですね あなた
91:名74系統 名無し野車庫行
11/10/04 21:28:54.21 SrPew64h
列車代行って山交、路線車、貸切車(スパクル)に
列車代行って書いてあった
92:名74系統 名無し野車庫行
11/10/04 23:16:54.46 yIBUpofV
まさか最後尾確保とはここの連中の誰が予想したか
で、最後尾から第四を見下ろす、と。
8D、1A~1Dをマークされたらそこしかないのか。
93:名74系統 名無し野車庫行
11/10/05 18:24:42.76 jkXJyp7n
便所の横はやだな臭いから
94:名74系統 名無し野車庫行
11/10/05 18:26:59.71 BCGUa9uv
「便所の横は臭い」信じる若者たち
まぁ確かに精神的にヤダけどさ
95:名74系統 名無し野車庫行
11/10/05 18:50:07.68 bt/rQwlB
>>94
全然平気だったけどな
つか、あそこって一つ調整席になってる?
選択できないよね?だから横になってぐっすり眠れたぞ
96:名74系統 名無し野車庫行
11/10/05 23:46:42.05 mKBj7jEf
倉庫の横も(ry
97:名74系統 名無し野車庫行
11/10/06 16:18:02.73 K+jqtGx4
京阪神昼特急静岡号は、学割設定があるので、学生の場合
静岡から大阪まで片道4,500円でなく、3,600円なんですよ。
本当は乗りたくて乗りたくて仕方がなかった復活便に乗車で来てよかったですね。番氏。
98:名74系統 名無し野車庫行
11/10/06 18:39:26.00 +nKqJDo7
>>83
糞尿のたまり具合による
車庫で降ろした直後ならさほどきにならない
99:名74系統 名無し野車庫行
11/10/06 23:47:12.16 ikeBQKvg
シートベルト着用義務化されているのだから
車内トイレは必要ないと思う。
走行中に車内を歩き回る人間がいること事態がオカシイ。
路線高速バスには2時間に1度のトイレ休憩を義務付けて、
異動目的だけの路線類似主催旅行商品のツアーバスには
経路上において最低3ヵ所以上の高速外において
1ヵ所につき30分以上の下車立ち寄り地の設定を義務付けて
路線バスとの差別化を図ればいいと思う。
それが観光地ではなくとも、インター前のドライブインでもいい。
それで双方便所の心配もないし。
東名沿線なら寄れるところイッパイあるし。
便所が近い人は鉄道使えばいいさ。
100:名74系統 名無し野車庫行
11/10/07 00:25:47.31 XhvKF/ig
で、どこを縦読みすればいいの?
101:名74系統 名無し野車庫行
11/10/07 02:41:06.29 Z9uIKy+Z
URLリンク(vipps.atwebpages.com)
102:名74系統 名無し野車庫行
11/10/10 13:22:51.52 9exDTTjP
新高速バスになって、静岡県内の
高速バスは、どこか影響あるかな?
ウィラーも乗り合いバスになるみただし
103:名74系統 名無し野車庫行
11/10/10 13:50:45.20 7IbW6vWl
>>99
それは違う。
下痢になることもある。
104:名74系統 名無し野車庫行
11/10/10 19:55:11.73 lj61YZzU
しみずライナーに楽座車をお恵みください•••
JRバス関東が撤退してからしょぼいシートばかりでござる
105:名74系統 名無し野車庫行
11/10/11 16:56:23.53 50l1LS8l
バス関東4列占い
残念 →非楽座車や補助席付き42席
普通 →旧楽座車(ガーラ、スペアロ)
良 →07エース、09~10エース、10セレガーラ
かなり良 →08エアロエース、07セレガーラ
大当たり →S型
106:名74系統 名無し野車庫行
11/10/11 16:59:40.06 50l1LS8l
倒壊バス4列占い
残念 →補助席付き40席(旧セレガ、旧エアロ)
普通 →05セレガラ(ワイドシート)
良 →08以降のセレガラ(ハイブリ含む)、コンセント付き
かなり良 →4列便なのに3列DDや3列SHD代走
大当たり →4列便なのに3列DD代走でPシート・Sシートも開放
107:名74系統 名無し野車庫行
11/10/11 19:04:00.67 JigWSIOc
>>106
最悪
かなり良・大当たりと心躍らせるも、席数が少ない分満員で乗車拒否に
108:名74系統 名無し野車庫行
11/10/11 19:28:18.10 HF9K28Of
隣が空席なら3列よりいいわ
109:名74系統 名無し野車庫行
11/10/11 19:37:10.15 RTKoEL2T
>>105
S型は大当たりかwwwwww
エアロのクッションが薄くて2席一体型のタイプは?
三島エクスプレス4列占い
残念 → 折戸エアロトイレ無し
普通 → ボロエアロ
良 → エアロクイーン
当たり → エアロエース
大当たり → セレガRトイレ無し
シクレ → 元スヌーピー
110:名74系統 名無し野車庫行
11/10/12 10:05:06.96 gLOyyu6P
某氏、駿府ライナーの経路が「静岡駅17番→新静岡→松坂屋横→国道1号」に変わると
ブログで断定的な書き方をしていたのが
今になってセノバ横の市道(追手町音羽町線)をバスが通る珍しい風景が見られるなんて
得意になって言っている。
111:名74系統 名無し野車庫行
11/10/12 12:28:39.22 zPQKIzvd
関東の86は最近目撃情報がないな。廃車になった?
112:名74系統 名無し野車庫行
11/10/13 18:23:35.68 C3Hyy31Q
トロッピー様のお約束
1、一度ドアを閉めたら同じバス停では二度と開けない。
2、ウテシは開襟シャツ、サングラス、パンチパーマが基本。
3、速度制限×2が速度の目安。
4、ライトはパッシング用。
5、客は乗せてやってる。
6、パトカーは煽りの対象。
7、バスロータリー(停留所部分)に入ってくる一般車は全力で排除する。
8、ウテシの発車したいときが発車時刻。
9、 ヤニ補給のために、1秒も早く終点に到着する努力をする。
10、開襟シャツの裾は必ず出す。
11、痰を窓から吐き捨てる。
12、車内放送は停留所が1コずれてる。
13、シルバーパスの年寄りを睨みつける。
14、黄色はアクセルオン、矢印信号消えても関係なしで交差点進入。
15、渋滞中交差点の真ん中で停まる。
16、バス停到着時に、乗ろうと並んでいる乗客が思わず後ろにさがる。
17、客室との仕切棒に腕かけながら運転。
18、狭隘路のハンドルさばきはまかせろやゴルァ などなど
113:名74系統 名無し野車庫行
11/10/13 21:04:35.36 dtZYFKkt
駿府のJR便の担当営業所って全部わかる人いる?
114:名74系統 名無し野車庫行
11/10/13 23:36:37.49 HeOG7/To
そこまでして楽座ねらうんですか
115:名74系統 名無し野車庫行
11/10/14 00:12:44.45 sUG6bjUW
駿府ライナーのJRは東京でも佐野でも諏訪でもハズレが来る。諏訪が一番ハズレ率が低い気がする。
116:名74系統 名無し野車庫行
11/10/14 00:28:39.56 PRByAJ8M
渋新静岡号京王便の1号車、駿府しずてつ便の1号車なら
ほぼ確実にワイドシート
JRバスよりずっと確率高い
117:名74系統 名無し野車庫行
11/10/14 17:05:11.18 UsXeM8gh
ボロでも楽しいですよ。
118:名74系統 名無し野車庫行
11/10/14 22:48:43.95 9U0HhaUr
担当営業所聞いてるのに答えてやれよ
確か、1号3号5号までは東京、7号が佐野、19号が東京、23号が諏訪だったと思う
あとその折り返し
フォローよろ
119:名74系統 名無し野車庫行
11/10/14 23:31:07.64 hXfiIXRV
上りの最終便は佐野だったな
120:名74系統 名無し野車庫行
11/10/14 23:35:02.78 N3LcFmtz
こういう話こそ倉庫さんの出番なのに
なにやってんだかw
121:名74系統 名無し野車庫行
11/10/15 00:43:15.81 M8w49sHY
ちょくちょく担当が入れ替わるから追いつかない。
122:名74系統 名無し野車庫行
11/10/15 08:58:17.86 2Zbvr+JH
>>117
セレガ地獄の沼津へどうぞ
123:名74系統 名無し野車庫行
11/10/15 16:08:01.33 Ilf6HpxD
最近はしずてつ便の方がアタリが多いね。
124:名74系統 名無し野車庫行
11/10/15 19:34:16.30 2Zbvr+JH
>>123
駿府乗れば最低でもハイグレードワイドシート
あわよくば楽座シート
2号車とか運がかなり悪いとボロセレガorz
125:名74系統 名無し野車庫行
11/10/15 22:20:12.12 yNrqI93e
>>124
満席の1号車ワイドシートと半分空席の2号車ボロセレガ。
どっちが快的でしょうか?
126:名74系統 名無し野車庫行
11/10/15 23:40:15.53 kR/WPifg
イーライナー新路線
URLリンク(www.tokyubus.co.jp)
127:名74系統 名無し野車庫行
11/10/16 00:57:12.68 6FpK/vQ9
>>126
イーライナーとか言うから遠鉄が!?と思ってリンク踏んだら遠鉄の「え」の字もないし。
スレチの話題なんか要らないんだよちくしょー
128:名74系統 名無し野車庫行
11/10/16 12:03:08.79 YQee4m7x
2号車とか増車は当日発車直前(ネット扱い終了直前)の
シートマップを見て乗るかどうか判断する、空席半分以上なら乗る
どうせ補助席付き4列車だから
東京駅券売機は直前までシートマップ見れるのがいい
129:名74系統 名無し野車庫行
11/10/16 20:38:56.80 +KElH7LS
↓大御所先生、見てきてくださいな
URLリンク(www.odakyubus.co.jp)
小田急ハイウェイバス(昼行便)新宿~木更津線、新宿~五井線では、
停留所付近の交通混雑緩和とお客様の安全確保を鑑み、
次のとおり新宿到着時の降車専用停留所を新設いたします。
停留所名 新宿駅西口(中央通り・スバルビル前)
位置
スバルビル南側正面(都営バス「新宿駅西口中央通り」バス停)
使用時間帯 新宿駅西口に19:30~22:30に到着する全便
使用開始日 2011年10月14日(金)から
130:名74系統 名無し野車庫行
11/10/17 20:08:28.30 sg8BVLBO
>>129
ツアーバスが路駐してるところか....
131:名74系統 名無し野車庫行
11/10/17 22:40:30.85 U083p4/T
夜行バスに置いてかれたwwwwwwwwwwwww
スレリンク(livejupiter板)
132:名74系統 名無し野車庫行
11/10/18 02:16:01.23 5qNBGy1o
読者から寄せられた質問のお便りに回答って
おまえはバスヲタ界のタネムラセンセかw
133:名74系統 名無し野車庫行
11/10/18 06:47:13.95 P0dfL2el
本日のBSジャパン18:00~
過去の再放送
134:名74系統 名無し野車庫行
11/10/18 12:40:06.65 BtqX62H0
便数が高速バス>鉄道といった心・知・体なし地区
135:名74系統 名無し野車庫行
11/10/19 19:11:22.03 d3VGQfH2
静岡市の連節バス乗ってみたいな
草子氏飛びつくだろうな?
136:名74系統 名無し野車庫行
11/10/20 06:46:32.83 wNdnIPlB
連節バス 岐阜バスから借りてくるのね
11/4 11/5だけ運行だってさ
137:名74系統 名無し野車庫行
11/10/20 11:51:14.03 ymr7FVdf
そうですか 興味ありません
138:名74系統 名無し野車庫行
11/10/20 14:12:04.81 1akaekwp
>>137
態々書きこむことはない。
黙ってろ!
139:名74系統 名無し野車庫行
11/10/20 17:02:41.54 vKhxYlL1
↓知多シーガル号に変化
高速バス知多シーガル号(東京-知多半田間)は、
11月21日より現在運行している車両の座席配置等を変更する計画をしております。
この準備のため、11月21日発車日以降の予約・発売を見合わせております。
発売再開につきましては、当ホームページにて概要をお知らせ致します。
140: 【3.7m】 【東電 83.2 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 ◆yukaRI.onI
11/10/20 18:01:02.03 TSBEOvcc
>>131
dat落ちしててもう見れねぇー(笑)。
どうなったの?
141:名74系統 名無し野車庫行
11/10/21 00:15:17.45 UpRFj1yn
きょうからはじまる
新宿西口22:50発静岡行き京王バス
いまんところ売れてるのは3席 高速バスネット枠
142:名74系統 名無し野車庫行
11/10/21 21:46:32.59 R4zEwxuf
3席か
143:名74系統 名無し野車庫行
11/10/21 23:46:59.20 OHRg8uMz
>>141
まだ宣伝不足じゃね?
これから、宣伝を多く打って存在が知れ渡れば、客が集まりそう。
そしたら駿府もしみずも競って、下り深夜便を設定するかも。
下り深夜便は、以前から妄想していたから、実現してちょっとうれしい。
144:名74系統 名無し野車庫行
11/10/22 10:44:06.03 sz2r8piN
結局3席だけだったのかな
145:名74系統 名無し野車庫行
11/10/22 11:24:40.14 E96e3a0i
3席のうち
またピントイントで8D席が売れてたはず
146:名74系統 名無し野車庫行
11/10/22 15:58:02.66 NYWP/BsJ
>>143
宣伝はお前の担当だろwww
早くブログで乗車体験記公開してよ。
147:名74系統 名無し野車庫行
11/10/22 16:02:19.43 CIFA1pqn
今夜の静岡101号は12席うまってる
バスネット枠
148:143
11/10/22 19:01:36.69 fD4XmhB0
>>146
だれと勘違いしてるか知らんが、ブログなんてやってねーよwww
乗車も当分無理。だって静岡から遠く離れた西のほうに住んでるし。
149:名74系統 名無し野車庫行
11/10/22 23:17:07.00 oM0THB7e
静岡6:00発の静岡102号
バスネットがAM1~4時閉まってるから
AM1時が締め切りになっちゃうんだね
ドットコムは24時間開いてるけど、4席しか売ってない
150:名74系統 名無し野車庫行
11/10/25 15:48:13.38 ggXSAbd3
【お知らせ】高速バス 東京-知多半田(知多シーガル号)間が全便「プレミアムコーチ」車両に変わります。
知多シーガル号は11月21日から従来の2階建て車両に代わり、「Gシート」を搭載した車両「プレミアムコーチ」で運行いたします。
151:名74系統 名無し野車庫行
11/11/01 08:56:04.31 0ZHQCAiR
11/3・5 駿府ライナー2号車増便のご案内
<新静岡発→新宿駅東口行>
出発日:11/3(木祝)
駿府ライナー4号
出発日:11/5(土)
駿府ライナー2号
駿府ライナー6号
URLリンク(www.justline.co.jp)
152:名74系統 名無し野車庫行
11/11/02 01:07:40.98 P72DQmkT
静岡愚民に増便の必要なし
153:名74系統 名無し野車庫行
11/11/02 07:20:53.64 J02siMkl
>>152
静岡の田舎人は都会に憧れる
154:名74系統 名無し野車庫行
11/11/02 07:30:48.77 xkrW9j3h
じゃあ増便だな
155:名74系統 名無し野車庫行
11/11/05 21:05:35.83 eB/Kmsun
駿府ライナーに乗って大道芸を見に来る人いないのかね?
満席に近い便ないね
156:名74系統 名無し野車庫行
11/11/05 23:47:43.49 fOevdE6f
大道芸見にわざわざ東京から来ない。
157:名74系統 名無し野車庫行
11/11/06 10:14:55.87 rEwuJx90
遠鉄の新車は渋新専用車なのかね~
158:名74系統 名無し野車庫行
11/11/06 17:25:05.97 YT+kR7vj
大道芸ごときで盛り上がれるのは静岡愚民だけ
159:名74系統 名無し野車庫行
11/11/06 23:40:46.66 He3+xW+h
大御所先生へ
いくら公道から見えるといっても、せめて
準備中の様子は撮らないでやれ(載せないでやれ)
自分だって仕事の準備や片付けしてるのジロジロみられたら嫌だろ
営業中(乗車改札開始~到着後、降車扱い終了)に撮る分には
まず文句いわれないというか、仕方ないって思ってる
ファンというか客へのサービス(旅の思い出作り)の一つ
乗務員の顔や他の客が映らない限りまず文句はでない
160:名74系統 名無し野車庫行
11/11/07 05:57:33.11 B94pKIfD
>>158
各地にある単なる大道芸ではなく
「ワールドカップ」だ!
161:名74系統 名無し野車庫行
11/11/07 23:20:01.23 GGQqPgJt
旗色が悪くなるとメンバー限定
熱りが冷めたころひっそり解放
前後では何も変わっていない
いつもの彼のパターンだよ
162:名74系統 名無し野車庫行
11/11/08 00:09:58.61 +5hy4KN6
でもあれだ
「正規」にこだわりながら
「安床」で髪の毛切っていたらプゲラw
そこらへんどうなんだろ?
バスには煩いけど他はコピー商品だろうが
構わないってお方なのだろうか?
163:名74系統 名無し野車庫行
11/11/08 15:06:10.35 +gymwP6o
>>161
やましいことがないなら堂々と公開し続ければいいのにな。
すぐこそこそするあたりに小物臭が漂うw
164:名74系統 名無し野車庫行
11/11/08 16:45:34.81 8xwoWYbG
もう少しちゃんとした人だと思ってました、残念です
しょせんはだたのヲタなんですね 台四誌
ダメだっていわれたのなら削除するしかないじゃん
勝手に撮ってるんだから
営業中以外は無許可で撮らないのが当然のマナーだと思いますよ
165:名74系統 名無し野車庫行
11/11/08 22:27:53.92 xEtNOWd3
>>164
ブロガーたたきを生業にしてる人キタよ
166:名74系統 名無し野車庫行
11/11/08 23:19:50.16 x0gInLzH
ブロガー(笑)
167:名74系統 名無し野車庫行
11/11/09 03:34:30.39 uyDvo4ov
第四のBlog見ててもなんも顔が映ってたりとか営業所で撮ってたりとかないから問題あらへんぞ
一部のドアホのせいで限定公開になったせいでいちいちアメンバーとらなあかんやねーかよ
第四もいちいちクレーマ相手に気にするなよw
もし本当にあかんことなら大勢がお前のこと叩くからw
168:名74系統 名無し野車庫行
11/11/09 08:58:15.69 Bec4ITBF
キモヲタの発想だとそうなんでしょうね
169:名74系統 名無し野車庫行
11/11/09 10:47:50.73 wzy/YbeU
そのバスヲタのブログを見に行ってる時点でおまえも十分(r
170:名74系統 名無し野車庫行
11/11/09 12:12:41.82 uyDvo4ov
じゃあキモオタじゃない>>168の発想ってなに?
Blogも見てて更にここに書き込むお前も十分キモオタにしか思えないんだがw
キモオタの俺に納得できるよう教えてくれよw
171:名74系統 名無し野車庫行
11/11/09 16:08:07.38 y1CtuSxW
撮られた側が「消してくれ」っていうんだから消すしかない
無許可で勝手に撮ったんだし
それだけのこと
172:名74系統 名無し野車庫行
11/11/09 17:49:03.06 qtgl7Nil
渋新も、ひとりシートやってくれないかな?
プラス1000円高いか、安いか
173:名74系統 名無し野車庫行
11/11/09 17:58:14.16 89m529+4
消せとまで言われるのはそれ相応に目障りな行動だったんだろ。
いい写真撮りたくて必死だったんだろうに。
大宮の鉄ヲタと五十歩百歩だよ。
174:名74系統 名無し野車庫行
11/11/09 17:59:22.35 qIZo8Bn2
>>170
いちいち他人を巻き込まないで下さい
キモヲタはあなただけです
175:名74系統 名無し野車庫行
11/11/11 07:21:14.44 zq4mLJLu
>>173
便乗して憶測で言わなくてもいいじゃん!
176:名74系統 名無し野車庫行
11/11/11 09:05:53.87 jZ0EzcTA
>>171
ホントに撮られた人だったら※じゃなくってメールで書くだろ
ということはただ単にいちゃもんつけたいだけ
>>174 、おまえだおまえ
蛆に沸いて出る蠅よ
177:名74系統 名無し野車庫行
11/11/11 10:39:11.46 l1LAH1K5
更新も止まってすねちゃったのかな?
女々しいなぁw
178:名74系統 名無し野車庫行
11/11/11 11:35:48.17 PDg9gm3k
目くそ鼻くそ
179:名74系統 名無し野車庫行
11/11/11 14:12:08.27 FuwJUq7w
倉庫番氏を執拗に叩いてたヤツが
倉庫番氏がグラつかないから
四セク氏に矛先の向きを変えたんだろうな
180:名74系統 名無し野車庫行
11/11/11 16:37:50.21 Z9Q8zd1e
別に自己紹介しなくていいから
181:名74系統 名無し野車庫行
11/11/11 18:41:50.02 l1LAH1K5
まったくだ
倉庫番乙!としか言いようがないw
182:名74系統 名無し野車庫行
11/11/11 23:23:48.89 AjDS39d2
倉庫番といえば今度浜松経済と趣味のボカロを
こじつけた講演をやるらしいから、質疑応答の時間があったら
いじめてやろうと思ってる。
183:名74系統 名無し野車庫行
11/11/11 23:30:26.08 JeKKmmuP
倉庫は何だかんだで動揺してるぞw
高速バスネットの監視係みたいなのが降臨してたときは執拗に8D回避しまくてったし。
京阪神昼特急開業日なんかおまいら、10Dだぞ。
明らかに登場予想され動揺してた故の行動だろ
あと、ヲタと思われないよう気取ってスーツで動き回るのも特徴
そろそろ、渋谷新宿ライナー静岡に現われるから見ろよ。
いつまでも佐野所属の駿府乗りまわすほど忍耐強いとは思えん。
しずてつ楽座もワンパターンだし、次は渋新・清水経由の東海新セレガ狙いだろ。
で、セレガRが来て、この型も駿府ではなかなか乗れないのでまぁいいんですがねと回答。
>>182 さすがにいじめるのはかわいそうだからやめなよ。講演に対しての受け答えで
意見として反論するならいいけど。
184:名74系統 名無し野車庫行
11/11/12 08:55:01.74 vF0YW4+1
>>183
倉庫番本人だろwww
185:名74系統 名無し野車庫行
11/11/12 18:40:26.99 69Y1rtVI
「ちょおキモいのいた」「ヅラ発見」─
電車内などで他人を携帯電話で撮影し、中傷的なコメントを付けて
ネット上に公開していた大学生が“炎上”する騒ぎが相次いでいる。
スマートフォンと写真共有サービスの普及もあり、目にしたものを
仲間内で気軽に“共有”する感覚で公開してしまっているようだ。
186:名74系統 名無し野車庫行
11/11/15 08:57:03.47 WGRMSA39
四氏のブログ、いい加減通常公開にしてほしい。
187:名74系統 名無し野車庫行
11/11/15 09:50:22.35 goXmi3iT
もう見ないことにした。アメーバ登録するの嫌だし。
188:名74系統 名無し野車庫行
11/11/15 17:57:17.40 PiSCfgwu
>>179
そういや以前は倉庫叩きで賑やかだったが最近落ち着いてるな
んでもって第四にいちゃもんつけに向かった訳ならそいつ暇で可哀想な奴だな
そういう奴に限って>>164みたいな隠れオタぶってるみたいなやつだろうな
正直気持ち悪い
189:名74系統 名無し野車庫行
11/11/15 18:00:48.06 QUS4LJN6
ていうか誰も浜松エクスプレス大阪号には触れないのか
190:名74系統 名無し野車庫行
11/11/15 18:18:40.13 eN7KTo2C
>>186
じきに公開されるよ。あいつアクセス数気にしてるから。
アクセス数が落ちると影響力も落ちて大御所面できなくなるしなw
191:名74系統 名無し野車庫行
11/11/15 19:18:09.05 PBfN6Vdn
>>189
近い時期に倉庫番さんが。
192:名74系統 名無し野車庫行
11/11/16 03:20:54.97 9s0jffND
>>191
そんなに仕事がヒマなのかな?
193:名74系統 名無し野車庫行
11/11/16 12:39:43.23 Rd2jWJFw
彼は浜松エクスプレス、予約してあるのでは?
多分、遠鉄便に、新しいのは、大好きだから
194:名74系統 名無し野車庫行
11/11/16 19:49:54.38 mDNuvusd
静岡のバス倉庫の更新が仕事の1つだと思ってる
善意と義務がごちゃごちゃになってる典型
195:名74系統 名無し野車庫行
11/11/16 20:45:54.29 j/JcSDOh
4列ワイドシートじゃなきゃ乗りたくありません
補助席付きはいやです 浜松大阪
196:名74系統 名無し野車庫行
11/11/16 21:25:33.81 4jK8KWqT
番氏と四氏のブログ叩きは実は番氏が四氏のブログを閉鎖に追い込むための自作自演だったりして。
最近のこのスレの流れを見ていると、そんな気がしてならない。あくまで個人の意見だけど。
番氏にとって、四氏のブログは邪魔な存在じゃない?
静岡のバス倉庫を名乗っているのに、機動力のある四氏に次々新路線ネタをスクープされ、しかも乗車報告までされたらその存在意義すら問われる。
そこで2ch上で定期的にブログ叩きを起こして、番氏と四氏はともに被害者だとこのスレの住人を洗脳。
洗脳が済んだら、いよいよ四氏ブログ閉鎖に向けて活動開始。
まず自分のブログ、続いて四氏のブログを叩くことで、このスレの住人が不自然さを抱かないように配慮した。
最近やたら番氏の名前が出てくるので、違和感を覚える。
繰り返すけど、これ個人の意見だから、間違ってたらゴメン。
197:名74系統 名無し野車庫行
11/11/16 22:01:21.64 En0ioci2
俺もそう思う。
倉庫って自分のライバルになりそうな(選挙じゃないけど)奴をとりあえず
オフ会などで囲い込んでおいて、裏では色々見下してる感があるよな。
第四は既婚者だしいくら診断士持ってたって未婚の楽務薄給では実質の負け組。
その辺が面白くないんだろう。
本当にもし倉庫が第四叩きを操作してるなら残念だよな。典型的なB型タイプだよ
自分が中心じゃないと面白くない、真っ当な意見を出されれば強引にでも反対に回る。
倉庫叩くと第四が晒しあげになる、この構図は確かに疑わざるを得ない。
198:名74系統 名無し野車庫行
11/11/16 22:23:47.29 DezmJOQs
倉庫は本業がそれなりに忙しいはずで、カレンダー通りの仕事。
第四は書いている内容からすると、交代勤務で休みが不規則。
休みが不規則でも、前もって休暇を入れることができれば、アクティブに動ける人間であれば、
あれだけ動けるんだと思う。
でも、このスレの流れを見ていると>>196や>>197で言われているのもわかるような気がする。
199:名74系統 名無し野車庫行
11/11/16 22:30:22.18 YfcMSvfw
文章の癖が同じやん!バレバレですよん
200:名74系統 名無し野車庫行
11/11/16 22:55:03.37 xvWOyArs
そもそも静岡のバス倉庫って存在意義がわからないよな
公式見ればわかることなのに
201:名74系統 名無し野車庫行
11/11/16 23:29:01.66 FYXFQwI0
倉庫と四氏ってお互いのブログにコメントかきこしないの?
同好の士なら普通もっと絡み合うもんじゃね?
仲悪いの?もうコメントのやりとりすら必要ない位の間柄?
「ソーコ!!」
「ヨンシー!!」
202:名74系統 名無し野車庫行
11/11/17 00:56:29.75 VkKnjb+s
静岡ってたいした路線ないのに
マニアは大御所ばかりだねえ
203:名74系統 名無し野車庫行
11/11/17 09:03:03.06 bazh2hHY
>>201
「ソーコ!!」
「ヨンシー!!」
なんかオウム真理教みたいだな
204:名74系統 名無し野車庫行
11/11/17 10:13:58.34 /+oJczJ9
【お知らせ】東京~富士宮線「休暇村富士」への路線延長及びダイヤ改正について
高速バス「東京~富士宮線」のダイヤ改正を実施いたします。
2011年12月16日(金)
・運行時刻の一部を変更します。
・「白糸の滝」から「休暇村富士」まで路線を延長し、一部便を延長運転します。
・ご利用の少ない「ジャスコ富士宮」バス停を廃止します。
205:名74系統 名無し野車庫行
11/11/17 10:22:34.91 /+oJczJ9
渋谷・新宿線を新車両で運行開始!
11月6日より、新車両にて運行しております。座席数が38席となり、
従来よりもゆったりお座りいただけます。また新車両にはさらなる
安全性向上のための設備を搭載。
ますます安全・快適・便利になったイーライナー渋谷・新宿線を、
ぜひご利用下さい。
206:名74系統 名無し野車庫行
11/11/17 17:06:02.59 4joRx043
静岡、浜松と京都、大阪、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを結んでいる
「京阪神昼特急静岡号」で、期間限定で、普通片道運賃が12%割引となる
「早売キャンペーン」を実施致します。この機会のぜひご乗車下さい。
普通運賃から12%割引となる、早期購入割引「早売1」が新登場します。
早売1 大人片道運賃
静岡駅~東名吉田 ⇔ 全区間 3,960円 4,500円
東名菊川~東名浜名湖 ⇔ 全区間 3,520円 4,000円
※こどもの運賃はおとなの半額です。(5円の端数は切り上げ)
平成23年12月19日(月)ご乗車分~平成24年3月31日ご乗車分まで
207:名74系統 名無し野車庫行
11/11/17 18:46:18.78 Pkbw05s+
同じ2005年でも
747-05951 は旧セレガの補助席付き
747-05952 からが、いわゆるセレガラのワイドシート
そんなことも知らなかったのね・・草子晩餐よ
208:名74系統 名無し野車庫行
11/11/17 23:28:26.78 Hed5GGmQ
URLリンク(www.jrtbinm.co.jp)
JR倒壊バスのHPにも載るっていうのはどういうこと?
浜松エクスプレス大阪号は、えんてつ&西Jなんでしょ??
京阪神昼特急も吸収して三社運行にすればスッキリするんだけど
209:名74系統 名無し野車庫行
11/11/17 23:41:07.52 rtg/9/Z5
中央ライナーの例もあるし、そういう方向なのかも。
210:名74系統 名無し野車庫行
11/11/18 12:32:20.39 vTZ1vi33
倉庫はバスヲタになりきれてないから
大御所と呼ぶべきかはちと疑問
広く浅くのつもりだろうが、バスのコンテンツとしては正直価値を見出だせない
211:名74系統 名無し野車庫行
11/11/18 15:17:55.53 7CLK/Sm6
こちらの世界に来たくないというのがアリアリだからな。
蔑視していると言ってもいいくらい。
そんな奴に求心力がないのは当然のこと。
212:名74系統 名無し野車庫行
11/11/18 15:37:53.36 IlXi3Uea
そりゃ>>211みたいなのと誰も一緒にされたくないだろうw
213:名74系統 名無し野車庫行
11/11/18 19:21:12.45 VE9Pg90B
こちらの世界(笑)
214:名74系統 名無し野車庫行
11/11/18 19:37:05.06 VE9Pg90B
410 :名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 09:35:46.52 ID:mLcO5+Z5
744-11956
744-11955
高速路線バスに新エアロ導入がきまり!
411 :名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 15:38:34.12 ID:CMDdCDAh
647-11952
215:名74系統 名無し野車庫行
11/11/18 22:36:58.53 OKg683IF
求心力www
216:名74系統 名無し野車庫行
11/11/19 11:16:16.22 qmPmRWzn
京王と同じ36席パウダールーム仕様だといいね
倒壊エアロエース
217:名74系統 名無し野車庫行
11/11/19 14:26:43.18 gx408LbZ
>>216
40席パウダールーム仕様が....orz
218:名74系統 名無し野車庫行
11/11/19 16:09:13.76 jQFiaovN
馬鹿の一つ覚え乙
219:名74系統 名無し野車庫行
11/11/19 16:58:24.76 eP7A8zpj
しかし第四の仕事って大手メーカーの工場勤務だろ?
文脈的にみて自動車関連の部品っぽいけど、この円高の中でフラフラ遊び歩いて余裕綽々だよな。
一度人員整理が始まれば強かったはずの労組が信じられない状況に陥るのに…
220:名74系統 名無し野車庫行
11/11/19 17:23:16.29 c7TQOjuu
今日の京阪神昼特急は747-09958。
Hybridな。
倉庫か四氏、暇なら静岡でレポヨロ。
以上、大阪駅より
221:名74系統 名無し野車庫行
11/11/19 17:28:41.90 Rx3lZ5xx
いま興味あるのは
倒壊新車エアロエースでしょう
222:名74系統 名無し野車庫行
11/11/19 23:35:35.89 lZcx0teL
>>219
そりゃ単なる僻みだろw
いくら勤務先の会社が苦しい状態だって、休日に家でゴロゴロしても状況は変らん。
無償労働しにいけとでも言うのかよ
転職に備えて資格取得とか勉強でもしておけ。とか
遊び歩いている分貯金でもしておけとでも言いたいのか?
個人の生活に対して介入しすぎじゃね?
バスヲタからすれば乗車記書いてくれれば、
ありがたいことはあっても困ることはないんだし
223:名74系統 名無し野車庫行
11/11/20 00:19:16.88 jl0efTqW
乗りバスなんかやってなきゃ
とっくに一軒家を買って(買えて)たでしょう って過去記事にあった
224:名74系統 名無し野車庫行
11/11/20 08:18:37.65 7LxwO5Jv
>以前オレンジライナー名古屋に乗車h下ときのことですが、
これ何て読むの?
マジでわからん
225:名74系統 名無し野車庫行
11/11/20 09:14:58.28 1D8JUHb+
おい倉庫!いい加減にしろ!
226:名74系統 名無し野車庫行
11/11/20 09:48:21.51 1YHG8n9e
おい>>225!いい加減にしろ!
227:名74系統 名無し野車庫行
11/11/20 17:41:47.44 A5pdUiyi
>>224
>以前オレンジライナー名古屋に乗車したときのことですが、
じゃないのか?
228:名74系統 名無し野車庫行
11/11/20 19:07:09.37 kth8yAF6
倉庫 ボロエアロの写真も撮っては
エース セレガーラばかり撮ってないで
229:名74系統 名無し野車庫行
11/11/21 21:10:12.51 0DqGIAG6
しみずライナーの話題はない、もう蚊帳の外
230:名74系統 名無し野車庫行
11/11/21 22:10:58.34 JD40q6Cw
>>228
JRバス寒冬のイメージダウンにつながるような車は撮りませんw
231:名74系統 名無し野車庫行
11/11/22 12:35:15.73 dC40Wq73
>>230倉庫番のファンなの?
駿府のJR車寒い冬の時代に突入か
232:名74系統 名無し野車庫行
11/11/22 18:01:52.44 7Q3O70YO
草子万死はしょせん
ニワカのバスヲタなんです
バスに興味なくなりつつある印象
233:名74系統 名無し野車庫行
11/11/24 22:28:52.37 fMSm9P4H
京阪神昼特急に乗りました。4列HDのセレガでしたが、
2席占有できれば、夜行でも通用するくらいの快適さでした。
この際、京阪神ドリームはキングやめて、楽座のセレガにしたらどうでしょうか?
234:名74系統 名無し野車庫行
11/11/25 10:24:18.64 fqXvA7Eg
客全員がひとりで二席つかうのなら
3列便より運賃値上げになりますけどね
235:名74系統 名無し野車庫行
11/11/25 11:56:56.80 bYGv8sBg
おひとりシートって何処かの会社がやってなかったっけか?
236:名74系統 名無し野車庫行
11/11/25 12:32:36.76 2B8LTfyX
>>235
ひとりだけシート新宿~伊那、飯田線、プラス1000円
静岡でもやってくれないかな
237:名74系統 名無し野車庫行
11/11/25 17:54:52.87 ZcRhY4JZ
いまでも
平日ならかなりの率でとなり来ない
となり来たとしても3時間位の我慢だし
238:名74系統 名無し野車庫行
11/11/26 10:43:06.81 Q3JBh0q7
来年もし駿遠鉄道100周年のトレインフェスタを行うなら、
遠鉄さんの2157としずてつさんの172でバス同士の綱引きをやるのはどうでしょうか?
「10磐田駅横須賀」の方向幕を出した遠鉄の2157と、
「吉田町役場」のLEDを出したしずてつの172が綱引きをやり、遠鉄さんが勝ったら、しずてつさんのお金で磐田市立病院福田線横須賀系統を復活することができ、しずてつさんが勝ったら、
遠鉄さんのお金で焼津吉田線を復活することができるという企画があれば面白いと思います。
豊浜郵便局~横須賀車庫は8.7km、大島新田~吉田町役場は7.2kmなので、遠鉄さんのほうが距離が長いですが、しずてつさんのほうが富士見橋の渋滞があるので、焼津吉田線復活のほうが負担がかかると思います。
239:名74系統 名無し野車庫行
11/11/27 10:50:42.93 XB622ZjX
綱引きは面白そうだけど路線復活までかける意味がわからない
路線復活をかけるの面白そう、なんて地元民でも思わないぞ?
むしろそんな1/2の確立にかけるより陳情書でも出せ、って話
240:名74系統 名無し野車庫行
11/11/27 11:36:38.26 1VyPqEWS
スルーできない馬鹿
241:名74系統 名無し野車庫行
11/11/27 18:19:38.87 Pz7421fb
>>236
子供料金プラスでどうぞ
242:名74系統 名無し野車庫行
11/11/27 20:37:56.92 Do6eQx5B
いま東京駅のバス乗り場にいる。
『かぐや姫エクスプレス17号』がまだ到着していない。
東名高速が大渋滞で、いま現在、横浜町田IC辺りとのこと。
何時頃、東京駅に到着するのか、全く分からない。
富士市に到着するのは、何時頃になるんだか……。
243:名74系統 名無し野車庫行
11/11/27 20:57:18.24 73KREnAH
>>242
超乙。JARTIC情報だと、東名上りの渋滞は大井松田・御殿場の中間あたりから
横浜町田手前までのようだから、当該車両は、もう渋滞を脱出しつつあるんじゃないかな?
そして下り線は今のところスムーズのようだから、うまく行けば、日付けが変わったころに富士着か?
あ、これはあくまで予想なのであまり信用しないでね。
自分だったらバスのきっぷキャンセルして、速攻で鉄道に逃げるが。
244:名74系統 名無し野車庫行
11/11/27 21:31:26.19 NpO0DLyH
>>243
『かぐや姫エクスプレス』17号、やっと到着。
50分遅れの21時30分、発車。
さーて、何時頃に到着するかな。
245:名74系統 名無し野車庫行
11/11/27 21:52:54.36 73KREnAH
>>244
報告乙。やはり日付けがちょうど変わったぐらいかな。
まあお気をつけて。
246:名74系統 名無し野車庫行
11/11/27 23:06:36.90 ZVFTlvNe
>>245
23時ちょうど、足柄SAに到着。
やっぱり日付が変わるころに、富士市に到着の模様。
247:242
11/11/28 00:35:19.94 33NnNx4z
先ほど、自宅に到着しました。
富士駅南口には、午前零時10分に到着しました。
今まで利用した中でも、最も時間がかかったかも。
248:名74系統 名無し野車庫行
11/11/28 08:36:08.54 ztR8grC8
>247
お疲れさまでした。
249:名74系統 名無し野車庫行
11/11/29 06:58:23.43 fselUy2o
やっぱりバスはあてにならない。
250:名74系統 名無し野車庫行
11/11/29 08:36:50.78 kl/bGroE
東京駅2040発鷹岡車庫行きは2140発にした方が良い。遅れでいつ発車するのかわからないなんてアテにならない。
251:名74系統 名無し野車庫行
11/11/29 18:23:02.82 mmFBPG3Q
京阪神昼特急便に、乗る予定。ひさびさに乗るよ。
来月の土曜日に、乗るんだけど、混むんかなぁ。
252:名74系統 名無し野車庫行
11/11/30 19:27:10.69 GDmcAaCF
>>250
さすがにそれは時間が遅すぎる。
富士に着く頃には、日付が変わっちゃうし。
253:名74系統 名無し野車庫行
11/11/30 19:56:14.10 dLjwQcVQ
>>252
駿府ライナーの最終便は静岡駅着1:33じゃん
254:名74系統 名無し野車庫行
11/12/01 00:51:49.96 MaT8PF8r
>>253
そんなに遅いの!?
255:名74系統 名無し野車庫行
11/12/01 09:44:11.65 28FzJeZP
駿府ライナー
27号 新宿21:20→静岡駅0:38
29号 新宿22:20→静岡駅1:33
256:名74系統 名無し野車庫行
11/12/01 11:14:34.18 N+eCXOH1
第四セクターblogは信者ばかりで気味悪い
257:名74系統 名無し野車庫行
11/12/01 11:41:31.91 H8oQU79K
嫌なら見なきゃいいのに…
頭に膿でも沸いてるの?
258:名74系統 名無し野車庫行
11/12/01 12:53:20.44 JezD3YTb
倉庫もネタ切れ
259:名74系統 名無し野車庫行
11/12/01 22:47:46.91 RLpIn5tA
渋新ライナーー静岡号
新宿西口22:50発→静岡行き
金曜土曜休日前など臨時運行
京王バス
260:名74系統 名無し野車庫行
11/12/02 05:24:31.63 WOPQdTyM
>>256
>>258
他人(ひと)のことはどうでもいいじゃん。
261:名74系統 名無し野車庫行
11/12/02 12:23:45.17 PxIBkB8z
渋新静岡の金土臨時って、静岡2時に着いて朝6時の便で返してるの?
折り返しはさすがに段落としするんじゃないの?
262:名74系統 名無し野車庫行
11/12/02 23:16:39.84 YzFlrE48
名古屋7;00発東京行き
東京16:30発名古屋行き が4列ワイドシート表記になりました
名古屋12:20発東京行き
東京12:00発名古屋行き が豪華化粧室楽座(の青春号間合い)運用に戻りました
12月時刻表より
263:名74系統 名無し野車庫行
11/12/04 16:31:42.33 /DcJ5GzG
URLリンク(halfzero.sakura.ne.jp)
東海エアロエース新車
楽座シートの色使いが新しい
264:名74系統 名無し野車庫行
11/12/04 17:30:41.16 G7NYFH2W
京都行きが新車か・・・
西日本は絶対にやらんだろうな
京都営業所はボロクイーンが第一線の営業所
それどころか、排ガス規制が甘いから大阪のお古を押し付けられてる間に他社が新車買いまくってるからグレードダウンも甚だしい
京都から乗るときは4列シートの西日本担当便は避けるべし
265:名74系統 名無し野車庫行
11/12/04 21:04:07.20 p8TQjogO
>>264
そんなこと言うのはマニアだけ
一般人が期待するのは正確な運行とそこそこきれいなバスということだけ。
266:名74系統 名無し野車庫行
11/12/05 00:55:12.11 0ZAb0NwH
最近あの馬鹿2号車にこってるな。
いっそのこと2982とか入れてやればいいのに。
267:名74系統 名無し野車庫行
11/12/05 06:49:43.24 3c/Hz7IW
関東便では諏訪の23号が当たり車か?
268:名74系統 名無し野車庫行
11/12/05 12:20:33.92 MqzB1rjs
諏訪の23号が必ず楽座とは限らない
共通運用だからひどいときはサスへたった日産
269:名74系統 名無し野車庫行
11/12/05 16:55:26.16 6P6MVKYr
23号倉庫
270:名74系統 名無し野車庫行
11/12/05 19:32:05.98 2FibX9ZA
>>263
ドコモのP-03Cで撮影したのか。
271:名74系統 名無し野車庫行
11/12/05 20:38:47.72 EEH/hPs0
浜松から大阪行くバスって客いますか?
272:名74系統 名無し野車庫行
11/12/05 22:03:10.54 +A1Oxqdv
>>261
京王バス東
新宿~名古屋線の休息ギリギリの行路に比べたら、全然余裕
渋新静岡101号+102号往復でも静岡で2時間は寝られるw
週末二日間は同じ乗務員にまかせてると思う
世田谷でAM10時ころ退勤して、PM9時すぎに出勤すれば8時間休める
関西夜行や名古屋を担当してる乗務員に追加で担当させれば効率的だし
273:名74系統 名無し野車庫行
11/12/06 09:38:34.96 0PL9SUbw
>>272
そんな奴隷のような生活はイヤだ!
274:名74系統 名無し野車庫行
11/12/06 12:40:46.79 w6nodN2n
倉庫さん調べてアップしてよ。よろしく。
そういう回りの気になってることを放置し自分の感覚だけで書くとオナニーブログになりますよ
275:名74系統 名無し野車庫行
11/12/06 13:28:07.41 LecHyha/
ブログって、ただのオナニーだろ。
276:名74系統 名無し野車庫行
11/12/06 17:11:09.78 U6F/sZtU
富士川駅~富士川楽座の運賃がいくらなのか
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください
山交ホームページでダイヤはわかったのですが、運賃がわかりません
18きっぷで富士川SA(楽座)まで富士山を見に行こうと思っています
277:名74系統 名無し野車庫行
11/12/06 17:28:04.98 U6F/sZtU
すいません解決しました(200円のようです)
278:名74系統 名無し野車庫行
11/12/08 16:14:09.60 quygkC5o
渋新ライナー静岡号に、東海エアロエース登場だって??
279:名74系統 名無し野車庫行
11/12/10 18:28:08.08 Z3Vz35uV
駿府28号
決済してあったけど間に合わないから放棄した。
新幹線で行く。
これからはもう事前決済はしないことにする。
280:名74系統 名無し野車庫行
11/12/11 09:07:43.62 pUciI1fC
JRバスの取消手数料なんて100円だろ。
静岡愚民はセコいなぁw
281:名74系統 名無し野車庫行
11/12/11 09:16:43.38 VZ8Y3lAz
>>280
100円ですまねえし
発車時間の2時間前以降ネットでの解約払い戻し不可
それ以後JRバスの窓口へ発車時間までに払い戻し手続きをしにいかなければ全額没収
282:名74系統 名無し野車庫行
11/12/11 11:56:49.85 z0/+5IeI
>>281
そうそう
乗車前の所用が遅れてバス停にも窓口にも行けないと100%だもんな。
ちょっと時間かかっても予約だけして乗車時に払うか回数券にするしかない。
283:名74系統 名無し野車庫行
11/12/11 16:59:21.43 Xyld+f6u
そんな当たり前の決まりごとを
今さら言われてもねえ
所用が遅れるがどうかなんて、あんたの勝手だし
284:名74系統 名無し野車庫行
11/12/11 21:41:11.30 36dMZ9N+
飛行機(普通運賃に限る)だって、JRのネット決済だって、
出発時刻前ならネットか電話で変更できる。
285:名74系統 名無し野車庫行
11/12/12 04:23:32.85 7JWUk6Ky
>>284
性格の違う他の公共交通と単純に比較しても・・・・
286:名74系統 名無し野車庫行
11/12/14 21:23:56.26 8A1RodVz
遠鉄の大阪行利用客少ないの?
テレビCM放送してるし エアロバスも出てくるし
287:名74系統 名無し野車庫行
11/12/15 21:20:42.51 BT538sXa
しずてつの大阪線はどうなの好調ですか
288:名74系統 名無し野車庫行
11/12/16 15:18:37.41 OXlZUmKt
新宿~沼津間(小田急線・御殿場線経由)で
4往復運転している特急「あさぎり」について、全列車を
小田急電鉄60000形車両に置き換えます。
また、運転区間を新宿~御殿場間に、運転本数
を3往復に、それぞれ見直します。なお、ご利用
の多い土休日については、臨時列車1往復を追
加設定し、これまで通りの4往復運転とします
289:名74系統 名無し野車庫行
11/12/16 18:42:01.76 Ffdl+edF
小田急×倒壊の敗北宣言か。
290:名74系統 名無し野車庫行
11/12/16 23:56:36.44 Dd8KcHW3
また元に戻ったとゆうことで。
スピードは新幹線。安さは高速バスだからなー。
ただ、厚木や町田近辺に行く人は不便になるかも。
291:名74系統 名無し野車庫行
11/12/17 06:06:15.25 YUznYAVs
御殿場線内は空気輸送だったからなぁ
292:名74系統 名無し野車庫行
11/12/18 21:21:24.18 xXTUcHc8
しずてつの高速線に車内放送がやたら長い運転手がいるなw
293:名74系統 名無し野車庫行
11/12/23 15:21:43.28 Shx2dc46
さんさんぬまづ東京号,さんさんぬまづ新宿号増発
さんさんぬまづコロッケ号ダイヤ改正age
294:名74系統 名無し野車庫行
11/12/25 10:38:43.50 RIyuf7p9
浜松⇔大阪はどうですか?
295: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/12/25 14:51:17.65 zZRqv8zg
>>290
そもそも終点が沼津なのが中途半端なわけで
せめて新幹線駅のある静岡まで延伸しないと意味は無いだろうな
296:名74系統 名無し野車庫行
11/12/25 15:12:24.58 wYNOi9rL
静岡までだったら少なくとも一度は使っていた
沼津からロングシートなんて乗る気がしないからね
297:名74系統 名無し野車庫行
11/12/26 21:11:50.31 kAI5hpJp
三島コロッケ号の京王のバスが普通のエースなら、駿府の関東のバスはどうなのよ
大好きな駿府の時は乗客数名でも報告しないのに、他社の時は報告するのね
298:名74系統 名無し野車庫行
11/12/26 21:47:20.36 jrFEWqQW
都合の悪い事はスルーするのが、寒冬ヲタのお約束w
299:名74系統 名無し野車庫行
11/12/27 15:47:10.45 9b9DavZb
京王エース42席は補助席なしでシート自体はワイドシートと同じもの
バス関東の42席は補助席付きボロセレガ、ボロエアロ
300:名74系統 名無し野車庫行
11/12/27 21:25:42.97 SO0tM/LU
「それこそ」「それこそ」うるせーんだよ倉庫は。
301:名74系統 名無し野車庫行
11/12/27 23:00:16.99 2G6+DT9g
「っと」「っと」うるせーんだよ四は。
302:名74系統 名無し野車庫行
11/12/28 03:21:37.49 1gBcoYsK
どちらも存在自体がウザい
303:名74系統 名無し野車庫行
11/12/28 09:40:10.52 OEIIscpm
>>296
小田急系のホテルセンチュリー静岡開業に合わせて静岡延長なんて計画があったけど。
304:名74系統 名無し野車庫行
11/12/28 17:53:42.18 1mPDsVW0
小田急のバスものびてこないね
305:名74系統 名無し野車庫行
11/12/29 02:12:55.53 KbXazelf
小田急のロマンスカーが、静岡まで来なかったのは、地元、静岡鉄道の株主が東急なのでそのからみがあったのか?
しずてつジャストラインと小田急バスあたりが、静岡~新宿の高速バスを運転していれば話が早かったと思うが、やはり運賃の安い高速バスに軍配があがり、小田急のロマンスかーは撤退になっただろう。
306:名74系統 名無し野車庫行
11/12/29 14:34:16.59 QkVriemj
>静岡鉄道の株主が東急なのでそのからみ
典型的なヲタ発想だな
307:名74系統 名無し野車庫行
11/12/29 15:01:42.41 KbXazelf
↑と、決めつけているほうが、オタク。
308:名74系統 名無し野車庫行
11/12/29 18:25:43.82 EDn5/A4q
東急と静鉄が「静岡にロマンスカー乗り入れるんじゃねーよ!」とか難癖つけるのか?
それを聞いたJR東海と小田急は言われるがままにひれ伏すとでも言うのか?
まったくもってあほくさい・・・
309:名74系統 名無し野車庫行
11/12/29 21:14:57.82 aQR5OKX1
一時間ほど前に富士市役所前で、かぐや姫エクスプレスとすれ違った。
沢山の人が乗っていた。
310:名74系統 名無し野車庫行
11/12/30 16:45:23.30 guVVNA14
かぐや姫ならまだいいけど
ヤキソバとかコロッケとかどうなのかと思う
311:名74系統 名無し野車庫行
11/12/30 18:25:45.26 3hKgvqWe
誰もそんなネーミングつかってないんじゃないの
「**時発の**行き」で十分わかるし
312:名74系統 名無し野車庫行
11/12/30 19:08:28.48 Nd4iCL/I
JR東海と言ったら臨時快速富士山トレイン117
静岡⇔御殿場 まもなく!
313:名74系統 名無し野車庫行
11/12/31 01:38:03.34 UwXLIera
ドリーム静浜3号にD674-04504来た。
関東は浜松の昼行運用がなくなったから券売機が必要なくなったのね。
314:名74系統 名無し野車庫行
11/12/31 10:05:47.45 BkENBDQg
>>310
変な名前で悪目立ちしてでも認知度が必要だろ
問題は東京駅で有名になっても、見て聞いてくれる奴はどうせ乗らないって事だがw
315:名74系統 名無し野車庫行
11/12/31 10:58:39.72 1BsoYjBU
引換券をサービスでつけろ
316:名74系統 名無し野車庫行
11/12/31 11:59:28.59 B2lrydNJ
URLリンク(image-up.org)
317:名74系統 名無し野車庫行
11/12/31 14:20:44.73 Xfskr8zv
渋谷発着の東名急行バス(東急系)が6年で挫折したこともあって
ただ単に採算的取れるかどうか及び腰だったんでしょ。
並行して国鉄→JRの東名ハイウェイもあったし。
318:名74系統 名無し野車庫行
11/12/31 15:10:53.65 tU/w0TQj
「スーパーライナー」「東名ライナー」っていう
ネーミングすら使わないドラもけっこういる バス関東、テック
「超特急の東京駅行きです」としかいわない
319:名74系統 名無し野車庫行
12/01/01 00:14:37.46 pbFaWSM9
あけましておめでとうございます。
320: 【1412円】
12/01/01 00:30:11.17 DPwWKeZx
おめ
321:名74系統 名無し野車庫行
12/01/01 11:30:56.02 cbxlx/Li
バス雑誌に載っていたが、東名急行のバスにはトイレがなかったので、女性に嫌避されて、当時の国鉄バスにはトイレがあったので、そちらに流れたとが。
また、東名高速沿線のバス会社の共同出資で、核になる東急と名鉄の利権争いなど、色々とあったようだ。
初めから、今の高速バスのように、東名沿線の各社の共同運行にすれば良かったはず。(東急、小田急グループ【神奈中、箱根登山鉄道、東海自動車】、富士急行、伊豆箱根鉄道、静岡鉄道、大井川鉄道、遠州鉄道、豊橋鉄道、名鉄)
322:名74系統 名無し野車庫行
12/01/01 20:28:35.74 y2cOLiFh
>>321を読んで思い出したが、この間、他地方の某ハイウェイバスでトイレ
漏らしかけた。
そこは私鉄系統とJRの共同運行で私鉄便にはトイレがついていないんだよ。
これでバスにくわしい人なら、どこの路線のこといっているかわかったはず。
323:名74系統 名無し野車庫行
12/01/01 20:31:48.00 y2cOLiFh
>>318
この間御殿場で急行待ってたら、「各駅に停車します東京駅行です。」と
運転手が車外マイクで言っていた。
「急行」だと止まらない停留所があるものと勘違いしちゃう人がいるから
なのかね。御殿場~東京駅は実は超特急や特急よりも急行が早いんだよね。
324: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
12/01/01 20:32:25.58 +bOs4mLX
>>322
かみひめバス
325:名74系統 名無し野車庫行
12/01/01 20:33:50.04 y2cOLiFh
>>324
う~ん、いいたいことはわかりますけど、読み方が違いますよ。
ウケを狙ってわざと間違った?
326:名74系統 名無し野車庫行
12/01/01 21:28:26.48 Nzw6bOVx
>>323
各停だろうと一般道と比べて高速走る時点で[急行]って事なんだろうな。
新幹線が各駅に止まっても特急な様に。
327:324
12/01/02 19:20:53.11 uG2q2QxC
>>325
はいはい、神姫バス、しんきばす。
つまんねえの。
2ちゃんねるに不向きです。
328:名74系統 名無し野車庫行
12/01/02 22:17:40.80 Yt1Q2i9X
それが、静岡愚民クオリティ
329:名74系統 名無し野車庫行
12/01/02 23:25:24.20 LimXE3wE
>>327
>>325だけどわざわざありがとうね。
330:名74系統 名無し野車庫行
12/01/03 05:42:38.01 th8PMKgk
>>326
東名沿線の場合、東名開通前に一般道経由ってあったっけか?
中央道路線は実際あったのを載せかえした歴史があるから、
富士五湖線が特急表記なのはわかるんだけど。
331:名74系統 名無し野車庫行
12/01/03 10:19:49.18 YNjwNpZU
静岡鉄道(現在のしずてつジャストライン)と大井川鉄道、遠州鉄道の3社で、国道1号線経由の、静鉄新静岡駅~静鉄藤枝大手駅~大鉄新金谷駅入口~国鉄掛川駅前~遠鉄浜松に急行バス
静鉄と富士急で、新静岡~清水駅前~蒲原駅前~富士駅~吉原市駅(今の吉原中央駅)~沼津駅・富士急百貨店前の国道1号線経由の急行バス
がそれぞれあった。
332:名74系統 名無し野車庫行
12/01/04 23:32:25.47 c5Q07475
渋新の浜松系統ってさすがにライバルにあたるのが
東名ハイウェイバスと夜行のドリーム静岡浜松と東海道新幹線しかないからか、
京王もJR東海バスも渋新のエアロエースやハイブリッドセレガを入れてこないね…。
333:名74系統 名無し野車庫行
12/01/05 11:20:29.64 W25E4cGx
倒壊便はワイドシートセレガが
それなりに不定期で入ってます
東名ライナー浜松にも不定期で(特に下り便で)
京王便は旧エアロだけど38席ゆったりシート(補助席なし)
334:名74系統 名無し野車庫行
12/01/05 18:04:18.91 FiwVrOeB
↓便多すぎ駿府ライナーが改正
ご利用状況にあわせ、「土曜・休日ダイヤ」と「平日ダイヤ」を分けて設定します。
○「土曜・休日ダイヤ」
・夕方上り便(新宿行)の運行時刻を一部変更します。
○「平日ダイヤ」
・ご利用の少ない時間帯の2往復を減便します。
2.実施日
2012年2月6日(月)
335:名74系統 名無し野車庫行
12/01/05 21:30:52.44 cRn3b0ew
倉庫はどう説明するんだ?倉庫が浮気しはじめたからこうなる。
静岡のバス倉庫が廃止前のあさぎり乗ってどうするよw
336:名74系統 名無し野車庫行
12/01/05 22:00:08.17 2FPHcOys
都合の悪い事は華麗にスルーします。
337:名74系統 名無し野車庫行
12/01/06 06:59:39.36 5wOh6cpu
倉庫もなんだかんだ言って都合いい法に取っているな
これが駿府じゃなかったら違うだろうけど
338:名74系統 名無し野車庫行
12/01/06 10:17:53.66 I2/uc3Og
草子万死はそもそも鉄ヲタなんです
バスはおまけ
339:名74系統 名無し野車庫行
12/01/06 12:21:39.79 eXOtgi3g
しずてつもJR佐野もある程度運用が読めるからな。彼の乗車車両上位を見ればいかに確信犯かがわかる。
彼が非難されるのは狙って乗ったといわず、たまたまなんですがねと誤魔化す所
340:名74系統 名無し野車庫行
12/01/06 16:39:47.42 SqMZRFVm
意味不明
341:名74系統 名無し野車庫行
12/01/07 00:40:31.53 dNbYV+/S
倉庫番の意見も一理はあると感じる読者ですが、倉庫番は職業柄事業者側からの上から目線と固定概念(プライド)が強いので嫌われてると思う。
実際の性別、年代、乗車時間等の利用者側からの目線も加われば読者が戻るのでは?
当然利益が生じない趣味範囲の発言ですからブログの内容が全て正しいわけではないのでスルーすることも大事、当然彼の発言にも間違いがあるのも承知の上で読まないと何処のブログも読めない。
342:名74系統 名無し野車庫行
12/01/07 07:16:05.37 oBoxdopx
上りしずてつ担当が入れ替わったり、実際に予想されるJR便の運用にはなんら触れていないのが残念
っと、中の人じゃないしあの程度の分析が素人の限界ではないかと
343:名74系統 名無し野車庫行
12/01/07 15:23:34.39 cC5I9/60
叩くためにわざわざ読んでる人って何なの
344:名74系統 名無し野車庫行
12/01/07 17:29:08.16 6I1hbqEY
キチガイに何を言っても無駄ですよ 多分
頭イカレテル
345:名74系統 名無し野車庫行
12/01/07 21:31:17.98 lIgQs0so
倉庫様駿府の減便は乗客の少ないからでしょ?
減便になってまた乗客が少なかったら、次の改正でも減便になりますよ
最近はJR便の話題もないし、触れる話題が無いのはお気に入りバスがこないからかな?
346:名74系統 名無し野車庫行
12/01/08 19:36:09.82 WyMJrOF4
負け組み駿府?勝ち組渋新?
347:名74系統 名無し野車庫行
12/01/08 20:42:47.76 B2+xO6yu
以外と、京王の営業力が効いているような
気がする。 渋新。
348:名74系統 名無し野車庫行
12/01/08 21:18:33.63 r1RU6ZX1
渋谷がデカいな。
渋谷の需要がかなりあるという事実を忘れてる
駿府側が頭下げて渋新に入れてもらう方が吉
349:名74系統 名無し野車庫行
12/01/08 21:25:51.98 jOWOSWNo
>>346
逆
350:名74系統 名無し野車庫行
12/01/08 21:47:21.31 7B926XZo
駿府ライナーは静岡市葵区、清水区の北街道沿いの住宅地からの利用が多いから、負けてはいない。
だったら、渋新がわざわざ、清水駅経由を作ることはないし、渋新の今までのコースの一般道路上のバス停は、中田三丁目と中村町の2つしかない?ので、(小黒三丁目東は廃止になった)ほとんど、静岡駅からの乗車になって、昔からの東名高速バスと変わりがない
駿府ライナーを運行しているしずてつジャストラインとのからみで、一般道路上にバス停を増やすのは難しいのでは。
(駿府ライナーをはじめしずてつジャストラインの関東方面の高速バスの静岡駅構内のバスターミナルに入れないのはJR東海が拒否しているため?)
静岡駅南部に渋新のバス停が増えて、バーターとして駿府ライナーが静岡駅構内のバスターミナルから発車出来るようにならないとだめだと思う。
351:名74系統 名無し野車庫行
12/01/08 22:01:11.77 r1RU6ZX1
駿府の営業力が弱いのは、自社単独のしみずライナーを抱えてるからしずてつ側で宣伝が半端になってる
駿府が乗らないことで割を食ってるのは本数の割合でいくとバス関東。大々的に宣伝やりたいが関東側事業者だからどうしても静岡での宣伝力は落ちる。
東名高速線各停低迷の東海&東名系統を拡販したい京王連合の気合に負けてる印象だわ。
実は関東がしみず切った時点で関東は負け組。それこそしみずを新木場、TDRと延長させば土日は案外強かった気もする
新宿ガチンコは渋谷持ってる京王には負けるよ。
352:名74系統 名無し野車庫行
12/01/08 22:09:42.48 XGO4Wc2T
渋新の何がダメって「渋谷新宿ライナー静岡号」で検索すると
わけのわからないオタクの自己満サイトがトップに来ることだな。
なんだか怪しげだから慎重な人は避けてしまうんじゃないか?
これだけでも営業的に相当マイナスだと思う。
検索エンジン対策をもう少ししっかりしたほうがいい。
353:名74系統 名無し野車庫行
12/01/08 22:14:51.75 It/n1HZa
単に静岡駅/新静岡駅の乗降・降車客数でいったら渋谷新宿のほうが多いかもしれない
けど、静岡市内(清水IC)まででいったら駿府のほうが客数はいいんだよ
土日に南幹線走っててもすれ違う渋新号、客全然乗ってないもん
354:名74系統 名無し野車庫行
12/01/08 22:17:32.16 JZRDY4Pl
>>348
渋谷→新宿
遅れのもと
355:名74系統 名無し野車庫行
12/01/08 22:37:11.66 r1RU6ZX1
渋谷新宿ライナーの新宿からの乗車率見てからもの言えっつの>>354は
356:名74系統 名無し野車庫行
12/01/08 22:45:49.34 4KeKr03/
>>351
しずてつの広報的にはしみずライナーよりも駿府ライナーに力入れてる気がするけどなあ。
テレビ・ラジオCMしかり、一般路線バス車内の放送広告しかり。しみずライナーの宣伝を見聞きした事が無いような…
357:名74系統 名無し野車庫行
12/01/08 23:21:20.25 y9EKm6gG
> 駿府が乗らないことで割を食ってるのは本数の割合でいくとバス関東。
> 実は関東がしみず切った時点で関東は負け組。
自業自得ですな。
358:名74系統 名無し野車庫行
12/01/08 23:38:26.70 OnTRX8Ts
関東がしみず切ったことと駿府に客が乗らないことに因果関係があるのか?
359:名74系統 名無し野車庫行
12/01/08 23:53:13.01 loCO9v20
>>351
こうなったらしみずライナーを最低上野か秋葉原、うまくいって鼠園経由新木場まで乗り入れしないと生き残れないぞ。
あの本社名古屋の会社ごときに負けるなよ、しずてつと関東は。
360:名74系統 名無し野車庫行
12/01/08 23:58:43.75 2C0jcwiv
駿府も客は乗ってると思うよ。
ただ関東がしみず切って駿府に鞍替えしてその分を大増発させた影響で、
客数が微増でも逆に乗車率が下がったことが問題なのでは?
関東にとっては、清水区をくまなくカバーしてる駿府>折戸地区方面へ向かうしみず
だったんだろうが、実際には平日は思ったより上げ幅が少なかったんでしょう。
まず、バス利用者のセグメントの問題だ。ビジネスマンなら新幹線1時間の距離なのに
高速バスはまず使わない。ビジネスマンに高速バスが選ばれる条件の1つに時間差がある
さすがに最高2時間も変わってくると新幹線利用に決まってる。そうなると学生がターゲット
となり、その学生の街「若い」渋谷に集まるのは必然。となると渋谷停車の渋谷新宿の方が
利便性が高いのも事実。新宿は確かに一大地区だが、若者を必ずしも集めるとなるとちと違う。
とにかく対静岡では絶対にビジネス需要は確保出来ない。もっとも前泊であるとか、仕事帰り
の出張費稼ぎが関の山。2時間も変わるとなると、会社も経費削減といえる範疇では無いかと。
とにかく、鹿島神宮や、甲府や、松本などと勝手は違うわな。
同じ理由で、しみずがTDR発着便を作れば、違うのではないかと思ってみたりww
倉庫さんがその辺詳しく分析してくれよ。俺みたいなペーペーが出来るのはそこまでだ
361:名74系統 名無し野車庫行
12/01/09 00:09:26.15 P7binxq6
>>359
スレチだけど、本社東京の会社は名古屋~草津温泉なんて路線やってコケてたねw
362:名74系統 名無し野車庫行
12/01/09 00:13:46.04 fNhjMf1Q
あとはしずてつが仙台までの高速バスをやれば言うことない。
その前に甲府便か松本長野便が先かな?
363:名74系統 名無し野車庫行
12/01/09 09:33:44.88 kOy7jFR+
また渋新の便数の少なさを棚に上げて自画自賛&ネガキャンかよ
いい加減懲りない奴等だな
364:名74系統 名無し野車庫行
12/01/09 10:19:37.94 fNhjMf1Q
>>363
まあ、それが名古屋浜松陣営の静岡に対してすることだよ。
まさに倒壊は渋谷における東急のライバル京王や遠鉄となりふり構わず組んで、徹底的にしずてつを潰して関東(=JR東日本)を静岡市から撤退させようと考えてるだろうな。
365:名74系統 名無し野車庫行
12/01/09 10:33:17.20 1V+jLkqp
ほぼ確実にゆったりシート(ワイドシート)がくるのは
京王バス便・しずてつ便・えんてつ便の1号車
JRバス便は倒壊も関東もアテになりません
補助席付きの40・42席も普通にやってくる
366:名74系統 名無し野車庫行
12/01/09 11:04:19.70 P7binxq6
>>364
なぜ長距離高速をやらない東急が京王のライバル?
なぜ遠鉄と組む事がしずてつ潰し?
367:名74系統 名無し野車庫行
12/01/09 11:49:41.53 u8rmhufQ
渋谷は元々静岡鉄道の株主の東急電鉄の本社があるお膝元。
渋谷マークシティに再開発されるまでは、東急玉川線の渋谷駅→東名急行バスの乗り場→東急の一部の路線バスののりばだった場所。
そこに、渋谷マークシティの高速路線バスののりばがあって、京王バス東とJR東海バスが乗り入れているが、発券設備が渋谷マークシティの乗り場にないので、渋新で静岡方面へ行く場合は、前持って乗車券を購入しなくてはならない。
京王の新宿西口からの乗車人数多いのは、飛び込みできても、空席があれば発券して乗れるからかもしれない。
ところで、渋新でしぶやで乗降の予約者がいないと、渋谷マークシティは通過するのでしょうか?
368:長文失礼
12/01/09 12:10:13.53 fNhjMf1Q
>>366
さすがに京王と東急はお世辞にもライバルとは言えないけど、しずてつ(=静鉄)の筆頭株主は京王(井の頭線)と同じ渋谷に拠点の東急電鉄。
で現在の静鉄電車の製造元は東急電鉄の子会社だった東急車両で、つい最近JR東日本(=バス関東)に相手をくら替えした。スレチかもしれないけどね。
また最近は遠鉄もしずてつのテリトリーである東遠地域の菊川に遠鉄ストアー進出や御前崎の自動車学校を買い取るなど、徐々にではあるが勢力が東進している。
まあへたすりゃ遠鉄の勢力が島田や藤枝焼津まで拡大しかねないかもね。
で倒壊は新幹線も在来線も相変わらず静岡中東部冷遇。
その上仲が悪い東日本(=バス関東)が在来線の直通がほぼ消えたはず静岡清水界隈で、今度はしずてつと手を組んで営業活動やってるのは相当気に食わなかっただろう(静岡駅前と清水駅前の関東倒壊しずてつのバスターミナルの関係を察すればわかるけど)。
だから倒壊はしずてつ潰し&関東(=JR東)撤退政策をやってるとしか見えないな、と思うけどね。
369:名74系統 名無し野車庫行
12/01/09 12:49:29.35 m7FLJOqD
このスレではやたら東急が静岡の公共交通に干渉していると取れるような書き込みが目に付くけど、それはないと思うぞ。
具体的な事実が静鉄の資本構成ぐらいでそれ以外は憶測でしかないし、今の東急はバブル期の反省もあって自社エリアに集中した資本投下をしているしね。
沿線以外からは引き上げる方向で北海道・東北絡みが最も顕著だけど、静鉄株だって売却したいと思っていてもおかしくないレベルだよ。
静岡県民は認めたくないかもしれないけど、伊豆・箱根はともかく、それ以外の静岡の公共交通なんて大企業が干渉するほど魅力あるものじゃないよ。
370:名74系統 名無し野車庫行
12/01/09 12:55:44.60 y59+JcSX
>>367
渋谷は車内精算があるだろうがよ
事前に買わないと乗れないってお前無知すぎ
だ・か・ら、渋新は新宿乗降で元をとる路線じゃないんだって。
本当に見て言ってるのか?
371:名74系統 名無し野車庫行
12/01/09 13:01:07.89 y59+JcSX
あと、この不毛の議論こそ倉庫さんの出番ちゃうんか?
今日のブログUPで見解求ム
372:名74系統 名無し野車庫行
12/01/09 17:29:49.58 +oge0UAQ
都合の悪い事はスルーするのがソーコのお約束w
東名高速線に楽座車が入った時点で駿府の敗北
だから彼は東名高速線と共通運用すれば、駿府にも楽座車が入ると思っている
373:名74系統 名無し野車庫行
12/01/09 18:03:59.34 OcUcDr4X
あなたの書き込みも
みなさんスルーしてますよ
374:名74系統 名無し野車庫行
12/01/09 20:31:08.83 wfw8yJh7
南部バスの車両火災を主催者ともどもスルーしている第四にも大笑いだなw
JRのときはあれだけ蘊蓄垂れたくせにwww
375:名74系統 名無し野車庫行
12/01/09 21:59:05.86 3EMdKttz
>まあへたすりゃ遠鉄の勢力が島田や藤枝焼津まで拡大しかねないかもね。
それはないから
376:名74系統 名無し野車庫行
12/01/09 23:58:51.09 UtJ008A2
今まで散々御託を並べて結局は駿府が負けた事にしたかっただけなんだな
377:名74系統 名無し野車庫行
12/01/10 01:46:58.96 p26hDf3P
>>376
そういう勝ち誇ったみたいな言い方するから気に入らないんだよな、名古屋浜松東海西日本マンセーの輩どもは。
だからこういう輩どもは鉄道、メディア、地理の静岡関連のスレで暴れ回った上、静岡中東部の人間から出てけと言われるのがオチなんだよ。
378:名74系統 名無し野車庫行
12/01/10 18:02:24.76 FIMJlOiP
以上、コンプレックスの塊である静岡中東部の人間がお送りしました。
379:名74系統 名無し野車庫行
12/01/10 18:13:42.06 /ne34/JY
>>374
彼はやっぱりウイラーから金もらったりしてるのかね?
380:名74系統 名無し野車庫行
12/01/10 19:23:58.54 DknpxBGL
車内清算金はバスに付いているのは知っているが、予約なしで、いわゆる全席指定の「ライナー」で(昔からの東名高速バスは別として)飛び込みで乗るお客は、乗務員として発券が面倒と感じないか。
駿府ライナーで、途中のバス停で、飛び込みで乗ったり、あるいはそのようなお客を見たことがある人はいますか?
381:名74系統 名無し野車庫行
12/01/10 20:05:38.25 mNOeIx8R
また東京人が暴れてるのか
こいつらホント人の迷惑になる事しかやらないな
382:名74系統 名無し野車庫行
12/01/10 23:59:22.46 FveQk3gS
結局東京人の仕業だったのか
383:名74系統 名無し野車庫行
12/01/11 00:56:17.49 C/w2NxOv
>>379
金銭はないと思うけど、
イベントに呼んでもらったりしてるから
露骨に悪くは書きにくいんだろ
面も身元も割れてるだろうし
384:名74系統 名無し野車庫行
12/01/11 01:09:44.04 gWR8qoJA
倉庫番の文章は、なんか疲れる。
すぐあとに第四セクター氏の文章を読むと、わかりやすい。
385:名74系統 名無し野車庫行
12/01/11 10:43:12.24 BHwGnCfE
あなたには「読まない」という自由もあるんですよ
386:名74系統 名無し野車庫行
12/01/11 10:56:57.98 zN8NIkSF
>>383
ツアーバス側に抱き込まれてるんですね。
だからなんか偏向してるんだ。
387:名74系統 名無し野車庫行
12/01/11 12:57:01.28 BOHRiYmj
倉庫駿府に見切りをつけたな?
388:名74系統 名無し野車庫行
12/01/11 14:04:54.37 ZT2DFJGm
倉庫は東名高速急行便に新セレガ入っているのが気に入らないんだよ。
389:名74系統 名無し野車庫行
12/01/11 16:52:09.30 H9OGr097
コロッケ号が沼津に乗り入れたのはいいがあの車体は乗っていて恥ずかしいな。
390:名74系統 名無し野車庫行
12/01/12 07:16:35.22 1c+QezYo
バスオタクってアニメオタクと共通の単純馬鹿だから
ツアーバスVS路線バスとか、渋谷新宿ライナーVS駿府ライナーとか
東京人VS静岡中東部だとか、第4VS倉庫番とか
対立構図でしか物事を理解出来ないんだろうな。
391:名74系統 名無し野車庫行
12/01/12 12:12:21.46 p8lyJbLO
VSってか第四はただの乗りバス愛好家
倉庫は資格を盾にしたプライド人間
VSになってないよ。
中身が違う
乗りバスに特化してる分第四の方がわかりやすいのは確かだ罠
比較そのものが違う
試しに下記題材で両者とも見解を書いてもらいたい
「駿府ライナーは負け組なのか?」
曖昧な回答はするなよ。
392:名74系統 名無し野車庫行
12/01/12 14:52:51.16 GbGwLeWI
セクターのブログコメントが信者だらけでワロタ もっと経営側からの視点でコメントしてくれよw
393:名74系統 名無し野車庫行
12/01/12 15:08:42.94 qa/dl52t
路線からツアーに寝返ったから云々って、そんなの本気でしてる議論じゃないだろうに、
ネタにマジレスカコワルイってのは正にこういうのを言うんだよなw
394:名74系統 名無し野車庫行
12/01/12 19:31:54.08 vY2htlIF
渋谷新宿ライナー静岡101号102号(臨時の下り深夜・上り早朝便)
ハイウェイバスドットコムだと表示されない日があるね
高速バスネットだと売ってる
「どうせ6席だから」って設定するの忘れてるのかな
395:名74系統 名無し野車庫行
12/01/12 21:01:57.04 r1+fk95M
簿記2級レベルの知識もなくて頭でっかちにすらなれない
中小企業診断士が書く、経営側からの視点でのコメントを
読んでみたいw
396:名74系統 名無し野車庫行
12/01/13 08:28:58.00 vt413sX8
京阪神昼特急静岡ってお客乗ってるの?
いつ見ても10人以内なんだけど…
397:名74系統 名無し野車庫行
12/01/13 19:18:46.80 isUn4J6G
145 :名無し野電車区:2012/01/13(金) 18:07:41.58 ID:i88MrM4LO
DJ誌早売り情報
【東日本関連】
・E233-3000を順次投入、5月末までに211を全て置き換え予定。
・373による東京~静岡間普通1往復は、E231による東京~沼津間普通に変更。
・日中時間帯の御殿場線直通運転取り止め。
【東海関連】
・ホームライナー浜松3号を沼津始発に延長。
・静岡→沼津間にホームライナー沼津4号を新設。
398:名74系統 名無し野車庫行
12/01/14 00:04:19.62 1tjdt+sg
>>397
静岡沼津間はどうするのか?
399:名74系統 名無し野車庫行
12/01/14 10:11:11.96 d8R6iucg
313か373じゃないのかな
400:名74系統 名無し野車庫行
12/01/14 14:54:44.38 1Rvf1ITp
>>396
静岡人は西にはあまり興味はない。
401:名74系統 名無し野車庫行
12/01/16 07:26:49.58 9I5wFEX8
ここぞとばかりにツアーバス叩きwww
402:名74系統 名無し野車庫行
12/01/16 12:46:47.47 OjTLRRTB
ツアーバスの主催業者に抱き込まれてる人は面白くないだろうな
第4セクターとかw
403:名74系統 名無し野車庫行
12/01/17 12:38:14.73 Wt2ijPyw
静岡のポッポ屋やってます。
404:名74系統 名無し野車庫行
12/01/17 18:29:24.92 ZsoZPV2b
静岡市はミニ渋谷だから高速バスで渋谷に行く必要がなく羨ましいです。by御殿場市民
405:名74系統 名無し野車庫行
12/01/17 20:36:33.11 uG1YGrRj
御殿場のプレミアムアウトレット、あと東京へのアクセスのよさが羨ましいです。by静岡市民
406:名74系統 名無し野車庫行
12/01/17 22:16:40.83 a80OtVrC
ミニ渋谷ェ…
静岡市なんかせいぜい船橋か川口がいいとこだろ
407:名74系統 名無し野車庫行
12/01/18 00:07:58.44 5w24djXx
なんだ、結局叩く為のマッチポンプだったのか
そもそも匿名掲示板で在地を名乗る行為ほど胡散臭いものはないからな
408:名74系統 名無し野車庫行
12/01/18 20:34:10.20 7Bqlv80m
静岡市も御殿場市もここから見れば・・・ by松崎町民
409:名74系統 名無し野車庫行
12/01/19 18:42:05.27 EizuTI8F
今日の京阪神昼特急静岡は数人…@大津インター付近
採算には程遠いな…
410:名74系統 名無し野車庫行
12/01/19 23:17:41.78 tkXYOvP9
平和でおk
411:名74系統 名無し野車庫行
12/01/20 17:47:06.45 MHv3zbx3
・・・というか京阪神静岡は大丈夫なのか・・・?
自分が乗った時も10人いるかいないかだったし。
412:名74系統 名無し野車庫行
12/01/21 00:26:07.64 zjPXMwAe
あんたの人生よりかは
大丈夫だと思いますよ
413:名74系統 名無し野車庫行
12/01/21 05:37:41.38 EqBghkjX
最近、沼津~東京(渋谷・新宿・東京)も客が増えてきたな。
ただあまり増えても困るんだよね。
1人で2席利用が原則だから他の路線よりも快適。
あんな狭いバスの座席で隣に人が座ったら快適度8割ダウン。
414:名74系統 名無し野車庫行
12/01/21 07:00:49.67 1H4zCTVq
お前だけのバスじゃないんだから隣来るのはしょうがないだろ
415:名74系統 名無し野車庫行
12/01/21 08:09:33.60 EqBghkjX
でも今まで20往復ぐらい利用してるけど未だに隣に人が座ったことないんだw 沼津号
新宿から沼津までずっと1人だけの時もあった。それでも運転手は途中バス停を律儀に案内放送するんだな。
1000円キャンペーンの時はトイレ無しを増車までして満席だったから沼津から東海道線のグリーン車使ったな。
一部の中央高速バスは1人で2席独占するのに1000円必要だし。
416:名74系統 名無し野車庫行
12/01/21 17:10:45.00 xYoHsFTl
所詮2ちゃんねるだとはいえ、413みたいな内容を書くと
それをあえて狙う客で増える(混む)可能性あるのに・・・馬鹿な人ね
417:名74系統 名無し野車庫行
12/01/21 22:13:40.24 kUiPlE+/
sげ
418:名74系統 名無し野車庫行
12/01/23 18:20:41.78 A7lnhQm3
今月末に新宿7:10発の
駿府ライナー1号を利用するつもりなのですが、
ワイドシート(楽座シート)38or40席車がくるでしょうか??
補助席付き42席でしょうか? 運しだいですか?
教えてください。よろしくお願いします。
419:名74系統 名無し野車庫行
12/01/23 19:32:01.93 DEWEruPq
超絶な運次第
楽座の可能性は70%くらい
東京担当だから07年式セレガから01年式エアロバスまで入る
10年式とかは見たこと無い
今までで多かったのは西工C型楽座。
420:名74系統 名無し野車庫行
12/01/24 16:46:13.20 mvgk7xoU
ありがとうございます
まあ3時間位なので補助席付きでも我慢します・・・
渋新号下り始発が8時台からなのでほかに選択肢が無いです
電車混むので東京駅まで出るのは面倒だし 杉並在住
421:名74系統 名無し野車庫行
12/01/24 17:12:28.67 uMjzqT0n
草子晩餐へ
東海道こだまから車内販売が無くなることについての
コメントをよろしくです
422:名74系統 名無し野車庫行
12/01/24 19:02:48.46 ILqkZd2n
駿府に非楽座が増えたのはどちらかというと他支店運用が増えた影響が大きいからな。
東京持ちが確実なら楽座率は低く無いわな。
まれにエアロバスの02416とかは入っちゃうかもね>始発
423:名74系統 名無し野車庫行
12/01/24 19:13:42.78 9dF/pOhg
東京駅5:20→東海道線・普通静岡行き
4列センターアームレスト付きリクライニングシートの373系で
運行するのは3月中旬まで
424:名74系統 名無し野車庫行
12/01/25 21:05:46.68 h2CZ6XG8
27日のやきそば15号、翌日の8号乗車予定です
どんな車でしょうか。
ご存知な方教えてください、お願いします。
425:名74系統 名無し野車庫行
12/01/26 10:49:18.81 rFcxTHF5
補助席付き42席車だと思っていれば
気分害すること無い
426:名74系統 名無し野車庫行
12/01/26 11:11:52.76 AgjkylER
>>424
ツバメの絵が描かれたトイレ付きのバスが来ます
翌日の8号は前日の15号の折返しなので同じバスが来ます
最悪こんなのも来ます
URLリンク(halfzero.sakura.ne.jp)
427:名74系統 名無し野車庫行
12/01/26 14:53:35.18 yT8pMrc3
富士宮って何故か良い車入ってるのが多い印象
428:名74系統 名無し野車庫行
12/01/26 20:09:57.11 TXvSwBtu
しかし何で1台だけ西工90MC入れたんだか
ご本家の西鉄みたいに廉価車で荒稼ぎでも狙ったのかね・・・
429:名74系統 名無し野車庫行
12/01/26 20:17:43.99 AgjkylER
>>428
同時期のエアロバスも座席クッションが2席一体型だったりと....
どうもあの時期は変な仕様が多い気がする
430:名74系統 名無し野車庫行
12/01/26 21:07:19.66 wTC3n9PP
>>426 S型来れば良いな
ヤキソバ15号→8号→1号→14号→15号の運用
27日は、10年式のエース、前後の日は、08年式のエース
その他18号は00426 00404のセレガが交互に来る
431:名74系統 名無し野車庫行
12/01/26 22:17:33.18 slO+ccjC
えんてつ渋新のエアロエースは38席楽座
432:名74系統 名無し野車庫行
12/01/27 15:10:28.55 Gosak8nN
高速バス不毛の地(御殿場を除く)静岡県もようやく高速バスが定着してきたな。
これも貧民が増えたからかな。俺もだがw
お金で時間を買う時代から時間でお金を買う時代へ。
433:名74系統 名無し野車庫行
12/01/27 22:40:00.99 myZgE6E7
本数も増えてきてどんどん利便が上がってるからな。
口で言うの難しいけど一定の本数以上になれば
使える交通手段って認識が定着してくるだろうし。
あと下道にバス停が増えたことも地味に良い。
やっぱり高速上のバス停って、どこか浮世離れしてる感があるからな。
俺は浜松だけど正直東名浜松北ってすごく存在感薄いし。
いや自分では割と使うこともあるんだけど、
特に夜を考えると他人には利用薦められる立地じゃないからね・・・。
全体的に東名高速上のバス停は絶滅危惧種って感じだし、
江田などよほどの利用がなければ10年後くらいには
東名ハイウェイとともにかなり落ちぶれてそう。
大都市市内ならこれからもっと明るい下道で客拾う路線が増えてくるだろうし。
434:名74系統 名無し野車庫行
12/01/29 17:52:04.49 wIsU+dKJ
>>432
金は借金できるが時間は借りることができない。
時間の方が貴重だ。
435:名74系統 名無し野車庫行
12/01/29 18:50:05.77 nXQKQws3
>>433
無料駐車場の存在も、
高速バスの利用者増やしているね。
436:名74系統 名無し野車庫行
12/01/29 19:58:06.80 P2zDKy/i
こだまがトロすぎるからじゃね?
437:名74系統 名無し野車庫行
12/01/29 20:59:06.35 wIsU+dKJ
>>436
ひかりに乗ればいいじゃん
438:名74系統 名無し野車庫行
12/01/30 02:19:15.52 LwgL8UUS
>>433
地元の方からだと浜松北の存在は薄いのですか…。
東名ハイウェイバスに乗っていると、東名岩津と東名浜松北の英語放送がなぜか耳に残る。
本当にそれだけの理由で、どちらも一度も乗降したことないんですが。
439:名74系統 名無し野車庫行
12/01/31 08:46:33.16 OqraUv3l
>>433
江田はなくならねえずら
440:名74系統 名無し野車庫行
12/01/31 17:04:20.73 XoSvo77+
ところで新東名静岡区間の路線はJR、静鉄、遠鉄、富士急以外の都内大手バス会社や静岡中小バス会社ちは申請出来る?
441:名74系統 名無し野車庫行
12/01/31 17:27:44.68 65VBag+L
申請出来ようが出来まいが同じじゃないの?
新東名の効果を得るには距離が短いし
442:名74系統 名無し野車庫行
12/01/31 18:38:50.94 OqraUv3l
東名新静岡ってのがどうも・・・
443:名74系統 名無し野車庫行
12/01/31 18:56:35.64 JNZToxt/
ドリーム静浜なんかは2便似たような併行ルートだから
片方を新東名使って浜北-島田-藤枝なんてルートにしたりしてな。
444:名74系統 名無し野車庫行
12/01/31 19:21:52.29 DOrtFZR2
新東名バカ 粘着中
445:名74系統 名無し野車庫行
12/02/01 10:55:33.56 DQngY3MS
数日前の東京駅みたまま
7:00特急名古屋
7:20急行静岡
7:30超特急名古屋 (私はコレに乗った)
7:40河口湖
と楽座シート車が続いたのに
7:40特急浜松 は倒壊ボロセレガ(補助席付き4列)
446:名74系統 名無し野車庫行
12/02/01 18:14:35.52 cNZfgSC2
>>>444
いちいち新東名の話すると必死になって火消しみたいなバカ、おまえかw
浜松方面なら割とルート変更あるかもな。なにせ南北に広い都市だし。
447:名74系統 名無し野車庫行
12/02/01 18:20:21.93 cNZfgSC2
磐田、袋井、掛川に2ヶ所あるバス停をやめて
浜北、島田、藤枝に停車した方がルート分割する意味は大きいよな。
どのみち静岡駅(またはIC)と浜松駅を抑える基本は変わらないのだから。
これさえ守っていれば、極端な話途中のルートなんてどうでもいいんだよね。
448:名74系統 名無し野車庫行
12/02/01 19:35:53.09 eB+HMuzC
どうでもいい話
449:名74系統 名無し野車庫行
12/02/01 22:28:13.40 YFt2QE09
>>445
DQN乙
450:名74系統 名無し野車庫行
12/02/01 22:55:42.76 VZwSZEXu
浜松行くなら
渋谷か新宿から京王便にすればいいんです
ワイドシートの38席車
451:名74系統 名無し野車庫行
12/02/02 07:13:31.56 3lS+6DU6
>>440
中京や近畿のバス会社を忘れて貰っては困るぞ
452:名74系統 名無し野車庫行
12/02/02 17:11:09.67 X7M2+ctp
倉庫さん巷で話題のs型乗らないのか?
453:名74系統 名無し野車庫行
12/02/02 19:47:16.65 bvC2Dlyx
>>445
テックは関東から移籍してきたやつ以外楽座、720の関東担当の静岡急行
はかなりの確率で楽座。
浜松行特急は確かにボロ多いね。
454:名74系統 名無し野車庫行
12/02/02 20:26:23.30 WVd/fkAn
>>453
テックの関東から移籍した非楽座セレガRは返却されたから現在は全車楽座。
455:名74系統 名無し野車庫行
12/02/02 21:50:07.66 bvC2Dlyx
>>454
そうだったんだ。あれはあれで貴重だから一度乗ってみたいと思ってたん
だけど。最寄のバス停で一度見かけただけ。
456:名74系統 名無し野車庫行
12/02/02 22:07:05.04 /F4RQ1l/
わざと間隔詰めて東京へ出かけることがステータスになってて
それに酔っている倉庫
457:名74系統 名無し野車庫行
12/02/03 19:13:12.94 otrosuDp
浜松~渋谷・新宿は遠鉄バス便も
38席楽座(ワイドシート)エアロエース
458:名74系統 名無し野車庫行
12/02/04 10:45:43.18 N5HbLWEr
高速バス 中部国際空港線の運行休止について
URLリンク(www.justline.co.jp)
> 休止路線 中部国際空港線(清水駅前~中部国際空港)
> 休止日 平成24年3月31日の運行をもって休止といたします。
今日の静岡新聞朝刊の記事では
「運行当時に比べ利用者は半数以下に落ち込んでいた」
一昨年の時点で「しずてつさんは今すぐにでもこの路線やめたいらしいよ」という
セントレアに乗り入れている某バス会社の運転士の言葉を思い出した
459:名74系統 名無し野車庫行
12/02/04 11:17:22.58 f88dpfFz
静岡市からは、セントレアへ行くなら羽田だろ
460:名74系統 名無し野車庫行
12/02/04 11:47:22.14 wZGjnkAN
>>458
当たり前だ。
静岡中部はセントレアよりも羽田を選ぶ。
名古屋愛知セントレア、ざまぁだ。
461:460続き
12/02/04 11:56:05.73 wZGjnkAN
静岡市や県央(中部)の志向はどうみても名古屋には向いてなく東京や横浜に向いていることがこれで一目瞭然だな。
セントレア便で浮いた車を横浜便増発に回すべし。
462:名74系統 名無し野車庫行
12/02/04 14:06:17.04 6ivLClWC
セントレア行きってしずてつの高速第1弾だっけ?
463:名74系統 名無し野車庫行
12/02/04 14:27:45.95 cOP0z7B4
中部空港やめるかわりに、羽田線を運航すればいいのに
464:名74系統 名無し野車庫行
12/02/04 18:17:20.85 xteDyqZS
しずてつのセントレア行きが休止となると、予備車の貸し切り落としでトイレがない旧ガーラは廃車?
465:名74系統 名無し野車庫行
12/02/05 08:00:21.79 zI/gqE/2
静岡人(特に中部+沼津三島)は東京や横浜に片思いしてるカッペだらけ。
関東になりたいらしく、東海や関西を無駄に見下している。
そういうところがカッペ。タチの悪いカッペ。
地元に遊ぶところは何も無い。
たまに東京方面に遊びに行くことで都会人になった気分になってる恥ずかしいカッペ。
関東圏に微妙に近い地域にありがちな恥ずかしい傾向とも言える。
466:名74系統 名無し野車庫行
12/02/05 08:52:02.10 qcgh8yal
逆に、浜松あたりは名古屋に目を向けている。関東より、名古屋。
スレチだか、地デジになる前は、静岡県の東部特に、熱海や伊東や下田は、アナログテレビは関東の電波を受信していた。関東の情報がテレビから流れれば、当然関東志向になる。
富士川から東側も、直接受信やケーブルテレビで関東の放送を見ている
三島、沼津辺りに一戸建てを建てて、東京圏へ新幹線通勤をしている人もいる。中にはまれだが、中部の静岡市あたりからも…
いちがいに、田舎者の東京や横浜の憧れだけとは限らない。
467:名74系統 名無し野車庫行
12/02/05 08:58:36.06 H8ukPoNG
>>465
静岡人(特に中部+沼津三島)は東京や横浜に片思いしてるカッペだらけ。 関東になりたいらしく、東海や関西を無駄に見下している。>
静岡(中東部)にとって、東京や横浜は君ら名古屋愛知岐阜なんかに比べりゃ片思いだなんて当たり前だ。ましては関西は見下してもいないぞ。
遊びに行くなら名古屋なんかより東京や横浜行くし、就職やビジネスでも地元静岡以外は東京とか首都圏がほとんどだからな。
名古屋行くなんて転勤で行くくらいで、静岡(中東部)で好きで名古屋行くなんて奴は誰もいないぜ。
浜松遠州以外の静岡人で名古屋行ってる奴らは早々に静岡や東京や関東に脱出したいだろうね。
468:名74系統 名無し野車庫行
12/02/05 09:05:13.07 H8ukPoNG
>>466
その通りだな。
だから静岡中東部の人間に名古屋中京ゴリ押し行為は帰って反感を買うだけでムダだ。絶対に幸せにならないし、なる訳がない。
469:名74系統 名無し野車庫行
12/02/05 09:17:26.95 BE49t1jf
ホント東京人というのはどいつもこいつもスレタイも読まずに関係ない話持ち込んで荒らすのが好きだな
470:名74系統 名無し野車庫行
12/02/05 09:57:17.77 a4jDP4vh
静岡(市・いわゆる県中部)を東京憧れエリアとかw
唯我独尊自分たちが中心だと思ってる県庁所在地をなんだと思ってるんだw
471:名74系統 名無し野車庫行
12/02/05 10:07:03.00 GioTKS4z
今朝の東京7:40発浜松行きは
ワイドシート05セレガ
472:名74系統 名無し野車庫行
12/02/05 10:10:23.36 H8ukPoNG
あ~あ、またここでも浜松と名古屋尾張の衆らが関係ないとこでよってたかって静岡人をいじめてるよ。