12/02/18 20:04:21.28 FHq4zH3F
そりゃミスらずの方でしょうね。だから面白くなくなってくるんだ。弓道自体が。
571:名無しの与一
12/02/18 20:09:07.79 yC5AbyUR
当たらない下手くそはこんなこと考えてます板
572:名無しの与一
12/02/18 20:09:43.23 yC5AbyUR
集え!かっチャン予備軍
573:名無しの与一
12/02/18 22:52:14.97 jbwPt+UU
ただ当てるだけならそんなに難しくないんだけどな。
574:名無しの与一
12/02/19 11:29:57.58 bSMop3Uj
>>573
その当たるだけって何割?十割当てるの簡単?
575:名無しの与一
12/02/19 13:19:31.14 xSUWNo8z
的当てゲームがしたいならアーチェリーでもやってろよ。
576:名無しの与一
12/02/19 13:27:20.54 MIwMibTC
よお、オナニーしたくて弓道やってる人
577:名無しの与一
12/02/19 13:48:15.94 bSMop3Uj
>>575
あてるが出来なくて、その先はないだろw
578:名無しの与一
12/02/19 14:16:13.70 MIwMibTC
正解
579:名無しの与一
12/02/19 22:11:40.59 gGPcwgya
>>570
そうなんか。
「ミスらず」になるからつまらなくなるってのは、プレッシャーで潰れるってことでしょ?違う?
580:名無しの与一
12/02/19 22:13:10.83 r4CTeJkj
お前、白髪だろ。
581:名無しの与一
12/02/19 22:21:52.04 r4CTeJkj
キミにかかるプレッシャーとはわけが違うとおもうしw
582:名無しの与一
12/02/19 22:26:34.48 MIwMibTC
当たらない下手弓はこんなこと考えてます板
583:名無しの与一
12/02/20 09:17:18.95 OVP1M9j3
>>581
お前はベトナム帰還兵か何かなの?
584:名無しの与一
12/02/20 10:33:48.18 OVP1M9j3
当たるようになって弓道自体が面白くなくなるなら当たらない方が楽しいってことだ
585:名無しの与一
12/02/20 10:54:57.85 Z/cL5pEx
ベトナム帰還兵wさすが肛門白髪w
586:名無しの与一
12/02/20 10:59:06.06 GFdhUWsU
>>584
より矢勢良く、より貫くようにを求めれば飽きるってありますか?
弓矢の本来意義を見失うから、そんな言葉が出る。
587:名無しの与一
12/02/20 11:42:08.01 YxR2nB2r
>>577以外
当たらない下手弓のオナニー弓引きはこんなこと考えてますスレ
588:名無しの与一
12/02/20 12:37:43.12 OVP1M9j3
当てるだけなら簡単です
キミにかかるプレッシャーとはわけが違うとおもうので外します
どこが簡単
589:名無しの与一
12/02/20 15:05:34.37 OVP1M9j3
弓本来の意義()
より矢勢良く、より貫くように()
その手段は?評価方法は?体感ですか?
590:名無しの与一
12/02/20 16:06:26.60 pYs0siqb
>>589
そんなことは、自分で考えてほしいし、評価されたら満足するの?
591:名無しの与一
12/02/20 16:30:12.75 2Vp0Dc+J
>>590
考えてみた。
貫通力:固物を射ぬく。
矢勢:射場と的の間に板でも貼って山なりの矢は板に刺さって的まで届かないようする。
やってる?
楽しい?
592:名無しの与一
12/02/20 17:06:40.44 YxR2nB2r
自分で考えて欲しい(笑)
貫や飛を目指していますが、目指しているだけで、実際には何もしてませーん
客観性ゼロでーす
はい、オナニー弓道でした
593:名無しの与一
12/02/20 17:08:46.54 YxR2nB2r
貫や飛を目指してますが、どのくらい実現出来ているか調べることはしていません
これがかっチャン弓道と同じところ
貫飛とか言うだけで、何もせずに気持ちよくなってる自慰弓道
594:名無しの与一
12/02/20 17:18:54.31 pYs0siqb
>>593
飛は場所もないし難しいよね。貫は鉄板でやってます。普段は、安土により深く刺さると嬉しいけどな。
そんなことは考えもしませんか?
595:名無しの与一
12/02/20 18:01:46.70 2Vp0Dc+J
ほんとに鉄板なんてやったら矢が何本あっても足んねぇよ。
596:名無しの与一
12/02/20 18:21:09.74 OVP1M9j3
安土により深く刺さると嬉しい
おめでとう、嬉しいことがあると幸せだよね
まきわら矢が抜けなくて喜んでるかっチャンよりずっと高尚だね
597:名無しの与一
12/02/20 19:46:15.48 YxR2nB2r
普段は飛も貫もなんとなくで修練してます
それで何もせずに、すごいことしてる気分に浸かります
オナニー弓道おめでとう
自慰かっチャン弓引き
これからも先走り液ダラダラで弓をオナニー道具、オナホとして使ってください
598:名無しの与一
12/02/20 19:51:14.24 YxR2nB2r
貫、たまに鉄板で遊んだり、安土に深く差して喜ぶ
飛、場所もないからやらない
貫や飛を目指していると公言する人はすごいな
これだけで、何かすごいことしてる気分になって、オナニー的気持ちよさでいっぱいになる変態だとは
かっチャン弓道
599:名無しの与一
12/02/28 17:21:18.16 at3V3+pD
「ひらつけ(ひらつき?)」とは、どのような射癖のことを指すのでしょうか。
身近な人に聞いても、ある人は「勝手の肘がつぶれていること」だとか、
またある人は「取懸けでひねっていないこと」とか、人によって
ばらばらなので、意見を聞かせてください。
600:名無しの与一
12/02/28 21:36:33.90 goLP7vnx
1)上腕の外旋不足
2)前腕の回内不足
3)上記両者併発
「勝手の肘がつぶれている」は1
「取懸けでひねっていないこと」は2
ただ手首を軽く屈曲させて前腕を回内させていくと拇指が前に向くので、
捻りすぎは×
601:名無しの与一
12/02/28 21:57:22.79 goLP7vnx
一つ思いついた。
○馬手のしがみ
手首が背屈気味、前腕回内過多、上腕外旋不足
拇指が前を向くことはあまり無いが、上を向く。
肘が完全につぶれてる。
たまに見る?あまり無いか
602:名無しの与一
12/02/29 20:18:46.07 j0f5t2N+
やっぱり弱者だったようである白髪様についてお知らせ
学生弓道やったことないんだろ?
ないよ。特におたくが言いたいガチンコでやるような機会がある大学でもなかったし。そりゃやった経験はないけど経験をどう他で圧倒するか考えるのが好き。それを体現してる様を見るのも「自分でできた」ことも大好き。
白髪の戦績
高校 全国一回
大学 うんこ
一般 うんこ
これであっているようです
603:名無しの与一
12/02/29 20:25:36.15 j0f5t2N+
大学、一般で結果を残していない白髪様
結果、経験はないけど、他で圧倒することを体現できたと仰る白髪様
この自信過剰と実力のなさ、どこかの巻藁オナニーじじいに似ていますね
604:名無しの与一
12/02/29 20:27:37.90 j0f5t2N+
早く、弓から逃げて弓やめたり、巻藁オナニー始めたりしないかなー
忙しいから弓引けない?
うん、じゃあ仕方ないねー^^
605:名無しの与一
12/02/29 20:31:37.30 j0f5t2N+
勝負から逃げて、指導者オナニーでもいいぞ
弓を引かないで、人の上に立ったと勘違い出来る、白髪にうってつけのオナニー
606:名無しの与一
12/03/01 19:44:23.43 mt7HAaAU
白髪のムスコ=yumax
戦績公開から逃げたまとめ
407 白髪のムスコ
なんで俺から公開しないといけないんだよぉ(*´∀`*)
お前みたいなクソの方がまず曝け出すのが順序で礼儀じゃないか(゜д゜)
406 名無しの与一
全日団体準優勝と個人7位
全関団体優勝個人7位と5位東西1回
408 名無しの与一
ムスコさんの戦歴をどうぞ
私は個人特定されるリスクを負いました
409 白髪のムスコ
>>408
いやあなたには聞いてないし^^;
一人で突っ走られてもねぇ。
413 名無しの与一
j0f5t2N+さんと同じことを書き込めばいいんですか?心情は彼と同じですよ
414 名無しの与一
ハッキリ言ってムスコさんが弓に卓越した方だとは到底思えません
他者を見下した発言を繰り返し問い詰められれば身内を引き合いに出して我が身を庇うその人間性、貴方の仰るバカと大して変わらないのでは?
607:名無しの与一
12/03/01 21:39:52.43 uoUlpnB0
ふだん練習ほとんど来ない&弓道自体あんまり興味なさそうな奴が
たまに来たかと思うと備品の弓と矢で一本も抜かずにヘラヘラしてる。
なぜか憎めない性格で先生ウケもよかったりする。
悔しくて仕方なかったよ。やっぱ素質とか才能ってあるのかねぇ。。。
608:名無しの与一
12/03/01 21:50:13.02 mxvPs7/M
素質とか才能はあると思うんだけど、
「弓道自体あんまり興味なさそう」の弓道自体の興味って何をさすの?
煽ったり叩いたりしないから、ちょっと教えて欲しい
609:名無しの与一
12/03/01 22:25:31.72 biP0vXLz
>>607
逆にそんな奴が身近にいるんだから技を盗めよ。悔しがる前にさ
610:名無しの与一
12/03/01 22:54:49.73 5x8GHnqJ
そういう奴の中て方や技って、大抵そいつ一人にしか使えなかったりする
ただポイント聞いたり、修正する点のアドバイスをもらったりすると何か発見があるかも?
611:名無しの与一
12/03/10 23:14:11.08 gSgZ3jAD
大学に入って友達と模索してつくった弓道同好会が4月から正式な部として認められるかもしれないとか聞いてうれしくなった
残念なのは自分がもう卒業してしまうということ
612:名無しの与一
12/03/11 04:13:58.17 WS4GoCJG
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第762号⑧
スレリンク(saku2ch板)
613:名無しの与一
12/03/11 13:28:46.95 sdPclRdo
>>611
偉大な創始者だな。やるじゃん
614:名無しの与一
12/03/12 09:01:21.89 gfoe2FJ3
>>611
弓道は、意外と地味に入部希望者がいるから、20年後とか楽しみですね
615:名無しの与一
12/03/12 12:30:33.79 N+39g0Ql
>>611
弓道部が長く続くと良いですね。
後輩達が事故を起こしたり、巻き込まれたりしないよう
危機管理体制は必ず整えてくださいね。
URLリンク(qir.kyushu-u.ac.jp)
URLリンク(ecoecoman.com)
616:名無しの与一
12/03/12 18:17:58.53 UQNDk2WZ
なんかいいな、そういうの( ´∀`)
617:名無しの与一
12/03/14 23:16:28.19 SkEx/iBB
いまさらなんですが恥ずかしくて聞けません。
膝を活かすのは立ち上がるまでずっと維持するのが正しいのでしょうか?
落ちの場合かなりきついのですが、そういうものでしょうか?
618:名無しの与一
12/03/17 21:52:06.86 FDhRi22E
何かいい弓返り練習法ありませんか?
619:名無しの与一
12/03/18 02:16:56.58 swd8yObj
だまっとくのも何なので・・・
>>617
膝を活かすのを途中でやめる方が逆に不自然じゃない?
>>618
弓にトルクが掛かっていれば、弓の強さにも依るが弓返りしない方が難しいと思う(打ち切りするための工夫が必要というべきか)
620:名無しの与一
12/03/18 23:56:24.08 863bREK9
>>619
弓返りしないって事は手の内がおかしくて、握ってるって事ですか?
621:名無しの与一
12/03/20 12:02:55.66 vNSqNvP9
いやそうとも言い切れんね。俺の経験では押手手の内もまずいし、勝手の収めもまずいって事が多い。
握ってるから~って指導は俺もよく聞くけど、握っててもトルクかかってれば弓が回ろうとして指が痛くなるよ。
上にも書いたけど、弓返りしない人は弓にトルクがかかってない(物理的に正しい言い方かどうか知らないが)事が多い。
回るはずの弓を握って止めてる人は、今まで2人しか会った事がない
622:名無しの与一
12/03/20 17:48:03.76 2nB6klWZ
どうやっても180゚までしか回らない・・・
かるーく握ればいいのかな
623:名無しの与一
12/03/20 18:22:12.50 RMgOmMMg
握りのサイズを確認してみるのも手。
厚みはもちろん、横幅も広すぎると回りにくい(手が小さい場合)。
まぁ、そこまでして「回す」かって話なんですけどね。
624:名無しの与一
12/03/26 06:53:41.17 PyPeCjbt
カイチュー!の松平の弓力って何kg?
安土に矢が埋まるってありえるの?
ゴンちゃんは20kgくらいの気がしたんだが・・・
625:名無しの与一
12/03/26 19:21:45.90 CdAH6PAv
※画像はイメージです
あそこまで埋まったら抜けないw
626:名無しの与一
12/03/29 19:00:14.94 U/18ShHQ
27kgぐらいで巻き藁貫通してる人なら見たことあるw
627:名無しの与一
12/04/21 01:20:15.86 Rp5+ZHqN
習い事として始めたんですが、弓道着の中に着るTシャツは白か黒系じゃないとダメなんでしょうか?
上下とも薄手のジャージみたいなのの上から弓道着を身に着けたり
また両手首にリストバンドを着けても大丈夫ですか?
正式な大会ではなく趣味程度ならいいんですかね?
628:名無しの与一
12/04/21 01:37:57.16 ezJkh9Uu
>>627
道場によります。
私の道場は、そもそもジャージで練習しても大丈夫ですが、つまみ出される道場もあります。
練習を見学に行けば、凡その見当が付くと思います。
あ、真面目な道場に行って、趣味程度だから許してくださいよー、とか言っても聞く耳持たない可能性が高いです。
629:名無しの与一
12/04/21 01:54:05.91 Rp5+ZHqN
>>628
素早い回答ありがとうございます
なるほど道場によるんですか
確かに武道なので厳しい所は厳しそうです
見たところ中のTシャツは白か黒か紺色の方がいたので無難にそれにしておきます
先生はグレーとかでしたが、やはり無地のようでした
下については聞ける機会があれば聞いてみます
あまり人前で着替えたくないのでジャージの上からが良いのですが…
630:名無しの与一
12/04/21 06:38:49.31 TLXbSVGs
>>627
そういうのはほんとにもう、その道場(のお偉いさん)のローカルルールで決まっちゃうからw
あと、構造的に更衣室のない道場ってあるよね…。給湯室で着替えてたり( ´Д`)
631:名無しの与一
12/04/21 12:16:44.76 Rp5+ZHqN
>>630
郷に入っては郷に従えという感じなのですね
頑固一徹気味なので苦労しそうです
更衣室がないのは大変そうですね…
それと袴は巻き付けて着るのでしょうか?
それと着替えやすい服などオススメはありますか?
632:名無しの与一
12/04/21 13:14:19.77 0U6rb6wF
こう言っちゃなんだが、此処で聞くより道場で聞いた方が良いような・・・
初心者の内は先輩に聞きまくるのが好感度上げる良い手段だと思うけどな。
ここで質問してる所から察するに、そんなに社交力高くないだろうから、尚更「質問」を口実に話しかけてみれば良い
633:名無しの与一
12/04/21 13:47:34.83 Rp5+ZHqN
>>632
道場によるなら直接先生に聞くのが一番ですよね
入会しただけでまだ始まっていないため聞けず、こちらで聞いてみました
お稽古が始まってから聞いてみます
634:名無しの与一
12/04/21 14:27:29.03 TLXbSVGs
ヾ(´▽`)ノ゙ がんばれー
635:核武装@ブラックウォール
12/05/19 11:04:31.33 nGlmrQui
弓道は武道の中でもまったりしていてとても好きです。
636:名無しの与一
12/05/19 11:48:59.87 uwAGSc0p
相手がいないってのがいいよね
637:核武装@ブラックウォール
12/05/19 16:39:37.49 nGlmrQui
>>636
確かにそうですよねー
一人で出来る武道と言えば弓道位ですからね
ほかは2人以上でないと・・・・
638:核武装@ブラックウォール
12/05/19 16:41:44.37 nGlmrQui
>>636
確かにそうですよねー
一人で出来る武道と言えば弓道位ですからね
ほかは2人以上でないと・・・・
639:名無しの与一
12/05/20 01:34:05.67 6/B7TOqQ
職場に柔道経験者が2人居たとして、「今度の土曜に柔道やりに行こうぜ」
とか想像もできんもんな。
640:名無し@弓道正射
12/05/20 06:58:19.43 jRVhwLIq
>>639
多分無理です。
641:名無しの与一
12/05/20 09:26:22.31 DPg48Xkc
公務員だけど仕事早く上がれた日の夜に、同僚と軽く引いたりしてる。
弓仲間がいるとさらに楽しいんだよな。仕事とか嫁の愚痴とか言い合い
ながらまったり引いたりしてる。あと最後に外した奴がジュースおごれとかw
土日の昼とかはセンセイ方も指導に来るからピシッとしなきゃだけど。
642:名無し@核武装ブラックウォール
12/05/20 17:52:57.51 jRVhwLIq
>>641
それいいっすね~
うらやましいーw
643:名無しの与一
12/05/23 17:25:24.04 mBzU1Jx3
最近ゆるみが激しいです
644:名無しの与一
12/05/24 01:41:41.36 6sdVfHZ8
射癖は案外、道具の不良から来てる場合もあったりする。
勝手のゆるみ離れなら、弦枕が深すぎたりするのかもしれないよ。
いちばんいいのは信頼できる先生や弓具店に見てもらうことだけど、
自分でも中仕掛けを少し太めに作ってみたりして対処できる。
645:名無しの与一
12/05/24 19:59:04.56 3DngwtN3
高栁師範にみていただいています
646:名無しの与一
12/05/28 23:09:06.27 WYlA9VEp
グラス弓でも、弦って毎日外した方がいいのですか?
647:名無しの与一
12/05/29 00:25:00.40 Ks8BC7S5
張ったままの方が良いなら弓を買った時、弦を張った状態で手渡してくれるんじゃないの。
メーカーの倉庫にも弦張ったまま保管してあるはず。
弦張るのに20秒も掛からんと思うがねぇ。
648:核武装@通りすがり
12/05/29 20:21:18.77 /yRPF/SD
弓は何をお使いですか?皆様。
649:名無しの与一
12/05/29 22:33:39.06 hr7LD4xW
直心Ⅱ伸 21kg
650:名無しの与一
12/05/30 00:01:09.70 S57vTIqk
粋 並 15kg
651:核武装@通りすがり
12/05/30 19:37:47.00 p9YkSBsa
わぉwwwww
直心いいですよね~
粋ってなんて読むんでしょうか? すい? いき?
直心3使ってる人居ませんかね~?
652:名無しの与一
12/05/30 23:23:37.58 4y6v9etG
>>651
粋は“すい”ですね。
デビさんのサイトに比較載ってます↓
URLリンク(ecoecoman.com)
直心Ⅲ欲しいけど高いからなぁ・・・
653:核武装@通りすがり
12/05/31 17:45:02.67 pgHKtqA+
>>652
ありがとうございますー。
直心系は反動でかいらしいですけど(特に直心lが)・・・・lllだけは違うみたいですね。
自分は今 ”葵” ”直心lll”かどちらか欲しいなと思ってます。
654:名無しの与一
12/05/31 18:23:42.50 Wy6waVCl
反動気にする人多いけど20kg以下の弓の反動なんてどうでもいいレベルだろ。
655:名無しの与一
12/05/31 21:38:29.95 oZbPty28
デビさんも書いてるけど、結局使い手の技量による部分が大きいと思う。
カケとか矢は結構当たりに影響しそうだけど、弓はそんなになさそうな気がする。
どんな弓でも当てる人は当てるし。好きなの買えばいいと思う。
656:名無しの与一
12/05/31 22:07:21.98 t06REbJ+
直心Ⅲ使ってますよー
特に考えないで引いてますが…
ちなみに14キロです
657:核武装@名無しさん弓道
12/05/31 22:11:56.16 pgHKtqA+
肥後蘇山って弓はどうなんですか?
いろいろ調べたんですけど当たり外れがあるとか・・・・・。
やっぱ直心使ってる人多いっすね。
658:名無しの与一
12/05/31 23:23:13.79 g/7f0YWf
直心使いが多いのは、東京の弓具店が製造販売してるからでしょ。で、都学リーグの強豪(勿論弱小も)が使う。
結果、東京以外でも「直心良いらしいよ」となる。
だから弓の製造元がある地方じゃ、結構地産地消してる
659:名無しの与一
12/05/31 23:39:16.84 O3NVuYTE
直心は工業製品
660:名無しの与一
12/06/01 01:00:59.42 uywI3THR
肥後蘇山って、たしか握りの位置が他の弓に比べて
やや上にあるやつじゃなかったっけ?そう記憶してる。
「こいつにハマると、これしか引けない体になっちまうんだよ…」
とか冗談言ってる先輩もいたけどw
直心はほんと、どこでもあるねぇ。海外にもあったよw
個人的には、いつか鵠心欲しいんだよなぁ。たっかいけど。
店行くたびに肩入れさせてもらってるw
661:名無しの与一
12/06/01 08:57:44.96 hTSt/kP9
直心Ⅲ使ってる。
衝撃が癖になった。
662:核武装@名無しさん弓道
12/06/01 17:38:21.09 bApG3FgY
>>660
鵠心ってめちゃ高いですよね。
確か直心llllと呼ばれていたような。直心系のある弓なんですよね?確か。
663:名無しの与一
12/06/01 21:17:45.01 uywI3THR
>>662
同じ小山さんの弓で後発だから、直心→鵠心における
技術的な継承点はあるだろうね。個人的には質量が
軽いってのも気に入ってる。直心系重いんだよね(^_^;)
凜も直心に比べるとかなり軽い部類だと思う。あと薄い。
だいぶ貯金しなきゃ…orz
664:通りすがり@名無しさん弓道
12/06/02 10:08:12.64 wCjVp6ja
>>663
直心自体が重い&反動でかい。
ミヤタは弓自体軽いらしいけどネーミングが弱いかな、地方なんで。
鵠心はまぁまぁ知られてる。
※知ってれば答えてほしい。
八寸伸びの弓ってあんのかな? 自分では練心のカーボン&グラスの六寸までしか記憶に無い。
665:名無しの与一
12/06/14 21:56:38.02 0SGh7aZp
早気を治そうと奮闘して、なんとか巻き藁までは保つようになったけど
いざ立ちを始めると全く保たないから本当に申し訳ない・・・・アドバイスありますか?
666:名無しの与一
12/06/14 22:47:32.07 60WdeK/t
>>665
ベタだけど
・ 弓力を落とす
・ 数えてもらう
・ 的を外したあづちに向かって引いてみる
このくらいしか思いつかない。
自分もなったけど、いつのまにか治った。
667:∮アルクトゥルス@ペテルギウス& ◆X4Xcwlx2YQ
12/06/16 14:09:15.20 6CZ9dVwq
弓道って治そうとするといろいろ面倒
自然にしておくのがいいと思う
668:名無しの与一
12/06/17 00:50:33.58 fDRKz3Iv
糞
669:名無しの与一
12/06/17 02:05:24.77 PUq/l/GR
真面目な話、早気対策で一番治療成績良いのは「引くだけ引いて離さず戻す」の様だな。
670:∮アルクトゥルス@ペテルギウス& ◆X4Xcwlx2YQ
12/06/17 13:13:07.41 ZnvdcTMm
どちらにしても、早気で弓道やめるやつもいる位だから、そう簡単にはいかないと思うぜ?
671:名無しの与一
12/06/17 21:43:30.08 obBlavpD
皆さんアドバイスありがとうでした
引くだけ引いて離さないを実践してみようと思います
7段の人でも早気っているらしいから怖い
672:名無しの与一
12/06/20 00:51:05.31 kPXA0Ik8
弓道やってる女性は(胸筋の土台がしっかりしてるから)胸が
垂れにくいって聞いたんですが、ほんとですか?
673:∮アルクトゥルス@ペテルギウス& ◆X4Xcwlx2YQ
12/06/22 21:34:50.07 2lpBd5C3
>>672
それって書いてもいいの?
逆に答えてもいいの?
674:名無しの与一
12/06/23 00:16:37.77 Biz7ZwFQ
弓道着
675:名無しの与一
12/06/23 14:34:44.93 +pv77Z3h
素引きの時ってかけは外した方がいいんでしょうか。
676:∮アルクトゥルス@ペテルギウス& ◆X4Xcwlx2YQ
12/06/23 15:32:08.62 p/UP1VWt
外さなくてもいい。
677:弓ぴ ◆9TfaaC1CEQ
12/07/09 20:32:21.63 8SPryBZ1
test
678:弓ぴ ◆9TfaaC1CEQ
12/07/09 20:33:37.20 8SPryBZ1
失礼しました、私もマターリさせて下さい
679:弓ぴー ◆9TfaaC1CEQ
12/07/10 19:48:08.71 hGiHtPMv
またーり^^
680:名無しの与一
12/07/18 23:35:28.32 21pBdolB
かけつけた素引きは、
常に暴発の恐怖感がつきまとう。
素引きだけはかけなしでやってる。
681:名無しの与一
12/07/19 00:10:27.77 3gPPoNKZ
手が痛いなら、軍手おすすめ。
682:名無しの与一
12/07/20 22:22:22.40 A7GoW462
バリバリ中3です
高校は分かりませんが なんか今年ルールが結構かわっています
去年ぐらいは九州1・2位がいけたんですけど
今年は県で1位だけしか全国いけないと
ついでに弓手の人差し指ってまげないほうがいいですか?
683:名無しの与一
12/07/20 23:15:47.73 yxn1/Yhi
自分は高校の時は伸ばしてたけど、弓歴長くなるにつれて
曲がるようになってきた気がする。
684:名無しの与一
12/07/31 10:34:23.98 7KLL+kFG
暑い……かけが湿気る…
685:名無しの与一
12/07/31 16:19:25.59 M8IKPOG2
甲側パンチングレザーのカケなんてどうだ?
連盟はこれくらいでもファビョるかなw
686:名無しの与一
12/08/01 18:58:32.34 4AleEipJ
これ弓太郎だよね?
URLリンク(long.2chan.tv)
687:名無しの与一
12/08/03 00:36:32.36 goA8hIGD
見れない
688:名無しの与一
12/09/01 21:42:40.97 NRRYhqeo
>>12
○○○○皆中【カイチュウ】
○○○×チキン or 根性無し
×○○○スケベ or 変態
×○○×ドスケベ
××××皆破【カイハ】or うんk
689:名無しの与一
12/09/01 22:08:39.13 NRRYhqeo
>>682
俺は手が小さくて角見が効かなくなるから伸ばしてる
690:名無しの与一
12/10/14 22:32:45.98 MSF43euk
質問だけど弓返りって90度でも弓返りって言うの?
打ち切りってのは全く回らないってことであってる?
691:名無しの与一
12/10/19 08:15:08.94 Y3BFMuR6
90度弓が返ってるんだから、90度の弓返りでいいだろ
全く弓が返らないをどうとらえてるかわからんから2こめの質問はしらん
692:名無しの与一
12/11/23 23:32:31.53 lJXlwRUo
>>12
○○○○…皆中
○○○×…スケベ
×○○○…逆スケベ
どんな形でも2中or50%…羽分け
693:名無しの与一
12/11/24 07:17:52.50 gWQy8Gf5
弓手親指って伸ばしてる?曲げてる?
694:名無しの与一
12/11/25 11:28:15.29 QVcOWDgK
弓返りがうまくできないのですが、180度返るようにするにはどうしたらいいんでしょうか…
695:名無しの与一
12/11/25 15:08:15.22 1qswtbnd
難しいよね…。でも習うより慣れろ、としか…。
普通の稽古(天紋筋、虎口の皮etc)以外では、
YouTubeとかで上手い人の弓手をスロー再生して研究してみるとか、
弓を変えて(握りの条件を変えて)試行錯誤してみるとか、
そんなところかな。
ほんと上手い人は会→離れで弓手変化してないもんなぁ。
696:名無しの与一
12/11/25 15:17:45.39 +TGWyuR5
やはり、何度も稽古を積むのが早道なのでしょうね…
ありがとうございました。
697:名無しの与一
12/11/25 22:32:51.43 4fJI3GA1
離れた時に弓が45°位傾きます。
周りの人達はあまり傾いていません。
何か悪い癖でもあるのでしょうか?
因みに15キロの並を使ってます。
698:名無しの与一
12/11/25 22:54:22.85 cJqXMUWx
>>697
押手の上押しが強すぎる。
または、弓返りの際にうまく弓をコワントロール出来てないのではないでしょうか?
699:名無しの与一
12/11/29 00:44:19.41 qUOovArj
親指を弓に巻きつけ、人差し指と弓の間に隙間ができるような押し方すると倒れるよな
恐らく掌根が抜けるからなんだろうけど
700:名無しの与一
12/11/29 01:20:46.68 Cvc8F6Go
弓って若干伏せ気味の方がいいんだよね?
ジャイロ効果がうんたらかんたら…で。
701:名無しの与一
12/12/02 21:46:53.83 +Cf5dTGS
東京で弓道を教えてくれる道場ってありますでしょうか?
まったくの初心者の30代男なのですが、
仕事に余裕が出てきたので、昔から憧れていた弓道をやってみたいと思っています。
702:名無しの与一
12/12/26 23:07:09.20 pQZ1VnRW
離れたときにいつも弓を落としそうになる・・・
素引きだとならないのに、なんでだろう
703:名無しの与一
12/12/27 00:49:50.24 rjKTENmJ
素引きで離してるの?
704:名無しの与一
12/12/27 19:19:22.53 DCdIiskC
>>703
押手のほうの二の腕あたりまで戻してから離すけど
そのときはならない
705:名無しの与一
12/12/27 19:24:02.09 Jxh2MBxm
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, r⌒ヽ (⌒ r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ ⌒-丶(;;;(⌒ ゜゚ ゚ . . ((( ハ,,ハ ⌒))) ,⌒⌒);; /⌒) ), ,
、ヾ (ゝ ( ^弓^ ) ゜゚ ゚ . __ /, ,⌒⌒⌒)
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ;;⌒ヾ ∧__∧≡=- ;;⌒ヾ O┬O ∧_∧ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⌒ヾ. ( ^弓^ )┐≡=- ( .∩.| ,⌒ ‐―と( ^弓^ ) ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;( と´_,ノ゙ヾ.≡=- . ι| |j::.. ― ‐/ と_ノ ,⌒ ) ;;;;;)))⌒)
ゞ (⌒⌒=─ (´ ヽ、 \≡=- . ,∪::::::⌒ / /⌒ソ ⌒ ⌒);;;;)))⌒)
、\(⌒ゝ(⌒ヾ `ー' \__)≡=- -'´ ::... ,⌒ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. ⌒ヾ :::::: (⌒.ヾ ⌒ :::::: ─=≡⌒)丿;;丿ノ
((⌒≡=─. , ⌒─= ≡⌒) 丿
弓 使 い の 集 い か ら き ま す た w w w
706:名無しの与一
12/12/27 23:26:33.47 pgXh/nGU
>>702
親指と中指で輪っかを作って、離れまで壊さないイメージで。
707:名無しの与一
12/12/28 17:25:42.46 wIEYt/Ql
aq
708:名無しの与一
12/12/28 19:10:50.36 R34XJmHv
>>702
馬手を開くのが弓手にリンクする以外にどんな理由があるのか知りたい
709:名無しの与一
13/01/10 00:00:36.58 h1JAtJIk
手の内のどこがいけないんでしょうか?
今までと手の内の変えてません。
今日手の皮が剥がれてしまいました
URLリンク(i.imgur.com)
710:名無しの与一
13/01/10 00:53:03.19 723jxGyt
そこにできるのはいい豆だと聞いたことがある。
711:名無しの与一
13/01/10 01:38:57.21 +X418ZO6
タコが出来るならともかく、
血豆ができてるってことは、挟み込んでるんじゃ無いですか?
弓構えで外竹に添わせた天文線が、行射の過程で一旦浮いて、会に入る所でまた添わせようする。浮いたところで余った皮を、会で挟み込んで血豆になったのでは?
浮かずに皮と弓が擦れるだけなら、その写真の小指根元にあるようなタコになるはずでは?
712:名無しの与一
13/01/17 19:54:58.83 0aTszD8e
大三から会に引き分けるときに手の内が崩れるんですが、崩れないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
713:名無しの与一
13/01/17 22:28:55.28 Q4iQajaY
会のときに手の内の人差し指が真っ直ぐな人と曲げている人がいるんですが、曲げたらどうなるんですか?
714:名無しの与一
13/01/29 09:34:56.11 Ud/f2sgR
スレが多くてここで聞いてみたいんですが、左利きなんですが弓も左利きでも出来るの?
知り合い『未経験』に聞いたら心技体の競技だから右じゃなきゃ出来ないんじゃないかな?って言われたんだけど、左で打つのも可能なの?
715:名無しの与一
13/01/29 12:18:52.83 QmKlyI3C
しんぎたいとかの話じゃなくて、外側から大雑把に見える形は、右ききも左ききも一緒の形でやる
原則、弓を左手でもって、弦を右手で引っ張る、誰が弓道やっても見た目はそう引く
右ききで、右手の操作が楽だが左手の操作が難しいって嘆いてる人もいる
左ききなら逆の悩みになるかもしれんが、左ききの人で国体レベルの人もいる
だから有利不利はあるかもしれないしないかもしれない
また、右手に弓を持って引くための道具は基本的にない
だから利き手のことは一旦おいといて、まずやってみればいいよ
716:名無しの与一
13/01/30 00:05:45.73 AFmeoL3Y
714です。
また、右手に弓を持って引くための道具は基本的にない
そうなんですか(汗)
ギターもやってるんだけどレフティあるから 弓もあるのかと思ってた(汗)
じゃぁ やるなら右で覚えるしかないんだね…
興味あるから頑張ってみます!
ありがとう!
717:名無しの与一
13/01/31 05:21:00.42 2IRU0YlL
400年前の四巻の書(現在の球技の大元)からして
左手で弓持つのが前提として書かれてるから
右手弓でやりたいなら伝統にはそぐわないから賛同者つのって新しく作るしかないよね
718:名無しの与一
13/02/03 10:02:14.41 D9DJNg8n
道具もそうだけど、入ってから出るまでの一連の流れが、右手弓だと成り立たない。
審査や競技方法まで変えないと、だな。
719:名無しの与一
13/02/17 22:28:14.29 YrZOQRuB
神棚に背を向けて弓引いていいわけがない
720:名無しの与一
13/02/17 22:45:44.59 jN/520mL
>>712
力抜くといいとおもわれ
弓が強いかもね
721:名無しの与一
13/02/18 19:53:55.99 5EJdvUoh
月刊武道の2005年4月号P102に右手弓についての研究が詳しく載ってたよ
右手弓は早気の矯正法として1638年の本にも載ってるみたい
実際に全国高校の大会で右手弓で引いてる写真も載ってた
722:名無しの与一
13/02/19 01:50:16.54 Xc1Ybwnw
弓はともかく・・・、左手用のカケなんてあるのか??
>右手弓
723:名無しの与一
13/02/21 20:20:04.16 tijhKJSB
右手弓の場合、道具は自分でカスタマイズっていうか作るらしいよ
あたりまえだけど
724:名無しの与一
13/03/23 00:40:49.87 q1+IznxB
こういうの見るとイライラする
URLリンク(www.dotup.org)
725:名無しの与一
13/03/23 01:25:26.98 tdniJNqM
>>724
なんで蝶々結びしてるの?
726:名無しの与一
13/03/23 02:51:35.05 jrvLowVy
これ男子用じゃね
727:名無しの与一
13/03/23 21:24:02.69 osSt9ewY
背板あるな、これ
728:名無しの与一
13/03/23 23:21:23.50 VNWq9bxS
何にいらいらしてんのかわからん
まあまあかわいいだろ
生理か更年期か?
729:名無しの与一
13/03/24 12:47:39.48 slEmgYLS
こちとら袴の話してんだよ
730:名無しの与一
13/03/24 21:52:22.21 K6B4rJK/
イライラするほど弓道は長い伝統受け継いでねーぞ
731:名無しの与一
13/03/25 11:24:51.24 gwbVImfQ
連盟が戦後発足だろうが、着方ぐらい調べろとは思うんだけどねえ
やっつけ仕事にも程がある
732:名無しの与一
13/03/27 02:17:04.90 Rvo/0682
着方分からない人はどんな人に教わっているのかね・・・
733:名無しの与一
13/03/27 03:21:25.29 te+FeljT
14kgの直心Ⅲバンブー伸寸を使っています
中仕掛けに失敗して、弦が使い物にならなくなってしまいました
皆さんがオススメできる弦を教えてください
以前使っていたものは小山弓具店で↑の弓を買ったときに付いてきた物なのですが、
袋に名前が書いてなかったので分かりません・・・ 中仕掛けは白かったです
734:名無しの与一
13/03/27 05:35:36.15 Rvo/0682
飛天がオススメ!
弦音もいいし、張り替えても馴染むのが早いよ!
735:名無しの与一
13/03/27 09:39:54.12 kSLxwZQx
響Rを個人的に愛してやまない
弦音矢飛共にすごくいい
736:名無しの与一
13/03/27 15:55:46.71 Rvo/0682
響Rは竹弓には合わないらしいよ
弦が強すぎて弓が割れちゃうとかで、
まぁ普通は竹弓には麻弦だし、カーボンやグラスなら関係ないけどねw
737:名無しの与一
13/03/28 02:12:46.04 tv/8Otui
まじか
738:名無しの与一
13/03/28 08:12:57.25 cjh99oN1
響Rはマジでいい弦
直心Ⅲはバンブーだけど竹弓じゃないから全然大丈夫
739:名無しの与一
13/03/28 08:37:25.38 3YOvne56
そうなんですか
響Rとやらを買ってみようと思います
740:名無しの与一
13/03/28 14:03:35.80 cqxqp8MW
毎日練習していた時は毎週必ず弦(合成)が切れていたけれど
練習量を減らしたら一か月たっても全く弦が切れなくなりました。
弓に良くない気がすごくします。みんなどれくらいで変えてるの?
741:名無しの与一
13/03/28 18:07:12.99 cjh99oN1
毎週必ず切れる弦っていったい…
グラス弓だったら弦切れしてもそれほど影響はないから寿命まで使っていいと思う
価格が低い弦はあたりはずれ激しいから少し高めの弦使うほうがメリットあるかも
742:名無しの与一
13/03/28 18:33:50.04 kTjU/kU9
1000射くらいで変えてる
743:名無しの与一
13/03/28 23:03:02.78 cqxqp8MW
>>741
竹弓で一日120本は引いてた
今は土日だけで合わせて100くらい
>>742
じゃ2カ月か・・
744:名無しの与一
13/03/29 04:13:30.84 1GS4mGy4
弦ってだいたい800本くらいで切れると思うよ
だからそのくらいで替えるほうが中りにもあまり影響なく引けるんじゃないかな
745:名無しの与一
13/03/29 10:26:16.01 zqRpYTGe
切りたくないだけなら中仕掛けを太くして額木付近も繊維で補強して日の輪と月の輪をGボンドでコーティングしてそのつなぎ目に瞬間接着剤を染み込ませろ
もっと切りたくないなら弓の額木の段差を消失させ規格より軽い矢を使いケプラーとファーストフライトのハイブリッド弦を自作して代え弦の他に代え弓も用意しろ
746:名無しの与一
13/03/29 23:35:13.13 F3HwC4+G
>>743
そんなに引くなら弦以前に弓に悪い
弓をあと二張りくらい用意したほうが良い
747:名無しの与一
13/03/30 18:21:40.26 6VEkecvK
竹弓でそんなに引いたらすぐ壊れそう
多く引くんだったらグラスやカーボンのほうがずっといいだろうに
748:名無しの与一
13/03/30 23:37:24.78 EjXrtwM1
FFひむかでOK
749:名無しの与一
13/04/01 01:02:56.86 XdUXImYF
ちょっと高価だけど翠が最高
750:名無しの与一
13/04/09 00:25:01.44 sX1mPWv/
これから少なくとも1年は弓道できないんだけど、
どうすればあまり衰えないかな?
一応徒手とゴム弓は毎日やって、素引きも時間あればやるつもり。
その他に何かあったら教えて欲しいんだけど