東名ハイウェイバスVS中央ライナー PART2at BUS
東名ハイウェイバスVS中央ライナー PART2 - 暇つぶし2ch531:名74系統 名無し野車庫行
13/03/24 19:44:40.69 w5Y6mtZS
普通の客は、##時のバス
乗務員は、####便 って考えるから
いちいち名称を気にするのはヲタだけ

532:名74系統 名無し野車庫行
13/03/25 23:04:38.57 jm3YNroU
>>531
そう。普通の乗客に「何か早そうで凄い」と思わせるような名前ならばそれでOK

533:名74系統 名無し野車庫行
13/03/31 18:39:29.26 9KNyZk66
6月からセントレア~成田にジェットスター試験運航
高速バスを意識して最安3150円~
首都圏への旅行客も狙う

534:名74系統 名無し野車庫行
13/03/31 21:12:33.31 0Ojz8itY
名鉄名古屋-中部国際空港 850円
成田空港-日暮里 1200円
これ足すと5200円だからなあ
成田着くの夜の10時で首都圏への旅行客も狙うって言われてもなあ

535:名74系統 名無し野車庫行
13/04/01 06:53:17.70 MXOvpBwy
中部 20:50→成田 22:00 というダイヤかぁー

何とか最終のアクセス特急に乗れるかな?
というレベルだな。

あと5200円で乗れると思ってる人は一度も乗ったことが無い人だな。
検索したら3650円と出るし。

536:名74系統 名無し野車庫行
13/04/01 10:26:21.85 MQ2xm86E
目的地が東京都心とは限らないでしょ
千葉房総や北関東方面へ旅する人には使いやすいかもしれない

成田リムジンは1000円以下で都内までいける路線もあるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch