悪徳業者at BOAT
悪徳業者 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 17:21:53 9WiTfidr
マリン関係で悪徳でない業者を探すのは至極困難

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 21:58:37 1D+ZTepX
>>100
たしかに・・・

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 14:18:40 vRq4Vaii
だましてなんぼの世界だな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 21:55:06 b7nkguwL
>>102
だまされるカモがつきない世界だな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:16:20 AYbzCY/0
簡単な見分け方としてヤクザを排除してるマリーナのショップはたいがい良心的

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:32:56 xT5bc6SY
あのさぁ 今の時代悪徳とかある訳無いでしょ
ネットで適正価格はすぐ調べられるし お客様も馬鹿じゃ無いですからね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 01:24:46 Hd63cxPy
ボート業界以外でも、いまの時代も悪徳などイパーイあるw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 21:15:47 whYFSXbq
免許取立て、とりあえず500握り締めて悪徳業者の展示場に訪れた後のストーリーを予想してくれ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 21:48:00 cd318dqv
最近の入門顧客は500も予算無いよ
100以下~200迄ぐらいじゃないか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 01:40:41 XagdxAQ8
現ナマ500ペソ?
鴨がネギと鍋を持参して来てくれたw
ローン併用で2~3000ペソは逝けるな
ジュル

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 01:52:11 hzlQW6Q+
華やかに見えるヨット業界の闇の部分
それは口がうまいだけで技術力がない業者が
いつまでも残っていることだ
要するに客がバカだから悪徳業者がのさばるわけだ
中古を売りつけ、次にサイズアップさせて
クルーが集まらず、乗らなくなったら
処分しますと金を取って、中古として次のカモに売る
このサイクルが悪徳業者の手口


111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 11:12:44 VCLivF/k
>>92
バブル全盛の頃、某野村證券の証券マンが「1億以下の取引しかしない客はゴミ」といっていたのを思い出したわ




悪徳業者がどのうこうのって・・・二輪や四輪に比べたらマリン関係なんかまだマシだぞ。
二輪四輪なんか自作自演でつり上げ、業者オークションでつり上げしまくリングス
マリン系と比べて間口が広いのが原因なんだろうな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 11:17:55 Mwr/Eh3i
自作自演?
一体何の話をしてんだ??

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 12:29:02 uMzuXbQY
オークションだろ?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 20:30:24 3xmN0Rr8
悪徳業者の8割くらいが税滞納(法人市民税、法人税、市県民税、所得税、固定資産税、償却資産税)1000マソ以上
会社を計画倒産させて
アッケラカーノカー

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 22:24:15 zpfhZmE2
>>105
安いヨットを買ったら
キールがぐらぐらだったこともある
新艇なら別だが、中古はあぶない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 22:52:40 luhh8gg3
バイパスマリンなつかしい
日本一安い店だったらしいな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 23:06:35 /7nZbK8Y
SAKURA MANKAI

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 21:36:49 TlfCnX+j
原価より安く売るバイパスはスゴい


119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 21:40:07 gAY5UzT0
うそこけ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 22:46:31 qeBNJ3il
リッツマリンあげ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 00:16:16 FXlRPTvY
原価より安く売ってたのは本当の話らしい


122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 00:19:49 cpPyabkx
不良在庫で首が回らなくなって叩き売り?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 10:18:15 Id8Mmrjt
はく●う商会

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 16:13:39 RMz2SoeD
○BCマリン

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 17:06:20 EsjUSqkh
子豚

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 23:11:29 qHiU8TDe
バイパスマリン 仕入したら 売った客には金払わず


127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 00:26:48 IEOHAUlE
お金もバイパスしちゃうん?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 00:54:52 XDKYJ29h
払ってなかったら原価0だから
それより安くは売れないのでは…


129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 01:30:32 ey+n8/Xb
中古艇を仕入て、売主に金を支払わすにトンズラ
バ●パスマリン


130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 17:54:37 d/9kApVX
>>129 リ●ツマリンもそうだよ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 22:50:32 PMLYcnfC
同業者も泣かされた らしいな


132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 17:27:54 /E6scXqz
>>131
ファーストマリ●のことか?
135イース●のことか?
ハリケー●のことか?(ここの社長のN氏、みごとに禿げてるね。メンテナンスのI氏はやくざっぽい。T氏は大似田厚みたい)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 22:49:03 Xgz/a5zW
船の関係は、いろいろあるだろうが
一般人は少ないんか


134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 21:51:11 tSvjEyWb
きょーてえ世界じゃのう


135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 21:32:17 ClLyLsvt
どこも火の車だからな

136:悪徳業者
07/09/17 22:10:48 NJ2BrR4o
ぶっちゃけ暇ですw
仕事ください


137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 17:49:24 e0t/vh1G
西のシーホー●
東の神●

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 19:54:02 HQB+FNRr
●ーエスシーはいいぞ


139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 00:10:17 u6ntl35o
船の関係は、人格異常者が多いのは事実だが、皮肉なことにそんなヤカラが金を儲けいるという事実もある


140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 18:40:52 Gv7zr2Yq
ゼネラル○○○○○を狙っているあなた
十分、悪徳業者ですよ
でも、ヨット業者はみんなそうだから
自分では気がつかないのですね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 18:59:02 UBYN1OMj
>>140 シェルバック○のことか?
それとも悪名高きリッ○マリンの兼○のことか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 22:23:25 h5frcY8F
良くも悪くもこう言う所に名前が挙がるのはメジャー業者ですかね?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 06:08:44 A9BPIDga

**アマチュア無線荒らしの犯罪行為【100万以下の罰金または1年以下の懲役の対象】**
**アマチュア無線荒らしの犯罪行為【違法を承知でアマ無線を使っている:故意犯→確信犯?】**
**アマチュア無線荒らしの犯罪行為【(全国規模の荒らし:Y~さんとお友達】**


144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 00:05:07 pbjtCvFI
マリーナの整備士は、車関係と比べてかなり無愛想なのばかりだが何か理由でもあるのか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 00:47:04 +fyREPhG
車なら愛想よくしておかないと他所の店に逃げられちゃうからね。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 19:57:12 u0RbEXKP
>>140
売りにでました

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 08:08:44 2EpkKjO6
>146
でも新艇を買います。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 09:38:17 ckLAVKQb
>>147 ツボヰからね

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 07:24:04 eLM4k1Yl
税金払えよ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 21:14:32 sK855n4E
○○○インターナショナル

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 10:38:28 d143Vc6g
三和リ●ング(旧サクラ●ビング)という名の訪問販売の悪徳業者には気を付けて下さい。ヤク●です┐('~`;)┌


152:勝則
07/11/04 10:53:21 fMkTlhKw
HMI欠陥品を売って、客にも銀行にも見放され、従業員の金をネコ馬場か?
井掛減にしろ!!


153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 20:00:06 GeBwTDl+
まるでNOVAだな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 19:45:58 9wfDB5lp
NOVAの方が良心的だな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 20:03:38 haBeZgz1
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し

糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ キショイから生きる資格無し
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ キショイから生きる資格無し
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね キショイから生きる資格無し
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね キショイから生きる資格無し


156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 20:09:02 +Hvw8slQ
業者の皆さん
最近新艇売れてますかーー?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 09:56:25 4E/t5tTD
格差社会すすんでるらしいから、売れてるじゃね?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 11:56:17 Y3Zyx/OY
業者も格差が進んでるから悪徳はやばいんじゃね?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 19:24:57 ZPFI1jxv
悪徳こそが生き残る

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 19:29:10 zhSH81oX
厳しいんだよね~
なかなか新規層の若い世代が興味持ってくれなくてさ~
おっさん&爺さん相手も限界があるしなぁ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 20:21:13 EWzGi3Pf
>>160
おっさんと爺さんを大切にしろ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 21:01:48 b57YB8ST
やっぱし、越後屋だろな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 20:29:35 w1XGsEA/
>>161
オッサンとジイサンはいずれ死ぬ


164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 00:04:12 vQrRfOyU
>>163 立津の可値駄のことか?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 17:06:26 SaM7+Ya6
1stマリ○

えぐすぎ

166:あぼーん
あぼーん
あぼーん

167:個人輸入代行ジェイアイビ
08/03/18 20:44:09 tPkTTr3D
ジャパンアイビ Co.Ltd
(個人輸入代行ジェイアイビ)
私たちはお客様からの入金だけお待ちしております。
商品は一切送りませんので宜しく。
担当者:村上、
〒103-0011
東京都中央区日本橋大伝馬町10タキトミビル25F
E-mail:medicine@jibcompany.com
Shop URL: URLリンク(jibcompany.com)
ご挨拶&ポリシー
個人輸入代行JIBが日本国向けに輸入代行事業をスタートさせ、すでに当社は3年以上の実績があり、2万人以上のお客さまに商品をお届けしてまいりました。
米国ファイザー社の人気商品バイアグラをはじめ、シアリス、レビトラなど、安全で確かな商品だけをお取り扱いしております。
日本語のサポート、日本円でのお支払いは、当社の日本のサポート会社が責任を持って行います。このために、安心してご利用になれます。
お客様からの信頼度No.1、ご満足度、No.1を目指してまいります。
そのため、下記の三箇条をお守りする事を誓います。
確実にお届けできるまで、100%保証します。
各種トラブルでお届けできない場合は、再発送します。
商品に不具合があった場合は、すぐに再発送して交換します。(全部インチキ)
特定商取引法に基ずく表記
会社名              ジャパンアイビ Co.Ltd
所在地             東京都中央区日本橋大伝馬町10タキトミビル25F
海外所在地             Liaonningsheng Dalianshi zhongshanqu seedstreet12 MTtower1001
WEB運営責任者           田中 芳恵(詐欺師)
事業内容        海外医薬品・サプリメントの輸入代行、関連製品における商品企画など
会社設立              1984年4月
TEL                03-4734-1922(実はこの番号はインチキ)
Eメールアドレス     medicine@jibcompany.com ※注:迷惑メール対策のために@は全角になってます。
注文受付               インターネットの受付365日24時間受付
支払方法               金融機関振込:先払い(金だけ取って終わり)
申込確定時期             金融機関振込:ご入金時
支払い有効期限            16営業日

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 10:15:56 AvpZoN9J
岩手のヤマハ系列?のマリーナで船外機の整備中にボルトを折ったのに請求書がきた
普通なのだろーか?
折ったマリーナのせいではなくて持ち主のせい?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 12:23:43 NHsg9A1v
錆付き・塩付き等により、標準以上の時間を要した場合は、別途割増料金を申し受けます

必ずどこかに標準作業時間票ってのが提示してあると思うけど上記の項目があります


170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 12:41:25 n7IFFsG9
整備は自分でやるのが良いかと思います。
できない案件は頼むしかないけど。

業者に整備を任せた以上、出来高払いは仕方がない。

日頃からボルト類にまめに防錆オイルを吹いておくのは常識かと思う。

出来の悪い自分の子供を学校に任せっきりで成績が上がらないと文句を言う親みたいだな。

自分でやれば請求額に納得する筈ですね。

俺は船のオーナーで整備屋じゃないよ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 15:19:39 id3XQbsy
相当頻繁に着脱してる部品でもない限りボルトは折れる。折れる物だと思った方がよい。
漏れは自分でなんでも整備する派だが、最初から全部折れるつもりで準備してる。
かんたんに取れる場所ならともかく、どこで折れるかは運次第だし、
「折れボルト1本取るのに3日かかりました!」てな大げさでもない限り黙って払うが吉。


172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 19:16:00 R0wd0YGh
>>168
自分でやったらよく判るよ
船のボルトなんて潮で錆び付いていたり、痩せていたりするのが常識
交換したボルトは当然請求される。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 20:12:41 hTD0z30H
>>168のお目出度さに乾杯!

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 21:47:14 oT+8d+by
>>168
自分じゃ何も出来ない奴に 限ってこういう事を言う

頭の中の 固着ボルト 折ったろか 悪徳オーナーさん

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 21:48:20 oT+8d+by
>>168
自分じゃ何も出来ない奴に 限ってこういう事を言う

頭の中の 固着ボルト 折ったろか 悪徳オーナーさん

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 08:50:14 17a8PGV6
漏れは金払って整備にだし、返された最初のアスターンでペラが竹とんぼのごとく吹っ飛んでいってしまった。
この場合漏れの整備不良か?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 09:11:05 CsCe8J55
>>176
ヘボ業者に怒鳴り込め

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 10:54:50 hELZ8AkC
>>168
金がないのなら自分でやりなさい


179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 13:02:23 Y/SJ+DsA
>>168は、ゆとりーな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 17:09:44 17a8PGV6
>>177
実は>>168のように「ペラ自体には触っていませんので整備不良に違いない!」といわれたが、
船底塗装もペラ塗装もジンク交換も頼んでいたので「触ってないはないだろ~~」と突っ込んで
揉めるのもつまらんし、新品ペラ半額負担してもらった(負担してやった)んだよ。
これを>>168の如く漏れのせいにされちゃたまらんのが本音だったんだが
正直>>168の状況と似ている訳で>>168叩かれっぷりを微妙に思う春うらら。

というか、やっぱボルトが折れるような普段使いは問題だなw
しかもボルト代っていくらよw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 20:54:26 e1c4eifx
ボルト代よりも撤去とねじ穴再生の工賃の方が高い
ねじ穴再生でエンジン降ろすなんてよく聞く話

プロペラが外れるなんてナットのはめ忘れしかありえない
例え借り締めでロックピンが無くてもそうそう落ちる物じゃない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 22:09:57 BFJCewDT
ボルボのDPで落とした人は沢山いるよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 22:15:14 iIUmzS9l
沢山いるのは、割ピンがない構造だからじゃなかろうか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 23:08:35 IIpiI1IZ
すごい集中砲火にワロタ。
まあ>>168が非常識なんだから仕方ないか。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 11:30:11 Vu5pso0s
車の整備と違って、船の整備を業者に委託した時点で、まな板の上の鯉になったことを認識すべき話で、自分で整備すればよい話。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 13:14:52 wutTBut5
たしかに車でボルト折られたら、業者持ちで修理だろうな。


187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 17:04:22 Jw6ox/CM
普通は業者持ちでしょう。
その部分の金は払う必要はないですよ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 18:20:42 Vu5pso0s
↑コマーシャル登場。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 18:30:00 9uJE9w38
海水相手のエンジンいじった事無いんだろうな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 19:38:26 e7Ab9rPB
マリーナから中古艇を買いました
エンジンも見ずに買った俺は大馬鹿者?
見てもわかんないし・・・・orz

一応マリーナの営業にはワンシーズン以内に100万越えるエンジン及びドライブの修理が
発生した時はヤカラと化すぞと釘を刺したので問題ないと思うけど・・・・
20~30マソくらいの出費は覚悟済みですorz

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 21:05:32 Ea1Yzkr7
>>190
文書にしたか?
文書が無ければ アンタの負け

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 21:40:36 O2UlU1vs
こんな大馬鹿がくぎ刺しても画鋲みたいなもんだろ

どうせ船体も笑えるくらいふっかけられてるのに
本人は「良い買い物をした~」と思わされている



193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 22:19:24 6gsdIWbH
本人がよい買い物したと思えれば最高じゃないか

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 22:37:24 Vu5pso0s
人気艇ならメーカーの査定表を盾にして100万で下取りした艇を綺麗にして交換時期の部品取り替えて400万で市場に出したりする。
業者間なら200、玄人客ならいいとこ250、素人客なら値引きといい380で売る。
怖い世界です。


195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:08:16 A02x257Y
>>190
貴君の買い物は掘り出し物だ!参考にしたので
艇種 型式 購入価格を 教えてくれ!!

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 07:02:46 qnSNsrf4
>>195
PC27軽油2基350マソこれくらいしか分からんorz

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 21:12:32 tTeye3Xl
まぁボルボがついていたらあきらめなさい。
工賃ただにしても部品代が高い。
とにかく折れたボルトにしてもそうだが
部品台が高い。
で以下に折らずに効率よく修理できるか。
そこは業者の技術しだい。しょぼいところはおっちゃった後
抜く作業なんかしない。4本中2本まではOKというところもある。
そんなところは大体工賃が高い。仕事やっているところを
見せてもらえば高いか安いかはわかるはず。やたらとられたとか
高すぎという前に自分でやって業者で説教されて直してもらってから
そーいうことはいえ。
タクシーのメーターみたいにかかった時間分工賃くれれば
黙って仕事するんだけどねぇ。とおもう今日この頃。
業者の皆さんいかがお過ごしでしょうか・

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 21:45:20 FodvuoWJ
すんなり分解できる個体ばかりなら明確に工賃提示できるんだけどねぇ
艤装だってそうだよな 客リクのブツをやはり客リクの場所に取り付ける
現物合わせで試行錯誤の作業・・やるからには綺麗に取り付けたい
作業前に正確な見積もりなんて不可能です・・orz

by弱小業者

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 23:19:13 T3JkzwXr
貧乏人のくせして自分でメンテできないなら船のるなと言いたい。
業者にメンテ依頼していいのは金持ちの特権。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 23:25:29 Ce42rtA1
ボルボペンタ、欧州じゃ極々フツーの業者で部品も激安なんだが、日本じゃ一昔前の外車の感覚で値付けしているから性質が悪い。


201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 01:06:10 f/OgXWse
材質がちょい高級なだけで同じ。
輸入部品だから高いのは当然だけど工賃は同じ。
古いエンジンなので社外部品を探すのが吉じゃね?


202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 16:06:34 2A1sVMo5
オークションで 魚探やエレキを 買ってきて

自分で 取り付けられずに 取り付け見積もり出せと言う

見積もり出せば 【高い】と宣う

責任なしの 商品渡しなら ウチでも安売りしちゃるわい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 16:13:55 G6KB3LmU
  ∧_∧
  ( ・ω・)∧∧
  /⌒,つ⌒ヽ )
_,_,(  (>>202);;:::;;:::;;:::;;::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 11:48:05 BvXzRbhj
貧乏人のボロ船ほどメンテ、偽装に手間がかかる法則

業者に払う金が惜しい奴は自分でメンテ、偽装して手間ごと楽しめ
その手間が惜しい奴は業者の請求金額に文句を言うな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 15:38:48 j9ZwNOua
みなさん泣かされているようですね。
インターネットで買ったので取り付けをしてくださいって
またきやがった。
当然がっちりいただきます。すぐ壊れてもシラネーヨ
そんなもん買うぐらいならなんで先にイワン。
遥かに安く高級品が手に入ったのにね。de. 文句なし
「安くやってね」ということを聞いたとたん見積もり金額は
上がります。黙ってお願いするお客はそれなりに答えます。
うちの場合。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 17:16:03 KY7reUmF
特定しますた

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 19:38:49 /l8t7sFv
定価販売で取り寄せ送料まで請求できる商売って素敵すぎる♪

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 01:05:48 3MxQnF3+
おれもやるかな定価で売りっぱなし。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 11:11:48 eBy7Hr2F
スカパーの不正請求、と言うより解約してもずっと引き落とし
返金におおじない、しない、電話だけの対応、住所は郵便局の
私書箱、どうしたものか?きずいたとき何年も!
同じ様な人もいるでしょう。気を付けましょう。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 19:39:56 6v1LYtzK
いやならヨットやめな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 21:09:21 9TCven4b
なんでヨット?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 21:25:15 GeygOygH
やめヨット

213:まだまだあるぞプロミス
08/04/11 22:31:29 7gVV4IZK
脱税、レイプの次はこれだ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:02:55 ID:36Ejsf2/0
客に実際よりも多くの収入をいうように誘導尋問し過剰融資。
取引履歴いんちきし裁判や督促起こし、判決取得など。おまけ
に夜9時以降に顧客宅に訪問。こられすべてが過去の悪行。
ばれてないだけだぜ!!



445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:30:21 ID:mqEJp5mW0
>>444
なんか、何いまさら言ってんのよ。
ここ見ている人間そのくらいの事解っているぞ。アホカ。
何言いたいのよ。


447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:00:02 ID:ALwiWq630
>>444
三洋は営業停止くらって、ここは逃げ切りか。

懐かしいね。
これって、ナビ政策による過剰融資と、B債務名義ってやつね。いゃ-懐かしい。
しかし、今までばれてないのが不思議。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 20:57:37 uz9wonmw
ジェットでガクファクトリー!
DQNに脅される!!
ぼられるなよ!!!

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 18:42:16 DgsH/yWq
ジェット業者でまともな人間なんているの?
40過ぎて髪の毛サビてるやつとかから
物買う気がわからんわ。



216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 18:54:59 tnGH3GJn
ジェットのオーナー層見てみなよ
40過ぎて髪の毛サビてるやつしか相手なんてできないよ
ジェットはこのままじゃ未来が無いカテゴリー

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 19:40:23 B8J9DNCW
㈱トータルエージェント
代表)高木優一
渋谷区道玄坂にある悪徳不動産業者、悪質不動産業者。

高木優一は、犯罪者のようなものである。
キャバクラでの女性店員への事件は、許されないものである。

この男、犯罪者高木優一犯罪者の会社。
㈱トータルエージェントの被害者が拡大しないことを、本当に祈ります。


218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 23:53:58 uOy1mruT
ジェットなんて海のゴキブリは禁止してくれ。


219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 11:32:02 gmHLUqTk
夢マリの、桟橋営業 悪徳業者!フェンダーカバーから~~
内装&船の売買までボッタクリ!!!デブのど素人が船売ったり
能書きたれてると!その内絞められちゃうよ?
皆様も十分注意して下さい!www



220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 11:30:32 lLCDmECx
>>219
ずらーらぼーとさーびすの事かい?www

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 12:05:11 BF6MyOLD
下さい!www

事かい?www

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 12:14:10 EEzesQ+H
質問~!DQNて何?解説頼む。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 12:36:30 3NGQW/zN
>>222
DQN=ドキュン
以前、目撃ドキュンと言う報道番組があり、社会不適合者、不良少年等が多数取り上げられた
その名残を受け2chではこのような者をDQNと表現する

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 13:08:14 EEzesQ+H
>>223
すっきりした、ありがとん。
m(_ _)m

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 06:43:34 Hdyohcxr
>>214
朝鮮玉屋の仲間なのでしょうがないよ!
拉致されんように気をつけて!


226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 08:47:16 q34h1sko
>>223
見た事ないのか?ありゃ、報道番組じゃねーw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 14:29:31 PXyc8w4x
高木優一
㈱トータルエージェントの首謀者。
渋谷区道玄坂で不動産業で悪徳商法をしている。
このDQN高木優一について何か知っている方、情報頼む!

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 17:45:14 rVwEppUu
>>227
高木優一被告人
悪徳業者㈱トータルエージェント
渋谷区道玄坂の悪徳悪質最悪不動産業者。

悪人高木優一被告人のプロフィール
川崎市宮前区野川
未婚独身
37歳
専修大学卒業←自分でウィキペディアに書き込んでいるバカな奴w(爆)
愛知県出身
趣味)悪口、自慢、ホモる事
嫌なこと)自分の悪口を聞くこと

悪徳不動産業者の㈱トータルエージェントの高木優一ホモ男は、絶賛2ちゃんねる
で売り出し中ですw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 17:49:08 3ZiNsZGt
うぜえ奴だな
私怨でんな事してると、お前が捕まるぞ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 03:27:24 7VZFZhdk
>>229
悪徳業者を恨んでる人間が集まる場所だからいいんでない?
そういう悪徳業者を晒す場所なんだから、うざければ釣られないで無視すれば?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 13:06:37 H4p+YU9s
悪徳不動産業者が船スポーツでどんな悪徳なことしたのよ?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 00:08:41 P3vZrCf1
整理しましょう。DQNは放置しましょう。釣られないで。

悪徳業者=自分でメンテできない利用者が感じるボッタクリ業者の総称。

悪質業者=直す腕もないのにバラして組み立てるだけで、適当に高額部品交換して儲ける業者のこと。

偽良質業者=見積もりはちゃんとするが、ネジ一本の部品番号まで明記して見積書の束を盾に工事する業者。

良質業者=悪い箇所を指摘して交換部品を注文してくれて、「自分で直せないなら船なんか乗るな!」と罵倒してくれる業者。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 15:02:24 mhjjgNUt
修理屋限定なのか??


234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 04:45:04 IFM6hFeV
ガクファクトリーで船体修理したらクラックが入った!
へたくそ!

235:5
08/05/03 05:37:41 XNVH3a4b
あーびっくりした。勝手にコピペしないでね(笑)

追記

普通の業者=よく話を聞いてくれて、原因と対策を教えてくれて、懐具合を察して値引きなんかしてくれるヤマハ出身の業者。

私としては良質業者が好きだが。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 08:07:25 oM6zOPw2
悪質業者=直す腕もないのにバラして組み立てるだけで、適当に高額部品交換して儲ける業者のこと。
松永のフXXルDO

237:吉田
08/05/04 19:51:22 TzGgpO+5
以前、ナスキー だか リスキーだか 横浜の業者に船を売ってお金を頂けませんでした!
何回も催促したけれど、最後は脅かされちゃいました!


238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 10:29:47 9eaUtqnb
>>237
ss木のこと?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:04:18 5JgedN90
そのまま泣き寝入りしてる神経が理解できないな
つーか嘘くせえ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:52:16 wcFZ71h1
>237の事の真偽は知らんけど、払う気がない椰子から
金取るのって結構大変だよね。
自分も船とは関係無いことで、一件調停絡みのがあるんだけど
数十万程度じゃ、強制執行しようとしても口座の割り出しも
ままならないし、いざ差し押さえても、金入ってなきゃ何の意味もない。
判決なんてもらっても一般人にはほぼ無意味。


241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 05:30:30 vd8oOyij
ジェットのチューニングなんてほとんどのチューニングショップが鷺じゃん
プロショップやガク工場!最低の店多いな!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:29:51 MwNwd6dI
頼んでもいないのに万単位の整備したという請求書がやってくる。
そんなところはそのうち客が来なくなると思っていたら
なんだか繁盛の様子。なぜ?
エンジン調子悪くなったので修理に出したら新品に
変わっていたそうだ。で払ったらしい。いいなぁそんな商売。
と思う今日この頃。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 11:22:17 2InYnA0a
船の整備って一日に何艇も出来るもんじゃないから、
業者は日当を取るようになる。
仕方ないんじゃないの

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 11:24:43 o+m4nPiA
エンジンを新品に取り替えてくれるなんて
良い業者じゃないか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 17:45:51 /REmD+sx
どこがだよw


246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:11:25 wdbb22N/
俺が世話になってる業者は定期的に勝手にエンジンオイルやアノード、Vベルトみたいな
消耗品を換えていくが、このスレの人々は一言連絡しろや(゚Д゚)ゴルァ!! って感じ?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 23:45:16 MwNwd6dI
>>246
そりゃ保守契約してあれば当然だと思うが、
頼んでもいないのにやっちゃって請求が来ればおかしいでしょ。


248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 06:38:31 QiXLGPjW
車じゃねーんだから。そういう文化だろ?
自分で整備すれば無問題。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 08:32:03 yeBWYqVo
>万単位の整備したという請求書
>エンジン修理に出したら新品に

船の規模がわからんから、良いのか悪いのか一概にはいえんけど。
話し聞いてて、ミニボ乗りをイメージした。

30ftクラスのインボード艇扱ってる店に
ミニボが修理持ち込んだイメージ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:15:09 9WZZkY3N
ミニボとか大型クルーザーとかじゃ無しに了承なしにやっちゃマズいだろ。普通に考えて。



251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 10:50:48 wxxvgdpe
>>248
>自分で整備すれば無問題。

不具合エンジンを業者に持ち込んで、
故障箇所と修理手順だけ聞いて去って行く、あつかましい奴も多い



252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 11:11:29 XKsKodzy
万単位じゃないボート整備の請求書って見た事ないよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 11:45:19 wxxvgdpe
修理明細の金額にもよると思うけどね
事後説明で納得出来れば事前連絡無しのメンテも あり だと思う
こちらが気が付かなかった不具合箇所に手を入れてくれて、
漂流みたいな最悪事態が回避されれば、かえってありがたい

客側のオーダーが無ければ何もしない、してくれない
客側のオーダー以外は触らない、点検しない業者もダメだしね

254:業者人 
08/05/18 18:53:44 7q1vNVvI
納得してもらえるかどうかは人によるから、少額でもオレは必ず連絡入れるよ。
払わないって騒がれたら嫌だしな。
常連さんは別だけどね。

ようするに、242みたいな文句言われてる時点で低レベルのクソ業者ってこった。


255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 19:27:43 yeBWYqVo
そういや、
はじめて頼む修理屋さんに対して
見積もり取ったり、大まかなこちらの予算は伝えなかったのだろうか…。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:06:26 WxWnglB3
要は業者との信頼関係だよね
俺なんかオイルとか消耗品交換時期なんて記憶してないから
明細がハッキリした数万円程度の整備なら勝手にやってもらって大いに結構
連絡貰っても「任せる」って答えが決まってるからな
それに職人系の業者は口が下手な奴が多いから誤解も少なからずある


257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 23:52:54 SMKmk7sw
>>256
>消耗品交換時期なんて記憶してないから
それも問題だろ。
自分の船だろうし、沖で壊れた時に困るのは自分なんだから
整備状況くらいメモしとけよ。

そう言えば昔。。。
私が置いてるマリーナでの出来事を思い出したわ。

オーナーが「給油お願いね」と言ってマリーナ側が「はい」
しかし、忙しさからか?作業漏れ(給油忘れ)
オーナーはそのまま出て行きガス欠漂流。

給油を忘れたマリーナに全責任が有ると言い切ったオーナーが
居たなぁ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:46:42 7hqzrKhq
最近特に人のせいにする奴が多い。
>>257 のいうオーナーもそれ。
あとはその人の日ごろの付き合いで
成り行きは決まる。 

船に乗るなら船長が全責任を持つ
という自覚がまったくない。大きい船から2mの舟
までいっしょですよ。 ちゃんと面倒見てくださいね。
じぶんで・


259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 12:33:09 /AD4mPcT
何、知った風なことをwww
自分で全て出来ないから高い金払って業者に依頼するんじゃねえの?
素人整備で全部まかなう方が危ないわ

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   じぶんで・
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 16:52:00 s4J+0ErR
わざわざ免許制度で「運行上のミス(ガス欠も)は船長責任」って口酸っぱく言ってるのに
>>259のような者がいるともっともっと何か規制しないとなりませんね。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 17:13:45 /AD4mPcT
誰が出航前点検どころか燃料メーターも見ない馬鹿の話をしているか
このスレの偉そうな輩は整備、保守まで自責でせよ!みたいな事を言ってるだろ
船は素人が常時万全のコンディションを保てるほど単純な作りじゃないよ

>>260
あなたが>>258なの?
あんたの発言は燃料メーターも見ない馬鹿だけに向けられた物なのかな?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 20:28:14 KSTD94hs
>自分で全て出来ないから高い金払って業者に依頼する

その通り。
建造、整備、維持管理から廃棄まで
自分で出来ない部分は依頼すべし

自分で航行もまともに出来ずに、漂流や遭難しちゃうアフォは
いっそ航行も本職船長さんに依頼しないとねw

263:258
08/05/20 21:52:12 G5HDJH68
>>259
こらこら
燃料メーター見ないということで業者が悪いというのかおい。
じゃぁメータはイランというこったな。そこまでいうなら業者に
お守りしてもらえ。一日ついてもらってちゃんと日当払ってね。ぼくちゃん。

>>262
ようは頼めるところは頼むがいいが、使うのは自分ですよ。
無理して自分でやれっていうこっちゃないです。
ただ、お金を払う以上はクオリチーは高いものをのぞむ。
くそ業者は高いし雑。よい業者を選ぶのも船長の役目。

私が言いたいのは 「自分の不注意を人のせいにしない。ある程度は責任もって
船に乗ってください。」  (ある程度とは社会的常識の範囲内)


浅瀬に突っ込んでそこが浅瀬だと業者がしっかり指導してくれなかったから(航路標識や海図には記載あり説明済みで聞いてないだけ)
悪いんだということを言ってくる最近の**が増えた事実。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 22:11:34 Ut97ysvx
・・・おまえは何が言いたいんだ?
業者のクオリチー(笑)以前に自分の日本語クオリティーアップに努めw

265:業者人 
08/05/20 22:27:40 HCMR1cD1
>>263
クオリチーって
お前○の会の人間だろw
ガハハ!ボキボキ!

266:259
08/05/20 22:34:03 QIcIhUAw
>>263
ガス欠漂流なんて低レベルなトラブルに関しては業者じゃなくて船長が馬鹿だと言っているんだが?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 11:02:17 MZAX7gDY
>>265
おまいも?○の会の人間か?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 16:07:14 xx+41oH8
○の会てっ何の会?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 17:31:01 jinvN/wo
>>268
URLリンク(www.ocean.or.jp)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 17:42:22 5sJzMs1D
ボート世界の膿? 

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 20:38:35 3DcUccdM
271

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 07:55:38 4KtXyM8K
272

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 11:34:29 8RoFV45x
>>270
悪徳ボート屋の宿敵?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 23:56:21 lrNodF7g
新宿にあるトシングループはかなり悪徳業者だよ。粗利の計算式 1÷0.78だからね。メーカーに嘘を言いまた気に入らないメーカーの事をトコトン言って悪者に仕立てあげ、自分は良い子…面してんよね。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 22:38:07 EObrTDdU
ボートライセンス神戸、西宮、大阪、姫路の学長はステ看板放置しまくり
剥がすと、若い者に待ち伏せさせて、暴力をふるうモラルの無い蛆虫野郎
らしい。ムスメも関係している。名前、住所 公開

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 11:45:59 kTImHSlS
売り物が増えてきたね
やっぱ本格的に不況突入?

277:あぼーん
あぼーん
あぼーん

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 01:43:11 UF5/SMeq
海外艇の正規輸入代理店はマジで火の車らしいね。
気取ったイベントとか仕掛けても、中古で極上艇、2~3年落ちで
半額の船がゴロゴロあるんだから、船を買う奴はそっちに行くわなwww

マリーナとかが正規やってるなら、多少は大丈夫だろうけど、
個人レベルの業者は、殆どが間もなくあぼーんだってさ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 22:19:06 psTGgraq
eikaiwa.fm friends
URLリンク(friends.eikaiwa.fm)

サクラばっかりで、退会をしようとしても、むりやり更新させられる悪徳企業
メタフォ○グループ。
問い合わせもシカト。注意しろよ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 16:59:01 iHOyk3x9
車が売れないのに、ボートが売れるはずないな。
買うときは、ちゃんとしたとこから買いたいね。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 19:41:19 d5IU8NBK
ちゃんとした業者はすでに撤退しました。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 21:02:28 yVQi0rmB
某マリンスクールが
前払いの割引チケットを販売しだしたそうだ
そろそろあぶないな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 07:51:03 0HJmLqYV
>>282
NOVAでもそうだが、金繰りが厳しくなると
前払いチケットを発売する。
そのまま倒産するとチケットは紙くずになる。
気をつけた方がいいよ

284:おばかさん
08/11/25 20:27:36 qkg9w8se
オークションに出ていた“極上”との商品説明があった「エンジンドライブ」を購入したところ“極上”どころか「破損品」をつかまされてしまいました。
すぐに携帯電話に連絡をしましたが一向に出てくれない、固定電話のほうにFAX送信をしても連絡無し。
他IDを使ってオークション上で連絡を取るとすぐに返信あり、クレームを言うと反対に脅される始末。
ほとほとあきれました。
ちゃんとした店で購入すれば良かったといまさらながら後悔しています。
こんな体験をしているのは自分だけでしょうか...

URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
気をつけてください!

285:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/25 22:00:29 QySZzjpF
早速、ブラックリストにいれました。景気悪くなるとこういうの
増えそうですね。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 11:46:29 R5jlMh5I
オクの中古エンジンに何を期待してるんだか・・・
ところで評価はしないのか?・・・さては直取り厨か。

287:おばかさん
08/11/26 14:20:06 kpA1judP
>オクの中古エンジンに何を期待してるんだか・・・
ドライブがイカレてしまって、新品を購入するのがベストなのでしょうが、
予算が厳しく、それで業者さんのほうで中古を探してもらったのですが中々中古では品物が無く、
そんなところにオクでまさしくその部分が出品されていて、携帯番号が記載されていたので程度や
その状態を聞こうと電話をしてみると「直接なら安くしてあげる」と言う甘い話に乗ってしまい...
馬鹿でした↓
>ところで評価はしないのか?・・・さては直取り厨か。
なので評価も出来ません。

自分は千葉で、相手は岡山、行くにしてもおいそれとはいかない距離でして...

自分の恥をさらしていますが、同じボート乗りの方で更なる被害者が出ない事を願って書いています。
悔しい思い、寂しい思い、金銭的ダメージ、いろいろな思いがありますが仕方ありません。
自分の愚かさを嘆いています。


288:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/26 15:27:33 maUpH9v6
ヤフオクで高価なものは避けましょう。庶民のせいぜい2~3万くらいの
のお楽しみにとどめるべき。ヤフオクは、ある日突然良い出品者が
ぺてんしますから。私も最近、新品とした中古をつかまされそうにな
りました。景気悪化する今後は、修羅場になるとおもいます。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 20:59:30 FSyyrG4I
>>287
おーい
まだ生きてるか!
相手を晒したつもりがそこまで書いたら相手からも誰かは特定されてるよね
相手がここを見て無くてもだれか親切な方がきっと教えてるよ
名誉毀損に営業妨害、法的処置で絶対負け、きっとガッポリとられると思う


290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 21:45:37 yuX8nWpf
>>287
とりあえずこの件に関しては誤っとこうよ商品の内容とは別にね。
売る側も前もってそこまで点検できない所も有るしね。

ところでドライブの何処が壊れてたの?
自分で確認して明らかに壊れてるのが判りましたか?
オークションで購入した部品を船屋に持ち込むと「壊れてる」っていわれる事多いよ、
業者的には面白くないし、本当かどうか素人には判らないからね。  



291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 22:36:34 RUW+JhjC
高くても新品が安心!!ってこった。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 23:27:57 /7llasIs
なんかこの板には転売屋や糞業者を
やたら擁護する椰子が居ついてるよな。
本人乙なのか?w


293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 02:05:54 L6VYIIsc
業者を擁護する気は無いけど『安いにはそれなりの理由がある。
= リスクを負う事で安く買える』って、いわば一般常識じゃん。
それを知らんヤツが一方的に売主を叩くのも、ちょっと違う気がする。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 05:01:55 KRe1wFrT
極上品とのことだった訳だし、その後の対応も誠意が無いので叩かれて当然。
安いからリスクが云々は別の話。
業者なら尚更、謝る必要もないし、賠償金なんて馬鹿じゃね~かww

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 07:21:44 3jP7Htf8
自分が特定されないように書かないとね、書いた人が特定されてりゃ簡単だよね
まっ、動物病院じゃないから400万は請求されないと思うが
URLリンク(ascii24.com)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 08:38:08 Cm/vpTjC
また脅しかw
そんな糞業者にそんな余裕ないよ。
頑張っても調停か小額訴訟くらいか?
それ以前に痛い腹を探らせるようなマネ
わざわざするわけない。


297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 08:40:25 Pj2HTQIA
その400万は掲示板を放置していた2ちゃんねるへの請求だけど、
公表したことが事実だとしても公然と名誉を毀損した場合はそれはそれで出品者の出方次第ではまた別の罪に。
そのようなことをしてはいけないというのが常識ね。
それが公然とおこなわれてきたからネット右翼とかいわれるわけ。
URLリンク(okwave.jp)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 08:47:44 NjRSUdv5
それはさておき
IDにjpってつけてる業者の人って、なんか逆に
日本人じゃない人orグローバルな人みたいで怖い

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 18:54:15 7yVFaR7s
オークションと言えども商品とお金を交換する商売なんだからウソや不誠実な対応は
許されることじゃない。
実際とんでもない出品者もいるから、ここで晒された情報は有益だと思う。
必死に擁護しているヤツいるみたいだけど実は狼狽している業者だったとしたら笑えるw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 19:27:24 mp+lql47
だねぇ。
はじめからジャンクや部品取りで売ってるんじゃない限り
ノークレームって書いたからって、瑕疵担保責任が免除されるわけではない。
誹謗中傷ではなく、商行為でのやり取りをそのまま書いても名誉毀損になどならんしw

自分の場合、船もオークションも関係なかったけど
こちらのクレームに対して、電話もメールも無視の遠方の業者に
仕方なくネットで対抗して、相手から調停の申し立てをされたことがある。
おそらく相手方は、こちらをビビらせて辞めさせようと思ったんだろうけど
資料揃えて真っ向から反論して、1回目で完全に勝ったよ。
自分に正当性があると思うなら、何も躊躇うことはない。


-----------------
瑕疵担保責任
売買契約において、買主が売主から目的物の引渡しを受けたものの
目的物に隠れた瑕疵があったことが判明した場合、買主がこれを知らず
かつ、そのために契約の目的を達することができないときは
買主は、契約の解除をすることができる。
この条件を満たさないときは、損害賠償請求のみをすることができる(570条、566条)。
これを売主の瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)という。

ここにいう隠れた瑕疵とは、買主が通常の注意を払っても知り得ない瑕疵を指す。
売主が知らせない場合で、普通に注意を払っておいても気付かないようなものがこれに当たるが
売主自身も知らなかったものも含む。


301:おばかさん
08/12/02 09:26:18 1zRUQ3mt
小生の書き込みに関し「否定的な」「肯定的な」「中立的な」意見を頂戴し大変勉強になりました。

>瑕疵担保責任
コレに関しては自分なりに良く調べ今後の対応を取りたいと考えています。
お教えいただきありがとうございました。

自分にも色々な意味で足りない部分があったのは十分に承知し反省しているところではありますが、
売り手側の対応があまりにも「振り込み前」と「振込み後」では異なってしまった事が非常に残念です。
実質的な金銭的損害もさることながら、「相手は知っていて」と思える事が残念でなりません。

「オレ俺詐欺」を筆頭に、様々な「当初から人を騙して金銭を得る事が目的な行為」が横行している昨今の世の中なので
十分に注意が必要だということを再認識しました。



302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 14:02:15 45225lKZ
昔から悪徳商法は世にあふれていて、それがネットの普及とともに
表に出やすくなってきただけなんじゃないかな。
いまだにSF商法なんかもなくならないし…

まぁ、それはともかく、泣き寝入りせずにきっちりやった方が良いと思うけどね。
きちんとした会社なら部品を手配するなり、契約解除で返品に応じるなりするはず。
それすらしないような、セコイ商売してるくらいなんだから
係争費用かけてまで守るような信用など、もともと無いような会社でしょう。
守る信用がない以上、利益を上回る係争費用をかけることは望まないかと。

一方、あなたは自分を騙した(少なくともあなたはそう信じている)相手を許せない
という、言わば自身を守る為の戦いなのだから、多少の出費など痛くないでしょう?
例え経費倒れしようと構わないという気概で先手を打った方が良いのでは?
内容証明で警告して無視するようなら、調停でも小額訴訟でも良いと思う。
まぁ勝ったとしても、金払う気が無い人間から金を取るのは大変だけど
幸いにも物販やってるようなので、差押さえもしやすいし。
これが役務なんかだと、また大変なんだけど…


303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 14:52:04 CLa9IGW8
掲示板で攻撃しているだけなのはネット右翼というの、その通りだと思うよ。
2ちゃんなんてリアルの世界ではホント一部の人しか見てないよ。
ここで叫んでも、リアルの世界ではそのまま悪徳な商売が続けられちゃうよね。
声を大にして叫んでぶより、>>300のいう瑕疵担保責任により契約の解除なり、損害賠償なりを求めた方が
よっぽど悪徳業者のお灸になるだろう。

ネットで騒がれても一部のうるさいクレーマーを相手にしている程度にしか感じないだろう。
うまく立ち回れば泣き寝入りに持ち込むことだってできるし、
面倒だから返金などしても、クレーマー一人が得するだけで、悪事は何度でも繰り返されるだろう。
コアな2ちゃんねらだけがとくをするw
ちゃんと手続きを経た上で賠償などを負うことを教えたら、販売方法もどうすればいいか考えるだろう。
オク販売をやめるかもしれない。
その方が公共の利益になる。

名誉毀損だ云々いわれちゃうより、堂々と「返せ」と御上を通していえばいいんだよ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 03:42:19 g+xrGfRA
>>299
ハゲドウ
本人の金の取り返し方云々とは関係なく、書込み自体は有益だよな。
それに>>284にとっても有益な情報もあったようだし、良いことづくし。
どんどんカキコした方がいい。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 22:07:39 +LJp78VR
大阪南部に悪徳業者いないかな?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 08:14:56 YFqaoFqm
大阪業者から買う時点で納得の上だろ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 19:45:03 QruljEw1
琵琶湖もひどい業者ばかりだ!


308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 09:31:34 pkLDhiFD
早く教えて

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 11:57:09 OyR7U152
年明けは、どうしようもないボート屋の、倒産・夜逃げラッシュでお楽しみください。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 21:03:50 pJ0cWcYM
悪徳業者まだ?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 08:42:12 rUAFbekK
>>309
倒産しても隠し金でまた復活
ダニのような連中だ
しばらくはおとなしくするだろうが・・

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 19:55:30 O7+2VG1u
マリン業界は販売業者、スクールを含めてロクなところがないな
商売にも徹しきれていないところが多すぎ


313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 08:27:05 5QTEbz6q
ボート関係はほとんどヤクザが相手だから
業者もヤクザ同然


314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 13:31:21 wKwPCSsW
阪南あたりに悪徳業者おらん?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 17:43:57 BAyLVerm
阪南にマリン業者は1社しかありませぬ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 11:57:40 eyuaCr8U
愛知県瀬戸市のマリンショップOOは悪徳業者だと聞くけどね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 08:41:23 2Td+Dtnm
売れないヨットを抱えた業者が
金繰りに困っているそうです
人間困ると何をしでかすかわかないので
要注意です
2年は取引しない方がいいですね


318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 10:56:04 45BYzI1G
>>307 立津
>>314 栗英所

これデフォ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 12:06:04 /8yh0gz1
そうなんが
危うく2行目の業者で買う所だった thx


320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 13:00:16 60ELGVcm
>>319 危ないとこだったね。あそこは淡輪の主だから逆らうと。。。


321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 22:29:05 oMA9TXLz
クリ クリ クリ クリ クリ クリ クリ クリ
いくつありますか?

西宮の 小豆島もどき も大したものだと思うが・・・

322:よし
09/03/24 15:37:47 45wBJXqS
大阪のクリエーションで、購入を考えています!
評判は、どうですか?



323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 22:02:55 ff20SG8f
>>322 淡輪行って聞きまくってこい

324:よし
09/04/03 01:09:21 kYluPEmE
クリエーション堺?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 00:27:53 9uVBn15m
ボート○イセンス神戸、西宮、大阪、姫路の学長はステ看板放置しまくり
剥がすと、若い者に待ち伏せさせて、暴力をふるうモラルの無い蛆虫野郎
らしい。ムスメも関係している。名前、住所 公開


326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 02:01:38 E6Ff3J6N
愛知県瀬戸市のマリンショップOOは悪徳業者だと聞くけどね ってどんな風に悪徳なんですか?。
自分が聞いた話だとグラストロンとかいう船に200馬力くらい乗せて早い船がおすすめだった記憶です。
見た感じしっかり整備もできそうな雰囲気でしたけど。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 06:20:49 EFxM5qOR
↑しっかりした店ですよ 俺常連

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 13:08:52 AZ+4PYRp
ウチで船を買えば暫定係留施設留めさせてあげるって・・・・言われたお。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 13:34:13 AZ+4PYRp
↑これは首都の話だお。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 18:41:32 5UKRtEzP
たつの市のヤマハ○田は最悪!

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 08:59:11 HVWoopge
訳を聞こう(具体的に)
話は、それからだ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 09:47:15 7S0zifRO
ハローワークやありとあらゆる求人サイトとかにいっぱい求人を出してるけど全く雇う気がないくせに宣伝だけの売名行為だけで高収入が貰える様な求人を多数出している。
とあるサイトじゃ18人が応募して採用者一切無いって出てたぞ!オーナーが変わり者なのなんやろなぁ~!ハローワークの職員も「ここは求職者とのトラブルが多い」って言ってらしく
地元でも評判は最悪。履歴書を見るだけ見て個人情報を悪用してるのかもな!

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 01:03:58 h2yMgAqY
>ありとあらゆる求人サイトとかにいっぱい求人を出してるけど
ハローワークは良いとして、求人サイトの掲載料って安くはないよ。
だいたい、職を探さなきゃならんヤツに、船を買う余裕なぞ無いだろう。
そんな非効率的な宣伝はせんと思う。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 16:50:31 gx5b+iVM
よー判らんけど、なんせ地元じゃヘンコなオーナーらしぞ!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 19:15:33 ycKBsNAZ
同感!

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 06:30:40 KvPeK7iL
インターンシップという名目で
アルバイトをこき使う業者もいますね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 11:25:21 6Wfo7ynf
その業者は酷いな。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 12:07:08 6LEz9bXt
なんか必死な自演を見た気がする

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 22:47:59 6Wfo7ynf
330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/04(土) 18:41:32 ID:5UKRtEzP
たつの市のヤマハ○田は最悪!

何が最悪なんだ?人事の問題か?ここでパーツ買っても大丈夫なのか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 23:28:44 dYcU3xDG
伏字でよく特定できるね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 23:35:08 Xnm9zFIG
>>339
何回かパーツを買った(通販)が、何の問題も無かったよ。
そこそこ安くて俺は好き。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 10:32:44 BhhCQb7Q
マリーナ広鳥ジェット屋部品代が定価以上ってどうなの?
メーカーにクレーム言ったら代理店じゃなかった。
ちゃんと特約店に修理出す事にしました。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 10:57:42 wFeVP45j
パーツの取り寄せには、送料、FAX代、人件費、その他、が
掛かるのはご存知?

自分の店で売った物じゃなきゃ、実費は請求するのが
当たり前だと思うけど。。。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 12:36:02 rTlmVDhK
悪徳の詭弁ワロタw

メーカーから定価で仕入れたりしないだろ


345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 15:01:58 wFeVP45j
メーカーが特約店でもない所に割引で卸すか?
問屋からにしたって、そこそこの取引量が無い店には冷たいよ。

346:通りすがり
09/08/07 15:03:48 6d/OQ1Tl
年間の仕入れが少ないショップはテンパーしか安く入らないから仕方なし!

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 19:01:26 PwrXAHww
本人が今後は特約店に発注するって言ってるんだからもういいじゃん

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 01:06:18 13lLBSqZ
だな。
仕入れすらまともにできないような店は
そうやって淘汰されていく方がいい。


349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 09:36:48 6TxmAS50
俺もそう思うが
ショップそのものが消えていく中
ネット販売も許さないスズキみたいなやり方は解せない

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 11:23:09 erYM+MFm
>>349

事実なら公正取引委員会に審査依頼しろよ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 12:10:45 6TxmAS50
やだよ

352:ささ
09/11/18 09:57:23 0PUDxVLW
氷川台宮本保険事務所dv息子

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 10:34:35 A+AuWz1L
ごみ収集と廃品回収を無許可でおこなっている
フランチャイズチェーン。引越しまでしている。
URLリンク(www.fuyohin.com)
会社名 有限会社シーエイチライフサービス

住所 〒359-0045 埼玉県所沢市美原町1-2927-16 広太屋ビル1F
代表取締役 大野 勝彦
ディーシーワイ
所在地 埼玉県所沢市山口1959-7
連絡先 電話番号:04-2925-3272
E-メール:benriya@jcom.home.ne.jp
設立 2009年12月15日
資本金 3,000,000円
代表者 大野 大助


354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 07:41:10 NDAUbDW9
>>336
就職氷河期なのでマリンショップにインターンシップでいきます。
という馬鹿がいたので、面接担当者の反感を買うだけだと諭したが
馬鹿はやぱり馬鹿だった。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 19:36:37 tI3z4zZZ
居○マリン商会

356:大阪日本橋の悪徳業者
10/06/07 21:34:09 Jgahr3AY
 
URLリンク(www.king-group.jp)
ここの服屋は他人の服装けなして誘いこみ強引に服とズボンを買わせようとしてきます
ちなみに 「今どんだけお金入ってんの?」 とかズケズケ聞いてきて商品をごり押しで
買わせてきます 注意しましょう!

大阪日本橋のKING BRAND オタロード店という店です 

大阪市浪速区日本橋4-15-1 朱雀ビル1F
TEL:0666337771
にあります 気をつけて!

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 08:08:01 32EWOT+C
広島県東部で
まともな整備が出来る所は?


358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 21:05:31 Qci2CmXq
FK
サービス(尾道市)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 16:25:12 0NuccoU6
竹村自動車販売

360:七死@リブ
10/09/14 20:20:44 6uMkpFTZ
リブトラストっていう会社。
インターネットでみれば綺麗なホームページになってるが。

身柄拘束、待ち伏せ・・・。
なんでもする輩。

こういうところは、電話やアポがあっても話さずきりましょう!!

361:泣く泣く
10/09/15 13:35:51 KWlzGjrb
ネットショップで詐欺に合いました。
注文してお金を払ったのに、品物がこなかった、中国の会社だから仕方ないのかなー...
でも許せない...
マジコンダイレ○トというネットショップにはみなさん注意して下さい。
悪意のある業者?業者も違うか...
自分の場合、大した額ではありませんが、詐欺に合いましたので。
中国で運営しているようなサイトには気をつけないといけませんね。
URLリンク(www.ds-majikon.com)
heisei1979@yahoo.co.jp

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 11:57:36 +4SlEr+n
愛知県瀬戸市の○陽マリンは、今もトレーラーにナンバー付けないで売っていますか?
いらないと言い切っていましたがw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:29:50 5WT+mrC1
大塚


364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 18:36:26 +G7832YE
ドジャー取り付けお願いしたら色違いだった。
ドジャーだけ緑、普通わかるだろうよ…まだましなほうか。
こういう業者しか地域に居ないので、やむ得ず頼んでるけど
もとはなんとか鉄工というエンジン屋だからこうなるのか。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 18:13:35 laPtOwjk
[販売業者]
株式会社rencontre
[運営責任者]
ヤマダノリユキ
[所在地]
〒150-0043
渋谷区道玄坂1-15 プリメーラ407-119
ラブソング運営管理事務局
[振込先口座]
新生銀行
渋谷支店
(普) 0354036
口座名義ヤマダノリユキ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 19:49:45 BUlevvQO
ンガンガンガンガンガタロウ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 22:01:39 aA8y6rvj
インチキマリンスクール

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 20:47:59 E6IoET+Z
ウナウナウナ ぎ ヒサシ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 22:38:15 YbQ/TF6K
奪税はコワーイ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 09:29:37 uyoach8L
愛知県瀬戸市の○陽マリンは、今年に入っても
トレーラーにナンバー付けないで売っていますか?
いらないと言い切っていましたがw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 05:18:19 0o1tMWVk
使用後に水洗いして、欲言えば防錆剤噴いておけば1時間で終わる作業。

錆と塩で固着している部品を外して、下手すれば本体を削ったりして十倍時間を費やした作業。

同じ部品を交換しても請求額が違うのは当然なんだが。

一応、難しい旨の作業内容を伝えてんだけど「幾ら掛かっても直してください」と言う割に、「高い」と値切る客が多い。
作業方法を教えてやっても自分でやる気が無いなら、すんなり金払えよ。

物を大事にしている人からの依頼は規定費用かディスカウントしたくなる。

物を粗末に扱う客からすると、俺は極悪徳業者なんだろうな。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 08:16:33 SsR+hw+s
船のメカニックって「整備しろ」、「素人がやらずに金落とせ」オーナーに要求しすぎるんだよね。
矛盾した愚痴はちょっとね。
逝く前の業界の雰囲気を醸し出してる。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 09:35:20 ivg1uql/
>>「素人がやらずに金落とせ」
俺はこれは言ったことないな
むしろ修理方法なんか聞かれれば喜んで教える。

作業依頼が車のディーラーみたいに「客→フロント→作業者」じゃなくて
大概は「客→作業者」だから口の達者な奴ばっかりじゃない
客にとっちゃカチンとくる言い回しも悪気無く出るかもねw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 11:28:00 0o1tMWVk
作業依頼の大半は部品交換なので、すんなり外れればオーナー自身でも簡単な作業だから規定料金で済む。

自分としては交換作業だけより修繕、部品製作の方が好きな作業なんだけど、趣味みたいなもんなので請求したら高額だろうし、自分のボートだけにしている。

骨董品みたいなエンジンを大事に使っている人は好きだ、無償で部品なんかを作りたくなる。

新艇がばんばん売れている時より景気悪い今みたいな時の方が仕事としては忙しいです。

もっと愛艇を大事にしてあげてください。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 20:15:36 svhinyV5
>骨董品みたいなエンジンを大事に使っている人は好きだ、無償で部品なんかを作りたくなる。
その "骨董品" みたいなEngも使ってる者です。こういうメカさんはありがたいですね。
ですが ‥ 骨董品の部品はオリジナルである事が大切なので、作っていただくより、
中古でも良いからオリジナル部品を探していただいた方が、ありがたいです。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 21:52:37 0o1tMWVk
ボルボの骨董エンジンのオリジナルなんかは、あっても高過ぎです。
小型マシニングセンターとNC旋盤でオリジナルより良いものできますよ。

さすがに噴射ポンプとかは無理だけど。



377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 23:09:45 yzRfIS35
↑0o1tMWVk
親切な気持ちを持ってる業者の貴方、
ここで書くならブログを設けて公開したほうが・・・
すでに持ってるかもしれないけどさ。
儲けがどうこうではなく、もったいないよ



378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 01:19:57 hsR2zGDU
国内業者の為替レートは$=360円らしい、現在は83.3円。

ウェストマリン
URLリンク(www.westmarine.com)
オーバートン
URLリンク(www.overtons.com)
スーパーフィッシャーマート
URLリンク(www.superfishingmart.com)
個人輸入して、悪徳業者から買うのはやめよう。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 01:41:01 hsR2zGDU
1、海外大手業者は日本語のサポートが受けれるショップもある。
2、国際EMSで早いときは2,3日で届く、国内悪徳業者より早かったりする。
3、マニュアルはスキャンしてOCRをかけて、数種の翻訳ソフト掛ければ銀歯のおじいちゃんでも大丈夫。
4、日本製を逆輸入する方が安い時すらある。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 09:10:48 yrsQvk1g
他店が円高還元で日本定価下げてる中
US定価は毎年変わってないのに
日本定価だけ毎年どんどんつりあがってる店とか…。

3倍もとるならせめて、修理相談や保守部品の対応くらいしてほしいわ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 12:35:57 RRoddeLA

高校生でもパーツは海外調達をしています。
話を聞いたところ、
チームでWholesaleアカウントを持っているそうで、
US国内の卸価格で購入ができ、FEDEX送料は一般よりもかなり安いため
「こずかい¥が増えてしまって・・」と、嬉しい悲鳴の様子でした。
以上、デカイツラ&クチノキキカタシラナイマリンショップヌシバスターズがお送りしました

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 14:13:19 yrsQvk1g
ウェストマリンとかで取り寄せてもらったり
海外通販できる品物だけならそれでいいんだけど
一歩踏み込んだ品物が欲しくなると
日本総代理店が根回ししてストップかけてたり、特別な通関手続きが必要なモノだったりと
個人の壁にぶち当たるんだよ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 16:21:34.09 PJ0Fcbnc
20年落ちの値段吊り上げてる○マハ藤○、馬鹿なの死ぬのヤクザなの?

デフレと見事な逆行を見た

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 12:47:19.32 eYu8Hts/
マリン屋なんて昔から皆そんなもの。
子曰く、欧米ならマリンは最低のビジネスだってさ。


385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 10:08:13.11 zQync/ZP
>>362
愛知県瀬戸市の○陽マリンですか

トレーラーの事など自己責任で問題ないと思いますが、ただ売りたいだけです。

人の良さそうな親父(職人)だと思っていましたが、最低ですよ!!

気をつけて下さい



386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 23:30:37.51 ujk+FuyS
丸SC

387:残念な社長
11/03/18 00:14:58.64 y74uaFXu
米国艇輸入会社の某社長が大震災後のこの円高をチャンスだと喜んでいるが、見識を
疑ってしまう。正直。
金儲けも大事だが、日本国全体の浮揚をもっともっと考えてほしい。震災にあった方々、それを
救うべく立ち上がっている方々、自衛隊の方々、警察、消防の方々。みんな薄給でがんばっています。
それらの皆さんは、その社長の年収の1/10程度もないでしょう。
もちろん数億円の船なんか買えないでしょう。
それでも命をかけて戦っているのです。
その社長のことが好きでしたが、全てが理解できたような気がします。
もうその社長のブログを拝見することは無いでしょう。


388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 02:04:35.19 3Wcr6FNE

>>387
オレは昔から好かないなあの人は。
数千万の車乗り回し、数億のボートでカジキ釣り。
一見派手で憧れる世界かもしれないが、そうゆうことができる人ってまともじゃないよ。


389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 09:53:41.42 CO6SG4Ml
震災直後は意外と他人のことも考えてるんだ・・・
って思ってたけど、やっぱり本性が出ましたね


おれも好かん・・。
金持ちなのはいいが、人の生き方を否定したりするからねあの人は

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 10:39:31.13 7nUX/Kh7
どの人?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 12:19:53.20 CO6SG4Ml
日本で数億の船を取り扱ってる米国艇輸入会社の某社長なんて数人しかいないでしょ


392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 20:36:44.85 y74uaFXu
自分の懐のことが一番なのかな・・・ほんとうに残念です。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 22:55:35.78 7f/VfUHW
マ○ロの人も個人で物資は逆に迷惑だってのに・・・

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 00:53:06.35 tSPyUF+C
あの人の本性だよ、会長も同じ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 04:14:04.08 vof9ZJ8N
マ・・さんに寄付して何かを被災者に届けてもらっても、実際に献金した人は
全く感謝されないわな。正直。
日本赤十字社とかに寄付したほうが良いでしょう。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 11:20:19.21 LIDStZ5t
義援金集めている船置場のヌシがいるらしいw
偽善者なのでどんどん献金しよう!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 14:17:57.45 vof9ZJ8N
残念なのは、(地震で)100円のパンをすぐに買えない人が東日本にはたくさんいるのに
円高でチャンスだからって・・・、しかもその円高の原因は地震だというのに・・・
少しでいいです。ほんの少し、やさしさを持ってください。


398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 15:40:07.23 q843G8fj
地震のおかげで、修理や買い換えが起きると思うので、
商売っ気が出る気持ちはわかるけど。
腹の中で思ってればいいこと。
情報発信とかで、何でも書いていいってもんじゃないな。
残念な人だよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 22:50:42.75 vof9ZJ8N
人を踏み台にしない やさしい人間は 金持ちに なる資格無し か・・・・

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 12:51:43.78 /0XcMMGY
ベンツ歯医者とかの金持ちには低頭だけど貧乏人には厳し
例の車に比べりゃマセラティなんて安くてお買い得

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 16:18:29.65 4CH+CpIy
マリン屋なんてすべてアコギだろ。
世の中にいらねえゎ。
メーカーが直営でやればよし。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 00:57:58.75 pME6o+0v
会社自体はしっかりしたマリン屋なのにな。変な方向になっちゃって。
なんでもかんでも受けてくるから従業員はコキ使われるばかり・・・トホホ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 11:25:08.60 71b8fs7e
ボート屋・マリン屋、あちこちで夜逃げしているようだぞ・・・

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 22:41:51.00 //ahqmz0
????

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 21:02:25.71 oWtVJdCh
あわよくば自分も被災者だからって義援金もらうつもりなんじゃね?w

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 21:03:06.28 +XA+fhi0
義援金貰っても事業としての再起はできないだろ。
車も売れない時代なのに船なぞ売れるワケがないし。

関西のYディーラーが云ってた。
「東北で被災したY社の関連会社は約50社にのぼり、現時点で全て操業不可。再開のめどは立たず」と。






407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 21:39:04.39 nbwOo64R
今後レジャー層は厳しいよ、真冬だよ真冬
漁師相手に堅実にやってきた小さな業者が生き残るぐらいかな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 01:22:46.03 Ktju5izt
ぽかぽか懐、春爛漫なレジャー層

URLリンク(www.hobidas.com)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 11:00:15.44 SBBFSWOL
↑408

漁船にカネかけてどうすんの?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 11:08:33.94 qPYhWstJ
155 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:24:08.50 ID:T8l+rBia0
【警察官】警視庁1類スレ15【採用試験】
スレリンク(police板)
720 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:15:51.38
日本経済新聞「株価操作」あります。
721 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:16:28.24
日本経済新聞社「戦争責任」果たしてません。
722 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:17:02.98
日本経済新聞社「独占禁止法違反」で通報しました。
723 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:17:39.12
日本経済新聞社の社員「違法行為」「犯罪歴」あります。
724 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:19:14.27
日本経済新聞社「ブロック3紙」「地方紙」に圧力かけてます。脅迫です。
725 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:20:13.19
日本経済新聞社「競艇八百長」「競走馬薬物投与」「競輪妨害工作」やってます。
726 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:20:56.02
日本経済新聞社「戦争の発端となった」新聞社です!
727 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:21:40.26
日本経済新聞社の記者は「犯罪犯して」記事にしてます。



411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:55:29.80 a/ebqdE5
東京とか関西の造船会社が全滅した東北太平洋側の造船会社を助けてあげてほしいな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 02:08:41.32 NVKyy8q1
>>411
ありえないw


413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 02:26:17.01 eyQhvODq
東京に造船会社があるのか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 22:53:21.24 CPzEKekH
3月11日(金)に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様や、
またそのご家族の皆様に対し、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。

などと言いつつ、毎年こんなクズ共を集め、違法改造を助長するようなイベントを
行っている偽善者どもです。

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

主催 東京オートサロン事務局(TASA)
協催 NAPAC(日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会) 
後援(順不同) 千葉県、千葉市、株式会社三栄書房、株式会社イデア
NPO法人オプションランド国際交流協会
協賛 グランツーリスモ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、
ヤマハ発動機販売株式会社
特別協力 幕張メッセ
協力 ASEA事業部、JAWA事業部、JASMA

URLリンク(www.e-autosalon.net)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 03:10:02.13 97a1SwrU
こういうのも悪徳に入るのか
URLリンク(search.panda-point.com)


416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 10:36:55.97 tZVNeVdX
悪徳でないマリン屋を探せ!

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 17:33:54.63 NtpfwD8T
悪徳マリン屋って偽善ヅラしたメガネ野郎のことですか?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 19:23:16.13 ZZ4xAjkd
廃船処理で荒稼ぎ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 19:41:20.21 Ku938mK0
廃船処理で稼ぐのは産廃業者
1フィート1万の処分料を徴収してエンジンは海外輸出で金に変え艇体は重機で潰して不燃ゴミ


420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 08:51:56.91 TiQ+YW08
ディンギー値上げで荒稼ぎ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 12:07:04.32 wZwH64Mv
ディンギーなんて荒稼ぎできるほど売れないだろ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 20:55:05.24 axEvT7Va
逗子マリもアチコチの代理店やっているけどね。
どうなんだろ?

色々高いよね、逗子マリは。

葉山マリーナは安いけど。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 21:55:23.79 EALehkcv
ロングドラゴンマリーナはいかがですか??

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:48:43.98 Ci4QX0v0
>>421
被災地向けに売るそうだ
高く高く

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:05:41.47 S5S9jk3n
○龍マリーナはどうですか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:16:59.41 WLq31aYE
被災地にある
互洋マリーナは被害の少ない船を勝手に持って行って人目につかない所に隠していた
持ち主は盗難届けを出していた
社長は従業員が勝手に、やった事だと言ったが従業員を問い詰めると社長が持って来いと指示した

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 19:22:50.66 Gz/K/72R
無理もない気がする
震災を一攫千金のチャンスと考える輩も多かろう
犯罪スレスレのバイタリティーを発揮できる奴が儲けるだろうね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 20:26:58.73 NVdgC9xb
犯罪スレスレじゃなくて犯罪。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 00:39:41.87 YyBbwRHw
だめだよぉこういう事は上げないと

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 22:20:22.25 G00nceG4
姫路のプOOOK!!!
超悪徳業者!
中古車屋でハッタリのウェイクショップ(笑)
ネズミ子商売!
税金もまともに払って無い、何故社長が女の名前?
怪しさ満点(100点)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 23:26:00.72 EtNWQwMI
悪徳業者はゴキブリのように生き残る

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 11:59:13.01 5Zqq6BSa
横浜ベイサイドマリの
シーブ〇ーズはどうですか?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 08:08:32.30 ntUeUPsY
船を買って自分で判断しろ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:28:12.08 gjnvROuD
どこにでもこういう事言うやつがいるな
黙ってろこのうすら馬鹿

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 08:23:03.35 5KQbNYGR
433の様な馬鹿の馬鹿たる所以は自分の馬鹿を知らないことにある。・・・よって馬鹿は
・・・・・直らない。合掌。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 07:23:59.23 MEYmdSAC
いや、船を買って自分で判断しな。
ビンボー人にはできねえだろうがなw



437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 11:06:48.94 N87ba7cK
↑の火事場ドロな業者は確かに悪徳

新艇買うんだったら普通にメーカー直営で良いかと
中古買うんだったら価格以前に別の次元で評価した方がいいじゃない?

例えば市場とかで掲載していて普通に高いな~って思える価格出してる大手業者なんかは
セコイ業者でいいと思うけどね
個人で出してる方々は普通に安いでしょ、だって掲載費用タダなんだから

車と違って10年選手は当たり前の中古船なんだからまともじゃないのが普通でしょ
そのまともじゃないモノに100万単位で取引するわけだから船を見る前に
担当者というか業者を見るしか無いんだよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 23:53:29.47 146e6vBt
愛知県警は14日、岐阜県高山市松之木町、
㈱プラスゲイン 代表取締役 今井正博容疑者(41)を商標法違反容疑で逮捕した。


URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


魚群探知機、GPS魚探、エレキモーター、ゴムボート、アルミボートが日本一の品揃え、
超激安価格で最新製品を購入出来ます! 全商品約11000品の中からどの商品でも 金利手数料をプラスダイレクトが負担!
会社名 株式会社プラスゲイン
店名 プラスダイレクト
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(store.auctions.yahoo.co.jp)



439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 11:26:35.18 Hb49YVx3
マリン倶楽部

URLリンク(www.aventertainments.com)
URLリンク(avfuzoku.x.fc2.com)
URLリンク(www.a-up.info)
URLリンク(actress.douhou.com)
URLリンク(www.bobx.com)
URLリンク(www.ynavi.jp)
URLリンク(www.av-channel.com)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 07:18:33.29 t1gYZPDw
まはろ~

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 11:55:03.21 l1QHP2D9
リッ○マリンには注意されたし、事務所も移転かよ。

442:sage
12/01/26 21:49:05.19 BxxhBIkk
ビー○◎シーは本当にお客様に尽くします。

業界にも多大な貢献をしています。

はっきり言って優良店です。

本当です。

信じてください。


443:あぼーん
あぼーん
あぼーん

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 22:51:17.28 sgchgkI/
金持ちだまして何が悪い

445:あぼーん
あぼーん
あぼーん

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 18:18:27.22 enc59guJ
>>444
人が人を傷つけちゃいかん
お前いつか人を殺すな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 18:18:26.44 FQsahZgu
悪徳業者。関わった人間はいるはず。
ネット上に永遠に記録しておく。名前とか偽名だろうが。資格関係の詐欺。
URLリンク(i.imgur.com)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:57:40.50 XC7EOKQ4
>>442
超有名

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 20:25:24.18 5I/h7dtK
兵庫のオク〇ラボート

仕事が遅い。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 20:12:43.56 3EG3t6Qt
>>449
それ悪徳じゃないし・・色々不満はあるだろうけど・・。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 18:32:51.17 i5YaA66A
気が付くまでは「いい業者」

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 15:05:04.67 uQTM5HQQ

わざわざ雨の中で草刈機廻すなんて、随分手の込んだ嫌がらせしてくれるじゃネーかよ!

また、逗子マリーナを運営するリビエラは、お得意の騒音ガスライティングを始めた。

なんだか急に草刈機モーターの音が、かなりウルサイ! リビエラは、いい加減にしろ!バカヤロー!

『東京アウトローズWEB速報版』【特別寄稿】ダヴィンチ-リビエラ-東郷神社をつなぐ「果てしなき闇」(1)
URLリンク(outlaws.air-nifty.com)
『東京アウトローズWEB速報版』【特別寄稿】ダヴィンチ-リビエラ-東郷神社をつなぐ「果てしなき闇」(2)
URLリンク(outlaws.air-nifty.com)
『東京アウトローズWEB速報版』【特別寄稿】ダヴィンチ-リビエラ-東郷神社をつなぐ「果てしなき闇」(3)
URLリンク(outlaws.air-nifty.com)
【社会】リビエラグループ、20億円の申告漏れ…東京国税局が指摘
URLリンク(unkar.org)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 08:01:14.06 EvJOu3ty
逗子マリ?・・あのメガネのバカか?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 11:11:34.39 9Ta7EGBz
>>452はヤバいだろ。
誰か医者へ連れてってやれよ。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 13:35:13.57 9T0+zYco
中古艇ドットコム、揉めてるじゃないか。
誰か内情知ってる?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 22:52:39.49 rIhIcYx5
以前からヘンな話は聞いていたが・・・・
やっぱ担当(地域)によってなんじゃ?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 23:38:57.80 rP42DJ7Q
代表が逃げてるとか
地域担当が別会社立ち上げて逃げるとか

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 06:08:46.98 O/KCevje
中心メンバーにヘンテコ野郎が入団してきて揉め事が起きたらしい。
それに賛同できなかった古参達が袂を分け、こぞって新団体へ。
逃げてるとかいうことはないよ。これからまた競争が始まるから
ユーザーとしては面白くなるかもよ。






459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 22:13:16.54 q6MZHaFi
船みたいなアフターフォローが絶対必要な商品を後のメンテなんか全然フォローしないブローカーが売るべきじゃない
つかそんな所から買うべきじゃない

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 23:42:42.45 lL1k62Tc
そうかな?
販売業者のアフターフォローだって、あまり当てに出来ないでしょ。
中古車みたいに明文化されてないし。
安く買えるならブローカーもありだと思うよ。
売る場合も、買い取りだとかなり叩かれるしね。

ヘンテコ野郎ね、了解。
今回の離脱は大規模だよね。
○山君も苦労するねぇ。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 00:01:26.26 ZcaClKtr
俺はホームのマリーナで買ったが大切にアフターフォローしてもらっている。
艇を売る利益より艇を末永く保管してもらう方がありがたいとのこと。
俺も多少高くともホームマリーナで艤装・備品購入している。
良好な関係にあり、マリンライフも楽しい。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 04:14:39.46 St+axEfy
いつの間にか沖縄担当者も名前消えてるな。


463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 06:30:38.66 u7bx6ccF
きょう午後、脱退した連中から内容kwsk聞いてくる

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 13:02:57.85 Hes89ejD
>>460 確かに>>459さんの意見はもっともなんだけど
その信頼関係をぶち壊したのも一部の業者なんだよね
恐らくは>>459さんは志をもった立派な業者(ryさんなんだろうけど
もはや少数でしょうね

マリーナ自身は不動産屋化して、船も新艇売れないから古すぎて
面倒見切れない・・・

ユーザーはネットを駆使して情報収集、安くて良い物??を探す事が
楽しくてしょうがない
そんな中で中古艇ドットコムは案外良い情報持ってたと思いますがね

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 21:21:54.85 We89LvCV
そんなに販売業者に期待してる?
正直言って自分が住んでる地域はろくでもないのばかりだよ
調子だけはイイが

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 21:56:41.50 1rpKInk4
ハイエナブローカーや個人売買、安売り通販
持ち込み修理依頼されると工賃カウントストップウオッチの針の進みは早い

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 07:54:02.65 qNp5kdMB
>>466 安いから当たり前だろw
カネが無くて満足にフネも乗れないヤツの典型的な発言

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 12:52:15.17 gU5d6SW/
>>463
詳細アップよろしく。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:02:08.62 jn0unM9w
俺も待ってるぜ~

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 21:12:27.17 JVViNBqr
中部地区担当のクソ野郎Tも脱退か
どこに行ってもクソはクソだけどな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 21:45:27.74 RnYWc/DN
兵庫の ヤ マ ハ 藤 田 はクソだな。
去年の夏に購入を検討してたときに問い合わせたら「先週売れてしまいまして・・・」って言ってた船がいまだにウェブサイトに載せてある。
それも何艇もだ。
他人を装ってその船に興味があるふりをして電話したら「ほぼ決まりで手付を打ってもらってる状態なんですぅ。
このクラスなら○○ならありますがいかがですか?」ととぼけた返事。
去年売れてるはずの艇を何艇か聞いたら軒並み売れたばかりとか手付入ってるとか。
田舎のマリーナのくせに92艇も中古艇載せてて、そんなにあるわけない。
しかも、そのうち何艇実際にあるのかと突っ込んだらファビョッてしまう有様ww
まぁ、これだけで信用に値しないマリーナだって判るわなww

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 08:54:23.00 i7/VKIDZ
そんなの珍しい事じゃないよ、以前江戸川区の泉マリーンで同じ事やってたわ
しかもエンジン載せ替え新品って書いてあったのにアワーメーター100h以上回ってたし

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 10:31:21.96 Hs0XzL77
ドブ川なのにマリーナって言い張ってる業者なんて、そんなもんだよねw


474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 12:00:50.44 UBTtEm/1
>>471 1艇を1回問い合わせただけだが、以前俺も同じことがあった。
もうどうでもいいが。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 12:51:05.58 YghZHTXW
手付け偽装で、手付け分を上乗せして買わせようってか

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 13:29:43.15 UBTtEm/1
問い合わせた艇が売約済みとの回答にもかかわらず、それ以降も売り物として掲載されている点が同じとの意味。
掲載艇を見て見込客から引き合いが来るわけだから、サクラを使った客引きと言えなくもないな。


477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 08:42:06.36 rHlOvRsm
北帆は最低。特定の学生にだけ定価の半額で販売している。
その学生は定価の3割引程度で他の大学に譲っている。

部費集めて定価で必死になって一年1セット買う学校がいる。
部費が払えずに辞めていく人間だっている。

あいつらは最低だ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 00:56:36.71 6ytgPzLy
ジ○イ・アソシエーション
URLリンク(www.jae-ascn.com)

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 19:17:22.23 3kHhJETh
jaeってハングルを英語化したの?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 11:36:42.22 IhNJoTcc
先物業者コムテックス
ここはかなりの悪徳業者
客からの損害賠償請求、裁判は数え切れない

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 06:19:36.80 4s0Eo6zt
大阪のマナベボートってどう?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 09:45:47.38 Bc3/Oiq2
コムテックスは裁判に負け、浄土宗に8億円の支払いを命じられてたな

営業停止、業務改善命令、制裁金などさんざんな会社だな

この会社が自殺に追い込んだ人間の数はおそらく数千人に及ぶだろう

早く潰れて下さい



483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 22:11:39.24 o4FHs5Ex
株式会社ジェイ・○ソシエーション
URLリンク(www.jae-ascn.com)
ボートの売却ならここがおすすめ・・・ってそこらじゅうに連張りする品の無さ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 17:23:24.80 IJJwaMSK
中○○コム、他社と揉めてるのか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 20:44:09.99 dTLODm/O
他社というか、船ネット・・・とかいう
元の仲間と揉めてるんじゃないの?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 21:00:56.83 BvFifWUl
船なんて商材を整備体制がないブローカーが扱うべきじゃない

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 21:44:01.34 3eBp8h6+
焼き鳥の串

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 06:47:59.83 C6eY7m4j
>>482
先物会社の悪徳ぶりは半端ないよ

先物裁判の判例を見ると、とんでもない悪質なことばかりやっている

しかも先物会社の全てがやっている

とんでもない業種だよ、先物って

コムテックスの悪質さは、その中でも際立っているけどね

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 10:19:45.55 DEW8v3d+
ほしゅ

490:名無しさん@そうだ登録へ行こう
12/08/18 13:08:18.48 L7+7Dr/r
<<486 私もそう思う

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 17:59:50.83 E9bmh9ho
藤林丈司

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 10:06:16.55 4o70yDjx
中古艇○ムは、仲介だけで、当人間の取引が基本って聞いていたけど、
この前ある艇を問い合わせたら、すでに○ムが持ち主から買い取っていると言って、全部自分が対応するって言ってた。
前の持ち主は、もう関係ないので取引には出てこないし、○ムの人は、艇の詳しいことは分からないんでご了承くださいって感じだった。
それで、現状販売は辛いんじゃないかと思った。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 11:42:20.84 duJrVMBu
そもそもビジネスモデルが未完成
写真を見れば近隣の人だったらその船が何処の物?なのかは判るし
判れば直接って話も出てきても文句は言えない

ドットコムが仕入てしまえばそこら辺は解決するけど、決して小さくない
船の保管をどうするかが大きな問題となる

広告代として利益を出す方法のワールド、情報拠点として船を中心に
利益を模索するリップル、それに比べ”売れたら手数料ちょうだい”的な
ドットコムは売り手と買い手にリスクを負わせる手法だから、結局
直取りをされてしまう

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 00:52:27.43 vhAL7uTc
用賀 やらせ 悪徳 自作自演 クリニック

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 08:02:08.83 HoVto5Wi
中古艇ビジネスは斜陽化が加速していくだろ。
市場にタマが出回らなくなる10年後がどうなっているかが楽しみだw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 11:44:02.75 DDYixD3/
大型中古艇は海外からの輸入があるから心配無い

中型中古艇は国内メーカーが作ってる間は大丈夫

問題は小型艇だろうけど、車検みたいな制度の無い小型中古艇は、
物を知らない貧乏人に売り切り御免で売りつづけて中間マージンを取れるし、
マリン人口が急激に縮小してる現状の市場ではタマが不足する心配は無い

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 17:30:19.87 HoVto5Wi
中国に流れてるらしいよぉ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 21:08:20.67 LDjr58z/
先物会社ほど悪徳な職業はないです

過去の裁判を見れば一目瞭然

客殺しという手法を行い、財産を全て奪い取り、自殺に追い込みます

とんでもない業種です

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 08:02:31.16 aU3ZtuZQ
バイトばかりで、マリン体験研修をしている業者がある
死亡事故がでたら管理責任を問われるだろう

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 00:47:45.67 yj3oFOrr
沖縄那覇の悪徳ブローカー、アイランドボート

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 05:44:18.85 hLGIWKKn
だいたいマリン屋なんてキタねえことやってるのばかりだ。
不動産屋みたいに法律無いしなw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 13:10:16.10 3ohcJHZK
元々高額な商品だから相手も”ソレナリ”なんだって
893、医者、会社役員etc・・・・・そりゃ海千山千の強者揃いで
リーマンごときがまともに向こう張れるレベルじゃない

漁港とかの小規模な船屋は別な意味で違うけどね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 15:24:43.83 Vrtznj11
いや、今は医者も弁護士も船持てない時代。。。
ていうか、彼らは興味持ってないw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 23:10:03.24 qaEtF9Cl
免許制にしたのが全ての間違いの元だよな
海外みたいにプレジャーは免許不要にしとけばよかったのに

せめて車の免許持ってたら船も乗れるくらいにしとけば、
ここまでマリン人口も縮小しなかったろうに

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 13:28:22.94 AKi9hNVT
マリーナも船屋も断トツの斜陽産業で5年後には今の半分くらいに淘汰される

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 15:10:21.55 Gp45pqNO
医者はヨット部出身、クルーザー(ヨット)所有って結構いるような気が

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 18:55:24.16 ur0xDIY9
完璧に斜陽の軌道に乗ってますな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:42:33.74 bkG9cpgE
底辺勤務医ですがPC-30に乗ってます
もう20年選手w

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 21:48:38.09 8lMYkgTF
逆に聞こうでわないか! 悪徳業者じゃないボート屋って存在するの?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 22:01:29.63 OYsLvLtU
アホか
悪徳と一般認識された時点でボート屋に限らず商売終わるわ
悪徳とかダメ出し評価は望むサービスが受けられなかった顧客が言ってるだけだね
オーダー時の意思疎通に問題がなかったか考えてみろ
長く続く屋号なら間違いは少ないと思うけどね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 18:06:02.58 jdDgvkna
>>509
【○○年間・お客様とトラブルなし・あたりまえですけど!!】
の店はどうよ?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 20:10:04.08 7CfxpXqZ
自家用ヘリとかフェラーリとかが展示艇と写ってる店か
正直派手すぎて薄気味悪いな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:25:31.65 vBtJ8nRK
インターナショナル

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 04:07:16.78 GeBTu/6x
おい、そこの悪徳ボート屋!金払え!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 01:41:32.71 Xbc0EXDW
先物会社コムテックス
まぁ言わずと知れた悪徳詐欺集団ですね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 20:13:13.68 VmGiKQRZ
ビー●ス●ー

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 16:15:05.67 zina7ALN
中古艇(特に船外機艇以外)売っている業者って、
売った後に、たいがい客と揉めているよなぁ~。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 22:29:29.85 vhTv3MA5
>>517 そうだね。船外機艇のUSED販売もトラブルあるね。
そういうところって船の知識より阿漕の知識のほうがたくさん持ってるからね。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 17:28:13.61 B3/UGCmi
中古業者がボート、売るときって、
仕入れの3~4倍ぐらいの値段付けて売るよな~。

売値500万で、仕入れ80万~1000万ぐらいかな。
まぁ、売っている間も保管料いるし、なかなか売れないし、売却後の
クレームを考えれば致し方ないかw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 20:15:30.08 IGDe+726
>>519 80万~100万だろ、売値500万なら。
計算もできないAfoな舟置場の主だなさてはww

あ、そうだ、どっかの土建屋がやってるマリーナとは呼べない掃溜めのような船置場、
不法係留艇の中の沈船やゴミ船をタダ同然で引き取って、
ボロ隠して磨いて売ってるらしいから気をつけなはれや。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 09:33:55.51 QaNU6PSG
磨くだけかわいいじゃねーか。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 20:14:00.17 PKAcWmeo
スポンジでだろ。バフでは磨かねーわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch