■外断熱■ソーラーサーキット■健康住宅■高気密■at BUILD
■外断熱■ソーラーサーキット■健康住宅■高気密■ - 暇つぶし2ch600:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/15 22:34:28.35
>>598
つか、>>595のような超絶頭の悪そうなレス書いてる時点で
お前の中身が分かるからもう意見しなくていいよ

601:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/15 22:37:58.22
>>600
頭がいいなら論破してみたらどうかね?

602:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/15 22:42:07.15
>>600
無暖房住宅みたいなのを想定してたの?

603:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/15 22:55:47.77
そのブログ主がバイブルとしている日本外断熱総合研究所の主張を読んだが
無暖房住宅みたいなのを想定しているんだな
URLリンク(www.sotodan-souken.com)
これじゃいつまでも話がカミ合わんな
俺は高高住宅は機械換気、空調管理で快適さを維持することが前提だと思ってるからな

ブログ主のいう負担というのは冬期に蓄熱した熱量が夏になるとマイナスに作用するということだろ?
夏になればエアコンで温度下げろってことだ
省エネ住宅なんだから電気代ケチるなってこと

604:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/16 00:58:26.03
>>603
>俺は高高住宅は機械換気、空調管理で快適さを維持することが前提だと思ってるからな

論理展開が逆だと思うな。
住環境を快適にするためにはパッシブで実現するのは不可能で、
(特に日本の夏は絶対に無理なので)、必然的に機械による空調が必要になる。。
その機械空調を省エネ・低コストで実現するためには高高が必須。
こういうことだと思う。

605:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/16 01:01:15.23
>>595
既に指摘されているが、
何が言いたいのかさっぱりわからん文章だな。

RC外断熱で24hエアコン稼動しているとコンクリに蓄熱されて・・・・で、なんだって?
肝心の最後の2行の結論の部分がわからん。

606:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/16 01:40:16.08
>>605
>居住空間(の空気)を使って膨大な躯体の蓄熱層に影響を与えようとすると、
>住んでいる住人にかなりの負担が掛かり、
>しかも思ったほど熱量は躯体に伝播しない、、。

↑ブログ主の結論は、思ったほどコンクリに熱量は蓄熱されないとある。
蓄熱させる為には住人に負担ということは蓄熱の為に過剰に温度を上げるとかそういうことか。

>>595の結論は、蓄熱させることが目的ではないということ(その為に体が負担になるとは本末転倒だということ)

木造外張り断熱でも24時間空調で快適に暮らしているんだから
RC外断熱でも十分それで快適に暮らせるだろうし木造と違って蓄熱はされるだろうということ

ブログ主は無暖房住宅が前提にあるようだが俺はエアコン前提だから話が噛み合わなかった訳だ
電気代は大したことないんだから無暖房住宅にこだわる必要ないと思うけどね

俺はむしろブログ主が何を言いたいのかが分からんね
RC外断熱のメリットがコンクリの蓄熱性にあることは定説で常識だろ

>>604
全くの同意だよ

607:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/16 02:16:49.75
>>595の結論は、蓄熱させることが目的ではないということ
(その為に体が負担になるとは本末転倒だということ)

これがわからん。
何が言いたいのかさっぱりわからん。

部屋を冷暖房すれば壁のコンクリートの温度は変化し、
その熱容量分だけ熱は蓄えられるだろう。

コンクリートは熱容量が大きい。
熱容量というのは非定常熱伝導で出てくる問題であって
つまりそれはコンクリートは温度変化変化しにくいと言う意味だ。
暖まりにくくさめにくい。
ブログ主の「蓄熱しにくい」とはそういうことだろう。

で、その当たり前のことがなんだというのだ?

608:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/16 03:01:46.09
>>607
流れで言いたいことが分からないかな?

>>586

>>588

>>589
>>590

>>592

>>593

の流れだよ

609:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/16 10:49:24.18
いい家本で外断熱を知って近くのソーラーの展示場へ
行くとドア開けた途端に下駄箱や集成材のホルムアル
デヒドの匂いにうっ!となり。無垢でも出来ると言われ
て様子見ていたら新換気のお家騒動が始まったです。
URLリンク(profile.allabout.co.jp)

610:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/16 11:39:40.00
躯体の蓄熱性がメリットになる場合もあるが
デメリットになる場合もある。

蓄熱性の無い、高高の方が温度管理が容易で
空調の種類によってはそっちの方が快適かもしれんな。

611:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/16 11:44:38.90
>>606
>>595の結論は、蓄熱させることが目的ではないということ(その為に体が負担になるとは本末転倒だということ)
これが快適では無いと言う事だろ。輻射熱の問題を全く無視している。壁が冷えたままでは
いくら空気を暖めようが体感温度は寒いまま。快適に暮らすという本質的な目的が達成されないということだよ。

612:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/16 16:37:52.63
「史上最大のミステーク」以来、RC外断熱の蓄熱性はメリットと信じて疑わなかったけど
今では考え方が変わったの?

コンクリートの熱容量が大きいことは理解するがそれがデメリットになるということが俄に信じられない
エアコン暖房をいくらやってもコンクリートが暖気を吸収蓄熱して暖まらないというのなら分かるが

>>611
>壁が冷えたままではいくら空気を暖めようが体感温度は寒いまま。

そういうことか
エアコンの24時間連続運転を一、二週間くらいつづけても壁は冷えたままなのかな?
俺は冬期はずっとつけっぱなしだけどいつまでたっても冷えたままだったら困るね
もしそうならRC外断熱よりも木造外張り断熱の方が快適じゃないか

613:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/16 16:39:59.63
無知ですまんかったわ....でもショックだな
RC外断熱は究極の住環境として俺の中では憧れであり目指すべき終の棲家だったんだがorz

614:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/16 22:30:35.42
現実はそれほど快適じゃないんだろうな
むしろ、蓄熱性が無い方が快適なんじゃないかという気もしないでもない

615:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/16 22:55:16.15
>>612
>エアコンの24時間連続運転を一、二週間くらいつづけても壁は冷えたままなのかな?

そこまで熱容量が大きいわけじゃないよ。
RCだと24時間全館空調にするといいのかもしれないね。
冬に一旦冷えちゃってりすると暖まるまで時間がかかるということでしょう。
夏もそうかも。
夏の夜、外気温が下がっても室内温度はなかなか下がらないとか。
ただ夏の場合は温度より湿度(除湿)のほうが問題だから
エアコン使う限り大きな問題ではないのかもしれない。

616:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/16 23:29:41.19
壁量にもよるけど、24時間でどうこうなる熱容量でもないような気がするけどね

617:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/18 11:54:04.80
床暖を蓄熱暖房として使う場合は10月くらいから
弱めで稼動させはじめないと、本格的寒くなってからでは
遅いし、一気に全開で暖めるからとてもつなく不経済。

618:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/18 18:35:18.14
R2000住宅なら床暖房不要だろ

619:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/18 19:11:35.86
R2000ってパッシブの基準だったのか

620:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/18 22:44:35.82
>>617
土間床ってやつね。
シロアリリスクが高すぎて最近あまり見ないね。

621:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/18 23:01:28.11
一条工務店は床暖が標準
床冷房なんてのもある

直接、熱源が肌に触れるとかで否定的な意見もあるけど
実際に生活するとかなり快適らしいね
パネルヒーターよりもいいらしい。

622:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/18 23:07:07.61
>>621
足がじんじんしてきて
体全体が暖まるよ

623:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/19 02:30:12.77
R2000仕様未満の高高住宅でも床暖房無しで真冬はスリッパ無しの裸足で十二分なのに
床暖房欲しがるやつの気がしれん

624:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/19 06:48:56.59
また一条の床暖か
ロクな基礎断熱or床下断熱をしてない証拠じゃないのか。

625:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/19 11:17:58.02
>>623
住んでる地域はどこ?
暖房は一切無しでも快適なの?

626:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/19 14:21:04.96
>>625
西日本だよ
エアコン暖房はいる
それだけで床暖房は全く不要だ

627:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/19 15:59:01.43
エアコンの空気の流れが当たるのが嫌なんだけど

628:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/19 16:21:46.73
>>626
お前、馬鹿だろ

629:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/19 20:19:59.66
エアコン暖房(笑)
何の為の輻射式の暖房なのか分かってない(笑)

630:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/19 20:38:23.62
しかも、西日本だからな(笑)

631:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/20 04:37:57.83
>>627
直接当たらないようにすればいい

>>628
バカはお前

>>629
床暖にしたら床暖以外の暖房機器は不要なの?

632:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/20 07:11:18.56
エアコンより床暖の方がコスト・メンテに手間がかかると思うのですけど

633:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/20 11:06:50.12
>>631
何も分かってないんだな

634:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/20 12:57:43.89
>>632
その通り

>>633
自分の無知を棚にあげるな

635:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/20 17:29:20.84
無知程顔真っ赤になって必死になるんだな
眺めてるのも面白い

636:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/20 19:14:41.23
小屋裏のエアコン一台で家中快適にならないかな。

637:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/20 19:46:56.50
>>636
冷房はいいけど暖房が大変。
屋根裏(小屋裏?)なんかに設置すれば、
そこから強制的に換気を回さないと下まで暖気が回ってこないよ。
下向きに暖気を出せるエアコンがあるから、これを床上の高さに設置できればいいかと。

 

638:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/20 19:58:34.80
>>631
何の為に高い金を出して、床段にしてるのか考えてみようよ
北海道でも高高の場合は床段のみでエアコン暖房は使わないね

>>632
昔と違って、今の架橋ポリエチレン管は一度設置して
後々、不具合がでるってことはまずないね
不具合が出るとしたら露出している、コントラーロやヒートポンプの部分とかだろうね

639:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/20 20:10:12.27
>>638
冬はいいけど夏はどうするのですか。
北海道だって30度越える日はあるから、いかに高高でもエアコン無しじゃきついのでは?

640:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/20 20:57:48.60
>>638
床暖以外は無暖房なの?
それで室温はどれくらい?

641:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/21 19:58:32.93
基礎断熱がしっかりしているなら、床下にエアコン設置とかでいいのでは。
冷房用に別のエアコンが必要だろうけど。

642:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/21 21:17:30.96
ここで騒いでるアンチ床暖
スレリンク(ms板)
昨日鬼女板も荒らしてたけど、
今日も現れたみたい

643:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/21 22:00:00.33
さすがに暖房はエアコンという固定概念のある人間は一人しかいない

644:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/21 22:16:26.07
このスレ終了したらR2000スレを立ててよ
昔あったけどなくなってるよね?

645:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/21 22:47:32.06
別に終了しなくても今立てようぜ。
高高スレなくなっちゃったから。
俺やったけどダメだった。だれかよろしく

646:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/21 22:49:09.05
俺も規制かかってるのか知らないけどスレ立てできないのよ
高高R2000スレ頼む

647:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/21 22:49:47.81
高高はいいけど
R2000はどうでもよくね?

648:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/21 22:58:46.43 bvLcj5o7
安楽死党
生きるも死ぬも自分で決める
日本でも安楽死制度の創設により将来の不安を軽減する
URLリンク(www.youtube.com)

649:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/21 23:11:44.47
>>647
元々スレタイにR2000とQ1入ってたから
それでスレ14まで続いている

【R-2000】高断熱・高気密スレッド Part14【Q1】
スレリンク(build板)

650:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/21 23:44:19.83
R2000はそろそろ時代にそぐわない感じすらするなぁ・・・

651:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/21 23:54:30.54
>>650
何で?時代はR2000以上のスペックなの?

652:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/23 17:03:38.96
>>651
全然だよね。
先進ビルダーはQ1やそれ以上のスペックを追求してるけど
そんなの全体の数パーセントもないんじゃない?
ほとんどがR2000にも遠く及ばない低気密低断熱が
日本のデファクトスタンダード。

653:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/23 17:14:10.82
だったらスレタイにはR2000はQ1は必要だな
前スレを踏襲しよう

654:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/23 18:56:55.45
で、早く立てようぜ。

655:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/23 19:01:46.98
みんな他力本願だな

656:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/23 19:46:30.13
施主だからな

657:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/27 17:19:33.51 9yXGE08j
外断熱の懸念
断熱材のの隙間をシーリングする、気密を確保するためのテープが
現在のようなクオリティでいのかどうか。

現状のテープじゃ、経年劣化で確実に剥がれてくる気がする・・・

658:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/27 18:40:45.05
耐久寿命の長い気密テープを選択すればいい

659:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/27 20:47:11.06
材質何?ブチルテープとかいうやつ?

660:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/27 22:12:49.19
そのテープがおそらく5年も持たないよ。
単なるビニールテープで訳も分からず大工が施工してるから。

661:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/27 22:14:49.32
一例だけど、この製品では耐久性試験で50年相当の性能維持ができるとしている
URLリンク(www.asahikasei-kenzai.com)
50年も経過すれば気密テープ以外の建築部材の方が劣化していそうだけれども
外断熱関係なしにね

662:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/27 22:26:54.99
気密を維持する為のものという意識なしに
大工が適当に施工してるんだものw

663:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/27 22:49:10.36
90℃250日の試験で50年を想定してる時点でありえないかなぁ
実際の環境で20年持つ保証はないに等しいね

664:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/27 23:28:24.77
冷温を繰り返す試験ならまだしも、90℃一定の温度で耐久性の試験ねぇ
ネオマフォーム自体にはなんとなくの信頼があったけど、この一例でそれも無くなったかも

665:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/27 23:37:25.05 9yXGE08j
ネオマフォーム消えたな
つか、外断熱消えた

666:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/27 23:42:40.02
他に気密テープのカタログないの?

>>664
気に入らないのが気密テープだけなら他の気密テープを使えばいい

667:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/27 23:55:23.96
>>665
いや、消えてないよ。
ドヤ顔で高気密高断熱で売ってる。

668:(仮称)名無し邸新築工事
13/02/28 22:33:26.82
【R-2000】高断熱・高気密スレッド Part15【Q1】
スレリンク(build板)

669:(仮称)名無し邸新築工事
13/03/01 00:34:18.13
>>668


670:(仮称)名無し邸新築工事
13/03/01 05:33:34.18
母が50年近く住んでいた家を建て替え、そちらに引っ越した。建て替えた住宅はエネルギー自給が可能となるように、
徹底した省エネでかつ太陽光発電と、都市ガスから発電と給湯を行う燃料電池(エネファーム)を備えている。
計画ではエネルギーは107%自給となっている。住みながら実験取り組みを進め、時折この欄で報告したい。

新居のエネルギー自給ができるかどうかは少しデータが蓄積されないとはっきりしないが、
二重ガラス窓の断熱効果は顕著だ。小宮山元東大学長は断熱化によって住宅の消費エネルギーを
半分にできると言っておられたが、確かに効果がある。住宅の暖気や冷気の大半は窓から外に逃げる。
それは、日本の住宅の窓ガラスは多くは一枚ガラスで、断熱しにくいからだ。
二重ガラスにし、間に空気を挟むだけで熱伝導が遮断され、断熱効果が極めて高くなる。

671:(仮称)名無し邸新築工事
13/03/03 00:37:24.99
>>670
これってどっかの元総理のブログの抜粋だろw
ガス使っててエネルギー自給とか言う神経がわからんと酷評されてたなwww

今時サッシが二重だとか、アルゴンガス封入とか真空にしているとか話があるのにな。

672:(仮称)名無し邸新築工事
13/03/11 14:50:04.46
>>670
管元総理乙

673:(仮称)名無し邸新築工事
13/03/13 19:28:30.38
管じゃなくて菅。
これ豆な。

674:(仮称)名無し邸新築工事
13/03/14 17:27:52.16
うっせー
管らねえ

675:(仮称)名無し邸新築工事
13/05/06 03:06:27.48 kYLke/wf
>>299

新株予約権付社債の種類:①転換社債型新株予約権付社債→新株予約権が行使されたとき、社債による払い込みが予め決められている新株予約権付社債②その他の新株予約権付社債→転換社債型の要件を満たさない新株予約権付社債

676:(仮称)名無し邸新築工事
13/06/08 23:29:14.10 pVs3rnQQ
高気密上げ

677:(仮称)名無し邸新築工事
13/09/21 19:56:52.37
築20年程スカスカwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch