13/04/12 23:47:15.59
そもそもバスタックルなんぞに本質を求める事自体がおかしな話やで。
94:名無しバサー
13/04/13 00:30:13.78
卓論は自分のタックルは叩かれるのが怖くて言わない。
質問しても煽っても無駄なレス増えるだけだけだからスルー推奨な
95:名無しバサー
13/04/13 00:32:02.88
ラッキーのタテワレを始めて買ったけどモターッとして良い動きだなー
ウッドは手を出してないけどバサーなんかも買ってみようかしら
96:名無しバサー
13/04/13 00:42:06.04
みんなグラスロッド使ってるの?
フレの貸してもらって投げたら明後日の方向にルアー飛んでったよw
難しいね
97:69
13/04/13 00:43:00.25
>>92さん
バスポンドもフロッグのタックルも使ったことありません
経営方針は置いといてロッドの使い心地はどうなんでしょうかね
ところで10万円でも買えないロッドとは何なんでしょうか?
98:名無しバサー
13/04/13 00:58:37.64
トップ縛りのやつは頭おかしいヤツ多くね?
ソフトルアー馬鹿にしてるし、釣りなんて好きにやりゃいいじゃん
醍醐味はわかるけど横で釣られて頭来てんじゃねえよ
99:名無しバサー
13/04/13 01:57:24.15
>>97
友達がトップ屋でタックルについてきいた事あるんだがグリップとかインディーズでオリジナル作ってもらうと10万とかは軽く逝くらしいよ
そこにブランクとリール付ければ普通に20とかなんじゃね?
100:名無しバサー
13/04/13 12:44:13.26
他人の釣果にいちいち惑わされるようじゃ、この釣りは出来んよ
101:名無しバサー
13/04/13 14:54:51.63
バスワンにダイソーのポッパーつけても十分遊べるね
根掛かりしないからトップウォーターいいわ
今日から俺もトッパー()だわ
ガングリップにオールドAbuとか古臭くてカッコ悪い
とか思ってたけど色々物見たらかっこ良く見えてくる不思議
102:名無しバサー
13/04/13 21:31:24.20
バズプラグ投げてきた
もちろん釣れなかったけど首振りがいい感じだった
本格的なトップシーズンになったら主力になるかも
103:名無しバサー
13/04/13 21:34:35.81
バスピリンいいよバスピリン
104:名無しバサー
13/04/14 11:56:19.17
>>101
いらっしゃいませ~
105:名無しバサー
13/04/14 13:48:48.91
今日スーパースプークJr持って近所の野池に突撃してきた
1バイトあったが乗らんかった…
来週こそリベンジじゃ
106:名無しバサー
13/04/15 01:56:16.81
オフシーズンに色々買ったけど一番投げてみたいのはスミスの古いスティッキー0だ
早く投げてぇぇぇ
107:名無しバサー
13/04/15 22:37:49.23
25C欲しい
108:名無しバサー
13/04/15 23:16:50.84
愛竿のバークレイDI15-6'TCでサミー85投げたら
5投目くらいに40オーバーが掛かって嬉しい悲鳴
でもなんだか巻いた感じが変だと思ってたら、
後で点検してみると2番ガイドのSICリングが割れて消し飛んでた
直すか・・・シーズン突入なのに悲しい出来事だ
109:名無しバサー
13/04/16 13:41:20.71
>>104
トップウォーターって高いんだね
ルアー1個5000円とかするんだね
もしかしたら安い部類なのかもだけど
こういうの引っ掛けたらどうするの?回収しにいくの?
110:名無しバサー
13/04/16 13:46:49.01
>>109
1個5000円もするルアー買ってるんだよ
陸っぱりやってる人なんておらんやろ
111:名無しバサー
13/04/16 17:12:12.58
バス釣り人口の7割はオカッパリな事実なんだが
112:名無しバサー
13/04/16 17:37:15.87
ボート何度か乗った事もあるけどほぼオカッパリ
バスも安心していられる場所がないとデッカくならないからね
陸から狙えるポイントだけでも結構楽しめる
なかなか釣れないけどね
113:名無しバサー
13/04/16 17:50:13.95
リザーバーってオカッパリできると場所
少ないし ボートじゃないと出来ない場所も多いしなぁ…トップとなるとなおさら