バス板・質問スレッド 6号車at BUS
バス板・質問スレッド 6号車 - 暇つぶし2ch436:名74系統 名無し野車庫行
12/02/04 16:01:33.75 wsv+W9u1
URLリンク(www.youtube.com)

電車やバスのドアって、
ものすごい力がかかっても壊れないようになってるんですか?
上の動画見ると、これ家の窓ガラスでやったら割れるか、
割れないにしてもレールから外れると思うのですが。


437:名74系統 名無し野車庫行
12/02/04 16:29:25.29 oMxDvmEV
>>436はマルチポスト

438:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/04 18:44:11.02 ZJ+Mywxi
高速バスの運転士って人件費コストかなり高い?
朝行って、夜に帰って来る。
夜行ならもっと時間が開く。

路線のウテシなら、1日中酷使できるけど、
高速バスのウテシを酷使のしようがないじゃん。
夜行バスなら2人いるしね。

バスの車内っていつ掃除してるの?
地方だと運転士が自分でやってるみたいだし、高速バスは折り返すまで運転士がやるのかな?

窓のカーテンっていうのかブラインドっていうのか遮光幕っていうのか、
あれちゃんと洗ってるの?
イスもちゃんと洗ってる?

外の洗浄はいいから中を洗えよ

吊革も定期的に拭けよ

高速バスではジュースを置くホルダーがギトギトだったり
シートカバーがフケだらけだったり。


439:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/05 01:16:43.36 mWFj7aiU
座席を傾斜、つまりリクライニングする時って、
後ろの人に一声かけるべきなのですか?


440:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/05 04:36:58.59 5dbxYUVF
バス会社って客が数人~皆無の過疎路線も
どうして大型のバスを使っているの?

過疎地を走るバスならコミにティバスのような小型のを使えばいいのに。

それとも小型だと坂を登れないの?
でも山岳区間じゃなくて平地でも大型使うよね?


441:名74系統 名無し野車庫行
12/02/05 12:47:30.03 4vVCHWHj
どうしておまえはマルチするんだ?
2箇所以上で同じこと書くのはネット上では禁止事項なんだが

質問して1日は落ち着けよ

一応最後通告したからな

442:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/05 15:50:32.25 xpVboJxv
高速バス・夜行バスで
座席を傾斜、つまりリクライニングする時って、
後ろの人に一声かけるべきなのですか?

>>440補足
軽自動車でも山登れるのに

>>441
下らない長文書いてる暇あったら質問に答えろ
お前の脳にその能力があるならな

通告? 脅迫ですか?
スレが2つ以上あるのが悪いだろ、スレを1個にまとめろや

443:名74系統 名無し野車庫行
12/02/05 16:18:32.21 Zaxa2j+O
真性のキティクレーマーか

444:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/05 16:32:29.49 KNNl46yd
スイカパスモって
数日前に鉄道駅入場状態のままでも
バスや物販では使えるけど、
ニューデイズやバスでならチャージも出来る?

鉄道系で入場状態のままチャージは
スイカグリーン券売機使うしかないようだけど。

445:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/05 17:20:24.49 KNNl46yd
バスのパスモスイカはあくまで降車時のタッチが基準?

定期券やフリーパスを持っているのに
バス乗車時に誤ってタッチした場合でも、
放置していれば平気なの?

バスを乗り継ぐ場合、
乗り継いだバスで乗車時にきちんとタッチすれば問題ない?
乗り継いだバスで乗車時にタッチしないとややこしくなりそうだけどさ。

>>443
俺はクレーマーではないな

446:名74系統 名無し野車庫行
12/02/05 22:29:18.95 sbgYjj4E
この質問鉄道板で観たぞ

447:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/07 00:37:24.28 +ObqKrJo
バス、乗り物しやすい人は前のほうの席で、
と小学生の頃から言われてきましたが、
そもそも、どういう原理で前のほうが酔いにくいのですか?

また、ワゴン車や軽自動車とかでも、
後ろの席よりは、助手席の方が酔いにくい、ってことですか?

柑橘類はNG オレンジジュースより りんごジュースだ、飲むなら。
とも言われたことありますが。
(実際全日空機にはオレンジジュース積んでないことがあった、今は知らんが)。

あとバスの暖房って、強弱とか、入れるかどうかとか、運転士が判断ですか?
マニュアルみたいなのはなく、
運転士が暑がりだったら必然的に暖房も入らなくなると?

朝一のバスとか暖房入ってるのに寒すぎなんだけど。
営業所にいる段階で暖房入れてくれよ。車内なのに息が白くなる。

バス運転士は上着脱いでることが多いけど、上着着てると運転しにくい?
それとも単に暑いから? 制帽は、前方視野が妨げられないの?

運転手と運転士ってどう違うの?

448:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/07 00:45:04.20 +ObqKrJo
>>446
まあそうこともあるんじゃないの?
偶然別人が同じ質問をすることだってあるでしょ。
2004年頃だったと思うが、鉄道総合板と鉄道路線板に
それぞれ別人が「北斗星が上越線まわりで行ったことあるの?」と
同じ質問をして、別人なのに複数投稿マルチ扱いされていたことがあった


449:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/07 01:31:43.30 +ObqKrJo
バス運転士は、客には座ってほしいの?
優先席だろうと何でもいいから、
とにかく、立っている客がいるのはいやだ?
例え、手すりに掴まっていても。



450:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/07 01:45:54.94 +ObqKrJo
バスがすれ違い(スライド)時に
運転士が挙手?敬礼?するのは、
そもそもどうしてそういう慣習が生まれたの?

今は禁止になったのは会社単位? 国交省レベル?
今でもやってる会社も多いけど。

あと敬礼しないまでも会釈するぐらいはよく見るな、あれも本当は禁止?



451:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/07 16:13:45.06 otc8zWjh
雨だと電車やバスやタクシーが普段より混むのはどうして?
雪なら自家用車を敬遠した層が公共交通を使うからだろうけど
どうして雨で?

すれ違った時に敬礼するのはなんていう名称なの?
そしてすれ違うことはスライドというの?

452:名74系統 名無し野車庫行
12/02/07 17:05:24.49 7s7lank8
質問までの前提条件
・「早売14」の設定がある路線で、その設定日で、なおかつ残席がある状態
・全国の駅のみどりの窓口で買うことに対応している路線(マルス発券のバス乗車券)

上記の項目をふまえて質問です。
●15日以上前の日に、「早売14」割引運賃の券を、全国の駅のみどりの窓口で買えますか?
(早売割引で買える場合)
 自動的に割引になるのですか?「早売割引で」と申告するのですか?
(早売割引で買えない場合)
 全国の駅のみどりの窓口で買えるバス乗車券は、発売期間を通じて無割引券だけということ?
よろしくお願いします。

453:452
12/02/07 17:06:08.49 7s7lank8
具体的には「山陽ドリーム広島」号です。

454:名74系統 名無し野車庫行
12/02/07 17:16:47.87 7s7lank8
自己解決。おさわがせしました。
バス乗車券をマルス券で欲しいときは無割引ですか。しょうがないですね。

455:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/08 22:10:05.74 wrdrGvt9
平日に観光地とか行ってる人ってなんなの? 仕事は?

電車は土曜休日の方がダイヤ少ないが、
昼間時間帯はむしろ平日の方が客少ないんじゃないの?
行楽客がいなくて、みんな仕事してるんだし。

日中時間も土曜休日の方が本数少ないのはどうして?

「土日」と言わないのは、祝日を含まなくなってしまうから?


456:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/08 22:20:33.03 wrdrGvt9


中央高速バスって、そういう会社があると思っていたのは俺だけ?
「中央道高速バス」と言ってくれれば分かったんだが。

457:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/09 23:10:10.84 7laeehg7
・なんで免許維持路線なんてあるの?
過疎化と少子化が進む現在、人口の減少=需要の減少しか見込まれないのに、
将来の需要を期待して免許を維持しておく理由は?

・っていうか一度撤退したら再度免許を取るのって容易じゃないの?

・免許維持ってどれくらいの頻度で運行してれば認められるの? 年1でもOK?

・最近のバスにはどうして網棚が無いの?

・車内人身があった場合の客の見舞いとかって運転士自己負担? 会社が出すの?
っていうか客の自己責任であった場合でも運転士のせいになるの?
あるいは子供の飛び出しなど急ブレーキが不可抗力の場合。

458:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/10 01:24:41.31 d4lwt9Ya
雪国の人は
どうして雪道を自動車であんなに爆走するんだ?
なんかあった時止まれないだろ
子供の飛び出しとかどうするんだ

高速バスとかで雪国に行くと
地元路線バスの運転士ほどは慣れてない様子だけどさ

高速バスのウテシは雪国に行く路線担当でも
別に雪道に慣れてるってわけではないの?

そして「多雪」はヤフー辞書?ひいたら
和英辞書にあるのに国語辞書にないな

459:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/10 22:34:49.26 OEH469Zw
バスに向かってフラッシュを焚くって運転士に迷惑なの?


460:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/12 02:16:39.83 bpXwzI+F
確か、車に轢かれた場合はサッカーボールのように跳ね飛ばされ、
トラックに轢かれた場合はプチっと踏み潰される感じだったと思うのだが。

そういえばトラックやバスなど大型車には、
乗用車のような「歩行者保護ボディ」にしてないのはどうして?



461:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/12 02:39:38.95 4WGy1djx
トラック対乗用車が事故ってもトラックの運ちゃんは軽症。
狩りに乗用車が100kmとかで突っ込んできても、トラック運ちゃんは軽症かな?
そもそも座席が高いわけだし。


では、大型車同士が衝突勝負したら、強い順はどうなる?

・一般的なトラック(荷物なし)
・一般的なトラック(荷物あり)
・10tトラック(荷物なし)
・10tトラック(荷物あり)
・ダンプ(何も積んでない)
・ダンプ(過積載)
・消防車
・トーイングカー
・戦車
・除雪車
・ブルドーザー
・タンクローリー
・ゴミ収集車
・高速バス
・路線バス



462:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/15 17:50:24.30 4CJvGcp/
高速バス・観光バスの
ヒーターは
路線タイプよりどうして強力なの?

バスの冷暖房はマニュアルとか特になしで運転士個人の判断?

冷房装置と比べて暖房装置が貧弱なのはどうして?

高速タイプと観光タイプってどう違うの?

463:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/15 18:07:40.00 4CJvGcp/
運転手と運転士ってどう違うの

~~~
電車はせっかくエアコンあるのにどうしてエアコンには冷房機能しかないの?

電車もバスも、冷房能力は高いのに、
暖房能力は床下だのヒーターだの貧弱なのはどうして?

夏に「暑い」と電車で感じることはほぼ無いにしても、
冬に「寒い」と感じることは多いじゃんね

464:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/29 00:06:34.14 5oaLo9u/
電車やバスのガラスが結露している場合は、
外気と車内の温度差がある、すなわち暖房が強く、
結露してない場合は暖房が弱いってことでOK?

あと天候にも左右されるんだっけ?
あと夏場は?

465:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/03/03 00:18:25.08 aw6aRG8q
高速タイプと観光タイプの違いってなに?

で、高速タイプや観光タイプだと
バスによって暖房ヒーターの位置が違ったり
数も違うよね。

路線バスだとだいたい同じだけど。

なんで高速タイプ、観光タイプだと
ヒーターがいくつもあるの?
路線タイプだと1~2台のヒーターなのに。

あと路線タイプは始発に乗ると寒いことがあるが
高速・観光タイプだといつでも暖かいな

マニュアルとかはなくて
運転士の判断での暖房の入/切、強/弱?

466:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/03/03 00:41:54.23 aw6aRG8q
スイカとパスモでパスモ使ってる人って何なの?
西日本でも使えるしSUICAの方がはるかに便利じゃん。

でも履歴をネットで見れるとかはパスモだけなんだっけ?

あとバスの「パスモポイント」って言い方は厄介だな、スイカじゃポイントつかないみたいに感じる。
コンビニとかでもいまだに「スイカ使えます」としか書いてないところ見るけどさ。
(中には、本当に「スイカだけ」が使えて、パスモが使えない所もあるらしいが)。


467:名74系統 名無し野車庫行
12/03/11 08:34:23.95 zcydpqn8
鉄道路車板で地震で被害を受けたJR各線の復旧にBRT(バス・ラピッド・トランジット)化が
語られているけど、この板で対応するスレは有りますか?
スレリンク(rail板)
不通区間5 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道


468:名74系統 名無し野車庫行
12/03/11 13:49:21.86 jVvtogk4
>>466
1段目 私鉄区間の定期を使ってる人はPASMOしか使えない

2段目 その照会は…

3段目 何が言いたいの?

469:名74系統 名無し野車庫行
12/03/11 15:11:52.79 /JVwLJYm
うー?ウー

470:名74系統 名無し野車庫行
12/03/12 07:47:49.70 u8KxDIrh
養護学校のスクールバスにノンステを見ないけど、ノンステが入らないのは費用の関係?

471:名74系統 名無し野車庫行
12/03/12 09:09:43.15 uhFu63U/
>>470
そんな自分の行ってる学校だけで判断されても…

最近、身の回りだけのことを前提にした質問が多すぎるわ。
って相手しちゃいけないんだっけ?w

472:名74系統 名無し野車庫行
12/03/12 09:42:49.16 3CGAQXaj
擁護学校って言っても知的障害ならノンステップ要らないだろうし、
やっぱり費用の問題が大きいだろうな。
うちの近くでも時々みかける養護学校のバスは、もう十数年は使ってそうな古いバスだし。

473:名74系統 名無し野車庫行
12/03/12 11:08:46.65 OMlT21yq
>>470
養護学校のプラットホームがツーステップを前提に作られている。

474:名74系統 名無し野車庫行
12/03/12 11:58:05.73 z9PEXEJ1
養護学校のスクールバスって着席前提だろ
それでノンステじゃ効率悪すぎる

475:名74系統 名無し野車庫行
12/04/04 19:04:05.37 51jLQ1mR
よくバスより小さいはずの乗用車や大型二輪車と正面衝突して、
バスが横転する事故がよくありますけど、バスって乗用車よりも軟なのですか?

476:名74系統 名無し野車庫行
12/04/06 06:53:03.69 L/FRNJrI
バスの断面考えれば分かることだが、横転しやすい形状してるだろ

477:名74系統 名無し野車庫行
12/04/06 10:02:38.57 eZPXwlNr
>>476
正面衝突で横転しやすい形状してるか?
>>475はそれだけじゃ理解出来ないと思うぞ
実際は「乗用車や大型二輪車と正面衝突して、バスが横転する事故」は少なくて
「乗用車や大型二輪車と正面衝突しそうになって、バスがハンドルを切り横転する事故」が多いんじゃないか?

478:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長
12/04/06 16:59:14.88 Aa+g7zcG
パスモスイカのチャージを依頼されると、
「めんどくせーな、鉄道の券売機でやれよ』って思う?

479:名74系統 名無し野車庫行
12/04/06 21:37:35.95 gCa+jYMr
ハンドルで逃げるなまず止まれ

480:名74系統 名無し野車庫行
12/04/06 23:08:40.08 u8P/q7F4
車内で積み増しするな駅でやれ

481:名74系統 名無し野車庫行
12/04/06 23:24:13.45 xN/XfwNW
ターミナルなんですが、
北海道の滝川、岩見沢ターミナルのような、斜めに停車するタイプの
総合発着場のようなバスターミナルって日本では他にどこにあるのでしょうか?

滝川、岩見沢ターミナルような形のバスターミナルは韓国等の外国では
結構見かけるのですが、日本ではまずお目にかかったことがありません。

482:名74系統 名無し野車庫行
12/04/07 07:32:02.91 jkZ0n6s7
>>481
その北海道のターミナルを知らんのでアレだが、広島バスセンターみたいな感じ?
URLリンク(concierges.exblog.jp) (他人のブログだが写真がよかったので)

483:名74系統 名無し野車庫行
12/04/07 10:29:58.28 KKU50Ecy
>>482
ちょっとURLでは表示されなかったけど
バスが前から突っ込んでくるタイプなんですよね
これがなかなか日本にはない
発車するときは、バスは一度バックしてから
韓国に多いタイプですかね、なぜか北海道で見ます(札幌にはない)

一度バックしてから出発が嫌われてあんまし普及してないのかなあ?

484:701
12/04/07 13:52:25.81 9xGNvcgW
ドアの下擦った
怒られる


485:名74系統 名無し野車庫行
12/04/07 21:05:28.76 1yafz6wS
草津温泉駅とか以前の名古屋駅のJRバス乗り場とか。

486:名74系統 名無し野車庫行
12/04/07 21:36:22.49 AzqFnMnj
雨の日とかよさそうだね

487:名74系統 名無し野車庫行
12/04/08 10:48:42.45 OHoLZzFr
みと号か太田号で東京に行こうと思ってます。
日曜ってバスは満席になるくらい混みますか?

488:名74系統 名無し野車庫行
12/04/14 06:50:15.10 08qOnuMj
路線バスの運転士がマスクをしているのはどんな理由?

1. キモヲタが写真撮ってくるから顔を写りにくくするため
2. 不特定多数の人間と接触するから雑菌に感染しないようにするため
3. それ以外

489:名74系統 名無し野車庫行
12/04/14 12:02:44.06 QF6jELJj
路線バスで1円や5円硬貨混ぜても乗車できるのでしょうか?
運賃箱って認識するのでしょうか?



490:名74系統 名無し野車庫行
12/04/14 19:56:24.53 J0j5zerH
>>489
新しいタイプの金額がわかる奴はしらないが、透明の窓からお金を確認する奴は客の顔で不正乗車を見破る。

491:名74系統 名無し野車庫行
12/04/14 22:42:39.61 NQj/uRUn
>>488
埃対策(冷房は吹出口が真っ黒だし、暖房は床の埃を舞い上げる)

492:名74系統 名無し野車庫行
12/04/15 11:10:28.67 HKFSJ6cn
>>491
ありがとうございました
そんな埃っぽいとは知らなかった

493:名74系統 名無し野車庫行
12/04/15 17:47:35.99 gP9kqJ4b
>>489
神奈中のは認識するよ

494:名74系統 名無し野車庫行
12/04/30 18:25:58.75 QYXXbLUu
よく夜行バスを利用するのだが集合場所の受付係は
企画会社?バス会社?どこがやってるの?
それらは社員なのかバイトなのか?
受付係がいないところはバスの運転手がしてるところもあるけど

495:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ
12/05/01 21:20:32.56 RkRVfg60
夜行列車や夜行バスに乗る場合ってどのタイミングで風呂に入ればいいの?

高速バスで空いているからって勝手に席を変わるのってダメ?
事故った時とかに事務手続き上、厄介になるの?

同じバス会社でも、運転士によって、いいって人とダメって人がいる。


496:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ
12/05/01 23:23:52.91 0fkY4cdB
観光バスタイプ
高速バスタイプ

どう違うの

497:名74系統 名無し野車庫行
12/05/02 19:54:06.46 nyh/GGSg
>>496
サスペンションがダブルウィッシュボーンかストラットかの違いです

498:名74系統 名無し野車庫行
12/05/05 20:40:38.59 fLR9bQic
ニュースなどの報道だと、交差点でバスと乗用車がぶつかると何故かバスの方が弾き飛ばされている。
重い車両と軽い車両がぶつかれば、明らかに軽い乗用車が弾き飛ばされるはずなんだが。

499:名74系統 名無し野車庫行
12/05/07 13:13:18.82 iuGdmbWU
区間、運賃、ダイヤ(時刻・運休)など、ツアーバス方式のほうが自由度が大きいのに、
既存のバス会社は何で路線バス方式で運行するのですか。ウマミとか利権?
路線バスじゃないと時刻表に載らないから知られない…なんて時代でもないし。

500:名74系統 名無し野車庫行
12/05/07 17:31:39.38 zVV8mfwQ
そういやバス乗り場から○行きの夜行バスがあったね。使ってみよう
チケットはそこで買えばいいのかな?
って感じの情弱にツアーは無理
できても楽天を検索するくらい

あと必ずバス停に来るから飛び乗りの客とか予定変更で手前で降りたいなんて人には乗合しかない
キャンセル料も100円だし乗合のメリットは案外大きい

まあ明確な違いというと高速代かな。2番だし

501:名74系統 名無し野車庫行
12/05/07 20:30:14.05 ZrhsEyZN
東都観光バスの影絵、東京タワーと西郷どんのあいだのは何ですか?

502:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/17 14:39:50.09 AWkl7zdX
一昔前のバスって
床が木だったけど雨の日に乗客の傘の水分とかで抜けたりしなかったの?


503:名74系統 名無し野車庫行
12/05/17 16:20:42.68 xaL7btCv
今も床が木製の日東バスだが床が抜けるなんて見たことない

504:名74系統 名無し野車庫行
12/05/28 16:49:45.56 vkDGJl9H
某所に貼られてたこの写真。
こんなバスが存在するの?
ケツ振りすごいだろ?

URLリンク(momi6.momi3.net)

505:名74系統 名無し野車庫行
12/05/28 16:53:18.91 vkDGJl9H
あれ?
なぜか出ない?

URLリンク(momi6.momi3.net)

506:名74系統 名無し野車庫行
12/05/28 17:32:46.91 XXjYUmRN
ねーわw

507:名74系統 名無し野車庫行
12/05/28 17:50:45.84 vkDGJl9H
不鮮明で読み取れないが、運転席方向から逆書きで、

「○○○○○村」と書かれてないかい?

てことは実在車両?

508:名74系統 名無し野車庫行
12/05/29 07:24:24.90 n/pX5hrF
どうみてもコラ
だってバスで一番重いのはエンジン積んでる後部だろJK

509:名74系統 名無し野車庫行
12/05/29 16:08:08.02 XFH2hhLn
これ、昔やってたたけしのお笑いウルトラクイズじゃないの?
バスに出演者載せて、発車したら車体二つに分かれて後ろの人置いてかれたの。
(後ろの窓二つ分くらいの車体が残された。たぶんニコイチにして繋げてる)
それで走ってる方のバスはお約束の爆発の中を突っ込んだり。

しかし730の銀バスをこんな事に…もったいねえw

510: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/06/01 15:01:23.67 DADwHPeb
今高速バスに乗ってる。
座席の近くに電源発見したんで、早速携帯の充電器繋ごうとしたら穴に入らなかった。
もしかしてこのバスでダメだったと行うことは、全国の電源付の高速バスでも無理?
それとも一応試してみる価値あり?

511:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 15:33:17.20 4HmBAsW3
>>510
実はDC12・24V専用ハの字型だったりして。

512:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 16:06:38.79 bkus/W3+
>>510
とりあえず写真撮ってUPしろ
話はそれからだ

513:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 16:32:25.64 lmc8I+3C
>>510
ひねってみ

514: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/06/01 17:07:44.60 DADwHPeb
>>513,512
ヒネってみたら出来た!
なんだこの鍵方式。
サンクス!
 
>>511
・・・おれはその辺は詳しくないのでググってみる。

515:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 18:36:32.74 bkus/W3+
>>514
家の外にコンセントつける場合によくあるな
一旦差し込んでからひねると、ロックかかるやつ

516:名74系統 名無し野車庫行
12/06/01 22:26:56.83 8cLz+lUG
俺は洗面所などで見かける、防湿(防滴)・防塵のための回転カバー式だと思うけど。

517:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/03 15:47:26.05 Q+Eb8bxS
バスのドアって
なんで開いたままでも走れるの?

電車みたいに「ドア開いたままでは発車できない」ようにすれば、
客が挟まれたまま発車って事故がなくなるのでは?

あと、アイドリングストップ→つまりエンジン停止中でも
冷房や暖房が入ったままのバスってあるけど、
あれは新しいタイプ?
新しいと言っても2005年頃にはそのタイプのバスは既にあったようにも思うが・・・


518:名74系統 名無し野車庫行
12/06/03 16:18:50.99 ajG+PGPA
またマルチか

519:名74系統 名無し野車庫行
12/06/06 14:17:04.99 4sP/yWNT
関東ー関西便で席の席の間にカーテンがかかっているバスはありますか?
プレミアムドリームが付いているということは分かりましたがほかが分かりませんでした。

520:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/14 02:35:54.69 KdZMYDqF
必読!!ナマポの厳正化が、周り回って自分に返ってくる URLリンク(www.j-cast.com)
ナマポ支給引き下げや扶養義務化の徹底が言われているが.公務員の年収を5割削減する方が先だろ、そうしたら消費税増税もしなくていい.
公務員は税金泥棒。公務員は国民の敵だ.
↓こんな公務員など言語道断(公務員板)↓
税金で飯食ってる分際で苦情すんな無知公務員!2
スレリンク(koumu板)
↓公務員が態度を良くすれば必然的にナマポは減る
公務員の給料は現状維持でいいから態度を改めろ スレリンク(koumu板)
公務員が態度を良くすれば生活保護等減る スレリンク(koumu板)
↓公務員に賞与が出るのに生活保護に賞与無しは理不尽(公務員板・ダメ板)↓
公務員に賞与が出てナマポに賞与なしは不公平不平等
スレリンク(koumu板)
生活保護にボーナスが出ないのはおかしいと思う
スレリンク(dame板)
↓そもそもナマポをカットすれば治安が悪くなる事は色々な板で立証されているだが(下記板,及び,法律相談板・法学板・社会世評板・生活全般板・警察板・ダメ板・その日暮らし板.下記スレからリンクで飛べる)↓
生活保護の受給要件が緩和すれば犯罪激減@公務員板
スレリンク(koumu板)
明神下診療所所長の著書『アスペルガーの人はなぜ生きづらいのか 大人の発達障害を考える』(講談社)が言うように,
例えばアスペが生む生産性よりも,アスペに配慮するコストの方が高く.かつ本人が働きたくない場合(本人が働きたいなら働く権利はある)アスペを労働させるのは滑稽な話であり,そして「労働の対価として金を貰う」という形でなくても、社会貢献出来ることは幾らでもある.
ナマポの締め付けを厳しくしたら「治安悪化」「自殺者激増」「(扶養義務者が貧乏になるから)景気悪化」と三拍子揃う,それが解りやすく纏められてるスレ(メンタル板)↓
生活保護困難と消費増税で自殺者激増へ
スレリンク(utu板)

521:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/14 03:39:46.62 tqEJPtgX
ナマポだって消費税を払っている、れっきとした納税者。
対して公務員は税金泥棒

税金で飯食ってるくせに
「公務員としてこの駅員を正したい」とかクレームするクズ


522:名74系統 名無し野車庫行
12/06/14 06:44:51.34 uDn7kHxU
その税金で飯食ってる公務員様に金使ってもらわなきゃやっていけないだろいろんな業界
きょうび新車を次々に買い替えたりマイホーム買ったり、消費行動してくれるのは公務員様に頼るしかねーんだよ

523:名74系統 名無し野車庫行
12/06/14 10:47:37.90 1Qgdtep/
その給料がどこから来てるかってことだ。
どうか家や車を買わせてくださいだろ、建ててくださいだろ
ディーラーでふんぞりかえってんじゃないよヌケサクが!

524:名74系統 名無し野車庫行
12/06/26 23:40:29.73 1zLjkcIc
路線バスは交通規制や高速料金などで有利なところはあるけど、
免許維持路線とか運行少ないのに免許を維持する理由って何?
ツアーバス方式のほうが参入・撤退・運休、運賃なんかで自由度が大きいけど。

525:名74系統 名無し野車庫行
12/06/27 09:24:55.04 nNmMbgHH
なんやかんや言われてもいざとなれば自治体の補助は受けられるし、
一旦路線手放して他社に取られたら信頼も失うだろ。

526:名74系統 名無し野車庫行
12/06/27 22:47:28.93 ANyqMyoa
>>524
今は参入も撤退も比較的自由だけど、そうなったのは20年ほど前の話で、それまでは参入するには非常に高いハードルがあったため、一度廃止してしまうと再参入はほぼ不可能に近かったため。

また、乗合事業者が貸切部門を保有している場合は、路線があるところに配車できることが普通だったというのもある。
さらに、乗合車の貸切転用の際には色々は細かい手続きが必要だが、路線バスの「臨時便」扱いにすれば手続きが楽になるというメリットもあった。


527:名74系統 名無し野車庫行
12/06/28 08:43:02.29 gAWdVQEv
>>526
参入自由と言っても殆ど有名無実だよな
他社エリアに本格的に進出した具体例ってある?
相互乗り入れや境界を少し越えた所までとかではなく


528:名74系統 名無し野車庫行
12/06/28 20:08:17.38 xDxUhWpT
>>527
浜松バス

529:名74系統 名無し野車庫行
12/06/29 00:02:46.35 x0ePMig4
>>527
長崎バスの長崎空港乗り入れが代表格。
現在は共同運行だけど、開設当初は単独運行で、運賃も長崎バス賃率にしたものだったから県営バスも引きずられる形で値下げを余儀なくされた。
結局共倒れを恐れた周辺などの仲介で共同運行になった。

結果としては失敗はしたけど、西日本JRバスの平城山線も奈良交通エリアへの殴りこみ。

京都では、ヤサカバスが乗合事業新規参入で京都市営・京阪京都交通・阪急バスのエリア輻輳区間ゆえに生じたニッチを埋める形で成功している。
プリンセスラインバスも同様の新規乗合事業参入事業者。

あと、佐世保市内では西肥バスが市営バス単独運行エリアだったところに参入している。


高速バスだと、もともと貸切専業だった大阪バスグループが「路線バス」として新規路線を色々開設。




530:名74系統 名無し野車庫行
12/06/29 08:58:19.16 zeMIMJsa
今朝のテレビの新聞紹介コーナーで、浅草あたりで観光バスを
やっている日の丸自動車が停留所で乗降自由にするとか言って
いたけど、新規参入の一種?運賃は違うだろうけど。

それはともかく、都営バスが民営エリアにやその逆みたいな、
既存事業者が本格的に他社テリトリーへの参入は無いね。

コミバスも新規参入みたいなものか?

531:名74系統 名無し野車庫行
12/07/06 23:46:40.84 h20/mk4c
てす

532:名74系統 名無し野車庫行
12/07/08 01:24:10.64 SQml0V3C
バスに詳しくないものなのですが質問です
URLリンク(up.mugitya.com)
pass:buss

この写真なのですがどこの事業者のなんという形式のバスでしょう?
おそらく90年代の後期に撮影されたものだと思います
場所は九州のどこかかと

最近アルバムを見返していて興味がわいてきたので

533:名74系統 名無し野車庫行
12/07/08 06:07:05.30 AOCBNvNE
>>532
亀の井バス
URLリンク(kamenoibus.com)

534:名74系統 名無し野車庫行
12/07/08 22:36:58.28 SQml0V3C
>>533
おお
一緒に映ってたバスガイドさんの制服からもたぶんそれですね
ありがとうございます

535:名74系統 名無し野車庫行
12/07/10 20:14:04.65 ekZmZekp
わりとがちで急いでるんだけど
東京から長野の高速バスって明日のはもう買えないよな?
高速バスって完全予約制?当日買えるようなものは無い?

536:名74系統 名無し野車庫行
12/07/10 21:02:36.11 JAzqzS49
>>535
具体的に長野のどこに行きたいんだよ?
長野駅で良いのか?

537:名74系統 名無し野車庫行
12/07/10 21:04:23.88 WtdIfAi3
>>535
当日でも空席があれば乗れるよ。
URLリンク(www.alpico.co.jp)
まだ、web予約カード決済ならできるし。
URLリンク(www.nagadenbus.co.jp)

538:名74系統 名無し野車庫行
12/07/10 21:12:58.52 DnQpa/o5
当日でも空席があれば乗れる。まずは『発車オ~ライ』という専門サイトがあるから、そこで池袋~長野を検索しろ。
印ならまだ席が余ってるから、少し時間に余裕を持って池袋駅東口の乗り場に行け。
そこで案内専門の人がいるから、『きっぷ買イタイ、場所ドコネ?』と聞くと20メートルほど離れた専用窓口を案内される。
そこで乗車券を買え。平日ならガラガラのはずだが、いまはキャンペーン中で4000円→2500円に絶賛ダンピング中だから、席さえ空いていればぜひどーぞ!

539:名74系統 名無し野車庫行
12/07/10 21:18:38.47 JAzqzS49
今からコンビニ行って予約が一番分かりやすいいんじゃね?
新宿からの京王の方が池袋からの西武より本数多いから便利だな

540:名74系統 名無し野車庫行
12/07/10 21:20:54.45 JAzqzS49
ああでも西武は2500円なのか
こりゃお得だわ

541:名74系統 名無し野車庫行
12/07/10 21:43:27.48 ekZmZekp
おまえらまじ頼もしいわ
バイトだけどアホナ上司が事故で絶賛全便停止中のツアーバスの資料よこしやがった
そしてさらに上司から新幹線できていいとのこと
すまぬ(´・ω・`) しかしありがとう

542:名74系統 名無し野車庫行
12/07/10 21:46:22.43 DnQpa/o5
ちなみに素人呼ばわりされたくなければ、乗り場の細かい場所くらい押さえておけよ。せっかく予約開始と同時に席を確保したはいいが、
当日ギリギリになって乗り場がわからず、ターミナル駅の路上を右往左往したあげくに乗り遅れて、乗車券は無効で払い戻しも受けられず、途方に暮れた例はたくさんあるからね。

池袋駅東口は西武線の地上改札を出た宝くじ売り場のところで外に出て、そのまま横断歩道を渡る。
向かいにマツモトキヨシと服部珈琲館が見えるので、対岸に着いたら左へ。
すると右手に交番が見えるので、交番をスルーしてそのまま30メートル歩けば、西武の高速バス乗り場だ。
明日の朝、実戦あるのみ! 結果報告待ってま~す!

543:名74系統 名無し野車庫行
12/07/10 21:57:17.72 DnQpa/o5
>>541
1・会社に甘えて新幹線に乗る。
2・この一期一会にあやかって、あえて高速バス利用。『新幹線で来る許可は得ましたが、経費を少しでも抑えるために高速バスで来ました。』
あなたの人生、どんな一言が将来を左右するか分かりません。
弱い立場かも知れないアナタが、出張先で大きな顔をできるように、微力ながらバス板住民一同、全力でサポートできるかもよ。

544:名74系統 名無し野車庫行
12/07/10 22:02:11.03 JAzqzS49
新幹線の許可が出たんだから新幹線にすべき
別にバスで行ったからって大きな顔は出来ないよ

545:名74系統 名無し野車庫行
12/07/10 22:02:37.17 WtdIfAi3
いや、新幹線でいいでしょ

546:名74系統 名無し野車庫行
12/07/10 22:09:45.04 DnQpa/o5
あ、すまん。中の人だから、今回みたいなお客様は是非にでも高速バスを体験してもらいたいんだ。
勝てるわけではないのだが、選択肢の一つとして全力でオヌヌメした次第です

547:名74系統 名無し野車庫行
12/07/10 22:50:38.32 WtdIfAi3
私用ならバスでもいいと思うんだけどね。
バイトとはいえ、仕事での移動だから会社の指示に従わないと。
新幹線でもいい、なのか、新幹線で、なのかで解釈の違いはあるにしても
まともな会社なら移動時間も時間給は出るわけで、バスが安いとも限らないしな。

まあ、通りすがりの勝手な意見だが。

548:名74系統 名無し野車庫行
12/07/11 06:54:53.07 OG7czD9/
自分の懐が痛むワケじゃないなら断然新幹線が楽

549:名74系統 名無し野車庫行
12/07/11 22:39:42.65 1Z7iZBXA
明日の仕事のこと考えたら、新幹線一択だな
遊びじゃないんだから

550:名74系統 名無し野車庫行
12/07/11 22:49:12.47 ustNKc6V
>>542
これは関西も同様

特に要注意が、梅田/大阪駅地区

阪神系のハービスと阪急系の三番街は、道知っている人でも徒歩15分は最低見る必要がある。
ましてや梅田初心者は梅田ダンジョンで・・・・・・・・

また大阪駅となっている、JRバスと近鉄バスも、それぞれののりばは徒歩約10分の距離。

ちなみにツアーバスの定番集合場所「プラザモータープール」は、「梅田」とは言いがたい位置。(実際一番近い駅は地下鉄中津)


大阪の高速バスの一大ターミナルであるOCATはJR難波駅の「真上」だけど、南海難波駅からだと徒歩15分程度かかるぞ。
あと、フットバス/南海の高松線のみOCATを通らないので注意。

551:名74系統 名無し野車庫行
12/07/16 16:06:04.24 B1Q6rHCn

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/16(月) 13:22:05.05 ID:9yYybUDfP ?PLT(12009) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
ある小学校の生徒たちが公園に遊びに行きます。
バス一台に65人乗れば、15人が残ってしまい乗れません。、
仮にバス一台70人で乗れば、ちょうどバスが一台節約できます。
ここで問題です。
バスは総計何台必要でしょうか?


552:名74系統 名無し野車庫行
12/07/16 17:31:53.28 otREpIC4
バス板に貼るからには、定員についての話をして欲しいに違いないな

553:名74系統 名無し野車庫行
12/07/16 20:42:45.16 b8VNtRLL
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::海01混みすぎ乗れない
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::運転士さん
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ:お疲れ様クマ…
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::


554:名74系統 名無し野車庫行
12/07/16 20:45:06.28 oUb2UBxG
てか、問題文としておかしくね?
ちょうどバス一台節約できます、って何と比べてなのかがわからん。

バス一台に65人ずつ乗せると、一台だけ15人しか乗らないバスができます。
バス一台に70人ずつ乗せると、全部のバスが70人乗ることになります
っていう感じなのかな?

555:名74系統 名無し野車庫行
12/07/17 12:13:03.19 zvr/h4i0
くだらない質問ですみません

ナンバープレートでまだ若いNo.が残ってるのはなぜですか? 例えば ・・89
・123 etc 新車は 3500台かな?と思うんですが

556:名74系統 名無し野車庫行
12/07/17 15:00:14.37 BRgCewTX
>>551
出題者は常識がないな

557:名74系統 名無し野車庫行
12/07/17 15:57:21.17 OY39J62e
70人だと定員オーバーとかww

558:名74系統 名無し野車庫行
12/07/19 23:48:25.96 PXaWMkxE
>>555
残っているのではなくて、既に登録抹消されている可能性のほうが高い。

全国的に現在の3桁分類番号になったのは1999年なので、既に登録抹消になっている場合が高い。
特に、首都圏と大阪府は排ガス規制の関係で車検が通らない年数になっている。



559:名74系統 名無し野車庫行
12/07/20 09:17:15.43 b3r5SBML
>>555
ご当地ナンバー地域とか、希望ナンバーとか

560:名74系統 名無し野車庫行
12/07/20 14:32:39.71 2jC4NKKP
>>555
質問したのは
横浜市営でNo.が454ってやつが廃車になっているのに他の会社でそれより若いNo.が残ってるのが気になりまして

561:名74系統 名無し野車庫行
12/07/20 21:11:03.46 H2SxSIQ6
>>560
神奈中のことだと思うが、震災特例で車検通したから生き残れた
横浜市営はCNGで横浜22ナンバーも残ってる

562:名74系統 名無し野車庫行
12/07/23 02:20:45.69 ZaiaJy6R
楽天バスである高速バスを予約しました
コンビニでお金を払う前にキャンセルした場合キャンセル料は払わなくていいんでしょうか?

563:名74系統 名無し野車庫行
12/07/23 08:46:30.61 2u21y2oj
↑馬鹿?

564:名74系統 名無し野車庫行
12/07/23 08:52:46.27 qR84EyvX
>>555
>>560

神奈中かな?この間
No.で・100いくつ辺りがまだ走ってました民営は震災特例ってあるんですかね?京急は他の営業所からの車両転属が目に見えて分かるので

565:名74系統 名無し野車庫行
12/07/24 10:41:18.99 AFicUJ4F
高速路線バスの質問もここでいい?
新潟発の池袋行きに乗る予定なんだけど、新潟交通(越後交通もか?)座席希望を受け付けないらしいと聴いて不安です。新潟側予約センターでの対応はどんな感じなの?
因みに東京側(新潟行き)は受け付けてくれた経験あり

566:名74系統 名無し野車庫行
12/07/24 14:23:01.38 R+rxY7jK
>>565
どっちに電話しても基本一緒だから不安なら東京のセンターに電話すれば?
電話代が余計にかかるが。

567:名74系統 名無し野車庫行
12/07/24 15:20:45.68 GI7aoLq0
発車オーライで地道にがんばれば?

568:名74系統 名無し野車庫行
12/07/25 11:45:32.85 gKMRvbMU
昨日今日とボロいバスに乗ってる
お客に後ろを見られると恥ずかしいから停め方に気を使う
もう疲れたよ

569:565
12/07/25 18:00:54.22 TEA2MWUD
なんなの?利用経験者に質問してるだけなのに、なんで発車オーライネットなどと素っ頓狂な回答してくるの?
利用経験のないただの外野の>>566>>567のような回答する気がない冷やかしレスは要らないから
また質問スレとしても機能してないと判断したので該当スレで質問します。このレスに対するレスは一切不要

570:名74系統 名無し野車庫行
12/07/25 18:07:08.71 f00u0uyN
ただの冷やかしかww

571:名74系統 名無し野車庫行
12/07/25 20:29:07.44 skivkYKe
一般路線向けバスは、優先席だけ横向き座席、他は前向き座席なのはなぜですか?
数十年前は全面ロングシートのバスに乗った記憶があるけれど。

572:名74系統 名無し野車庫行
12/07/26 19:31:26.38 wb4gri6b
>>571
立ったり座ったりしやすいからかもな。

573:名74系統 名無し野車庫行
12/07/27 10:05:33.60 xLj42ueS
車椅子対応だと物理的にスペース確保できないから横向きってのはあるだろう

574:名74系統 名無し野車庫行
12/08/05 01:35:23.36 v9FSVYi5
>>571
体の自由がきかない優先席大正乗客にとっては、横向きシートは立ち座りが楽というのと、座席数が多く取れるというのがある。

全面ロングシートは「三方シート」と呼ばれたけど、こちらも座席数と立席スペース両方を確保するための手段。


575:名74系統 名無し野車庫行
12/08/05 09:25:19.06 0lddVGn2
今のロングシートはつかまるところあるからいいけど
昔の本当に長いロングシートは体を固定するのに神経使わんといけなかったから
乗り心地は悪かったな

576:名74系統 名無し野車庫行
12/08/05 09:25:25.82 yWoX/INK
爺婆は荷物が多い。
1人用前向きだと荷物の置き場に困るが、横向きだと隣の座席に置ける。

577:           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/08/05 14:59:38.69 fech9yv4
都営バスって5000円や10000万円チャージできますか?
パスモとかスイカの
そして高額チャージする場合は発着駅でした方が迷惑にならないですかね?

578:名74系統 名無し野車庫行
12/08/05 20:54:21.54 ZeEhxSuQ
>>577
一億円は駅でも無理。

579:名74系統 名無し野車庫行
12/08/05 21:36:16.96 yWoX/INK
同じ5000円でも、1000円札で5回なら迷惑、5000円札で1回ならまあまあ。
でも可能なら駅やコンビニでチャージを。
コンビニの方がレシートが出るし「ありがとうございます」と店員が言う。

580:           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/08/05 23:41:41.50 fech9yv4
>>578
!!
間違えちゃったスミマセン///

>>579
ありがとうございます
バスでのチャージはやっぱり時間も押しますもんね、迷惑ですよね
前にどこかのスレで
「ICカードになってから現金収入が少ないうんぬん」って見て、
毎月のチャージを都バスでやったらどうだろう?って思ったので質問しました
じゃあせめて都営地下鉄の駅でチャージしようかな
ありがとうございました

581:名74系統 名無し野車庫行
12/08/27 18:11:30.55 eVf1r8yc
夜行バスのトイレでうんこするのはご法度ですか?

582:名74系統 名無し野車庫行
12/08/28 13:04:20.63 rzEcXYKT
声出さなければいいんでね

583:名74系統 名無し野車庫行
12/08/29 12:04:18.06 7ZecT3rC
バス運転士の勤務時間は早朝や深夜に及ぶけど、食事ってどうしているの?
営業所に食堂とかあるの?


584:名74系統 名無し野車庫行
12/08/29 13:17:48.44 UP39Hua8
>>583
コンビニないのか?

なければ回送中に寄る

585:名74系統 名無し野車庫行
12/08/29 13:32:54.17 pqSiuOQQ
>>583
食堂、仕出し弁当、駅の立ち食いなど
日によって場所はかわる。

だから、遅れやワンミスでヘタすれば食いっぱぐれるわけだ。

586:名74系統 名無し野車庫行
12/09/01 11:53:39.25 7gWF6i17
朝の5時に出社とかキツイんだが、前日に泊まりとか出来るの?
営業所に仮眠室とかあるの?

587:名74系統 名無し野車庫行
12/09/01 14:35:27.48 ZaZFb7SG
ひさびさに路線バス乗ったら

今一万円札しか持ってないんで帰りに払っていいですか~?

とか言ってタダ乗りした客に遭遇。
これって結構あることなん?

588:名74系統 名無し野車庫行
12/09/01 15:54:06.37 3P68bn6a
>>586
仮眠室がない会社は見たことない

仮眠室の居心地悪いとバスで寝ることもある


589:名74系統 名無し野車庫行
12/09/01 22:11:39.21 tu1VGaOC
>>586
朝早いのはどんな寝坊助でもすぐ慣れる。
自分のバス待ってる客がいるっていうプレッシャーがあるからな。

>>587
普通にある。
会社は無理にそのへんの売店とかでの
両替を強要しないで降ろせというスタンス。
いきなりタダ乗りと決めつける物言いするなってことで。
常習なら自然と知れ渡っていずれ捕獲されるからな。

590:名74系統 名無し野車庫行
12/09/02 17:23:41.36 qqL3LVJU
高速路線バスの場合、
C制で不乗車証明を受けることは
共同運行会社の窓口でも可能でしょうか?
例えば東阪で夜行バスのはずが
新幹線で前日入りしたために不要になったとか

591:名74系統 名無し野車庫行
12/09/02 22:15:35.78 n+F9l127
>>589
↓ってネタだよな?
>普通にある。
>会社は無理にそのへんの売店とかでの
>両替を強要しないで降ろせというスタンス。
>いきなりタダ乗りと決めつける物言いするなってことで。

↓もワケワカラン。運転手複数から警察に報告して捕まえる?ってこと??
>常習なら自然と知れ渡っていずれ捕獲されるからな。

592:名74系統 名無し野車庫行
12/09/02 23:02:40.32 itxctaag
最近のバスは、車内に防犯カメラついてるよね


593:名74系統 名無し野車庫行
12/09/02 23:26:48.59 7AV7c7xY
>>591
有名なクレーマーとかいるでしょ?

それと同じで常習なら同じ路線でやるからそのうちバレる
証拠をおさえてから警察でよくね?


594:名74系統 名無し野車庫行
12/09/03 00:12:18.69 Eb0XXvLL
常習のクソガキに百円の包装硬貨二本に両替してやった。
フリーズしてたよ

595:名74系統 名無し野車庫行
12/09/03 03:17:32.44 Ss6zg6f6
>>594


キメましたな!!(^^)

596:名74系統 名無し野車庫行
12/09/03 07:01:11.36 7Kg58wMm
>>594
自分もその手使っていいですか!

597:名74系統 名無し野車庫行
12/09/03 10:23:19.87 Eb0XXvLL
いいですよ。

ただ、同一硬貨は、20枚までのはずなので、本人の同意がないと、いけない。

まぁ、(あくまでも)普通の人間なら、断らないと思う

598:名74系統 名無し野車庫行
12/09/06 02:00:36.70 emmEVfFk
>591
たかだか数百円のせいで大きな遅延トラブルを起こしてしまっては乗合公共交通機関失格ですからねぇ。

599:名74系統 名無し野車庫行
12/09/08 09:19:14.15 45TZIj5x
ハア?
払わない奴は普通に乗せなきゃいいじゃん
変に例外的に許してタダ乗りさせるからややこしくなる

600:名74系統 名無し野車庫行
12/09/08 10:27:52.46 jB8cPiH4
後払い方式地方のお話のようです。

601:名74系統 名無し野車庫行
12/09/08 14:48:25.26 qlApdn5B
1、預り証を発行してお釣りは後日営業所で返還
2、回数券などの切符を買わせる
3、営業所を通る路線はそこで両替

前に2番に遭遇したことがある。ただ乗りはダメだよ
ただし顔覚えられてる地方路線は除くw

602:名74系統 名無し野車庫行
12/09/09 16:54:58.50 DZckjgzU
URLリンク(ameblo.jp)


高額紙幣での乗車を拒否する国際興業バス-その公共性とサービス姿勢はいかに?

「公共交通応援団」を自任する私ですが、昨夜はバスでとても残念な体験をすることに
なってしまいました。
赤羽駅西口23時20分発国際興業バスときわ台駅行き深夜バスで「事件」は起こりました。

私は赤羽駅23時16分着湘南新宿ライン小金井行きを降りて、トイレを大急ぎで済ませて、
バス乗り場へと急ぎました。その甲斐あって、何とかバスに間に合うことが出来ました。
そして、運賃を払おうと財布の中を見ると、1万円札と5千円札しかありません。運転手さんに
聞くと、両替はできないとのこと。そして、極めつけは「PASMOかSuicaは持ってないですか?」
という運転手さんからのキラー・クエッション。
Suicaを持ってはいますが、普段はIC乗車券を使用しないので、お金はほとんど入っていません
(通勤には、磁気定期券を使用していますので、IC乗車券はめったに使いません)。
「これは最終バスではないですよね?」と私が運転手さんに聞いても、「申し訳ありませんが、
降りてバス停の時刻表で確認してください。」との冷たい一言のみ。幸いにも、最終バスの
1本前の便でしたが、これが最終バスでも高額紙幣には乗車拒否するのでしょうか。

どうすればよいか途方にくれましたが、結局は運転手さんの「申し訳ありません。」の一言で、
事実上の乗車拒否となったのでした。「乗ってもいいですよ。」という温情ある一言はついぞ
聞かれることはなかったのです。

603:名74系統 名無し野車庫行
12/09/09 17:29:42.64 P8YY2sNg
>>602
タクシーに乗ってください

604:名74系統 名無し野車庫行
12/09/09 19:43:40.35 kVRIqP1c
うーん、常習性が無さそうなら俺なら乗せるけどね。

なんとなく分かるしね、挙動で。
あ、こいつ次に俺が問うこと分かって
返答用意して待ってんなとか。
やけに手際よく事を進めようとするとか、芝居がかってるとか。

605:名74系統 名無し野車庫行
12/09/09 22:16:21.60 RyTYDHka
運転手がお金に一切触れない、って会社もあるな。

606:名74系統 名無し野車庫行
12/09/09 23:31:42.84 3DNroLvo
OKKの悪口はそこまでだw

607:名74系統 名無し野車庫行
12/09/10 10:24:55.29 pljYUeZZ
公共交通機関である前に、国際興業は、営利団体だ。
確かに釣銭を用意してないのは、如何なモノかと思うが。

ただ、高額紙幣使用可能状態になると、大金が、バスの中に備え付けられる訳で、強盗目的等のバスジャックも発生する可能性も格段にアップ(従業員は1人しかいない)すると思う。

608:名74系統 名無し野車庫行
12/09/10 19:53:20.70 78BFdeZ8
バスヲタはそういう時、「あ、俺が崩してあげますよ」と言えるように、財布内に千円札10枚を常備しておくものだ。
運転士さんもお客も大助かり、相手によっては、運がよければ「よかったらこの後、お茶でも・・・」という展開もあるかも。

609:名74系統 名無し野車庫行
12/09/10 20:37:20.42 lBdhm97+
!!
ちょっと両替してくる

610:名74系統 名無し野車庫行
12/09/10 20:46:39.96 N8DdXc4m
なんにしても、運転手さんの好意に期待して、叶わないと批判するってさもしい奴だ。

611:608
12/09/10 21:01:34.69 78BFdeZ8
自分で書きながら思ったが、この作戦で最近増えている女性ドラと仲良くなれるかもしれませんな。
特に通勤通学で乗る場合は同じ路線、同じ時間帯に繰り返し乗るわけで・・・。「あ、先日はどうも、おかげで助かりました。」となって
他の客がすべて降車して2人きりになったとき、「あの、これ・・・。」てアドレス書いた紙切れ渡されたり。あー、マジ明日、両替行ってくるわ。


612:名74系統 名無し野車庫行
12/09/10 22:03:27.41 hwLrcxjV
タダ乗りできなかった客が「テメーのせいで云々」と降車後絡んできたりして。

613:名74系統 名無し野車庫行
12/09/10 22:30:08.97 lBdhm97+
このスレを見たヲタがネタをマジで受け取ったらキケンだから一応書いとく…

下心や損得感情で両替金用意したら本末転倒!逆に運転士さんに迷惑かけちゃうゾ☆
いつもバスに乗せてくれる運転士さんに…
ちょっぴりでもお役に立てれば「こちらが」嬉しいので、両替金用意しておくのは良いと思う

>>612
交番へGO

614:名74系統 名無し野車庫行
12/09/11 06:37:43.51 Yj0M5SMQ
しかし実際、バスで1万円札が崩せないってのを知らない人もいるからな

615:名74系統 名無し野車庫行
12/09/17 18:33:52.74 wJ6NAwnU
都内の国際興業の路線バスがまだスタッドレスを履いているんですが、夏のスタッドレスって危険ではないのですか?

616:名74系統 名無し野車庫行
12/09/18 03:32:58.80 95wsqZ6Z
>>615
はい

溝がないタイヤの方が危険です

617:名74系統 名無し野車庫行
12/09/18 11:35:45.09 VmX6EcM2
スタッドレスだと乾燥路面の制動距離のびるのは嘘?

618:名74系統 名無し野車庫行
12/09/18 12:59:48.41 wWQ8ocfw
リーフとエアの乗り心地って結構違う?
路線なら大差ない?

619:名74系統 名無し野車庫行
12/09/18 13:06:46.21 95wsqZ6Z
>>617
雨とか乾燥とかって乗用車じゃないの?

トラックやバスはアクセル離すと結構減速するし、縦溝とスタッドレスとを履き替えたときは慣れるまで思ったように走らない

高速での燃費も0.3くらい違うよ

620:名74系統 名無し野車庫行
12/09/20 14:13:05.25 avROndUi
何でバスの2ch表記はハズになったの?

621:名74系統 名無し野車庫行
12/09/22 17:57:55.56 N7F68g1w
どこの売国バス会社?

 埼玉県警は21日、サッカーのU―20女子W杯の中国選手団のバスを妨害したとして、
威力業務妨害の疑いで、右翼団体構成員の無職の男(44)=同県越谷市=を逮捕した。

 逮捕容疑は8月25日午後、さいたま市の「埼玉スタジアム2002」近くの路上に
街頭宣伝用の乗用車を止め、練習のため同スタジアムを訪れた中国選手団が乗ったバスの通行を、
約20分間妨害した疑い。

 県警によると、男はバスの日本人運転手に対し「中国の仕事をして恥ずかしくないのか」と
叫んでいたという。

ソース:URLリンク(www.sponichi.co.jp)




622:名74系統 名無し野車庫行
12/09/23 01:45:41.92 mi4nx6r8
仕事の意味が分からない無職はコレだから困る。

まあ、名前出てないとこ見ると在日街宣右翼だろうが。

623:名74系統 名無し野車庫行
12/10/20 11:50:29.17 I1LrNSsv
東名バス上りの首都高に入ってからのルートを教えてください。
首都高はどこで降りてどこを曲がって霞ヶ関の駅に着くのですか?
どこを進んでどこを曲がって東京駅に着くのですか?

624:名74系統 名無し野車庫行
12/10/20 12:06:12.62 ibJLDkw+
>>623
自分で乗って確かめろ
と言うかそれ知って何がしたいんだ?

625:名74系統 名無し野車庫行
12/10/20 15:17:12.36 JCh1lTlo
>>624
爺ちゃんが東名バスに乗る。
東京の景色を感応してほしいので、どの付近でどの景色が見えるのか教えておきたい。

626:名74系統 名無し野車庫行
12/10/20 17:28:42.07 ibJLDkw+
>>625
はとバスでも予約してあげたら?

627:名74系統 名無し野車庫行
12/10/23 08:41:38.99 dZ0Uae78
>>623
JRのバス? 新宿行かないで東京駅直行の場合、
首都高はストレートに進んで霞ヶ関出口から出る。
首都高降りてすぐの財務省上の交差点で右折、
その後日比谷公園の角を左折→大手町交差点右折→東京駅日本橋口のルートだと思う。

628:名74系統 名無し野車庫行
12/10/29 19:51:45.76 kKyEG/h/
>>627
ありがとう。
財務省上はバスだけが右折できるんだ。

629:名74系統 名無し野車庫行
12/11/24 18:42:21.98 93m9X9op
バスの記録がのっているサイトはありませんか?
知りたい項目は
最短の路線バス(距離、時間)
おなじく夜行バス(利用可能区間での距離、時間、1便全体の距離、時間)
の6項目です。

630:名74系統 名無し野車庫行
12/12/04 16:46:36.64 vumO/tB0
MY LOVER
URLリンク(www.youtube.com)

BRIGHTNINGMOON 
URLリンク(www.youtube.com)

wind
URLリンク(www.youtube.com)

631:名74系統 名無し野車庫行
12/12/12 23:00:58.25 RaWLFa7S
夜行バスのカーテン全部締め切りはなんとかならないものか
窮屈で仕方がない、
せめて2箇所くらい外の状況わかるように開けてくれないかな
あんな真っ暗で外の状況わからないで、関越みたいな事故やられたら
ほんとお客びっくりするだろうな
遮光という名目であそこまで窮屈だとかなわん

632:名74系統 名無し野車庫行
12/12/13 13:22:33.72 z3qx/Vz1
>>631
乗らなきゃいいじゃん

633:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
12/12/20 21:21:28.54 yUgfgISf
観光バスの掃除って3時間くらいかかるって本当?

知り合いの観光バス運転士がそう言ってたんだけど。
モップ崖、シートのゴミ取り、窓を内側を拭いて外側も脚立使って拭いて、ホースでうんたらで3時間とか言ってた。

634:名74系統 名無し野車庫行
12/12/20 21:54:27.43 N8ZMx8AR
>>633
うちは洗わずに帰るからなぁ

635:名74系統 名無し野車庫行
12/12/22 17:41:43.48 cNDoF+6g
最近、高速バスや一般路線バスにはまってしまったんだが… 来月、プレミアム中央ドリーム20号で東京駅まで行きますが… 東京到着後、バス旅をしたいと思っています。一般路線バス、長距離高速バスでも構いません。オススメの路線ありませんか

636:名74系統 名無し野車庫行
12/12/23 09:01:24.04 /PVwi7Oq
>>633
リアルキチガイに知り合いなんかいねーだろ、この嘘つき

637:名74系統 名無し野車庫行
13/01/04 23:55:29.71 KbHXBHa+
高速バスネットつながる?

638:名74系統 名無し野車庫行
13/01/06 01:10:33.38 m2RCdy4C
移動図書館ってバス板? それとも特殊車両板?
過去にバスベースで何mサイズの車体のものがあったのか調べてるんだけど…

639:名74系統 名無し野車庫行
13/01/06 01:53:04.43 R0xleWU9
>>638
人を運ぶ目的の物じゃないからここではないわな

640:名74系統 名無し野車庫行
13/01/06 21:51:22.63 CAaZWnUZ
>>635
初級=都バス最長路線・梅70(柳沢駅前~青梅車庫)
中級=日曜運行・淵24(登戸~淵野辺駅)
上級=日本最長路線・ライオンズエクスプレス(大宮~福岡天神)

641:名74系統 名無し野車庫行
13/01/07 15:50:06.68 VXF8BpZS
東京駅着いてから移動が多いとか酷いアドバイスですね

642:名74系統 名無し野車庫行
13/01/07 19:42:06.40 vo/8z6L6
>>641
三国峠徒歩連絡のテレビ東京よりはまともなつもりですがw

643:名74系統 名無し野車庫行
13/01/08 02:31:46.34 GBZfnFWS
URLリンク(i.imgur.com)

このバスと思われる車種(トヨタ)わかる人いますか???

違うアングルからもあと数枚あります。

644:名74系統 名無し野車庫行
13/01/13 19:16:49.44 ZYRCJUhp
>>643
トヨタ・ライトバスK170B系だと思う(コースターの前身)

詳しくはトヨタコースターのwikiを見ればよいかと(写真はないが)

645:名74系統 名無し野車庫行
13/01/14 15:16:53.11 bQgc6CAc
200円台、300円台までしか上がらない対キロ運賃ってなんのためにそうするの?
機器も余計に使うし短距離で降りる人の方が多いから均一より損じゃないの?

646:名74系統 名無し野車庫行
13/01/15 10:41:14.07 omnT6H1c
路線バスってゴミ収集車に似てるよね?
決められたゴミ集積所(バス停)で、ゴミ(ゴミ客)積んで、
ゴミ処理場(駅などのバス停)で、ゴミ(ゴミ客)捨てて。

路線バスの客自体がゴミ人間しかいないからそう見えるのだろうか?

647:名74系統 名無し野車庫行
13/01/15 15:53:29.04 r0wBm9w/
>>646
精神科行った方がいいよ もしネタで書き込んだのでなければ

648:名74系統 名無し野車庫行
13/01/16 08:37:11.64 4JayCe/0
路線バスの左の一番前の席に座る奴って精神病か狂人しかいないというのは本当ですか?

649:名74系統 名無し野車庫行
13/01/16 17:19:41.24 JkMxL/H0
前が降り口だと、下車時に一番速く降りられるメリットがあります >いちばん前の左

650:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/16 17:20:56.55 RF4gUFmT
>>648
座りながら両替できるのが大きい

651:名74系統 名無し野車庫行
13/01/16 19:43:55.78 rTuPuwWN
>>648
車酔い凄い人もな
うちの兄貴がそうなんだ
あの席座って真っ直ぐ前見てないと駄目なんだよ

この前も子供抱っこしてその席座ろうとしたら運転士に注意されたらしい
でもうちのに兄ちゃんあそこじゃないと駄目なんで許してほしい

652:名74系統 名無し野車庫行
13/01/16 21:44:20.48 cGqHOmxf
都市部の終バスとかだと
酔っ払いが車内でリバースなんてこと多いんでしょうか

653:名74系統 名無し野車庫行
13/01/16 21:56:10.18 98YjPNW6
>>645
実際カードシステム導入を契機に均一運賃制度に改めたところもある。

654:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 01:31:07.39 usug/FSU
>>650
>座りながらの両替

それって、業界ではご法度なんだが。
バカ席に座っての両替でバランスを崩し、バカ席から落下するクズ人間がいるんだよ。

655:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 01:39:52.89 usug/FSU
>>649
本気で言ってるのか?
あの席に座ってる時点で、降車は最後の方だと宣言してるのだぞ。
運賃箱横には、究極に早く降車したい人が「立って」いる。
そんな中で「バカ席」から割り込もうものなら、
「なんだお前!」と言われて普通。
座ってるクセに早く降りようなんてむしが良すぎるってもんだ。

と、見るのがプロからの見方だ。
客同士のトラブルも見ての事で。

656:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 06:15:38.36 vdVBeSU1
>>654
>>650はその馬鹿に長い半値の通りキチガイだからw

657:名74系統 名無し野車庫行
13/01/17 21:31:00.40 Wnuz1uTH
よく乗る路線のエアロバスのヲタ席は一人がけだったから愛用していた。もう廃車されちゃったけど。

658:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 03:59:08.77 faKng8k1
>>657
ヲタ席に座るとほぼ100パーセント運転手から「チェ…来やがった」「うっとおしい」「キモイ」と思われる。
ヲタ席に座ってる客だけに「ありがとうございました」を言わなかったり。

659:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/18 10:18:00.52 6sxHTvDv
質問スレと運転士に質問スレって何が違うんだよ

免許維持路線ってナンなの?
これから少子化でむしろ人口が減る、つまり路線を維持したところで
将来需要が見込めるとも限らないのにどうして?

それに、いったん廃線にした場合の再度免許取得ってそんなに難しいの?

660:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/18 10:20:38.48 6sxHTvDv
>>654
そうなの?
むしろ立ちちながら両替するよりよほど安定してると思うけど。

>>656
半値って?

>>658
バスが満員で座る席がない。
が、次の停留所でヲタ席に座ってる客がおりた。
じゃ、俺はこのヲタ席に座ろう。

という、事情やむを得ない場合でも?

661:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/18 10:47:22.20 fwwclvJh
医療費控除で交通費の証明書が必要なのだが、
バスの領収書ってどうやってもらうの?

662:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/18 11:03:23.76 fwwclvJh
バスにも遅延証明書みたいのってあるの?

663:名74系統 名無し野車庫行
13/01/18 11:09:17.35 GQjnlLyo
キチガイアスペまさおの携帯番号はコチラに掲載されてます
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)

664:名74系統 名無し野車庫行
13/01/19 00:32:58.81 z+Rc3ZHl
>>659
路線登録車を貸切運用するときには、路線免許があるルートであれば「臨時運行」扱いでややこしい手続きをしないで済むというメリットが有る。

665:名74系統 名無し野車庫行
13/01/22 21:06:23.77 orR5memB
>>663
なんでキチガイアスペまさおは東武や長野のスレッドまで
マルチポストで荒らすの?しかも板違いの質問で。

666:名74系統 名無し野車庫行
13/01/23 04:59:03.21 +Ui+q/Gr
>>662
ウチの会社ではバスの車内でも営業所でも遅延証明は発行する。
ただ、「遅延証明くれ」という乗客はほとんどいない。

車内で発行する場合、遅延証明の元用紙に運転士が「日付、どこバス停何分発、何分遅延」の事項を一枚一枚記入するので、
ただでさえ遅延してるバスが遅延証明記入のために更に遅延する。
正直、大迷惑。

667:名74系統 名無し野車庫行
13/01/23 13:32:39.38 FmvSwy8q
>>665
馬鹿だからだろ?

そろそろ永久追放への流れを作らないとな
本人も荒らしだと自覚してるようだし

668:名74系統 名無し野車庫行
13/01/24 20:11:16.65 jbbCQd3D
名古屋から姫路に行く夜行バスありませんか
大阪までならあるようなのでそこから電車がいいでしょうか

669:名74系統 名無し野車庫行
13/02/16 01:56:36.06 TXexvP2E
深夜高速バスは発券も含めると、ギリギリどのくらい直前だったら乗れますか?
金曜日の夜、仕事が終わったら思い立って旅に行きたいと思う時があります。

電車だとムーンライト系は満員だし、急行能登は廃止になったので
バスで旅したいです。

670:名74系統 名無し野車庫行
13/02/16 02:52:49.44 DvVTCY8V
どこから乗るのさ
東名江田とか谷保駅なら予約なしで飛び乗れるよ
予約してのる場合バス窓口に20分前なら大丈夫
東京駅とか10分前にキャンセル待ちがきちゃうからそれより前

671:名74系統 名無し野車庫行
13/02/16 03:14:55.44 4SCdiGaP
>>670
>>669です。文章にいたらない点があってすみません。

乗る場所は東京の新宿・池袋・渋谷のいずれかです。

予約はしてない状態で、金曜日仕事が終わって
思い立ってそのまま乗りないですね。

672:名74系統 名無し野車庫行
13/02/16 03:35:10.25 DvVTCY8V
>>671
乗合バスだから全路線飛び乗りはできることに一応なってる
バス窓口のある停留所は車両が入ってきた後でも急いで窓口で買ってきてといわれる
東京も新宿も0時過ぎまでやってる
渋谷は東急が形だけ窓口を設けてるだけで直轄の切符売り場は無い
池袋はすぐ裏に西武の窓口があって23時半まで自動券売機がある
新潟行きの夜行が23時半だからそれにあわせてると思う

673:名74系統 名無し野車庫行
13/02/16 05:15:44.81 4SCdiGaP
>>672
レスありがとうです。
そうすると新宿の代々木からが一番無難ですね。
渋谷のマークシティビルからや、
池袋も23:59発の盛岡行き国際興業バスあたりは乗車券が買えないので、
乗れなさそうですね。

674:名74系統 名無し野車庫行
13/02/17 17:43:28.56 VPxDJ8J8
ダブルデッカー車はハイデッカー/スーパーハイデッカー車に比べて
カーブで横転しやすいとか高速走行時に横風の影響を受けやすかったりしますか?
あと設計の時点で重心の中心になる高さを減らす工夫とかしてますか?

675:名74系統 名無し野車庫行
13/02/17 18:03:35.41 4T1DVXAp
>>673
23時までにコンビニ行けないのか?

676:673
13/02/18 23:53:15.52 fovcU2pN
>>675
レスどうもです。
コンビニに23:00まで行けば買えるんですか?

会社がどんなに早くても22:30過ぎの上がりなので正直微妙ですね。
土曜も急遽出勤になることが多いので、事前に買えない事情があるのでこのような質問になりました。
コンビニに23:00まで行けば買えるんですか?

677: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3)
13/02/23 15:32:16.41 d8BM68jF
>>676
ブラック企業勤めの社員乙

678:名74系統 名無し野車庫行
13/02/23 16:28:11.57 a6YBmCdz
>>675
発オラ枠って前日までで終了だろ確か

679:名74系統 名無し野車庫行
13/02/23 18:09:05.07 X4YdnSzB
>>678
発オラじゃなくてもいいだろ

680:名74系統 名無し野車庫行
13/02/24 12:37:35.17 /RL1kQbV
直接予約も同じシステムでしょうが
当日分は出ないよ

681:名74系統 名無し野車庫行
13/02/24 13:02:33.49 93ZkzsDY
>>680
コンビニってJTBも扱ってるんだけど

682:名74系統 名無し野車庫行
13/02/24 13:20:02.62 ETj3QUme
当日分は始発の場所の出発時刻数時間前には受付終了してない?コンビニ

683:名74系統 名無し野車庫行
13/02/24 21:34:47.46 93ZkzsDY
>>682
そうなの?
それじゃ俺の間違いか
すまんかった

684:名74系統 名無し野車庫行
13/02/25 08:09:31.23 mU9Pu75u
都営バスって自動車税払ってるの?

685:名74系統 名無し野車庫行
13/02/25 08:28:21.06 nC8ATSvv
>>684
払ってないよ
東京都が東京都に税金払っても意味無いだろ

686:名74系統 名無し野車庫行
13/02/26 04:40:22.65 qrPleAsY
>>685
税金で食っている公務員は給料から税金が引かれている

687:名74系統 名無し野車庫行
13/02/26 05:48:01.23 i7MIq2Io
>>686
そりゃ個人の給料だからね

688:名74系統 名無し野車庫行
13/03/02 15:05:43.78 sPfp213i
数日前に、高速バスネットで北陸ドリーム大阪1号(京都→金沢)を予約しました
購入が遅かった為、2階1列目のハズレ席しかなく、その席を購入しました
購入内容の確認をすると、この便は今でも満席です

増発されて良い席が選べないかと確認した所
京都→金沢は○だったので恐らく増発されたのだと思うのですが
シートマップが表示されず、窓側、通路側、離れてもよい、しか選択出来ません
これは2階建てバスではなく、普通の1階建てバスが充当された為にシートマップが対応していないという事でしょうか?
当日、窓口に直接行けばシートマップを見ての乗車変更をお願いできるでしょうか?

また、3列の夜行バスですが4列が充当されるという事もありますか?

よろしくお願いします

689:名74系統 名無し野車庫行
13/03/23 19:46:16.01 RCdFo0FJ
長距離高速バスで、途中で車両故障した場合は、出発地から、
代替車両を回送するのですか?

690:名74系統 名無し野車庫行
13/03/23 20:32:14.08 BAWnDWPT
>>689
その場合もあるが、遠い場合は近くのバス会社にとりあえず代車を頼む場合もあったりする。
(運行会社がチャーターする形の貸切扱い)

バス会社同士は横のつながりがあるので、こういう時は「お互い様」ということで融通しあう。

691:名74系統 名無し野車庫行
13/03/27 17:43:18.80 PxY3323T
皆さんはバス板の他に行く板はどこでしょうか

692:名74系統 名無し野車庫行
13/03/28 20:23:41.84 YCA95AWL
>>691
びっぷら

693:名74系統 名無し野車庫行
13/04/15 09:04:00.75 dT+8WTgw
お尋ねします。
名古屋から京都まで格安でバスで行きたいんですが
ググったところJRバスしかありません。
JRバスより安い路線はありませんか?

694:名74系統 名無し野車庫行
13/04/15 09:30:10.59 WKh7ra1I
>>691
ソープ

695:名74系統 名無し野車庫行
13/04/15 09:44:02.08 n7RrxRyI
>>693
京都駅ではなく高速京田辺なら一応大阪バスの路線がある
2320円だから180円安いけど・・・

昼間の移動ならバスじゃなくて近鉄電車が一番じゃないかな
株主優待券(1350~1500程度)を金券ショップで購入すれば安く上がる
名古屋→伊勢中川→大和八木→京都
と乗り換える

696:名74系統 名無し野車庫行
13/04/15 10:22:40.30 TphV8B2/
>>693
言いたいことは分かるけど
名阪近鉄や名鉄バスの立場ねえな

>>695
関西は金券ショップ発達してるし、株優安いから便利だよね
昔、神戸と京都の移動でよく三宮駅前の金券ショップのお世話になった

697:テレビ番組で
13/04/16 20:04:49.88 7BsnzpeB
質問です、
リアルスコープ出られていた方々の感想をこっちでも聞きたいです。

698:名74系統 名無し野車庫行
13/04/19 17:04:05.69 Q8PLBhsb
今度近畿~関東まで夜行バス(路線で3列シート)を使うことを検討しているのですが
降車後の疲れが気になります。
ちなみに私はよく東南アジアから夜行便で成田まで(エコノミーで6~8時間)
飛行機を使うのですが帰国後の疲れがとてもひどくその日はまともに行動できません。
やはり夜行バスも同じくらい疲れてしまうのでしょうか?

699:名74系統 名無し野車庫行
13/04/19 21:47:12.94 7fFo6pk6
それ以上だよ
スキルの足らない社畜乙

700:名74系統 名無し野車庫行
13/04/20 07:31:06.22 sntYVlrF
>>697
見た感想ってこと?

都営はいいシステムもってんなあ。
あんなシステムあると遅れた言い訳たたんね。
都営は携帯もてないんだね、かわいそう。
あと、質問は模範解答だな。
コールデンだからしかたないけど。

701:名74系統 名無し野車庫行
13/04/21 20:08:58.37 ky4ygr1v
>>691
VIP

702:名74系統 名無し野車庫行
13/04/27 07:52:46.05 VOe0HT8c
>>698
徹夜するよりはましだけど、布団やベットで寝るわけではないので、充分な睡眠は取れない。
慣れの問題もある。いちばんはじめに使った時はほとんど眠れなかったけど、何度か利用しているうちに
ある程度は睡眠取れるようになったから。

703:名74系統 名無し野車庫行
13/04/27 21:38:14.04 DjCk5LB8
東名用賀にはどのバスが停まるのでしょうか?

東名ハイウェイバス
新宿 - 箱根線
三島エクスプレス
伊豆=新宿ライナー
御殿場プレミアム・アウトレット号、御殿場プレミアム・アウトレット新宿号
東京・河口湖号
東京 - 沼津線
やきそばエクスプレス、かぐや姫エクスプレス
しみずライナー
駿府ライナー
渋谷・新宿ライナー静岡号
渋谷・新宿ライナー浜松号

とwikipediaには書いてありましたが
いくつか公式サイトを見たところ停まらないようでした。
高速バスネットでも用賀は見つかりません。
よろしくお願いします。

704:名74系統 名無し野車庫行
13/04/28 17:23:22.13 pg2TpIZb
>>703
URLリンク(www.shutoko.co.jp)
URLリンク(wwwtb.mlit.go.jp)

705:名74系統 名無し野車庫行
13/05/03 16:14:43.78 6tXUrhFZ
大阪市営バスの赤バスの売却先は、近江交通でしょうか?

706:名74系統 名無し野車庫行
13/05/10 07:42:57.69 44X37wQy
さっき、バスに乗りまして、おつりが出る運賃箱で、1000円投入して200円料金のところ、1300円戻ってきたんですが、これって間違いかとりわすれですよね。

明日も同じバスにのるんですけど、理由を話して500円戻すといいですか?

707:名74系統 名無し野車庫行
13/06/17 13:36:29.84 fmxxnrvl
ドラマ板から来ました。
今日のあまちゃん、あんな古ぼけたバスを岩手→東京の深夜バスに使うことってあるんですか?

708:名74系統 名無し野車庫行
13/06/18 00:49:02.34 iLnHRC/J
www5.puny.jp/uploader/download/1371483818.zip
286

ネーヨw

709:名74系統 名無し野車庫行
13/06/21 22:14:22.03 HAxwXdEb
撮影に使うバスの選定以前に、脚本家が名称を間違っている。

岩手→東京などの長距離夜行は「夜行バス」と言う。
「深夜バス」は、終電後などに走る運賃割増の路線バス。

710:昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
13/06/26 19:01:28.80 DDOIWI0s
「昼行バス」ってなんて読むの?

夜行バスの 仮眠室は・・・  どこ?
URLリンク(www.youtube.com)

この動画見て思ったが、
こんなところに寝てるなんて、
もし事故とか、事故とかいかずとも急ブレーキあったら危ないじゃん


っていうかシートベルトなしって法的にいいの?

711:名74系統 名無し野車庫行
13/06/26 20:10:04.62 /auPRqys
あのバスだから深夜バス、深夜急行バスって言ったんじゃないのw

712:昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
13/06/27 20:52:38.24 bvuBm5NE
バスってなんで電車と違って土曜と日曜でもダイヤが分かれてるの?

土日はバスの本数が少ないけどどうして?
通勤時間帯以外ならば、むしろ休日のほうが人の移動が多そうなのに。
逆に、通勤時間帯以外は平日は本数少なくしても平気なんじゃないの?


~~~
路線バスと違い、高速バスでチェーン巻いてるのはめったに見ないのはどうして?
高速道路が除雪されていることと、スピードが出ないと困るため?
でも一般道に入ってから大変じゃ?

713:昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
13/06/29 11:44:09.59 jDVP/+vd
なんで「鉄道研究会」なのに、バスについて”研究”してるの?某大学の鉄道研究会の... - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


これを見て思ったが、あと、昔、バス路線板か鉄道系の板か、
どの板か忘れたが、
「鉄道がないのに鉄道とつくバス会社」ってのがあった。

そういえば、「○○鉄道バス」と言いながら、
鉄道を持っていないバスがあるのはどうして?

714:名74系統 名無し野車庫行
13/06/29 20:33:48.61 TQ7SeNjY
URLリンク(z.ula.cc)

715:昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
13/07/04 23:27:42.04 5zmYVH5X
バスって運転手じゃなくて運転士じゃないの?

新聞で
「バス運転手死亡」とか
書かれてるのを見て思う

716:名74系統 名無し野車庫行
13/07/04 23:31:16.89 PLUjNYVA
士は国家資格じゃないのか
バス運転手のもつ2種免許は1種と同じく各県の公安委員会

717:名74系統 名無し野車庫行
13/07/05 00:39:49.53 1FjSLseJ
>>716
国家資格ってのは国の法律で決められてる資格って意味で
試験の主催者とは関係ないぞ

718:名74系統 名無し野車庫行
13/07/05 09:20:13.40 dBbJRBKH
不特定多数の人間を公共交通機関として運ぶのは運転士(運行には国の認可が必要)。

工場、企業、学校の送迎のような
特定の人間をお抱えとして運ぶ場合は
運転手。

緑ナンバーか白ナンバーかでも判断。

719:名74系統 名無し野車庫行
13/07/05 09:22:21.99 dBbJRBKH
貸し切りもその都度、
不特定多数の人間を運ぶから運転士。

720:昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
13/07/05 13:01:41.95 H4UeV+pm
>
西武バスに乗ったとき、
「運転士氏名」ってプレートがあったような?

「運転手」だったっけ・・
うろ覚えなんで、今度確認してきます

721:名74系統 名無し野車庫行
13/07/05 19:53:57.68 9T8onYgc
運転士、運転手というのはその会社の呼び方によって、一般的な呼び方はないだろ。
国鉄だと「士」が一番上で、次が「掛」、そして「手」となるので、運転手という呼び方が面白くない人がいるかも。
ちなみに、国の統計局の日本標準職業分類だと「バス運転者」

722:名74系統 名無し野車庫行
13/07/09 10:02:17.37 c6Macq3h
質問します。

うちの会社は事故を起こした時、程度に関わらず乗客を病院に行かせることになってるんですが、みなさんのところも同じですか?

723:名74系統 名無し野車庫行
13/07/09 11:36:00.60 TccUvFjt
>>722
うちは高速で大破しても(回送)お咎めなしw
翌日からすぐ走ってたよ

724:722
13/07/10 23:27:51.24 iwMUdvSl
>>723
すごい緩々だねw
俺んとこは乗客いた場合は最悪だ。
ちょこっとポールに擦った程度でも、病院に行くように促すもんなぁ。
免許いくつあっても足らんわw

725:名74系統 名無し野車庫行
13/07/11 21:52:24.40 Gl2OTlKX
>>724
客乗ってたら全国ニュースものの大事故だったけど。
回送でよかったです
うちはみんなよくぶつけてくるけど不思議と回送でしかぶつけて来ない(自分含む)

726:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 08:58:40.73 GfWP+00U
終点の一つ手前のバス停で乗客が0だったら、回送にして車庫に戻ってもいいのですか?

727:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 20:34:20.48 fdM9IVB6
バレれば誤運行扱い。
まあ、会社もだいたい把握してて黙認でしょ。

728:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 20:35:10.44 ScdndOMu
>>726
不可。ときどきばれて、処分されてる。

729:名74系統 名無し野車庫行
13/08/06 14:06:38.93 73LZXc4e
>>726

基本不可
ただし、事前に運輸局に届けて打切る路線もある

730:名74系統 名無し野車庫行
13/08/26 15:52:06.78 CYyxWxdb
宮城県で見たことあるのですが
オレンジと白の車体で側面にピューマぽい
動物が描かれているバスって何かわかりますでしょうか?

731:名74系統 名無し野車庫行
13/08/26 20:13:52.88 iYfs0Zu0
>>730
知ってどーする?

732:名74系統 名無し野車庫行
13/08/26 20:22:25.35 PGIHtADM
>>730
単発質問スレ立てて怒られてた人か

733:名74系統 名無し野車庫行
13/08/26 23:40:16.72 2Y0ruP8c
>>730
いまは廃業した、帝産富士交通じゃないの?

734:儲おじさん ◆SOUPTwtrws
13/08/26 23:52:58.46 FBlDetGa
シフト変えるとガリガリ言う車
一回ニュートラルでクラッチつなぐと
ガリガリ言わない
気持ちいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch