【ムエタイ少林寺拳法】廻し蹴り2【協会空手極真】at BUDOU【ムエタイ少林寺拳法】廻し蹴り2【協会空手極真】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@一本勝ち 12/09/26 23:39:05.89 33+vjdRxO 伝統空手というか、空手のカッコいい絵のモデルは、金澤氏だろうな もっと強い人はいるかも知れないが、見た目や性格がカッコいい 世界中の武術をマスターしてたりね 201:名無しさん@一本勝ち 12/09/27 00:31:41.78 uRaspsCo0 良く、空手(とりわけ伝統的な)の蹴りはムエタイと比較されて駄目出しの意見を聞くけれど、 総合格闘技が今みたいなスタイルになって、改めで伝統的な空手の技法も負けてないなと最近感じる。 総合も昔みたいに、ロープエスケープとかが認められている時代だとTDされても数回逃げられるから、 最終的に倒していれば良いから、より威力を求めやすいムエタイ式が主流だったけれど、現代だと、 空手式の蹴りを使いこなす選手も何人も居るよな。 202:名無しさん@一本勝ち 12/09/27 09:11:33.41 XsGFoSvf0 総合格闘技になると、使う技の幅が広く、ほとんどなんでもありに近いし、 「勝負は時の運」の度合いが高くなってるのもあるだろう。 そうなると、相手が慣れてない、見た事もないような技が有効になっていく だろうね。そんな中で、伝統空手は間合いに対する神経の使い方が半端じゃなく、 フェイントも含めた技が、総合で使えるものが豊富にあることになる。 逆に力に頼る傾向が強いフルコンスタイルは、不利な場合が多くなるだろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch