■□■船外機(6機目)■□■at BOAT
■□■船外機(6機目)■□■ - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 22:44:47.48 pmD6KHNk
>>49
盗まれたの何馬力?足の長さは?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 07:37:05.79 fUUmikHm
>>50
ヤマハの2スト9.9改L足 15のキャブ、マニに交換していた
2×6材で作ったスタンドごと持っていかれた・・・
手前にあったホンダの20は無事だった

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 09:11:57.92 uasH4Hjy
一応、警察に届けて
あと、船舶検査機構に被害届と一緒にエンジン番号を。

たまに銘板付け変えないバカが挙げられる

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 09:46:07.96 fUUmikHm
>>52
警察には被害届済みですが、JCIの方ははまだなので問い合わせてみます。
漁船からの盗難が年末頃から増えていると警察の方が言っておられました。
ガレージの天井にボートを吊していたのがまずかったようです・・・

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 20:15:37.44 ngo6jSUG
盗まれた人ちなみに何県ですか?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 21:41:30.92 fUUmikHm
>>54
中国地方@瀬戸内海側です

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 23:18:11.86 niR7ZuHx
>>55
かわいそう ヽ(;▽;)ノ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 09:13:48.46 Lql2LPY1
クランプにて脱着可能なクラスの2stのヤマハは発展途上国への輸出で
盗まれやすいよ。
ヤマハは中古でもオークション取引相場がズバ抜けて高いしね。
特にヤマハじゃなきゃダメとかじゃないなら中古代替品なら他のメーカーで済ますのも一考かと。

スズキもマーキュリーもトーハツも海外のウェブサイトからパーツリスト検索出来る
からそれを知っちゃえば特にヤマハじゃなくても自分での部品検索何とかなるよ。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 09:20:45.46 MjeGdVn7
家でパクられたんならヤフオク監視だよ

中国人窃盗団は漁港荒らしがメインだからな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 10:23:19.69 e2T7QoRn
>>57
特にメーカーにこだわりはないので気長に出物を探してみます
>>58
同じ場所に置いていた20馬力に手を着けていないところをみると、自分で使うか知り合いに
売り飛ばすのかなと…ヤフオク等もチェックしてみます
後付けで発電出来るように改造していて、レクチャー辺りに特徴があるから
自分の物と判別するのは容易なのですがね…

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 22:00:13.62 /vTBeQUz
20馬力単に重かったんじゃね?
ホンダなら4スト?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 22:26:16.16 fnA7kWAN
>>60
60kgちょっとだから1人でも歯を食いしばれば運べるよ
中途半端な馬力には見向きもしないんだろうね

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 09:10:03.56 8LfyraTx
船外機のエンジンをかけてギアを入れるとエンジンが止まってしまいます。
クラッチを切ってエンジンを回すとちゃんと回転が上がるのですが、
ギアを入れて前進、後進をしようとすると止まってしまいます。
このような場合、原因は何でしょうか?
ギアオイルの交換をしたほうが良いのですか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 09:34:30.82 TvrqsKsq
>>62
ガツンって感じで止まりますか?
それとも力なく徐々に止まっていく感じですか?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 09:36:54.31 8LfyraTx
>>63
ギアを入れるとガツンと止まります。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 10:00:15.80 TvrqsKsq
ロアギヤが固着してるっぽい・・重症かも
ニュートラルでプロペラは手で回りますか?



66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 10:03:17.68 fJEmg2hk
プロペラは手で回ります
エンジンが止まるのも必ず止まるわけではなく
3回に1回位の頻度でとまります

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 10:07:54.56 TvrqsKsq
そうなるとギヤ関連じゃなく単純にアイドリングの回転数が低いとか
キャブ仕様のエンジンならキャブレターの不調だと思う


68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 10:11:57.20 /qsITnD2
とりあえずキャブレターをクリーニングしてみます。
ありがとうございました。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 20:35:46.53 bgBsXarM
プラグが駄目で止まってしまう事もあるよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 20:53:09.65 4ynmvl46
CDIだったら面倒だなぁ

71:68
12/03/12 06:30:45.68 VrLryJNy
きのうキャブレターをはずしてクリーニングをしましが、変化がありませんでした。
アイドリングの回転数が低い場合はどうやって上げれば良いのでしょうか?
あと、プラグの確認もしてみます。
冬の間、何もしないで放置していたのがいけなかったのだと思います。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 13:27:51.67 ZDHv5VzC
>>71
ギアオイル確認しなよ
固着だろ
だめもとでエンジン空ぶかしながらギアを入れてみたら?
怪我しないようにナ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 13:48:40.78 apJmPnoS
アイドリング調整ができない人がキャブのクリーニングできるとは思えない
プロに頼め

まがりなりにもエンジンが始動してプロペラが手で回るならロアの固着はない

74:68
12/03/12 16:05:12.43 VrLryJNy
分解したり組み立てたりは、好きでなのですが、理屈というか仕組みは
あまり理解していません。
あと、ふだんは車やバイクをたまにいじるのですが船外機はほとんど
いじった事がないので不安なのです。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 20:28:20.31 haanMiks
まあ>73が答えだな


76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 20:31:51.84 XtyZ2B2U
壊して授業料払うのも修行w

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 21:37:46.42 apJmPnoS
>>74
ちなみにメーカーと機種は何?

78:当日商品を出しました
12/03/14 17:42:11.44 yPj36apL
ホームページ
↓↓↓
吉田 杏子
URLリンク(jj.mu)
URLリンク(jj.mu)


79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 10:47:45.34 QoVMoEmb
船外機はスケール別に揃ってるから、
庭でも部屋?でも手軽において愛でることができそうだ。
車だとハードル高いからな、エンジンスタンド込みでも重たいし。
船外機なら1000CCで100kg程度までなら楽勝だろう。それより上は
200~300kgあるからな。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 10:51:40.13 QoVMoEmb
つまり2馬力~70馬力までは可能。まあさすがに30馬力までに
留めようと思う。とりあえず8馬力くらい(つまり重さ50kgまで)
を部屋に置いてみたい。それより上は庭だな。
80馬力以上でエンジンが1500CC超えると、重さ170kg超える。


81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 10:58:12.25 QoVMoEmb
基本的には8馬力(小型ボート)+80馬力(21f)くらい
から始めようと考えている。

2馬力 11万・・・ラクチンかも
6馬力 15万・・・軽い
8馬力 24万・・・手で移動させる限界
25馬力 50万・・・意外に難しいクラスらしい。
50馬力 80万・・・21fまでか。
80馬力 100万・・・一つあれば20~23fはカバーできそうだ。
(和船なら26f)
300馬力 240万・・・がコレクション!?の最終目標???として。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 11:01:25.58 QoVMoEmb
>>81 気筒数あるだろ? 密かに 1,2,4,6をコンプリートしようと
してるだろ?シングル、ツイン、直4、V6とね。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 11:05:43.30 QoVMoEmb
>>82 それは念頭に置きたいが、V6やV8は200万超級だからね。
エンジンだけ買って、艇体買えずに眺めるだけなら実現可能だが。
全く意味無いから。と、なれば、結論は1,2,4の3種類となる。
これが一番ハードルが低い。
ミニマムで11万+24万+80万=115万でいける。
大きめのツインを選んでも3基で140万。とりあえず中くらいの4気筒
と最小のツインならば124万だ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 11:07:46.23 QoVMoEmb
>>83
なるほど、テンダーの動力にも、主機+補機にも使えるような
湖沼や河川も狙えるように、なるべく広範囲をカバーできる、
組み合わせにしようってわけだね。さすが「物欲の天才」だけはある。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 11:13:09.28 QoVMoEmb
>>84
そういうこと。4気筒でもあまり小さすぎると、一つ上のクラスが
狙いにくい。逆に下のクラスで使えるけど。逆にツインならば、
真ん中より下を狙う方が、使い回しが利く。まあゲレンデ次第。
4発を持っていれば、上のツインより下のツインと組み合わせる方が
バランスが良くなる。だから2つか、3つ買うのが一番良い、
と結論づけられる。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 11:14:25.81 QoVMoEmb
>>85
つまり船外機も、車やバイク、自転車、時計、カメラ、洋服、
オーディオなんかと同じなんだ。1つよりも2つ、3つ揃えることで
広範囲がカバーできる。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 11:21:52.78 QoVMoEmb
>>86 その通りだね。
それに、補機がついていれば、主機が万が一故障しても、
帰ってこれるかも分らんからね。湾内程度なら。

補機を外して、ゴムボートやアルミボートを楽しむこともできる。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 11:25:01.39 QoVMoEmb
>>87 予算はどう考えるんだい? 例の倍倍ゲームの
法則からいけば、まず・・・全体の予算の1/2で買える
一番大きな船外機を選び、次はその半分という感じ。
つまり1/2+1/4+1/8ってことだけど。
例えば100万+50万+25万=175万って選ぶと、80馬力、25馬力、
8馬力の3つが買えることになるね。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 11:27:35.53 QoVMoEmb
>>88
ま、その25馬力の代わりに2馬力を選ぶと予算は下がるから
3つで100万+25万+11万=139万でいけるね。
2馬力だと小さいボートしか無理だろうけど。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 11:32:55.16 QoVMoEmb
>>82,>>86
船外機もオートバイと同じアナロジー、スケーリングによって
選択できるわけだ。オートバイも軽いシングル、バランスの良いツイン、
大型の4気筒のツアラーなんてあるだろ。作ってるメーカーも
同じだからね。ヤマハ、スズキ、ホンダあたりだから。
オートバイを家に3台並べるか、いや、船外機の方が小さくまとめ
られるかも知れんね。ゴムボートは萎ませて折りたためるし。
オートバイよりも簡単に室内に置けるよ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 11:34:31.72 QoVMoEmb
移動はどうする? 60kgを超えるような、つまり10馬力
以上の船外機は基本的に駐船か、トレーラー。

2馬力~10馬力未満ならば、ミニバンで手軽に移動できる。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 12:30:06.15 EnOg/Ppt
心を病んでるのか・・・

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 12:47:41.60 QoVMoEmb
>>92 ありがとう12レスでストップ掛かっていたよ。

話を続けよう。ハイスラスト=補機に向いた
低速で高い推進力のモデルにするか、ノーマルにするかが
問題だ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 12:50:00.86 QoVMoEmb
>>92
心を病んでるのはお前じゃ! ここは皆さんで船スポーツを
推進、啓蒙する場だよ。日本経済をストップさせたいのかね?
この貧乏人!

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 13:10:23.40 QoVMoEmb
>>94
まあまあ、経済オンチを船に啓蒙・開眼させるのがこの板の役割。

だからこうやって、船外機の解説を進めているのだよ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 13:11:35.31 QoVMoEmb
>>95
つまり船外機3つで150万、月1.5マン、5年ローン。
というわけですね?


97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 13:13:17.84 QoVMoEmb
>>96 うむ。エンジンコレクター、ってわけだね。
車のエンジンがもっと手軽で小さければ同じようにできると
思うんだが・・・


98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 06:56:38.00 u/UnVqW5
エンジンが好きだからって船外機コレクションですかw
かなり特殊な趣味ですな
ラジコン用のエンジンなら理解もできるが

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 23:09:14.01 eRnbrBnx
IDが皆同じだという事に未だに気がつかない人が居るのにビックリ。
どうリアクションすればいいの?



100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 12:03:22.10 EVpqz3qY
スルー

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 16:23:37.30 8yC+tleG
ID:QoVMoEmb
各所でウザイ自演書き込み中
おそらくかなりな僻んだジジイみたい
文癖や使用文字がかなり古い

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 17:21:54.96 Zp/1abHt
船外機コレクターの私が来ましたよ。
と言っても、古いの専門ですが。

現行品コレクションしてどうするの?


103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 18:05:47.79 /7qT+Kgk
ホンダがまったくダメだ
注文しても5月6月
エンジン売る気が無い
海外ばっか売ってる
クソだ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 19:18:25.75 EBp4j34E
ホンダはタイ工場か?
だとするとまず4輪からだろうねぇ

105:17
12/03/20 19:13:15.02 kW+MlZKz
香ばしすぎる自演だなw

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:37:27.84 r1ITHaCM
2st船外機の混合オイルってバイク用じゃダメですか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:54:32.72 sWso3NZ7
10年くらい前にスズキの4L980円を使ってたけど問題なかったよ

BF-250がやっと納品
連休明けに換装予定


108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 20:18:37.91 r1ITHaCM
>>107
どうもですー

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 12:18:20.77 HGRKCFwo
>>106 夏場は問題ないけど真冬はキャブ不調をおこしかかりが悪くなったりアイドリングが出来なくなったりするんでやめた方がいいですよ。
YAMAHA船外機用SSオイル(¥1,000/L)ならどこの船外機にも合いますよ。


110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 14:37:47.46 HBSe4aTI
スズキ、新型船外機「DF250AP」を発表
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 17:23:59.15 3nh9sVXa
船外機の1000時間って車で例えると10万Kmあたりになるんですかね?
中古のさがしてるんですけど目安がわからなくて

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 17:34:45.14 E1DOsde8
積算時間より外観がキレイな物を選べば間違いは少ないんじゃないかな
メンテナンスが行き届いた個体はエンジンの中も外もキレイです
ブロック周りが塩吹いてたり塗装が浮いてるような物はダメ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 18:31:29.67 IwIu4pp7
船外機の中古はいろいろと難しい
2stだともうちょっと簡単だったんだけど

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 19:04:01.49 3nh9sVXa
難しいですかたしかに時間数だけじゃ分からないですよね
たとえば3年前に換装してオイル交換も定期的にしてるけど
1000時間使ってるってのはどうなのかと思って質問したのですが
目安で何時間ぐらいが交換時とかあるかな?と思って質問してみました
ありがとうございます

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 15:39:01.88 /sJubCC2
5馬力船外機でお勧めのメーカーってありますか
大きいのは最近スズキが評判いいみたいだけど

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 21:48:03.80 a0YPUjqS
自分でいじくりまわせるのなら自分が好きなメーカーのやつ

そうでないなら、面倒見てくれる所で薦めてくるやつ
大抵の場合、良し悪しより利幅の大きいメーカーのになっちゃうけど

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 00:00:02.69 WhiOGZbi
それが正解

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 10:35:53.13 46XDI0Kx
船外機プロペラ
新品(未使用) 
10X13(30~40HP用?)
メーカー不明
材質=アルミ 3翼
ギヤ溝数=14

このペラはどこの船外機に合いますか。


119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 17:35:09.62 Wv5sVdh3
カワサキかエビン(おそらくEarly1960)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 23:00:33.25 46XDI0Kx
>>119
有難うございます。
カワサキかエビンですかどっちにしても不用品みたいです。
トーハツ(M40D)用には成りませんか。


121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 23:09:54.07 vQ29UBz/
>>120
だったら、最初からそう書けばいいのに
ったく失礼な輩だな!


122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 23:52:58.39 xwQ00Zlj
まぁまぁここは抑え…(以下ry

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 07:49:43.56 cAO4HrgK
カモメに聞いてみれば分かると思うよ~

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 10:47:22.25 +h6M02PQ
>>120
情報の小出し、あとだし (・A・)イクナイ!!

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 14:09:50.08 n7T/GRIF
>>120 みたいな人ってリアルでもうざがられてるんだろうな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 18:06:51.62 YVf9E9KD
>>120
船外機のペラシャフトを改造すれば良いよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 18:11:15.44 rF0Y/qhr
ペラ2万もせんだろ
買えよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 21:49:52.19 Hlcy3H/c
ヤマハの2スト5馬力L足をS足に改造できますか?
トランサム部品代ってどのくらい?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 23:03:15.04 rnMPmxgB
取りにくるならオレのトーハツS足5馬力あげるよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 23:22:05.09 Hlcy3H/c
広島から近い?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 07:58:27.86 Srh8plmR
手間と部品代考えたら5馬力ぐらいなら買い換えた方が安いな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 08:45:47.57 bYZLCV+P
>>128
パーツで8万ぐらいだね
工賃は自力で

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 18:05:47.46 zhW/9u8w
ありがとう。部品代高いねぇ。
使用時間の少ない物があり、捨てるのはもったいなくて・・

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 18:13:45.09 bYZLCV+P
足を短くしたいなら、船の船尾側でジャックプレートの様に嵩上げすればいいじゃない
5馬力程度に耐える板で嵩上げ補強すれば良い

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 21:11:29.74 zhW/9u8w
>>134
うおぉ~その手があった!

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 22:23:03.97 ggQCFIck
ヤマハ4馬力2スト船外機を使っています。
始動して5分ぐらいは検水口から勢い良く排水するのですが、エンジンが暖まると
検水口から排水ストップ→水中排気の排ガスから白煙多量→慌ててアイドリングで
出港場所に引き返し
→検水口から温水正常に排水…
サーモスタットの異常ですか?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 22:54:52.44 TyTAqt0X
サーモスタットを取り外した状態で試走してみなよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 10:45:31.89 9Bo9i/yJ
>>137
ヘッド横のサーモスタットが入っているカバーを開けるとサーモスタットが入っていませんでしたw
ネジ類を緩めた形跡がなかったので溶けたのかな?
全バラオーバーホールします…

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 12:23:53.11 JZN4SQMH
溶けるって・・・・・・

あまり考えられんね
サーモが溶けるほど放置してたとなると、他にも影響があるでしょ
暖かい地域で最初から外している船外機はありますけどね・・・

なにはもとあれ人命に掛るエンジン、メンテ推奨です

140:136
12/07/04 13:51:39.45 9Bo9i/yJ
>>139
カバーを取って冷却水路を見ましたが、内部の塗装もしっかりしていて塩の
結晶もさほどたまっていませんでした。外した時にガスケットを傷めてしまったので
部品取り寄せの便にインペラー交換までしてみます。
つなぎに中華水冷2PSに手を出しそうですw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 07:14:24.37 qoHOLBnG
高回転で水が送れないという症状なら、インペラのスリップも考えられるね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 15:43:06.79 rp7j3mVy
>>141
固定ピンが入れ忘れか溶けたwか?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 19:10:55.12 5Rmo7Mfa
インペラの固定は半月キーが多いね
入れ忘れはありえるけど溶けるのは無いと思う

インペラは構造上、外側の羽部分がゴムでキーからの入力を受ける内側がプラ
内外で剥離してスリップしてるとかはよくある

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 07:36:17.08 RMa+bH9G
え~っ
香水で使うのはダメなのぉ?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 12:26:32.68 oJ05FEf0
ヤフオク常連の中華2馬力エンジンってどうですかね?
1h×20回位は使用できますか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 18:47:57.87 wLHWkHkA
関係ないけど、震災後にわーっと入ってきた中華発電機はもうゴミ捨て場で見かけるぞ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 21:12:59.47 jUGPrnfp
>>146
貴重な情報をありがとうございます。
命をかける状況下では無理そうですね…

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 09:54:57.70 an2+sqzB
ヤマハの703リモコンでキーの部分とキルスイッチの間にある上下する
スイッチレバーは、何の為についているのでしょうか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 11:07:20.89 V4Xq+4WV
なんだろう、チョークかな?
トーハツ90馬力の時にはリモコンにチョークを動作させる仕組みがあった。
キーを押し込んで回すんだっけか、数年前の事で忘れたw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 16:15:25.90 HY4up1VY
遥か昔の2stV4とV6に乗っていた頃はチョークだった。
上に持ち上げると、キャブそばに置かれたソレノイドが
リンクを引っ張って、チョークバルブを
パコンパコン開閉していた。
今時のことは知らない。
中古だと、時々別の用途に流用されている時があるのでr注意。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 16:44:41.61 W+OCMwix
俺の4stもレバー付いててアクセルちょっと空けた状態になるって船屋が言ってた
同じかどうかはしらんが冬場掛かりにくいときに使ってる


152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 16:50:31.23 fW/tqUVM
>>148
チョークだね
2stのプライムスタートモデルと昨今の4stは使用しません
>>151の言ってるのは多分フリーアクセル

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 22:50:24.22 an2+sqzB
チョークですか、古いボートについていたもので何に使うのかが分かりませんでした。
有難うございました。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 13:47:33.34 bp9pKcjd
>>145
知り合いに頼まれて代理落札したが、そこそこエンジン触れる人じゃないと買っちゃダメ
到着時にアイドリングだけテストして全バラしたらしいが、組み方がヘタクソ
今や常識のベアリングすら使わず、バリ付きのメタルで組んであるわ
パッキンは曲がったまま無理やり入れてあるわ
排気管はイグニッションコイルにひっ付いてるわ
燃料ホースは折れ曲がってるわ…
まだこれ以上あったそうで
間違っても買った状態で海に出るのは自殺行為だな と思った

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 19:47:23.20 SmkTV0QE
質問させて下さい。ホンダの2馬力船外機を今日釣りにいき使ったのですが、エンジンをかけると白煙がでたので停止、オイルを見ると空で船外機の外側に漏れていました。
ちなみに5月に買ったばかりで淡水のみ使用です。原因は何が考えられるでしょうか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 20:11:03.65 3LZnv2kU
漏れてるところ見つけようよwww

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 20:17:45.98 9Kwzgs0h
まさか寝かせる方向間違えて運搬したとかくだらん原因じゃないだろうな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 20:28:04.85 5OHGXyVg
小型馬力はキャブを下にして寝かした状態で保管するとオイルがインテークに逆流ってよくあるんだよねぇ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 20:36:08.67 SmkTV0QE
>>156
>>157
>>158
保管の時も運搬のときも基本は立てたままにしてます。ただ片付けのときに寝せたりします
とりあえずかえってオイルいれてエンジンかけてみたけどアイドリング時は白煙は特に気にならないが少しするとエンジン止まりました。吹かすとアノードメタル付近から白煙が出たのでエンジンを止めたけどまずかったかな…


160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 21:50:46.46 wgQaWDgi
新品で買って3ヶ月でそれなら、販売店に相談すると良いと思う。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 22:01:00.57 hM37r0ki
普通はまず販売店だろうね
でもカラになるくらい漏れてれば、エンジンかける前つか取り付ける前に気付くと思うんだけど

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 22:12:21.98 SmkTV0QE
>>160
>>161
とりあえず販売店に相談してみます
ありがとうございました

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 23:58:23.61 SmkTV0QE
>>160
>>161
とりあえず販売店に相談してみます
ありがとうございました

164:533
12/08/20 20:56:43.29 V66agLAu
俺も知り合いもホンダの2馬力を3年くらい使ったけどノートラブルだった
オイル交換は手放すまでしなかった

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 14:07:47.78 BjdunkRO
ヤマハの高馬力船外機はシフトもスロットルもアクチュエーターなんだから
標準でFSRやTSR機能持たせればいいのに

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 22:21:38.52 eaLy9W1a
久々に見たらなんかちょっと前の書き込みは5馬力で盛り上がってんの?

エンジンラジコンレベルは
調子悪くなったら買い換えでオールOKだろ。



167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 08:08:57.05 81PldSFx
ラジコン?ボケ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 18:44:25.70 LFQFQQiX
ホンダもヤマハも手動ので後進が入りにくい時があるんだが、原因は何?

結構よくあるトラブルなのに、マリーナで聞いても、グリス補充しかアドバイス貰えんかった。

無理やり後進入れて金属ひん曲がったとかありがちだろ?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 19:05:39.31 IIcJyEW1
ホンダもヤマハも具体的に機種書かなきゃわからんわ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 21:08:46.70 nsXRpKed
漁師曰く
無理やりぶっこんでも大丈夫なのがヤマハ
無理やりぶっこむと壊れるのがホンダ でもやたらバックが効く
実際ガッコンガッコンいわしてるよな

リバースするのに素直に入らない時があっても仕方ないんじゃないの
自動車だってありがちじゃん

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 00:32:21.54 9cEv/5nE
>>170
いや、ガコンと言わないんだよ。
で、素人に貸すと無理矢理レバー倒してクラッチ繋ぐロッドひん曲げる。

何回やればガコンと後進入るんだけど、やっぱりどっか悪いだろ、その原因よ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch